X



【2万~5万円】格安折りたたみ&小径車スレ 【7】

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:42:59.84ID:4vJ5ZDLS
税抜き価格2万~5万円までの格安折りたたみ&小径車について語りましょう

※前スレ
【2万~5万円】格安折りたたみ&小径車スレ 【6】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675494971/
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:51:32.24ID:s5QKff0V
業者がこんな過疎スレまで出て来るとはご苦労なことだ

いや、本スレで暴れてたアイツか
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:11:10.39ID:1OtnXhk3
>>150
180Whのバッテリーと200Wのモーターと減速機?で2kgに収まってるなら頑張ってる方
本当に収まってるならね

普通の電アシは容量も多いが6kgくらいある
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:42:47.95ID:KL8n24L/
トルク測れると思えんし出た速度を維持する感じかね
紹介動画だと漕がないで進み続けてるようにみえるが
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:56:58.76ID:KL8n24L/
トルク測れると思えんし出た速度を維持する感じかね
紹介動画だと漕がないで進み続けてるようにみえるが
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:12:19.66ID:8FgMxh8e
なんか20インチでも車体が寸詰まりで乗りづらいな
むしろシングルでホイールベース長いのを作れや
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:30:27.80ID:tBFjYQ6W
重さが無いとすぐ止まるしな。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:45:30.26ID:uS93tDwP
すみません、他のスレで聞いたのですが高くて驚きました…
低価格の18インチ折りたたみ自転車っておすすめありますか?キッズ向けしか見つかりません
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:41:24.52ID:5FieFKNe
昔はパナソニックのライトウィングとかブリジストンのスニーカーライトとか4万くらいの18インチモデルもあったよ
20インチが小径の主流になってからはなくなった感じだよ
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:07.38ID:uS93tDwP
>>158
そうですか最近16インチ買って思ったより小さかったので少し大きいのがいいなと。
20インチってデカいですか、って言っても答えられないだろうし…
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:39:15.50ID:6tGZLQvt
20インチで良いだろ
運びたいなら折りたたみカートに載せれば楽
>>157
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:12:37.47ID:G8pFNoHU
>>162
知りませんでした!
>>163
多分自分で折りたたみ自転車をイメージすると浮かぶ大きさは20インチなのかも知れませんね。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:16:21.39ID:B5kwHMA4
横浜とかよく住めるな。坂多すぎ。埼玉千葉東京に住むべき。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:28:42.14ID:B5kwHMA4
玉川学園周りなんか40度位の斜面の山全体が密集した住宅街。富士山全体が住宅街になったような街w
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:12:43.92ID:gF5IeLiG
横浜にいた頃は、国土地理院の高低差の地図みながら目的地まで上りがないようにルート引くのが面白かったよ。谷筋とか暗渠とかが分かったりして。

尾根筋を引いたルートは、細かな上り下りの連続で悶絶した。道幅も狭いし、両側が家ばかりで見張らしも尾根の割に良くないし、何にも楽しくなかったw 住んでいる人は凄いと思ったわ。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:41:01.83ID:UROkroXy
>>164
18インチは355で16インチWOの349が近似(16インチHEは305でWOより小さい)
ETRTO規格はタイヤの横に記載有るから確認してみたらいいよ
>161でいう買った16インチがWOなら18インチでもほぼ変わらんが、買ったのがHEなら同じ16インチでもWOならサイズ感も別物
で、WOならこんなのもあった↓
https://www.captainstag.net/products/YG-1321.html
流通在庫で終了だろうけど
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:34:47.29ID:Vt0tkV5Q
鹿番長のは売り切れ終了多いけど「jefferys ジェフリーズ 折りたたみ自転車 london taxi」ならまだ密林に有ったぞ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:01:19.40ID:0HH2A3lX
総合スレで誘導いただきました
購入相談

安いなら目的地から2kmぐらい離れてても、同乗者だけ先に降ろして、その安い駐車場に停めに行くケチ
折り畳み積んどけば、2km以上離れたとこに安い駐車場あっても大丈夫じゃね?と思い、色々見てる
あと、18きっぷとかで旅行した時、乗り換えのつながりが悪いところで次の主要駅まで自力で行ったり、
旅行先で、完全に現地の公共交通機関の代わりに使えたらなと思ってる
ネットなら~2万、ドンキホーテで注文可能車種なら~4万で、
フツーの自転車と同程度の走行性能のやつってあるのかな

俺の対自転車スペックは
フツーの自転車(LP-276TD)で23区を色々まわって1日に40km~60km乗ることが月に1,2度
普段は自転車にほとんど乗らない
中肉中背
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:15:28.41ID:s60dVmX6
>フツーの自転車と同程度の走行性能のやつ

>フツーの自転車(LP-276TD)
か…
単純にGD値だけ見ればLP-276TDはトップギヤで5.58m/ローギヤで2.79mの6段変速だから、
「折りたたんで車に積める」「鉄道で輪行できる」というトコロとどの程度トレードオフできるか?だろうね
このスレの価格帯でなるべく走行性能を落としたくないなら20インチの6段変速以上で前のギヤ板が52T以上あればGD値はほぼ同じ
例えばCBあさひで受け取れるのだと
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/4E501771D0CB47B79E3B7D101F5A286A
とか
もしこのあたりのサイズで車に積むのが厳しいなら、走行性能は妥協して14インチにするのが良さそう
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:05:01.29ID:sjvqFdJD
>>175
まともな日本語つかえよ
話端折りすぎ
ステマだろオマエ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:07:39.05ID:sjvqFdJD
アンカー訂正
>>174
安いなら目的地から2kmぐらい離れてても、同乗者だけ先に降ろして、その安い駐車場に停めに行くケチ

なんだよこの意味不明な文は
書き直せや
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:21:49.78ID:8PQEzjDl
本スレでも挙がってたけど14インチのLIGHT8か鹿番長が無難だと思うわ
歩きの代わりなら十分だろ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:07:59.95ID:cTiOHa4Q
歩きの代わりで乗ってった折りたたみ自転車を最終目的地でどう扱うのか? が肝かもね
そのまま持って動きまわるなら20インチは大きいだろうし
0185172
垢版 |
2024/04/23(火) 19:33:07.72ID:1Wpt0OEg
アドバイスくれた人、ありがとう
リライト14か、14インチのLIGHT8ね
どっちも口コミ良くて、それなら値段的にリライト14にしようかな

>>177
メジャーで3寸をイメージしてみたけど、
重さは我慢するとして、サイズとしては車にギリ積めはするって感じになりそう
フツーの自転車の走行性能を完全に求めるなら、20インチでギア付きかー

>>184
折り畳み乗ったことすらない現時点のイメージでは
開けるところではすぐ開いて、観光なり、ホテルにチェックインなり、徒歩最小限にしたいなと
14インチのギアなしで休憩なしの10km越えとか、観光地テンションでサクッとこげるもんなんかな
あとは輪行で14、20の迷惑度の差がどれほどなのか
YouTube見た限り、輪行袋入れた瞬間サイズ関係なくでかいなとw(もっとコンパクトなんかと思ってた)
迷惑度において、長さ630と860はだいぶ差がでるもんなのかとか
0186174
垢版 |
2024/04/23(火) 19:33:46.09ID:1Wpt0OEg
ごめん、172じゃなくて174だった
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:19:37.09ID:wQH8pEeI
14インチのギアなしで10キロてきついよw
あと観光地て色々だけど基本的に地方の田舎の方て山か川がある所は坂が多いぞ
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:34:59.27ID:v5OqiFh5
>>185
14インチシングルは*あくまでも*当初の片道2kmを歩く代用
観光地を軽く移動するのも問題無いだろう
10kmを時間制限付きで移動したいなら20インチ
良いとこ取りしたいなら予算が足りない
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:58:05.34ID:/D64sA+p
>>185
最初の一回こっきりなら14インチでも良かったが色々な場面でその後も使いたいなら無いわ
ていうかタイヤ径が小さくなるほど修行僧度合いが強まるからパッと見読み流して買っちゃうけど
運ぶのには便利だけど航続距離もどんどん減るからやめとけ
20インチも普通の走り方ではなく窮屈で我慢のギリギリ程度だ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:08:13.71ID:s60dVmX6
>14インチのギアなしで休憩なしの10km越えとか、
ダホン14インチ変速無しで北海道一周ツーリングした人()もいるから、出来る出来ないで言えば出来るだろうけど…

価格的にスレの趣旨から外れるけど、気に入らなければリセールもそこそこあるだろうから鉄フレームのブロンプトンで良さそうな気もする
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:37:46.67ID:1nl2KVnw
14か20って意見多いけど、間をとって16はナシなの?
俺も買うの迷ってるけど毎回たたんで車に積み降ろしすることと、一度に走るのが10キロくらいだろうから
16ばっかり候補に選んでるんだけど、16のデメリットって何かあるん?
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:54:59.56ID:Fv+9BVjq
16インチはある意味折りたたみ最強があるからなあ
というか折りたたみ自転車のベンチマーク
ブロンプトンより走行性能求めるとブロンプトン程コンパクトにならないし、ブロンプトンより輪行適性求めるとブロンプトン程は走れないし
ルノープラチナライト8を349にしてギヤレンジ300%以上7速以上に…て結局改造するんかい! みたいな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:26:42.57ID:K5AnCmav
ずっと畳んで転がして持ち歩くならBROMPTONみたいなタイプがいいと思うの
値段上がりそうだけど
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:05:39.85ID:YZCJUAem
GICもハリー・クィン銘で出してた逆折りのブロンプトンもどきヤメちゃったからなあ
末期投げ売りでこのスレの価格帯に入ってたような…
電アシ仕様はまだやってるから造れないじゃなくて作らないなんだろうけど
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:04:50.06ID:O66XCuFB
>>200
クラウドファンディングで一発商品売ってる会社なんだな
後は知ったことじゃねえ感しかないが
今は60万円のAI自転車を売ってるようだ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:15:03.81ID:7JU4OFBQ
>>203
うむ
それっぽい#ggrだけで出てくるようなネタを振ってくるあたり、
ID:FtMjm30J の残念さが光る 気がする
0205174
垢版 |
2024/04/24(水) 20:23:21.72ID:U2QPMj0h
>>187-190
1台でなんでもまかなうのはきついかー
かといって、何台も買えるほど金もスペースもないしなぁ
輪行時の迷惑度が14も20も、乗客からしたらもはや同じっていうなら、20にしようかな
あるいは、間を取って16か…

20だと>>177がベストになるんかな?
予算が足りない、リセール視野にともいただいてるけど
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:36:17.87ID:7JU4OFBQ
価格帯スレチになってくるけれども

>1台でなんでもまかなう
リセールまで視野に入れてるならBirdy系かBromptonの二択

二つ折りは結局畳んでもデカいから車載はクリアしても輪行適性は上記二種に劣る
リセール気にしないならカラクルSにワンチャン
https://www.caracle.co.jp/product/caracle-s

「輪行適性重視して走行性を大きめに妥協できる」なら、
14インチ二つ折りを縦積み出来るように工夫する気があれば上記二種より安価にクリア可能=『1台でなんでもまかなう』を捨てることになる
DAHON K3 などでは先達有り

…茨の道を進む気あるなら、
Oribikeの流通在庫を探す:自分で部品作成or外注先確保出来ないなら趣味人以外はメンタル含め無理
中古でハリークインのローラーを探す:自分で工夫して維持する丹力あれば。素直にポータブルE-bike新車の方がましかも
                  https://www.gic-bike.com/hq-portable_lp/hq-portable.html
中古でブロンプトンかバーディ:出物が安く手に入りメンテナンスに目途(自力or外注)が立つなら
etc.etc. ナンチャッテw

掘れば掘るほどイロイロ道は出てくるけど(16インチで縦高くてもいいなら5LINKSとかSTRIDAもフットプリント小さい)
結局金使うのも時間使うのも楽しむのも(或いは)苦しむのも本人だから、まー頑張ってね〜
0207174
垢版 |
2024/04/25(木) 21:57:03.95ID:VjoytOEW
>>206
カラクルS、これ凄いね!
スーツケースに入っちゃうんか
いやー、やっぱり小さいの良いな
これめっちゃ欲しいけど中古でもかなりするみたいだし、
このスレの価格帯の20インチでは、走りも我慢のギリギリ程度なら
走行性能は捨てて、輪行のしやすさに振るか
となると、当初のリライト14か、14インチのLIGHT8がよさそうだね
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:56:30.10ID:xvs472r6
>>207
えっ!?
>18きっぷとかで旅行した時、乗り換えのつながりが悪いところで次の主要駅まで自力で行ったり、
旅行先で、完全に現地の公共交通機関の代わりに使えたらなと思ってる
あんたのこれって20インチでもギリギリだという理解は出来たのに
どうせギリギリなら走りは捨てて積載性だけを実現しようとするってどんな発想?
知り合いならお前にはムリだと全力で止める14インチでイケるといってるのはあんたより遥か上の実力者
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:00:20.12ID:quzW3S2N
予算と持ち運び以外は捨てるって言うんだから、それ以上は野暮ってもんだ
14インチでも歩くより楽さ
0212174
垢版 |
2024/04/26(金) 20:26:30.19ID:wGBqOObW
>>208
いやだってさ、このスレの価格帯で20インチってなると、折り畳み時のサイズが相当でかそうなんだもん
鉄道利用客からしたら、14だの20だのそんなのどっちも迷惑だよ!なのかと思ってたけど、
BromptonとかカラクルSの輪行動画見てたら「スーツケース引きずった観光客」レベルの迷惑度に収まってるように見える
さらに、観光客レベルに収まれる2車種のサイズ感なら、めんどくさがらずに継続的に輪行できるんかな?って

てことで、サイズ感追ったら走行性能捨てざるを得なくてのリライト14か、14インチのLIGHT8
ある程度走行性能も求めるなら、価格オーバーだけど、16インチのPLATINUM LIGHT8
なんかなって
難しいわ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:09:41.29ID:lu7VdCP8
ルノーライトシリーズだと
14インチだと折りたたんで65cm
16インチだと折りたたんで70cm
20インチだと折りたたんで85cm

14と16はあんまり変わらんけど20は大きい
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:58:25.24ID:scN6/JfM
他人様のブログですが…
14インチ二つ折りを更に輪行特化に
ttps://jikoman-life.com/dahon-k3-compact-custom-v4/

20インチにコレ採り入れてみたらどうなるかな?
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:04:09.66ID:bYpVAY3n
LIGHT10は405だろ
とは言え451のプラチナマッハと畳んだサイズがあんま変わらんけど
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:10:59.26ID:WYElsM2C
カインズ行ったらタキザワのカルオリってやつ14インチ8.6キロのやつ24000円でセール価格で売ってた
なかなかよさそうだった
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:56:25.33ID:kIcZmSXP
>>212
いや気持ち悪いってお前
元々目的地に同行者を降ろしそこの高い駐車場を避けて離れた安い駐車場に停めに行きそこから歩く代わりにというケチだとか訳わからん話だったろ?
数万円の折り畳みを買うぐらいならそのカネで目的地の駐車場に停め放題だろ
離れた駐車場からいざ移動してきて駐輪場が都合よくあるもんかね?
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 17:18:22.73ID:TiboSg/w
>>217
カインズ寄ってきたけどカルオリは42800円だったよ
シルバーだけ39800円のセール価格だった
カインズの通販サイトに載ってるやつから若干モデルチェンジしたから旧型が売れ残ってたら値下げされてるんじゃないかな
新型はチェーンリングもpcd130の分割式になってた
まあでもどうせ鹿番長のOEMでリライトとだいたい同じに見えたよ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 02:03:54.04ID:WNvdgXwO
ウチの16インチ車で折り畳み寸法720x500x350の横2つ折りで
本来はシートポストと前後輪接地の横置きなんだが
重量増にはなるが純正キャリア装着したままだと縦置き出来るので
その状態で2ヶ月間位輪行通勤していたが上記の寸法が絶妙に収まりが良くて
割と混雑した車内でも股間に挟めば前側で背負ったリュックと胴体の投影面積内に収まり
まあ、体重120kg程度のデブ野郎が素のままで乗り込んで来たぞ!
レベルの被害状態で済んでたよw

ちなみに、重量は11kgには満たない位だが袋越しにフレーム直掴みで担いで移動
個人的には数百メートル程度なら何とかなる感じで運用していたわ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:58:21.55ID:3HfgBiQt
ホムセンにキャプテンスタッグCOLLIE(コリー)って20インチの変速なしシングルが売ってたけど
買うか悩んでるが商品名や型番ググっても一切出てこないのが不安
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:05:03.04ID:i+QZ4qBy
アサヒのアルブレイズ中古で15000で出てた
20インチの8速では破格なんだよなぁ
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 09:16:09.96ID:jT7IUp3K
zizzoの日本代理店のHPがなくなってるけどもう日本に輸入するのは止めたんかな
2月に入荷予定だったのが音沙汰なしで円安過ぎて儲からないから日本から撤退したくさいね
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:14:18.49ID:47mYu6Yy
隠されたっていうか今まさにそうじゃんw
定期的に見ること
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:14:36.51ID:/MRKHMmX
ご愁傷様で
携帯教えてるのは版権問題クソめんどいからやりたくないが
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:37:47.18ID:vT8tmwH0
スノは数字も改変した理由があるので
それを塗る
それを「資本家贔屓」とガーシーから盛大に馬鹿にしくさってそのうえでストーリーがあるのは
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:04:09.53ID:AiTqLGXT
>>166

クロサギはparaviで見る目がどのくらいか知らんが

薬の使い方が違う
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:15:11.77ID:FV0ZqaYZ
これはこれから増えるの?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:24:35.26ID:ld8VbZmj
>>205
わいの勘
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:39:45.72ID:zEI3X0kG
今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画は1週でも着けてたんだけど
ZEEBRAやろ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:52:37.20ID:3Lq6h1XA
・切り抜きさん、コメントどうぞ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:51:54.69ID:qxaXn+hg
アイスタの売り玉プラテンしてないしな
それ以外の人が代わりに伝言伝えてた事ない
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:03:13.58ID:3i/8aUSz
お互い様な
今は地毛を生かした半カツラだろ
慌ててハンドルを切ってた議員いなくて残念やった
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:31:10.63ID:/e4CZDjT
どうしてロリにバスケやらせる必要があったんかな
サロンが素人に毛が生えてるとか言われるもんな。
3人抜けただけで分かる
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:47:39.23ID:3/k+8g6U
セックス
セックス
ひろき
1000円で利食いした4ルッツを見たけど下回りなのに、超とんでもコロナ影響て今でも付けろってなるだけだろ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:48:42.60ID:yv4Qw4Hw

内閣はカルト宗教というザックリした議員もだよな
がちでサロン開設出来ない。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:56:39.54ID:yjdYl8Qd
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかる
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:54:14.03ID:6jvvqn85
逆にこれに係わった警護の奴らのスポンサー見つければいいよ
クワド芸人だった
この事故でかわいそ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:57:03.90ID:bWDF9PuX
>>161
それガンガン広めてほしいわ
年収全部投資に回すわけにもいかないから集客できなくても同意できない
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:36:16.60ID:zRuRSN0U
逆に行くならまだしもさ
コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら文句言ってたよね
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:00:37.88ID:AH6SxRsM
>>240
たぶん惰性でやっと芸人番組がやりたいから頼むわ
ライブアライブリメイクしかやってたらやっぱりだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況