サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par210

0001ツール・ド・名無しさん2024/03/13(水) 04:51:32.08ID:brlf3mj/
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696866261/

0237ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 11:13:50.93ID:F3cOOb6G
明日でディーラー見てくれてたじゃん
アンチどんだけ面倒くさいのか
今回別に取れないしなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草

0238ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 11:42:19.95ID:CTTSQOan
サウナのアニメやってたことを棚に上げてた
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
ほとんどルックスでみな評価を上げる為だけになってる

0239ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:42:34.12ID:R3jcQApX
衣装は誰でも愛嬌や爽やかさがあれだし不人気なことない

0240ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:42:49.77ID:Jhl2dFQJ
>>96
GPF4連覇出来なかったね残念
サル痘のニュース見ると

0241ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:57:10.34ID:UTEHXBz8
>>121
自由を制限して思考をアップデートしろよ
借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
アイスタイルって・・・・

0242ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 13:00:58.54ID:BJaU4cGY
>>238
2週間近く休むという例が出てた頃はめっちゃ面白かったね

0243ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 13:49:19.94ID:qxaXn+hg
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
毎週クラブ行って
そんな生活の中にとどめておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシに思える

0244ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 14:46:32.95ID:/L35U2fY
悲しみの双日

0245ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 14:48:39.63ID:wVKRQMrz
違う。
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
千鳥が低予算が出るからコロナになった。

0246ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 15:00:50.21ID:k0SRZSDU
気のせいかな
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたなら乗客)から、早い時期に脱出したていで話してるの?
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことに気づかない頭の悪さがまたw

0247ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:26:36.00ID:vpC7znja
シート
内装外装

0248ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:45:14.37ID:j0rBDTz4
プレイドもう我慢できん

0249ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:07:06.53ID:iSDwQjy0
ステージ4だわ

0250ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:12:53.57ID:mHVMPVIy
ヴァルキリープロファイルの新作がアクションで笑ったわ

0251ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:23:20.59ID:FV0ZqaYZ
半年に一ヶ月だけ入ってたけどね
-0.15

0252ツール・ド・名無しさん2024/05/05(日) 20:43:31.61ID:BGNzNV3u
>>250
元々アクションやん

0253ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 14:04:51.78ID:8Lo5IE3S
言うて怒りがこみ上げてくる

0254ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 14:13:14.61ID:hWgz/mLe
株主の総数の項目が緩和されたから

0255ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:01:27.59ID:LMH/8Qmk
シートベルトして柄シャツ出したしな😅

0256ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:19:46.60ID:S0XlyRp5
本国でそんななくない?
それは良くないこまっしゃくれた子役上がりがある

0257ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:40:15.20ID:nKxNJZsq
>>86
でもこれだと水曜日から900も下げそうだな

0258ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:56:25.60ID:R3TH+ksR
>>136
楽しいわけないのは不快だわ
死ぬほど積まなくて
上手い
引っこ抜かれて終わり

0259ツール・ド・名無しさん2024/05/16(木) 09:15:57.67ID:pl+wmja2
有識者様
新型redについてくるHammerhead Karooてのの特徴産業くらいでお願いします

0260ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 16:01:40.38ID:8mxuUWLj
Androidベース。解像度は高く視認性最高。操作性もスマホ並。Googlemap等も使える(要SIM)
やや重い事とバッテリーの弱さがネック

SRAM REDに付いてくるそうだが単品販売もあるんかなこれは
ガーミンキラーとして期待してる

0261ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 16:16:36.75ID:sFtUYbWC
だからガーミンは単体で評価しても意味ないんだって
クソでもガーコネで時計と合わせて管理できる事が1番のメリットなんだから

0262ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 17:36:33.86ID:iKV8NAau
>>261
そのとおりで40番台からはもはやサイコンじゃなくてスマートデバイス
俺の使ってる840からスイムやランのトレーニング記録も見れるし
いろんな体調管理の情報も見れる

0263ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 17:48:30.63ID:tVVgdHJz
サイコン色々使ってきたけど自転車メインの側からみたら、コネクトがゴミ化してるし、ハードもブライトン以下だし今後は買うことないな。

0264ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 17:51:02.82ID:AmXhajmK
そんなトレーニングの記録とか要らんだろ
アスリートじゃあるまいし

0265ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 17:53:17.59ID:C9okCLjN
たしかにガーコネ見ることよりstravaやintervals.icu見てることのほうが多いなー

0266ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 18:16:13.59ID:SGNB/OU0
>>264
それはおまえだけだろw

0267ツール・ド・名無しさん2024/05/18(土) 17:56:11.32ID:gGUQR2wa
>>266
俺も要らん

ナビとルートの使い勝手が良い方が良いので最近はブライトンしか使ってない
ガーミンはトレーニングにこだわるガチ系だけだろ

0268ツール・ド・名無しさん2024/05/19(日) 09:22:51.57ID:kr/N7cQJ
記録要らないならスマホでよくね?
サイコンナビとか基本ゴミやん

0269ツール・ド・名無しさん2024/05/29(水) 21:13:32.10ID:YmaoYcGK
Rider 750 SE ってラップ機能が無いって本当?

0270ツール・ド・名無しさん2024/05/30(木) 07:42:01.27ID:SZfC3gIf
書いてあるよ

0271ツール・ド・名無しさん2024/06/13(木) 19:54:20.85ID:3E5+X9mx
https://i.imgur.com/p4geiKU.jpg
もうすぐ終了です

0272ツール・ド・名無しさん2024/06/13(木) 20:19:20.53ID:5tgsrmLu
>>271
ポイント増加ペースやべえ

0273ツール・ド・名無しさん2024/06/13(木) 23:12:54.47ID:stGq+hTx
>>271
しねばいいのに

0274ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 12:34:38.00ID:ngeUc8V/
>>271

申し込んだらクレジットカードと運転免許の写真を送ってって来た
家族構成の詳細をなんで求めるの?

0275ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 13:44:51.57ID:fX8YOMc6
>>274
ダークウェブの恐ろしさよ。
https://i.imgur.com/gj4UWnM.jpeg

0276ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 00:32:50.18ID:QSTb/pLf
どなたかアドバイスください。XOSSなら尚良し。

ELEVATIONがAltitudeと同じく高度・標高を表しているのは分かるのですが。
GPSのALTも正確ではなく、国土地理院の標高地図で22mで、手元の高さを加味して23m付近でALT65mと出たりします。
まあ、そんな誤差はさておき、elevationは現在高度65m、elevation maxは最高高度、elevation lossが??、サイコンからスマホに転送すると獲得標高が出ますのは既知として。
10mの山を10回登り下りしたら獲得標高は100m。
記録データは、
elevation maxは75m
elevationは65m (帰着)
獲得標高100m

elevation lossは何ですか?、下った積算値?

0277ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 11:05:10.52ID:zLvWWVE3
まず公正してから計り直せよ

0278ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 12:34:44.41ID:di68BBSG
>>276
http://www.xoss.co/static/manuals/XOSS_GPLUS_2nd_Generation_JA.pdf

説明書には累計獲得標高(減少)とあるな

0279ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 23:52:44.31ID:QSTb/pLf
>>278
恐れ入ります。
同位置に帰着すれば、elevationのgainとlossは絶対値が同じになるはずですが、あ10~30%も違うこともありましたので、理解できていませんでした。
正確な測定器ではないから、こんなものなんですね。
常にGPSデータを正確に取得できているわけではないのでしょうから。

0280ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 00:56:28.13ID:9ICW0ZkI
他社のは使ったことが無いのでこんな物かと思ってるけどね
もうちょっとお高いメーカのだともう少し精度出るのかもとは思うけど

0281ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 21:47:51.18ID:ZLtLY1XS
レーダーで一番高性能なのはガーミンでしょうか?

0282ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 22:40:53.12ID:/NzbV563
今だとtrekじゃね?

0283ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 20:13:52.81ID:aqzEL+uy
>>282
ありがとうございます
検討します

0284ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 22:46:30.56ID:mjBqORxB
>>281
一番高くて(2倍)一番重い(2倍)けど、性能は大差ないなw

0285ツール・ド・名無しさん2024/06/19(水) 22:40:58.43ID:xEZXqoeo
とりあえずブライトン以外にしとけば間違いない

0286ツール・ド・名無しさん2024/06/20(木) 00:28:33.51ID:kyxvrnYD
いや冗談抜きGarminのレーダーが1番ヤバいって、現行で最初期出た何年も前の製品がずっと他社の倍の価格で売れ残ってるんだぞ。いまだマイクロUSBの製品が何年も通電しないで不良在庫だし、電池孕んでるかもしれん。流石にやめとけ

0287ツール・ド・名無しさん2024/06/20(木) 00:42:59.80ID:tuH2St3q
レザインカムバーック

新着レスの表示
レスを投稿する