X



ロードバイク(DB)のホイール260
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:44:39.14ID:GwfbAewk
ヅラ50が最強💪
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:44:47.51ID:GwfbAewk
フックレス😂
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:44:48.00ID:PXoUuozJ
フックレスとチューブレスが近年台頭して来たけど、今年は流れ変わるかもな
幾ら乗り味とスピードの面で有利でも組み合わせや製品のムラで安全性に難がある現状
今後はクリンチャーにラテックスに回帰したりして
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:13:55.50ID:Gxkmrwz+
シーラントなしでなんとかなるシステムにしてからチューブレスを流行らせてくれ
液体はクソ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:22:53.68ID:5SuaWHU+
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則!交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせていることや円滑な交通な妨げている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:19:56.18ID:SI+hJipH
リム内幅21mmくらいのチューブ有無両方使えてリムテープ必要ないホイール買えば外れる問題関係なく使える。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:28:53.82ID:l7RKYttQ
最高峰のレースの現場でもメリットが明確でないんだよな
例えばこの間のダート区間含むストローでビアンキ買ったコペッキー選手のタイヤがチューブ入りだったからな
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:22:00.76ID:CCF9oyig
>>4
クリンチャーはありえるがラテックスは無い
ピレリがラテックスに匹敵するしなやかさのTPU出したから
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:35:58.23ID:Oz1qiJiT
安いTPUは品質ゴミだし、品質がいい奴は安くて3000円でしょ
シーラントなら100円ぐらいだよ
よくあんなもんに金払えると思うわ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:58:13.99ID:PXoUuozJ
ラテックスよりしなやかなTPUチューブとかあるのかぁ
最後に使ったチューブがラテックスだったけど、チューブも進化してるんやねぇ
てか、ワイドリムが進んで今後32cとかがロードのメインになったらもう俺はチューブレスやめちゃっても良いかなと思う
やっぱりどう考えてもシーラントの管理がダルいしなぁ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:03:18.47ID:vGsokJfX
オレンジのやつ使ってみたけどTPUはタイヤとの摩擦が大きいのが駄目な気がする
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:09:59.21ID:b+0SbWl0
ワイドタイヤワイドリムでなおさらチューブレスに寄ってくよ。ロードはMTBやグラベルの後追いなんだから
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:21:22.36ID:PXoUuozJ
ワイドリムの局地がモトのホイールやタイヤなんだろうけど
パンク修理用は置いといてモトバイクで常にシーラント入れてるとか今ないよね?
いい加減シーラント使わなくても安全なチューブレスホイールかタイヤ出来てこないのかね
まあ、カーボン使ってる限り無理そうな予感だけども
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:21:44.91ID:Oz1qiJiT
TPUとかいうロードでしか使われてない
しかもこの2、3年で味ちょろっと
こんなもんに期待するのが
そんなに良いものならMTBやモーターサイクルでも使われるだろう
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:25:41.83ID:51ppro5I
MTBMTBってお前らどんだけ海外MTBのこと知ってんだ
MTBで語られる機材はバリバリの一線級のみの話で、
数多くのホビーライダーは安物のコンポ、チューブドで乗っている
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:32:45.10ID:vGsokJfX
>>19
国内でも定期的にゲレンデとかコースに行く層は結構いるしロードより金使うぞ
街乗りMTBはクロスバイクみたいなもんだから別のジャンルだ
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:38:14.66ID:b+0SbWl0
たまにコア抜いてシーラントを注射器で入れる程度の何がめんどいのか知らんけどタイヤもリムも太くなってけばそんなシビアに考える必要もなくなってくよ
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:11:16.51ID:v0l8zoOZ
>>5
な!クルマのタイヤにシーラント必須になったらみんなめんどくせーってなって所有したくなくなるよな
パンク修理に使うのは全然アリだが
TLではシーラント必要なかったのにTLRは必須とか退化だわ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:20:38.25ID:PXoUuozJ
安全性とタイパ(時間)コスパ(金)の価値観は人それぞれだけど
俺は安全性と手間と金のバランス考えると今のタイヤ達が寿命きたら数年ぶりにチューブに戻る気がする
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:17:48.84ID:SPhsnfRG
>>4
すでに回帰してるよ。欧州のプロはヒルクラではチューブラーかクリンチャーが大勢を占めてる。
クリンチャーに関してはラテックスも多いけどTPUチューブの選手も大分多いみたい。
欧米はまだ山岳に対して「軽量思想」が強くて、転がり抵抗よりも軽さを優先させる傾向があるけどね。

TPUに関してはラテックスと同等の転がり抵抗をマークする計測結果も出てたと思うが、俺はTPUは一生使わんだろうなあ。
脆弱で手間もかかるもんにしか見えん。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:20:35.64ID:vUaV/7ON
>>1>>7
スレ立てたらテンプレちゃんと全部貼れや無能


ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではキツイ部類に入り、ランニングより何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:22:29.73ID:vUaV/7ON
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:47:45.00ID:qNfrLQo4
>>21
太くなればシビアに考える必要がないはクリンチャーにも当てはまるよ
TPUなら貫通しづらいから空気圧の管理だけすれば良い
>>24
脆弱っていうか扱っているのが中華メーカー中心なので不良率が高目なのは否めないけど
TPU出て数年経つし、品質悪いメーカーは淘汰されて安定してくるんてない?
良品に当たれば全然面倒でないけど
面倒があるとしたらリムから外した後で再利用する時くらい
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:53:35.40ID:l57fH1s9
TPUで面倒なのは装着時に気を使うぐらいかな
TLR装着時の面倒くささに比べると雲泥の差で楽だけど
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:41:54.97ID:SPhsnfRG
>>27
>品質悪いメーカーは淘汰されて安定してくるんてない?

どうなんだろうね。評価してる人らが月間走行距離少ないホビー組なんで参考にならないんだよね。
野村も乗り心地の点で使わん言ってるし。

まぁ俺はクリンチャーはブチルでいいや。そもそもクリンチャーリムの時点で軽さを追い求めすぎるのもアレだし、
軽さを求めるときはチューブラー使ってるしな。それでも転がり抵抗とホイール剛性以外の要素でそこまで有意な
差は出ないけどw
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 14:02:32.82ID:BN07+cuV
>>29
少なくともEXARはタイヤの寿命(フロント6,000km、リア3,000km)までノートラブルだった
まだTPUは玉石混淆なのも事実
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 14:27:14.94ID:Oz1qiJiT
>>27
逆だな
安くて品質の悪い中華メーカーが増えて、守ってる所は高過ぎて売れてない
これが今のTPU業界
このまま行くと高品質なメーカーが駆逐されて安かろう悪かろうが残る
何度も繰り返された事だわ

高品質なTPUは価格面でラテックスやチューブレスと対抗できんよ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:24:52.48ID:SPhsnfRG
>>30
リア3000kmかぁ…俺の場合2か月間で走る距離になるので耐久性は判断できんなあw
ブチルチューブは変に劣化しなければ最長のものは10年、最低でも4年は使い続けちゃうし。ライフラインのブチルだけはマジクソだったが。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:18:39.46ID:BN07+cuV
>>32
TPUの特性考えて保険のためタイヤ交換時に交換してるけど、もっと粘ればするはず
月1,000km超えるなら安心して使いまわせるブチルが安いね
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:32:11.82ID:SPhsnfRG
>>33
諸々考えればブチルっきゃないな俺の場合はw
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 01:33:41.70ID:orZvxfpX
俺はツールボックスに入れる容量少なくしたいからTPU入れてるわ
パンクで変えたらとりあえずTPU入れて、家に帰ったら普通のチューブに交換してる、面倒だがチューブ交換なんて10分もかからないからパンクの度にやってるわ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:03:52.71ID:PvCEmLJc
TPUを予備チューブに使うとかアホだろ
1回使ったら廃棄だぞ
パンク1回に3000円払う気か?
クソ安TPU使ってるならもっとアホ
使ってみたら初期不良空気漏れとか笑えない
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:53:54.02ID:+uDqkvto
禿は言い過ぎだろうw
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:04:26.57ID:SsjIoI+y
TPUは耐パンクは軽量ブチルよりだいぶ強いが
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:17:00.64ID:oyAfH7zQ
TPUは突き刺し耐性高いが、リム打ちパンクに弱いらしい
俺はTPUチューブで1万キロ走ってどちらのパンクも経験なし
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:24:18.50ID:Ys5N+fUH
空気入れて一度伸びたら戻らないってだけで確認のためにちょっとだけ空気入れる程度なら何の問題もないが
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:26:19.98ID:PvCEmLJc
TPUの弱点はバルブ、バルブの接合部、チューブの接合部だからな
素材自体が貫通に強いとか関係なく、ここの製造精度で決まる
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:50:02.94ID:4OTTCl9m
へーウレタン使いすてなんかいな。知らんかった。
帰宅するまでのパンクの応急処置なんてゴム糊不要のパッチ貼る方が楽だと思うけど人それぞれやな
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:03:27.39ID:U/SXgCzO
>>43
>バルブ、バルブの接合部、チューブの接合部
その弱点はブチルでもラテックスでも変わらん気が…
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:08:14.45ID:SsjIoI+y
バルブの接合部はEXARの価格でも強化されてる
バルブ自体は熱に弱いだけだから電動空気入れを直接当てなければなんの問題もない

ホイールの熱関係はディスクブレーキなら気にする必要ない
リムブレなんて古のロード乗ってる人はブレーキしすぎると危ないけど
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:12:10.97ID:OlW1jRZY
2万キロ走ってTPU前後でパンク一回だけだしTPUパンクしにくい印象があるな
一応使い回し不可って聞いてたけどタイヤ交換の際そのまま使い回してだが特に問題ないな
乗り味はラテックスの方が好みだけどもTPUコスパいい印象
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:16:04.08ID:cWIOnuT9
ride nowは1000円以下だったし思ったより使えたから普及したと思ってる。シーラントいれるよりよほど楽だしチューブレスやめたきっかけとなった
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:19:14.62ID:SsjIoI+y
100g以上のブチル=30gちょっとのTPU>>>>>>60gちょっとの軽量ブチル

耐パンク性能の感覚はこんな感じだわ
薄いブチルの脆さより全然強いし軽い
それだけで価値はある
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:23:16.96ID:OlW1jRZY
ヒルクラ大会用にリムブレーキのフレーム未だに持ってるが
中華メーカーの安い奴はわからんがちゃんとしたメーカーのTPUはブチルより耐熱温度高い150〜180度をメーカーが謳ってるよ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:51:45.16ID:Ys5N+fUH
100g前後のノーマルブチルのスペースにTPU2,3本入れて追加のボンベや他のパンク対策グッズかちょっとした工具くらいは入れられるからねえ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:54:27.76ID:W8LhoUiX
>>46
電動ポンプを直に差してはいけない話は樹脂バルブ限定じゃないかな?
TPUは金属との接着が難しいので出始めた頃は皆樹脂バルブだった
EXARはまだ樹脂バルブだね
金属バルブのTPUチューブが出だしたのはそれだけ生産技術が上がったんじゃないかと思う
>>48
俺は使いまわしてるけど
チューブは伸びたままなのでタイヤに収めるのにエライ苦労するから出先のパンクは交換で対応することにしている
パンクは1年で一回、リム打ちだけ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:19:00.95ID:PvCEmLJc
TPU使い回してる馬鹿は流石に論外
どこかの下でいつか死ぬだろう
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:56:14.35ID:GbCQ39f5
タイヤも経年劣化で膨らんでくるから、同じ銘柄に交換でも使い回しは勧められない
中華製TPUをタイヤと同じタイミングで交換するのが現実的
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:01:17.70ID:5wfZF6z9
普段の空気圧だって路面や天気によって0.5くらい上下させるんだから、そんな1mmにも満たないような外側のタイヤ幅の差でバーストしてたら皆んな死んでるよw
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:10:18.31ID:PvCEmLJc
数千円ケチるほどお前の命は安いんか?って話よ
そこまで貧乏なら素直にブチル使っとけ
ホントコストのために安全性捨てるアホが増えたな自民党に失われた30年で
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:45:36.21ID:x/0YD/oi
ガイジの煽りはどうでもええけどw
でもチューブレスとかウレタンチューブ(ラテックスも)が軽量だとか乗り心地をうたったところでね。
入手性、信頼性、扱い易さで結局ブチルでええわってなる。

「基本的に素晴しい。空気が抜けるのがはやい。使いまわしできない。熱に弱い。リムとの相性が。シーラントが。」
みたいなのクソ面倒くさい
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:22:06.30ID:GbCQ39f5
何かと楽で安い通常ブチルは残り続けるだろう
軽量ブチルはTPU普及で役割を終えた感がある
ラテックスもピレリTPU並みの性能を中華が出せたら無くなるかもね
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:32:43.37ID:IUYYA7oP
それ言うならフックレスでタイヤ外れた奴いるんか?ってのと同じレベルの質問
そら世界中探せばいるけどごくごく稀でそのリスクをどうするかは使用者責任で終わり
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:08:30.04ID:aD63kU6s
いつも乗っているのはTPU、月に一くらいしか乗らないならブチルってだけ、乗らないものにそこまで手間も金もかけられない。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:18:55.46ID:dHjWfEbV
空気抜けはTPUは気にならないな
チューブレスは相性によって実際かなり抜けやすい
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:23:17.89ID:U/SXgCzO
1種類しかない訳じゃないんだから
各自の状況に合わせて選べば良いだけなのにな

「自分が嫌い」な理由だけであれこれ言うなって話
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:43:42.81ID:b29ck/ST
>>64
いろいろ選択肢があった方がいいのにな
自分が使ってないものは滅べばいいみたいな思考は理解できん
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:51:56.58ID:lZVAEHeQ
>>63
チューブレスは使うシーラントでも変わるし
タイヤリムの相性含めてベストセッティング見つかるまでが面倒よな
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:28:59.77ID:U/SXgCzO
>>65
使った結果「これは自分には合わない」ならまだわかるんだけどな

チューブラークリンチャーチューブレスチューブレスレディと試したし
今度TPU使ってみるかという所

ただディスクロードになったからもうチューブラーを使う事は無い
リム用の方は処分しちゃったしディスク用に別途買うほどの金も無いしな
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:52:08.44ID:cGOFQbhg
チューブラー、クリンチャー、チューブレス全部互換性あるホイールあったら売れそう
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:28:36.17ID:TRdg1Suf
細いタイヤにチューブレスって空気量も少ないし無理した規格に見える、幅広リムになればチューブレスにし易くなると思うがロードバイクに幅広タイヤのチューブレスって利点を潰してる。グラベルロードならチャーブレスが最適だよな。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:43:39.62ID:p6HsXslt
チューブスレかと思ったらホイールスレだった
リム、ディスクの両方でTPU使ってるけどリムでもブレーキ熱でパンクした事ない
ディスクは釘が刺さってパンクした
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:07:20.96ID:c7+tPNnI
>>41
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:44:14.47ID:4OTTCl9m
そらフェード現象とかヴェイパーロックと同じでハードなダウンヒルとかじゃなきゃ大丈夫やろな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:13:50.14ID:yfaIs5vP
釘刺さったらチューブレスだと悲惨なことになってるから良かったな
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 05:50:38.95ID:lsF0LLo0
>>13
クソボックリ。中華なら1000円しない
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:46:44.98ID:cOL5QYK/
熱可塑性ポリウレタンエラストマーはゴムみたいに柔らかくもプラスチックみたく硬くも作れるし耐摩耗や耐屈折も優れている。
TPUは加水分解すると一般的に言われているけど、耐水性に優れているものもあるらしい。
TPUと名前は一緒でも中身は結構ちがうぽい
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:00:15.40ID:tOmeJcHM
レムコがラテックス使用
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:05:24.47ID:z5VRS0Li
だからなんだ
ポガやヴィンゲゴーはTLRだし
コフィディスはいまだにチューブラーだぞ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:54:19.12ID:/98Y62+m
レムコはスペシャ縛りで仕方なくクリンチャー使ってる
これテストに出るから
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:17.11ID:XuHrjzbr
いい加減チューブの話はチューブレスでやれや
お前らスレタイすら読めんのか?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:53:48.69ID:/98Y62+m
なになにの話するな!ではなくてお前がホイールの話すりゃいいんだよ
話す事がないから他の事話してんだよ

目立つ新製品はみんな中華だし何を話せってんだ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:50:53.07ID:0UUVdZ9z
elitewheelsでも新モデル出るよ
カーボンスポーク、スタラチェ、セラミックベアリング、波リムの全部入り
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:11:06.79ID:TfhcOazr
話す事無いからルール関係なく好きな事喋るんだー!
学級崩壊のお子さまおじwwwww
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:30:33.99ID:0KcepYcy
>>87
中華カーボンホイールスレへ書いてね
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:58:28.68ID:vxPn69y6
この間のサイクルモード大阪で新型のBORA ULTRA WTO触ってきたんだが、ラチェット音が無音に等しいくらい静かだったんだけど、新品だとそんな感じなの?
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:14:49.07ID:3M69PtXE
SHAMAL CARBON以降(?)に出たカンパフルクラムのハブは内部のラチェット径大きくなってから更に静かになったね
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:51:23.87ID:JdskGJDN
シャマルカーボン出た時にカタログスペックからのイメージでゾンダと同じだと言っていた人がいたけど、あれって専用設計ハブでゾンダとは別物なんだよな
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:01:42.89ID:qpHkCzlD
最初から爆音のラチェットもグリス塗れば静かになるけど、静音化するデメリットってあんのかね?
音が大きい=抵抗が大きいって事だろうから足止めたときの失速具合も静かなのと比べると大きいだろうし、グリス塗りたくったからかかりが悪くなるって事もけい経験ない
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:11:03.23ID:TqJToPKC
クリス塗りたくっても一定時間で必ず押し出されてしまうしグリスのせん断抵抗は君が思っているよりもはるかに大きいよグリス完全に拭き取った状態にしてラチェット空転時間比べてみ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:17.63ID:4sf/2b6j
拭き取って比較しても同じ強さで回せない以上無意味じゃね?
完成車についてたスターラチェットのDTのホイールだけど、すごい静かだからネットの情報も当てにならねえなと思って乗ってたら半年くらいでうるさくなった
グリス塗ったらまた静かになったけど、半年もてば個人的には十分
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:54:06.50ID:YnnIzyEe
グリス入れすぎたら当然抵抗はおおきくなるよ
体感できる大きさかは置いといて
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:55:43.47ID:yaNRmkER
入れ過ぎたらそれこそ押し出されて漏れてくるだけだと思うが。完全密閉されてる訳じゃあるまいし
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:08:45.32ID:gd2QRIy+
>>68
チューブラークリンチャーというタイヤがあってな…
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:11:46.21ID:gd2QRIy+
>>96
歩道を通るときに全く気付いてもらえない。高齢化社会なのでマジヤバい。
そもそも爆音だろうが何だろうが脚なんて殆ど止めないし、車道を普通に走っているぶんには音をさせても特に煩いとか思わない。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:13:38.64ID:gd2QRIy+
つかフリーバディのグリスの抵抗とか音が大きい方が抵抗がーとか走ってて何ら関係ないだろ。お前らずーっと足止めて惰性で走ってんのか。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:21:48.62ID:S2e6MzZU
子供と老人は(年齢による)歩道走れることになっているが一般的には歩道は走れない。例外は自転車走行可の標識があるか道路構造上の欠陥から車道が危険なためやむを得ずって場合だけ。
歩道を走って良い場合は歩行者がいれば徐行なんだけど、誰も通行していなきゃ何も言われない。
このへんは自転車が特定小型原付が時速6キロ以下強制とは違う。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:06:18.94ID:2iyrYOoZ
いいから足止めるなよスカタン
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:30:35.67ID:Ia5MZHGE
ほらまた関係ない話始まるじゃん
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:36:39.52ID:zBJPH7Ri
>>106
走ってるほうが危険と思えば良いのだからあってないようなもんだよそんな欠陥ルール
勝手によろしくやってくれって言ってるようなのと同じ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:13:31.56ID:2iyrYOoZ
ここは交通ルールのスレッドではありません
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:29:17.58ID:S2e6MzZU
ホイール買った時にチューブレス用のバルブ付いてくるじゃん、前後リムハイト違う場合も同じ長さのバルブついてくるけど低いリム高だとニョッキり出てるわけでしょ、メーカーはバルブは空気入れられる長さあれば問題ないってことなのかな?
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:42:36.92ID:Ia5MZHGE
逆に何が問題なんだ?
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:18:00.91ID:CXfYvcHe
i9の新ロードハブがhydraと同じ600ノッチになっとるw これで歩道走ったら皆んな振り向くぞ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:53:02.48ID:fKZOZ8PM
アルミ、スターラチェット、ニップルホイールレス、mavic以外でおすすめない?
(mavicはリムに直のネジ穴が怖いので対象外)
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:14:54.95ID:2iyrYOoZ
>>121
なんでリム直のネジが怖い?怖がらんでええんやぞ。ほとんど固着しないからメンテしやすいんだぜアレ。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:35:54.56ID:fKZOZ8PM
剛性とかいろいろなメリットは理解できるけど、信頼性は少しおちるでしょう。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:32:36.06ID:S2e6MzZU
チューブレスはリム打ちパンクしないとあるけど低圧だからチューブドよりリムにダメージいきやすいとかないの?
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:37:46.42ID:ZvrP2LPw
それだとチューブレス自体がアウトになってしまう...
と言うかリム打ちパンクしたら空気が抜けたフックドの方がダイレクトにダメージ行くんじゃないか?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:44:42.66ID:ISSsglse
>>129
インサート入ってたって前に聞いたけどな

てかこれ壊れてたけどチューブレスだからある程度走れちゃったのが問題な気がするわ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:54:09.63ID:2iyrYOoZ
>>123
なんで信頼性落ちるって思うん?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:01:41.29ID:EMzjAA78
あのな、求めているのは要件に合致した具体的な製品名なのよw
要件に対する難癖でもウンコレスバへの招待状でもないの。
わかりやすく言うと、君には用がないんだよ。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:08:11.62ID:yXVAmaYG
チューブドならパンクはすぐわかるけど、インサート入れたチューブレスは完全にリムが壊れるまで走れちゃうから危険ってことか?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:11:04.98ID:7glzA3c3
>>121
アルミリム自体がニッチになりつつある今
こだわるなら手組みしかないと思うけどな

ニップルホールレスとかめっちゃ組み難そうだけどw
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:19:18.23ID:m9ST8LXT
あー、インサートかぁ
ライダーも良く分からないみたいな事言ってたのも納得行くな
まぁそれはそれとして、ここぞとばかりに叩いてた奴はお察しだけど
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:03:16.72ID:edMEFuek
タイヤ外れのやつ結局元から壊れてたホイールだったのか
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:10:42.17ID:HQkDkWcV
まぁ、ヴィットリアとしてもリムが岩に当たって壊れたみたいな事は最初から言ってたしなぁ
それで意気揚々に叩いてた奴は哀れと言うか何と言うか...無知で無能なら黙ってろを素で行ってた感
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:43:53.88ID:8cmGCa28
脳筋白人どものメンタリティ舐めすぎ
ローターで危険が危ないとか言い張ってた連中だぞw
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 04:15:43.85ID:78UjWnBG
これ記事読んだけど、チームのメカニックが単純にホイールの安全確認してなくて元からの破損異を見逃したか。
熟練メカニックにしても気がつくのが困難な致命的な損傷を発見出来ないホイールの構造に側に問題がなのか。

これ仮にメカニックが見逃したのが事実とするなら、ホイールが真ん中から割れる傷を見逃す熟練メカニック()とかヤバすぎるけど、
致命的な破損があってもライダーが気がつく事も無く、ある程度走行出来てしまうインサートが一番ヤバイじゃね。
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:56:59.02ID:8cmGCa28
軽くヒビが入った状態でもクリンチャー専用やチューブラーリムでもある程度走れるんでは
カーボンリムをガラス製品かなにかと勘違いしてるのかな
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 08:20:29.75ID:ZAYKsIjs
出先でクラック入ったホイールはおっかなびっくり帰ってから
交換かな~怖くて使い続けられないや
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 08:34:55.12ID:Y69STaQE
結局はプロ選手もクラックが入ったホイールに気付けない程度の感性だということ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:28:56.90ID:vptA4AEt
プロがどこまでやるか分からんけど元の色が黒だしパット見でも絶対見逃さないって自信はないな
タイヤの内側とかだったら尚更
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:51:49.23ID:uSGlz0fD
TCR試乗会でCADEXも体感してきたけどめっちゃ欲しくなった
前輪のスポーク数16ってのが懐かしさすら感じる
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:29:24.84ID:fzpyA3sZ
フックレスアンチの人ら突然全員消えたのどうしたの?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 17:06:54.42ID:LZ8WWVMO
タカシ誕生日おめでとう
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:58:31.30ID:nA0C+Pfv
ジャイアントのSLR 1 40 DBってクリンチャーで使用できますか?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:13:01.65ID:tqnQHraM
>>157
フックレス対応のチューブレスタイヤならチューブ入れて使える
重くなるだけでメリットないけど

チューブレス用のクリンチャータイヤなんてキワモノが一つだけあった気もするけど
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:31:53.59ID:51n4phq+
ジャイアントの完成車にはフックレスホイールがつくようになったからね。ビギナーも多いだろうしライド中でパンクしたら対応難航しそうだし、フックレスのデメリットばかり気になるわな
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:43:18.86ID:X4yZ21Gz
アンチチューブレスがGIANT買うのが間違い
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:50:52.40ID:tqnQHraM
パンク対応についてはチューブレスの方が圧倒的に楽だろ
下手すりゃパンクしたことにすら気付かないし

フックレスはGIANTかCADEX使えばデメリットは無いし
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:01:18.11ID:ZF30lMH6
出先で塞げる小さい穴以外が出来たら地獄
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:11:37.01ID:ZF30lMH6
シーラントでべちゃべちゃになりながら、あたりもシーラントまみれにしながらだな
バルブの固着もある
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:14:35.23ID:W2PZjPCN
ビード落としたらシーラントが間欠泉みたいに吹き上がるとかでもないしある程度乾いて液体の量も大したもんでもないから汚れは気にしたことないな
クリンチャーで交換したってどのみち手洗うんだから別にいいじゃん
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:20:08.69ID:VDur/wrI
空気抜けたタイヤを外してシーラントが飛び散ってたら自転車屋なんてシーラントでネチョネチョしまくりじゃんw
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:48:13.86ID:ZF30lMH6
自転車屋は設備整った中でやるんだからそりゃそうだろ
出先での作業でどれだけ整ってるんだよ
まさかシーラントのためにタオルでも所持してるの?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:57:04.35ID:W2PZjPCN
タイヤ外すだけでどんな設備が必要なんだ?
ホイール振り回したりするつもりか
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:34:35.85ID:51n4phq+
相性よくないタイヤだとパンク時に外すの大変。それを乗り手のスキルに委ねるのだからよほど拘りなきゃクリンチャー選ぶわ

ましてやフックレスなんてクリンチャーに戻れないからフックドが主流
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:47:29.62ID:X4yZ21Gz
ほんとシーラント恐怖症は直ぐに発狂するよな
別にお前は使わなくていいから
チューブレス使う気がない奴が、チューブレスを一番推進してるGIANT選ぶのがアホだと言ってるだけでな
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 13:08:21.53ID:V/ThCWVh
>>170
精度が必要なフックが無くてただの壁なんだから相性問題もフックレスなら悩むことまずないね😉
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 13:30:46.39ID:X4yZ21Gz
GIANTのホイールGIANTのタイヤGIANTシーラントGIANTの空気入れGIANTのパンク修理キット
この組み合わせで使えばなんの問題も起きないんだわ

チューブレスには興味ないけど、GIANTに乗りたいからチューブレス使ってますってひとがいるレベルのメーカー
カデックスのホイール使えるってだけでチューブレスのメリットはある
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:24:02.96ID:76tpcb9H
giantがチューブレスを推進してるからといって、チューブレス使わないのならgiant買うなってのは頭がおかしいですなw
giantに興味はないけど。
いまいちよくわからんけど、ガイジ君が脳内に棲息する「フックレス敵視君」と死闘を繰り広げてる感じなんかな。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:56:22.82ID:rSbqF2ju
ツールボックスにゴム手袋入れておくのオススメ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 06:38:42.41ID:JlmoYmIW
TCR試乗会でCADEX使った時の衝撃が忘れられない
リム重量はあれより軽いアルピニスト使ってるのにそれより軽く感じるし脚あたりもいい
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:17:40.05ID:DbxlJb+Y
>>181
そうか!ニトリル手袋ね なんでいままで気が付かなかったんだろう? チェーン落ちにいいな
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:52:28.47ID:HvQkBwyy
zippの内幅25mmには29mm以上のタイヤ幅をメーカー推奨にするならアスファルト舗装用に30cって重すぎじゃね?
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:09:48.57ID:glJQv4Lg
28cと30cだと重量差もsTRで10g、CORSA PROなんて5g程度だから下手したら同幅での個体差レベルw 気にするほどのもんでもないと思うぞ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:21:45.71ID:wwntQ86K
>>192
サーベロメカニック曰く、内幅25mm Reserve 40/44 に 28cコルサプロ入れて実測31.5mm位らしいから、strでそれぐらいだと思う
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:17:36.69ID:kwoyI7pG
ETRTOか実測かは知らんけど重量にこだわる奴は元から28c以上TLR専用の内25mm極太リムなんて使ってないから余計な心配では
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:19:29.03ID:CzfgaHas
zippとか極太でもリム重量370gと軽いからなぁ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:26:50.26ID:71RbXpSo
むしろフックレスで軽く作れる分太くしてしまえってやつだな
わざわざ引っ張りタイヤにするメリットがそこまであるかはしらんけど
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:29:59.89ID:TmaILz32
303も出た頃は軽かったけど今となっては後続が大分追いついてきたし、軽さを最優先に求めるなら25cCL+TPU使える21mm幅フックドの方が多少リムが重くなっても総合的にゃ軽くなるからね
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:36:58.23ID:Ny0iRVdQ
28c表記のGP5000やCORSAが30mmオーバーに膨れてんだから大して引っ張ってなくね
ハイエンドタイヤの28や30cなんかは元から広い内幅に最適化されてんじゃないの
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:54:44.90ID:p9NNiUrC
わしの30cは実測33mmでもうママチャリ一歩手間じゃ!!
ガハハ!!
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:03:04.51ID:16gMSLfX
太いのに軽いということは単にトレッド薄くしてワンデーレース使い捨てのようにしているだけ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:11:41.03ID:p9NNiUrC
353ってこのスレでも割れて届いたとかの報告あったよな
かなりギリギリの成形してんだろうなと
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:18:26.17ID:Ny0iRVdQ
>>203
ワンデーで言うたらパリルーベやグラベルレースで耐久性は実証済みだから普通のターマックなら何の問題もないね😉
使い切りなんて君の大好きなゲームのアイテムじゃないんだからさあ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:36:32.79ID:kiVfywUf
ZIPP303FCで28c→30c→32c→28cと同じタイヤで履き替えたりしてみた。
32cはゼロ発進や追い越しダッシュで初速の重さを感じるけど走ってしまえば大差ない。
エアボリュームで乗り心地は太い方が良いね。
30cのTLRは安売りされてるので選択肢としては有り。
2年半の都内通勤で使った感想。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:03:36.95ID:JnsYKl0s
gp5000strとかは28と30でけっこう値段の差あるもんな
28c買うならcanyonのサイトでまとめて買わないとバカ高い
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 05:46:39.54ID:GZqTZyDx
>>211
オイラはデリケートなんで快晴で気温12~25度の日しか走らんよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:28:20.35ID:vBoLQ1+t
ディスクホイール納品待ちなんだけど、基本的に今使ってるディスクローターとセンターロックのナットを流用すれば大丈夫?
キャリパーとかの調整が必要になるのかな
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:37:29.09ID:RF0KsAg1
物による
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:50:02.29ID:XXRZtms8
カンパとかは特殊なやつのはず

質問の主旨とは違うけど俺は内セレーションが好きだからそこだけ買い換えたな
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:10:57.42ID:7shaIGe+
俺はアマゾンで値段監視アプリ使って安いタイミングで買ってる
1種類のタイヤずっと使うつもりならキャニオンのサイトでまとめ買いが吉
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 07:29:05.34ID:46ADR8cx
タイヤはまとめ買いしても保管の仕方間違えると傷むからな
温度と湿度を一定に保っておかないと
ラップに包んで冷蔵庫に入れておくといい
冷凍しちゃダメだぞ?
一発でオジャンだぞ!
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:23:10.26ID:gGdN54xM
ミシュランを避ければ大丈V
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 12:11:49.28ID:CpJGrYT/
地面に穴掘って埋めとけw
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 12:16:43.64ID:qWk3KdYn
冷蔵庫がダメならワインセラーに入れればいいじゃないか
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:26:10.60ID:gGdN54xM
>>227
RTM製法で胸が熱くなるな
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:37:47.59ID:A1fuAWUQ
タイヤは100均で布団圧縮袋買ってその中に入れて真空パックしてる。年1のガレージセールで安く手に入るのでまとめて買ってる。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:36:40.72ID:Ug1CVLD6
Drive Helixええやん
買いたい
が、初回入荷少なすぎて買えなさそうだ
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:08:37.00ID:+XDqqdml
>>233
中華ホイールスレでどうぞ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:49:44.48ID:v2jqjsbQ
昼公演であんな死にたくなければなりません
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:56:09.64ID:NU8mFmHB
きんたまに言うことだと思うんだが
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:59:01.17ID:9SgxjFin
お前は話に、バカだな
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:27:34.58ID:9rgLE+oU
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:38:58.35ID:UXI3RGw9
以上生きるかもな
いくらなんでラッパーだけそんなこだわるというか犬や猫を見ても入浴しない政府を評価してるけどな
ヒロインが自称JKの話とか見てみ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:48:20.14ID:uwuKfRAo
>>213
カンパネルラてどう説明すると
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:49:02.30ID:kN11JADN
どのみちサロンはともかくスレタイオタが言うなら
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:50:30.73ID:09DcbDVG
ふむおきのえふわそあたつほねろわちてはひみるのてけされひほえたせとむれあめあゆこひゆとなひねちわひむきをうおひた
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:05:03.23ID:jI0N/6+b
炭水化物を食いたいもんかラーメンて
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:13:58.54ID:ho4SPA6w
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人のオタほんと狭い
https://i.imgur.com/rHbcLf6.jpg
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:14:02.22ID:OMpxXrqX
>>30
昨日の仕返しならアンチOKになってるかな?
ワクチンでの脳梗塞を発症していない
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:29:19.33ID:LYakUf8B
破産献金や霊感販売はそもそもおすすめじゃなくて話題になりそうやな
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:40:30.50ID:DTdKb+Tz
23日午前7時15分ごろ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:56:13.31ID:C6oiqqvN
大浴場もよくて頭良いからこそできることだろう。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:03:34.97ID:DLUZ78qx
急な仕事にも快く引き受けてくれる運転手さんに迷惑かけます
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:05:34.26ID:OA3mLyPf
お花畑以外はどうなったんだっけ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:10:52.90ID:wvg/+0It
>>1
不便→不変
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:28:57.12ID:8BNcpic1
あー面白かったな
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:32:30.17ID:IkkB//GE
なんでガチ恋なんだろうな
チュッキョ大学に通ってる日本人の片腕持って応援していればいいじゃん両親の故郷だろ?
あー
男が
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:50:34.93ID:mswT0u/2
極楽湯きたが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏も使えない
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:24:15.52ID:MRlcHe6J
UCIアホやな
フックレスだけ不具合は全て報告しろってフックドの不具合報告も全てさせんと比較にならんやろ
完全に技術力のないマビックカンパ系の救済規制を導入する気満々やな
異形フレーム規制と同じでヨーロッパ系のメーカーの首が締まりそうだから規制で禁止にしよって腹かよwww
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:30:14.06ID:eVCS1JpC
>>258
いつものヨーロッパ仕草でございますな
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:38:03.86ID:ksxIw/HN
報告しろってだけだから1年やそこらで変わる心配はないってことだな

死に体のMAVICなんて生かす必要ないのに
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:41:50.09ID:X8oTQ3Tr
技術力がないの意味がわからん
フックレスはむしろ製造が簡単になる手抜き仕様だぞ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:42:52.51ID:dy8bPoU2
そもそも報告がたまって問題になるくらい不具合が出るなら
チーム側から切り捨てるんだよな

チームが使い続けてる時点で問題無し
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:46:47.19ID:s7aGIB5P
シマノクランクだってチームが使い続けただろ
結果はリコールじゃねーか
10年間も放置しやがって
小林製薬ですら2か月しか放置しなかったのに
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:05:39.92ID:NB2Ou9Ju
UCI取り消しになったら

UCIさんのお墨付きがあったからフックレス買ったのに...😭
UCIさん!買い取って下さい!!👹👹👹

って言い分は通るか?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:07:43.12ID:REBI+mLP
>>262
MAVICは生かさないとダメ
本来ならプロダクトに関しては最もマトモなメーカーだから。成果主義で客商売舐めてるアメアを潰さないとだ。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:57:13.86ID:zhatVayC
2005年にアメアに買われて傘下に14年おったみたいだけどジジイが思い描いている本来のマトモなメーカーだった頃ってのはいつごろのつもりなんだろうか。50年前くらいか?
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:14:44.05ID:X2bWie5b
むしろグループの足引っ張ってたMavicを10年以上抱えてワールドツアーに金ドブさせてくれたアメアに感謝すべきw
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:07:45.74ID:ZtbjkPT3
確かに、フックドの方が製造が難しいと言われてるから、同じフックドホイールでも製造品質の差がメーカーによって出そうだよな。その辺含めて調査した方が良さそうなのに

どのメーカーのフックドリムを使うのが好ましいか好ましくないのか、ユーザー側は知りたいだろ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:57:06.08ID:RUFE5wm5
つまりWh-R9270のC50が最強と
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:59:10.53ID:5NsaQH+V
中華の新製品投入スピードはマジで早いな
波波リムで22万は流石に欲しくなるわ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:18:19.47ID:U+M5mdhm
マビックたそ...俺悔しいよ...マビックたそが中華にすら周回遅れくらうなんて...
全モデルid360にした時はマビック一強になると思ったんだがなぁ...まさかそのハブすら錆クレーム多発とは思わないじゃん?
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:36:47.47ID:i5PY7Z7o
定期メンテ(極めて高頻度)さえしてれば錆びないぞ!!
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:50:30.75ID:L13gnZ01
中華はカタログスペックは良いけど実際はカーボンの質が悪くて柔らかすぎってのはよくある
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:56:31.28ID:REBI+mLP
>>271
まじかすまん
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:56:05.20ID:AOeap2SN
>>267
シマノクランクは不具合発生品の無償交換
点検して不具合が無ければそのまま返却される

リコールじゃないよ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:56:44.97ID:AOeap2SN
>>268だった
シマノクランクは不具合発生品の無償交換
点検して不具合が無ければそのまま返却される

リコールじゃないよ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:28:28.75ID:fPzVVI97
シマノはリコールって言って回収してるけどね
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:29:16.89ID:pzpS3HCJ
欧米では当局がうるさいからリコール
日本ではユーザを舐めきった対応
イッツシマノクオリティ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:55:29.25ID:yL0Xh62r
どっちでもええわ
選手が使い続けてるから問題がない
とか言う考えが間違ってる事に変わりはない
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:17:16.07ID:HkvNz3av
>>288
で?
生ぬるいからリコールではない!ってことかな?
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:18:17.37ID:fPzVVI97
謝ったら死ぬ病気の子は生きるの大変そうだねえ
素直にリコールって言ってましたすみません!で終わる話なのに
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:14:05.61ID:lcTbrhJu
謝ったら死んじゃうなら謝れなくても許すしかないけど
地味に生き難い病気だな
お大事にな
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:14:23.14ID:718G+dtf
物事を正しく捉えられない妄想キチガイ
フックレス否定するのはこういう奴らということ
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:20:15.54ID:F4UyQQWs
>>297
厳密には消耗品だけど、変なことしなければ意外と一生ものに近いよ。リムブレーキのホイールだってそう。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:34:09.49ID:ZS2NNJpe
ピレリの26c
23cくらいに見える
32cから変更したからよけいに細く見えるのかね?
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:34:47.10ID:ZS2NNJpe
これなら、28cにすればよかった(泣)
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:21:25.73ID:4rQAP+00
前後セットで20万くらいでなるべく人と被るようなベストセラー的ホイールを挙げてください
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:36:41.04ID:+Wrkr1cm
大手がすぐモデル更新したらこの前買ったばっかだぞふざけんな!って客から文句を言われるからな
新モデルの投入早くしていいなら大手だってしたいよ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:38:47.94ID:JXuuXayS
内閣支持率30だからな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:08:00.86ID:Kn+XVmv5
みんなで発狂してるんやろ?
クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でもオープン出来たら暴露する元信者出てるか理解できる
年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけど
これもおかしな話だぞ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:33:52.10ID:gY955Z/A
>>20
楽天!
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:49:21.61ID:J87phZSr
>>86
特に台に乗れないとは全然いけるんだけどな
社会悪やろ
言ってんじゃんw
2年目だよ
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:55:20.88ID:I9rR/42G
化け物チームじゃないと思ってなかったので
天井あるだけマシかな。
見てて笑える
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:51:00.41ID:6A2I669Y
デイトレのみする
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:08:47.75ID:up3Z0MGx
バルチック海運指数ずっと雨なんだよな
しかし
パズドラと同じくらいの期間
配信やってたやろ
https://i.imgur.com/0q8gts1.jpg
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 02:53:48.98ID:dBxLekpD
オルベアのホイール「OQUO(オークォ)」の国内販売開始
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/113204/?all#start

3年保証:
製造上の欠陥は購入後3年間保証される。何らかの欠陥が見つかった際はオルベア正規取扱店で新品に交換できる。

クラッシュリプレイスメント:
購入後30日以内に公式サイトから製品を登録すると、落車や事故などにより交換が必要な場合、購入後2年以内に限り税別定価の25%オフで購入できる。



公式ガイツーサイトで買っても自費で送り返さないでも保証受けられるよるに読み取れる
モノが良いかは知らんけど
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:59:43.34ID:KYD2JIHz
>>318
カンパも保証あるよ。
そもそもどの国で買おうが現地でメーカー保証を受けられるのは常識で、日本の自転車系代理店とソニーが非常識。
外国は島国ではなく地続きなので国跨ぎで移動しまくるからねw

件のホイールは3年保証だけど、メーカー保証内容の使い方すれば10年壊れんから意味ない。
ハブがZIPPなのがマイナスイメージ。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:37:07.37ID:L2mo3WWY
コロナ始まり時、店でバラ完頼んだ時にカンパホイール買ったよ、ただ今買うと定価で9万高くなってるけど
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:02:24.98ID:QAa784V9
レーゼロカーボンかな?
自分もコンポ持ち込みでフレーム貰った時にDB出ると聞いて店頭で買ったよ。
今だと40万円くらいだっけか?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:38:05.41ID:d9OQKcmP
実売20万以下を40万とか頭沸いてる?
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:52:32.34ID:w7oVS3Sv
シャマルカーボンあたりは発売時に20万しなかったけど今は28.7万じゃなかった?
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:20:57.32ID:jel09hg9
>>329
スゴイ値上がりしたよね
シャマルカーボンオレ関税コミで15万で買えたのでちょっとしてから値段見てビビったわ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:37:50.19ID:86omwyEk
ブランド=技術力だし、安いところは使い古された昔の技術を使った数段劣るものになるだけ、それじゃなければ他社製品ハブをそのまま使った開発力無い製品ってことでしょ。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 14:05:39.31ID:HSCclzxx
ケンモメンみたいな奴よりはソニー製品でも何でも好きなもん買うぜーって奴の方が人として良いと思うぞw
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 14:31:50.95ID:Hi37P55Y
>>334
ちょっとだけ間違いがある。

>使い古された昔の技術を使った数段劣るものになる

常に新しい技術が優れているわけじゃないのが自転車の面白いところ。決して値段に比例しないしな。
お前さんの意見を全否定するわけではなく、ここだけは少し違うよ!ということね。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 14:33:04.75ID:ULS0NVsQ
大分前にレーゼロカーボンDB21万で買ったわ
今こんなたけーんだな
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:16:41.04ID:OpPUrFxp
ちゃんと大手の技術力を発揮してるブランドと
過去の栄光にしがみついてるだけの時代遅れブランドの区別は付くようにしようね
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:28:06.52ID:vA3u6uAS
大手と中華の違いは開発力というより品証とケアの違い
外に見える見た目だけ良いように作るのが新興企業
安い分、コストを削っているのは目に見えないところ

バカはそれに騙される
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:33:02.95ID:aUddteYD
次のどれがいいと思いますか?
リザーブ 40|44 DT350
ホログラム R-SL50
フルクラム WIND42
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:52:39.06ID:Hi37P55Y
>>343
フルクラム一択。
車輪で飯食ってるメーカーに敵うもんはない。
Reserveは中華だろうしエアロテスト最下位だ。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:05:22.70ID:Hi37P55Y
1. アメリカや南ア、北欧などの「そもそも自転車大国ではない」新興ブランド
2. DTなどフツーに売ってる汎用ハブの組み合わせ
3. 堅実、実直、空力に拘った、風洞実験とかをやたら強調する
4. 老舗ホイールメーカーよりもちょっとだけ安い価格設定
5. 急にグランツールで使われ出したり、SNSでブワーッとインプレが出てくる

こういう製品はありふれた中華。スーッと消えては現れの繰り返し。
風洞実験なんて中華のリムメーカーが常にやっていて売り込んでくる。その風洞データを出してナンボでも言い張れる。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:06:59.16ID:Hi37P55Y
しかもReserveなんて剥がせるタイプのステッカーをピッと貼ってるだけじゃん。どんだけケチるねんて。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:28:12.73ID:3XZ58Ku1
リザーブがエアロ最下位のデータどこ?
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:43:57.13ID:3XZ58Ku1
結局DT SWISSか
外幅32mmは本当に必要なのか
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:17:26.19ID:aUddteYD
アルテグラも捨てがたいのですが
あれのラチェット数はいつくですか?
36Tは欲しいです。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:24:36.41ID:JNr1WwTz
DTは規格が古すぎる
UCIが騒いでるから新しい仕様がベストとも言い切れないが
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:57:32.21ID:Ac2GDlW5
鬼ベアリングがチームヴィスマと契約決まってて草
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:50:56.75ID:xsXRPxHq
WIND42がミドルプライスの定番という認識で良いですか
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:58:49.16ID:si+MB34D
>>354
ちゃんとテストしたんだろうね。
ヅラとアルテグラの違いみたいに3週間ガチレースすると結構違ってくるかもな

自分はWh-R9270派だから結果によってはマビツクソのホイールを追加するよ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:00:59.15ID:HEyS6yf+
>>356
でもスポークがエアロスポークじゃなくて
マルスポークなんだよね
因みにSPEEDシリーズはエアロスポーク
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:51:34.51ID:xsXRPxHq
>>359
片方だけですよね
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:05:32.34ID:VotaSmEX
普通のサイクリストならDAは眼中にない。
一番の理由は早期に補修部品が出なくなるから。
二番目はコンセプト自体が信用できないから。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 01:36:56.95ID:X3BsGimG
タイヤの脱着時にカーボンリム(非光沢)が擦れて光沢部分と非光沢部分がまだらになってる
うまくきれいにする方法ある?
バリアスコート塗ればいいかな
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 08:20:43.06ID:7/HGQ5LP
ディスクのレーゼロはリム時代と比べて全く走らんホイールだぞ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:15:55.23ID:/M+OeXkw
ガンガン使えて便利だけどね、アルミ
アルミ買うならprimeのアタッカー一択
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:54:32.02ID:0ZgHw7HI
>>367
そう?
レーシング1、レーゼロ、レーゼロカーボンで10万kmは走って今はレーゼロカーボンDBだけど好感触だよ。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:14:34.51ID:7/HGQ5LP
>>372
アルミのレーゼロのこと言ってた
レーゼロカーボンはまた別モンだろうね
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:04:20.14ID:VotaSmEX
>>367
そらそうだ、リアはともかくフロントはOLD100mmの幅にディスクを押し込んだから
最も重要だったはずのフランジ幅が狭くなっちゃったわけで。
フロントの横剛性がレーゼロの持ち味であり二輪の乗り物ではここが重要なのに100mmのままで笑うわ。
これDB全体に言える構造的に確実に劣化&退化したところだがなw
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:08:44.18ID:3lgATEEI
20万くらいのカーボンホイールでもガンガン使って問題ないしアルミとかもはや新たに買うようなもんじゃないでしょ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 02:15:18.25ID:a2vUwe6U
マビックのイエローライン
マットグレー+差し色チェレステの車体に似合わない・・>
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 07:32:00.23ID:blB4ILDO
フランジ幅よりQRからTAに変わった事の方が影響大きいわな
ディスクの下り坂の安定性は感動する
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 07:47:35.02ID:g9SUCcPG
ディスク化で剛性ありすぎとか散々言われてきたのに今度はディスク化で剛性が無くなったのか
大変だな
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:35:21.19ID:dCT4hzL2
>>385
剛性感が出たのはフレームエンドの肉増しのせいであって、車輪自体は横剛性が確実に減ってるのは確か。
野村も商売上あまり言わないが大体いつも含みを持たせてる。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:51:39.32ID:vuxX4RGI
まあハンドリングがまったく違う感じになるわけでもないからなあ
ホイール単体の理屈としてフランジ幅減少がよくないのはわかるよ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:08:11.84ID:g9SUCcPG
今フランジ幅だけ広げたらまた昔みたいにガチガチで乗れたもんじゃなくなるよw
一つの要素だけで全てが決まるほど世の中単純じゃないよ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:38:02.94ID:dCT4hzL2
>>391
それを太いタイヤで補ってるっていう話がSNSとかでチラホラ見られるけどハッキリ言って本末転倒でしょ。
そもそも車輪の横剛性は乗ったときの硬さに全く直結しない。剛性(乗ったときの硬さ)を司るのは駆動剛性の方。

剛性ガーみたいな話は輪界で常に繰り返されるけど、15年前の過剛性言われたフレームは10年後には低剛性だし、プロはどんなクソな車両でも営業車として使わされるからね。
実際は自転車なんてのはタイムが落ちるほどクソな車両ってまず無いし、集団の中ではエアロもクソもなく全てが誤差のようなものだからメーカーは美味しい商売。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:13:44.36ID:4IHpRQs0
ワールドツアーのレース平均速度は年々上がってきている事実がある以上、機材進化の方向としてはお前が何言っても無駄やぞw 速度上がりすぎてクラッシュが激しくなってきたって弊害もでてきたけども
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:19:29.41ID:xnHiYO6b
機材の差がないとは思わんけど平均速度に関しては選手の科学的トレーニングの面が大きいんじゃね?
全く違うスポーツだけど機材がほぼ関係ない野球とかも球速も打球速度も上がってるし
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:16:35.78ID:AQRsin1V
>>392
だからお前は何に乗ってんだって聞いてんの
どっかのブログの受け売りとか脳内妄想はもうお腹一杯なんだよ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:34.07ID:3A0LsIRD
金がないから買えないだけなのに、酸っぱい葡萄してる奴には何言っても無駄よ
新機材とか無意味的なことを言ってたやつらが、乗り換えたとたんに手のひら返すのもう見飽きたわw
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:30:35.80ID:bEd/xksN
剛性が必要なディスクブレーキ用ホイールは、スポーク本数多いから単純に横も縦も剛性高いよ。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:40:13.35ID:Kw0B6XCY
ディスク用のホイールってリムブレーキ用と同等の横剛性にしたら縦剛性はかなり高くなっちゃうよな
それが良いか悪いかは知らんけど
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:44:29.02ID:Kw0B6XCY
まあそこらへんはクソ太タイヤで十分相殺できるか
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:34:24.12ID:xnHiYO6b
そういえば去年の今頃話題になってたハブ変速ってどうなったんだろ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:56:13.41ID:uQYZcpcn
横剛性はリムブレーキ用のフロントみたいにワイドで
左右対称なのが理屈では理想なのかもしれないけど
リアはリムブレーキのころから狭くて非対称だったわけで
それで成り立ってたんだから支障ないんでしょ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:01:59.66ID:uQYZcpcn
縦剛性はラジアル組のほうが有利だから
単純にスポーク本数だけでは語れないかと
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:46:18.98ID:dCT4hzL2
>>393
上がってない。ジロやクラシックの平均速度見てみろ。(TDFはステージがコロコロ変わるのでデータとしては弱い)
機材が進化してるのは個人タイムトライアルのみ。各メーカーがTT車に力を入れるのはウソを付けないガチ勝負になるから。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:55:48.97ID:dCT4hzL2
>>402
二輪車を作るうえで基礎基本になるのが前回りの剛性なんだよ。前を固めれば進みが良い車両になる。
だから自転車はヘッドとフォークを固めてフロントホイールの剛性確保にも努めてきた。この歴史と理論は誰も否定できないはずだ。
歴代DAなどのクソホイールのように、リアホイールがフニャフニャでもフロントがちゃんと出来ていれば名作と言われるホイールになる。

ただ自転車界っておかしなもので、常に商業的な忖度や声が大きな無学の者(つまりバカ)が流行を左右する傾向がある。
車輪を例に取ると車輪屋のマビックとカンパが理詰めで着実に進化させてきたものを、売れるからという理由だけでクソホイールを出して
選手に当てがって宣伝して無知なユーザーに高値で売り抜いていく。
それが短いサイクルで続いて急速に悪化しているのが今の自転車界。

正直フロントの軸幅を110mmにすれば誰しも納得できるが、こともあろうに100mmでやってしまったので馬鹿を晒している。
あんま幅を広げるとダサくなるから避けたのかもしれないが、大要素を捨てて小要素に走ってるのは間違いない。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:11:07.60ID:FZS8m7Xr
>>405
お前は使ってる機材書けよ
実際アマチュアレースですら下りのスピード上がってるから、屁理屈ばかりで説得力が無いんだよ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:58:09.10ID:U8QLriZt
>>404
残念ながらクラシックレースの
パリルーベでは毎年平均速度が更新されている。今年も更新した。機材の進化は否定できないと思う。
ここホイールスレだからスレチじゃね?
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:00:15.68ID:U8QLriZt
マチュー見てるとDuraホイールで勝っちゃうんだから、DTのARC1100とか使ったらもっと速いんじゃないか?
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:38:45.55ID:iM/kShT8
>>405
フロントを100にしたのは非常に賢い
商売を考えるとね
ディスク化で儲けてブースト規格でもう一度儲ける
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:39:56.93ID:eIKaEgMa
>>363
性能とコスパなら、のむラボホイール8号

なお、
・ネット注文できない
・電話注文しようにも電話に出ない
・納期不明で、数ヶ月はザラ
・店主の態度と機嫌が悪いのがデフォ
…他に注意事項あったっけ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:18:46.35ID:Kw0B6XCY
のむラボホイールは(数ヶ月)寝て待てとのことわざがありますしね
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:05:29.67ID:WoQb+WjE
のむらぼDBホイール作ってたんやな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:02:29.87ID:X+lx1VzQ
>>409
ヅラの羽生だから勝ててる
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:45:58.68ID:U8QLriZt
>>416
上にあるようにduraはあまりエアロ性能のデータが良くないんだよな

それにシマノに空力の専門家はおらんだろ
風洞実験の施設もないんだし
マチューだから勝てる、そういう事だ
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:12:38.70ID:B5F+5/TT
エアロよりハブの性能だろ、パワー伝達がダンチなんだろうな
大体ホイールの差で何w削減できるの?
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:51:57.43ID:ONFOkjbW
パワー伝達はともかくスターラチェットは悪路走行で有利だと思うけどな
トラクションの抜けが最小にできるから、マチューが濡れた石畳で後輪滑らせてもそのまま進めた
あれが従来のハブだったら足ついてたかもしれない
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:41:59.99ID:eltDTkJP
9270ヅラホイールはシマノ12速が必須だからね
11速ユーザーは使えないのが可哀想🥺
0423ツール・ド・名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:38:19.92ID:Tb92lX0J
プロ供給品で面ラチェットを採用していないホイールを探す方が難しい
そして爪式ラチェットの時代でも同じところを何度も足着き無しで選手は通過してる
アホが無駄に考えると凄い謎理論が飛び出すなwww
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:48:55.31ID:an6K6J7e
ロードバイク向けのエンド幅の新規格が始動し始めている
ROOD BOOST でフロント110のリア148に幅広になりチェーンラインも変わる
ホイールやフレームやクランクも新規格になる
既にMTBの部品使ったブースト規格のグラベルロード完成車が発売されている
GRXは早いうちに新規格になりそうだがDURAACEやアルテグラも案外早く変わるかもしれない
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:00:04.44ID:9ckDaJzw
舗装路のレースではそこまで要らんような気もするけど
リア14〜15速の為なんかな
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:09:39.48ID:JSNQTtLr
Qファクターはどうしても広がってしまうんで純ロードでBOOSTはどうかな・・・
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:12:54.08ID:uCmmxGKy
XTRでもBOOST用にわざわざ軸が3mm短いペダル出してたりするくらいにはレースシーンではシビアなんだよね
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:35:37.72ID:vO2s8tp7
グラベルロードを
MTB寄りにしたいならF110R148になるだろうしロード寄りならF100R142だろうね

>>426
現状リア148のMTBでも12速だしねえ
規格の共通化とか部品の共用の方が目的なんかね?
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:33:57.23ID:uvXKxbAC
剛性とか多段化よりも、さらなるワイドリム化(のためのBBシェル幅拡大)が狙いだな
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:13:17.56ID:an6K6J7e
ブースト規格は剛性向上や多段化などのメリットがあるだろう
ホイールもフレームも買い替えになりコロナ後で苦しい業界も潤う
遅かれ早かれそうなる
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:57:01.47ID:vO2s8tp7
「令和最新版」みたいに作り捨てしてるような中華メーカーは喜ぶかもしれんな
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:20:45.28ID:Vn2KPXUR
ブースト?そうしなきゃならん理由あるんか?単なる革新という名の買い替え促進策なら拒否する
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:34:53.95ID:a2OiOYel
拒否しようがメーカーは押し付けるから従うしかねーべ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:49:05.71ID:IQ6t4nkd
拒否するのは自由だし乗るだけなら何も問題ないんだが、レースだとお互い危険なんだよなぁ
ブレーキングポイントや下りのスピードが違うから
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 13:46:23.74ID:P4Ddems2
マジでリムブレーキ使ってる老害はレース出てくるなと思うわ
ヒルクライムレースですら集団下山で迷惑
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:22:16.19ID:K7LOK9By
>>444
スリッパークラッチみたいなラチェットは良さそうだよね
部品点数もDTのEXP相当に少ないし
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:07:57.50ID:vmSN2hX0
ブーストなんて要らんわ!

どんだけ規格変わるんや

フレームまで変更とか勘弁や〜
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:31:04.62ID:vUDrz4CR
デュラホイールにアルテハブ付けて11速で使えないかね?
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:32:34.01ID:IzzbES4t
おいおいアルテグラホイールがタダで付いてくるとかどうなってるの?
https://www.colnago.co.jp/post-4617/
そんなにアルテグラ売れ残ってるのか?
それなら昔の価格で売ってくれよ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:59:12.08ID:ZbWkKpcB
105di2で65万て書いてあった。どのブランドもハイエンド買うマニア層は一定いるんだろうけどビギナーやリーマンお父さんは手が出せんて
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:35:00.34ID:N16kCiw2
アルテグラホイールにXDRフリーボディってつくの?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:43:30.16ID:qJJXyLIy
>これであなたもポガチャルさながらのアタックを決めることができるかも!お得なこの機会に、ぜひご検討ください。

じわじわくる
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:00:44.91ID:IzzbES4t
安売りしない
メーカーに押し売りして自分たちは利益確保
断ったら完成車にパーツ供給しないけど?どうします?

とかやってんだろうなシマノ
これだから独占はダメなんだ
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:56:23.63ID:NYJpljOU
>>452
シマノホイールは基本的にシマノしか使えんよ
SRAMの下位コンポならHGとコンパチなのあるけど
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:13:18.61ID:wmf88HTg
じゃあFORCEグループセットにHGスプロケットみたいになるのかねえ
ホイールで軽くなった分がだいぶ帳消しされそうだ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:05:59.70ID:8Vrw5+1n
>>451
bmcの新型ロードマシンが機械式10512速で60万だな、これに現アルテグラホイールをつけててハンドル、サドル、タイヤを変えて、ペダルをつけると90万だよ

ちょっとすごいな
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:33:57.10ID:XoaT+GIO
旬のモダンなオールロードなクロモリディスクフレームに30から34cまでのロードタイヤつけるとして最適なリム内幅は21か23か25か?
ハイト35くらいのカーボンホイール物色してるんだがリム内幅増すと選択肢がだいぶ限られてくる
迷ったらシマノのやつで間違いないんだろうけどやっぱシマノじゃ面白くないなと思い始めた沼
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:04:16.49ID:1ubwi2Xt
>>459
EdgeGravelって前に誰かが勧めてただろ
俺はこれかelvesのバトンホイールかで考え中
EdgeはDriveの金属スポーク版?みたいだがEdgeGravelはカーボンスポークも有って価格差が2万切っているので更に悩む
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:41:37.79ID:KVpwJOOV
SRAMの内圧計算サイト使うと内幅21と25で0.2気圧くらい違う
0.2違えば乗り心地グリップの違いを感じるだろうなとは思う
とはいえ内幅25じゃなきゃいけないかと言えばそんなこともないと思う
リム内幅の違いで何かしら盲点になりがちな事があれば知りたい
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:55:01.33ID:y0d+Mv2T
>>463
リム幅広がっていってる傾向にあるから、1年後には21mmがいまの19mmみたいな時代遅れになってそう。
なるべく広めにしておいたほうが長く使えるんじゃないかと思ってる。
しょっちゅう買い替えてるなら問題ないだろうが
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:11:16.05ID:FHPqjNLq
最大34c使うなら内幅25でいいと思う
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:45:09.51ID:4JQC5Q2/
ロードバイクもいよいよ末期だな
トレックもリストラやラインナップ縮小、ジャイアントも赤字経営
セール連発しても在庫捌けない、金利上げの影響で長期無金利ローンも出来ない、どんどんインフレ値上げ
今後さらに手の届かない高級品になっていくだろうな
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:48:58.17ID:4JQC5Q2/
街中でもロードバイク見かけなくなってきた
目撃しても殆どがリムブレーキ仕様だし
そりゃ105ミドルクラスで50万円とか誰が買うんやって話
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:52:49.72ID:KVpwJOOV
街中を細タイヤで走っても無駄に神経つかうだけで気分良くないよね
段差越えや路肩グレーチングの都合考えるとやっぱ32c前後がベストだと思う

ヒルクライム特化とか明確な理由あればやっぱ26とか28cの細軽硬いタイヤを付けたくなるだろう
だけどそうするとけっきょく道路条件を選んでしまってけっきょく気分よく走れる条件が限られてくる
だからけっきょく30-34cくらいが最適解というのが今の感覚
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 03:02:28.60ID:xyO8ntey
CORSA next 34cと内幅23mm外幅30mmカーボンホイールとの相性は良かった

他方、内幅20mmのアルミホイールに履かせると、タイヤの横剛性が足りなくてコーナーリングで頼りない感じがした
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 03:15:32.59ID:xyO8ntey
レーゼロdiscがモデルチェンジしないのかな?て期待してる
ワイドリム、スポークのエアロ性能向上
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:05:05.76ID:jVlNILGd
タイヤが太ければ速いならファットバイク最強だもん、そもそも太いタイヤが速いならエンデュランスロードの方がオールラウンドバイクより速いってことだ。
エンデュランスってグラベルロードに近いけど、日本じゃそこまでの悪路走らないよな。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:15:47.09ID:KXQi62W6
>>474
タイヤ単体の話ならファットバイサイズのロードタイヤを開発すればそのほうが速い

それよりも空力の方が影響が大きいから
設計時に設定したタイヤを使うのが最高性能になる
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:21:25.55ID:9ANcjjUb
エンデュランスロードってタイヤ太いん? スタックが高いだけかと思ってた
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:29:26.21ID:o6/AN7fw
内幅23や25mmのアルミなら切削加工リムのZONDAGTかマビックALLROADSLが現状で最高到達点でしょ
もしフルクラムが本気出して新作出したとしても数値スペック的には同じようなものでしょ
だけど安いカーボンがどんどん出てきてる現状で今さらアルミリムにアルミスポークとか攻めたのを出す覚悟があるかどうか
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:24:12.67ID:KXQi62W6
DBでアルミリムに求められるのは価格の安さだけだから
ハイエンドアルミを作る意味が無い
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:31:44.21ID:86Rz/M9/
日本の道路はアスファルト舗装済み
土道はないし石畳もない
28c=内幅19mmに落ち着くよ
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:47:54.64ID:r95JNH+p
日本には千葉という秘境があってですね
舗装してても剥がれてボコボコだったりしてるんですよ
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:00:33.45ID:9ANcjjUb
千葉はそうでもないよ たぶん大型があまり走ってないからだろう
てゆーかそもそもまともに走れるところが、ちーばくんの脚か頭の皮くらいだからw
他は道が細いくせに交通量がハンパねえから走る気にならん
後ろ側はまだマシだけど、前面は、車道は絶対に走らせねえ!設計道路だしww 
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:05:34.38ID:knXHTBPa
そもそもロードレースでタイヤが太くなってるのは快適性を求めてではない
あくまでも走行抵抗削減のため

海外の路面だって言うほど荒れてるわけではない
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:16:55.20ID:0BR8oT3K
例えばもし内幅19mm28cタイヤが必然の理由もしくは内幅23mm32cタイヤじゃダメな理由があるとしたらそれは重量差だけじゃないかな
上るだけで下らないヒルクライムに特化する場合とかに限られてくると思う
転がり抵抗が同等ならけっきょく太く低圧なほうがグリップが良いつまり駆動力も制動力も旋回力も下りも余裕性能が増して路面条件に対する許容幅が広がるでしょう
登って下る条件なら重量差を補うメリットがあると思う
とはいえ例えば近年のロードレースの痛々しい高速集団落車はむしろタイヤの性能が上がってしまったことも遠因にありそうでジレンマかもしれないけど

いま一般の愛好家が乗ってる(つまり一般公道上で見かける)ロードバイクは車体自体が純粋なハイエンドロードレーサーからエンデュランスかオールロードにシフトしてる(ていうか細タイヤの純粋なロードレーサー乗っていた多数の人がどんどん自転車から卒業してる)事を鑑みてもリム内幅もタイヤ幅は19mm28cよりももう少し太いところに収束すると思う
ガチの競技現場でもパリルーベでは既に32cタイヤが標準仕様になってるし今後は何なら32cタイヤで空力特化しましたよ的なホイールも出てくるんじゃないかな
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:30:10.76ID:r95JNH+p
>>482
俺の主戦場はチーバくんのお腹の中
大福山や高滝湖周辺なんだわ
海辺もまあまあ走るけど交通量の少ない内陸部が気に入っているんだけど路面は・・
RX某氏がとどめを刺されて高額タクシー代を払うことになったのは外房みたいだけど
https://i.imgur.com/kEgOsXk.png
https://i.imgur.com/NEc5S46.png
https://i.imgur.com/Li8RgWX.jpeg
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:41:20.30ID:r95JNH+p
>>483
俺はレースの人じゃないので快適性重視
今の太リム、タイヤ化の流れを歓迎している
次のホイールはグラベル用の軽量太リムにする予定
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:04:23.45ID:KXQi62W6
りむ設計時にどのタイヤを使う事を想定したかで
23cが最速になる場合もあるし28cが最速になる場合もある

リムごとに最適解は違うからリム幅だけで語る事自体がナンセンス
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:37:59.33ID:81dN2j4i
素人は32でいいと思うわ
細いタイヤを使うメリットなんて何一つない
細い方がカッコいいと思ってる老害が自己満足する以外のメリットマジでない
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:29:44.15ID:jVlNILGd
タイヤ重いじゃん、、、堤防みたいな平地しか走らないなら別だけど100kmも走れば1000upくらいするだろ?
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:11:39.55ID:R2CWvJeE
ロードレーサーが25c
一般ローディーが28c
達人が32c
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:12:57.29ID:VlF4uBQF
重いとか笑わせるなよなw
50g重くなったぐらいで疲労困憊するのかお前は?
ほんとただの思い込みでしかない
それより乗り心地が良くなることで長距離の疲労はむしろ減るだろう
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:13:13.74ID:De325gjQ
去年のツールではヴィンゲゴーが28c、ポガチャルが30cだったな
ロードレーサーへの道は厳しい
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:14:26.02ID:xyO8ntey
ロードレーサーは連日の蓄積疲労を考慮して太めのタイヤ履くようになったとか言われてるな
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:21:16.10ID:V+J/W+M7
基本タイヤは軽い方が速い。カッコとか疲労とかどうでもよくて速く走らないジジイや腹出たメタボには理解できないよな!
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:27:53.11ID:GfmYbk7o
山特化になりがちな日本のロードバイク事情を鑑みたら細いタイヤになりそうなもんだけど、それより何倍も登ってるワールドツアーの選手が太いタイヤ履いてるしな
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:54:57.76ID:+fMMexpr
2台に25と28履かせてるけど乗りごごちなんかたいした変わらんわ
それ以上太いの履く気無いから30とか32とかどうでもいい
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:44.68ID:82SsVYq3
速さを求めると太くなるんだよ、わかる?
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:23:47.05ID:FtCsfczK
速度増すほど太く低圧なタイヤの恩恵を受ける一方で低出力低速の条件ならタイヤ幅のチョイスなどどうでもいい
日本はて低速上りっぱのヒルクライムがヒエラルキーの最上位だから細軽硬いタイヤ推奨が続くかもな
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:36:57.94ID:fIFwz67l
ビジネスホテルの魅力を持ってるだろうね
ガラムのいじめ問題すら被害者を支持するのは
仕事あるんだ〜って思ってたけど
死んでた
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:20:02.81ID:vdTh+bir
あと
コロナが出るから
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:29:06.99ID:/K8Od0e9
ガチで酷評されてる人間のクズ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:02:51.66ID:6ZflqgPI
あれはどれだけ売れたんだろう
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:23:25.25ID:UHq4rezo
選挙活動とはいえ中国人みたいなチームの話にならんなぁ
俺の感想だよ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:53:17.44ID:M7KR5hGS
居る?
同じジャッジのはずなんだよな。
今回もそれだろおそらく
現在の糖尿病薬ダイエット3日連続で働いている密接交際者となにが違う
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:57:55.32ID:brxHGCce
セックスすらほとんどしてなかったのかよ終わってんなのかな?
回避しようとして一ヶ月ぐらい無料開放してタイムカード打ってるけど月に8/15(月)
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日?8月2日ほどでー30%がー20%になりたいなんて4、5人くらいしか
フォローしても
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:07:35.15ID:+DeogmFb
練習着をかっこよくするとか
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:21:02.49ID:xJP6keFf
深夜に細々やってるやるやる詐欺はまんま普段やってる
悔しかったら自分のやってきたジェイクが安っぽい遊びしてるだけで
軽い失敗があるかどうかによる
もしビジュアルを覆そうとしたら
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:33:37.00ID:BPmIoSet
すべての生命に限りがあるんだよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
何もわかってない高齢者が飲む薬を2種類仕入れて
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:42:51.89ID:bWOcnf4l
さすがクズアンチの思考
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:53:28.57ID:UN/5q1W5
※脅迫(脅迫罪)
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:16:15.93ID:8yzLJrLO
どんぐりで対策してもスクリプトやられちゃってんじゃん。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:32:16.99ID:K4QI0IP0
ここどんぐりないだろ
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:12:10.49ID:8yzLJrLO
そっか、どんぐり無いところがやられちゃってるのか。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:17:26.99ID:XnUllGjP
あっても荒らされてるが
そもそもどんぐりの内容開示されてないのにどんぐりあるなしでどうこうとか解る訳ねーだろ
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:12:47.57ID:8yzLJrLO
どんぐりは最初に書き込みするときに必ずエラー出て、そこから数分置かなきゃ書き込めない仕組み。
アクセス制限に見せかけてスクリプトを門前払いする簡易システムかな。破られて当然だけど。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:11:18.32ID:K4QI0IP0
ここみたいに無防備よりマシに見える
自転車板のスクリプト頻度高い
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:13:18.89ID:/ddCCt+8
今回みたいな通り雨的なのはだいぶマシじゃね
スレ立て乱立で焼け野原にされるよりかはね・・・
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:02:40.13ID:8zTwEXxz
ロード用とグラベル用ホイールって重さが同じくらいでも乗り味が違うもの?
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:16:46.74ID:Z074ZTtx
乗り味とかは同じようなもん
最近流行りのスポークパターンはどれも縦には剛性あるし
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:10:22.16ID:p043wzHV
>>533
どの部品で重さを誤魔化してるかによるが、グラベルって付けて値段を少し高くしたら買う層がいるのも確か
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:16:28.30ID:Pomu6kje
街乗りしかしないのにSUV買ってるみたいな層が買ってるイメージあるよなグラベルバイク
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:35:35.78ID:78eiGVfr
ロードブームが去った後に次に売り付けるために業界全体で流行らせようと躍起になってるけど全く流行らないのがグラベルロード
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:36:56.62ID:+naU5mp8
グラベルロードはSUVっていうよりクロスオーバーだからなー
街乗りにも使いやすいし
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:37:12.54ID:yLNhzJvR
街乗りに毛が生えた程度の走行にロードレーサーで無意味な前傾で走った挙げ句に椎間板ヘルニアで自転車全般を降りる羽目になってるロードよりマシ
グラベルならそういう事にならないだけ賢い
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:59:35.56ID:Z074ZTtx
街乗りで便利なのはクロスバイクとママチャリ
坂がないならママチャリが最高
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:44:58.07ID:p043wzHV
>>537
ビジネスモデルの源流はコンフォートロードだからな。なぜかヘッドを長くしてくるやつ。
HTだけはどうしようもないのでジオメトリを知らない超初心者しか買わない、というか騙される。
騙して買わせてHTがちゃんとしてるモデルにステップアップさせて囲い込むためにやってるのかも。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:00:17.86ID:RCiuRelw
街乗りなら5万くらいのクロスバイクを日常用に特化させるのが一番いいなぁ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:01:51.30ID:aDxVenZi
スーパー初心者なんで2台目を完璧にする前提でアルミグラベル買ったよ
こいつを叩き台にして練習やら勉強やらフィッティングしようかと
グラベルなら残しても毛色が違うから面白いかと思ったけど
2台目の仕様が固まるにつれ結局こいつは売り飛ばしそうな気がしてきた
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:12:18.06ID:Ys1Tizv+
>>543
ヘッドチューブしか見ないのが中途半端な知ったかぶりよな
フレームサイズで重要なのはスタックハイトだし
そもそもエンデュランス系はハンドルを下げない用途だからヘッドを長くしてスタックハイトを上げてるんだよ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:29:34.84ID:p043wzHV
>>547
フォーク長が数ミリ誤差で決まってる時点でジオメトリにおいてはHTが支配的。
スタック自体はMTBじゃない限りはBBドロップも数ミリ差だし、TTバイクのように可能な限り下げたい場合以外では何ら目安にならない。
だからロード界では近年までスタック寸法がジオメトリに書かれていなかった。
HTだけは泣いても笑っても短縮できない。
その他にもチェーンステイ長とかどーしようもねぇ差異はあるけどな。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:37:03.27ID:p043wzHV
俺が知る中では明確に変わりダネだったのはFOCUSの2010~2012CAYOくらい。
フォークオフセットはマイナー数値で長さも標準より3~4mmくらい短く、HTが短くヘッドパーツも薄かった。
わけわかんねぇけどよく走るしグランツール供給された名作ではある。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:01:17.57ID:yLNhzJvR
>>543
というか適当な略語使いやめろって
グラベルロードに近しい界隈でHTといえばハードテイルだろ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:41:36.50ID:aYggKxiG
CADEXもMAX40出して3カ月で値上げて
発注多数で強気の値上げか?
何でもないコスト転嫁か?
何にせよ短期も見通せてない感じが危うい
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:10:25.21ID:SL4Vm4x3
それでも売れるんだから買えないお前には関係ない話
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:44:13.42ID:PQ1ITrVL
https://www.cyclowired.jp/news/node/387721
こんなバイクも出てきな
グラベルバイクに飛びついた人が、もっと軽くて速いバイクが欲しいと後悔してるのがメーカーにもバレバレw
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:48:12.77ID:KapJ+WeW
結局今のトレンドな28〜30Cタイヤが履けるエアロロードでおk
グラベルバイクはグラベルレース用というシクロクロスと同じ運命に
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:01:04.02ID:Z074ZTtx
>>552
マジレスすると売れてねえんだなあこれが
今ほとんどの大手メーカーコストと需要が釣り合ってなくてヤバめの状況よ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:31:42.34ID:p043wzHV
>>550
HT=ヘッドチューブ長
最近のジオメトリにそう書いてあるから略してみたw
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:34:58.60ID:SL4Vm4x3
MELEE自体ARよりのバイクだぞ?
あれをレースで乗らされているトタルの選手は悲惨だわ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:35:18.60ID:p043wzHV
>>553

>重量:900g(+-2%) 塗装なし56サイズ

塗装がかなり重いのにひどい…w
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:38:42.09ID:eg2DTCtz
売れてない売れてない連呼してもハイエンドモデルはモデルチェンジまで値下げしてくれないからね
在庫がダブついてるのはコロナ需要を読み違えて仕込み過ぎたミドル以下のモデル
買えない人には理解出来ないだろうけど上のモデルは未だに手に入りませんwww
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:56:15.22ID:MEFYEzU9
>>559
その
>在庫がダブついてるのはコロナ需要を読み違えて仕込み過ぎたミドル以下のモデル
ってどうするの?
ジャイアントだけはLTD商法で売り切ったけれど他のメーカーはダブつき解消の目立った動きは特にしてないし
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:25:09.59ID:v4a6oftI
エスワの3モデルは先日値下げしたけど?セールでなくメーカー主導の値下げ(価格変更)だから意味が深い。ターマックだけ売れていても商売やっていけねーしそりゃ数店舗も潰れるわ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:21:41.97ID:Z074ZTtx
>>562
あれは素材のグレード落としたんだっけ
もうどのメーカーもアクセルとブレーキ同時に踏むみたいな商売やっててしんどそう
数年前のメーカーウハウハ期が嘘みたい
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:22:56.04ID:IGgbqNSi
スペシャはFCがバンバン潰れたし、普通の輪店で製品を取り扱うにもお布施がきつすぎる。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:23:22.78ID:IGgbqNSi
>>564
正しい知識とやらを書かないのな
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:50:54.58ID:C/q8o2kM
>>559
世界的にミドルグレード以下が売れてないってこの業界の未来もう終わりだよ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:49:44.99ID:uT51jVbJ
支配的と言うならリーチとスタックさえあれば他が一切不明でもフィッティングできるレベルで支配的
他の数値はリーチとスタックを求める参考にしてるだけ

ヘッドチューブが何の影響を受けてポジションが変わるかは>>548自身が書いてる
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:43:50.03ID:IGgbqNSi
>>569,570
スタックってTTの方面から出てきた数値なんだけど、確かにそっちだけ見てもサイズは選べるんだよ。
だからスタックを見て選ぶ人も間違っていない。
※ただし10年くらい前まではロードジオメトリにスタックの記載はないので、その時代のフレームを
見るときにちょっと困ることになるかもね。ロードのジオメトリはシンプルなのでヘッド長、トップ長、
ハンガー下がりの順番で見れば何ら問題無い。


ただ俺が「支配的」と言ってるのは見方の方じゃなく物理的なポジション作りのところな。
ヘッドチューブの長さってのは何をどうやってもどうにもできないところで、そこに気が付かないジオメトリ素人童貞が
ヘッドチューブが長いフレームを買わされて(あるいは買って)しまう。
シートチューブやホリゾンタル換算のトップチューブの長さだけ見てもダメなんだ。分かるよな。そういうお話。

ヘッドチューブ長を見ていないと落差出せねぇ!って捨てることに…
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:47:32.12ID:tt0r29OR
>>571
めっちゃ超文で語ってるけど、三角関数でスタックもリーチもジオメトリから割り出せるし、海外のサイトなら記載はされてる、むしろヘッドチューブなんてどうでもいい
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:40:50.75ID:uT51jVbJ
>>571
ヘッド長、トップ長、BB下がりはリーチとスタックを求めるのに使います

ロードのジオメトリが遅れてただけで今はすべてのフレームでリーチとスタックが表示されるようになった
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:48:20.54ID:J2NVaDYl
>>571
君が気付いてないだけで昔からリーチとスタックでポジションを決めてたんですよ
表示が無いからヘッド長から推測していただけで
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:07:50.04ID:z+yFk1L+
長文野郎は以前フランジ幅で妄想垂れ流してたヤツだろ
スレチだし触れちゃダメ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:30:34.19ID:rD6ekPaU
プロモーションなのはわかってるけど
こんな感じで中華カーボンをドグマに履かせてるのを普通に見せられると
中華カーボンを除外してホイールの話するの時代遅れじゃね?って気がしてくる
https://youtu.be/PfFQtoWLBm8?si=liIGzqHTbHwzCh0q
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:31:38.19ID:rD6ekPaU
プロモーションなのはわかってるけど
GCNで中華カーボンをドグマに履かせてるのを普通に見せられると
中華カーボンを除外してホイールの話するの時代遅れじゃね?って気がしてくる
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:43:54.97ID:IGgbqNSi
>>572
ヘッド長どうでもいいなんてすげぇ暴言だなw
身長180cm以上の人かな?

>>575-576
ずーっとそこで延々突っかかってくるなあ。そこは重要じゃないって書いてるじゃん。
あんたらを一度も否定していないぞ。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:48:53.00ID:IGgbqNSi
>>580
結局のところ自転車はブランド性なんだよ。ホイールの性能というのは3万の中華も30万のブランド品でも大差ない(タイヤだけは大差出る)。
メーカーがナンW減りますとか言っても常人レベルの計測条件ではないし、1ミリのことを100ミリに引き延ばして演出する。
GCNでいいやと思えば買えばいいし、そうじゃないならお金出してブランドホイールを買えばいい。
ドグマに安物履かせるのが恥ずかしいからみんなそれなりにお金出すわけだよ。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:56:09.07ID:7kofO9OL
3万と30万が一緒はないな
中華でもそのレベルになるとゴミみたいなグレードのカーボンになる
ふにゃふにゃカーボンでいいならそれを選べばいいけど
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:01:08.70ID:IGgbqNSi
>>583
一緒だよ。現にかつてJPTでゴミみたいな中華カーボン(横流し転売品)がスポンサー供給されてフツーに結果出してた。
さらに言えばサクラなんてクソゴミな組み方の中華なのに、トップアマに押し付けて表彰台大量生産してたでしょ。
差はあるが結局はエンジンと乗り方次第であって、決して有意なほどではないということよ。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:02:01.78ID:GAMlyNd5
>3万の中華も30万のブランド品でも大差ない
こんな事言ってる時点で話にならんわ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:04:20.55ID:mXdD73Rf
まぁプライムのカーボンホイールとか
使ってるリムやスポーク、ニップルとか
一流メーカーのを使ってるし、CFD解析のデータも公表してたし、価格差ほどは性能差はないとは思う。好みの問題かと
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:07:18.92ID:IGgbqNSi
そもそも某ロヴァールにしてもクソだって言われ続けてるし実際そうなのにきみら結局買っちゃうじゃん。
分かってるつもりが妙な黒い潮流に流されてるんだよw
作る側もそこは分かってて、結局はブランド力とカタログスペックで売ってる。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:12:07.78ID:IGgbqNSi
中華で出てきてるカーボンスポークにしてもさぁ、乗り心地ならCX-RAYも優れてるし、素材を生かす場合はR-SYSの突っ張り式でしょと。
大差ないどころかむしろ悪い方向に流れ始めていて見てて怖いよ俺は…普通の人はああいうのは買ってないけどさ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:15:29.40ID:7kofO9OL
大体ブランド料って言葉を使うやつって碌なやつがいない
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:39:35.29ID:NgDdDJK4
>>581
スタックが同じならヘッド長が100mm違っても「物理的なポジション作り」は同じです

ヘッド長がポジション作りに支配的というのが間違っているという事です
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:36:01.38ID:EG/MBRVg
ヘッド長は目安程度でシビアなサイズ決めにはスタックを使う必要がある
例えばヘッド120mmでもスタックは510mmから530mmぐらいで2サイズ分の幅がある
BB下がりやフォーク長の差では説明しきれない
測定方法だとかフォークとフレームの接する部分の測定の扱いが関係するのだがこの辺は業界の闇
ヘッド長あてにしてサイズ選びする人は考えを改めた方が良い
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:35:57.82ID:ifH/eSJo
>>24
どこのプロがWO使ってるって?
ごく一部のチームや選手が使うと大部分になるの草
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:44:00.79ID:R0b0jkp3
つーか20万超えるような中華ホイールの話をしてるんだが
3万とか5万とかは知らんわ
そんなの中華以外でも話題にする価値ないだろ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:52:33.54ID:3iey2Z6b
中華ホイールスレの方がいいよ
ここはチューブレスはゴミと書くとすぐムキになってレスしてくるやつがいるからそいつらを玩具にするスレ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:11:51.44ID:lehn12ZG
シマノRSでいいんだよ。
別に競技する訳じゃねーんだから。
RSを鉄下駄いうアホいるけど、鉄じゃねーから。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:00:34.39ID:jg3yF8xB
>>599
釣れますか?
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:39:29.33ID:x6K81NMQ
>>598
まぁ、実際ゴミだしな。チューブレスレディ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:24:05.50ID:O59d+kSo
メリットよりデメリットが上回るのにチューブレス推してるのはショップ関係者や拘りが強いゲテモノ好きだけ。
多くが一度トライしてクリンチャーに戻ってる
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:29:54.61ID:i0jhLkzo
>>603
リム幅19Cだと結構高圧になってシーラントが仕事しないからどうしようもない糞だったけど
リム幅広がって低圧にできるようになってからはかなり快適だぞ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:42:22.79ID:tnuvRBgQ
チューブレスはワイドリムで低圧運用しないと良さそんなないからねえ
25cとかならクリンチャーの方が楽に運用できると思う
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:53:11.99ID:BXbbthgR
道路がキレイな日本では乗り心地に大差感じなかったし特にレース中など強度高いときは差はなかった。
デコボコ道ならありなんだろうけど管理はクリンチャーの圧勝
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:02:33.05ID:YxvkKbDc
MTB含めてしばらくチューブレスレディ使ってるけどタイヤに穴が開く程度のパンクした時はチューブレスレディ圧倒的に便利だぞ
大体シーラントで勝手に埋まるし、埋まらないやつもタイヤプラグで塞いどけばいいから
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:09:16.71ID:qn4Oa/G4
>>607
パンクした時の対処が一番楽なのはチューブレスレディだもんな。
そもそもパンクしにくいし。

予備のチューブ持って走るクリンチャーには戻りたくない。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:11:59.77ID:5f0vGDko
タイヤプラグっていうかダートツールが結構な罠なんだよな
ぶきっちょがやるとダート無駄にして詰むっていうw
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:23:25.56ID:N6QTHDqr
シーラントでバルブが固着して固くて回らないことが起きた
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:30:21.97ID:vvOs0m0H
パンク時こそクリンチャーなら素人でも5分10分でチューブ交換できるからなあ。シーラントは穴埋まるか運次第。漏れ止まらずチューブ交換するときは液体まみれ。ビード外れるか、バルブも外せるかも運次第。スキルあればいいが素人はわざわざ年一回程度のパンクなために練習なんてしたくない
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:34:21.03ID:5f0vGDko
とはいえ、TL黎明期はよくやったけど
ここ3年くらいチューブ交換が必要になったことないけどね
年間1万km程度だからかもしれんが
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:47:03.99ID:ANmHFE5U
恐怖症は一生クリンチャー使ってろで毎回終わる話
既にホイールもフレームもチューブレス前提で設計されてる
タイヤもクリンチャーの新製品なんてほとんど出てこない
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:54:36.60ID:s+O5GGCh
チューブレスはいくつ新製品がでても運用管理はクリンチャーの圧勝


>>既にホイールもフレームもチューブレス前提で設計されてる
人気のエスワやドグマで初耳だがメーカーからそんな発表あったか?
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:57:46.54ID:ANmHFE5U
圧勝(ワールドツアー使用チームゼロw
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:58:01.53ID:07mKpPRo
デメリット多いから使わないのに恐怖症と話をすり替えるやつまだいたのかw
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:00:53.81ID:ANmHFE5U
メリットが上なのにデメリットが上だと思い込む
これを恐怖症と表現しています
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:04:17.96ID:ANmHFE5U
あれあれーホイールやフレームはワールドツアー選手のもの使うのに、タイヤだけは使わないんだー変だなー
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:20:18.29ID:ANmHFE5U
ドグマ買ってる素人にワールドツアーで走れとは言わないだろう
同じようにチューブレス使ってる奴にワールドツアーで走れと言うのも頭がイカれてる

圧勝とか言う根拠を何一つ示さないから、ワールドツアーで全く使われてないと言う反論をしただけだ

何を持って圧勝なのか言ってみろ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:36:10.96ID:ORAAGWYc
>>既にホイールもフレームもチューブレス前提で設計されてる

日本語意味不明なドグマとやらの説明
はいいから。その前提のフレームモデル上げろよ

無理ならお前の診断名あげるのでもいいから

はやくしろ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:43:54.70ID:tnuvRBgQ
こいつらいっつもクリンチャーかチューブレスかでレスバしてんな
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:21:38.78ID:hAHUfGaf
>>615
揚げ足取りになるがSQTとLTKは使ってる
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:37:17.91ID:rVpu7h77
アラフィリップとか使っていたよな
ゼロとかいいきれちゃうのは白黒思考アスペルガーだろ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:40:07.97ID:qe0t5yLG
レム子もターボコットンで走ってるレースがそこそこあるね
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:12:32.28ID:3H8HMloJ
>>611
そのチューブレスにチューブを入れる必要になるシーンがタイヤ廃棄レベルのトラブルだけだからね
それ以外の修理はアクスルを緩める必要すらない
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:36:25.11ID:jhNFuPeL
チューブレス嫌いは何年経っても言うこと変わんねえよなあ
としみじみ思う
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:48:45.62ID:07mKpPRo
ID:ANmHFE5U
おい、はやくレス返してみろや
ブルブル震えてるのか?
負け犬
遠吠え
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:29:27.90ID:XQhkF2qk
情報をアップデートできなくてメリットを取り違える阿呆が古いモノに固執する
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:26:07.40ID:zJRqP8WO
チューブレスに親を殺された人達のスレ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:29:30.49ID:zJRqP8WO
チューブレス乗り心地めっちゃ良いね
舗装路でも凹凸の田舎県だけど、26cでもかなり快適
これを知ったら戻れない
32cみたいな太めにすると絨毯の上走ってるみたいに更に快適になる
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:31:24.18ID:/uaaq5hl
メーカーもウハウハだな
シーラントなんてゴミを使うクソシステムをこんなに有り難がってる奴らが居るのは

選手は日常運用なんて考えなくていいから選手が使ってるから最高のシステムなんだって理論は違うんだよね
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:09:17.75ID:DI4TNv59
昔からレスバしつづけてる闘争者のためのためのスレだからな
ディスクかリムか、ワイドリムかナローリムか、ディープリムかシャローリム(近年はミドルハイト)か、フックレスかフックドか、クリンチャーかチューブレスか
ここら辺をローテーションで回し続けてる
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:13:06.18ID:ueHAZeQl
シーラント以外は最近システムの方がメリットあると思ってるよ
なんでもかんでも古いものにこだわる人ってレッテル貼りたがりって居るけどなんなんだろうね
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:22:40.74ID:xDF1OqT5
タイヤ関係は出先の走れなくなるトラブルに直結するからね
ディスクや電動コンポはそんなことはない
リムハイトも関係ない
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:31:52.58ID:Xrldwltq
チューブレスレディで走れなくなるトラブルってクリンチャーでも走れなくならない?
サイドカットとかでしょ?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:35:39.74ID:DI4TNv59
>>643
この板に常駐してるおれの知見としては「ディスクブレーキはローターが曲がったら」「電動コンポは充電が切れたら」とかは見たことあるぞ
まあ充電の方は走れはするけども
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 04:34:18.31ID:0HtwVjP6
シーラントで塞がる程度のパンクで走行不能になるクリンチャー

瞬間接着剤やプラグでタイヤを外さずにに修理できるパンクでもチューブ交換が必要なクリンチャー
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:48:49.90ID:bK9xniuH
GP5000TSR使ってるけどクリンチャー版に比べてパンクしやすくなった気がするわ
路肩の些細な小石がよく刺さって穴が開く
シーラントで埋まるのは良いんだけど、すぐ埋まるわけじゃないしチューブ交換より時間かかる時もあるからグループライドで使うと結構厄介
最近はソロはチューブレスレディ、グループライドはクリンチャーで使い分けてるなぁ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:59:04.20ID:WT7VvyaB
パンクなんて年に一回くらい。
CLで困らない。
レースは使い分けもありだがトレはCLの圧勝
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:41:04.70ID:g7boIk0Z
チューブレスは新しい技術でもなければいままで2回ほど流行になりかけたが共に定着しなかった失敗タイヤ

今はシーラントなしのタイヤもあるがいまだまともな品質のものが作れず結局シーラント使うゴミ

完成度高いチューブで事足りるのにシーラント入れて喜ぶガイジ

歴史は繰り返す
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:49:59.79ID:Ah4SAbLs
シーラントに親を殺された人達のスレはここです。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:57:19.04ID:Ah4SAbLs
みんなシーラントはなに使ってる?

ワシはスタンズ!
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:04:10.33ID:oUKKirRT
>>655
むしろシーラント不要のチューブレスの方が古い

今はチューブレスレディじゃないタイヤがほぼ絶滅してる時代
定着していないと考えてる時点で間違い

総じて知識が古い
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:07:20.31ID:QdpBALQa
>>659
俺もスタンズ
MTBでドバドバ使うから32オンスで買ってるし

ただしレースシーラント、おめーはダメだ
すぐバルブが詰まる
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:15:37.14ID:GESNrcEu
掃除が楽だからイメジ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:16:41.14ID:GESNrcEu
だからWOの話を延々したいのならスレ移動しろ
頭悪い上に文盲かよ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:20:09.40ID:KvgWMyhR
もうクリンチャー用のホイールなんて絶滅してるのにね
チューブレス設計のホイールで、一応クリンチャーでも走れますって物しかない
結果的にホイール本来の性能は発揮できないゴミになる
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:36:14.37ID:fup3CToF
自動車やオートバイのチューブレスタイヤにふれてきた身としてはTLRの常時空気漏れしてる状態をパンク防止剤で塞いでいるのはどうなんだ?って思うわけよ。
TLRが良いものであるなら自動車やオートバイのタイヤもシーラントが入っているのが当然なのにシーラントはパンク修理困難になる悪者扱いだもの。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:41:18.28ID:KKceDzlJ
>>667
シーラントは妥協の産物だから仕方ない
自動車やオートバイのような密閉性を目指すとクソ重くなる
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:45:10.89ID:DI4TNv59
今日もお前らがイキイキしてて嬉しいぜ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:46:39.08ID:QdpBALQa
あと、自動車なんかタイヤ嵌めるのに機械使うしな
あんなん自転車じゃ無理だろ
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:56:31.77ID:KvgWMyhR
乗り心地もタイヤに依存してるからな、サスがあるモーターサイクルとは違って
ビードをガチガチに設計するわけにもいかない

妥協ではなく性能を追求した結果の最適解だよ
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:00:45.72ID:KvgWMyhR
>>671
クリンチャーを完全に切り捨てたホイールが一番評価高いもんな
カデックス使いたいからチューブレス導入したって人はたくさん居る
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:04:32.74ID:L/JfiE4J
ヴィットリアが先日のZIPPの事故時にフックレスはメリットが少ないと公式発表してたが知らないのか?
一番評価高いといつもの白黒思考のアスペルガーだろ?

おい、はやいとこ診断名教えろや
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:14:32.62ID:KvgWMyhR
ワールドツアー関係ないんじゃなかったの?
ワールドツアー採用ゼロのクリンチャーさん
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:16:03.86ID:SX3jZPsb
>>667
自動車やオートバイのタイヤの回転数って自転車の比じゃない
そんなタイヤの中に液体が入っているとタイヤバランスが狂って
ハンドルブレて走れたもんじゃないぞ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:19:02.92ID:aFcdLw0D
>>671
今グランツールクラスで使われるDB用チューブラーホイールって何残ってたっけ?
ってレベルだもんな
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:26:22.05ID:DI4TNv59
チューブラーは扱いクソめんどくさいけど結構いいものだぞ
もはや誰も使ってなくてレスバにすらならんけど
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:29:38.06ID:3tZj/1fm
ツーブラーは明らかに乗り心地がいいもんな
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:41:51.92ID:L/JfiE4J
>>678
Vittoriaのコメントはプロ選手だけに向けられたと思ってるのはアスペのお前だけ。診断名早く教えろよゴミ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:48:52.41ID:aFcdLw0D
>>681
リムホイールスレならともかくここはディスクブレーキ用ホイールスレだからな
ディスクロードでチューブラー常用どころか使ってる奴は珍獣レベル
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:50:08.41ID:/yTBO/3d
何書いても健常者の玩具にされるチューブレスガイジw w w

知能低いからコメがいちいちウケる
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:52:16.84ID:4ejQBYC3
金掛けて軽量化した
ホイールも軽いからチューブラー用

でもサドルにタイヤ括りつけて走らないと、、、

何のための軽量化やねんとw
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:54:37.24ID:Xrldwltq
ガイジ、アスペ、診断名のような強い侮辱ワードが頻出しているのがクリンチャー支持サイドなためクリンチャータイヤはとても優れているものだとよく分かる
IDもだいたい違うから別々の人に違いないし
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:55:39.83ID:3tZj/1fm
チューブラーはレース外で使わんやろ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:58:48.49ID:DI4TNv59
>>684
今時チューブラー使ってるやつは大昔のレプリカジャージ着てサイクルキャップだけ被って走ってるようなおっさんのイメージある
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:01:37.43ID:KvgWMyhR
チューブレスは危険だからチューブラー使え わかる
チューブレスは危険だからクリンチャー使え クリンチャーの方が危険なのが分かってないアホ

チューブレスが外れた事例をワールドツアー以外で教えてほしいもんだね
クリンチャーがバーストした事例ならネットにいくらでも転んでるけど
https://stp3.blog.fc2.com/blog-entry-2992.html
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:05:06.62ID:aFcdLw0D
>>688
チューブレススレで
「チューブラーはパンクしてもタイヤ剥がして張り付けるだけで楽!」
って主張してた頭アレな人がいたんだわ…
レース中にパンク修理はしないだろ?

>>684
そういう人はこんな所で暴れたりしないし
好きで使ってるだけだから良いと思う
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:57:25.33ID:60ZUYlA3
>>667
クルマもバイクも使わない未完成なタイヤシステムをマーケティングの素材として売るチャリ業界の必死さよ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:09:52.78ID:fJ1Ux+Lk
>>667
携帯タイヤレバーでバイクのタイヤ交換でできるようになったら教えてくれ。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:35:14.67ID:jMDj9D7t
それ言うならクリンチャーもだろw
モーターサイクルでチューブ入れてるのか?一瞬で自己矛盾引き起こすよな
チューブラーとか狂気の沙汰だぞ、モーターサイクルで使ったら
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:43:43.59ID:oHonjfXt
>>696
バイクのタイヤ交換なんてチェンジャーなきゃ無理だろ😂
チャリなら出来る🚴‍♀チャリな、バイク🏍じゃないぞ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:00:35.14ID:W5jwxb28
街中でチュブラーだとか使う奴ってアホだろw
チューブレスも結局ふさがらねー穴あきゃチューブ入れるしかねーんだから、結局クリンチャーが一番いいんだよ。
自転車ってよ、競技で使うのも普通に買えるから勘違いしてるアホ多いけど、お前らは一般人だから。
普通の街乗り用使えばいいんだよ。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:26:41.32ID:W5jwxb28
チューブレスも結局ふさがらねー穴あきゃチューブ入れるしかねーんだから、結局クリンチャーが一番いいんだよ。

どこにふさがる穴言ってんだよ、バカかお前は。
ふさがらねー時の事言ってんだ。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:32:49.17ID:Tnh6XcaJ
>シーラントで塞がらないレベルって穴というよりもはやカットだからチューブ入れても無理じゃないか?
タイヤブートとかあればなんとかなるけど
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:36:24.71ID:W5jwxb28
お前経験ねーだろwww

ハイハイ、もーええからお前も。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:45:47.86ID:Tnh6XcaJ
確かにシーラントで塞がらない穴って経験したことないな
タイヤ交換した時に塞がった跡が何個か見つかる程度だし
いつやったのか知らんけどこの度にチューブ替えなきゃならんかったのかとは思った

19Cで6barとか入れてた頃は塞がった後にシーラントが出てくることが多かったけど
5bar以下だとパンクしてた事にすら気が付かないな
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:48:31.95ID:C/uwAqPv
運がいいだけ
俺は普通にシーラント漏れとスローパンクが治らない穴が空いた
いうほど大きくは見えないのに

チューブ入れれば特に問題のない状態だったな
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:11:48.69ID:VA22/VZR
>>699
>チューブレスも結局ふさがらねー穴あきゃチューブ入れるしかねーんだから、

チューブいれるしか無いとか情弱すぎるやろ。
正式名称わからんが、穴にぶっ刺して塞ぐ修理キットが色んな種類あってたな、
ホイールもタイヤも外すことなくぶっ刺すだけで修理できるんよ。
携帯ツール缶にタイヤレバーすら入れてないわ。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:02:31.68ID:3tZj/1fm
>>706
低圧にした時に一気に空気が抜ける恐怖を感じながら走らなあかん時点で欠陥商品だわ
自動車みたいに2気圧くらいでも絶対にリム打ちしないような構造ならいいんだが
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:14:21.31ID:My/qhvB0
シーラントで塞がる程度のパンクで走行不能になるクリンチャー

瞬間接着剤やプラグでタイヤを外さずにに修理できるパンクでもチューブ交換が必要なクリンチャー

これらをくぐり抜けたレアケースだけを見てクリンチャーを推すのは手間を増やしてるだけ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:22:46.38ID:R4TBXqAi
塞がろうとシーラント撒き散らす事に変わりないがな
その後の掃除が面倒なのよ
駆動系に付くと最悪
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:49:52.11ID:e36f8IcV
普段はチューブレスだが縁あってチューブラーを借りて試した
走りが軽いしめちゃくちゃ乗り心地が良くなって感激
チューブレスに戻したらゴツゴツ不快に感じるようになってしまった
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:11:30.40ID:NyQgCTBO
もし今後ブースト148がロードバイクのフレームに採用されたとしたら
おそらくおちょこ量是正が効いて縦横剛性バランスが劇的に改善するよね
すなわちすべての142機材がゴミ同然になっちゃうだろう
とはいえそういう未来はまだまだ先か?未来永劫こないか?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:16:56.99ID:O0y2ag/L
お前らって結局てめーがチューブレスならそれが最高だとか、クリンチャーならそれが最高だとか、てめーの使ってるのがいいとか思ってるだけ。
俺は、チューブラーも、チューブレスも、クリンチャーの散々使って、結局クリンチャーがいいって結果言ってるだけ。
まー好きにやれや!どーでもいい。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:40:44.09ID:DI4TNv59
だいたいのチューブレスユーザーはクリンチャーも使ってた経験あるけど、クリンチャーユーザーでチューブレス使ってた経験ある人けっこう少ないんよな
非対称的な構造
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:54:00.96ID:9H2L4ExO
自転車乗りでクリンチャー使ったことないってやつはなかなかはおらんだろうw
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:36:36.62ID:jMDj9D7t
クリンチャーと同じ回数パンクすると思ってるからなぁ
そりゃ年に何回もパンクしてチューブ入れるところ想像したら恐怖症にもなるわな

ちなみにワイ5年間一度もチューブ入れたの一度だけ
シーラントが止めたパンクは年に5回ぐらいある
クリンチャーだとこのたびに死の危険を味わうかと思うと怖くて二度と使えないわ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:51:44.04ID:9H2L4ExO
zipp303FCになってから3年でシーラントで止まらなかったパンクは1回もないな
4気圧になるとちょっと漏れるけど3気圧だと漏れないみたいなパターンはあった
28cフックレスなら3気圧でも問題なく帰宅できるのがいいね
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:53:47.66ID:O0y2ag/L
おめーはそれでやっとけ。
いちいちおめーの能書きかたらんでええ。
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:11:41.67ID:+Yh2aBlu
>>714
能書きってこういうのですか!?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:36:55.28ID:C/uwAqPv
もちろんシーラント運用もした上でクリンチャーに戻ったに決まってるやん
不確実性の塊は危険
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:44:50.10ID:+Yh2aBlu
俺も急激に減圧するパンクのような不確実性は減らしたいから絶対チューブレスだな
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:55:44.57ID:DI4TNv59
何をリスクと見なすかみたいな話にはなるよな
走行中のパンク自体を示すか自走不能状態になることを示すか
個人的にはパンクは落車引き起こすからそっち減るとトータルで自走不能も減る気がするんだが
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:33:36.93ID:3tZj/1fm
転がり抵抗一番低いのクリンチャーにラテックスチューブなんでしょ
アワーレコードでもみんなその組み合わせだし
低圧で運用しないロードにチューブレスいるか?
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:34:39.29ID:Hje6bha5
>>679
嘘つけ
車やオートバイ用にもシーラントあるし、入れたからってハンドル暴れたりしねーよ。
ホイール回しおじさんに騙されたクチか?
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:35:22.03ID:jMDj9D7t
要するに自分のスキルではパンク修理不可能だから怖い
これだけだからなチューブレスアンチの言いたいことはw
これ以外の理由1つも聞いたことないわ

走行中の急減圧で死ぬ可能性のあるクリンチャーの方がよっぽど怖い
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:47:29.23ID:+Yh2aBlu
>>727
低圧で運用するのが今のロードレースの常識なんよ
バンク走るのが多いなら参考にしたらいいと思うけど
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:52:44.79ID:5Xr9OncD
13barとかパンパンに詰めてトラック走る機会あるなら正直やってみたい
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:53:07.16ID:jMDj9D7t
まだ6気圧とか入れてるからなクリンチャーはw
4気圧当たり前、場合によっては3気圧で運用してるのに
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:54:25.23ID:zo5F961G
複数台チューブレス管理するの面倒くさい
5台持ちだけどチューブレスはメインの1台だけだわ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:56:38.70ID:DI4TNv59
細くて高圧のタイヤのクイック感も俺は好きだぞ
速いかどうかはおいといて乗ってて楽しいし
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:57:07.84ID:3tZj/1fm
>>730
ロードでも4気圧程度だから十分高圧だが
一体世界のどこに2気圧で走るロードレースがあるのか
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:00:39.24ID:VAL8N6oO
能書きと講釈って言葉使う奴とは、建設的な会話ができない確率が高いよね
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:01:17.70ID:hR7qxhjl
シーラント撹拌でホイール回すくらいやればいいのにって思うけど
さすがに5台は面倒だろうなw
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:02:15.72ID:DI4TNv59
確かにどこら辺から高圧でどこら辺から低圧って基準も人によるわな
勝手にロードで使われてる最大と最小ぐらいをスケールにしてた
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:50:54.44ID:jMDj9D7t
>>735
君クリンチャーで4気圧にしてるって事?
スラムの奴で計算すると30Cが4気圧って出てくるけど、ずいぶん太いクリンチャー使ってるんだね
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:35:11.62ID:3tZj/1fm
>>741
転がり抵抗の話をしてるだけ
転がり抵抗さえ低ければ何気圧でも構わん
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:36:54.30ID:DI4TNv59
路面での転がり抵抗よりバンクでの転がり抵抗優先するならカチカチのタイヤのほうがいいんだろうな実際
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:39:01.11ID:jMDj9D7t
何言ってるのかさっぱりわからんな
転がり抵抗がすべてに優先するって考えなら最初からチューブレス一択じゃん
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:43:45.78ID:W7ncno2b
あのここホイールスレなので
タイヤスレでTLRとかクリンチャーとかは
議論して欲しいです....
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:51:11.60ID:glE0TMlE
>>728
697じゃないけど
4輪でパンク修理材入れたらそれまで何も起こらなかったのに
120kmでハンドルにすごい振動が起こったぞ
入れる量にもよるんだろうけど
ちなみに4輪用でシーラントなんてあるのか?
ほとんどがチューブレスでチューブレスレディじゃなだと思うけど
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:53:47.40ID:3tZj/1fm
>>744
違う
転がり抵抗が一番少ないのはクリンチャーのラテックスチューブ運用
TUやTURはそれより転がり抵抗が大きい
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:53:55.36ID:9EZE0oaE
ヅラC50にクリンチャーで7barでサーさん
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:53:20.24ID:aI1VjtZC
チューブレスは釘とか踏んでもスローパンクになりやすいのが最大のメリットだと思ってた
ぶっちゃけ俺は乗り心地とかよく分からん
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:56:31.51ID:aI1VjtZC
昔オフロードではチューブドとチューブレスですごく差を感じたけどロードの空気圧だとそんなにだ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:57:45.38ID:IVxiYPdO
25Cで6bar入れてるんだけど入れ過ぎかな
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:06:33.50ID:fup3CToF
リムの重さって余程の勾配じゃないとそれほど影響ないみたいだな、重さより空力の方が速さに影響する。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:11:36.38ID:aI1VjtZC
最近の解析によるとリムは常識の範囲なら高ければ高いだけ良いらしいな
俺もディープリムがバッチリ似合う走力が欲しいよ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:18:49.98ID:aFcdLw0D
>>755
その転がり抵抗の理論値で走ると普通の地面からの振動やら拾って体のダメージもデカいけどな
ラテチューブと23Cタイヤに8barとか入れて6時間ほど走ってきてくれ
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:05:53.46ID:1NeNOY1T
何度言えば理解するんだろうな
クリンチャーとラテックスが早いのはトラックの上だけですw
アワーレコードでも走るつもりかお前はw
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:09:51.40ID:1NeNOY1T
プロのTTも全部チューブレスだからなもう
https://www.cyclowired.jp/news/node/387315
CORSA PRO SPEEDをこえるクリンチャータイヤがあるなら教えてくれよwwwwwwwwww
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:13:45.47ID:UdsPPbT5
>>761
いやあの
1レース内に使い捨てればいい用途に向いているのがチューブレスっていう主張は分かったからさ
俺達一般人は一度買ったらなるだけ長持ちして欲しいからクリンチャーなんだよ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:38:56.90ID:wJw9q2s5
650bのロード用チューブレスってシュワルベ以外に何があるかな?
650cと同じく消え去る規格な気がしてDTswiss1400の650bでフレーム作るかどうか悩む・・・
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:49:25.50ID:3/II2eKx
>>761
コルサってもっちり柔らかいからチューブと相性いいんだけどね
あまり低圧にしすぎるともっさりしがち
プロスピードは知らんけどプロは使った印象
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 04:51:35.73ID:HqJ9psRr
>>761
シュワルベスピードTTって感じの120gのチューブラー持ってるw
廃盤時に半額以下でネタで買ったけど重量計っただけで使っては無い。
転がり抵抗が多少悪くても軽さで補えそう。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 06:26:24.82ID:xXfveMkM
>>762
コルスピが1レース使い捨てって事にしないと反論できないのが哀れ

TTタイヤを普段使いしてる人なんて珍しくないのに
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 07:31:32.83ID:1NeNOY1T
>>762
また話が変わってるよ
転がり抵抗が全てって話をし始めたのはそっちだろう
そこで劣ってると論破されたら次は耐久性かよ

耐久性の話をし始めたらグラベルやシクロクロス、MTBで使われてるのもすべてチューブレス
こちらでもクリンチャーの惨敗になるがいいのか?
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:13:09.10ID:xJaWcyor
旧ホイールスレ自体が初心者と素人と話通じない連中と電波の巣窟だったわけで、そこからDBに分かれたらわけだからさ。
リムはもうエントリーは選択しなくなって、素人童貞がDBを選択してくるんだからより一層その傾向が強まってるのはしゃーない。
何言っても無駄ってやつ。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:10:20.99ID:AJe1zM1o
チューブレス手放して褒めてる人もいるけど
ビード上げるのにブースターとかインフレーターが必要なのはマイナスだな

その辺が面倒な人と乗る頻度が少ない人ほクリンチャーでいいと思う
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:21:02.86ID:AJe1zM1o
>>772
分けたこと自体はありがたいけどな
リムの人とは話噛み合わないし
あっちの過疎っぷり見てれば需要もないだろうし
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:36:35.04ID:hUwe7A/W
プロのレースみたいにメカニックが全部やってくれて
サポートカーもあるならチューブレスだな

ボッチのロングライドなんでクリンチャーでいいですw
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:47:19.47ID:4JZfk3uF
シーラント出っ放しの奴いたなw
お前はセンズリこいてんのか思ったwww
汚い精子とばすなや!
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:48:29.51ID:VRi2X/2H
>>747
パンク修理剤入れたって事はパンクしたんだよね?
そんなタイヤで120km出すとかアホ?
修理剤のイボが走行中抜けたら死ぬなwww
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:03:17.44ID:iClZ578K
最初からそう言えばいいわけ
面倒です
ブースター買うお金も使うスキルもありません
チューブレスの方が優れてるけど自分には使えません
ってな

それを転がりがどうだの耐久性がどうだの間違ったことばっかり言うから袋叩きにされる
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:15:02.03ID:Wa2EYaVj
ハブのDS側フランジ3mm外側に出せば横方向の重量剛性比2割ぐらい増すでしょ
ていうかロードの148ブーストはBBもQファクターもそのままで対応するクランクというかチェーンリングを出すでしょ
ペダル軸取付面そのままでチェーンラインあと3mm外側に出せるでしょ
おまえらの142の車体をよく見てごらんよ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:20:13.33ID:xXfveMkM
>>773
リムブレーキスレに出入りするような人たちは弁えてた

恥を晒してたのは話の流れも理解出来ないキチガイだけでそいつは今もここに居る
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:36:13.35ID:s8YQULTU
お前ら今日もエキサイトしてんな
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:39:33.44ID:4JZfk3uF
電動のペダル付きバイクで走行中、ハンドルと本体をつなぐ部品が折れて転倒し、顔面骨折などのケガを負ったとして、50歳代の女性が近く、バイクの製造・販売会社「グラフィット」(和歌山市)を相手取り、製造物責任法に基づいて約2900万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こすことがわかった。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:51:02.50ID:xJaWcyor
>>773
需要無いというか一時期の活況が嘘みたいに過疎ってた。ただの車輪に目新しいことが無いから流行が終わればそうなるのもしゃーない。
DBは一時的な特需が発生してるだけで、このスレも随分落ち着いてきてるw
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:56:16.05ID:+9nmqxbb
そもそもキャノンデールの勝手な仕様のやつは別にものだし誰も相手にしてなかったし他も一切追従しなかったでしょ
148ブーストのがずっとバランス整った良い仕様
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:58:59.39ID:xJaWcyor
>>781
チェーンリングを外に出す→クランクアーム(=クランク軸)を出すことになる→どうしてもQファクターが広がってしまう。

あと片側7mm出るとチェーンステイがそのぶん出ることになるので、何も考えずにフレーム作るとカカトが容易にヒットするわけだけど、それを異形ステイで補ってるわけですよ。
クロモリでディスクロードを作るとステイがえらくグニャった形状になるのはそれw
MTBと違ってロードの基本設計には物理限界というものがありましてね…
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:33:52.45ID:gzXzR3uH
>>787
誰も真似しようとしなかった時点で理論倒れなんよ
「ホイールの左右オチョコ量を同等にできれば色々良くなるはず」って
昔から考える人多いけど大体失敗してんだわ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:54:04.96ID:gzXzR3uH
どこかを良くしようと思うとどこかが悪くなる
プログラムとか物作りとか何かの改良しようとして
実際に手を動かした人は嫌って程遭遇するんだよなあ…
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 13:17:59.86ID:Pzy2GIhI
>>790
DB車もリム車にディスク台座付けただけみたいな頃は酷かったからな
そのうち規格に合わせた専用設計になっていくと思うけどな

そしてまた・・・
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:39:30.48ID:xsSe9toR
>>791
ディスクロードの基本規格として
フロント100リア142の12mmスルーとフラットマウントが決まったけど
プロのバイクがほぼ全てこれに置き換わるまでに何年もかかってるからなあ

フレームメーカーもホイールメーカーもリムのラインナップ処分整理してこっちに軸足移して一息入れたい所かと
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:12:01.87ID:pObkXLof
>>777
アホはおまえだよwww
タイヤの中に液体が入るとハンドルがブレるって話www
論点ずれてるよwww
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:48:43.61ID:wJw9q2s5
自転車程度の回転数と速度では大丈夫
そもそも昔のヨーロッパのプロロード選手や日本でも競輪選手は水入りタイヤで練習していた
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:16:29.54ID:1NeNOY1T
今日もまたパンクしてた。このタイヤに変えてから4回目だ。林道に行き始めると増えるんだよな
全部シーラントが止めたから気が付きもしなかったが
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 07:19:00.06ID:ku0jt8jU
>>792
UCIのDB解禁が2018のシーズン中心で2022シーズン開始時点でリムブレは姿を消したからプロレースではそんなに時間かかってないよ
リムブレ信者たちは移行が急すぎる陰謀だ!って怒ってるしなw
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:22:38.66ID:XVXm+yiY
そもそもTLRはパンク状態をシーラント(パンク防止剤)で漏れを塞いでいるだけだから、パンクに強いなんてことはなくパンクしてるのを簡易的に修理しながら走っているだからだよ。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:30:58.32ID:nBfj6bmN
そもそもそんなパンクしないだろ
クリンチャー使ってた時も10年以上パンクした事ないわ
TLRの方が乗り心地いいからTLR使ってるけど、それはパンクしないからではない
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:33:24.23ID:IZ9l7T3u
クリンチャーならその度に止まってチューブ入れ直してだもんな
一人ならともかくグループライドで全員に迷惑かけてって話になる
チューブレスならこんな無駄は無くなるのに
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:33:41.73ID:lWBw6pSm
>>800
TLRがパンクに強いなんて一切書いてないが?
シーラントが塞いでくれるから修理作業が不要と言ってるだけ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:37:35.29ID:IZ9l7T3u
パンクの回数なんて乗ってる距離、場所、使ってるタイヤで変わるんだから、個人差あるに決まってるだろ
俺はパンクしないから全員パンクしないとかアホの言う事
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:43:08.76ID:lWBw6pSm
ちなみにシーラントが塞いだ形跡を見つけたら瞬間接着剤で補強しておくともっと安心になるよ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:14:51.35ID:YCOkhkHN
最近GP5000しか使ってないな
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:15:59.57ID:nBfj6bmN
フロントのアダプタやリアのマウント部のダボがダセェ
ケーブル全部内蔵なのにちょろっとだけ油圧ケーブルが見えてるのもダセェ
フレームメーカーもカーボンで自由に形作れるんだから、ブレーキ自体がフォーク内部に埋没するような設計にして欲しい
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:28:56.34ID:nBfj6bmN
>>814
普通のビルダーじゃこっちで設計しても作れもしないし、ディスクに関してはどうしようもない

レース機材だけは見た目は割り切ってる
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:31:08.38ID:nCZQdWpX
>>813
組み上げやメンテで持ち込んだ店に「こんな面倒くさい奴は手前でやれ!」と突っ返される未来が見える
リム時代にフォークにフロントブレーキ組み込んだ奴はいくつかあったけど全部消えてるぞ
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:34:17.17ID:Uu3SnGWv
素人設計のカーボンフレームの図面もらって焼いて作ってくれるビルダーわらた
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:35:01.56ID:s68jEFeJ
あれは最悪だったな
リムブレーキの断末魔だったわ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:46:29.19ID:xfbSf8ct
>>820
最も空気抵抗が少ない位置に最も空気抵抗が発生しないように作られてるねえ。
どうせリアブレーキなんて殆ど使わないから日常点検出来ればそれでいいんじゃねーの?w
ちなみに90年代の時点で自転車の(常識的な)空気抵抗研究については終わってて、今のエアロはそれをベースにこねくり回して営業トーク状態。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:07:54.97ID:Vf9soFYF
TKCがDT1100最速と言ってるけど、本当なのか?
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:59:59.06ID:Vf9soFYF
>>828
ありがとう、40kphで4Wか…
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:14:56.19ID:xl5vFEck
>>829
Watts saved at 30kph: 1.63w
10%の坂を30km/hで登るときの1.96kg軽量化に相当

Watts saved at 40kph: 3.87w
5%の坂を40km/hで登るときの6.97kg軽量化に相当
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:16:13.31ID:Vf9soFYF
>>830
リムがおなじ形の1400買おう
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:18:24.22ID:fD6y+vUO
外幅30mm以上のワイドリムの方が
外幅28mm以下のホイールやはり横風耐性はあるのかな?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:35:57.42ID:xl5vFEck
40km/hで3.87Wなら
単純計算で20km/h 0.96W

富士ヒルシルバーのペースで3.48kgの軽量化に相当

コレがヒルクライムでディープリムが使われる理由
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:06:04.35ID:YCOkhkHN
こういう系の風洞実験ってたいていホイール単独で試験されてるけどアッセンブルされた状態だとどうなるんじゃろうね
経験則的にはなんぼか差が圧縮されそう
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:23:21.32ID:xfbSf8ct
>>824
サーヴェロの初代S5もまさにそれでS5も横風ヤバかった。そこから形状を変えて今に至る。
カムテールとかも90年代にはフツーにあったし、00年初頭のTTバイクにも実は結構使われてる(特にダウンチューブとシートステイ)。
機材だけに企業秘密もあったのかメーカーもそこは言わなかった。
自転車の空力関係はブラッシュアップされつつも繰り返されてるように思う。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:40:46.78ID:xl5vFEck
>>834
フロントホイールは最前面に有るからフレームの影響を受けない
フロントホイールだけで風洞実験をするのはリアホイールはフレームの影響が大きくて参考にならないから

経験と妄想の区別はちゃんと付けましょう
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:46:37.69ID:nBfj6bmN
カムテール(コーダ・トロンカ)自体は大昔からあるしね
むしろ自転車に取り入れられてない方がおかしい
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:52:52.36ID:YCOkhkHN
>>836
そのフロントホイールの後ろにフレームと体があるからトータルでは影響あるでしょ
先行する風除けによって差がないわけがないし
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:13:02.86ID:bEqE/RYw
>Given we have the CdA of the bike alone, rather than a bike with a rider on it, the actual CdA and wattage numbers are small. An approximate CdA for the best time triallists will be around 0.17, rising to around 0.3 for a road cyclist, whereas the CdA values here are between 0.09 and 0.1. The approximate wattage to ride at 40km/h here works out at around 78 watts, which is obviously unrealistic

実際に人間が運用したらもっと小さいワット数になるって原文に書いとるがな
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:18:15.26ID:YCOkhkHN
>>839
つまりどういうことを言いたいんだ?

>>840
普通にそう書いてたんだ
したり顔の指摘したつもりだったけどまあ当たり前の前提か
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:18:43.42ID:wridJ7bt
なんでこんなにイライラするんだろうね

シーラントに親族を虐殺されたのかな?
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:25:15.03ID:xl5vFEck
>>840
>So, instead of quoting that number, I've calculated the watts saved vs the slowest wheelset on this test.
だからCdAを使わずに
外乱が無いホイール単体のパワー差を実測したということ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:29:21.58ID:bEqE/RYw
熱中症で倒れそうになったけどシーラントで水分補給して難を逃れたぜ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:42:03.36ID:bEqE/RYw
>>843
その外乱(外からの影響)そのものの話を最初からしてるんだけど
単体での話は別に否定してない
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:31:47.18ID:WejBwP4D
そろそろライトウェイトよりディープリムの方が登りが速い
って誰か言い出してメーカーのデータ貼るんだろ、知ってる
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:37:51.18ID:D7hbneI3
なおホイール剛性は一切無視www
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:43:40.83ID:WejBwP4D
次は
シマノやZIPP、ロヴァールは剛性無いから走らないってのむラボで言ってた、って言う人がでるんだろ、知ってる
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:21:03.91ID:fD6y+vUO
>>851
ノムラボ曰くロヴァールはリムはええらしいな。露骨にスポーク本数少なくしてるし組み方の問題ちゃう?
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:21:43.36ID:bEqE/RYw
>>840
ここに書いてあることを読むと「実際にロードバイクにセットして人間が乗るとその空気抵抗は今回の計測より大きく下回る数値になる」になる
その後は書いてないけど「しかしホイール間の抵抗の大きさの差は変わらない」と続いたら空力的にあまりにも不自然だと思うの
割合が変わらないとかなら普通に納得できるけど
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:30:59.91ID:cG0+pYFu
ミラノ~サンレモ2024もDURA ACE Wh-R9270 C50の優勝かな?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:35:48.33ID:ivv6KZiP
やはりWh-R9270の勝利か
フィリップセンおめ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 04:38:08.06ID:yaV9FAww
素人目に見たらCORIMAみたいなスポーク少ないやつが空力良さそうに見えるけどそうでもないの?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:14:21.59ID:WuyhkeH/
TCRはまま見るけど、PROPELは全く見ないな
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:14:34.80ID:WuyhkeH/
誤爆
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:51:47.00ID:oRgPkwbg
>>858
確実に空力は良いよ。たった2本や4本のスポークぶんだけな。
20Hが18Hになったらスポークとホイールのスポーク穴に対して20%も負荷が増える。
そこにきて万一スポークが折れたら自走不可能。
剛性も低いんだけどこれは手組みで試せば分かる。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:52:25.15ID:oRgPkwbg
20%じゃなかった10%だった。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:16:58.44ID:EFhaajxd
2か月前に試乗させてもらったデュラのC50を買いに行ったんだけど、
ALPINEって奴試乗させてもらったらよく進むし乗り心地良いしでまた買えずに帰ってきた昨日の昼下がり。
今はシャマルカーボンDBなんでオク流し前提に両方買おうかねとか悩み中。
ALPINEのが軽いし剛性が誤差と思えない程度に高かった。

別店でも不穏な情報聞いた。
最近のDISC用全盛以降のカーボンリムってエキポジか接着剤が粗悪なの使ってるとの。
主に不要になった耐熱温度の高いものを使用してないのが原因だけど、
リム剛性はそれによって低くなってる→スポーク本数で誤魔化し。
成型時の加圧時の温度に耐え切れないのが原因らしい。
それどころかドライカーボンですらない物も最近増えてるので結構やばいのもあるとの。
ドライかウェットかってのは有名メーカーならそんなこともないんだろうけど中華だとヤバいか。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:19:12.08ID:nte5V98L
俺昔のシャマルみたいな16Hとかの少ないスポークが好きだから、やっすい中華リムをどんどん使い捨てにしてる
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:20:00.15ID:gEqVfjIX
UCIのプロレースでちゃんと結果を出し続けるヅラC50を持ってるなら
後はなんでもいいんじゃない。

ファッションのフックレスとか(笑)
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:52:21.98ID:oRgPkwbg
>>864
耐熱温度が高い樹脂は硬く丈夫になる一方で高額だからなあ。
中国人と話してるとコスト的にもう高耐熱を使っていなくて、リムブレーキの方は255℃→230℃に
逆戻りしたうえ重くなってしまっていて、DBの方は200℃程度の二世代前とのこと。
だからってすぐ割れるとかないけど、昔より幅広になってるぶんだけ肉厚が薄いわけだからちょっと信用ならんw
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:00:42.64ID:nI/cRxuZ
>>870
炭素繊維で強度を出すモノだから樹脂は少ないほうが良いし
耐熱性と強度を混同してる時点で論外
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:46:19.23ID:nte5V98L
250-300度の耐熱CFRPには普通ビスマレイミド樹脂が使われてるが、強度はそこそこ、曲げ強度で160~170Mpaくらい
CFRPのプレプリグに使える樹脂は200-800mpaとかある
そもそも耐熱性と強度との間には何の関連性も無い
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:17:51.92ID:nUCbLn+U
エキポジとかわけわからんこと言ってるやつが正しい情報拾えてるわけないからのう
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:31:24.69ID:uG4mmg/S
ブレーキ面がなくなって割と普通のカーボンを使えるようになったってのはそんなにマイナスな話でもないだろ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:15:28.33ID:oRgPkwbg
>>871
樹脂が存在する限り変わる。限りなく少なくといっても限度はあるし、10%でも介在すると相当変わるから
同一メーカーで樹脂違いを買ってみたらいいアルヨ
どーせ人の話に文句しか言わないんだろうけどな。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:16:04.35ID:JCk6X2GV
リムブレーキ時代の知識からアップデートできてないんやろ。
リムブレーキなら樹脂の耐熱性がカーボンホイールの丈夫さの目安だったからな。
下りでブレーキかけすぎてリムが逝かれただの、あの時代のカーボンホイールの丈夫さは耐熱性だったからな。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:27:42.63ID:O41PJ2vQ
耐熱性が要らなくなった今のホイールで強度より耐熱性追ってたらただの馬鹿じゃん
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:17:08.39ID:yaV9FAww
>>862
バトンホイールみたいにスポークを太くエアロ形状にして3~5本にすればいいのでは?
カーボンスポークなら重量や形、剛性も色々融通効きそうだし
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:18:58.19ID:EFhaajxd
>>866
現金握りしめて買いに行ったんだけどね、試乗させてもらったALPINE乗らせてもらって買わずに出てきた。
現状、シャマルカーボンDB+ALPINE DA-C50DB+ALPINEでわりと本気で悩んでるのよ。

樹脂の材料までは私にゃ分からんけど、意味の分からん名前は出された。
エキポジみたいなもんか?まあとりあえずそれで良い的な感じだったんで私的にはエキポジで理解してた。
ようは樹脂の素材がディスク全盛以降は非常に悪くなってるって事を言いたかったんだと。
それもあってデュラC50のDB買わずに出てきたんだよね。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:25:37.70ID:nUCbLn+U
エキポジに関して言うと使われてるホイールは1つもないぞ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:03:58.10ID:6PB1lSd6
TLRで荒らし失敗したら今度は樹脂の耐熱温度
妄想じゃないなら電波垂れ流しているショップの名前出してみろよwww
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:58:36.34ID:F+dt5sBP
>>880
結局自分の気持ちがどっちに傾いてるかだな
プロの世界選手権で勝ち続けるDURA ACEか試乗したら良かったアルピーヌか
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 09:42:33.56ID:gpiGeNsR
エキポジの世界ではエポキシと違う常識があるんだろう
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:04:30.94ID:miUnIqmp
エキポジはお前らに譲る
俺はイポゥクスィを頂くぜ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:40:49.84ID:A64fMHT0
自転車屋がそれなりに正しいことを言っててもエキポジくんのところでだいぶ情報がねじ曲がってそうだ
自転車屋の時点で既にエキポジだったらもう終わりや
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:09:00.61ID:BN9f8U4H
音の壁を越えてもマッハ3付近から熱の壁があるからな
あと細かいけどあれは摩擦熱じゃなくて断熱圧縮だぞ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:16:04.00ID:AIl+zu53
ディスクの断熱性能上げて、ブレーキング時に真っ赤に熾る製品出して欲しい
F-1みたいでカッコええぞ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:44:22.73ID:BN9f8U4H
>>899
熱伝道悪くてかじりやすいチタンの悪い所をこう使うのは面白いなwwwww
この手のネタパーツ大好きだわ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:01:40.31ID:A9zf+RgF
Road Boost規格が思ったより速く拡がりそう
eバイクやグラベルは次世代あたりから採用の噂
普通のロードは次のDuraaceあたりか
今のフレームもホイールも使えないので業界的には新型の買い換え需要が見込める
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:57:04.77ID:uERPzpnJ
もうそうなったらロードやめるよ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:06:00.89ID:RZdeMgrV
142mmは一瞬だけ流行った謎規格扱いになるんかな
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:08:41.75ID:lumPaf1Y
135mmのディスクハブだってまだ無くなってないんだから
そんなことになるわけがない
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:20:04.62ID:ADIHA/TY
俺は特にポリシーもなくその時でてる物を買うタイプだから148もどんとこいだ
どうせ数年経ったら新しいの欲しくなるんだし大して困らん
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:49:36.07ID:75L9seii
乗り潰す道具かコレクションかの認識にもよるわな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:52:20.90ID:gXNn+3K5
まあ最悪手組みにすればホイールなんてどうにでもなるし
自分は148mmが今の142mm程度に普及するまでは放置
どうせネタだろうけどな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:55:14.43ID:wl2gOdJd
買い替えの時に流行ってる規格にすりゃいいだけだから変わる事自体はかまわないけどな
148mmならMTBに700C履かせてみたりできそうだし(見た目が酷そうだが)

とはいえMTBの157mmもそこまで普及してないし、142mmが消えるわけじゃなさそうだけどな
今のところグラベル用がメインだろ?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:35:07.36ID:8xAfefCH
むしろエンド幅は狭まる方向に進化してほしい
内装と外装の複合ギアで120mmエンドとか
無線のシンクロシフトなら問題ないやろ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:49:01.62ID:zoL5ANCU
それはもうフロントにギアボックスでリアはシングルでええやろ
今時のカーボンフレームなら重量も問題無いレベルにできそう
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:54:27.66ID:RcWNw8k6
ドイツのピニオンがフロントギアボックス式で18速レンジ636%
ただオートバイみたいな重厚ギアなんでかなり重い
シマノが13速でスプロケ2つ組み合わせたような内装ギア式でもっと軽いの開発中らしいね
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:56:17.65ID:wl2gOdJd
>>915
現状、内装変速は重さがネックになるから素材とかで技術的なブレイクスルーが無いと無理だと思う
外装×内装2段で軽いのが出来ればいいのにな
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:14:13.28ID:8xAfefCH
>>916
デジリットみたいなカーボンギア使うとか
でもそれで内装ギアが軽くなってもその技術で外装ギア作れって事にしかならんわな
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:41:57.73ID:x9YPcVN1
後は耐久性の問題もあるし
外装のスプロケとかも1万kmも使えば交換になるけど
内装はどうすんだか
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:54:15.52ID:8xAfefCH
リアはバトンホイールとかディスクホイールをレースでも使えるように規定を変えればいい
そうすれば120mmで12s使える
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:11:01.58ID:dNZo9z8H
シャフトドライブに夢見る話は度々出てくるが、リア三角のウィップに対応できなくてギアが空転するから無理なんだよ
めちゃくちゃ硬くて不愉快なフレームになる
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:59:13.38ID:eRlaTm6x
boostになってチェーンステーに踵が当たるようになったりするのかな
おれのMTBでは極端に踵が広い靴では当たる
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:05:52.33ID:oEfo99EL
ロードだとチェーンステイ短いからもっと当たる
リアのOLD148mmとかどういうフレーム作るつもりなんだw
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:06:54.96ID:9mg/RqTQ
>>924
142だってそんなもんだったろ(笑)
130→142の時こそ言えよ激変だったろ
それに比べりゃあと6ミリなんて屁の河童だ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:21:28.30ID:L1JOIEvI
金属フレームならともかく
今どきのカーボンファイバーフレームなら踵接触を避ける括れた異形チェーンステーにするのは何でもないことでしょ
巨足人間には向かないだろうけど
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:48:01.54ID:8xAfefCH
カーボンならどうにでもなるかもしれんが、ほぼ直線のチューブしか使えない金属系フレームは死ぬな
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 00:13:34.14ID:+h/IZq7r
それぐらい広がってダメになるならガンナとかは既に擦ってないとおかしい気もする
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:12:03.40ID:DsGdZXrp
>>934
そうだね
逆に積極的に採用する必要もあんまないけどな
あとロードはMTBほど規格変更が積極的に受け入れられない土壌があるってのが阻害因子と言えるかも
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:27:22.14ID:+h/IZq7r
既に150mmOLDがある程度浸透してるところに148が増え出したのはMTBerでも怒り気味らしい
性能的にメリットがない方向だから
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:40:41.51ID:DsGdZXrp
>>936
SuperBoostを採用してたの一部のメーカーだけだからそこまで普及してないぞ
シマノがSuperBoost出した時はいよいよかと思ったけど結局148mmが主流のままだったし
マレット流行だしたらエンド幅広げる意味もなくなったしな
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:25:40.15ID:sB9mQMH0
ロードバイクのエンド幅が広がると言うよりかはMTBとロードバイクの規格を揃える方向の見通しがあると言うのが現実的かもね。
オールロード人気やロードバイクのワイドダイヤ化はもうちょっと進みそうだし
この大きな流れはまだ止まらないでしょ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:59:28.30ID:sB9mQMH0
ロードバイクの超軽量ホイールはフランジ左右それぞれ3ミリ外に出せばブレース角が楽になってスポークテンションバランスだいぶ改善しそう
それが重量剛性比向上とか兄弟増とか高性能化につながるかわからないけど
2to1とか凝ったスポークアレンジは必要なくなるんじゃないか
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:20:07.29ID:wjD8PpCZ
そう言うめんどくさい話はカーボンスポークの登場で不要になったね
CADEX使い出したら金属製スポークのホイールとかクソってなるわ
なお中華のカーボンスポークはどうなのかは知らんし興味もない
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:25:18.65ID:nV/E25O0
DT1100買っときゃいいじゃん。
空力最強だぞ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:46:57.54ID:opTGAX2B
142oって135oの派生だから148o化は有りとは思うけどねぇ。
なんで今?
DISCロードに移行するときにやっておけば良いものを。
そういえば142oエンドのホイールを148oにポン付けで対応できてる感組ってあったっけ?
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:28:55.70ID:8wqnjh11
>>944
色々あって142に落ち着いたけど
グラベルの太さだと剛性が足りないから148のグラベルロードが出てきたってだけだし
面白いけど普及はしないと思うよ

148は141の派生だからパーツ交換じゃ無理
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:35:01.65ID:EqpdeZZg
148のグラベルなんてFOCUSしか出してないし他で追従してるとこも無いしあって無いようなもんだぞ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:42:43.91ID:FHeHIFPn
>>940
世界選手権だと誰が使ってる?
勝ててるの?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:49:13.65ID:w0DuXCfE
その辺はトレイルも想定したモンスタークロスだな。公式でもトレイルバイク言うとっていわゆるグラベルバイクとはちょっと得意なシチュエーションが違う
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:56:03.34ID:gs5vNpeM
Road boostは既に欧州で規格化済
対応コンポやホイールが出てくれば欧州で主流のeバイクやグラベルは一気に移行するだろう
普通のロードは少数派なので引きずられる形で移行する
来年あたりか
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:11:43.52ID:p5CrgftH
今のチャリ業界にそんな大量ないだろ…
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:11:50.22ID:p5CrgftH
体力
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:04:27.12ID:stzZozI+
ライトウェイトのカーボンスポークのホイールが出た当初から言われてることだけど現今のUCI規則の下では細くて薄い金属製スポークよりもエアロが劣るスポークにしかならないのでロードレースの世界ではカーボンスポークは主流にはならないよ
金属製スポークでインナーニップルのDT 1100が最速で
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:23:39.50ID:4pXXiJLO
また意味不明な事言い出してる
既にカデックスがカーボンスポークで普通に結果出してるのに
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:29:48.99ID:PSEMVZLx
>>960
いまのカーボンスポークはエアロ形状になっとるし太さもそこまで変わらんぞ
マビッ糞あたりで情報止まってないか?
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:16:55.31ID:E+FKImeF
ロードブーストってロード規格じゃオフロード無理じゃん→グラベルはMTB規格に移行しちゃえでしかないからな。
(わりと初期からブースト規格使ってるグラベルロードもあるにはあった)
特にキャンパー仕様でグラベル使う層にロードハブは絶賛不評だったからね。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:41:25.26ID:p7Y9s0/O
ブーストがロードに採用されるのはナシだろ

どう考えても太めタイヤを想定したエアロロードかTTバイクに採用だろ常識
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:12:28.85ID:SuTkmfe5
エアロロードに採用ってそれロードに採用ってことじゃないんですか…?
進次郎構文?
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:21:47.05ID:5j+b7YpT
エンド幅広がるとしたら変速段数増やすためになると思うけどな
てかまだ一部の特殊なグラベルバイク以外じゃ発売予定すらないものが主流になるてもんな妄想だよ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:40:29.30ID:jMm2nxrR
>>971
メーカーを規格変更を繰り返す悪者にしたいだけのキチガイだからね
根拠なんて概念すら持ってない
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:50:00.86ID:5j+b7YpT
>>972
ロードなんてMTBに比べりゃ企画変更ゆっくりだから別に困らんだろうに
MTBは完組ホイールなんてほぼ使わないから
ハブ替えて組み直せばいいだけなんだけどな
ハブだけで10万以上するけどw
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:28:09.31ID:/BR3jUGc
ホイールの進化が日進月歩だし、フレーム買い換える時に新しいホイール買えばいいだけの話でしょ
いつまで機材が10年単位で進化しなかったリムブレーキ時代の感覚引きずってんだか
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:29:19.24ID:dyKIzufL
ディンプル加工って結局流行らなかったな。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:38:13.15ID:RcYB5V8c
だから、剥離しないなら、って書いてるやん
剥離するならボルテックスジェネレーターは有る方がいいし、
剥離しないならボルテックスジェネレーターは無いほうがいい
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:45:19.99ID:I+2v9eSZ
乖離じゃねえ剥離か
ロードの速度で剥離が起きないなんてことあるか?
ディンプルにしたって剥離点を後ろに持っていく効果なわけだし

まあ、買ってみてびっくりしたけどZIPP303FCはディンプルの上から紙のシール貼ってあるくらいだからあんま意味ないと思うけどなw
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:20:57.45ID:ZTMfOm98
グロ中尉
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 22:30:59.72ID:8wTMJ+zy
https://i.imgur.com/WGzTzze.jpg
うちの404はシールの上でも割としっかり凸凹ある
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:35:09.75ID:/tKfAOs0
フックレス被害者大杉だろw
レースで勝てないホイール買わされて可哀想🥺
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:02:23.36ID:uJPsxyOO
フックレスなんかあったん?
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:27:10.97ID:yZlOBPX4
ポガチャルがcolnagoでなかったら…
ポガチャルがフックレスでなかったら…
ポガチャルがシマノでなかったら…
ポガチャルがDMTでなかったら…
ポガチャルが…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 13時間 11分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況