X



自転車漫画総合スレ 33

0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:14.39ID:grmrmspO
ただこのプラットフォームというのが機体のことを言ってるのか
それともすでに別々にFTBすることがほぼ決定してるアビオニクスのことを言っているのかは不明
0543 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:28:38.32ID:YqCfvDh/
>>542
4枚とも同じ顔かつ顔だけデカいから
雑コラにしか見えんな
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:06:36.78ID:I0eQYH9R
一枚目の小径車、いくらなんでも小さすぎ
これじゃ幼児用だよ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:36:50.55ID:vCVcGWOt
リンカイのペダルをクルッと回してクリップを嵌める場面かっけえな
トゥークリップ使ってみたくなったわ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:16:05.85ID:4ZIg54ow
安いから買ってみるといい
左のベルトも強く締めちゃうととっさの時に足を外せなくて転けたりするから気をつけてな
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:25:40.19ID:NGYYM4uK
トゥークリップはたしかズ26cmに合わせてある
これより足が大きかったり小さいと全然踏めなくなる
まあどっちにしろ不要
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:30:59.35ID:S9SdP4FH
トウクリップはポタリングでもなければシューズプレート(桟)と一緒に使わないと意味ないぞ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:38:11.23ID:NGYYM4uK
レースに出ていた頃はバイ~~~ンディングシューズ&ペダルで頑張ってたけど
普段のチャリだと鬱陶しいことこの上ない
三ケ島のデカいペダルに出会い幸せになった
0551 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:31.07ID:BhPeFqiF
フラぺにはパワーグリップが便利よ
手を使わずに足を固定できるし靴の大きさや走るルートのアップダウン具合に合わせてストラップの長さを変えて固定力微調整したりもできる
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:40:38.25ID:O1goBK15
結局第一部完と言いながらそのまま打ち切りフェードアウトか
残念だな
チャリ飯も次にくるマンガ大賞2024に投票してくれたら嬉しいですと言ってたけど
書かない漫画家には投票できんわ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:04:42.64ID:qlYqo3gI
>>560
そもそもチャリ飯に全く興味湧かない
ここで何度も写真をトレスしただけのような絵を見せられてるけど
こんな絵なら俺でも「できらぁっ!!」
なにが面白いのか説明してほしいぜって毎回思ってた
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:10:31.50ID:cUsNxXKY
やっぱりダンジョン飯だよな?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 01:00:19.69ID:lSldXAcE
馬娘も全く面白いとは思わないし
何やってるのか理解できないけど
突き抜けてるとは思うし楽しんでる人が居るとは思う
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:09:41.81ID:nqKWg+F8
俺は競馬好きだしめっちゃ詳しいけどウマ娘は死ぬほどつまらないからすぐ切った
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:23:04.40ID:TfzKZ02a
落合て誰?お前の友達?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:28:46.82ID:iylMbiJQ
リンカイは久留米ちゃんがかわいいだけですべてが許されてるアニメだから内容を求めんなよ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:25:35.54ID:8FgR4Xxs
どれも可愛くないんだけど
というか登場人物全部何考えてるのかわからん
特に液晶モニター6台並べてるバーさんはデイトレーダーじゃないんか?
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:24:58.97ID:iylMbiJQ
グダグダいいながら、登場人物が何考えてるかまで考察しながら見てる571ちゃん萌え
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:03:24.73ID:aLjWofyu
しまなみぽたぽたくらいかな、最近読んでるの
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:06:52.22ID:+nKLqRLe
サイクリーマンが本当に惜しかった。普通の人でも読める自転車漫画は貴重だった
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:49.96ID:0WM1kht+
リンカイこっからプロになった皆さん一人づつ掘り下げやるんかね?
それじゃ1クールじゃ終わらないけど適当に流してまとめるんだべなw
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:15:48.24ID:10ne2MUU
しまなみくるくる

舞台は生口島。生口島育ちの釣り趣味少女が、
東京から転入してきた自転車趣味の同年齢従姉妹と
同居することになる話。予期よりも自転車要素は少なめ
今のところは釣り要素に偏重
自転車の描き込みは、頻繁にチェーンを省略している
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:30:11.94ID:10ne2MUU
うむ、しまなみぽたぽたとは別
〜ぽたぽたは、基本四コマ漫画、舞台は今治、自転車要素多め、郷土情報多め
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:41:46.09ID:10ne2MUU
〜くるくるは、料理全般にレモン果汁を加える描写がある
地元育ちの方の主人公は、当初はセミアップハンドルのママチャリを運用していたが、
機材老朽化を自覚したのと従姉妹の助言とで、フラットハンドル&スタッガードフレームの
スポーツ車(マークローザ似)に更新した
ロードバイク乗りの従姉妹に同行可能な機動力を得たことになる
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:53:27.18ID:csdL5m4g
>>580
からあげに勝手にレモンかける奴って結構嫌われる
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:00:41.71ID:T7EdJyQI
むしろ勝手にかけるやつがいてくれたほうがさっさと下らん牽制から抜けて食えるから楽だわ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:14:52.14ID:8bIB/1a9
レースにすると無駄に作った個性で必殺技とか小学生要素か、過去のエピソードとかお気持ちドラマばかりになるし
日常物だと景色が良いとか食べ物おいしいとか漫画で伝わらない話ばかりになるし
機材話とかトレーニングメインにするとオタク以外置いてけぼりになるし

漫画の題材としてだいぶムズいよな
こじんてきにはのりりんくらいのバランスが好き
0589 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/02(日) 10:24:55.97ID:Uvxy/KCW
>>588
炭火焼きホルモンとかタン塩とかはそうやって食べるよ!
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:37:09.67ID:fQOJ280q
早い方が味が染みて美味い
だから唐揚げ来たら速攻かけるわ
レモン嫌いな奴なんて居るわけないんだし
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:47:51.37ID:cGFUnbq/
臨界アニメでピスト押してるのにクランクが回ってなかった
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:59:22.95ID:kyPt3RAx
>>595
練習用は前後ブレーキ付けてフリー付けてるよ
っていう話じゃないんだな
ま、その程度でもネタになるならいいんじゃね……面白くないから
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:16:43.97ID:mMWcIJsI
>>594
飯だけは人生の中で唯一のリラックスタイムで自分だけの時間なんだよ
隣でウロチョロされたり干渉されんのは本能的に許せないんだわ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:19:10.67ID:Dc6hKVqG
ピストでフリーってそれ何の練習にもなってなくね
ロードで山登り降りしてた方がなんぼか強化されんでしょ
0603 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:29:22.32ID:5GSdnwEe
フリー無しのピストは閉鎖されたレース専用トラックで使う
レースのために一切の無駄なものを削ぎ落とした専用機材
そんなものを公道に持ち出すのは馬鹿だし犯罪だ
ブレーキを付ければ公道に持ち出せる? ならフリーハブも
付けとけばいいだろ? フリー無しは危険なんだから
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:10:03.21ID:p41E24zD
俺の知る範囲での説明をさせていただくが
昔ピストで屋外練習普通にああってピスト特有のペダルヒットして路上吹っ飛ぶ事故もあった
当然死亡事故も発生した

コロナ前10年くらいDQN層に流行り
路上でタイヤ滑らせて走ったり悪質さが非常に問題になって
警察による前後ブレーキチェックが厳密になった流れがある

何時頃からか知らんが競輪選手の屋外連中はロードバイク使ったりしてる
もがきしたければローラー台使えばいいからな
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:19:59.36ID:A3g5LgDM
>>605
千葉県某市周辺では競輪選手が良くピストで走ってるよ
ブレーキは付いているけどフリーが付いているかは分からんかった
後、荒川の土手で自動車のタイヤを引いて走る競輪選手?は見たことがある
6~7年前だから今も走っているかはしらん
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:01:46.07ID:Hst3vPZ4
ノーブレーキ珍固ブームのDQNのイメージだけで固定ギアを毛嫌いするよくわかってないニワカが居るのが残念。

何もトラックレース愛好家でなくても大昔からマニアが固定の散歩車を作ることはあった。

黒田硫黄も固定を持ってたな。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:22:57.15ID:7YhNkEpc
競輪選手ならフリー仕様にする方が少数
もっとも最近は街道練習をしない
長距離走っても無駄論が浸透している
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:19:45.76ID:p41E24zD
ローラーやトラック走れば良いもんな
ただ峠の坂トレーニングは屋外ならではだと思う
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:40:40.57ID:/3wn1fkQ
>>609
素人からしても毎日100kmみたいな街道練習は要らなくない?と思ってた

オッズはたまに取材で取り入れたらしき理論話でてたけど、その説は出てるのかな
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:10:07.93ID:EqgqW3zN
こういう集まりにやってきて
固定ギア!DQN!ブレーキつけりゃいいってもんじゃねえぞ!危ねえんだよ!
フリーにしろ!
って喚き散らすニワカの姿を見てみたいですな。。。


https://tamzortho2.exblog.jp/28276741/
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:17:22.45ID:zSJ4KA3Y
>>614
最近競輪で落車が多いのは実際の走行練習が少なすぎるからだと言われてるので、無意味ってことはない
ttスペシャリストとかなら長距離走行は無意味かもな
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:16:02.45ID:VoIlAx2F
あのアニメイションは熱さが足りない
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:32:13.90ID:GLMPmKUp
世代のエースを演じるのが絵を描ける声優で、
役のキャライラストを揚げるだの、
元競輪選手だった父親に取材するだのと、
かなり気合を投入してたみたいだが

アニメ制作陣の脚本がグダグダで、
声優の思い入れが空回りか
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:48:58.10ID:AMVGnieX
エース役の声優さん、自己が演じるキャラだけでなく、
同期の選手たち全般のキャラ画を描いてUPしてた…
アニメ作品に対して相当な思い入れがある様子
このまま作品がコケたら気の毒だが…
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:42:09.32ID:a+BCzLm/
どんなに頑張っても、空回りしたらダメだって熊ちゃんが教えてくれただろ!!!
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:48:03.98ID:+NEwCzTh
ストーリーや演出がダメなのは声優じゃどうしようも無いけどな
おまけに映画やドラマと違って監督に何か良いアイデアを申し入れても動画部分は作り直すのは不可能だし
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:25:54.26ID:a+BCzLm/
毎週レースやってケモミミ生やして、優勝した子はステージでセンターで歌って踊れるってやっておけばよかったのに・・・
0630 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/07(金) 10:34:22.53ID:Dl/BwjSs
なるほど! つまりツール・ド・フランスの歴代有名選手を
ケモ耳美少女に擬人化?するのか! 大当たり間違いなし!
ランス・アームストロングはライバルの陰謀で陥れられた
悲運の天才ということにすれば大人気間違いなし! ざまぁ!
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:59:31.07ID:3LYO+FUV
>>630
そして
カタ金筋太郎は仲間を使い捨てにする悪質なキャラクターにきちんとしてやってほしい
0633 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/07(金) 12:33:28.24ID:Dl/BwjSs
ほー いいじゃないか>銀輪
こういうのでいいんだよ
しかし自転車の声って直接脳内じゃなくて
日本語だったり英語だったりするんか
0636 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/07(金) 12:52:43.60ID:Dl/BwjSs
「銀輪ボイス」でググってください
0639 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/07(金) 13:51:16.56ID:Dl/BwjSs
>>637
三角柱の体積ですね
底面は直角三角形だから簡単ですね
底辺✖高さ➗2
それに柱の高さをかければ…
あれ、合ってる
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:42:39.15ID:jbaEz9qp
もうろんぐらは潔く眠らせてやれ。とっくに作品寿命は尽きてるよ。
編集だけはその事実から頑なに目を背けてる様だが
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 16:53:24.44ID:8pNrfp0I
なんで自転車の部品買うのにホームセンター行くんだ?
自転車や自転車の部品買うのにホームセンター行くやつの気がしれない
ホームセンターとかインテリアや食料品を買うための店だろ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:04:04.16ID:rnoiP0WO
スポーツバイクショップはもちろん、かつてはあった町の自転車屋さんすら無くなった地方都市だとホムセンくらいしか無いやで
0652 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:37:56.87ID:uLT+Ptwq
スポーツバイクショップにママチャリ部品は置いてない
ママチャリを持ち込むと店員にすげなく追い払われる
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:13:35.34ID:8pNrfp0I
町の自転車屋なんて稚内ですらあるぞ
町の自転車屋すら無い過疎地なんてホームセンターもないと思うんだが
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:30:33.30ID:1mFEAaPR
町の自転車屋は在庫とか無い、地元中高校生の通学自転車の注文販売だけの店だったりする
パンク修理すらやってくれない
0657 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:38:41.27ID:uLT+Ptwq
>>655
あっても店主がヨボヨボだったりするんですよ
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:44:37.47ID:k9WAhiZE
>>656
俺が贔屓にしてる店わりとそんな感じかも
基本的には注文対応で店頭在庫は一応こんなんありますけど…くらいの
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:35:28.23ID:eDZvKzNH
どこまでを一般的と言うかは微妙だけれど近所にそんな感じの店が3軒ほどあるぞ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:56:44.21ID:9gOmCWTD
うちとこの町自転車屋も在庫なくはないんだけど
26インチと27インチのサイズ合わせ用な感じ
試乗車みたいのが3、4台置いてあって
近所の高校の駐輪場はそこんちのステッカー車いっぱい
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:14:25.25ID:9FcLBdl2
銀輪ボイス
とりあえず和風出るところまで読んだ
絵は丁寧で妖精さんが見えて主人公が特殊な環境と言うのはパターンなので良いのだけど
読み続けるための何かが足りない
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:36.87ID:SA+sTm7A
>>664
安心してください
読み進めるともっと変な新キャラが出てきて
話がとっ散らかって迷走しますから
最新のビーチクルーザー編で持ち直してくれるといいけど
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:03:32.87ID:SA+sTm7A
街のママチャリ屋さんに置いてある部品は
店主が依頼された自転車修理に使うためのもので
客に売るためのものじゃないんじゃないか
部品だけ売れという客なんか想定してないとおも
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:37:37.47ID:bHv67gK/
自転車を縁にした主人公と周りの人達とのお話で、
人によって自転車も目的もお話も変わるだけで、
迷走はしていないと思う
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:31:52.48ID:9FcLBdl2
アオバ自転車店(であってる?)のように
連載3年目以降のネタが無くてダラダラしてるのでなければいいな
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:41:43.49ID:bHv67gK/
普通に高校生活は進んでいるし、
高校時代に一通りやったら終わるんでないかい

時間巻き戻しやループはしなそう
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:38:25.56ID:ExL3+pRP
パンク修理めっちゃ速い!!と
よくわからないけどスムーズ!!くらいしか覚えてないのがアオバ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:02:12.20ID:78LO2bYV
>>650
>>651
リアル地方都市だとこの描写が納得なんだけど、この作者と漫画でそういうリアリティを狙って入れたのかは謎だなぁ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:21:06.63ID:fHrx0JqR
旅行先は銚子だから、銚子が実際にそうなのかも

主人公の家や学校は西葛西
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:19:09.34ID:zupknCvK
F県K市、そこそこの規模の地方都市だがスポーツ自転車店は2軒のみ。もちろんママチャリ修理お断りだし部品の品揃えも少なめ。あさひは一軒しかないがこのところ部品の棚が空きがち(撤退準備か?)イオンバイクもワンズバイクも続々と撤退してほぼ壊滅。町の自転車屋はママチャリ販売と修理のみで部品は売っていない。自分でママチャリ修理するならホムセンに頼るしかない。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:32:26.75ID:cPhh6KTC
銀輪の舞台は結構現実準拠よ

西葛西近辺の店とか出てくる
空ちゃんは清砂大橋渡って荒川右岸を上って四ツ木橋まで走ってるのがわかる(その先は流石にわからない)
モールはららぽーと豊洲(隣駅との発言もあるので、南砂町との合成かも?)
雪ちゃん試走やTT朝練は荒川左岸
ポタは葛西駅前や葛西臨海公園を巡っている

旅行も西葛西駅発と銚子駅着とわかる
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:23:04.36ID:7b6Kj402
>>675
うざ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:37:20.63ID:sW3/DQ6n
>>650
食料品やインテリアはむしろメインの商品ではない
ホームセンターがホームセンターたるコアの商品はDIYのための工具や材料や部品、消耗品

>>675
福島県郡山市か福井県勝山市かな
福岡県北九州市ならさすがにそんなことはないだろう
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:57.74ID:THlphr8i
アオバ自転車店が今もどこかで新刊が出ていて、それを買っている人がいることに驚く

ネカフェで時々読んでるけど、どのシリーズまで読んだのかも分からん
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:25:40.02ID:l4BsinSJ
ここでもたまに話題になるけど全く興味が湧かない
なんだろうな、絵が古臭いからなんだろうな
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:38:46.29ID:ExL3+pRP
設定とか話の作り方、絵柄自体は明らかに何世代も前で面白いとは言えないが
漫画ゴラクみたいにわりと話の区切りが何話かで終わるから雑に読めるし
連載当時の時代性みたいのが伺えるとか、そういうのもある
ノーブレーキのピスト問題とかロードのカーボン普及みたいな
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:43:53.68ID:66wvMrMy
>>691
だと思う
自分では何も考えずにとにかく決まったことは絶対正しいというある意味ヤバいやつには受けてるんじゃないのと
っと子供が居なくて明らかに交通が無い場所なら信号無視するるぜ!イケナイ電チャ乗りの俺が勝手に想像してる

>>692
初期から既にネタ切れ気味だったので時事ネタやるしかないというのはわかる
ただ底浅く見えるのよね

何度もレスしてすいません
ではご飯いってくる
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:20:35.61ID:yhXTqZM1
魔物ハンター妖子しか代表作ないと思ってたから、ネットに触れるようになって自転車漫画描いてんだと驚いた
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:42:37.42ID:2tyEbHRn
>>684=珍獣1号

>>675はF県K市内にはスポーツバイクショップが2軒しかないと書いてる。
北九州市は九州の玄関口の大きな街でスポーツバイクショップが2軒ということはない。
よって除外するのは自明の理であろう。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:46:19.45ID:2tyEbHRn
>>685=珍獣2号

F県なので福島、福井、福岡の3県しかない。
田舎都会は関係ない。該当するのが福島、福井、福岡。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:21:17.69ID:zupknCvK
電チャリの女子高生に勝ちたくて中古のロードバイクを買う男子高生の話はよかっただろ。他に覚えてないけど。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:42:29.96ID:BMoCSz3V
>>690
絵が古くさいから受け付けないんだよな。
こち亀みたいに少しずつアップデートしてかないと。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:50:21.98ID:66wvMrMy
>>692
ノーブレーキノー問題
by NIKE
盛大にやらかしてた奴だな
これも上っ面なネタ拾いでしょ
カーボン問題ってなんだろ?
カーボンが環境汚染5000%あるって奴なら嬉しいけどね
あと、カーボンはどれだけいい物でも使い捨てで10年超えたら基本アウト
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:53:05.99ID:3R40ld0y
そんなわけないだろ、飛行機が一体何年飛んでると思ってるんだ
設計によるとしか言えないものを素材で一括りにするな
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:13:09.50ID:66wvMrMy
>>702
カーボン仕様部分数年毎に必ず交換してるよ
これほど劣化信頼性の高いパーツがカーボンです
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:15:58.28ID:3R40ld0y
いまだにウエットカーボンとか使ってる自転車業界の設計がクソなだけだ
CFRPの物性とは無関係
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:58:04.71ID:52ShtJBI
>>664 です
銀輪ボイスとりあえず3巻のセレブお嬢様からのアナウンサーまで来たけど
今の所辛いだけ
頑張って画いてくれているのは良いけれど
コマワリ力入れられすぎていて読むのが疲れる
コマワリへの力は半分にして話に力入れてほしいぜ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:38:29.72ID:fEEg0Ile
好み、合う合わないがあるもんだから、
もう読まず関わらず、好みのものに集中しなさいな
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:47:48.03ID:52ShtJBI
>>706
おう
もうダメだと思って読んでない
時間と金の無駄遣いだった
ただ本当に絵がごちゃごちゃして中身も3巻まで進んだけどよくわかん
続刊してるのでうれてるんだろうな
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:55:40.01ID:fEEg0Ile
人によって好みは色々だし、万人に受けるものなんてないからね
ニッチなものだし

色々なもの読んで経験つめば、
合う合わないはすぐにわかるし、
異なる方向性を求めて文句を言い続けるような不毛もない
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:05:39.74ID:gS+MTPMj
今更ながら銀輪16話以降読んできた。
今エピソードの見所は付き添いの親父さんが嫁の目の届かない旅行先という非日常で娘の友人の巨乳JK相手にどこまで理性を保てるか、という事でよろしいでしょうか
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:32:19.06ID:D+vzb8Lr
見所は自分ちの客なのに本来なら無料のサービスを有料と偽って
小銭を巻き上げようとするJCを分からせるところだと思います
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:08:34.13ID:Hrd/zC0H
>>709
読んできたが普通に駄目だった
俺の評価は以下の通り

吹き出しが常にコマを割るのがやかましい
長期連載にありがちな理解者限定という手抜きデフォルメで新規読者の参加を阻んでる
いちいち乳比べする描写が鬱陶しい
訓ませるための視線誘導が出来てないので漫画としてのリズム感が無い
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:17:55.34ID:52ShtJBI
> 長期連載にありがちな理解者限定という手抜きデフォルメで新規読者の参加を阻んでる
スレでこれが起こっていて吹いた
興奮連打2連投君も現れていて酷い
古くはギャンブルレーサーでも起こっていた身内に傾いて中身無くなった漫画なんていくらでもあるだろうに
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:17:09.73ID:52ShtJBI
作品が好きでのめり込んでるのは良いが作品批評者に個人攻撃するという事は
作品の利点が無いという事の裏返しだし
連載つつ終わっても仕方がないとか
実は作者個人が攻撃者だった
・・・と傍観者や今後作品検索してやってきた人たちに思わせるだけだから止めた方がええんやで
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:19:00.67ID:P86ZTBT7
自転車と同じで人によって求めるもの関わり方が大きく異なるのだから、
自分の好みのものを見つけて、それを見ればいいのよ

レースだから盛り上がるんじゃなく、レースモノを好む人間というだけ
大人なんだから棲み分けしなさいな
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:39:40.72ID:P86ZTBT7
>>720
いや・・・これは妄想がアレなので止めた方が良いかと・・・

自分は攻撃したつもりなんてないんだけど、
そう感じられたならごめんね

合わないとわかっているものをわざわざ時間かけて読んで、
わざわざ列挙するなんて面倒臭い人だなあ、
って感じて書いたんだけど、
本人は参考にと書いてくれたんだろうし、ごめんね
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:38:45.27ID:52ShtJBI
思わず送信してしまったので続き書くけど

面白いと紹介されたので見に行ったら以下の感想だった
作品に対して評価しただけなのに作品にのめり込んでる奴が個人攻撃を続けているので柔らかく苦言を呈したのだが
コレでもわからないなら次から極端な表現させていただきますの
とにかくお前と同じ意見なんて万人には無いんだから個人攻撃するな
> おう
> もうダメだと思って読んでない
> 時間と金の無駄遣いだった
> ただ本当に絵がごちゃごちゃして中身も3巻まで進んだけどよくわかん
> 続刊してるのでうれてるんだろうな

> >>664 です
> 銀輪ボイスとりあえず3巻のセレブお嬢様からのアナウンサーまで来たけど
> 今の所辛いだけ
> 頑張って画いてくれているのは良いけれど
> コマワリ力入れられすぎていて読むのが疲れる
> コマワリへの力は半分にして話に力入れてほしいぜ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:58:13.02ID:YbzGeNrM
別に何か新しい要素ある漫画でも、スゲー特別面白いわけでもないけど
大半の漫画ってそんなもんだし、合う合わないあるの当たり前だし
「俺あれダメなんだよなー」で終わらせればよ良いだけの話である
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:08:57.38ID:oSgr5dCN
電動スクーターは新幹線の代わりが本来の用途だから時速300km出せないとダメ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:59:23.89ID:WfwC0L3b
>>697
福井にはもとからイオンバイクもワンズバイクもないので除外
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 06:24:33.72ID:wmdx1Srw
イオンバイクはスポーツバイク店には含まれないけどな
あさひも
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:51:28.83ID:rnTJmdl0
詐欺サイト
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:43:10.95ID:ApMHR7GG
>>739
見た見た
来たね
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:18:11.20ID:3ujZZYO2
私は中学三年の時に近隣のお姉さんのお下がりとしてブリヂストン・ユーラシアスポルティーフを手に入れた。
そのお姉さん、犬山犬子さんから譲ってもらったユーラシアスポルティーフはそれまで乗っていたナショナル・ランディオーネよりずっと軽くタイヤも細く背中に羽根が生えたように軽く走れたのであった。
私はNCAPのフロントバッグに国土地理院の5万図を入れ休みの度に走り回っていた。そして高校生の頃には群馬のほうまで足を延ばすようになっていた。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 08:47:59.42ID:wQb6gs1o
>>750
アニメ実況まとめサイトかな?
自転車全く知らん奴がしったかぶりしてブルホーンバーとか書いてんだろ
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:52:57.42ID:xE869uzZ
よく初めてロード乗ったらその軽さと速さに感動するとか言われるけど俺はよく覚えてないな

初ロードが2004年、18万くらいのアルミ

その前は6万くらいの安ハードテールに1.25のスリックだった

当時俺100kgのデブ
オートバイツーリングで食いまくってデブってた

その安ハードテールできつい登りでへばって足をついてしまったとこを軽々と登っていくLOOKを見た

あれでロードすげえロード乗れば軽々峠登れると感動して買った

でもデブだら全然登れなかった
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:07:50.46ID:1YSblQj/
初めてロードに乗った時よりも
ロードのホイールを鉄下駄からイーストン EA90Aeroにした時の方が感動大きかったな
10年以上前の事じゃが
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:27:19.10ID:82UbI2KM
ドロップハンドルのドロップ部分を切り落としたのがブルホーンハンドル
カリブーの角(ホーン)似ているのはどっちだと言われたらそりゃブルホーンハンドルだが
犬子の自転車に付いているのはドロップハンドルだわな
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:30:39.37ID:82UbI2KM
俺もフルサスMTBからロードに乗り換えて
坂が楽になったという実感はなかったなー
もともと止まるか止まらないかの超低速だから
むしろギア比が小さくなってツラかったw
感動したのは平地でグッとペダルを踏んだ時
シュッと加速する感覚だったなー(遠い目
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:44:00.97ID:agpfhhzr
>>754
自動二輪はそれあるよね
運転してるというより抱きついてるだけっていう感じが
今はスクータータイプが楽だからこればかり乗ってるけど
珍走団とかに盗まれないモデル選んでる
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:15:38.38ID:yGtWg7o2
クロスからロードに乗り換えてもそんなすごいとは感じなかった
前傾は気にならなかったけどハンドルが遠くて無理と思った、体幹ダメダメだっただけなんだけど
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:31:49.01ID:TOm3wc6S
>>760
よくある
体に丁度と言われたのを買わされると遠すぎてシンドイが殆ど
俺は昔から1サイズ小さいフレーム、股下長さを基準という2つを言ってるんだけど皆アホだから身長だけで選んでる
趣味白人連中も実は1サイズ小さいのを基準にしてる
何でかっていうとハンドル遠くするのは簡単にできるし
前傾姿勢は首を支えるのが大変で骨異常が出る事があるのと頭痛の原因だから
前傾姿勢で長時間サイクリングしていると半年1年3年人によって長さは違うが頭痛を患いやすい
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:52:50.59ID:X+JmzOX3
おりたたぶ、コミックdaysで読んでるけど
面白いね
20年前は見向きもしなかったstridaが欲しくなってきた
こんちきはエロ漫画のコメディチックな純愛ものや魔乳秘剣も面白かったけど一般もいけるんだ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 14:06:21.28ID:BDm6vGDf
>>762
個人的にはステム長さを90以下にはしない方がいい、操縦性が落ちると思うので初心者はその選び方がいいと思う
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 14:44:20.10ID:0OCE9pRl
>>763
いけなかったから打ち切られたともいえる
特におりたたぶは作者が実際自転車趣味なのもあって現実を見過ぎたのもあるっぽいし
自転車放棄しての観光回とかそれやったらおしまいだろとw
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 15:05:58.00ID:Mq4OF9QQ
序盤は面白かったよおりたたぶ

エロ漫画家らしくキャラの魅力一本だけで
話が終わってたから打ち切りも当然だけど
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:58:18.25ID:X+JmzOX3
おりたたぶ、自転車をちゃんとポリゴンで作っているのが良かった
実写を取り込んで縮小コピーなんかしてないのは好感もてる
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 03:15:32.03ID:7Ov+JQyo
面白いと思う人が少なかったから打ち切られた
って事実を認められない人間がいるのよね
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 03:23:18.87ID:GbfcHMOq
自転車乗ってる人間だけが面白いと思うような漫画はダメだし自転車がテーマの時点で漫画としては致命的
自転車はあくまで舞台セットで、友情とか愛とかがテーマでないと絶対に売れない
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 03:44:26.48ID:I4gzgh3x
面白いかどうじゃなくて金稼げてるかどうかなんだよ
俺が読んでつまらんワンピースは世界的に金稼いでじゃん
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:02:09.28ID:vT0kM4EY
自転車乗りから見ても途中から残念だったけどな
せっかくの折りたたみなのに多摩湖周ってばっか
旅に出ろよ遠くに行けよ1巻読んだ時のワクワク感を返せ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:22:55.45ID:OJ/GcCi4
>>13
テメエは死ね
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:42:14.77ID:iHMpqR+z
邦題「ヤング・ゼネレーション」て実写映画
主人公一人は上級と言えるアマチュアサイクリストだが、
彼と常にツルんでいる仲間三人は自転車素人
そんなバランスが悪い四人で組んでレースに挑戦する展開に驚き
そしてクライマックスの耐久レースで驚愕
体格がまるで異なる四人が、一台の自転車を共用するだと…
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:22:55.77ID:GHwlFJiv
カチカチ変速はカムを入れてるだけでデジタルではないので
大昔の少年スポーツもカチカチ変速だった(その方がわかりやすいので)
スポーツバイクがまだWレバーの時代
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 18:43:36.36ID:JR1YCB1o
カワウソは自転車趣味じゃない、かつ、漫画趣味じゃない人にも薦めやすいのが良いと思う
後半のグダグダと恋愛模様入れかけて止めてやっぱり入れる流れはキツかったけど大体面白かったよ

ろんぐらは両趣味の人にしか薦めにくいし、のりりんも片方は齧ってる人でないとイマイチ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:11:01.09ID:I4gzgh3x
今もSTIが激烈重たいのを嫌ってWレバーにしてる人が居るし
昔からWレバーでもノッチOFFにしてる人が居たんじゃないの?
昔の時代は良く知らないから想像だけどさ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:30:14.03ID:kaj+jI09
>>782
アオバがスタートした1999年にはすでにSTIレバーはあったぞ
もちろんラピッドファイアもグリップシフトもとっくにあった
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:35:32.32ID:AXXj2QDq
>>785
リア10S環境でダイアコンペのフリクションのバーエンドシフターを愛用している
なんならリア8Sにしてもいいと思ってる
今の時代はスプロケットが軽量な高級品が手に入らないのが悩みの種だが
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:08:02.02ID:YN1Gu2tw
変速で思い出したが
微妙にずれた動作する場合もWレヴァーなら全器にせず変速機出来るというのだけしゅごぃぃぃぃ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 23:39:11.60ID:I4gzgh3x
>>787
俺はチェーン伸びとか対処するの面倒なので8sセット購入済み
やる気が出たら10sと8s入れ替える
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:50:32.47ID:Q5EdNyUk
宮ちゃんのママチャリ浴衣姿が新鮮でよかった
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:43:57.19ID:/5POkfKG
>>789
わかり味
課せっとの選択肢も8sの方が多いしチェーンなんて5年経っても伸びない謂われてるのが8sだもんな
でも10sから変えれるのか?
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:15:37.84ID:x+GpmoaW
うろ覚えだけど8,9,10sは互換性あったような
6,7s以下はボスフリーだから別物だっけ?
11,12sはフリーボディが長いはず
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:32:10.22ID:IhVpzjwU
7Sカセットスプロケットの存在も知らん世代が当たり前なんやなぁ
UGやIGも当然、、、
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:28:59.15ID:6iBTCbgT
銀輪読んだ
なんかようやく本来あるべき姿に戻ったようなほっとした感あった
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:46:38.02ID:CYoC3iMG
>>789
月間何キロ乗るの?
決戦用ってほどじゃないけど、12sのデュラ、アルテ混合のロードバイクだとスプロケやチェーンの交換予定、費用を確認してたらバカにならん
練習用が欲しくなる
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:12:07.86ID:PKT+wb8f
しまなみぽたぽたはゆるい感じでイイナ。おりたたぶもこんなノリなら良かったのに
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:56:46.97ID:/PJ9ofD3
>>801
のめり込んでクロスレシオやったら山登れなくなった元に戻して
MTB乗らしてもらったら目から鱗して
ロードもビッグギアの方が膝壊さなくなると気付いて
フロント3枚、リア12-37tに変えるまで
人によるが1年から30年でたどり着く
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:09:43.23ID:Q5yVRf/h
ある程度軽い方が有利とかはあるかもしれんが
単にパワー足りないのをカバーする機材を到達点のように言うのは違うんじゃ…
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 08:48:41.19ID:zjxpmV6k
石渡漫画おなじみの、美帆ちゃん曇らせ展開もそこまで重く長くならずに短く切り上げてくれたのが良かった
ちゃんと子供産めたみたいだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況