X



サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par210

0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:13:32.10ID:YmaoYcGK
Rider 750 SE ってラップ機能が無いって本当?
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:34:38.00ID:ngeUc8V/
>>271

申し込んだらクレジットカードと運転免許の写真を送ってって来た
家族構成の詳細をなんで求めるの?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:32:50.18ID:QSTb/pLf
どなたかアドバイスください。XOSSなら尚良し。

ELEVATIONがAltitudeと同じく高度・標高を表しているのは分かるのですが。
GPSのALTも正確ではなく、国土地理院の標高地図で22mで、手元の高さを加味して23m付近でALT65mと出たりします。
まあ、そんな誤差はさておき、elevationは現在高度65m、elevation maxは最高高度、elevation lossが??、サイコンからスマホに転送すると獲得標高が出ますのは既知として。
10mの山を10回登り下りしたら獲得標高は100m。
記録データは、
elevation maxは75m
elevationは65m (帰着)
獲得標高100m

elevation lossは何ですか?、下った積算値?
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:05:10.52ID:zLvWWVE3
まず公正してから計り直せよ
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 23:52:44.31ID:QSTb/pLf
>>278
恐れ入ります。
同位置に帰着すれば、elevationのgainとlossは絶対値が同じになるはずですが、あ10~30%も違うこともありましたので、理解できていませんでした。
正確な測定器ではないから、こんなものなんですね。
常にGPSデータを正確に取得できているわけではないのでしょうから。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:56:28.13ID:9ICW0ZkI
他社のは使ったことが無いのでこんな物かと思ってるけどね
もうちょっとお高いメーカのだともう少し精度出るのかもとは思うけど
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:47:51.18ID:ZLtLY1XS
レーダーで一番高性能なのはガーミンでしょうか?
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:40:53.12ID:/NzbV563
今だとtrekじゃね?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:13:52.81ID:aqzEL+uy
>>282
ありがとうございます
検討します
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:40:58.43ID:xEZXqoeo
とりあえずブライトン以外にしとけば間違いない
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:28:33.51ID:kyxvrnYD
いや冗談抜きGarminのレーダーが1番ヤバいって、現行で最初期出た何年も前の製品がずっと他社の倍の価格で売れ残ってるんだぞ。いまだマイクロUSBの製品が何年も通電しないで不良在庫だし、電池孕んでるかもしれん。流石にやめとけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況