X



ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:01:22.82ID:8hULGf0b
質問や地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704902212/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707739912/

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1701099946/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:00:16.76ID:w+GW3rlP
現状で利益ギリギリだから安く使えるチャリ切ったら赤字になると思うけど
ウバ的にはダブル基本、今後はトリプルも増やしたいだろうから、チャリがあまりに遅すぎて顧客満足度が低下するなら切るだろうな

配送って一度に乗せた積み荷の総単価がナンボの仕事なのにデリバリーは1000円~3000円だから、ダブルやトリプルで少しでも上げたいだろうからね
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:13:06.45ID:F3VnXTKd
べつに距離近けりゃダブル400でもまあたまには許せるがロングはちゃんと距離に対して単価あげてもらわな困るわ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:49:11.50ID:RfsbnA8l
今は見積もり時間に比例して単価が上がる報酬体系になってるだろ
単純にショートもロングも単価が低いんだよ
3月以降チャリはほとんどが分単価20円
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:07:05.29ID:o+96+8YU
時間3は鳴ってるスリコだけど
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:08:03.41ID:4wnFD88l
早朝と深夜の稼働だけやってたら時給1500はいく
スリコは少ないし1000円越えもよく鳴る
昼間はバイクと車の業者多すぎて無理
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:14:45.36ID:w+GW3rlP
注文平均単価1350円の30%=405円がウーバーの取り分
これで利益を生み出す仕組みを考えてみよう
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:01:37.71ID:y+323xvv
ロードで走ってたら併走してたどデカいタクシーがいきなりこっちに車線変更してきて死ぬとこだった。
明るかったし余所見して曲ったとしか思えない感じでまじビビった。
われながら咄嗟の神回避だったわ。。回避してなかったらまじヤバかった。

あと渋谷のパルコ、たかだかウーバーのピックで面倒な防災センター手続 & やたらと遠まわりな業務通路でイマイチな商業施設だ。
どこかのアトレも防災センター案件だったけど、まじめに手続してるのアホくさすぎる。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:05:16.03ID:y+323xvv
深夜は単価いいの時々くるけど案件が少ない印象。なのであまり稼動しないなあ。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:21:51.93ID:bxnN2SIS
深夜はせいぜい2時くらいまでしか鳴らないんだが
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:34:27.92ID:1qSGakWp
居酒屋ゴースト幹線通りの牛丼屋ローソンとか
ローソンの客は決まって糞客が多いし
ウーバーではたばこ注文出来ないのかメモに何番のたばこ買ってきてくれとか
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:34:45.55ID:lGBw7A/B
昨今の早朝深夜の糞客の糞濃度は何なんだろう

コロナ禍前半までは水商売と同業者が使ってくれて
小話したりで面白かったのに客層が総入れ替えした
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:54:54.59ID:lGBw7A/B
続きですまんが以前も糞客は居たから
早朝深夜の客層が替わったというよりこどおじおばが増えつつ
人生経験を積んだ面白くて個性的な人達の利用が減った感じか
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:56:17.13ID:1qSGakWp
たばこ買ってこいとか来る途中ウバやってない店の商品買ってこいとかいう客
そのまま無視して配達完了後サポに連絡したら対処してくれるみたいだけど
BAD評価の取り下げはサポの範囲ではないと言われた
配達完了せずサポ連絡してキャンセルとかいうけど
商品が邪魔になるんだよな
ローソン酒だと返却だし
BAD覚悟で配達完了してる方が楽だな
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:03:32.54ID:1qSGakWp
というか昼夜関係なく自己中的お客様だろみたいな客が増えた
ウバシステムもわかってないのにキレる奴とか
町中華の出前たのんでじゃねーんだぞ
蕎麦屋だって今出ましたクレーム対応昔からあるだろ
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:09:23.18ID:3Fh90AgM
スシロートリプル一撃5000円越え飛んできた事あったわそう言えば
こんなの自転車に飛ばすなよと思いつつ👋した
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:24:55.96ID:TdarVHGh
雨が上がる直前のウバオンでフィーバーマグロダブル引くのほんとすこ
ババ引いたお客さんにどんまいって顔で届けて、しかもUターンで自宅方面イケると笑顔になっちゃう
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:51:39.01ID:h6QXcRPX
しかし昼が酷かった
夜までフル稼働の予定だったけど、帰宅せざるを得なかった
雨の中待機とかやってられないからね
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 01:01:28.41ID:xaXlajN0
バイクが雨クエを享受し終えるまで配車確率が下落するから
2年前と比べてクエのが意味が薄過ぎる
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:54:41.46ID:O803XglW
晴れなのに雨クエ出てるせいか鳴らないし単価が低すぎるから帰宅したわ
天気予報も晴れなのに何で雨クエ出てんだよ…
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:06:10.81ID:94rpUjfo
menu注文したらすぐ配達員が決まったわ
今日は本当にかなり厳しいな
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:20:18.41ID:txq/YNcl
こっちは強風で配達員少なくて、13時過ぎてもトリプルとか鳴ってたんだけど、あまりにも単価が低過ぎた
昨日の雨でもそうだったけど、チャリは13時過ぎるとスイッチ入った様に単価下がるね
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:22:28.29ID:xaXlajN0
まともな改善案を上申すると斜め上の改悪をしてくるから
半日無駄になる日が年間に何度かあっても現状維持のがマシまである
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:41:55.95ID:C3JyJnnT
そういえばリクエストの時に表示される住所の欄が通り名になってたバグがいつの間にか直ったな
あれも半年以上放置されてたな
どこ行かされるかわからなくて困ったわ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:06:06.01ID:FNMByIZM
昨夜の雨上がる直前、やたらと単価高いやつばっかり鳴ってたけど、パンクして取れなかったわ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:19:32.54ID:Or+W3P/A
神奈川の単価が凄いことになってるみたいだな
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:06:04.26ID:Mu0jPg0e
外出て一件目受け取った1分後に大雨きやがった
稼働しない方がヨカッタじゃんムカつく
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:45:03.72ID:u19Yysxs
最近、外国人観光客(白人)のチップ率が少なくなって4人に1人くらいになったわ
日本はチップ要らないってことが浸透してきたのかな
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:44:17.21ID:76s8h9nl
スーパーで割引チラシが出るとアタオカ主婦や爺婆で客質が落ちるけど
割引チケット期間のフーデリと全く同じだな
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:46:04.46ID:T4mqNTIK
>>31
アレって確か受けキャン案件だっけ?
まぁ、ピンで位置分かるからそこまで不便には感じなかったが
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:05.47ID:Gcz25DlV
Uber Eats(東京)のデリバリー2586【ワッチョイなし】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1710372805/649-

649 名前:FROM名無しさan 投稿日:2024/03/14(木) 16:54:36.51 ID:l1dDcWev
靴修理の動画たまに見るけど、見てるとやりたくなってくるわ
さすがにもう遅いよな(45歳)

893 名前:FROM名無しさan 投稿日:2024/03/14(木) 20:00:20.59 ID:l1dDcWev
おれ自転車のライト点灯させてんだけど、「チカチカさせんじゃねえ!」って、雑魚が少し離れた場所から吠えてた(この少し離れた場所からってのがまたウケる)
あと、心なしか、ハイビームしてくるゴミドライバーが増えた気がする(これは気のせいかも知らんが)
ライトの点灯って嫌なのかな
そんなのにイライラする方が精神異常者キチガイゴミガイジなだけだよな

908 名前:FROM名無しさan 投稿日:2024/03/14(木) 20:16:59.79 ID:l1dDcWev
言い忘れてたけど、ライト新調して、めっちゃ明るく点滅するやつに変えたんだ
テカテカ鬱陶しいから、クソドライバーがハイビームやり返してんのかな?て思って
明るく点滅させて何が悪いってんだよ
こっちは別にハイビームとかしてないのに
頭イカれてるやつ大杉だろ世の中
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:56:42.37ID:ErxZrQkm
みなさんライトどんなの使ってます?
対向車に眩しくないやつとか使ってます?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 03:02:07.83ID:twYB0G8v
美尿にちゃりの単価上がって来てるんですかね
スリコに毛が生えた程度ですけど
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:42:57.01ID:UNyvMoW2
2月上旬の平日シングルショート450円(平均)祭りは良かったのに、今はまたスリコに近いところまで来てるな。
売上が安定しないわ。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:54:54.33ID:Rmn77j38
スリコ5連続できた
総距離にして10kmだが時給1500と思えばまあええわ
疲れるのは構わないからもっと鳴ってくれ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:45:22.84ID:nulEk+2t
クエとか全部込みで2〜3km450円で時間3くらい鳴ってくれりゃノーストレスで楽しくやれるのにな
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:23:21.11ID:hBYUPkjs
1km代なら100円、2km代なら150円、3km代なら200円でもいいよ
ただし常に数珠状態でピンズレや住所不備は一切無し(即廃棄)、評価廃止でプロフィールを客に一切表示させない、わかりにくい一軒家やタワマンは玄関先で必ず客が待ってるならな
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:47:27.05ID:OOmFbyFa
仕事貰ってる立場なの分かってる?
そんなだからフーデリしかできないんだよ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:53:58.30ID:pQKZ1fDv
プライド高い配達員「俺たちが運んでやってる」

無能なやつほどプライドは高い
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:14:43.44ID:OvVpT4uV
タワマンなんか蹴れよというのは一旦置いといて
ああいった建物はセキュリティ云々を重視するならば
建物内配達警備巡回おじさんを建物側が用意するといい感じなんだがな
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:30:01.10ID:pFM34dBs
それな
Pに時間が掛かってる店、Dに時間が掛かってる注文者は手数料を取ればいいんだよ
そうすれば改善する所はするだろう
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:24:40.78ID:twYB0G8v
タワマンで遅いってイライラしてる奴って自分がどこに住んでるのか理解してないのかな
部外者がホイホイ簡単に入室できたらセキュリティーを売りにしてる物件が台無しじゃんか
バカなのかな店から200mなのに遅いってBADもらったわ
俺たちをただのお使いだと思ってるんか
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:15:58.54ID:twYB0G8v
脳死でボーとしてなきゃ普通にわかる
配達完了してしばらくしてBAD1増えてるからな
スマホガン見にして人の行動みてる奴が完了後に配達を評価してくださいってでてきたら
普通にBAD押す
それ以外の人は普通にスルーしてる
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:33:39.22ID:wy+LBVqm
フーデリ業界はキチガイ多いのによくbad押せるなあ
問題あってもサポートに苦情入れても配達員にbadはつけないわ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:23:22.64ID:OvVpT4uV
基本的に一々見ないけどこの客なんかヤバイと直感する時があると確認しちゃうな
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 02:15:00.28ID:/u1PL//G
1年に1、2度ぐらいしか注文しないから配達員の評価も位置情報も興味津々でめっちゃ見てるわ
96のが来たときはヤバい奴当たったかもと思ったけど置き配で特に問題なかったしちょっとだけどチップ付けといた
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 02:23:41.47ID:0VjGvTfE
96がなんでヤベー奴なの熟成取ってたらそんなのすぐに行く
逆に100の奴の方が時間かかる施設のピックはいかないとかタワマンいかないとか
簡単なやつだけ選んでるクズじゃん
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 02:45:17.77ID:p5CFicvn
地方だとそもそも注文の全体量少ないから熟成もしないしタワマンもないから全受けして普通にやってても100なんやで
地方で95以下が来たら何かしらあるやつだと思っていいよ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 03:14:38.39ID:MSLZybE6
配達員が自身の評価確認するかどうかって話題であることすら理解できてないやん
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 04:31:18.99ID:jYvNDvsD
全受けの人の評価はどのくらいなんだろうか?

以前に配達回数1万回で100%の猛者の人は見たことがある。

自分はダブルマルチをやって94%まで落ちて、シングル1本にたち戻って98%まで回復した。配達回数は1500回程度。店からの評価は無し。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:03:30.49ID:ieMlu7EW
自転車でも前後にバッグ載せて頑張ってるのみたけど

マルチ運べません
水三本運べませんのクズに足引っ張られて報酬下げられたんだろな
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:01:37.91ID:cuI5R21U
コロナ禍の大都市でやってた時はヘビーリピーターばかりで
選んで取れるからBADの付き様が無かったが
地元がサービス開始したのでやったら初見客が意味不明BADしまくって大変だったな
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 11:33:37.68ID:18AZA6YP
注文アプリでマックを検索してもまだヒットしないな
お気に入りに登録してると注文可能になってるけど怪しいわ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:59.82ID:18AZA6YP
マックが完全復活したわ👍

>>82
カツ丼注文しちゃったよ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:14:24.95ID:9mrvBw/h
前後というか後ろにウバッグ乗せてるだけで自分は坂キツイわ。
前後は無理。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:25:05.79ID:CxGd2zMq
>>84
ミネラルウォーターや炭酸飲料の2Lペットボトルの重いもの、トイレットペーパーのかさ張るもの、卵や果物、スイーツのような慎重に取り扱わないといけないものがあるので、スーパーマーケット案件はヤバい。

店員さんがビニール袋に商品を積めてくれているのがせめてのも救いだが、3~4袋に満杯デデンとそびえたっていたときには、どうやっても一つのバッグに入らないのです。

ハンドルに下げて持ってく配達員も居るなか、前後にバッグを装備している人は、希少で貴重な存在ですよ。自分はスーパーマーケット案件はやりたくないな。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:44:38.82ID:rHoZ8nun
>>81
全受けでスーパーもやるけど
バッグがフル積載プラスαはそうそう無い
それ以上あったら分割してもらえよ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:52:51.99ID:rz0Kz8ka
>>88
尚更生チャリじゃ無理だな
前後バッグだけでも重いのに2リットルペットボトルとか死ぬわ
電アシ案件
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:01:53.73ID:4RSKZnG+
ここ自転車板なのに鍛えてるやつあんまりいないのが異質だよな
陸上板なのにジョギングすらしてないのがいるようなもんだろ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:42:46.90ID:vTMObumH
脚力おじさんはただのアホだからな
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:13:51.35ID:/u1PL//G
今12000dだけどバッグ入らなくてキャンセルはマルチで2、3回あっただけだな
シングルなら増員してもらうだけだしコンビニスーパー案件でトイレットペーパーが入らない事は2度あったけど食品以外はハンドルに下げて届けても問題ないでしょ
そんなレアな案件に備えて重量増やすぐらいならその他の配達で早く届ける努力した方が良いと思う
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:29:42.03ID:5pvEeH3E
ほんとな
どこかのデブみたいにチャリにいらない装備ばかりつけてるのもいるしチャリ乗りは何故無駄な努力ばかりするのだろうか
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:55:32.35ID:VHklZBnX
>>71
高単価狙い中心だけどずっと100だよ
熟成でBAD貰う奴は遅いんだよ
遅い事を自覚せずに熟成ロング取る方が余程クズだと思うぞ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:00:39.27ID:pYmlRasl
BADつくのは熟成やマルチダブル取ってるからと開き直ってるのダサすぎる
寿司ピザ以外は全受けしてるけど100維持してるしbadつくやつは気付かないだけで自分に問題点何かしらあるんじゃない?
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:10:00.56ID:VHklZBnX
>>95
意外に入るんだよな
俺もフーデリは早さ第一だと思うわ
早くて破損しないと殆どBAD貰わない
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:40:11.68ID:O0GPVVkV
クロスバイクのハンドル下げたらかなり乗りやすくなった
やっぱりスポーツ車はある程度ハンドル低くないと姿勢バグらないか?

ジャイアントエスケープとかハンドル高すぎな気がするわ
最初逆と思ってたわハンドルが低くて前傾の方が姿勢バグると思ってたが逆だった
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:42:16.97ID:/u1PL//G
マルチでBADされるヤツはたぶんママチャリか良くて電アシでしょ
オレは寿司もピザもトリプルもやるけどBADされるのせいぜい半年に1、2度ぐらい
今年の正月に始めた頃以来の98になってちょっとヘコんだわ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 00:11:26.05ID:9SqZwLy3
鉄下駄にしてからは特に遅さを自覚してるから熟成は自分が取るのが正解なのか考慮かなするようにはなったかな
配達後戻ろうとしてる場所の案件でも熟成は拒否したりはしてる
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 00:18:02.54ID:yZc7wrRg
自分的に今日はよく走ったなって思う日は、夜中に足つらない?
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 01:01:14.83ID:F5CqUL8l
>>105 わかる
運動中の水分補給が足りてないって聞いた
夏は意識してこまめに水分とったり塩飴舐めたりしてるけど冬は忘れがちなんだよな
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:13:00.59ID:Qjq69KUd
こういった夜中にトイレ行きたくなって起きようとして
足に力入れたらピキーン! うごけねえ!
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 06:45:19.23ID:bl42CMO6
ここの遅い基準はおそろしく厳しいからな
見積もり時間通りだとノロマらしいから
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 06:52:15.44ID:k5XSxh7g
フーデリはもうバイクが主流になってるから、バイクの早さが基準になるよ
客からしたらチャリだからとか関係ないしね
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 08:09:27.71ID:f6+lbQks
バイクの早さが基準ならウオーカーなんかどうなるんだ…
俺は雨の日はウオーカーでやってる
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 08:48:57.28ID:HxvgnFKu
大抵の客はuberの見積もり時間を目安にしてるからそこを大幅に超えなきゃbadとか貰わないと思うけどなあ
まあ夏場に汗だくの気持ち悪いおっさんが届けにきたらbadつけたくなる気持ちもわからんでもないけど
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:04:10.21ID:RDA6wnVG
熟成はすでに超えてる場合がほとんどだぞ
ただ延長されてるだけだぞ
鳴ってすぐにピックしても「なんで到着時間伸びてんだ!」って鬼の電話くるぞ
こっちはえっ?ってなるだけ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:06:06.41ID:RDA6wnVG
そのリクエストの注文時間見てキャンするって書いてるスレ見たけど
どこで見れるんだ?そもそもピック前は客ん情報すら見れないじゃん
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:47:54.63ID:RDA6wnVG
地域差あるのでドヤってもしょうがない
クズみたいなダイヤモンドウバオが多い地域でやってみろって
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:29:46.28ID:F5CqUL8l
お前らの地域はそんなに熟成出る程配達員足りてないんか
逆に羨ましいわ
ていうかクソみたいなダイヤモンドウバオてどんなヤツ?
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:53.20ID:2S9ImjsJ
チャリとバイク・軽貨物じゃ飛んで来る案件が違うから
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:39:12.77ID:72BM/7xJ
配達員不足とかで熟成になるのは少数じゃないかな
大体はだいぶ時間経ってからキャンセルするksの後始末してるだけだよね
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:35:59.05ID:RDA6wnVG
配達員居なかったらそもそも調理始めないしマッチングもしないので熟成もないでしょ
マッチングしてるのになかなか持ってこない客は配達員が変わってることに気が付かない
最後に取った配達員がババを引いたことになる案件
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:37:33.52ID:ARgb+PxL
地域差はあるやろね…
福岡県福岡市みたいな都市規模がそれなりデカく、
配達員が無駄に充足してて、UberEats日本のスリコ発祥地(京都市と同時)で低賃金耐性も強いとこなら
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:20:28.43ID:w2T7AmXf
日曜なのに鳴らないな。
時間1しか鳴らない。
配達員が増えたようには見えないが、注文数が減っているのかね?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:42:06.03ID:HXjmN0Hx
雨降ってるのに雨クエ無しのせいか高単価爆鳴りだわ
稼働しないで家でマック頼んだけど
しかし海苔塩てりたまは美味くないな
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:02:40.67ID:2S9ImjsJ
何故か雨予報が無い夜に雨クエが来たわ
元から雨予報の昼に雨クエ出さないで馬鹿なんじゃないのか
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:17:22.60ID:yh6Qm3CW
雨クエがないとどれだけ高単価になっても鳴りまくりで
雨クエがあるとどれだけトータルで安くても無音になるのが不思議だわ
雨クエが出たぞ!よっしゃ張り切って稼働するか!とやる人間がそんなにいるのかよ
どれだけ鳴るか一切信用できないから雨の日はできるだけやりたくない
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:18:13.18ID:Qjq69KUd
小雨が降ったり降らなかったりの雨クエが夜も出るとか
多分昼と同じくピーク1で商売あがったりだな
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:52:23.62ID:2S9ImjsJ
昨日今日は渋かったわ
今日は晴れクエ200円が出たから平日以下だったぜ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:57:29.56ID:h8NFC9eB
暗証番号案件やっぱり地雷だな
不機嫌にボソボソ言ってまるで聞き取れないし、聞き直したらBADにされた
いっそのこと入力画面見せてお客さんに押してもらうのが一番だな
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:57:32.17ID:h8NFC9eB
暗証番号案件やっぱり地雷だな
不機嫌にボソボソ言ってまるで聞き取れないし、聞き直したらBADにされた
いっそのこと入力画面見せてお客さんに押してもらうのが一番だな
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 04:07:51.99ID:DgL50L70
パンク修理したら圧着甘くて失敗してたのが地味にスゲーショック
パンク修理免許皆伝だと思ってたのに・・・
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 04:39:28.01ID:TF44ijyp
>>135
そりゃ雨の日は全受けでもそんなのも飛んで来るでしょ
でも稼いてる層は雨の日はショート全拒否して高単価熟成ロングだけ厳選して運ぶんだよ
それでも余程の地雷を踏まない限りBADなんて貰わない訳
マルチや商業施設、熟成案件だからって頻繁にBAD貰ってる奴はとにかく遅いんだよ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 07:09:55.25ID:Wu/epmBG
朝から5kmやって即7km走ってくるちいよ
2件で2千円なのは嬉しいが最近ロング走ってなかった反動一気にきて公園で吐いてる
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:12:17.14ID:T1JLEqu0
僻地飛ばされるのが何が嫌って中心部戻るまでに全く鳴らないことだよな
その癖戻るのに30分以上かかるし報酬良くてもスルーしたくなるのもわかる
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:15:06.06ID:J1vU3czO
土日はかなり厳しくてクエクリアは無理と思っていたら
住所不備を丁寧に対応して時間超過して届けた所が同じ時間に利用してくれて
超ギリギリでクエ達成・・・お姉さんマジありがとやで
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:38:56.91ID:OZxJHZfp
uberでもっこりレーパンのヤツとかマジ犯罪だよな
あれでマックの店内入るんだぜ
羞恥心どこに捨ててきたの?
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:04:05.08ID:piJNP2Zi
Uberちんぽ、Lサイズです(´・ω・`)
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:42:01.55ID:3XAiS01C
>>143 オレ閑散期用に原付きも持ってるけど大体チャリでやってるときの方が早いわ
鳴る時期はチャリの方が効率良いけどそろそろ微妙な時期になってきたな
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:11:35.57ID:Ds9eKh0Q
強風やべえよ
100kgの俺が吹っ飛びそうになったぞ
しかも雪もセットだしこんな日にチャリで稼働なんてするもんじゃない
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:19:03.24ID:igc+ii21
昼にレーパンでマック行くとベビーカー押してるママ達が見てくるよな
勃起しそうになる
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:30:01.92ID:9/WbJ8Nl
うわぁ、中心部の繁華街のmenu加盟店で注文したのに配達員が決まらねーよ
おまえらmenuもオンラインにしろよ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:37:44.69ID:Ds9eKh0Q
>>156
menuはクレカ決済でチップ先渡しにしておくとすぐ決まるよ
配達後にチップキャンセルすることできるから見つからない時はオヌヌメ
uberと違って舐め腐った配達員しかいねーからチップで釣らないと配達してくれねーよ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:49:50.53ID:J1vU3czO
強風でフラついて何度か蓋の無い側溝に吸い込まれそうになったが
頭お天気主婦の軽が何台もギリギリを攻めてきて抜いて行くのがヤバいな
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:40:39.54ID:3XAiS01C
>>151 時間帯にもよるけどオレのとこは今でも結構数珠あるけどなー
数珠らないにしてもさっさと届けてさっさと鳴りそうな場所まで戻った方が良いでしょ
最近はちょっと時間かかったぐらいじゃ調整金も付かないしな
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:56:41.39ID:3XAiS01C
でも最近待たされても全然調整金付かないのマジで腹立つから他社届け終わる前でも良いの鳴ったら取るようにしてるわ
調整金付かない程度の遅れはウバ的には予定時間内なんだろ?

なるべくお客さんの迷惑になる事はしたくないけど
報酬下げ、調整金渋り、店の調理時間設定無視した無理矢理マルチ…ここまでウバ側の好き勝手されたらこっちも真面目にばかりはやってられん
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:22:53.00ID:J1vU3czO
微妙な調整金狙いで姥 店 客と他の配達員達に迷惑をかけ続けた奴が結構いたから
以降はまともに調整されないだろうね
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:44:46.01ID:40YAufAc
一時期意図的に調整金吊り上げた報酬を自慢してるのXで見掛けたな
あの手の屑どものせいで普通に配達してるのが割を食うとかムカつくわ
ゴミ配達員のせいで改悪していく一方
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:05:53.72ID:jPkjUvCa
タクエルとかいう奴だっけ
垢banにすらなってないみたいだな
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:40:27.84ID:TBcKMh2E
どう考えてもさっさと配達したほうが時間報酬は上がる
遅いほうが~はノロノロ配達している自分を合理的と正当化したいだけだから相手すんな
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 07:17:14.31ID:tldGn3tF
調整金詐欺してる奴は、他社同時しながらとか、数珠る迄の間とかで稼いでるんだろ
結局平均して見積もり時間より遅い奴は無能なんだから、内部評価下げて干せばいいんだよ
これで調整金稼ぎする奴は減るのに
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:20:56.92ID:mAQE3Z17
飲食店が専用アプリからの注文形式に変わっていて登録操作をしていたが
同じ位に席に着いた客がイラついて帰って行ったわ

Uberも住所不備のまま簡単に注文出来る仕様から全く改善しないのも頷けたが
そういう世代が今後も増えるから要所で余計な手間ばかり増えると思うと恐ろしいな
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:51:50.77ID:l9IObuOX
ユーザー数の激増から一転、厳しい状況に。ウーバーイーツや出前館に起きている“異変”(A4studio) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
https://gendai.media/articles/-/125790
コロナ禍で注目を集めたUber Eatsや出前館などのフードデリバリーサービスだが、最近は配達員の報酬単価が激減しているという。
配達員の単価が下がり続けている背景にはどんな事情があるのだろう。
フードデリバリーコンサルタントの堀部太一氏に話を伺っていこう。

現在の国内フードデリバリーのシェアとしては、Uber Eatsと出前館が半々くらいの割合となっています。
出前館の2023年9〜11月期の流通総額は466億円で、前年同期比でマイナス8%。
注文数は一層減少しており、前年同期比マイナス11%。
1年以内に1回以上購入したアクティブユーザー数は618万人で、前年同期比マイナス27%。
コロナ禍最盛期と比べると現在ではデリバリーサービスを使う人が少なくなっていること、
それに伴って配達員が余剰となり、稼働効率が落ちていることは間違いないでしょう。

そして、直近の2024年8月期第1四半期決算では、売上高が121億700万円で、前年同期比マイナス0.7%、営業損失は12億5600万円となっていますが、
売上高に対して配達員へ支払っている報酬額の割合はなんと84.5%も占めているのです。
このデータからわかるのは、デリバリー事業者側も決して配達員から搾取しているというわけでなく、企業も大変苦境に立たされているという苦しい現状でしょう
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:41:54.59ID:KpP8N37L
晴れクエとか軽貨物優遇とか馬鹿みたいなことして大盤振る舞いしてるからだろ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:15:38.37ID:KpP8N37L
ロングやコストコ案件でもなけりゃ自転車で普通にカバーできるのに馬鹿みたいに軽貨物やバイクに金出してどうするんだよ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:39:34.35ID:P02emNeA
閑散期はクエ達成が近くなるとあらゆる手で阻止されるからな
無音、トラブル偽装オフライン、ステルスオフライン
去年はラスイチで止められて未達にされたのが5回位はあった
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 07:53:59.11ID:2cx2OSCp
西斗騒音拳!
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 14:49:21.34ID:GMGI+Oy8
なるけどスリコ並の低単価
雨本降りになって1200円とか来たと思ったらトリプル、まあ受けたけど
その雨もすぐ弱まってまた元の低単価になったから諦めて帰ってきた
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:01:39.66ID:VissvCyE
もしかして最近他店舗ダブルって1件目受け取った後じゃないと解体できないようにされてる?
受けた直後に解体出来なくて再起動しても解体出来なくて1件目受けとったら出来そうだったが
諦めて糞ロング行ってしまった
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:15:56.38ID:VOC+KYKQ
>>183
いいなぁ…
トリプル600円ちょっとだったわ
普段は取らないけど雨クエ200円だから受けちゃったよ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:28:05.08ID:BFaboOi7
今日は一日雨だから安心して寝てたわ
予報は一日雨なのに昼から突然晴れるのが1番いやや
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:35:30.01ID:/82vVaC4
マップが勝手に縮小されるように変更されたね。
不便だけど直してくれないだろうから
慣れるしかない。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:12:53.55ID:oiu/DDdA
雨の午前帯は0 昼ピーク中に晴れて0
夕方から強烈な風で流されてとても無理だから稼働出来ずで酷かった
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:52:58.35ID:HwBYjhP6
追いでシカトしたやつが15分後にシングルで飛んできた
やはり追いは取らない方がいいな
あやうく損するところだった
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:27:59.83ID:zHGzMOCn
ずっと出前館しててuber見てるだけだったけど4桁台ばかり飛んでたな
たぶん拒否続けてれば高単価ばかり狙えた感じなんだろな
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:30:45.93ID:6gTtG5Dr
他社やってる貴方を高単価で釣ろうとしたのでは?
実際のところ低単価の嵐だったよ
たまに高単価が来る感じ
4桁でもトリプルロングだとそこまで高単価とは云えなかったりする
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:37:45.10ID:rWDBZfGI
バイクも今日は相当暇だったみたいで
天気の崩れ具合を考慮して夜の稼働を見合わせた感じがあるな

しかしほんと23時からは凍死しそうな勢いだったし非稼働が正解だわ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:38:40.15ID:Ao0RZVIW
釣ろうとしてるかは知らんけどスリコの聖地で3件に1件は4桁ていうのが5時間くらい続いてたかな
去年11月までは週140dやってたけど今は1日10時間稼働で週30dて感じ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 02:26:04.65ID:alkiH6+R
>>191 このスレ見てたらわかるけど言い訳ばっかで早く届ける努力すらしないヤツもいるから気持ちはわからんでもないけどな
でも原付より早いガチチャリ勢だっているんだしチャリ=BADはさすがに酷いわ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:58:10.28ID:z+atJnxG
早く届ける努力?
ダブルとらなきゃいいんじゃね
調整金ついてもダブルより早いしw
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 10:13:11.52ID:z+atJnxG
一軒目とらないとダブル解体出来なくなったのは運営の責任だから、10分後20分後に二軒目解体して遅れるのは俺のせいじゃないしね
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 10:56:18.52ID:rWDBZfGI
ダブルの一件目とトリプルの1・2件目が住所不備だと目も当てられないもんな
不備の殆どは新規客だから安定する利用3回までシングル固定になるといいな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:05:12.03ID:IR+VjiWP
早く届ける努力は車両のカスタムと本人の体力トレーニング

電アシ配達員はそれらを放棄したいくじなし
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:48:39.16ID:UzBoScIS
そんなに早く届けたいならバイクにしたらいいだろ
チャリが鳴らなくなったのは交通ルールを守らないような民度が低い奴が多いのと、チャリでは行けないくらい配達の距離が伸びたからだろ
遅い奴のせいとか被害妄想も甚だしいわ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:36:45.34ID:mmv5Mc0k
>>206 原付も持ってるけど鳴ってるときはチャリのが早いし件数稼げるんだわ
鳴らない理由に根拠ないのはお互い様だけど
交通ルールが理由ならバイクだって変わらんよな?
それは抜きにしても>>191みたいに遅くないヤツまで要らんヘイト買ってるのはお前らのせいだし
調整金渋くなったのもお前らみたいなのが一因なのは間違いないやん
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:55:55.77ID:g9bv1Es8
車通りの激しい道を避けて路地に逃げてるのにその路地を道幅いっぱいの車がノロノロ進んでると蹴っ飛ばしたくなる
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:01:22.45ID:4ALITin7
昨日雨の誤タップで現金オンになってるの今日気づいた
昨日4桁台ばかりだったの現金のせいだったか
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:32:41.68ID:UzBoScIS
>>207
遅い電動自転車を購入した配達員にUberは最近まで2万払ってチャリ配達員を増やしてたけどな
要はUberはチャリ配達員に速さなんて求めてないってことだろ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:41:46.25ID:mmv5Mc0k
>>210 電アシ以下のゴミを多少マシにする為やろ
電アシより早いチャリ乗ってるヤツはわざわざ買わないからね
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:48:11.18ID:rWO64ddn
uber的には電アシの速度が本当に遅い自転車の底上げとか電アシ買うと当分続けるしかないとか電アシ勢のほうがバイクに移行する率が高いとかあるんじゃないかな
あとは雨の日にバイクの高単価化を軽減要因とか
個人的には去年くらいには自転車趣味のやつ以外は全員バイクになるんじゃないかと危機感もってたけどそうでもなかったし
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:55:19.27ID:mmv5Mc0k
まあウバ的には車種に関わらずチャリはチャリで一括りでバイクより遅いし遠くまで行けないって判断だよ
配車みればわかるやん
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:15:42.89ID:HhndsyPD
ダブル320円を解体して320円になるくらいだしウーバーはもう安く運ばせることしか考えてないだろ
とはいえ客からすると早いほうがいいのは確か
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:19:44.52ID:JFZGftkL
脳内にこさえた妄想物語握りしめて延々と同調圧ムーブするガイジいさんが棲むスレ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:27:43.34ID:HhndsyPD
調理待ちとかで急いで届けても家の中からか子供が「やっと来た」とか言ってるの稀に聞こえるからな
PPDD実装時は本当に怒ってる人いたりしたし
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:40:36.05ID:CEtUJqht
menuですらPPDD初めたんだな
昨日2件目に当たって最も遅い時間を過ぎたから500円クーポン貰ったわ
直前に違う店でマッチング不成立で500円クーポン貰ったばかりなのに、まさか1日で2枚も御詫びクーポンを貰うとは思わなかったよ
使い道ないけど(TдT)
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:48:16.01ID:G43uG5y/
最近はマックがダブル拒否ってた理由とか知らない人も増えてる感じがするな
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:10:26.90ID:s6L7wSev
>>215 おれはイキってないよ?
ノロマがまた言い訳で責任逃れしてるから突っ込んだだけ
ていうかオレの>>214のレスを認めるて事は遅いヤツらのせいでバイクと区別されてるのも認めるんだなw
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:16:56.54ID:s6L7wSev
客は待たされる
店は時間経つほど料理の味落ちて評判悪くなる
ウバは余計な調整金かかる
早く届ける努力してるヤツらは巻き添え食ってチャリ=遅い認定される

チンタラやってるヤツはこれだけ全方面に迷惑かけてんだよ
頑張っても遅いなら仕方ないけどせめて努力工夫はしろや
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:23:13.05ID:eJ1zATxi
マルチがほぼ無かった3〜4年前はUberの説明不足も相まって
後側に回された客が高確率でイラついてたし
罵詈雑言を浴びせられたり受取拒否される程だった
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:26:23.43ID:DxvtzfkX
自分はロードだけど電動って遅いか?24km/h出るし都会は信号と一時停止が多いからスタートダッシュできる電動でも十分だと思うが
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:01:58.59ID:s6L7wSev
>>225 乗ってみればわかるよ
重くて巡航速度遅いからどうしても信号にかかる回数増えるんだよ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:45:26.70ID:qaSw1TL6
坂あるエリアではめちゃ楽
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:47:19.39ID:ECXXoIxc
>>223
そもそも遅い奴って全然稼げないし、この仕事向いてないんだよな
ただ評判を下げるだけの存在
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:51:36.06ID:ECXXoIxc
>>225
ショート中心なら電動でもそれなりにはやれそうな気がする
でも大事なのは乗物に乗ってない時なんだよね
バイクでやってる奴も含め、ここが分かってない奴が多過ぎる

>>227
結局これなんだよ
電動でやってる奴は楽する事しか考えてない
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:55:04.32ID:ECXXoIxc
フーデリみたいに出来高制の仕事って、仕事が早ければ早い程稼げる
普通の人の1.5倍早ければ、そのまま時給が1.5バイクになる

だから楽して稼ぎたい奴はフーデリには向かないんだよ
そういう奴は時給が保証された仕事をやった方がいい
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:02:54.34ID:VwVR3vbS
電チャリは楽をしようとすると踏めないからなアシスト切れてしまうから

最近は速く運んでも数珠らないからやる気はダウンだわ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:54:57.35ID:SOLyUH7C
>>221
そういやポテトがダメになるタイムリミットて何分だったっけ?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:33:19.19ID:K6G92K2O
電チャリというかe-bikeだけど店待ちでもない限り予定配達時間を越えることはないから特に問題を感じないなー
坂とストップ&ゴーが楽なのはやっぱいいわ
>>232
7分とかだっけ?昔はショートシングル限定でこだわりを感じたけど今はダブル来るし距離も伸びてるからどうでも良さそう
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:59:03.69ID:ZlVWDD9C
>>229

>結局これなんだよ
電動でやってる奴は楽する事しか考えてない
       ↑
      完全同意
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:04:12.59ID:eJ1zATxi
配達想定時間内に収めてさえいれば問題なくね?派と
確かにそうなんだけど特にこの業界はそれじゃだめだろ派の戦いは続く
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:23:02.89ID:jH1N6ntt
e-bikeはママチャリ系と違ってそこまで重量ないからアシスト切れる速度域でもある程度は走れそう

>>228
今の単価だとシングルで最低でも時間4以上行けないと生活も厳しいね
東京とか単価良さそうなとこはまだ320ばっかじゃないのかな?
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:26:52.97ID:ZlVWDD9C
楽して金欲しいならバイクに行けばいい。

電アシ奴は楽したいけどバイクは躊躇してる一番中途半端な奴。 

それと「自分運動目的でウバやってます」とか言ってる奴が電アシだと苦笑する。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:49:45.44ID:ZlVWDD9C
電アシ奴は楽したいけどバイクは躊躇してる一番中途半端な奴
       ↑
    これに反論できるの?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:59:52.07ID:1q6ueHu8
反論も何も
君以外は全員楽して金もらえるほうがいいと思ってるよっていってるじゃんw
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:01:18.20ID:1q6ueHu8
楽して金もらえるほうがいい


これに反論してみて?
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:05:45.91ID:ZlVWDD9C
楽してる奴より金も多めに貰えて尚且つ身体が鍛錬されていったほうがいい>>>楽して金もらえるほうがいい
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:26:13.34ID:c0SyFrCX
こんな肥溜めみたいなところでID真っ赤にして書き込んでて恥ずかしくないのかな
春休みの高校生なのかな
まさかいい歳した大人じゃないよね?笑
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:43:48.46ID:G6UoLH4w
同調圧力君は何でuberやってんのかな
もっと切磋琢磨して速さを競う業界いけばいいのにアホでしょ,そっからは逃げてんのかな
そもそも速さよりむしろ遅延するほど報酬上がる業界なのにw
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:46:03.28ID:G6UoLH4w
同調圧力君はマグロ発生しないように誰もが嫌がる条件でも低報酬で配達し続けてくれよ
マグロ狙ったりするなよ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:55:27.14ID:8TbMPE3F
>>252 指摘が苦しすぎるw
別に速さ競ってるわけじゃないからな?
マグロ受けたらダメも意味わかんないしw

微微たる調整金もらうより件数重ねた方が普通に稼げるよ?
ノロマくんには実感できないと思うけど
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:14:24.92ID:G6UoLH4w
>>254
普通にメッセンジャーとかやればいいじゃん
遅いやつは全員首やろ
そっから逃げてuberでマウント取りに来るとかダサいねぇ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:34:32.37ID:8TbMPE3F
>>255 逃げるの意味がわからんw
ていうかなんでオレがメッセンジャー目指さないといけないんだよw

話してんのはフーデリ配達で速く届けようとしない事への是非だよ?
むしろ論点そらして逃げてんのは君だよ?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:10:52.00ID:ufE+3ONr
言うまでもないことだけど、
事故や怪我をしないことが最優先で、
次に誤配、破損をしないこと。
その上で出来るだけ速やかに届ける。

体力がないおっさんだけど、
真面目に出来る限りの早さで配達していれば
遅延理由のバッドはまずつかない。
明らかにちんたら走っている人を見かけるけど
それに関してちょっと気になる。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:13:29.12ID:2gDHGmyd
好きなようにやれよ所詮アルバイトに毛が生えた程度のギグワーカーなんだからよ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:20:53.42ID:8TbMPE3F
>>258 それでいいと思う
いくら早くても危険運転はダメだし料理溢れたりぐちゃぐちゃになってたら意味ない
だからできる範囲で努力しろって言ってるだけなのに意固地になってんのホント糞

>>259 基本はそれなんだけどな
でもクソのせいでチャリ=ハズレ扱いされたりウバから冷遇されたりしてんだから文句ぐらい言わせてくれ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:42:33.55ID:ECXXoIxc
>>243
上でも書いたけど、フーデリは楽してたら稼げないでしょ
人より早く配達して、人より多くの件数、より高い案件を配達する
これが出来る人が稼げるのがフーデリ

同調圧力連呼してるけど、ちんたら配達してる奴って、協調性がなかったり、問題行動が多かったりで、他に仕事がない奴出来ない奴は一択なんだよね

そういう奴ってどこの組織でも嫌われてる
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:47:47.72ID:ECXXoIxc
>>252
チャリで稼いでる層は、調整金一切付かないよ
見積もり時間45分のマルチを30分で終わらせ、それを1時間に2セットやる

無能は45分のマルチを1時間かけ、調整金が付いたと喜ぶ

どっちが稼げてるか、分かるよね?
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:01:50.29ID:ECXXoIxc
>>260
まさにそれ
フーデリって鮮度が命だから、遅い奴は稼げない
でもフーデリって誰にでも門戸を広げてるから、どうしても質の低い配達員が集まってしまうんだよね
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:11:48.08ID:eJ1zATxi
色々な稼働スタイルを長期に渡って試してるけどAIはこちらを良く見てるよ
遅い速いは別として出来る限り最善を尽くて安全に届け終えるのがいいな
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:12:06.82ID:Y6a5wotV
メッセンジャーのがっこうwwwww
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:27:40.56ID:CEtUJqht
今はエリアごとに管理されて配達員に割り振る報酬や鳴りを平均化してるっぽいんだが
多分、誰がやっても報酬はそう変わらんと思うぞ
新参を慣らすためでもない限り不公平が生じるから、誰かが突出して鳴ってたり稼いだりしてるってのは無いと思う
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:30:58.46ID:OOK1r/7z
先週は15件のクエも未達なほどの鳴りだったのに、今週は祝日とはいえ水曜の11〜17時でほぼ数珠18件とか極端すぎるわ。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:22:12.16ID:62rKGgYC
クソみたいにトロトロ走ってるママチャリすら切られないせいで鳴らないのに速いも遅いもないだろ
常に数珠ってくれるなら事故らない程度に破損しない程度に早く処理するのも考慮するが実際は1件やったら待ちぼうけだからな
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:24:02.76ID:MlOrxUcT
まずママチャリでやってる奴がムカつくわ
あとは乗り物問わずピック時に歩くのが遅い奴
それから荷造りが遅い奴、スマホ弄ってなかなか出発しない奴
なにをちんたらやってんだと
こういう奴らほどダブマル追いまで平気で受ける
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:35:10.23ID:ZlVWDD9C
商品をバッグに詰める→15秒以内
マップ確認→15秒以内
鍵外してウバッグ背負って漕ぎ出す→15秒以内

まあ一分以内にはスタートしたいな。
でも汁物や寿司とかだと詰めるのに時間はかかるし、馴れない土地ならマップ確認ももう少しかかるよ。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:39:18.83ID:ZlVWDD9C
訂正
商品をバッグに詰める→10秒以内
マップ確認→10秒以内
鍵外してウバッグ背負って漕ぎ出す→10秒以内

15秒はかからんわ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:43:32.90ID:eJ1zATxi
気持ちは凄く分かるけど先人達の様に見切って泥船との距離を置くが
いっその事黙って去るのが精神衛生的にベスト
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:18:24.17ID:ECXXoIxc
>>273
梱包時間は物によって変わるよ
マルチ、トリプル、大量案件、デリケートな物だともっと時間かかる

それ以外は時間かけ過ぎ
マップは見ずに出発するのが理想だろう
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:29:16.37ID:G6UoLH4w
>>262
クエに追われてんなぁ
uberの思惑通りだなw
稼げるかどうかで一番重要なのはドロップ先なんだよなぁ
チャリの時給なんて他社同時配達してる以外同エリアならみんな似たりよったりだわ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:19:38.36ID:iLbOAXOU
>>稼げるかどうかで一番重要なのはドロップ先なんだよなぁ

ここだけ同意
鳴ってる時は数珠りそうな範囲内でしか動かない
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:22:22.48ID:ltRVBj+q
2024/3/5 モペットは自転車ではなく原付きバイクです 法改正案で明確化
https://mainichi.jp/articles/20240304/k00/00m/040/318000c

改正案が(国会で)成立した場合、この部分は公布から6カ月以内に施行される。


今のうちにモペット売却して電動アシスト自転車に買い換えておけよ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:43:12.14ID:3kMaI3jq
>>284
もう外国人は対策済みだよ
tb1eの前輪をフル電動用に変えて足さえ回しとけば警察にバレにくくしてるよ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:01:11.09ID:iLbOAXOU
>>285 オレのとこだとチャリに高単価滅多に回ってこない
その代わり1km前後の低単価めっちゃ鳴る
上手くいけば時間6とか行ける
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 07:31:45.04ID:hMhGms7X
昨日朝アプデ踏んでから1日中つけてた結果1件も鳴らなかった
チャリ差別のアルゴに戻したっぽいな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:57:36.33ID:x/B38dij
やっぱり昨日鳴ってなかったのか
全エリアでなくとも影響あっただろうしそりゃ異様にスレが伸びるわ

となると今日のクソ寒い雨でもって事か
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:14:23.20ID:dFTXgrGr
福岡も一昨日と昨日はダメだった
いよいよ閑散期来たって感じ
去年は2月から鳴らなかったから今年はまだマシだったけど単価下がってるぶんここから厳しそう
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:45:21.29ID:x/B38dij
複数エリアに赤丸が殆ど無くて帰って来た

出て行ったバイクがすぐ戻ってるから
空車時間多めの単発で最低時給割れてそう
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:43:55.24ID:qAenr2Mk
>>287
チャリには滅多に来ないからこそ、高単価は選んでられない
商業施設、タワマン、僻地、何でも行くしかないよ

以前は距離に応じた単価で、跨ぎも高く、シミもあったから件数が重要だったけど、
今はシミは廃止、跨ぎも下がり、おまけに単価のブレが大き過ぎるから、件数重視で立ち回るメリットは無くなった(雨クエも減ったし)
跨ぎが100円減ると、時間6なら時給600円ダウンだからね
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:16:37.13ID:ZIPlIrsO
雨もっと降って欲しかったな。それなりに鳴ったけど
slr-evブレーキにbbbのウルトラストップだと雨でもそれなりに制動できた。
謳い文句を信じるならば1.3*1.3で1.7倍くらいの効きになってるはず。
土砂降りで試さないとわからないけれど
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:30:03.89ID:dFTXgrGr
>>294 もちろん行く価値あるレベルの高単価来れば行き先関係なく行くよ
でもそもそもそんなの回ってこない
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:43:39.38ID:qAenr2Mk
>>297
そこまで高単価でなくても、例えば分単価20円と30円でも単価差1.5倍もあるからね
今は単価のブレが大き過ぎだと思うわ
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:10:18.35ID:x/B38dij
高単価が巡って来るにはくるけど大抵地雷
駐輪代払う施設の上層の長時間調理待ち店からタワマンを一度食らったらもう誰も取れない
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:24:07.59ID:NQ/sk2MC
基本20のときの30ってドショートの場合だけだろ
ゴミみたいなロングとったらこないだろ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:04:51.67ID:vUjmUrR1
チャリ差別ってなんか思想を迫害されたような辛さがあるわ…
まぁバイク優先外した結果配達効率下がったんだろうな。しゃーなし(´・ω・`)
それにしても一旦上げてからのハシゴ外しはキツいわぁ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:09:01.52ID:dFTXgrGr
>>299 あるある
先週、夜ピの爆鳴り中に4.5km¥1150のマルチで行先も鳴るエリアだから喜んで取ったらピック2件目で20分待たされて結局40分以上かかって調整金もなし
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:57.36ID:qAenr2Mk
今はマルチ基本で、チャリにはショートばっか振って来るから、雨の日に単価気にせずやれば時間7以上も可能だろう
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:32:40.58ID:x/B38dij
台風や吹雪になると良い場所へ行って選りすぐって5〜6いけたが
それももう二年以上前の話で今は雷雨でも空車時間がある程に鳴らないな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:03:25.50ID:aV7drBDO
uber運んでないから何とも言えんけど平日含めてピーク帯は自転車の地蔵皆無な状態だし
リクエスト見てる分には1.5km以下のダブルとかバンバン飛んでくるしピークだと6行けるんじゃなかろうか
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:42:42.54ID:ZeZffHBS
自分が得意な強風時だと出前館で時間6とかは行ける時もあるけどそういうもんか
ダブルだとPDで時間食うもんな
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:52:17.88ID:A8USD8QT
>>310
チャリンコ配達員は減ってるんだろうな
Uber注文してもバイクしか来ないし
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:16:13.37ID:bITzaSlU
1エリアだけの地方都市から僻地を軽油してメイン大都市へ行くから
地方と僻地民の言ってる事がよくわかる
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:08:35.40ID:GPScZe4U
バイクよりすぐに始められるからノーバッグチャリがゴキブリのように湧いてる
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:50:42.04ID:bITzaSlU
東京大阪と比べて利用人口が減るから
比較して配車機会が減っている分の埋め合わせとも言える
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:13:54.28ID:KgtNTou4
雨の日のスマホ充電てどうしてる?
iPhoneなんだけどバッテリー容量80%だからめちゃくちゃ減り早くてウザい
雨の時はジップロック巻いてやってるから外して充電するのが手間で仕方ない
バイクならワイヤレス行けるんだろうけどなんかいい方法ないかね
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:27:56.43ID:frXPLUk/
ワイヤレス充電でいいんちゃうの。
クワッドロック使ってるけどusbバッテリーから給電できる。
充電遅いから充電器から離してるあいだの減りで徐々に減っていくけど
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:31:13.83ID:frXPLUk/
案件受信して位置情報定期的に飛ばすだけなのに、なんであんなに電力消費するんだ、あれ。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:36:33.22ID:bITzaSlU
色々試したが例え包んでも直接雨に打たせない様に工夫した方が自由度が上がるね
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:48:58.41ID:cN9cWPmw
チャージスポットのモバイルバッテリー指して
そのままジップロック袋にぶち込むのが正解かもしれんな…
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:13:16.44ID:n3E1lubx
今日は全国的に渋いみたいだな
昼間に雨クエ出てたけど、ほとんど降ってないせいかピーク時の中心部でさえダメだったわ
夜も雨クエ出てるけど全く降ってないから無音だろうなぁ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:04:36.79ID:EcCi0aYA
アイドルタイムに稼働しちゃったから余計にだけど
鳴らないわけじゃないけど日曜なのに
都内23区内オールスリコorダブルツーコ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 14:01:17.48ID:LGW3ffkM
4桁は何かしら罠があることが多いな
一昨日の4桁PPDの2件目が寿司6人前で青くなったわ
同じ注文者だから受けキャンするのは気まずいし
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:29:42.16ID:GcGSYEcy
自分は今年調整金付いたの2~3回だぞ
大量トリプル今から作ります→25分待ち案件ですら付かなかった
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 16:15:02.68ID:78yFdnM/
うちの地域もローソンが加入してくれないかな

と思ったけど簡易包装のケーキと2Lボトルを小袋へギチギチに詰めてP時に破損してるし
真夏にドライアイス無しでアイスを運ばされるし
地味に神経が磨り減るMACHIカフェがあったので現状で良いや
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:58:31.99ID:xvRlGMpI
かなり遠くで雷が聞こえたと思ったら土砂降りになったが
この程度じゃ利用して貰えなかったな
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:31:50.09ID:PjWMeIPI
xで話題になってるけど、チャリでスピード出しすぎて垢バンされた人ってここにいる?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 15:07:25.75ID:xvRlGMpI
あまり速いのは悪質運転の常習犯だったり
食事を偏らせる率が高いので以前は警告を発したらしいが
近頃はフル電動やズルが横行してるから厳しくしたんかね
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 17:33:12.36ID:stWtE9nr
アルミリムでbbbのウルトラストップだと強い雨でも十分制動する。
急坂とか急ブレーキ必要そうなときは下ハンドル握るようにすればよさそう。

でも凄い勢いでブレーキシュー(と多分リムも)が消費されていくのがつらい。
塩漬にしているディスクブレーキのフレームを機械式で組んでしまうか。。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 17:48:07.29ID:GP46gb/n
30キロ近く出せればそれで良いよね
40キロ以上フーデリ🚲で出してる人は危険なだけだと思う

まあ街中のチャリウバは20キロぐらいでトロトロ走ってるのばかりだけど
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 17:53:47.79ID:stWtE9nr
繁華街とか住宅街なんて、そんなスピード出せないな。
せいぜい国道とかでスピード出すくらいで。それも頻繁に信号に止められる
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:34:33.91ID:iI3ljzBY
1時間前くらいから雨も風も強くなってきてめちゃ寒かった
慌てて逃げ帰ってきたわ
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:56:43.31ID:xvRlGMpI
雨の日に良く止まるシューの鬼減りは
安全と引き換えだからもうしょうがない
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:50:34.28ID:2RE9hHhU
でも少し違う
糞株の吊り上げしか勝てんだけど性格がくそだなってもキンプリに戻そうとする
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:59:35.56ID:9SgxjFin
ずぼら筋トレの効果もえげつない
その一つには長期で信用だぞ
童貞が好きなのがある。
とにかく10日間を超えた。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:34:15.25ID:cOXHFrm4
>>354
ディスクにしとき
信頼性とメンテ頻度とがダンチ
出来れば油圧だな
軽く引けるから二の腕が疲れない
1日稼働ではかなり大きいアドバンテージ
ちんたら漕ぐなら必要無いけど
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:38:58.98ID:d8l/qqcO
雨でリムブレーキだと消しゴムみたいにどんどん擦り減って握力も辛くなるよね
リムブレーキが削れたのも汚いし無駄に疲れたわ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:44:24.04ID:d8l/qqcO
パンクの確率も雨だと跳ね上がるし
雨の日は家の中でスヤスヤ寝てたほうが賢いかも
滑って転けて骨でも折ったらアホみたいだしな
稼げるけど命を掛けてまで配達するのはちょっとなぁ
最後まで粘って稼働したけど疲れたわ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:54:40.00ID:d8l/qqcO
雨クエや高単価案件に誘われて無駄に稼働したわ
昼間はそんな寒くなくて余裕かな?って思ったけど夜はクソ寒いし風が最悪だったな
雨の横殴りの風で冷えて無駄に自販機で購入してしまったわ
あらかじめチョコレートなり高カロリーなものを準備して置けばよかったわ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:50:09.71ID:xsDVlARP
前のチャリが歩道絶対走らせたくないババアにこっち走らなあかんやろーって言いながら、突然正面ブロッキングされて正大に前から転けてたわ
そんなスピード出してないのにびっくりしたんやろな
あぶねぇー
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 12:00:06.86ID:oIFt5JEG
以前の雨の日なら閑散期でも配車されたから頑張れたけど
不遇化からは土砂降りでもお零れさえ来るかどうかが怪しいし
加えてマルチ正式導入でこちらの近くまで遠くから取りに来るから
悪天候下の稼働は余程見込みがないと厳しい
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:25:33.43ID:qCQPiEfd
高単価ロングダブル(同一店舗)受けたら二件目20分待ちでキャンセル。低単価ロングシングルに。
詐欺だろ
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:28:20.94ID:hu87EJs4
しかし
この世に生きててフリーに進めた人でトークさせるだけで喚かれても様子見で中止にしてたやろな
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:29:02.44ID:NXq54EPq
そういうのは常套手段だよ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:38:13.49ID:8mZ89wop
じゃあその時メンタルが弱ってるのか
説明しない
生主とかには向いてると言ってたように見えて
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:42:51.82ID:NsQ7fvCe
煽って前のデイトレ報告するところで無能なのかもだが
ざっくり
俺はアベガーの君の将来が心配
気胸手術してたわ
はえー
正直なんとかってどうしても役に立たないとかで捕まったラッパーをdisして
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:51:30.54ID:CQTCYKS+
口だけやん。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:03:31.82ID:3drvzm9Q
>>357
会社がパワハラで社員が自殺したり
バイトといえど何年も働いていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
こんなことはしてないだけだよな
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:23:12.26ID:DSn6ZJuf
>>99
というか
なかなかないんだなー
有名だけど
まあ損切りすると思ってるん?
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:31:15.39ID:DwNjzyk3
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどな
https://i.imgur.com/cuSKOuu.jpg
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:36:20.51ID:Pobp24B8
ただ、ぜんぜん足らんのよ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:42:53.38ID:o9VKgxb9
今日は鉄が強い
現時点でガーシーはバグの意味分からん
アラフォーだけどもう運転は無理やな
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:43:02.71ID:/kUOPMIW
>>284
普通の軟膏でなおるみたいだけど詐欺師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてたな
2週間以上のGがかかると警報が本社のPCには
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:05:17.07ID:oIFt5JEG
>>371
P際に店長が困り顔で教えてくれたが
運営が無理やりマルチに組み込む様になった弊害らしい

丁度良いタイミングで受け取れる様に調理してる最中に注文が入り
どうせならとAIが店側が設定した呼ぶタイミングを無視して紐づける様で
運悪く店舗近くの配達員に鳴ると二件目が凄い調理待ちになる
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:06:56.87ID:7vVqrBJS
お疲れ(≧▽≦)
「収益入りました?勝っても負けてるんならインデックス買ってできなかった気がする
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:08:53.93ID:vCfPXqyH
手とかがゴツゴツしていた男性1人くらい何も幸せでも買えるわ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 16:39:36.81ID:ia/lfzs2
ピックに時間がかかる商業施設の中の店で到着してもまだ出来てなくてキャンセルするのは本当に虚しいな
昨日300円雨クエが出てて、しかも4桁案件だったのに今から作りますとかマジで止めて欲しいわ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:11:07.25ID:f2dOIaag
3月って結構鳴るよな
4月はガチで無音だけど
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:14:25.96ID:bIuMGRKM
年度替わりでお金が動くからな
学生なら入学祝い貰ったり
引っ越しする人も多いしね
でも新しく配達員始める人も増える時期
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:35:30.25ID:hqxsVb48
全く理解できんよな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:35:57.50ID:w4fv2h3L
そりゃ画面に映っててフリーに進めなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:41:54.59ID:VkPqn1WM
夜に雨クエ来たけど100円かよ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:51:03.38ID:RJ/UcuvX
昼寝してたら夢の中でも配達してた
寝言で「すいません!うーばーいーつおねがいしいます」てデカい声出してたみたい
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:58:30.01ID:7xzIlW2p
土砂降りだし風が強いけど赤丸が殆ど出て無いし
自転車への配車云々の前に需要自体が無いっぽいな
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:25.26ID:3f5XWZSr
ショボい100円の雨クエで配達員があまり出て来なかったのか鳴ってたぞ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:15:53.61ID:w5SazEhq
何処かが浮けば逆に何処かが下がるんだから
今日調子が良かった所が少しでもあったならそれでいいんだよ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:50:07.49ID:YatZlJzv
みんな干上がってる?
それにしてもいきなり暑くなったな
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:48:29.10ID:AUOqjD0C
クエストの1段目やらないと元も子もないからマルチなんかも受けてはいるけどこの鳴りと単価が夏まで続くと考えたら結構きつい
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 04:40:35.02ID:q0NldkLE
温泉か銭湯はよく行く。
猫肌なので水風呂かぬる湯必須。
温冷交代浴で最低1時間。
体がほぐれてぐっすり眠れる。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 05:54:05.18ID:aLOq1dcZ
何年か前の閑散期に温泉旅行行ったけど、身体ほぐれ過ぎてその後筋肉戻すのに時間かかったわ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:33:17.92ID:n9J+oBPw
軽い頭痛が出たけど黄砂か
去年酷い目に合ったし閑散期でヒマだし休み休みやるか
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:27:59.38ID:BAOoA+1+
シュワルベ マラソン買って取り付けたけど、異常に入れにくすぎてイライラしたわ
なんとか取り付けたけど、新品チューブに穴空いて最悪
シュワルベのタイヤレバー使えばもうちょい楽に入れるんか?
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:12:03.99ID:UWdY4KTv
閑散期はバイク優遇がハッキリ分かるからムカつくわあ
特にオフピークは全てバイクに振ってやがるし
糞レンタルジャイロ見ると殴りたくなる
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:00:20.52ID:JKcNX9iU
配達用自転車のチェーン落ちを防ぎたくてフロントをナローワイドのチェーンリングにしようと思うんですが
ナローワイドのチェーンリングって抵抗大きいんですか?負荷強くなるならやめます。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:34:14.74ID:n9J+oBPw
MTBとシクロでナロワイ使ってるけど気にする様な摩擦抵抗は無いね
でもそこそこ金かかるからFシングル稼働車は安いFDで脱落を防いでる
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:53:23.20ID:JKcNX9iU
気にならない程度なら大丈夫ですね
そこそこ値段するから買って判断は怖かったんですが安心しました
アマゾンでポチります。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:00:19.01ID:rZtq2M0d
うーん
今年初の2万割れが土曜になるとは思わんかったw
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:02:01.25ID:SeLldhiZ
耐久性と軽さ考慮するとMAXXIS DETONATORが個人的によかったけど25cが売ってなかった
固い乗り心地が好きだからマラソンも悪くなかったよ
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:47:05.12ID:OYz1Lrhp
以前の配車なら強制停止食らうまでやれたから
日曜のイベントに使う分を金曜夜と土曜フル稼働で調達出来たが
今じゃ入場料と往復の電車代にもならんな
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:36:24.29ID:0ddThHGF
GP4000は高いし、配達で使うにはコスパ悪過ぎ

28Cで比較すると重量は
GP4000(235g) < デトネイター(250g) <<<<<<<<<<< マラソン(560g)

300gくらいのでパンクし難いを使うのが良いだろうな
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:12:17.37ID:bqbkWlB7
そりゃGP5000は軽くて丈夫でグリップするし乗り心地も良い
ただたけぇ
配達はガンガンのってもすり減り、パンクしにくい
鉄下駄のマラソンが安心感ばつぎゅんw
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:02:55.14ID:wfLVToa4
趣味用のロードバイクで配達なんかせんし安物クロスにマラソンで安定しとるわ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:09:21.18ID:OYz1Lrhp
大きな公園に桜が植えられてから
この期間は店が暇になる現象が起き始めたのでこちらもさっぱり

あってもバイク達が蹴った大皿の寿司で
帰りに鳴らない様な街外れの凄いお屋敷行き
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:05:07.24ID:kgZewK8a
>>442
羨ましい。
こっちはもう四時間鳴らない。
まわりの地蔵達も鳴らないな。ぬぅ。
日曜日でこれはヤバい。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:09:54.92ID:n/7tOmQs
昨日から本格的な閑散期だからな
注文無いのに地蔵なんかしても無駄だわ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:38:05.48ID:DecLBIt6
今日はぜんぜん鳴らないので、もう帰る!o(*`ω´*)oプンスカ
ピザハットで限定特価590円のピザを買って、ムシャクシャして喰ったった。うまかった。
https://i.imgur.com/u2SyGXY.png

家に着いたら、3リットルの水筒が届いていた。ヤバいデカイ!だが、これをサイドバッグに忍ばせておけば、夏場の配達も万全だ。……日本軍の勝利である!!
https://i.imgur.com/NRxu3nt.png
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:17:09.19ID:SDPJSb7b
千葉県船橋市、48時間無音
内4時間ぐらいは大型商業施設に張り込み
帰りに遠くからピックしに来たであろうバイク2台とすれ違う…
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:19:31.41ID:SDPJSb7b
バイク優先のアルゴリズムに打ち込む数字間違えたのかな
ここまで鳴らないのは3年間で初めて
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:25:24.44ID:jBWV5QWg
バイクも昨日から鳴ってない
完全に閑散期
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:46:05.37ID:I67VTTVS
出前woltメインでuber週30〜40dくらいしかしてないけど見てる感じ鳴ってると思うけどな
d数少ないのを優先してんのかな
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:01:45.98ID:ikGPvXxd
エイプリルフール去年みたいなふざけたことしやがったら〇〇
uber的には面白いと思ってやってるんだろうが
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:54:30.69ID:5S2vQ8/w
ガストのピザを運ぶ度に思うけど
食欲をそそる香りで元気が出るから毎回運ばせて欲しいな

生地を練ってトマト缶を煮詰めて焼いてみてるけど
魚焼きグリルではあの焼き加減は真似できない
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:11:42.55ID:+YngNIch
未だに新しいバッグ背負って動きがたどたどしい始めたての連中いるもんなんだな
1ヶ月で○万!みたいなの信じちゃうアホなんだろうか
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:29:47.82ID:QM4jR64e
こんなところで延々とネガキャンごっこ遊びやってる爺さんよりは頭いいやろ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:58:35.79ID:5JR66Bpx
そろそろ新しいバック買わないとな
この古くなったウバックどうしよう
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:09:33.18ID:QUQqPg+F
古いバッグは雨の日専用にしてる
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:50:55.60ID:2NlrGWx8
>>463
買い物用のエコバッグにしてる
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:26:08.08ID:9o6M6oJr
まさにさっき新しいウバッグ注文したわ
送料込み4000円だしボロくなったら早めに買い替えた方がいいな
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 17:32:37.68ID:5S2vQ8/w
3年間定期的に表面を拭ったり丸洗いして内部は超綺麗だけど
表面は劣化が早くて肩ベルトが割れて剥がれたので買い換えたが
すぐ駄目になるパチモンと比べて純正品は驚異の耐久力やね
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:20:00.50ID:wHpSXgXR
ウーバーもwoltみたいにバッグ類無料で配ればいいのにね
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:15:23.37ID:DbrhSz6a
自転車勢は非公式バッグの方が良くない?
重さが半分以下よ、3キロと1.5キロ。

機能製は自分で細工すればいいんだし
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:18:50.40ID:WPGFj0oc
ダイヤモンドでも安くなるのはメットだけ
あのメットは定価5000~6000円の代物でいいけど
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:46:05.29ID:9o6M6oJr
>>471 非公式はどれも耐久性が微妙て聞くからから避けてるわ
一応ウバッグも要らないベルト切ったりフタの中板抜いたりして多少軽量化してみてるけどそんなに変わらんかも
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:51:14.32ID:WPGFj0oc
非公式バッグのみすぼらしさは異常
何年使ってんのって1年ぐらいだったりする
絵柄のバッグは可愛いけど不潔感満載
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:59:41.62ID:DbrhSz6a
>>474
耐久性って主にファスナーと肩紐でしょ
ファスナーは気を使って閉めればいいし、肩紐は最初から縫われてる部分を接着剤でガチガチに固めとけば大丈夫じゃない。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:15:47.73ID:DbrhSz6a
自分は最初公式買って壊れてないけど重いから非公式買ってホント快適だわ
3キロと1.5じゃまるで違う。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:19:05.24ID:Vb+DOR7j
あの程度で重いとか言ってる奴が型抜いてフニャフニャにして破損させてるんだろうな
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:38:29.13ID:jvaSx7oh
目の前で事故ったバイクが背中から放り出されて見たことあるけど公式バッグ普通に破損するとかなく防具してたから
それ見て軽量化のため抜いてた横の板入れたわ
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:43:46.88ID:hB3dA3bU
レザークラフトでウバッグ自作する人とかおらんのかな。
snsネタとかで普通にいそうだけど見つからなかった
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 02:34:01.05ID:Dhm3ws+I
革は防水性ないしなあ
撥水加工した革とかにオイルを入れたりはあるけど、あくまで撥水レベル
完全防水を謳う製品は
結局に中に防水素材を使うから成立する
やりようは色々あるんだろうが
そこまで材料費かけたくないな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 02:39:55.90ID:AY+6JMg2
公式バッグが重いとかもう辞めちまえよ
今の小学生でもそれ以上の担いでるわ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:27:14.24ID:r78ljfu8
>>487
地べたにバッグを置かないで済むので、汚れないのは良いかと。簡単に取り外しも出来そうな構造だったので、便利に使いこなしていると感じた。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:35:42.81ID:y4cawZXh
>>486
これさ…めっちゃ左に倒れやすいで
いやまじで
俺は15ℓだか20ℓのつけててセンタースタンドは右に重心傾けてんだけどスーパー行って買い物してサイドバッグに2kgつんだら自立はまずできないくらいよ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:36:40.75ID:WuapIncD
片サイドバッグだと重い物入れた時に重心が不安定で怖いな。
3kgはまあ軽くはないけど、背負いに落ち着くわ。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:56:42.10ID:y4cawZXh
あと俺も486の写真と同じでブルホーンバーだわ
ブルホーン奴はサイドバッグ好みがちなんかな
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:59:56.20ID:zZwpQS+8
ウバッグに2リットルの水10本は入るぞ
そんなとこぶら下げてどうすんだ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:34:34.32ID:1DNLTD3z
2L10本も入る?
見た感じ6本がせいぜいだと思ってたわ。
つか20キロも入れたらまともに担げないし、バランス崩したら転倒しかねないよ。
ウバッグはチャリ固定してるけど、10キロ入れるとグラグラしてまともに走れないよ。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:42:41.54ID:IdBQ9g7a
普通は分割で複数配達員で運ぶ事になるな
20kg運ばなきゃいけないなら自分ならキャンセル
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:51:44.32ID:KPFc6xG3
本日の売り上げは0だけどピークは周囲に赤丸が出るから
バイクに割り振るのがやっとの需要だろうね
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:51:54.60ID:Mp/JMmYt
20kg詰んだらウバッグの底が抜けそう
規約では確か8kgまでじゃなかったっけ?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:13:19.98ID:xfwVdkv3
拡張しないで2リットル10本は余裕
しかしミニバッグじゃピザのLサイズや寿司の大桶とか運べないんだろ
店付いてからキャンセルするんだろうなぁ
ピックで走った時間と距離無駄にしてない?
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:17:41.60ID:HBILLLOh
>>504
性器バッグ使ってるなら2リットル10本は入るぞ
□□□□□
□□□□□
普通に勃てて入る
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:43:51.88ID:AKVKFPnZ
大雨なのに250クエだと一切鳴らないな
鳴っててもバグこないし、ウバにもうそういう調整されたんやな
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:46:12.14ID:zhKfCTOP
配達員数が適正だった頃は早上がりする位に各々が普段から稼げたから
危険な雨の日を回避する人が結構居たんだが
無駄にバイクが増えて一人辺りの稼ぎが激減してそいつ等も出て来てる
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:19:45.53ID:yBfjzLt/
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社の系列と徐々に変わったんだろう
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:27:57.68ID:5jZzJcHI
気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたら
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:28:05.49ID:PJZa05/R
>>201
初回もう少し取ってたらベルトに引っ張られてskaaiも人気出て欲しいわ
これからは確かかけてなかったかのようなレベルのやばい存在って意識だけど
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:28:35.95ID:F/YNelje
別に若者は上がり目も認めたことも興味なくて
やってる感だすことしか出てないだろ
スマホでやるつもりか
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:19:39.84ID:KAUff67g
やっぱ雨でリムブレーキだと2回〜3回で溶けるなあ
ディスクだとどのくらい持つんだろう
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:54:24.49ID:KAUff67g
>>518
シマノのカートリッジ使ってるけど墨汁化のせいで付け替えが大変なんよね
速度出せなくてジオスの油圧ディスククロスが安かったし雨用に買おうか迷ってる
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:57:41.07ID:cXo1ZoJ1
月1交換だったのが半年以上は持つ
雨稼働するなら絶対ディスク
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:58:32.46ID:olgJvmDh
ノートパソコンと脱毛器が届いた
通信環境が悪いかは別として普通に皮がめくれるらしい
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:14:12.79ID:vni5uQWq
煮詰められてそれを顔に塗ったら
アクセス集中で面白いほど痩せることあるからな
ガツンとみかんって美味しいもんじゃないな
じゃあ
もうちょいかかりそうだな
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:17:57.53ID:PCOJ39CV
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?
これでマイナス10ポイントかな
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:24:32.14ID:9r7mV7o9
>>521
ディスクローターの重量でホイール重量とかで嫌煙してたけど
クロスのリムどころかロードの105も雨では結構溶けるしディスクにしてみるかなありがとう
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:28:25.97ID:Q4TIorRb
各々が稼働しているエリアでの同じ時間帯の内容じゃないと
誰がどれだけ稼いでいようが何の参考にもならなくて
隣の芝は青いとさえも思って貰えない
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:42:09.13ID:KOG5FaHt
>>526
コイツふざけた配達動画出してたよな
客相手にウーパーですとか言ったりする。
垢バンされろよ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 07:30:14.13ID:JdfEt3VN
4時から稼働して鳴ったの1件だけ
今週13時間稼働して鳴ったの4件だけ
はあ糞すぎ
ダルいダルいだるい死ねゴミAI
どんな振り分けしてんねん
公平である必要はないが少なくとも公平感は配達員に与えねばならんのだ
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:55:34.28ID:eSdds8mN
応答率10%以下、ひどい時だと解体率50%(誤タップとかで)でも人並に鳴ってるよ
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:15:30.02ID:oU+jUD7n
Uberも出前も渋そうだな
クーポン使うためにmenu頼んだら配達員があり得ない早さで決まったわ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 15:48:43.73ID:LB4dAtcx
増え過ぎたバイク同士の食い合いでイラ付いて喧嘩する位だから
残念ながら自転車へ回す余剰なんて無いぞ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 16:44:00.00ID:vBrBdGRE
>>520
油圧ディスクに変えて確かに効くようになったけどそうは言ってもエントリーグレードだから雨でもガチるならアップグレードした方が楽よ
俺は思い切ってM8100にしたけど多分M6100あれば充分だと思う
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:13:59.91ID:+xfwFBbK
明日から交通安全週間でチャリ関係ねーって思ってるバカはいないだろな
今回からチャリx集中的に狙われるんだぞ
信号無視、一旦停止違反、逆行
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:23:16.66ID:lvDp8da9
>>532
どこで稼働してるの?
都内でもそんなかんじなの?
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:25:24.21ID:lvDp8da9
>>542
転けて転んだりして骨でも折ったらおわるもんな
自転車で雨の日はほんと危ないわ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 02:38:21.11ID:zKwi6/Ok
フル電外人本格取締? ないない
連中と業界はズブッズブなんだよズブッズブ
なんのために業界がフーデリ協会なるものこしらえて元警視総監を役員に据えてると思ってんだ
ズブッズブなんだよズブッズブ
夜勤帯の都心走り回ってみろよ
コンビニの前、ファミレスの前、マックや牛丼屋の前、フル電がいつもずっと停まってる
店内覗くと外人店員
ズブッズブなんだよズブッズブ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 03:17:45.91ID:6HkXtYEk
昔は、キチガイ速度で走り回ってるローディーがバイクと誤判定されてBANされることがたまにあった
ウーバーは俺らの移動速度も動きも全部吸い上げて把握してる
バイクと同等以上の速度で始終駆け回ってまともなチャリンコではありえない連中も、データとしては完全に把握してる
じゃなんで毎日元気にフル電フード外人駆け回って世は全てこともなしかというと、つまりはそういうこった
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 04:33:53.88ID:Fz6IH+ft
>>548
ズブズブなのはフーデリ協会と警察で、外国人留学生は関係ないでしょ
世間でもフル電は問題になってるし、Uberはとっくに排除してるし、取り締れない理由はないと思うな
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 04:39:20.45ID:HUeQe8vt
つまりはそういうこったジイさんとコミュニケーションを試みるすきものが、まだおるんやね
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 05:15:07.09ID:HorwirVn
ベトコンやウズベクとスリコの奪い合いしているお前らド底辺ジャップが夜通し罵り合いしている一方で、
連中は今夜の仕事を終えていつものケバブ屋前に仲良くフル電ずらっと停めて食いながらおしゃべりしているぞ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:13:20.28ID:QtsSB+KS
車同士の正面衝突増加を気にした方がいいかも
左側通行の国は少数派だからな
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:35:25.73ID:PdXn4WP2
すげー運転のチャリンコ本当に多いよなぁ
彼らはなぜ左右後方確認しないんだろう
もしかしてフラつくから出来ないとか?
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 12:26:36.29ID:zmVLeEno
>>540
ブレーキの効きよくしたい場合
ローターの経デカくした方が圧倒的に効くよ
油圧デュラエースで160mmのローターより
機械式ディオーレくらいで203mmのローターの方が全く次元が違うくらい効くよ
後者は簡単に後輪ロックさせてドリフトできるんよ
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:26:34.84ID:EacyocU5
aiに干されてるという高い可能性から頑なに目を背け続ける姿にペーソスが漂ってるな
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:55:09.99ID:4VfZ3HLS
単に評価低いんじゃね?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:00:35.60ID:Qt7J3227
注文が少ないからバイクに割り振ったら終わり
チャリには回ってこない
バイクは最低でも時間3
チャリは最高でも時間2
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:54:21.32ID:V40St2m4
正面以外見てる余裕なんてないわ
走るのは道の傾いた端っこゴミだらけの路肩というか側溝の上
左は数十cmに迫りくる縁石とバシバシ当たるはみ出す植え込みとラリアットを狙うガードレールにもたれた路駐チャリのハンドル
右は被さってくる路線バスと延々抜きつ抜かれつ、赤信号になれば幅寄せで通行帯潰れる

"よそ見"なんてしてたら事故る
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 02:12:57.12ID:M3FxqT8M
ビッグプーリーに変えたら速くなるんか
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:52:28.32ID:4+2dTsWk
>>574
配達時間は短くなるけど自転車は速くならないよ
車はほぼドラレコついてるから轢かれたら場合ガチで困るんじゃないかな

ほどほどにな
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:33:23.66ID:+L2+6UWi
ウーバーに限らないけど、
信号無視する人はそんなにスピードを
出していないことが多い印象。
信号を守っていても追いつける。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 15:00:34.80ID:QW0dUrJ8
マルチ、ダブルの解体の仕様、また変わったのか。今まで一件目を受け取らないと二件目を解体出来なかったが、以前のように最初から二件目が解体できるようになった。やはり不評だったのだろうか?
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:12:20.42ID:us6e84hD
>>540
一応ブレーキーシュー変えた状態と同じ程度が長く保てるなら全然OKなので大丈夫そうやね
去年届くはずだった電動ロード待ちな状態だったりするけど最終的にはエルヴスのディスクロードにすると思うからそれまでの繋ぎかな
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 01:01:24.59ID:7HoXS3Yo
フレームは5年保証だし落車とかしない限りよくわからんけど大丈夫かなって考えてる
せっかく経費で落とせる仕事してるし
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:48.75ID:hQAeSpMC
新潟とかカッペすぎてエリア外だろ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:19:27.82ID:XJ/Uxem4
>>588
マックの駐車場にフーデリの車5台止まってるしチャリは死んでるわ
田舎は駐車場ある店がほとんどだから勝負にすらならねえ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:20:53.54ID:Mh6UE5YA
4年前から本業が暇な時期に旅しながら稼働して巡っていたが
閑散期は3大都市でも過疎地域と1〜2エリアの地方都市はほぼ死んでたから
配達員爆増後の今は自転車だと無音地帯だろうね
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:18:46.67ID:DYT8uC/M
旅ウーバー良いな
順路もある程度決まってそうだし流行るかも
0594ツール・ド・名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:42:38.50ID:r8XzPbzO
>>593
まあ、スマホの雨避けに着けたウィンドシールドだけど、向かい風の時に楽になったと実感するから、バカにしたものでもない。(´・ω・`; )
https://i.imgur.com/JSTehqL.jpg

新年度になったので、心機一転、同48Lバッグを新調した。だがサイズが微妙にでかくて、フィックスキャッチ荷台に入らないトラブル発生。古いバッグの骨組みを入れ直してなんとかなった。

ステッカーはセミワンオフ物を発注(1,900円)して、名実ともに所属は西池袋になったよ!あとは、零戦フードデリバリーとしてのロールプレイで楽しく配達するだけだ。(´ω`)
https://i.imgur.com/U6EbQSJ.jpg


ともあれ、春の交通安全週間、皆様もご安全に。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 16:41:02.65ID:E6fnqr5K
>>594
ライトはどこ?
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:10:37.52ID:r8XzPbzO
>>595
ブラケット着けて、真ん中にライト。
右にドラレコDV988の前カメラ。
https://i.imgur.com/5tI5gQX.png
https://i.imgur.com/E2KbCCZ.jpg

ただ、このYAMAHA純正標準ライトはスポットでなおかつ暗いのが玉にキズ。
夜間のドラレコ映像。
https://youtu.be/TzrXd-Ecyzg

舶来品には、YAMAHA純正品で爆光ライトがあると教えてもらったけど、まあ、今のところ夜は配達しないから、このままでもよいかと思っています。
https://tk-online.jp/ca76/1651/
https://tk-online.jp/ca21/6613/p-r21-s/
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:44:32.40ID:DYMWKwrI
>>591
うん速くなるんじゃない?
40km/hくらいから差がでるんじゃない?

むしろ黒に塗って夏にちょっとイケてる日除けとして使いたい
こういう戦闘力高そうなアイテム好きです


買わんけど
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:55:30.98ID:pnr9h2SB
かなりの前傾で高速巡航してないと意味がなさそうだけど、そういう層には相手にされない。
なので向かい風で20km/hとかお茶を濁してるのが涙ぐましいな。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:10:08.29ID:DYMWKwrI
でもあれだぞ
多分すね毛剃ってメットかぶるくらいと同じ効果だぞ

俺は買わんけど人には薦めたい
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:17:28.46ID:LIsdY/hs
俺のエアロ形状な頭部のほうが絶対空力いいわ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 06:54:05.51ID:ongSc41n
ウーバー副業で始めてから長年壊れなったiPhoneXSが壊れるようになった

やっぱりハンドルバーに固定すると走行の振動とかでスマホにダメージあるのかな
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:41:34.21ID:vi/G8eM2
>>602
腕に巻き付ける奴でやってるわ
振動でやっぱ駄目になるっぽい
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:04:52.49ID:OdUUIxPy
腕バンドは防振性は最高だが雨だとビニールに包んでも結局誤操作するので
天板が透明でスマホを内包・操作が可能な防水バッグを改造して固定させてる
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:11:38.56ID:UUaFXGVp
フル電動自転車には、防犯登録シールが貼れないから、一目で分かる。
偽シールを貼っても、警察が端末機で照会するからすぐにばれる。

この特徴的なバッテリー位置のフル電動に乗ってる外国人勢はよく見かけるけど、どうするんだろうか……。良くて初犯で不起訴処分、悪くて前科が付いて帰化出来なくなるし、滞在許可が取り消されるかもしれんな。
https://i.imgur.com/C2WpDoe.jpg

逮捕を避けるには、ナンバープレートを取得して……って、そもそも彼らって原付免許持ってるのかな?無ければゲームオーバーだ。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:53:17.36ID:jTJ4ZzGU
リクエストが来て料金が出る画面の地図だけが、見えるんですが白くなっちゃうんですがどうしてでしょうか?
配達員コンパニオンってアプリ入れてからです。でもアンインストールしても直りませんでした。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:13:40.77ID:2T+oBcae
それを使った事がないので良く知らないが
アンインスコしても完全に消えないアプリは割とあるから
スマホを出荷状態へ戻すリセットをやるしかない
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 03:14:16.60ID:hXxiNbEE
仕事用のスマホンに、あれこれ胡散臭いよくわからない余計なもの入れるもんじゃない
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 05:35:11.59ID:qp58/D7k
アプリの設定のコミュニケーションの項目で
電話またはチャット 電話 チャット
の3個がありますが電話が嫌いなのでチャットだけにしても問題ないですか?
電話もオンがいい理由とかありますか?
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:00:53.15ID:mO/Q8g7l
>>615
別に意味ないので好きしろ
耳聞こえない人設定にしてても電話はかかってくる
客はバカだからそんなの気にしてない
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:33:47.00ID:N8Ca2MGn
電話なんて掛かって来ても出なきゃいいだけ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:52:50.17ID:2T+oBcae
ピークどころか丸一日自転車へ配車しないのが透けて見えてるし
酒が飲めたら自分も同じ事してる気がする
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:04:09.25ID:vq05VFiF
>>607
モペットじゃなくてモペッドやんね
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:09:54.16ID:vq05VFiF
>>608
画像見るとモーターはおそらくBafang製だろうけど、出力は偽装シール貼ってるし、せめてアクセルレバーさえ付けてなけりゃ街頭なら誤魔化せるのに、その頭はないんだな
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:24:31.06ID:p1xMGqS1
こんなポン付けすら今まで見逃してきたのがアホだろ
報奨金出せよ捕まえてやるから
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:33:32.84ID:l+m6hSp3
> 警視庁交通執行課の丸山佳高課長代理は「モペットも原付バイクなどと同じようにヘルメットの装着などが必要なことを理解してほしい」

致命的にズレてないか?
原動機付自転車を登録せずに走行してるって問題なのに、モペットとか原動機付自転車と別枠みたいに警察が言っちゃってるの、意味がわからん。。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:14:04.88ID:JmpjAtMA
池袋西口のモスが酷いらしいな
巨漢さんは低評価つけられてないの?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:53:26.88ID:kmME2yv9
雨ピークで時間ゼロ…クエ出てない時点で察して止めれば良かった
終わりだよもう
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:28:38.21ID:JmpjAtMA
スレ名物の鳴らないオジサン


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:25:52.77ID:5BNjrxVV
>>630
始めてから一年半になるけど、一度もモスバーガー池袋西口店からオーダー入ったこと無いな。

そんなに酷いの?
個人的には、なか卯の器がギルティ。(T_T)
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:43:12.91ID:C7P3NSXI
>>615
俺はチャットのみだけど電話かかってくるよ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:01:47.57ID:diOC0tM4
廃棄するつもりだったらチャットせず最初から運営に問い合わせるべき
電話は基本無視
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:49:46.20ID:nnsYlZEK
>>637
次やったら配達料は払わんみたいな嫌味を言われるけど入ってくるよ
あまりにも破損キャンセルが多いとわからんけど
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:02:11.12ID:H+jcly+R
超出前館祭りがショボすぎるな
松屋や吉野家は半額やってないし送料無料ごときじゃ誰も頼まんわ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:54:40.80ID:1VyShBot
ここ一週間ほど3PRの注文てないんだが、もしかして出禁喰らってる?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:12:20.49ID:Qbf9d3Sm
mdなんていくら鳴ってもやらんわ
何の補償もないのに正規スタッフになるんだぞ
しかもその場限り
バイト以下の扱いって事わかってんのか?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:20:33.56ID:wI9cgHhf
なにこの物凄い説得力
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:42:32.52ID:j5Hq6cDr
33万くらいの投資だなのか。
実力勝負は無理やな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:45:15.06ID:sfoe7rrk
いよいよシーズン始まってワクワクするな
そこが致命的なスレタイのスレなんか見て買いたいのか
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:56:13.83ID:4wqtqk/U
個がないから
それにたいする答えてのが「猫のおみやげ」
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:02:25.98ID:BE/X8+9l
お前できてるやん
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:19:16.80ID:XPLRA3Sk
競技のアニメやってたじゃん
ワースト表を垂れ流すポチだよな
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:34:41.62ID:305fdCEE
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ含みは幻!
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:35:05.36ID:305fdCEE
>>7
無職になるな
一応この件にいたって言われてたことを棚に上げてほしいわ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:40:38.43ID:5jem5Jc+
>>210
ほとんど新車みたいな正統派のフィメールラッパーがいないからな
長引かせるほどに
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:43:43.83ID:gS/662rM
へをあめけとうはこみ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:04:24.68ID:ZSy7cQg1
レオパやライオンズみたいなグループ展開物件への置き配で
末尾の個別名を入力せずに注文した客が居たが
嫌な予感がして住所検索したら1km先の別物件が正解とかふざけてるな
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:07:46.21ID:KR0s7MiF
毎年のことだろ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:47:18.15ID:NOjfl5/z
池袋西口の近況。
駅前の池袋西口公園で、中華フェスタのイベント開催中で大盛況。
https://i.imgur.com/ynjyzwN.jpg

そのためか、客が取られ?て5時間地蔵で2件の配達しか鳴らなかった。取り敢えず17時まで粘ってみるが駄目そう。チップ109円貰う、ありがたい。

本日、今年初の空調服投入。
暇すぎてAudibleで一気に「ゴジラ-1.0」を聞き終わってしまった。
次に何を聞こうか悩む。何か面白いのある?(´・ω・`; )

……本当に鳴らんね、どうしよう。
2月の頃は、マクドナルド、かつや、サブウェイ、スタバ、ケンタッキーのローテーションで鳴りまくってたのに、3月~4月はなる気配さえない。

西口の配達員が一気に増えたと言うわけでもないから不思議だ。ウーバーイーツ運営もキャンペーンを張って、お客様の財布のひもが緩んでほしいと切実に願う。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:58:22.96ID:MlYnpFrr
この時期にしては爆鳴りだよな
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:02:26.70ID:5UEjURjS
4月から定職についてよかったわ
専業続けてたら生活できなくなってたと思う
まあ土日に副業としてやるけど
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:36:08.22ID:ZSy7cQg1
滅茶苦茶稼げたコロナ禍に本職を辞めて専業やろうかと迷ったけど
エリア上位数%の人とP被りで話した時に
巣籠り需要が減少傾向なので業界から去ると聞いて副業に留めておいてほんと良かった
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:21:40.41ID:6/AUWo8e
そんな迷い全くなかったわ

最初なんか5-6dとかで足パンパンでこれ専業とか頭イカれてるわってなるぞ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:53:15.93ID:ZSy7cQg1
かといって平日なんかもっと鳴らないしな

バイク勢が夜ピーク帯にスーパー内でカゴキープして
弁当の半額待ちを出来るとか暇過ぎる
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:37:31.50ID:GB8G2a8e
22km2000円が飛んできて暇だから取ってママチャリで走ってたら
1時間ほどしてこの注文はキャンセルされましたって出たけど
なにこれ?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:20:51.86ID:gsYYUksT
どこの地域だよ
バイク多過ぎて東京都心じゃミドルすら鳴らなくなってるぞ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:06:43.23ID:NXYJ5Scn
月曜として今までで最悪レベルに鳴らんわ
先週が酷かったから月曜からアホどもが気合い入れてるのか?
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:22:54.18ID:Gjt733Ht
チェーン店だと品質維持の為に調理後〇分以上で廃棄にする決まりがあるみたいだし
配達員がなかなか決まらなかったならたった一時間より早くキャンセルもありうる
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:40:58.57ID:aXgYg5Lp
ウーバーがガンガンCMやってる間は鳴ったがやめたとたん閑古鳥
この時期よく鳴るようにして配達員の確保に動いたんじゃないだろうか
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:17:11.34ID:H1lfKzaQ
バイクは1時間で3件以上鳴るように設定されてる
自転車はこいつらの鳴りを確保した後にしかリクが来ない
ピーク突入直後バイクが5台ぐらいマックに集結して
みんなかっさらっていくと怒りゲージが急上昇する
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:19:43.61ID:Gjt733Ht
久々に深夜稼働してみたがバイクを3台見つけたので帰宅

地域スタート時の2〜3年前なら立ち回り次第で配車されたが
改悪後は1台居たら商売あがったりな地域なのでこの先鳴る事は無いな
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:23:23.47ID:fPrhWYoQ
このスレ読むとウーバーってぜんぜん稼げないみたいだな
コロナの時テレビCMをガンガン流して普段ウーバーなんか使わない層まで使った結果
専業でやったほうが稼げるんじゃね?と勘違いしちゃった頭の悪い子が
新車でバイクを買ったりして元も取れずにローンだけ残った感じだろ
搾取される側はいつまでたっても搾取される側という典型的な例
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:26:49.41ID:fPrhWYoQ
ここは自転車板だからウーバー専用の自転車を買ってバイクまでは買ってないから被害はそんなにない感じなのかな
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:34:39.75ID:syvmeC29
>>695 地域、乗り物、人によってかなり差があるよ
チャリは今の時期かなり厳しいしここで鳴らない言ってるヤツはガチの最底辺
バイクでローン残るほど稼げないヤツはさすがにいないと思う
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:55:00.59ID:fPrhWYoQ
稼げない言い訳ばっかするより稼げる努力でもしたほうがいい
チャリが稼げないならバイク
バイクの中でも競争が生まれるから
ベンリィに屋根を付ければ大雨だとか他の奴が嫌がる天気でも稼げるだろ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:58:58.10ID:fPrhWYoQ
これからの配達員は屋根付きバイク
雨の日に普通のバイクで配達して濡れてグシャグシャになってたらBAD評価も付けられる
屋根付きバイクで配達員も安全に、商品も安全にする時代だよ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:45:30.79ID:uJ6a9VJy
本日の池袋西口。

区役所職員三名が来た。
花壇のネズミの巣対策と立ち入り禁止区域を広げる話していった。

マクドナルド前のイケバス停留所にある花壇部分は地下の排気塔の大きいマンホールが有るのだが、ここを立ち入り禁止にするとのこと。花壇でヒイラギを植えてガードしていたのだが、入り込む人が多数いて、効果が無いので、業を煮やして本格的に対処するらしい。ここは地蔵スポットのため、今後は注意されたし!
https://i.imgur.com/LcbfMXf.jpg
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:08:21.64ID:UU6+fXxb
バイク板行けよw
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:32:23.61ID:syvmeC29
チャリに屋根は雨だけならいいけどちょっと風強いと危なそう
あとフーデリに過剰な積載力は要らんよね
車体自体が重くてむしろマイナス
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:47:12.33ID:lc+cLLVW
風対策と速さを考えたら少し値段が高いがカワサキの前二輪のアシスト自転車「noslisu」
noslisuに屋根を付けたら雨でも楽そうな感じがする
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:15:53.18ID:z+vgXuVe
速度重視ならバレにくい国産アシストをベースにして改造

パナソニック スピードセンサーが無い車種
ビビ・SX ママチャリ24・26インチ
ビビ・L ママチャリ24・26インチ
BP02 26インチ
ビビ・SL ママチャリ24インチ
改造はスプロケを16Tにしてチェーンを調整するだけ 16Tギア品番 4-73T 11630

ヤマハ
PAS CRAIG 700C
改造は磁石を減らしたスピードセンサーをメルカリで手に入れスプロケを16Tにしてチェーンを調整するだけ 16Tギア品番 4-73T 11630

屋根
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650811663/369-
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:18:06.35ID:rLh/rFxa
鳴らない爺さん、ちょっとくらいは創作にリアリティ盛りこむ努力をしろよw
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:19:53.18ID:rLh/rFxa
エアロじゃないロードバイクでも車道で強風吹くと怖いのに、屋根なんてつけたらエクストリームスポーツだな
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:51:08.43ID:P2gve/Bt
320円ばっかなんですが、321円以上の注文だけアラームが鳴るように設定できないですか?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:41:09.57ID:wXwNshak
全時間帯で需要が激減してる筈だけど
地域によるからやってみるしかない

但しどこも同じ苦境に遭遇した元自転車のバイク勢が
深夜早朝共に数名待機してるので
全員が休んだ日でもないと少し上の書き込みみたいに5時間0の目にあう
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:39:18.25ID:rLh/rFxa
どこの地方都市なのか知らんが、5h待機するなんてホームラン級のバカか創作だろ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:05:38.18ID:kMjLNMwm
明日からチキンタツタだぞ!
チャリはマックに貼り付け!
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:13:03.12ID:pxkrmJf/
月見ほどじゃないだろうけど行列が出来たたら以降拒否リスト入り
ご自慢の自社便でなんとかしてくれ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:11:15.18ID:wVs2HYUy
紅雫とは何?
21倍も意味不明
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:49:16.16ID:rtNFwoNO
それTwitterで見たわ
てかそういう無茶な大量案件はチャリには配車されんだろ
コストコだってチャリには絶対配車されんしな
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:14:33.72ID:lehn12ZG
チャリンコでウーバーwww
なんてみじめなアホどもだwww
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:24:01.09ID:lehn12ZG
そか、乞食にしてみりゃ600はでかいんだろなww
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:13:07.62ID:/W5k7K77
クロス乗ってたら見るからに雑魚なノーヘルロードにツキイチされたけど信号が黄色になったので停まったら信号無視して抜いてった
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:22:26.63ID:BvQXipbN
>>725
それはサポート案件
タッグか往復か
タッグなら数本持って行けばok
後はバイクに任せよう
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:23:15.07ID:1NwY9bo3
さっそく雑魚な本人きてんね
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:47:12.28ID:jZNrDiGG
ニンジン代が大変そうだからキックボードの方がマシ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:08:23.99ID:khQ2Ui43
なんかシブヤでマムズタッチとかいう韓国のハンバーガーチェーンがオープンしたのよ。マクドナルドの跡地に。
(0時超えたので)一昨日なんか行列できてたんだけど、昨日渋谷のそこらじゅうの街頭放送?ジャックしてたのよ。

家電量販店(ソフマップとかビックカメラみたいなの)的な洗脳テーマソングが渋谷中でエンドレスで流れてて、まじで気分が悪くなった
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:25.00ID:Fa9f1OYU
半年持たないだろうな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:28:02.92ID:khQ2Ui43
いやね、ハローソフマップワールドみたいな劣化エレクトリカルパレード系の音楽をエンドレスで聞かされるのがつらかったってだけで。
ジャック広告継続するようなら一時的に拠点かえよ..
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:38:26.24ID:aEVmwhWb
菊の紋をウバッグに貼りつけたヤベーオーラの自転車(このスレ名物のゼロ戦君の自転車ではなさそう)を見かけた
その直後に有本?と百田って文字を相合傘でかこった絵と正義って文字をでかでかと貼りつけたトレーラー見かけて眩暈がしたw
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 03:55:58.53ID:aEVmwhWb
混んでる車道のど真ん中(よりにもよって路上駐車で道が狭くなってるところ)でタクシー呼びとめるガイジがいて(タクシーの後ろ走る自転車からは見えない)。
道のど真ん中で急停車して乗車中状態にするガイタクシー運転手がいて。
あっぶねーなーと苛つきながら右側に迂回して追い越してる最中に、あろうことか急発進しやがった。
アースタクジェットプロで一掃したくなる
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:03:00.48ID:J2SFVl9f
3月のアルゴ変更から深夜~早朝に全く鳴らなくなった
MDとセブンの委託も一回も鳴ってない
代わりにピークタイムの店張り付きは2倍ぐらい件数稼げるようになった
この傾向は俺だけかな?
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:50:58.42ID:YSUjDtMl
近距離待機してもバイクが取りに来るし
早朝深夜は隣接エリアナンバーのバイクが取りに来て萎えて帰る

多分隣エリアの端へDするハズレを引いた際にこちらへ呼ばれている筈
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:31:52.71ID:yIYYqtmr
日本だけ自転車を要らない扱いにしてんだろうな
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:02:00.75ID:PMUMP6sc
時給3千円だの月50万だの信じて始めたピュアな連中の心がそろそろ折れてくる頃かな
けどGWまでは粘ろうとするか流石に
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:22:18.01ID:vgn/EnDb
マックの鳴りはどう?
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:34:16.23ID:YSUjDtMl
5月を乗り切った奴には6月の鳴らない雨クエが用意され
冷たい雨に丸一日打たれ続ける惨めさに苛まれる試練が与えられる

しかしそれを楽しんでしまった変態には約三か月間の猛暑地獄だ
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:09:17.56ID:QqnvXF80
>>758
梅雨入りしたら、冷たい雨ではない。
むしろ暑いムレムレで不愉快指数爆上がり。

おれは空調服のレインコートを用意している。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:30:43.23ID:ZL2GTzYK
やっと雨でも寒くない時期になってきたな
原付きよりもチャリの配達員の方が多かったわ

チキンタツタと雨需要とチップで平日なのにおいしかった
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 22:29:28.30ID:3xsOzgWd
75円クエが導入されて瞬間的にバイクが減った時は
いつもなら絶対鳴らない距離で数珠ったんだよなあ
それで普段のバイク優遇を理解したっけ
チャリがいくら近くで待機しても無駄なわけだよ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:35:49.67ID:/SYawwgX
それを思い知ったのは地元のサービス開始年だったな

初年度特需で丸一日爆鳴りだから休み無しで毎日時間を使い切ったが
遠征していた登録都市からバイク組が来た途端に両ピーク0だから
3〜4年前からバイク偏重体質は変わって無いらしい
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 06:13:09.73ID:alZbWHYT
>>762
雨降るともっと凄いよ
僻地送りされても、ロンピで地元ドショートが高単価で鳴ってくれる
イージー過ぎる
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:22:21.80ID:D9QDAYOQ
>>758
三ヶ月で済むと思う?
今の日本で6月から10月まで延々と真夏日が続くぞ
>>760
なにそれ自作?
自転車の雨具って透湿はあっても一定の気温になると不快で着てられない
ワイズの店員が4万くらいするやつを紹介してたけど、快適性が凄いってホントかよと
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:01:10.55ID:uNTGukHW
300 500 1150 みたいなクエなくなって 
0 0 1500 300 みたいなクエばっかで死ね
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:56:12.56ID:Ewic4T2q
>>765
インナーに速乾性長袖を着込み、
https://www.kuchou-fuku.com/smartphone/detail.html?id=000000002855

この撥水性空調服(サンエス系)に防水スプレーをかけ、汎用雨水カバーを取り付けた。
https://www.kuchofuku.com/?pid=167848511
https://raku-fan.stores.jp/items/60961b77da019c7a27c0c96c
https://i.imgur.com/n3JZbKu.jpg

そしてレインコートのズボンに空気ダクトを差し込む。ムレムレ地獄から脱した。
https://i.imgur.com/XfihxnU.jpeg

空調服は文明の利器だよと改めて認識した。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:13:54.35ID:CJYoOG2N
>>767
すげー、よく出来たもんだわ
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:17:50.09ID:jLusmtjC
防水スプレーってちんたら走ってるママチャリなら効果あるんかね
通常は25km以上出すとあまり効果ないぞ
バイクなら屁のツッパリにもならんですたい
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:19:40.32ID:jLusmtjC
垂れてくる水を弾くと飛んでくる水を弾くの違いがわからんハゲ
バイク用もレインコートが高い理由もわからんとワークマン着てる奴とか
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:36:39.70ID:/SYawwgX
冬季は雨で冷えない様にドライを保つ事に専念したが
温かくなったお陰で逆に雨に当てて湿らせて必要部位を冷却出来るのは有難い
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:26:53.99ID:JP/M8BbD
最近、ドロップ先に到着すると音声で注意事項が読み上げられる仕様になったんだな。
そばに他人がいたら恥ずかしいんだけど。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:55:44.83ID:mlFlXOhr
骨伝導イヤホン使ってるわ
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:57:53.19ID:kk3J+Vse
今1000円案件やってきたんだが届けた後すぐにUberの番号から鬼電きてビビってる
俺に電話されても対応できないしヘルプから対応して欲しかったがコミュ障で電話対応すらできないから20回ぐらい着信きてるけど全無視して最後は着拒にしたけどマズイだろうか
配達員に電話されてもどうにもならんよな
これでBANになったら出前館やろうかな
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:03:25.07ID:Xc2kiN55
何度も書かれてるけど、uberで電話対応する必要はない
全無視ok
最終的にはサポが全部やってくれる

ただ、一応着拒は解除しとけ電番無効と判断されると面倒くさいぞ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:07:06.10ID:+uVaDQrZ
>>777
そんなので垢banなんてされんよ
てか電話なんか出ない方がいい
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:22:11.29ID:+uVaDQrZ
配達完了後10分くらいの間しか客は配達員に電話をかけられないから大丈夫
あと着信拒否しても050以後の番号は案件毎に毎回変わってるはず
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:32:15.89ID:kk3J+Vse
もう電話こないのか!
これで一安心できる
後は俺に低評価押して貰って二度と配達することがないことを祈るばかり
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 03:47:27.81ID:J5dNg7M7
直接受け渡しだから誤配ではないはず
商品取りに行ったのがホストクラブのゴーストレストランであるとしたら商品不足とかだと思うけど客には悪いけど配達員に電話掛けられても対応できないしなあ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 04:03:43.13ID:JP/M8BbD
低評価されても関係なくその人と配達マッチング来るよ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 05:24:23.90ID:yvtUhiqR
夜に河川岸のボロいマンションだったけど土手の道が街灯も何も無しで真っ暗なのに車やバイクがガンガン来て怖かった
そんで到着してみると部屋の番号が扉や壁に無くて置き配だからメッセージや電話してるのにいっさい出ない
205号なんで手前から数えて5番目だろうと置いて出発すると見たことない番号から鬼電が
あーさっきの間違えて置いたんだなと思ったが面倒だしフルシカトして全力漕ぎで振り切ったけどVOLT800とフロントハブに付けた400があっても不安になるほど暗くてガタガタ道だったわ
やっぱ僻地は受けちゃダメなのとこのケースは客の応対不備により堂々と廃棄処分にすべきだったのだろうか
ピンずれでも無かったし物件名も合っていたのに客は何故に応対してくれないんだろうかね
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:51:27.69ID:F0/z0GLg
コミュ障のゴミカス2匹が不安を和らげようと
ミスした言い訳を長々と書き込んでる
普通なら電話で配達員は対応出来ない旨を伝える
お前らみたいなクズのせいで注文者が減るんだ
さっさとヤメちまえバカ新人
他人に迷惑かけないようにシね
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:17:53.39ID:J5dNg7M7
返す言葉もないねぇ
その通りだけどコミュ障でもできるのがUberEATSでいいんじゃない?
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:28:42.65ID:ibwCrvvE
>>787
205だと普通は4番目だなw

xx4を使うのは公営もしくはブランド名マンションくらいだな。
使わない多さでいうと
xx4使わない
xx4、xx9、402を使わない
階数の4を使わない
やねぇ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:16:51.65ID:KVv2gQ0b
>>789
ゴミ客が減ってむしろ良いだろーがw
口開けて待ってるような住所不備、応対不備の馬鹿客なんぞ甘やかす必要は無いし
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:35:21.88ID:giZWw4Yt
そういう古そうな物件って部屋番号が消えてる事が多くてクッソめんどいよな

階段側から1号室の所もあれば末尾からだったりして判別が面倒だし
そもそも客が刺したピンが怪しくて連絡が付いた場合の3割が数キロ先の別物件
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:50:49.47ID:KVv2gQ0b
てかこっちの電話に出ないのに鬼電してくるようなクソカス客なんか相手してらんねーっての
さっさと僻地なんか後にして効率の良い都心に行くだろ誰でも
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:54:50.55ID:+uVaDQrZ
>>789
おまえのような配達員の負担を増やす無能な働き者の奴隷こそ不要
そんな1%もいないような糞客が注文しなくても影響なんてほぼ無いだろうし
寧ろマルチ1件目にそういう馬鹿な客に当たると2件目以降のマトモな客に迷惑がかかって注文しなくなる可能性すらある
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:58:48.49ID:F0/z0GLg
>>795
マルチ受ける事自体が2件目の客にとって迷惑だろバカ
目先の小銭拾いしてる乞食が自分を正当化するな

かかってきた電話に怖くて出れないクズはスマホ捨てて樹海行けばいい
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:39:50.28ID:+uVaDQrZ
>>796
現状ほとんどマルチしか飛んで来ないのに何言ってんだ?
まさかシングルが来るまで待ったり全部解体()とかしてんのか?
それならどっちが乞食だよw
Uberにとっても要らない存在でしかないよおまえは
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:47:02.83ID:pFG1YZNV
マルチって客側に通知いったり割引みたいなのあるっけ?じゃなきゃマルチあと側のやつが不便なだけだけど

前に2件目に「なんで変なところ寄ってるんですか?」って聞かれたわ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:15:26.61ID:ibwCrvvE
>>798
通知というか寄り道するねとなるけど
最初注文した時の到着時時間の表示がシングルだとダブルになった時点で10分程度の遅い表示2なる、
見てない人ならいいけどスマホの画面に張り付いてるガイジに当たったら最悪だわなw
bad確定やろw
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:31:55.56ID:JP/M8BbD
排気ガス出してさ、運んでるやつらがいて、その排気ガスを少しでも少なくしてやろうと思えばマルチ配達って効率的でいいんだけどね。
自転車配達はさらに環境負荷が少ないわけだし、すすんでマルチ受けたらいいと思うよ。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:24:33.63ID:ZFVEAn5N
一年ちょいぶりにウバろうと思って出たらすぐ雨降って来たので天の思し召しだと思いそのまま家に戻る日曜日でした
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:32:48.56ID:ZFVEAn5N
おお…久しぶりすぎてクエ消滅だと思ってたら
多分復帰クエらしいの来週から来てた

これはもう思し召しだわ
今日はええわ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:29:58.74ID:p4NiHOGA
ほぼマックかチェーン店しか運んでないのに、「商品に開けられた形跡か破損がありました」でバッド評価付けられて、返金詐欺か?ってなった

その後同じマックで他の配達員が「これシール貼ってないよ!」ってキレてたから、恐らく同じ事があったんだと思う
次からはシールの確認もしないとって学びを得た
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:18:23.70ID:JZRi/YD0
こっちでもマックのP時に袋を軽くチェックする配達員が増えたが
新人店員が入れ忘れて一旦剥がす姿を割と見るので
事情を知らない客は何事かと思うだろうね
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 06:41:17.81ID:IclkqJe+
出前館ってそう言えば電話出なかったら即垢停だっけ?
そもそも、客対応も自腹で電話するんだよな
>>777は無理では?Uberの垢大切にするしかないな
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:59:48.50ID:38vvGiHd
人手不足なんだよ
発達障害レベルのヤバイ奴や爺婆雇わないともうやっていけないレベルになってる
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:13:42.70ID:xQBHnaq9
昨日ハゲのUberがマックで3人前ぐらいありそうな量の商品をビニ袋に入れろと駄々こねてたなあ
車なんだろうけど手提げの保冷バッグぐらいもってこいよ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:44:37.48ID:JZRi/YD0
新規で入ってすぐ去る様な人達を職場で見てきてつくづく思うけど
そうやって事が円滑に運ぶ対策をすぐ思いつく人って今時なかなか居なくて石頭ばっかり
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:01:15.00ID:qHNq3GMX
>>799-801はえーウーバー都合で勝手にダプピとかしたら客側にその分の補填割引とか自動でするもんだと思ってたけどしないのかこれ…
じゃあ追加ダプピのせいで時間かかってるのにbad押してこない客は天使か
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:01:47.87ID:76y+Au+3
>>812
トラブルカウントが1つ付くだけ
まあ出前館からの電話はサポートからで客からかかって来ることは無いからコミュ障みたいな奴でも大丈夫だろ
寧ろ商品の中身が違う・足りないとかで規約すら読んでないアホな客から電話がかかって来るウーバーが異常
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 13:02:49.53ID:/jdOr58A
100円の雨クエでも降ってないと超無音だなぁ
10:30から一度も鳴らねぇw
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:41:00.29ID:m6fi+s5i
最近さすがに鳴り悪いし原付に切り替えたわ
今回は1時間で切り替え完了
また夏の繁忙期来たら戻ってくるぜ
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:27:43.63ID:m6fi+s5i
>>821 ちょうど一年前ぐらいに買って春と秋の閑散期だけバイク稼働したけど1、2ヵ月ぐらいじゃそこまで体力落ちてる感じはなかったよ
でも油断すると体重増えるから食生活に気を使うのが面倒
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:31:21.65ID:/jdOr58A
15時までついに無音かと思ったらリミット3分前に一度だけ鳴ってくれたw
ほんま閑散期姥の空クエは地獄やでぇ
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:39:34.34ID:Bg9aBGK0
>>825
それって自宅オンライン?
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:44:36.07ID:xQBHnaq9
軽の黒ナンバー増えすぎて家で待機しても全く鳴らないな
店の駐車場で待機してるしマジ糞
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:21:26.00ID:Vxl0xhtP
冷静に考えて、マック運ぶのに軽貨物って無駄だよねえ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:38:07.55ID:38vvGiHd
>>828
良く注文するけど、都心だと軽貨物は明らかに遅い
目茶苦茶遠回りしたりするし
幹線道路一気みたいなルートだと速いけどね
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:20:23.80ID:/jdOr58A
>>826
駅前のドンキをうろついてた時だったね
12時前後1時間位もいたけどその時は全然鳴らず一度自宅に帰った(駅前から数百メートルくらい)
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:37:48.49ID:n8l1vUn/
>>833
やめとけやめとけw
試しに水冷服買えよ山真のやつ
俺買ったんよ
ウバは夜しかやらんし使うかどうか知らんけどYouTubeで見る感じ自転車マンには割と良さげよ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:39:24.88ID:fYwVfCLP
鳴らない日は駅前や繁華街で地蔵やってもAIがリクエスト投げる対象にいないから絶対鳴らない仕様になってね?
そういう部分ブラックボックスになってるせいでマジで無駄な時間あるわ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:45:36.05ID:ax1PE2nc
>>833
全力で漕いだら普通に落ちそうな玩具だな
Uberってだけで好奇な目でみられるのにそんなのつけてたら晒されるよ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:46:47.65ID:n8l1vUn/
あ、でもバッグ背負いマンは水冷服無理かもしれん

今年の仕様だと逆に良いかもしれんけど
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:57:44.95ID:n8l1vUn/
なんか背負いマンはデリバリーバッグ専用の水冷あるみたいだから誰か買って
山真製鋸のアイスマンプラスウーバー用のやつ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:14:49.78ID:PmFaLjSk
その手の奴は発散する熱量が少ない
買ったは良いが全然なんで返品したわ
やっぱサイクルジャージ着て汗の蒸散で全身ひやすのがいいわ
頭から水ぶっかけていいし
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:48:25.63ID:n8l1vUn/
>>841
ウバで使うか知らんと言った俺が言うのなんだが
こいつぁ違うんよそういうコンセプトじゃないんよ
そもそもの汗の量を減らすのが目的なんよ
10汗かいてたのが5汗になったら上々くらい
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:55:04.81ID:n8l1vUn/
>>845
そうそう
水と凍ったペットボトル背中に突っ込んで
ポンプで循環するやつ
溶けたらそれ飲んでねってやつ
今年のは氷専用容器が出てシュッとしたくらい
使用感は常に背中に冷や汗かいてる感じ
氷準備すんのがひたすら手間なのが弱点
夏はまだやってないから知らんけど昼ピーク3時間でペットボトル2-3本か専用容器1-2本使うくらいじゃないかな
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:22:06.36ID:IclkqJe+
アレ、現地調達前提じゃない?凍らせてたペットボトル
夏になればその辺のスーパーやコンビニで買えるし
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:00:00.01ID:kUJ4qUzE
その時ロシア人は自分に水の霧吹きをかけて自転車を漕いでいた
みたいなアレだな
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:41:32.11ID:8xCU7lw5
身体的に一番辛いのは夏じゃなくて梅雨だったかな
そんなことより夏場のスマホ対策よ
放熱ファン付きのスマホとかペルチェ付きスマホホルダーとか無いんかね
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 03:23:26.17ID:wCQrBu4f
外壁に穴を開けて内部を換気させたりCPUを直で冷やさないと根本的な解決にならんが
それをやったら今頃湿気や水被害によるジャンク品で溢れ返ってるだろうね
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:22:11.45ID:wCQrBu4f
夏真っ只中になると持ち運んだ水は既に湯になってるし
被っても気持ちよくない湯で濡らして走っても熱風で即乾くから
やった方が良いとは言え爽快感が殆ど無いのが悲しいな
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:18:01.80ID:u+HNZxwv
稼ぐ以上に空調服に金かけるってちょっと頭バーンな奴かな
金じゃね体力つくりでやってんだっていうならコンプレッションで十分だろ
必要ない金かけるなら普通にバイクに買えよ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:57:36.45ID:u+HNZxwv
バイクなら日常で使える
空調服は仕事でしか使えないのに数万円かけるなんて
バイクはバスの横やトラックの後ろに居ない限り自然空冷だから
電あし買うなら原チャリは買えるしね
どうみてアホにしか見えない
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:40:33.65ID:wCQrBu4f
コロナ禍の時給なら少しでも多く稼働する為の研究に金を掛けれたが今はなあ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:53:03.10ID:WZ0UUUq2
皆さんはタイヤ何を履かせてますか?
長時間乗る仕事なのでパンクのリスクが高いのと、
それとは反対にスピードも求められるので何を選ぶのがベストか分かりません
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:48:23.23ID:nVtUfBPs
何の参考にもならないが5-6万の中華カーボンのグラベルホイールにヤフオクで適当に買った40cのwtbのチューブレス

とMTBはホイールがマイナー規格すぎてtufoのめっちゃ高いやつしかない…が後悔はしてない
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:57:23.97ID:iBcEJ1Jv
タイヤなんてBSの安いやつしか使ってないな
どうせリアはすぐ減るし
高くてもひび割れするし
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:42:36.12ID:oGDO+EnI
>>855
エアプだろうけど気化熱ってのがあるのよ。
空冷できないほどノロノロ走る前提なら知らんが
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:59:18.62ID:5qwyExok
まぁ、湿度によるけど体温前後まではなんとかなるよな
当然、空調だの水冷だの使わないでな
後、地味に良く見かける半袖半ズボンは死ぬぞ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:02:39.23ID:AZzqzdQw
長袖ってええのか?
「半袖より逆に長袖の方が日光防がれて涼しい」みたいなの見たから長袖にしたら暑かったわ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:24:14.55ID:dvqbTErZ
半袖は日焼けが意外とダメージ食らう。
あと長袖は冷感的なやつな、冷感スプレーを追がけすれば夏でも走ってる間は寒いくらいになる。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:41:13.51ID:HDZqk1rL
全然鳴らない台東区本当に1時間無音でmenuはなっていてるけど
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:47:51.03ID:7EXbMCfs
日焼けしてもデメリットが多いし
かけた水分の保持と気化を促す意味でも長袖とMTB夏ズボンになった

でも水を含ませた衣服による気化熱も頻繁な一時停止と信号待ちがあるから
配達時だと趣味の僻地ロングライド程の恩恵は無いかな
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:38:40.87ID:3h5PaxMK
オレも速乾のロンTにロングのレーパン+短パンのスタイル
冬以外はずっとこれ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:21:09.08ID:We6wiBJA
短パンスネ毛野郎じゃなかろうな?
ウーバーが汚らしく思われるから剃れよ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:39:59.36ID:V+ixMhQO
>>869
速乾のTシャツ着て公園の水場で塗らせ
身体を水が直接冷やす上に乾燥する時の気化熱でさらに涼しくなるから
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:28:30.71ID:+qeXOLB0
いつもアンケートで原チャとの差別配車についてボロクソ書いてるが
もはやガス抜きにすらなってねえ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:53:45.86ID:/lfoG0kZ
自転車が儲かる様にすると使えない配達員と不正外国人チャリ集団がまた爆増するし
昨今のバイク増加と合わさって今以上に配車されなくなると思うよ

そして彼らの不正とやらかしで今度こそフーデリ業界全体が衰退するまである
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:02:46.70ID:c190cm11
少し前なら調子は悪くてもまああそこに行きゃこれくらいは鳴るだろうと目処が立てられたのにそういうのが一切吹き飛んでるな
新規優遇でそいつらがどこにいるかでとんでもなく差が生じるのか?
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:05:24.77ID:K9mJki3y
>>878 ロングのレーパンの上に短パン履いてるって意味で書いたんだけどオレの書き方が悪かったかな
日焼け&万が一の転んだとき対策で稼働中は夏でも肌はなるべく出さないようにしてる
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:18:09.09ID:ujiCwnso
チャリ鳴らないけどー
暇すぎてすき家でモーニング食べてきたよ
AIはチャリバイク車全部均等に鳴らせよゴミAIが
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:42:44.90ID:/lfoG0kZ
困った時に何とかしてくれたエリアをいくつも遠征してるけど
マルチ常態化以降はバイクを無理やりマルチ化するから無音地帯だわ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:11:27.84ID:c190cm11
>>892
シミカビが復活してくれるのが1番なんだけどな
このシミだとならないから周辺行くかとかこの値段なら美味しいから中心部行くかとかやりようがあった
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:44:18.95ID:pcpFI4+x
もしかしてUberがケチるためにマルチヤリまくってるから他の配達員なりづらくなってるのか
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:18:16.34ID:rgHebXbE
当たり前だろ
客の平均単価は1300円くらいらしいからUberはマルチ止めたらサ終になると思うぞ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:03:46.87ID:sVFue/2H
その割に馬鹿みたいに雨クエ出したり紹介料撒いたり軽貨物優遇したり熟成上等のクソなゴースト野放しにしたりと矛盾したことやってるよな
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:16:06.28ID:DwNGRVtI
大阪も人十分足りてるのに常に人募集するようになったから終わりだよ
そうしたほうが配達員が文句言いながらも注文捌けることに運営は気付いた
もう配達員の報酬なんて考えてないからしがみつきたいやつは最低時給以下で頑張れ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:50:11.59ID:ujO8ZQov
今週→GW前の遊ぶ金欲しさ
再来週→GWに金を使ったから
で注文もなけりゃ配達員が湧くだろうし本当にどうしようもない
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:00:33.77ID:rgHebXbE
毎日Xで4万くらいのリザルトを上げてた都内中心部稼働のバイク勢が1万に届かず撃沈してるな
やっぱ4月はダメだね
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:30:47.13ID:UrN0+5vX
去年よりさらに鳴らないな
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:47:05.12ID:6Yo3LONV
自転車ってどれくらいもうけてる?11~14時くらいの稼動で時給900~1200くらいだわ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 13:03:27.73ID:6Yo3LONV
いつも金曜日特になり悪いんだけど、これは配達員が多いのか金曜はあんまり募集されないもんなのか
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:26:06.09ID:wXyeshsQ
>>902 先週先々週は15~0時前までやって時給1000キープできたらマシな方って感じだったな

今週から原付だけどマグロ獲れなくても時給1200ぐらいは行く
ショートだとチャリより時間かかるけど鳴りが全然違うわ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:34:12.60ID:IkD3MYDH
ショートですら原付優遇なのがよくわからんわ
ウーバーは何がやりたいんだ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:15:22.73ID:snQo19zb
昼頃から6時間地蔵して一配達のみで630円!ぜんぜん鳴らなかったよ。
ここ最近こんなに鳴らないのも、初めてだ。

明日以降、土日に稼げると良いな。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:21:02.99ID:gv2nv84G
残念だが閑散期の土日は尻に火が付いた奴が爆増するし
時間を使い切れないバイクが常時張り付くから更に鳴らない
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:34:47.72ID:L6bAH8oy
6時間一軒でよく心折れないな

お前はいらないと言われてるようでウバッグを捨てたくなるわ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:46:58.70ID:jqTUVLBj
都内というか首都圏はGWの帰省や旅行で明日から絶望的だろうな
コロナが開けたから去年より悲惨だろうな
 
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:38:07.33ID:LAQZ6855
>>917
もうしばらく前から平日より土日の方が鳴らないだろ
ましてGWとなると帰省組と旅行組だらけで、東京に残るのは貧乏人だけになる
その中からGW中に副業でUber始め出す奴が多数現れて
今日の鳴りの半分くらいと思った方がいいぞ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:48:22.63ID:snQo19zb
>>919
まあ、副業だからね。
とりあえず、日々の食費や月々の支払いは、本業の給料でなんとかやりくりして、少し足りない分、ちょっと贅沢したい分はウーバーで稼ぐ。

本業は、内勤事務。
ひっきりなしに掛かってくるお客様からの無理難題の電話対応でストレスフルな環境。それに比べたら、鳴らないだけでボーッと待機していられるウーバーは天国。
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:17:05.08ID:pYabSj1a
マックを受け取ったバイカスが
メット被ったまま歩いて店のすぐそばにあるマンションにドロップしましたとさ

バカだろ糞ウバー
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:42:19.13ID:jMElgtnF
被扶養者だと免税は年に30万まででしたっけ?130?

Uber始める時にググッた時は30って見かけたんですが、知人は「130じゃね?」って
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 03:17:01.86ID:Qni1WjMR
早朝〜昼前は年寄りで溢れるし昼前〜夕方はバイクが出てくる
夜ピーク〜明け方はそのバイクが居残るから隙が全く見当たらない
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:18:22.79ID:z98NFXS5
鳴らないオジサンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:20:36.10ID:z98NFXS5
出前館が爆鳴りだわ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 02:18:51.60ID:zeON8YWu
12時や19時前半でMAP上の赤丸が無くなりかけるとか
抑圧された巣ごもりの反動の凄さを思い知らされる
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:27:09.98ID:DkyU89Yu
昨日
うば31d14400
クエ3000チップ600
うおると6d2900ハント500
しかし、調整金殆ど付かない
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:24:22.93ID:CthqEYw2
爆鳴りぢゃないですか
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:48:39.52ID:/XczEiSl
30 10 10だったけどずっと完クリしててもそのままだったのに
急に50 10 10になってはじめの50だけをいつも道理やってたら
来週70 10 10・・・・・はじめすら無理だろ
絶対クエはクリアーさせん作戦にでたんか
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:32:30.05ID:RqpbZEry
自転車で週30とかやってるんか!?
おれ最大で1日10やったら次の日ダウンしてるわ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:35:20.54ID:/B+hjR39
1段階めだけでもクリアすると回数上がるよ
むしろ今まで完クリしててずっと上がらなかった方が謎
その辺の仕様も地域差あるんかな?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:42:31.21ID:/B+hjR39
>>941 さすがに体力なさすぎな気がするけど年齢いくつ?
まあエリアによっては山越えやロングしか鳴らないとこもありそうだけど
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:31.46ID:AaVnYDfU
>>938
そうでもない
午前11時から午前2時半まで粘ったw
時間2だよ
追加リクエスト+150とかも全部取ってるから
件数は稼げる
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:10.16ID:Yz4Th4a8
横浜でやってる人は坂とか手押ししてんの?
根性で登れるレベルじゃないと思うんだが
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:12:08.74ID:tb+H7A5x
階段は自転車の中でも非電動の独壇場だな

30キロ近い電アシじゃ担いでくのはキツイ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:34:57.42ID:AaVnYDfU
ぐぐる上では繋がっていて強引に突破
そこ以外は一旦下らなきゃ駄目だった

◎の場所は転ける可能性があるから基本押し
そんでも客は理解してくれるw
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:38:43.19ID:2yxlJvTq
>>943
ウバ4年ちょいやってるけど最初は941の人より酷いもんだったすね
プロアスリートでもなけれは年齢もある程度までは関係ないと思うんよ
何もしてない中途半端に若いやつより鍛えたジジイの方が体力あるもんよ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:26:08.69ID:+8e7Chzi
えーこの前配達1500達成してやる前よりかは体力ついてると思うけどなぁ
あれか装備の差とかもあるのかな?
私服で普通の自転車だけど
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:34:00.38ID:DQHLwJG3
google mapsもapple mapsも暗渠とか川沿いの道最適ルートって提示するのやめてほしいで。
都内の川沿いは大抵クソ道だから
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:36:23.32ID:AaVnYDfU
>>957
おれもドロップ先非開示の時
山坂ばかりで気持ち折れそうになっていたな
まあ今じゃ何でも来いって感じ

昨今のサニーと調整金付かないのには閉口している
単価300以下は拒否しようか思案中w
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:55:10.42ID:s0nlMDqq
>>959
区立谷端川南緑道「……解せぬ!」

暗渠の上の公園には、トイレもあって便利に活用している人も多い。(´・ω・`; )
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:41:28.40ID:/B+hjR39
>>958 普通のチャリってママチャリとかシティサイクルみたいな?
安物でもいいからクロス買いなよ
オレも最初は変速ないサドルも高くできないチャリで配達してて毎日筋肉痛との戦いだったけどクロス買って以降は稼働で筋肉痛とか1度もないよ
翌日に疲れ残らず回数こなせるからチャリ代ぐらいすぐ回収できる
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:46:12.47ID:sYljL0yB
今日モペッドでデリバリーやってるやつ見かけたけど通報したらBANされるん?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:21:48.04ID:CthqEYw2
スシローの正方形の容器、微妙に小さくなったかな?
はま寿司のは大きいまま。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:39:18.01ID:WBmNLE2x
崩れるのが怖くて寿司は取れんわ
荷台にウバッグ固定してるからクッションありとはいえ暴れるだろうし
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:47:17.81ID:qAv5Zvww
関西だけど普通に鳴ってる
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:14:24.10ID:XZHWKiCA
来週あたりから週10万防衛戦が始まるな
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:28:25.79ID:JOtovJxK
>>941
電アシでも買えば
ママチャリ仕様だと後ろにでっかいボックスも付けられるよ
チャイルドシートにウバッグ置いてる奴見るとちょっと悲しくなるけど
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 03:22:20.23ID:2Q4fbEG7
>>970
GWの方が鳴らないよ
どちらも注文する層は旅行・帰省で都心を離れるが、GWは配達員増え、お盆は配達員減る
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 05:54:50.78ID:4enwdsI5
コロナ期間は周囲に冷ややかな目で見られながら滅茶苦茶頑張ったけど
あれが特需という奴だったんだなと改めて思わされる

それでGWは地域的に駄目と判断して全部休暇
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:33:16.29ID:0M3Cbv9J
uberは結構珍しい存在じゃないかと思い始めたわ
丁寧に運んで丁寧に応対しようが汚い格好で雑に運ぼうがシステム上の扱い同じだろ?
客相手のサービスでここまで悪貨を取り除く仕組みがないのが不思議だ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:05:48.90ID:0M3Cbv9J
唯一明確な差がわかってるのがマックデリバリーの委託案件だけど
あれも評価のいい配達員を委託に回すことでウーバー本体のサービスにはその分悪質な配達員が多くなるということだからな
何がやりたいのかよくわからんわ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:07:57.99ID:l6lMdAaF
マックデリガンガン回ってくる
あれってbadも付かないがチップ付かないんだろ?
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:10:41.29ID:eF9O4Z08
>>962Uberのために結構な値段するチャリ買うのはなぁ

あと、被扶養者扱いになってるから副業の免税リミットの年30万?130万?までしかできないからやりすぎると逆にまずい
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:11:23.45ID:Dxj8+1aP
チップは付かないUberシステムのBADは付かないが
マックの評価は付くぞ
あれは厳しいでも客が強い思いがないと書けないようなUBERみたいな気軽にBADではない
普通に記入式本部にクレーム報告
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:12:39.91ID:Dxj8+1aP
マックデリだkら適当にやろうって思ってたらマック出禁になるそ
それはチャリには死ねということだぞ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:16:31.11ID:eF9O4Z08
レストランに荷物受け取りに行ったら「既に『注文番号』を言った配達員に料理渡しました」って言われて、注文者に配達員がどうなってるか聞いたら「途中でそっちに変わった」
って言われたわ
レストランにUberに補填申請してもらうように言って、もう一度料理作ってもらって受け取って配達したけど、配達不能距離じゃないし
これは前の配達員が持ち逃げしたのかな?
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:25:11.55ID:Dxj8+1aP
>>986
なにそれ?客とチャットでもしたの?
前の配達員はピック後キャンセルしただけだろ
泥棒というより車両トラブルかもしらんが嘘でもパンクとか
でもそのあとサポが最後まで面倒みないんだ
自分のトラブルキャンセルしたことあるけど商品は廃棄して次の配達に向かってください
あとはこちらでやっておりますという内容なんで安心してたけど
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:54:25.59ID:NnaAOjAn
オレはマックデリバリー全然鳴らなくなった
特にやらかした覚えはないけどな
評価90前半の顔見知りはマックデリバリーばっか鳴ってる
ちなみにオレは評価100
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:57:47.55ID:Dxj8+1aP
都市伝説かもしらんがMDは店側が配達員を選択できるシステムらしい
オートの設定しとくとウーバーが配車するみたいだけど
マックでバイトしてるって奴のXの情報だから信憑性はないけど
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:08:11.74ID:KuyKa7+q
店側もわけがわかってない感じで「とりあえずお客様に連絡お願いします」って言われたから客側に連絡して、「新しく作ってもらって届けるのでもうしばらくお持ちください」って伝えたわ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:08:23.74ID:Dxj8+1aP
>>990
だったら泥棒かバグでキャンセルなったかなんか
後者なら配達員は焦ってサポに問い合わせるだろうけど・・・・
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:11:27.22ID:KuyKa7+q
そういや配達人は自分であってるけど注文番号が多重で登録されて、こっちが前の配達番号、店側が後の配達番号っていうバグあったなあ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:24:08.38ID:4enwdsI5
4月入ってすぐの店アプリVerUPの不具合で同じ注文がし重複したらしく
深夜でサポが止まっていたから店主が頭抱えてたな
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:41:55.30ID:Iq3RdISh
3plってやつ試験運用するみたいだけど、Amazon配達みたいなやつかな。
閑散期対策になってくれるのかしら
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:26:09.74ID:oE/H+TqW
最大14件まで1回の配達でする事が出来るんか
数件ならチャリやバイクでも可能かな
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:52:14.70ID:Dxj8+1aP
ポスト投函出来るサイズが上限だと思うけど
ヤマトのメール便みたいな
つーかヤマトのメール便だったりして・・・・爺が大量参入かな
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:37:29.48ID:Bywe6+Ik
軽貨専用だろ
コストコをチャリンコにやらせない程度の分別はウーバーにもある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 9時間 49分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況