X



【JBCF】【JCL】Jプロツアー part46【自転車競技】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 13:44:37.38ID:t/DKdOxs
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
JCLホームページ
https://www.jcleague.jp/
※前スレ
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part45【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686569579
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:38:38.53ID:clNhObX5
>>1
乙乙
0003日本縦断
垢版 |
2023/08/28(月) 07:08:55.49ID:c4NAaMu3
現E1リーダの高岡さんは日本縦断できたのか?
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:30:50.83ID:+rqZPIwu
だいぶ前にDNF
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:36.87ID:jiiHcOuc
記録更新できないからリタイアってダセーよな
クラファンで金集めてこれとか詐欺だろ
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:59:22.59ID:snf8Fr82
予定ではギネス記録出して俺スゲーするつもりだったんだしシカタナイネ
しかし、グダグダなルールでよくやったものだ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:10:25.86ID:LF1NGL9V
人の金だから簡単に止められるんだろ
完走だけでも目指すとかの感覚持ってりゃGSなんかで働けんわ
投資させて暴落して自殺しようが他人事
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:20:24.76ID:bh4xcq3Z
そら他人の金やし、手数料稼ぐのが仕事やからw
そんな事一々気にしてたら金融業なんてやってられん
国内の証券銀行でも一緒
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:42:08.27ID:jiiHcOuc
沿道で高岡が来るの待ってた信者とかいるんだぜw
クラファンに出資してるのはそういう連中なのに、途中でやめたら応援すらできないやんな、かわいそう
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:28:33.33ID:Az6+phyW
よーしらんけど 栗城さんみたいなもんか?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:36:24.47ID:/oWDik+R
夜0時に予定時刻通過したと思ったら3時にリタイヤだもんな
完走じゃなく記録更新を目指すのはわかるが
5日ほどの行程の半ばで1時間遅れにもならないうちにリタイヤは急展開だった
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:31:41.60ID:TjJR8RAI
この暑さだもの 日本海側フェーンだし リタイヤやむなし
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:27:29.52ID:zs2jJscV
そんな日程を選んだ時点で途中リタイア詐欺する気まんまんだったな
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:27:54.77ID:zs2jJscV
>>15
そりゃSL8のプロモーションでしょw
スペシャから金もらってるだろうに、そこから更に寄付集めるとかいうのがきったねぇよな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:00:09.33ID:U7kyLPDe
NHKも呼んでたんじゃないの?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:36:21.20ID:fh9NYsrg
誰かと思ったら東大のもう一人のソウヘイか
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 11:04:53.30ID:GfSVf9wm
鎌田って日大じゃなかった?
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:18:30.69ID:s5Z2sYct
インカレロードは今週末9/3だよ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:48:01.80ID:fh9NYsrg
ラヴニール組は出られないんじゃね
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:27:03.46ID:KZ930xjz
昨日のブエルタや最近のWT見てても
数年前のラブニール20位と今のラブニールは全く意味が違う
実際22歳以下でWTなんて皆無だったしスカウトの場だったのが
今は正に売れ残り
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:30:43.83ID:AneRIXIm
ユースやジュニアの選手からだと売れ残りだが、スカウトの目の届かないスポーツや国からのお宝発掘の場
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:54:03.81ID:djLUSEaU
才能ってのは大して練習してないけどFTP5倍とかスプリント25倍とかだからな
中学高校年代で練習誰よりもやってて強いだとそこで終わり
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 13:17:37.38ID:QrMwvryr
佐渡の唯一選手辞めたってよ
そりゃそうだとしか
チームとして体制作ることだろ、JCL登録選手にしたからいいやって話しなんてない
来期もタマ那須は碌なことしなさそう
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:00:30.70ID:hCqaY6/y
>>28
強い若手がそれだけ多くてむしろ激戦ってことでは?
ラヴニールの上位陣みんなエリートでも走ってるし
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 01:46:47.23ID:IG0ZPomW
>>31
なにがしたいんだろうか…
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:06:50.79ID:09fB+WiJ
佐渡は踏み台だから。
自分の力で1段だけ上がるのに使う道具でそれ以上でもそれ以下でもない。
長時間楽に座れる椅子でもないし、自動で登ってくれるエレベーターでもない
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:30:47.13ID:sAz+Q+go
レースして実績積めばってことだったんだろうが、実際は社畜でレース回数ゼロってことじゃねーの
チームから何もないところが完全に関係壊れてるってことだろ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 11:11:34.05ID:09fB+WiJ
スパの遠征が空港リターンか、残念だがどうしようもないな
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:12:41.52ID:j/6EKhqY
ジュニアのネイションズカップで日本人がワンツー決めてる!すごい。
これまでだとネイションズカップで勝った選手って誰がいたっけ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:23:18.11ID:mXsHNyPS
>>337
たしか今年の熊野も現地まで行って感染症のためレース走れず帰ってたよね・・
で、インカレロード誰が勝ったの?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:58:50.02ID:WNqveCT+
>>16
今やショップ店長になったから仕方ないんだろうけど
どこぞのアメリカメーカーのような手のひら返すインプレが見ていて嫌悪感がある時ある。
まぁ、元GS社員だからそれぐらいのメンタルなんかヨユーだろうけど。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:43:56.62ID:JcLYtLi4
松山城南→日大の流れができてるのかな
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:11.63ID:mrICUmY+
>>40
日大の阿部源
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:50:53.77ID:E6Rob9+V
ん?写真を無断転載して「使われたくなかったらSNSに投稿するな」の話か?
無断転載側が100%アタオカだろ、プロの飯のタネをタダでコピペしてんだから裁判沙汰にされないだけでも温情
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:08:13.23ID:E6Rob9+V
なんか学連関連でも揉めてるみたいだけど色々話があって要点わからん
https://twitter.com/ryu_canyon/status/1698587780799222012
トップチューブ座って罰金取られた何故?ってのが問題の一つみたいだが、
UCIルールは最低200スイスフランの罰金+5点+抹消or失格だよな、画像の出どころがよくわからん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:43:12.33ID:O6eopgME
151人出走して108人DNF
言いたくなるもなるな
出場枠埋めるために嫌々出るやつも多いだろうし
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:46:05.33ID:O6eopgME
UCIにはなくても独自のローカルルールを定めるのはある
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:21:43.06ID:klHq1wjF
学生に向けてって意識がまるでないんだよな
UCI基準ならいいだろ、弱い奴は出てくるなってほんとダメな組織だ
上行くようなのは上のレースでやらせろと
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:17:41.90ID:YXREFE0I
https://i.imgur.com/wVKfS4e.png
UCIルールだと200CHF=罰金33,176円
やったね学生応援価格の6割引き!

エアロポジションのルール改正は2021年で知らんわけないだろし
去年のインカレ死亡事故を受けた安全講習も知らんわけないだろし
学生なら見逃されると甘く見たのかね
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 17:45:44.17ID:D+pJM+BT
まあ学連とかJCFのイベントなんかボランティアなんだし、こういう嫌味なおっさん追い出し後、運営に誰も残ってないってオチにしかならなそう。こんなマイナースポーツの運営なんか手弁当でようやるわって思うわ。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:25:57.24ID:TRf+kZRM
>>51
インカレは毎年DNF多くて完走が勲章になるくらいだから今更運営が文句いうのは変だし
ラヴニール出るような選手以外は1年で最大の目標がインカレなんだからいやいや出る選手はいない
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:37:28.52ID:cCKW/N/j
今だから言うけどインカレ一周目で足切りくらってすまん…
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:06:42.32ID:ph1PNp3/
審判やるようなおっさんの中には、地元車連での育成や指導に携わってない人も多いから、その辺の罵声は、ただの観客の罵声と変わらん
大会に出てくる選手のレベルが低いっつーんなら、オメーがつえー選手育てて連れてこいよ、と思う
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:50:55.49ID:T37RURhP
地元車連なんてなんの仕事もしてない連中と地元でレース開催したりしてる連中はほぼ交流ないで
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:36:46.91ID:5YtRlDBD
ツールド北海道ってなんで地味なんだ
長距離ラインレースという素材は最高なんじゃないのか
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:06:16.77ID:if+5/xbO
ライブでスタートとゴールしか見れない長距離ラインレースが地味にならないわけがないような
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:32:52.98ID:ecBNB/ga
レース中止か
後続の落車でレース全体が中止って結構致命的じゃね?
しかも明日以降どうすんだ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:44:23.95ID:jGOnA4EO
レースなんて俺には関係ないってのはよく入ってくる
ラインレースは全ての横道防げないからね、事故に至ってしまったなんて残念だ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:20:53.17ID:ecBNB/ga
公式の発表なんもねーな、詳細は無理でも中止の一言ぐらい広報してくれ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:21:54.02ID:j96DYPex
日本の公道レースが全部消滅するかもな
日本の警察はこういった事起こるとリスクしか見ないから
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:28:59.76ID:2T/jkpsY
対向車と衝突で20代選手が重症ってニュースが出たから、乱入車が轢いたんだろうな
もうラインレースは諦めて箱庭周回レースだけでいいよ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:29:24.31ID:SQvDxK/l
TDHは原則片道使用だよね
一般車が横から出てきて接触したのか?選手側が車線はみ出して衝突したのか?
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:29:25.18ID:ecBNB/ga
とりあえずブリとサンブレイブは全員無事
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:54.72ID:2T/jkpsY
X見てたらフロントガラス突っ込んで大量の血痕もあったらしいからやばいな
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:36:23.79ID:ecBNB/ga
愛三も全員無事だな、ブリッツェンの中止後の画像に全員映ってる
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:28.83ID:SQvDxK/l
2018年だったかスタート前日に起きた地震の影響で全レースが
キャンセルになったが、今回はどうするのかな?
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:41.41ID:ZNCl3ZBm
公道閉鎖レースって全線封鎖でも
対向車線ブラインドだとたま〜に一般車入り込むから先頭で攻めるのは躊躇するわ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:03:43.67ID:FSV1NkX8
普通に周回レースが安全だよな。海外でもちょいちょい一般車両とぶつかってるし。スポーツにしてはリスク高すぎるって
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:05:32.97ID:StGQa/38
>>58
甘い甘すぎる
高校・大学自転車競技の主戦場はトラック
ロードはついでの選手の方が多いの
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:08:31.85ID:ecBNB/ga
事故の状況がわからんと何とも
全規制区間に進入したか、片側規制区間で車が対向に飛び出したか、自転車が飛び出したか
その詳細によって明日以降も、ツールド九州も対策迫られるだろうし
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:17:11.95ID:StGQa/38
将来的にはグランツールオリンピック世界選手権とパリ〜ルーベなどの人気レース以外zwift開催になるんじゃね
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:41.09ID:ecBNB/ga
広島、キナン、北海道選抜も全員無事だそうだ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:23:29.80ID:ecBNB/ga
他の選手を追い抜くために、対向車線に出たところ乗用車と衝突した
https://www.fnn.jp/articles/-/583323
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:31:08.26ID:YZ/MwWth
>>83
選抜インハイ国体しか機会がない高体連はまだしも、学連はRCSで一年中ロードレースやってるしそうとは言い難い
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:54:28.53ID:SQvDxK/l
相手のクルマは柏ナンバーか
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:55:14.32ID:ecBNB/ga
>>96
だな、JPTでもよく名前の出る選手
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:57:22.76ID:Rbcy7ecm
>>94
これは綺麗に穴があいたな
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:59:49.10ID:zqHK+GYz
突っ込んだ場所見ると、相手の車のエアバッグにぶつかって奇跡的に助かる
ってこともあり得るよね
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:03:02.74ID:ZNCl3ZBm
ニセコの時でも山菜採りの車が侵入する可能性あるから気をつけろって言われるもんな
北海道のレースはブラインドのイン側攻めないのが不文律かと思う
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:05:42.86ID:Rbcy7ecm
運転手は無事だったのかな
運転席のところにガッツリ穴が開いてるけど
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:07:24.73ID:SQvDxK/l
仮に片側規制区間だったとしても運転手側は過失問われるのかな?
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:14:12.74ID:F6smWB1e
チーム全員の無事を知らせるツイートでホットする反面意識不明とニュースを聞くと辛い
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:14:24.27ID:FSV1NkX8
え、バイクのゼッケン見る限りまだ学生の選手じゃん
彼が高校の頃、jbcfで走ったことあるわ…
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:16:45.72ID:Rbcy7ecm
車両通行止めになってから入口から入ってきたのか、
車両通行止めになる前に進入、駐車して、それから動き出したのか。
後者なら運転手に責任はほとんど無いと思う。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:05:47.76ID:5CA1Z2Bp
>>105
> 乗用車を運転していた北海道内に住む60代の運転手に大きなケガはありません。

ってか、柏ナンバーだから事情解らない観光客かと思ったら...
定年後に移住してきた人とかなのかね
tdHは過去行ったことあるけど、例年通りならあちこち規制看板立ってるし
住んでて交通規制知らないはありえない...
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:10:29.55ID:zqHK+GYz
こういう事故が起きるのもレース
なんて誰が言ったの?
「自転車階の重鎮が言うことじゃないよ」ってツイートしてる人がいたけど
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:11:58.34ID:yxwLLVkF
宮澤
事故の詳細は知らずに言ったみたいだけど
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:12:24.28ID:N11HW+ig
宮なんとかでしょ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:15:59.27ID:N11HW+ig
この乗用車の運転手のことを言ってるわけではないけど
四輪運転者なんてギリ健レベルがうじゃうじゃいるからな

曲がった記念ウインカー、
横断歩道歩行者ガン無視、
光軸上向きクソコンパクトカー

簡単に人を殺せる鉄の箱を運転してるもっと強く自覚しなきゃならん、自分も含めてね
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:21:25.60ID:xQWMwSth
>>110
後ろの方とプロツアーのほうで言ってたなら
止まっててプロツアー行ったので
もう終わりかと思って走り出したとか?
知らん人は複数のカテゴリーが時間差でくるとか知らないだろうし
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:23:19.45ID:J/lHU1Oq
KOM付近で全面通行止していたのが
規制案内見落としたか無視した北海道移住の爺さんが入りこんで衝突か
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:30:46.06ID:ZNCl3ZBm
北海道民ってフロンティアスピリッツ溢れてるからか
規制なんか知らんわって輩多いのかね
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:53:01.50ID:Y/S/jCtI
TOJは次回から2クラスにシフトして
学生チームとかが参加しやすくする
みたいだが安全対策の強化必須だな
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:53:48.89ID:K33IuEGv
そもそも集団の前に先導してるバイクや車はいなかったの?後ろの選手に注意喚起できなかったんかな?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:55:02.36ID:mtLX1te2
来年からレースが難しくなるかもしれないね。
ツールドおきなわに影響がなければいいけど・・
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:57:55.90ID:b0IiAMUQ
若者よりも老人が守られる国だからな
老人を犯罪者にしたレースを許すな!ってなる
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:30.77ID:ys+qiXXp
ヤフーのトップニュースに来たけど、事情を知らない人たちが的外れなこと言ってるね
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:13:26.80ID:ZNCl3ZBm
>>129
沖縄は完全封鎖よと思ったけど
ゴルフ場入り口の所で対面通行あるな
道広いしコーン立てまくって殆ど影響ないけど
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:18:17.21ID:zi7nozeg
北海道のテレビもラジオも今日からツールド北海道なんて何も取り上げてないから
北海道民は誰も知らなかった 道路規制があるなんていう念頭からないから
一般車が規制区間に入り込む当たり前の話
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:24:57.44ID:mViDqfpD
ttps://pbs.twimg.com/media/F5esloBaIAAonnH.jpg
ttps://i.imgur.com/ONZMxGS.jpg


整理しなきゃならんね
・対面は規制ではなく、徐行の協力お願いレベルだったのか?
・全面規制だったが、どこからともなく漏れて入ってきたのか?

前年までのこと知らずに書くけど、
見晴らしの良いど平坦ならまだしも、
山岳下り区間で前者ってのはありえなくない?
今回は右コーナーの事故だけど、
左コーナーで減速しきれず対向にはみ出ることも有り得るだろうに。
そんな怖い状況でレースしないよね?してたの?
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:28:55.70ID:ZJlOziLt
事故が有った区間は許された区間じゃ無いのか?
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:28:58.54ID:Rbcy7ecm
>>137
>・対面は規制ではなく、徐行の協力お願いレベルだったのか?

対向車線は、「自転車が近づいたら減速するなど競技の安全にご協力ください」
っていうお願いレベルだった。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:35:20.23ID:xQWMwSth
>>142
自転車とマラソンだと競技人口が違うから
ローカルマラソン並みの知名度だろ
たまにサイクルラインとかローカルマラソンで通行止めの時あるだろ
たぶんそんな感じだ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:37:30.39ID:J/lHU1Oq
>>142
福岡国際マラソンに出た時に
毎年開催している超有名大会なのに
クルマで通ろうとして交通規制に文句言ってた奴いたしなあ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:39:13.37ID:J/lHU1Oq
あと高校駅伝とか大学女子駅伝で警察が規制しているのに
ムリヤリ突破して右折しようとして選手ひきかけたとかもあったな
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:39:57.54ID:ecBNB/ga
>>138
その画像は「片側規制している場所では」という説明に思える

警察の交通規制の図(>>137と同じ)では全面規制と片側規制の地点があり、
その図の青丸とニュース映像、下りという話題からの推測は全面規制地点だね
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:43:07.18ID:Saah0IWj
サイクルロードレースで片側だけの規制はあり得んわ
大した時間じゃないんだから両面規制しとけよ
こう言う事故が起きるのもそりゃ時間の問題だったわ…
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:44:14.14ID:zi7nozeg
もしも一般車が入り込んだとして入り込む可能性は0ということはないわけだから
その時に選手を守るための先導者 サポートカー等選手を守るための対策はできていたのかということもあって
これは事件 業務上過失障害 が警察や主催者側まで行く大事になる
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:44:30.29ID:Rbcy7ecm
「車両通行止」って書かれてる区間は片面規制だよ。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:45:55.45ID:xQWMwSth
マイナースポーツでこれだけの距離を封鎖するというのは無謀と言えば無謀なんだよな
だから公道レースでも周回が多くなるわけだし
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:46:36.61ID:2T/jkpsY
全国放送してた高校駅伝でプリウスミサイルが選手轢こうとしてたな
平坦路で反対車線に車走ってる北海道の写真は見て、いつも危ないなぁと思ってたけど
速度出てブラインドカーブもある危険な下りも片側規制だったのかよ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:47:51.67ID:Rbcy7ecm
ツールド北海道のwikiにも左側車線の通行しか認められていないって書かれてる
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:49:38.74ID:zi7nozeg
>>151
片側規制しかできないならば 安全の為に追い越し禁止となる
レースが成立しないはずなのに 何やってたんだろうね
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:50:43.30ID:Rbcy7ecm
>>154
自転車は車幅小さいんだから片側だけでも追い越せる区間はたくさんあるだろ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:52:46.45ID:xQWMwSth
まあ心肺停止と書いてある記事もあるから
たぶん亡くなってるだろう
こういった事故で亡くなると来年からはない可能性が高いな
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:52:59.61ID:zi7nozeg
>>155
下り坂追い越し禁止 とかいうルールがあれば危険な下りカーブではみ出すこともなく こんな大事にならずに済んだのに
ところでそれじゃ レースとして成立してないから
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:53:03.01ID:yxwLLVkF
交通規制のお知らせを見るに
車両通行止めとなってる区間は全面規制のように思えるけどね
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:58:44.00ID:Saah0IWj
どっちにしてもこれで日本でのワンウェイのロードレース開催なんて夢のまた夢になりそう
ツールド北海道は数少ないワンウェイのコースだったのに…
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:00:17.91ID:m3ny8Vml
コース選びミスなのか
詳細全然分からないけど、細かい道路からの侵入を100%防ぐの無理じゃない?
周回レースになりそ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:02:44.08ID:mViDqfpD
実際のところとは別に私見

「車両通行止」
とあるならそれは文字通り車両は進入禁止と解釈する

「車両通行止」なのに、対向OKなんて、
それは規制でも通行止めではなく、ほんのお気持ち表明でしかないから、
そんな運営ありえんわ と思う。

ど平坦なら、、、って自分で書いたけど、
平坦でも分離帯のない片面1車線規制ってのはやっぱないわ・・・
コーナーじゃなくても集団落車したら対向車線まで滑って・・・なんてことはあるんだから。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:03:10.09ID:xQWMwSth
ヨーロッパみたいにメジャーなら理解もあるし観客による侵入の監視もあるけど
日本だと周回じゃないと無観客状態だからオフィシャル人員を大量に確保しないと監視しようがない
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:04:22.10ID:mViDqfpD
>>164
>乗用車を運転していた北海道内に住む60代の運転手に大きなケガはありません。
貼るならせめて読もうよ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:04:41.06ID:eJmrGg3b
逃げのメンツとか呑気なこと言ってる場合じゃなかった…
晴れ舞台と思って送り出した親御さんつらすぎるだろ
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:09:28.54ID:J/lHU1Oq
>>163
ヨーロッパだって環境テロリスト団体のコース占領や釘まくとかあるけどな
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:13:54.56ID:Saah0IWj
中央大の選手だったのか事故にあったの
プロならある程度は覚悟決まってただろうけど、アマチュアの学生選手がこういう事故にあっちゃうと親御さんの気持ち考えたらほんとやりきれねえわ…
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:18:09.96ID:eJmrGg3b
同級生もショックよな
学連にとって北海道ってインカレやTTTでポイント稼いだご褒美に出れるレースだし
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:18:16.28ID:ZJlOziLt
明後日のツールド福島は大丈夫なんか
運営はビビってるだろうな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:19:53.93ID:xQWMwSth
>>172
台風を理由に中止したりして
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:21:32.82ID:4Jtvh1WP
車と正面衝突して心肺停止で救急搬送かあ
北海道だしヘリでも設備の有る病院へ運んで処置まで相当時間かかるだろうな…厳しいかね
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:03.67ID:SQvDxK/l
F1のシューマッハはたしかスキーで転けて
意識不明になってその後回復したけど
心肺停止てだいぶ厳しそうだな
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:25:10.65ID:j412Eq2j
去年JCLのレースでも対向車が走ってるシーン見かけたな
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:27:21.29ID:Jau/Mn4i
ラインレースにこだわる必要ないと思うよ
世界選手権の周回クッソ面白かったじゃん
クラシックレースの多くも周回なんだし、ラインレースじゃないから面白くないとか、日本人が強くなれないとか関係ないよ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:30:51.89ID:j0OZ6DOe
>原則として,競技のために占用できる道路の幅は左側1車線のみなので,
競技者と全車両の運転者は,許された区間以外は左側車線の通行を厳守し
なければならない.日本では,交通法規により黄色の中央線からはみ出す
ことは禁止されている

原則として右車線走行は禁止、でも許された区間は良いよ、か。
いやこれ無理だろ・・・
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:32:21.58ID:Jau/Mn4i
これは選手側の過失取られそうだな
3:7行くかも
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:38:13.53ID:nMVhBY/M
結局のところ、コースマップの「車両通行止」は
あくまで片側規制だったってこと?
ダウンヒルで分離帯もない道で?怖すぎる。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:48:47.49ID:mViDqfpD
>>181
https://i.imgur.com/4xpS5Lx.jpg
やっぱり
オレンジ太線が両側規制
赤線が片側規制
ってことか


「警察が規制を行った区間ではない」って報道はなんなんだ?
運営が「一応」って言ってるのは、お願いレベルで両側通らないでね ってことなのか?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:52:23.14ID:SQvDxK/l
以前TDHで対向車線走行したためペナルティ課せられ
警察署にだったか謝罪しに行くよういわれ
ブチ切れてレース離脱したチームあったね
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:52:32.37ID:lT3QXICH
>>184
対向車線は通行止めじゃなかったらしい
ブラインドコーナーのある山の下りで片側のみ走れって意味不明だけど
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:52:34.76ID:F6smWB1e
妄想で話しているのが混ざるから暫く情報は聞き流そう
生きててくれと切に願う
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:03:16.86ID:AHXXamsm
弱ペCTの人じゃん…トレーニングコースが近いっぽくてよく自転車乗ってるとき見かけて延々後ろ走らせてもらったこともあった
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:12:18.81ID:LUD7xSmH
>>183
「警察が規制を行った区間ではない」は「現職警察官が職務として規制を行っていた区間じゃない」って意味だろ
大会運営側が用意したボランティアか何かの人員によって規制が行われてるはずだった場所
>>138の1枚目にある「トンネルや急カーブ等の~」のくだりから推測するに坂の登り口において規制を行って集団が通過した後に車を通すてはずだったのでは
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:28:31.69ID:my0n/Ddc
ボランティアに責任負わせたこの大会二度とできなくなるぞ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:30:11.26ID:P3qYjjJD
もともと右側にはみ出したらいけないルールなのね
これ主催者の責任にされたら日本から公道レース無くなるでしょ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:38:25.01ID:my0n/Ddc
でもこれよく1人ハネただけですんだな
まとめて何人かやりそうだけど
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:42:33.46ID:SQvDxK/l
来月の第一回ツールド九州(3ステージ、uci)は
無事開催できるのだろうか?
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:46:23.57ID:yxwLLVkF
>>195
平坦や登りならともかく下りではみ出し禁止とか無理がある
そんな状況でレースやっちゃ駄目でしょ
>>196じゃないけどそれこそ対向車来たタイミングで複数人同時落車とか起きたらどうなるか
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:46:42.80ID:YZ/MwWth
金はかかる、住民に文句言われる、規制はクソほど大変、回収に手間かかる
ラインレースって選手が喜ぶくらいしかメリットないよね。ツールみたいにテレビ放映して各地の名所映して自治体に利益与えてんならともかく
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:53:01.70ID:02IiREQ/
日本じゃ公道レースは無理危険があり過ぎる
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:57:32.07ID:j0OZ6DOe
今までの選手が守れてたルールをなんでZ世代は守れないのか、そこがカギだね
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:00:07.43ID:Mp+cdf6y
いや今までも事故ってないだけで、原則片側通行は形骸化してんだろ
運営も危険性認識してるから全面規制してたわけだし
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:04:42.52ID:my0n/Ddc
仮に対向車は規制してないなら、選手に警告はあってもよかったよね
「前から車くるよー」って
あとインカム合図とかね
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:07.49ID:9DghqGPl
ほいでツールの名前使ってるけどいくら払ってんだ
まさか無断使用か?
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:21:55.01ID:FSV1NkX8
時速70キロで降ってたら警告も聞こえないんじゃない?ブラインドコーナー開けた先に車がいたらもうどうしようもない気がする
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:29:58.72ID:j/7jOJfa
>>206
もぉそうなると周回レースが妥当になるか、もぉズイフトレースだけにするか
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:38:26.68ID:ecBNB/ga
オフィシャルが先導していればクラクション鳴らしてたはず
でも下りは距離を取らないと危ないから距離を十分に取る必要があるし
逃げの選手と集団が1分以内だと間に入る事もできない、特に下りにさしかかったら前に出る余裕がない
インカム(無線)は使用禁止
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:44:36.11ID:02IiREQ/
>>207
その方が安心安全
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:46:28.32ID:QrAUrC9H
弱虫ペダルでは、対向車が走っているシーンはないから勘違いする人が出てくるのかな?
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:47:07.83ID:j/7jOJfa
所詮日本だから事故は駄目だわ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:48:01.99ID:SQvDxK/l
中間スプリントポイント地点で後ろから上がれ
ないよう中央線側に幅寄せして妨害されたり
この大会は今まで抗議とか結構あったみたいだな
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:03.30ID:j/7jOJfa
>>210
いやいやw
これプロの話だからな
漫画読んでなんて理由にならんぞ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:55:47.45ID:a7JE8r96
弱ペって漫画も実写化もなんか右車線走るキチガイの出てくる作品だよな
卑怯者と半身不随だっけ?
スポンサーついたチームに所属するってのはこういうことを言われるってことだぞ
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:57:18.10ID:9X6CDCjb
サバ缶@servantkan 道東のドライバーとして敢えて言うよざまあみろ

清々しいくらいのクズだな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:59:12.68ID:nMVhBY/M
WAVEONE
@WAVEONE_Inc
·
5分
今日から開催されているツールド北海道にWAVE ONEがサポートするチームブリヂストンサイクリングとさいたま那須サンブレイブが参戦!オーダーユーザーチーム東京大学も出場するよ!応援してネ♪
さすがにすぐ消すと思うけど、今頃こんなポストって、全くロードレースに興味ないんだね。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:35:30.92ID:QrAUrC9H
「ツール・ド・北海道」自転車と乗用車の正面衝突事故、心肺停止で搬送の自転車男性選手は中央大学4年か 大会は全日程中止 
9/8(金) 19:30配信
HBCニュース北海道

 車のフロントガラスにあいた穴。事故の衝撃の大きさを物語っています。
 8日正午前、北海道上富良野町の道道で、自転車のロードレース、「ツール・ド・北海道2023」に出場していた自転車と対向車線の乗用車が正面衝突しました。
 警察によりますと、自転車に乗っていたのは中央大学の4年生とみられる20代の男性選手で、心肺停止の状態で病院に運ばれました。
 男性選手は前の集団を追い抜こうと対向車線に出たとみられます。

ツール・ド・北海道協会 高松泰常務理事(8日午後4時半ごろ)
「片側1車線だけ使うのがコース設定の特徴、(前日の打ち合わせで)対向車線へのはみ出しはくれぐれも慎んでいただきたいとお願いをした」

 警察が事故の原因を調べていますが、「ツール・ド・北海道」の運営団体は事故を受け、すべての日程を中止にしました。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:48:07.15ID:j/7jOJfa
レースしてるのに片側車線とか追い越し禁止区間とかパレード走行以外で無理じゃない?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:01:23.97ID:HoF9SdlM
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/905931/

記事によると、規制前に駐車して、先頭集団見終わったら車で移動したらしい。観戦客…。なに考えてんだよマジで
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:05:43.89ID:eGfJLv5W
なんてこった
車の人もロードレース好きな人だったのか
お二方とも回復されますように
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:11:31.74ID:clp3vaYN
同士討ちかよ
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:17:41.15ID:SOiDOgqu
レースを観戦するため、規制時間前に、現場近くの駐車帯に車を止めて待機していた。先頭集団などの観戦を終え、吹上温泉に向かう際に事故に遭ったという。
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:57:06.02ID:xEutDV6P
https://www.cyclowired.jp/news/node/386488
シクロワイアードの記事見るに停車中の車に突っ込んだっぽい
そうなると左側車線のみの通行厳守を運営から厳命されてたうえでの右車線に出るというルール違反からの自爆だから、完全に選手側の自業自得だよね
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:16:38.76ID:21VgXbUL
そもそも片側車線しか道路占有許可とってないのに反対側も勝手に規制するってどういう了見なの?
反対車線は占有許可出てないんだからそこに車両が停まってようが走ってようが規制時間前から入ってようが関係ないでしょ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 05:47:11.87ID:VKv2CRDx
実際的な過失割合は 選手5 運営3 車2 ということかな
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:02:20.80ID:saLP1ZJa
>>225
いや、犯人だろ
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:05:14.46ID:kgsxYeQB
規制されてない方の車線に停車してた車に何の過失があるんだよw
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:05:31.43ID:6lTU5QIM
>>230
違くね?
記者が通った時、事故後の車が止まっていただけで、停車中の車に突っ込んだとは書いていない
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:35:32.51ID:5bjuuOD1
一応規制ってなんだよ 一応って 

ツール・ド・北海道2023 大会キャンセル 詳報
第1ステージで起きてしまった事故の経緯

一部報道で、事故が起きた区間が規制がされていなかったとの記述があるが、これは正しい表現ではない。
ツール・ド・北海道では、レースに使用する片側車線のみ規制し、対向車線は一般通行可とする条件で北海道警察から道路使用許可を得ている。対向車線を通過する車やバイクなどに対しては、レースの隊列に先行して走るエスコートバイクが注意喚起を行い、減速や停止を求めていた。
事前の監督会議でも、警察から選手たちに対し左側通行を厳守するよう通達があった。

例外として、リアルスタート直後の数km、フィニッシュ前、山岳賞、ホットスポットが設定された地点の前後、補給地点前後などは、1kmほどの距離が対向車線も含め規制され、道幅の狭い区間(センターラインのない道など)も全面規制される。

事故があった地点は2回目の山岳賞ポイントから4kmほど下ったところで片側規制の区間とされていたが、ツール・ド・北海道大会実行委員の高松泰副委員長はNHKの取材に対し「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、事故当時は両車線の規制が行われていたとしている。

片側規制は今回に限ったことではなく、ツール・ド・北海道独自の運営方法として続けられてきた。国内レースでは数少ないラインレースを開催するため、コースとなる自治体やコース沿い住民の了解を得るために片側規制という方法が取られてきた経緯がある。
今回のような事故が起きたのはツール・ド・北海道史上初めてのことだ。高松副委員長は、「今回の事故について非常に重く受け止め、我々が取った安全対策にズレが無かったかを検証し、今後に活かしたい」と語った。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:16:22.59ID:DsH5bNVD
事故現場を含む約30キロの区間も、午前10時40分から同11時45分まで通行止めの対象とし、事故当時も規制していた。大会本部は、なぜ一般車両が走行していたのか「分からない」とし、「規制時刻より先に一般車両が入っていた場合、どうにもできない」と説明した。
このほか、警察に道路の使用許可を受けているのは選手が走る片側1車線のため、大会本部は競技要項や前日の監督会議で「片側1車線通行が原則。規制区間でも車線をはみ出さないよう、何度も伝えてきた」と強調する。今大会は、注意を要する箇所を地図上に記した資料を作成し、各チームに配布した。事故現場もこの要注意箇所に該当していた。

捜査関係者によると、さんはレースを観戦するため、規制時間前に、現場近くの駐車帯に車を止めて待機していた。先頭集団などの観戦を終え、吹上温泉に向かう際に事故に遭ったという。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:18:05.59ID:nSFjmZ/O
結局の所わからんな
片側規制なのか、両車線規制+左側通行なのか、両車線規制+両車線競技使用可なのか

テクニカルガイドで「(両車線通行が)許された区間以外は左側通行」と示している区間が
規制図の両車線規制を示すのかも不明
普通に考えれば両車線規制=両側通行可なんだがな、他に「許された区間」の定義が書いてあるのだろうか?
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:35:41.20ID:nSFjmZ/O
>>238を読む限りは該当地点は両車線規制+左側通行で、
テクニカルガイドと交通規制図の他にチームに配布した資料?があったと読めるな
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:01.26ID:+LuL6w/v
片側1車線しか使用許可下りてないのに勝手に通行止め?
警察の許可得て通行止めにしてたとかじゃないならただの通行妨害ですよね?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:00:13.95ID:j/SS5NTT
ニセコもそうだけど北海道のレースって下り高速区間とか狭い区間は対向も一応止めてはいるが
山菜採りの車がたまに居るから特にブラインドは攻めてはいけないって伝承されてないんかね
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:02:54.88ID:aSxWxcC9
これ大会が言ってる反対車線の規制ってただのお願いレベルじゃん
運営もそれ分かってるから片側車線からはみ出るなって競技規則に入れてるんだろ
そんなんで対向車線に飛び出したらそりゃ死ぬよ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:42:26.00ID:sFgCmNzX
そういう日本でレースを行う上での事情を踏まえたノウハウ?の伝承がコロナ&Z世代で途切れてしまったってのはありそう
このレースの話に限った話じゃなく、或いはロードレースに限らなくても各業界で
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:54:28.16ID:QXt2pYrR
日本の交通事情で十勝岳のダウンヒルをコースに設定したのが
ということでもあろう
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:06:16.42ID:Db3578G2
>>245
北海道車連の交通規制は神業って栗村さんが言ってたよ。規制前に駐車してて最後尾が通過する前に移動したんじゃ避けようがない
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:19:05.46ID:L2R8pjfk
どこをどう読んでも中央大学の選手のルール違反じゃね?
白線だから一時的にはみ出してもいいんだろうけど
ブラインドで追い抜きかけるのはバカ
これで来年から無くなったらどう責任とるつもりなんだ??
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:21:12.89ID:599jlSAc
当初の話しだと集団と自動車の正面衝突だもんな
少しは話が見えてきても正確ないきさつには程遠い
コナンくん大量発生したりヒステリーババァが運営叩いたり酷い有り様
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:29:21.10ID:QXt2pYrR
先頭集団から遠く離されたビリケツ集団の中の1人が先頭に少しでも近づくために
神風ダウンヒルアタック こういうのは普通に起こり得る話 なんで
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:57:15.99ID:zgsUBjcF
中止は当然?
当然じゃないでしょ
これもレースと言ってプチ炎上してる人がいたが中止にさせないためにはそういう認識も必要
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:00:14.37ID:QXt2pYrR
この関係者も色々なメディアで 色々な話をしているんでここだけを切り取るとそうかと思うけど
これだけで判断すると 全部自転車が悪いにはなるが
実際には高速ダウンヒルコースなので はみ出してしまうこともあるので
対向車はいないように規制をしていたんだ という話までしているわけだ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:15:25.60ID:enGR65nd
全部自転車が悪い、全部運営が悪い、全部自動車の運転手が悪い

ほんと頭悪くて、ここらしいとは思うよ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:16:36.14ID:nSFjmZ/O
なぜ事故が起きどうすれば防げたか、対策を打ち出せるかだよな
来年は集団から弾かれた選手が対向車線に飛び出すかも、違法じゃなければ無視する車が出るかもしれん
規制区間は警察と運営が綿密に打ち合わせした結果とは思うが、
それでも警察レベルで全面規制して対向車を極力排除せねばならんと思う。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:21:22.01ID:L2R8pjfk
>>257
自動車側は規制されてないとこを普通に走ってりゃ問題ないだろ
まあ道交法でのほとんど10:0にはならんよーレベルな話では知らんけどw
運営側も運営としての責任は多少あるかもしれんな
しかし、どーみてもルール完全無視の選手が悪い アホとしか言いようがない
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:40:03.13ID:L2R8pjfk
>>260
じゃあ自動車側にどーゆー責任があるのか言ってみろよwww
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:46:53.56ID:iSr1A2dC
観戦しに来るような人ならレース全体の集団規模も分かるのに移動しちゃんたんかよ…
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:48:34.21ID:sng4s5aP
移動してようが停車してようが事故ってるだろ
下りでブラインドになる右カーブに突っ込んできてるんだから
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:06:43.62ID:L2R8pjfk
>>258
片側規制でいままで地元と折り合いつけてきたんだろうから前車線規制はまず無理やな
集団がデカけりゃはじき出されてはみ出すへたくそ ブラインドではみ出し追い越しかけるようなアホ
を出さないのが唯一の対策かなw プロだけにしたらええんちゃう?w
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:07:47.71ID:nL3/aSxI
100規制ができなくて、100侵入防ぐつうのが無理だからお願いレベルなんじゃねーの?
誰か責めるとしたら中央大の安全意識じゃね?
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:10:47.94ID:/si199xt
大会運営「反対車線も一応規制してました!」

不法占拠レベルのお願いで規制していたと言い張る馬鹿
とび出した選手と並んで同率1位だわ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:44.46ID:5bjuuOD1
ツール・ド・北海道の責任者は、業務上過失で起訴される可能性がある。

そうしたら片側規制しかできない大会は2度と日本では開催できない。

周回コースなら短いから迂回路を設定して、両側規制できるかもね
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:33:50.64ID:7N/UXkZm
そもそも公道レースは日本には不向き
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:42:49.06ID:L2R8pjfk
>>270
欧州みたいに街と街の間は民家もなにもなく野原や畑ってわけじゃないから
おしっこタイムもヤバイしなw  街道延々と民家や商店が並ぶのって日本だけじゃね?
オリンピックの時はどうしたんだろう・・
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:52.14ID:rVLw12rq
過去自分が参加した時も沿道の駐車場から不意にトラック出てきちゃって誰も接触こそしないで済んだものの動揺から落車が発生した事があったとか書いてる奴見たな
結局日本の環境では無理なんだろな
表沙汰にならなかっただけでこれまでもヒヤリハットがいっぱいあったのかもしれん
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:53.18ID:SwOwBVjg
変な話、1人くらいの事故で廃止になるなら富士山登山なんか10年前には立ち入り禁止になってるだろ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:06:14.01ID:+foSTj+t
日本の環境が無理なんじゃねーんだよな
海外の方がドライバーのマナー悪い
選手が路駐の車避けてるとこはよく見かける
違うのは事故が起きるのは仕方ないと割り切っているとこよ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:11:22.20ID:byIpcd2d
まあ欧州でも地元警察の協力を得られず消滅するレースってあるしな
Jスポが中継するような大レースじゃないだけで
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:14:39.17ID:nSFjmZ/O
>>268
北海道警察のHPに公示された規制情報でも、該当区間は全面通行禁止だったぞ
運営が勝手に無断全面規制してるわけじゃない、警察と綿密に打ち合わせした結果で規制するのが普通
片側規制と言ってるのは責任問題と柔軟な運用する上の、ただの建前みたいなもの
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:16:38.74ID:L2R8pjfk
しかしANNとかで報道されてることはホントなんかね にわかに信じられないんだよな
集団からはじかれたんじゃなく追い越そうとした 右コーナーで

これ完璧にルール違反のショートカットのズルじゃん みんなルール守って左車線走ってるのに
右コーナーで対向車線から追い抜きかけるって・・そんなズルするやつホンマにおるんか??って感じ
生きてるか死んでるかしらんが、これホンマなら全く同情の余地ねえぞ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:20:30.18ID:VKv2CRDx
中央が中央を越えてしまったのか
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:22:58.65ID:EUOSpEg5
口頭で反対車線にははみ出さないでねではなく路線にも物理的に表示されてないといけないが金がかかるからな
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:35:42.34ID:VKv2CRDx
JBCF輪翔旗かUCI大分の時に追悼式あるのかな?
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:36:44.25ID:OigEvuNp
片側車線規制というリスクの大きなルールでなんとか40年、限られたリソースで数多の障害を乗り越えて続けてきたツール・ド・北海道
ルールを破った選手が悪いのか、そもそもこの仕様に無理があったのか
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:43:34.35ID:vpXL8GXH
第1次的には選手でしょ
右側走っちゃいけないなんてイロハのイみたいなもんだし
しかも追い越しのために下りで右側突っ込んでるわけだし
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:46:51.89ID:zPlCLXOl
オリンピックのときに静岡で観戦したけど、地元の人たちが逃げ集団が通ったあと「もう終わり?」
で、メイン集団が通ったあとに帰り始めてて遅れた集団が来たら「まだ居たんだ!?」

詳しくない観客はいつ動き始めていいかわからないんだよな
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:03:27.26ID:5bjuuOD1
【上富良野】上川管内上富良野町国有無番地付近の道道で8日、自転車レース「ツール・ド・北海道2023」(ツール・ド・北海道協会主催)に出場していた東京都日野市の中央大4年五十嵐洸太さん(21)の自転車と乗用車が衝突した事故で、意識不明の重体だった五十嵐さんが9日、搬送先の旭川市内の病院で死亡した。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:20:45.87ID:HoF9SdlM
Twitterで亡くなった選手を実名出して執拗に叩いてるやつやばすぎだろ
今日日いくらでも名誉毀損で訴えられてるのに何考えてんだろ。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:22:08.11ID:5bjuuOD1
【重要なお知らせ】
9/9開催のTT、9/10開催のロードレースについて報告です。
現在、いわき市、南相馬市において災害救助適用により自衛隊派遣が行われており、また、路面状況も荒れていることから、本日・明日のレースを中止する判断をいたしました。
取り急ぎ第一報とさせていただきます。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:24:27.15ID:7oB0uWG/
来週の南魚沼は開催するよね
選手のご冥福をお祈りします
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:06:18.31ID:VKv2CRDx
今日のJBCF新城クリテだけどEクラスの予選をやる意味あったのかな?
予選の組み分けなしで敗者復活戦もなし?で明日決勝って何なの
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:50:13.18ID:wFXgisX2
予定では参加者沢山だったんだろ
JBCFやる気なし、JCFは幻のレース
まともそうなUCIレースにもケチついてお先真っ暗だな
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:01:04.82ID:sFgCmNzX
JBCF参加の前ステップになる筈だったJCRCが消えてしまって開催の土台となるべき市民レーサーが減少、
新規参入するレース志望者がガチ勢のみになってしまって減ってるんだろうね

富士ヒルとかロングライド系はそれなりに盛況なので、趣味でレース走ってます、的な辺りがごっそり減った印象
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:22:47.51ID:sa2xufss
何が重要かって再発防止でしょ
学生が下りでスピード出しすぎて事故した時に
一生懸命プロテクター付けろってのがいたけど話がズレてんなとしか
スビード出させない工夫するとか、緩衝帯作るとかそっちなんじゃねーの
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:27:38.16ID:6lTU5QIM
これだけは言っておく!
下りのコーナーで追い越そうとしたわけではない!
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:33:48.82ID:nSFjmZ/O
>>297
第一に事故を起こさない事(スピード出さなせない工夫)が最重要だが
第二に事故が起きても致死を防ぐ仕組み(緩衝材、プロテクタ)が必要
前回も今回も頭や胸を打ち付けてんだしズレてはいないだろ

フェイルセーフ・フェイルプルーフの考えを基本にすれば、ルールで注意させる方がズレてるくらい。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:43:50.47ID:Db3578G2
>>298
むしろプロトンから若干先行してたらしいね
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:43:55.69ID:cXN2JBKY
アタックかけたけどスペース塞がれてて反対車線使おうとしたらはねられたって訳ではないのか…?
レース展開とかどうなってたんだろうな
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:58:45.83ID:h3R+fTXL
>>289
21歳若すぎん?日本はヒルクライムレース1択にしろ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:04:51.62ID:rVLw12rq
>>301
シクロワイアードの記事だと事故現場から4kmほど手前の山岳ポイント地点において逃げが2名、1分差で追走4名、2分差で20名、5分差で五十嵐君の集団の順で通過してたとある
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:22:15.41ID:L2R8pjfk
>>303
正直、今回の行為はチャリかすーチャリカスーとか言ってるやつより
自転車競技やってるやつのほうが激怒してるんじゃねーの??

自分勝手なルール違反行為で貴重なUCI公認レース廃止の恐れもあるのに
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:46:11.51ID:zUrQL+0w
ツールド福島のエントリーフィーが2万円オーバーみたいだけど中止でも還って来ないよな
ツールド沖縄とか3万円超えみたいだけどロードレースは金持ちの競技だな
まぁ皆んな怪我しないように
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:28:15.55ID:YFggS6vQ
才能の前に金
これで強い選手が出てくるわけがないわな
しかも投資が回収できない
0309ツールド北海道
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:43.87ID:h3R+fTXL
ガタガタうるせーな!普通に左車線走ってルール守ってりゃ事故なんか起きねぇーよ!
趣味のレース?で下り飛ばす奴なんているのかよ!素人だろ
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:03:42.23ID:nL3/aSxI
>>306
ツールド福島は今まで返金対応していたから何ともな
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:06:52.94ID:zUrQL+0w
南魚沼に鈴ちゃんが参加するみたいで観戦が楽しみになって来た。
中止はやめてね
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:24:18.43ID:hEIIJh43
ttps://pbs.twimg.com/media/F5j7qwTa0AAvB0C.jpg

観戦のために帰省前に侵入し
先頭集団が通過したので移動


これ・・・
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:46:53.81ID:IPs/GgEq
下手すると集団ごと逝ってた可能性もあるのかやべーな
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 23:56:36.77ID:5qjl+hfV
他紙でも主催者の業務上過失致死を視野に捜査を続けているって締め方やね
過失運転致死に言及してる記事はなかったな
当たり前やな
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:00:52.41ID:DDPnl+/p
栗村が関係者に聴取して次に繋げるって言ってるの最高にグロいな
お前TOJで一般車迷い込ませたの忘れてんのか?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:24:30.30ID:l+XftrLm
ukyoってそこらへんしっかりしてるな
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:34:45.55ID:GRNlDDq1
いやUkyoの意識?凄すぎでしょ
チームでそう感じても、事が起きる前に辞退の決断はできる事じゃない
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:36:57.48ID:4D/bdncy
日本の自転車レースショボ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:57:26.50ID:V6JVK881
>>312
観戦後ならなぜ避けなかったんだよ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:07:08.95ID:7oi7oesw
>>317
後からなら何とでも言える
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:28:10.55ID:TYollqNe
5chをはじめtwitterなどでツールド北海道で亡くなった選手に対する行き過ぎた誹謗中傷が目につく
開示請求が簡略化された今、遺族は悪質な書き込みに対して訴訟してほしい
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 03:00:19.53ID:bDrFa8je
何も知らない観光客かと思ったら観戦者かよ。全員通り過ぎてからじゃないとダメだろ。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 04:04:17.50ID:lZXa5nnh
>>329
観戦したいならせめてハザード出して止まってろって思うけど
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:11:13.56ID:fw2xjHS+
シクロワイヤードと記事では、
「事前の監督会議でも、警察から選手たちに対し左側通行を厳守するよう通達があった。」
増田さんのツイートでは、
「峠の下りは二車線使えるという、事前確認の上での認識が選手たちにはあること」
とあって食い違ってるね
2022のコミュニケ1にはスタートフィニッシュ、komhsなど、一部降板部分など指定箇所は全幅使って良いってなってるから、シクロワイヤードの記述が嘘ではないけど例外を考慮しておらず正確ではないと思う
2023のコミュニケ1がみつからんから、当該箇所が全幅使えると明記されてるかは分からんが、選手の逆走だと決めつけて挙句侮辱するような書き込みはほんと腹立つ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:46:17.74ID:YetQrKWL
>>331
ほんとに全幅使って良いなら、集団も全幅使って下ってるだろwww
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:51:37.66ID:YZEg4yee
ツール・ド・北海道事故 「危険な区間、何がなんでも車両規制すべきだった」 大会運営側に批判の声
2023年9月9日 21:52(9月9日 23:14更新)
 【上富良野】8日に自転車ロードレース「ツール・ド・北海道2023」で発生した選手と乗用車の衝突事故は、長い距離のロードレースの全行程で安全を確保することの難しさを浮き彫りにした。...
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/906669/
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:53:22.95ID:21ZT7elY
Jプロ南魚沼のレーサーリストのトップが
事故にあった選手なのがなんともだな
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:13:57.07ID:YetQrKWL
>>332
たった一人の卑怯者のせいで、貴重なUCI公認レースが無くなるのか・・ 

中央大学 どー責任とるつもりなんだ??
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:18:11.18ID:aExfZmGx
>>334
事故現場は右の下りコーナーなんだから集団が左車線に寄ってたのは何も不思議はないだろ
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:20:43.29ID:YetQrKWL
>>339
なんでわざわざアウトサイドに寄ってんだよwwww
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:25:07.12ID:jwK17qLV
>>340
素人だからだよー
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:27:51.34ID:S3DwBvRm
下りコーナーで追い抜きかけるとか交通規制関係なく危険行為だよな
小集団で勝ちを争ってるならともかく、集団内でポジション上げるためにそんな危険な事する意味はない
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:39:52.55ID:I4cbBI1+
>>342
俺もそれが理解できんかった。
逃げてるとかでないと下りで攻める意味無いし、そもそも既に逃げからかなり離れてるなら追い抜きする意味がない。
下りでリスク取るメリットが全くない。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:21:20.46ID:rj6HfQq0
郊外のサイクリングロードでもよくあること登りが遅いやつほど下りが早い
そういう単純な理屈じゃないかと思いますよ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:06.19ID:YZEg4yee
運営が責められているが、選手が亡くなったんだから、チームの監督も記者会見くらいしろよ
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:26:02.54ID:jwK17qLV
>>343
学生は素人だし無茶し過ぎだよね
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:35:30.33ID:59shWcGb
若い学生でもあるけどJプロツアーで活躍して成績残してた選手だぞ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:57:16.60ID:+hbB3zEC
今まではたまたま事故らなかっただけで今回みたいなズルを重ねて成績残してきたんやろなぁw
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:36:06.10ID:jwK17qLV
>>349
わあーこりゃ事故起こるわな
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:43:30.33ID:YZEg4yee
日本で公道ロングレースをやるのはむつかしくなるだろう

花火と同じで、警備をキッチリとやるには、多額の費用がかかる

選手の参加費が200万円くらいならできるのかな
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:23:08.55ID:YetQrKWL
中央大学の自爆テロみたいなもんか
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:27:54.43ID:21ZT7elY
>>294
昨日予選でDNFになった選手も今日決勝に出走してるけど何故かな?
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:29:45.57ID:HF2OFoEl
海外のロードレースはガバガバ警備なだけ
山岳の邪魔なやつら排除して
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:56:27.70ID:YetQrKWL
>>353
欧州と比べるのは無理なんですわ 欧州大陸最大の都市パリですら凱旋門から20kmちょい走れば
隣の町までの街道は野畑つっきる感じですよ これなら道を占有してもさほど問題ない
日本みたいに街道沿いに延々と民家や店が並ぶのと訳が違う 人口密度の違いってやつ? 
これじゃあ、おしっこタイムも無理ですやんw
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:41.27ID:59shWcGb
>>358
TOJは街道に民家が並ぶコースが多いが、
北海道の事故地点は欧州の片田舎より閑散としてる感じじゃね?
温泉や観光地に行く1本道があるだけ
脇道から乱入する一般車を警戒するエリアじゃなかった
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:51:47.12ID:mUxc7PY8
もうJAPANはヒルクライム1本化
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:12:00.42ID:Hbmn3k0G
片側一車線でレースやれってほうが無理あるわ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:00:56.09ID:YetQrKWL
>>359
それと欧州っつうかフランス ベルギー イタリア北部は、
なんつうかただっ広い平地の面に網状に街道が走ってるから道1本潰しても影響少ないのに対して
日本は海岸沿い、山の沢沿いに線として街道が走ってるだけだからその道がつぶされたら生活がヤバくなるやん 
これは北海道もいっしょ  だから片側占有しか許されんのやろ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:40:18.85ID:Sz26+DQ5
>>349
酷いな。選手がこんな危険走行して今までよく大きい事故起こらなかったな
もう今年で終了だな
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:05:25.57ID:1cXPLOaQ
>>348
まあそれは言い過ぎとしても、安全管理が出来てなかったんだろうな。今まではたまたま運良かっただけ。それが致命傷だったわけだが。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:07:46.49ID:qZiBe2+v
>>342
だーかーらー、追い抜こうとはしていない
集団の前方にいたんだから追い抜く必要がない
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:21:14.95ID:YetQrKWL
>>367
じゃあなんでズルしたの??
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:43:56.73ID:Gn9P+PHU
中央大来年でれないだろ
もしやるなら
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:50:59.71ID:YetQrKWL
>>369
主催側がそうわめいたところで、住人側が納得せんと無理やんけ
結果今の規制になっとるやろがい 現実みろやw
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:57:27.79ID:Gn9P+PHU
まぁ30年うまくやってたのにな
いまさら素人の意見でうまくいくとは思えない
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:44:14.81ID:aExfZmGx
>>371
別に住民のために片側のみになってるんじゃねえよw
警察が片側しか許可しないのはいざという時の救急車両の通過とかのため
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:02:39.61ID:YetQrKWL
救急車両も住民のためやんけww あほ?ww
住人じゃなかったら誰のためじゃww
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:04:13.98ID:b2BGHeL+
>警察が片側しか許可しないのはいざという時の救急車両の通過とかのため
言われてみるとこの辺って道路完全封鎖してるヨーロッパのレースだとどうやってるんだろう
山岳コースだと迂回路少ないのは日本と同じだろうし
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:19:39.04ID:4D/bdncy
カブトじゃなかったら助かってたかもな
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:20:01.70ID:W5jaGJ7f
>>375
緊急車両が来たらレースが止まる
向こうはそういう緊急事態に対する即応性がめちゃくちゃ高い
規制もレースが通る数10分前から始めたりするし、通過したらすぐに解除される
日本の場合レース通過の何時間も前に止めるし、通過しても規則通りに時間まで封鎖しっぱなし

要するに経験値が全然違うわけよ
年に1回しかやらん日本ではなかなか真似できない
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:07:29.24ID:kGhIE3JQ
ロードレースでは後進国なのに、死者数だけはヨーロッパ並みになったということか
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:47:48.68ID:KEcvjUYl
>>377
それを唯一できてたのが北海道車連だったはずなんだよ。やっぱ日本においてそのやり方は綱渡りだと今回の件でわかったわけだ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:03:02.42ID:kesvFBr9
身内で神運営とか褒め称えてたけどさんざん警察に注意されながら危ないって言われ続けてついに死者出したのがツールド北海道よ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 02:23:04.81ID:2WXJgOYr
綱渡りだってことを他でもないそのコース走る選手たちが肌で感じてそれに見合う走り方してきたんだと思うが
だけどこないだのインカレもそうだけどやっぱ100人の選手たちが競って数時間走れば安全上のミスも何がしか必ず起きますよね
だから相手巻き込んで命のリスクを晒すような綱渡りはやっちゃダメだと広く認知されたことを前向きに受け止めるしかない
やりたいなら策を練って案出して地元含む大会関係者を納得させる義務がある
現状改善する一歩目は北海道からだ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:34:06.33ID:k2uqjo9N
見てる方からすれば周回でいいと思うけど
それなら沖縄もそうなるだろうな
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:54:14.99ID:tf7HAH9X
片側車線のみ通行可としたレースの開催の場合に限っての話よ。
沖縄は全面通行止めじゃないの?
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:10:23.80ID:Hkfco2Pm
今朝TBSのニュース番組でずさんな安全管理が事故を招いただって・・
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:31:39.72ID:ATZARrcE
>>367
だんまりをきめこんでるなww
なんか隠してる?
ANNの報道は嘘で、ズルしてたのは中央のこいつだけじゃなく集団全員とか
でこいつだけ逃げ遅れた? 
そりゃ、それバレたら警察激怒で来年から無くなるからねえ 言えんわな
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:08:09.46ID:Nc+j/KY+
事故現場の反対車線は交通規制の対象外だったから事故起こした選手は横に出るという危険行為をしたんだよ

他の動画みても反対車線走行は常習的だったしもう選手らを擁護する声は減り道路規制してない運営が悪いという論調になりつつある
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:17:21.69ID:ATZARrcE
>>390
運営を責めるのも酷だよなあ 地元とのギリの交渉でこの条件でなんとか長年やってたわけでしょ
チームや選手もそれは知ってるわけだしさあ  だったらチームもそこは運営のことも考えてうまくやれよ
全面規制なんか無理なんだから、レースを残したけりゃルール厳守せえや
チーム側から見ても、こんなんいらんわwwもうやめてしまえってことなんかねえ 
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:31:57.54ID:PyqjS5FW
これを機に全面規制できるコースを基本に、安全確保できるレースに転換してくしかねーんじゃね?
結果的にツールド北海道は消えてクローズ周回コース中心になるかもしれんが、それも必然。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:35:12.44ID:sOP5WsSM
>>393
そんなこと出来てないから片側通行してるのだが?
主催者がケチってやってると思っているのか
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:45:19.07ID:PyqjS5FW
>>394
「そんな事できてない」はクローズ周回コースの事か?
JCLのようなショート周回クリテリウム、JBCFのような広島伊豆群馬の事なんだが。
ツールド北海道で「そんな事できてないから片側通行してる」というならその通りだろう、そんな苦渋の方法に無理があって対策が打てない という話
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:49:27.30ID:1GZBcjT5
事故車の運転手はお咎めなし?
自分だったら死者出てる時点で後悔してもしきりないわ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:40:23.47ID:eEq9TP+R
>>396
卑怯もんのキチガイキモオタのせいで車廃車にされてかわいそう
慰謝料きっちり請求して子供を撮り鉄やロードカスに育ててしまうとこうなるってことを
親にも世間にもちゃんと分からせてやって欲しい
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:58:50.48ID:ixLhJRCn
>>398
お前の親に言ってやれよ
教育は大事だぞ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:18:34.77ID:8jB6gKdV
いやほんとお前の息子のせいで廃車に氏名まで晒されて人間グチャるとこ見せられてたまったもんじゃないわって
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:37:39.85ID:mEhVb1Su
ちなみに両車線規制しても警察の許可条件として緊急車両の通過はさせるようにっていうお達しが許可証の但し書きにあるのが普通
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:40:31.56ID:U+jkuXtd
>>388
クズ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:40:54.43ID:U+jkuXtd
>>398
鬼畜
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:41:34.82ID:U+jkuXtd
>>400
クソ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:06:51.68ID:t5+Iwzw4
対向車はバンバン通ってたって証言でてきてたし
五十嵐選手はそれ見て走りながらもブラインドの右側に突っ込んだとかもう意味がわからん
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:00:25.45ID:PyqjS5FW
「片側のみ道路使用許可・対向車線は運営による規制」と
「両車線の道路使用許可(緊急車両等は状況に応じ対応)」
って実質的に同じ運用と思うんだが何が問題なんだろ?
どちらも実質的に両車線の規制してるし、
脇道等の警備員配置が変わるわけでなし、リスクだけ増えてるような?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:10:15.73ID:a8RDk3eZ
占用許可取ってない方も勝手に規制してレースやるってイニDで勝手に峠封鎖してレースしてんのと同じだよね
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:18:06.77ID:sOP5WsSM
>>396
交通事故死なのかレースの上の事故死なのかよくわからないね
前者だと思うが前方不注意は最低取られるんでないの
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:22:55.46ID:NMFMeF13
Xでもそうだけど、人の心はあるんか?
って奴が全世界に向けて発信してるのが怖いわ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:29:10.27ID:5YR0e56J
>>409
ロード乗りってそんだけ嫌われてるんだよ
撮り鉄ヤニカスの同類って以前から言われてるだろ
しかも死んだ理由も不慮の事故とかではなくわざわざ自分からルール破って他人を巻き込んでの自爆
叩かれて当たり前だわ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:33:59.38ID:aYh613Xd
>>405
Xで増田選手のポスト見かけたけど下りに関しては選手は2車線使えると事前確認の上での認識らしいよ
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:37:09.80ID:etCdrk7k
TEAM UKYOが出場辞退してたのがまあ
増田も自分の認識が甘かったって言ってるし
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:14:19.45ID:xIy+egG3
対人死亡事故で車の過失がゼロになる事はない
停車してたならともかく
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:15:01.22ID:bIEoKUdZ
>大会の運営団体は、現場のコースについて「自転車のはみ出しを禁止していた上、反対車線の車両の通行を規制していた」と説明
>警察は、どこから、どこまで、何時から、何時まで実際に通行規制が及んでいたのかを捜査中

この辺今までは(良くも悪くも)曖昧に出来てたのが、今後はガチガチに規制が必要→事実上規制不可能→開催不可能 ってなりそうな流れ・・・
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:29:32.21ID:wEyhNoyo
>>411
でも競技規則には
「片側規制しかできないから反対車線には出るな、厳守しろ」ってデカデカと記載されてるんやで?

捜査でこの辺のむちゃくちゃな責任とかもクリアにされるといいな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:37:39.84ID:xIy+egG3
厳密に法律適応したら、ヨーロッパでもレースは開催不可能とか栗村が言ってた気がする
伝統だからで許されてる面はかなりあるって

日本でもだんじりや御柱祭を新しく始めようとしたら、法律で不可能だろう

だからこそ数少ない伝統で許されてる北海道は貴重だったのに、それに甘えて安全対策を怠った
これで伝統も終わりよ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:39:19.15ID:acbzuiCf
落車だろうが押し出されようが、はみ出たら即失格ぐらい厳しくしないと誰も守らんよな
ロード乗りだし遺族には申し訳ないけど、法律守らない選手の自業自得で対向車ドライバーかわいそうだわ
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:45:43.52ID:G/jeF8XU
そういえば、何年か前にゴール付近の事故で補給もヘルメット着用!ってルールになっていた時期があったけど、
今はどうなっているの?
今はノーヘルでの補給だったら自転車レース業界ってそんなもんだよ。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:47:27.49ID:xIy+egG3
ドライバーがかわいそうは違う
免許を取得して運転してる時点で、他人に対する安全義務を負ってる
本来車は公道を走行してはいけない
それを特別に許可してるのが免許制度
殺人兵器を乗り回してる自覚がない奴は免許返納しろ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:47:33.73ID:DD+y458+
はみ出たら失格になったら3人くらいで並んでブロックすれば前に出れないから勝ち確定だな
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:48:37.24ID:PyqjS5FW
>>407
それはかなり違うわw
運営と警察で綿密に規制方法を打ち合わせした上で片道の使用許可を取ってるわけで、
片側規制+対向運営規制を34回一緒にやってきて知らんわけがない
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:57:51.47ID:PyqjS5FW
>>418
ゴール付近の事故で補給がヘルメット着用?
知らんかったけど、ゴールと補給地点って普通は数十キロ離れてるよね?
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:03:06.85ID:PyqjS5FW
「許された区間以外は左側車線の通行」の
「許された区間」の具体情報ってどこかに出ている?
おそらくKOM/SP前後とスタートゴール前の数キロじゃないかと思うんだが
テクニカルガイドには両側・片側区間を示す情報がない、あとは交通規制図ぐらい。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:18:39.22ID:ugjhwqEm
片山右京さすがやな
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:22:37.25ID:FIezdgJ0
先導バイクが片道区間を平気で反対車線走ってたんだから、細けぇこたぁ気にすんじゃねぇwwの精神だろ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:32:06.25ID:zb/VZV75
誰だよ見学するために車停めてたっていったの
温泉いく途中だったみたいじゃねーか
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:08:00.06ID:G/jeF8XU
>>423
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3341858&id=31270917
かなり前だったわ。TOJの美濃ステージでゴール後に選手とスタッフが接触して死亡事故があったのね。
それでその後、コース内のスタッフは必ずヘルメット着用しようってその時決まったんだけど、
きっとのど元過ぎればで今はそんな規制はおそらくやっていないと思う。
自転車業界がアマアマなところってそういう事じゃないかなって思って。
無くなったスタッフは今では忘れられてかわいそうなだけ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:10:31.35ID:l2JxjZaP
富士山でやらかしてるんだら慎重になるだろ。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:30:01.52ID:ATZARrcE
>>420
ロードレースはそういうサッカーみたいな競技じゃねえからなぁ
例えば一人逃して、そのチーム員が集団前方で大こけたら圧倒的有利になるやん
でもそーゆーどこぞの半島くせえことはやらんやろ つまりそういうこと
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:34:13.49ID:PyqjS5FW
>>429
サンクス、下りゴールの事故で補給員にメットって何で?!って思ったけど
「コース内に入るスタッフ全員必要」と考えれば納得できるな。
今はUCIルールでゴールも補給地点も登りが推奨されているから、それにとって変わったのかも
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:41:48.27ID:Hkfco2Pm
今年だったか愛知の山間部でのワールドラリーのレース中
一般車の侵入があってその日のステージが中止になったよね
事故等はなかったみたいだけど今後の開催はもうないのかな?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:12:46.87ID:sJiwKnxD
豪雨で中止になったツール・ド・ふくしまの交通規制は気合入ってたんだろうな
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:15:22.14ID:bIEoKUdZ
事故を受けて前日に急遽お手伝い要因(謝礼アリ)を募集するくらいには万全
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:17:41.27ID:02Tps3P+
あれって前日の復興サイクリングのサポートライダーじゃないんか
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:16:08.82ID:2Fv/0mk+
名古屋に限らないと思うけど
ウィメンズマラソンとき規制無視して突っ込むやつ結構いるからな
街中マラソンも怖いよ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:52:17.30ID:mcEOoarq
例の国旗でアピってる人は個人的にちょっと…
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:58:33.93ID:EMmZ3OL0
小橋勇利って人、元プロっぽいが、事故区間は両面規制されていたから自転車に過失はない!自転車を悪者にしたマスコミを攻撃しろ!と犬笛しかけてひっそりツイ消ししてる
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:02:40.06ID:sOP5WsSM
今回の教訓は速報は個人だろうがマスコミだろうがあてにはならないってのだけ解った
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:05:25.26ID:sOP5WsSM
それと心無いのがいるってねえ
自転車スレにもいるだろ
殺人予告までして何の意味あるんだか
そいつがロードバイク乗りは嫌われてるって言ってるのがまたね
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:21:09.98ID:KEcvjUYl
JICFが今回の事故を受けて群馬のレースを中止したのに対して学連所属選手がTwitterで批判してるのはなぜ?スーパータックしたやつにお情け学割罰金を課したときといい、色々批判したいお年頃なのか?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:21:12.09ID:KEcvjUYl
JICFが今回の事故を受けて群馬のレースを中止したのに対して学連所属選手がTwitterで批判してるのはなぜ?スーパータックしたやつにお情け学割罰金を課したときといい、色々批判したいお年頃なのか?
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:09:14.11ID:PyqjS5FW
>>443,>>444
今現在の情報を集めても、全面規制で対向側が競技コース使用可とも不可とも、片側規制で一般車対向通行可とも受け取れる曖昧な書き方だしな
>>424等で書いた「許可された区間以外は左側通行」、規制図の「車両通行止」等)

監督会議で説明したというが、テクニカルガイドに書かれてない「許可された区間」が各選手レベルにどれほど伝わってるのかも怪しい。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:22:01.75ID:ATZARrcE
2022はコミュニケ1に両側可の場所が明確に記載されてるじゃん
でも2023のコミュニケ1は、HP上にないんだよね 何が書かれてたんだろw なぜ無いんだろ
なんかさぁ全チームダンマリ決め込んでるし、集団でいっしょに走ってたやつもいるんでしょ?
報道のとおりだと、死んだやつはとんでもない卑怯者になっちゃうよ? 黙っててええんか??
死んだやつのチーム監督の漫画家先生もこっちは無視して意味不明なやつあげてるし・・ 
なぞは深まるばかりである(´・∀・`)
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:39:53.43ID:PyqjS5FW
>>450
おぉ、去年はコースも違うがコミュニケ1に書かれてるな
KOM前後1km~10.8kmまで設定されて交通規制図の通行止め区間とも違う距離感だな。
これ「ここから全幅使用可」「ここから片側通行」みたいな標識も無くサイレントに切り替わるんじゃなかろうか?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:50:59.65ID:X5Cnjuj3
ロードレース重鎮の方々はやっぱり甘えってスタンスなんだろうな
自分で這い上がってこいが今回の結果
若い時に基礎をしっかり教え込む必要あると思うんだよな
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:52:40.84ID:9+eNv7ia
>>451
>大会本部は選手たちに競技要綱や大会前日の監督会議を通じて車線をはみ出さないように知らせてきたと話します

>今大会の参加者
>「片側(車線)のみレースだとは知っていたがニュースを見て、前日に片側車線だけでレースするようお願いしたというが選手に直接そういったお願いはされていない。監督会議で監督に言っていたのかもしれないが直接的に言っているという場面はない。自分のチームメイトもそういった認識だった」

監督やチームスタッフの過失も出てきた気がする
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:04:45.64ID:/7qTtKc3
>>452
昨年はいっぱい立て看板立ってたし、観戦に来た知人たちから規制厳しかったと聞かされた
でも今年はあまり看板見なかった
みたいな選手からの発言があったって記事もあるね
規制に関して地元からもうちょっと融通きかせろとクレームついたのかねえ
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:28:34.10ID:ebYZt0cn
>>452
各ポイントが絡む箇所はポイント看板出てるよ


●ホットスポット、山岳ポイント、補給所の設置ポイント及びポイント
 までの距離並びにリターゾーンを選手に告知するために設置する。
●ホットスポットについてはポイント地点及び1km手前順行に設置
 する。又、ポイント地点は看板設置と同時に競技員のフラッグ等に
 より対応する。
●山岳ポイントについては、ポイント地点及び1km手前順行に設置
 する。
●補給所については、ポイント地点及び2kmと10km手前順行に設
 置する。
●ステージの30〜40q毎に十分な距離のリターゾーンを設置する。
最後のリターゾーンはステージの残り20kmから10qの区間で、
最終区間の手前に設置する
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:45:47.97ID:PyqjS5FW
>>456
それはKOMとその予告看板だよね
片側規制に変わるのがKOM通過後1kmと仮定して、片側規制に変わる地点が選手にわかるのかな?と。
標識やパイロンや誘導員で案内していれば良いが、何も無しにコミュニケ暗記しとけ感覚でわかるだろとかは結構アレだと思うw
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:56:34.53ID:sJiwKnxD
去年は札幌から倶知安通って苫小牧だから、コースの状況が違うと思う。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:45:50.22ID:kesvFBr9
ヴォルデモートのツイにマスコミが喰い付いてんの見て笑ってる
無駄に荒れそうだ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:53:58.46ID:PyqjS5FW
>>461
知ってるけど記事の誤り(不正確)では?と思ってる

KOM2から4kmだと事故地点の風景がNHK空撮映像とまるで合わない
KOM2の位置が事故地点の4KM手前とするとKOM1からの距離が合わない

テクニカルガイドによるとKOM1「美瑛自然の村キャンプ場」から12.8kmがKOM2、そこから1.6km地点のグーグル空撮がこれ、NHK空撮映像とピッタリでしょ?
https://i.imgur.com/CetpndJ.png
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:56:18.17ID:PyqjS5FW
グーグルマップ貼れるかな?KOM2から事故地点
https://goo.gl/maps/9TUqvc3URGmJk3bE7
こんなマジに解析する事じゃないかもだけど調べちゃったので一応w
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:03.79ID:kesvFBr9
下痢便みたいに大本営発表垂れ流すだけの国内メディアの言うことなんか検証するだけ無駄だろ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 05:59:20.09ID:2DfaNsfC
競技自体否定してる流れか
登山とかもやめとけよって
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:07:32.51ID:33N+2vmY
自動車の方が遥かに人殺してるのに自動車廃止しようってことにならないよな
電光掲示板でやたらオートバイの事故標的にしてっけどアイツラ絶滅危惧種じゃん
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:38:52.20ID:PR2tBZkj
片側規制とか中途半端な状態でしか開催日できないラインレースは撲滅すべき
ツール・ド・おきなわみたいに全面規制でできるレースはあるし、中途半端なのは絶対だめ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:44:21.67ID:PR2tBZkj
厳しい安全対策が求められるせいでレースが無くなるとしたら、日本にはロードレースは合わなかったってことで良いと思う
今の状態で自分の子供に自転車レースなんか絶対やらせたくない
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:52:39.51ID:wDpBo/We
ツールド沖縄はなぜ上手く規制できているんだろ?
沖縄本土の海岸幹線道を全部使うどころか8の字描く豪快な長距離規制
トッププロから一般アマ通過まで丸一日の長時間規制
死亡事故の翌年に何事もなく開催できる持続性
べつに自転車やスポーツ文化に理解が深いとは聞かない土地柄
警察の規制など突破しそうな地元mげふんや米gげふん
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:55:45.06ID:DAhpaXyr
亀の子束子の力
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:59:44.81ID:wDpBo/We
死亡事故はツールド宮古島だった失礼
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:03:56.67ID:PR2tBZkj
沖縄は地域の偉い人が決めたことに異論を言わない土地柄
移住者の少ない沖縄北部は特に
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 10:15:13.29ID:9Up0rUyd
まあ,来年からないんじゃね
こうなるともう実働スタッフが集まらんと思うわ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 10:18:02.01ID:ZW2QqPxR
>>463
衝突地点の上富良野側の道路に、ところどころ退避できるところがあるね
この辺に乗用車は駐車して、自転車レースを見ていた可能性はある
先導バイクも問題ないと判断したかも
そして最後が通ったと思って、乗用車が発進してしまい自転車と衝突したのかな
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 10:56:47.87ID:gfSZPQVM
そもそも去年インカレで死亡事故起きてるのに下りコーナーにクラッシュパッドの設置すらないって開催する資格ないよな
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:08:43.27ID:bDvXzk2I
誇張しているけど、おきなわは規制してもせいぜい6時間だよ。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:14:26.21ID:rnSw1flW
>>470
スタート・ゴール付近は片側二車線閉鎖で
車は1車線で流すし
それ以外も人口も少ないし何なら逆回りで回避ルートもある

それに結構認知されてるんで
参加賞Tシャツ着てたら90過ぎてそうなオバァでも「ツールド出たの?」って言ってくる位の認知度はある。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:18:29.73ID:oMNQjEg3
素人レースも開催して金集めるとか考えないとダメかもな
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:00:48.70ID:oMNQjEg3
ツールド九州も全面規制なんでしょ?
あそこでできて北海道でできない訳ないのに
運営の怠慢でしょ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:17:19.69ID:Jt2yJ6u4
>>454
監督会議で伝えられたこと、決まったことを選手に伝えないで
なんのための会議出席なんだよ...
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:21.08ID:YLD8idSL
知るか
最近はネットで中古車販売が盛んだから、他県ナンバーついてる車なんていくらでもいるよ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:06:38.47ID:77vSnrTX
「フォルダ内に写真があったので、御遺族の方々へ直接お送りしてあります」って、あんた何様?
無駄に周辺光量落とした気味悪い写真送りつけて勝手に喜んで貰えたと自慰行為してるだけやん。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:24:48.72ID:Zekd8ttM
NG出すのは警察ね、役所はお願いしに行く方
ボランティアと一緒にコース周り挨拶に行ったり担当者は凄い大変だと思う

道路でも県道と国道で違うしな
そりゃラインレースなんか出来ない
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:41:30.81ID:x5neAtmR
中止判断してるレースアホか
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:08:17.61ID:oMNQjEg3
橋本聖子から圧力かかってんだろ
突然安全対策強化しろとか言われたらそりゃ開催できない
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:13:32.74ID:a7xbbm6I
ワールドチームの選手たちは命をかけてレースしてるのに、ちょっと危険だと言われたくらいで芋引くなんて…
だからBeppu氏に日本のレーサーは甘いとか弱いとか言われるんだよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:54:22.23ID:HNI+AplM
ラインレースを締め切るには相当な人件費と理解が必要かと
沖縄はホビー参加者が大量に金を落とすし、それゆえに地域の理解が得やすい
北海道は予算が限られているのに一部のプロだけで地域にお金が落ちない
情熱があるのは分かるけど、お気持ちだけではレースは開催できないよね
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:58:15.50ID:CfiDe40K
>>495
命の賭け方が明後日の方向なんだよなぁ…
この間ベネルクスツアーでコースが危険だってレース中に選手がボイコット始めてたぞ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:16:11.47ID:ZW2QqPxR
死人が出たので、中止は当然だろう

死人やけが人が出ないような努力は必要だけど
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:44:49.28ID:rnSw1flW
>>502
沖縄はスタート・ゴールは一緒だからラインレースって言わないのかな?
でも一部山岳以外はコース被らないよね
周回コースって言うのも違和感…
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:53:27.99ID:bDvXzk2I
北海道とか熊野は昔は市民レースあったよね?
どうしてやめちゃったんだろ。沖縄みたいにお金集めに徹したら警備にやかったかもしれないのにね
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:22:29.34ID:z1xkMoKh
マトリックス主催のエンデューロや堺浜、しもふさクリテとかは
参加料収益が主目的じゃないの?
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:03:39.65ID:wDpBo/We
市民レースで今回レベルの片側通行させたら全く収拾つかないんじゃね
無意味に対向車線にはみ出し人身事故を起こして
「説明が不十分」「コースが悪い」「運営が悪い」を連発しそう
そして100kmにわたってフェンス設置しろとか非現実的な費用に悩まされそう
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:19:11.89ID:WjYVsO2S
沖縄も中部南部を走るなら交通規制は無理でしょ。観光要素が強い北部、しかもラインじゃなくをぐるっと回るという形状だからなんとか理解を得られてる感じ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:23:37.57ID:d9C9XcM6
選手な説明したから終わりでもない
いつぞやの宇都宮だったか最後にオートバイが退避するとこにけっこうな人数が誤って曲がってしまったことがあった
何周もして分かっているのに入ってしまうんだな
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:47:19.42ID:wDpBo/We
>>508書いてレインボーブリッジ思い出したわ
https://www.youtube.com/watch?v=4vRvXozKzOE
脇道も何もない橋を封鎖して左右全面フェンス設置
10m程の間隔に左右2名のスタッフ配置
だれだよこんな非現実的な費用かけたのはw
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:48:45.94ID:rnSw1flW
>>512
あれはやり過ぎと思ったわ寒くて沿道ボラのほうが過酷やったと思う
多分近辺の大学辺り単位引き換えに動員されたんやろな
でエイドは水のみだったな
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:14:57.79ID:CzN2IPQN
柏が北海道住まいなら、住所変更手続きしてない、会社(千葉)の持ち物であるが考えられる
道民が他県ナンバー付けることは原則的にできないよ
死人出したし廃車だろうね
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:45:33.73ID:t9IXcupO
報道は憶測が多いし公式は追悼から反応なしなんだかね
警備を警備会社に丸投げしていたと言う話しもあるが、素人ボランティア山程集めても良い結果は得られなかったと思う
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:46:55.04ID:WyKMVyNW
規制前に進入、駐車帯で停車して観戦して、レース中に移動したとすると対応難しいね。
車が規制をすり抜けた方法、選手がイン側を走った経緯、まだ色々推測の部分はあるけど
可能性としては全てあり得る事なんだよな、つまりどの推測も事故が起きる可能性の1つで、今後同種の事故を防ぐには対策が必要な事。
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:00:42.31ID:NIFzv98O
レース観戦が目的で規制前に侵入していたら回収車が通過するまで常識的には待つだろ
先頭集団が通過したから発進するとか何のために規制してるかドライバーが理解してないわ
ホント年寄りは自分の都合で動き回って大迷惑
その区域には動いている車輌がいない前提で選手は走ってた訳でしょ
緊急車輌なんかだと音と光で事前に対処しようがあるけど何も合図も無しにチンタラ登って来られたら選手が突っ込んでも仕方ないぞ?
規制内も片側規制厳守とか落車があった場合は突っ込めって厳命しているのと同義だからな
九十九折の下りでそれは幾らなんでも選手がかわいそう
五十嵐選手だってなんらかの理由があって反対車線側に出たのだろうし車の衝突した場所を見てもセンターラインを大幅に超えて衝突した訳じゃなさそうじゃん
まー集団の先導車はなにやってたの?ってのも疑問
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:01:38.26ID:YDDKRwiT
規制開始前後で路肩に停まってる車両へのケアは何もなかったんだろうか

こういうのは規制開始前に警備か立哨が「何時何分まで動かせなくなりますよ」と声をかけたり、運転手がいない場合はスタッフが1人ついたりすると思うんだけど
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:53:29.67ID:g/Kcweg9
ジャパンカップの出場チームが発表されたけど国内UCIチームで
シマノ、BS、さいたま、福岡、大分が外れた・・
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:48:22.49ID:t9IXcupO
ブリッツェンが地元枠無で使ったから、お溢れ地元枠で入っていた玉那須落選てとこだな
レバンテ?いやBSだろ、それ以外は妥当
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:24:02.79ID:WyKMVyNW
地元1(ブリ)+UCIポイント順6だと明記してるからレバンテ選・BS落は妥当

UCIポイントはJCL、キナン、マト、広島、レバンテ、愛三、シマノ、VC、ブリ、玉ナス、BSの順、BS出場はあり得ない
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:37:20.82ID:WyKMVyNW
>>524
全幅使用が許された区間だと思っていた可能性はある
コミュニケ1が公開されないと不明(選手・関係者は知ってる、知らないとダメ)
KOM2の前後数キロは全幅使用が許された区間のはずだが、
事故地点はKOM2から1.6km、「ここから片側規制」とか明示されていないのでレース中の選手が把握しきれてない可能性も。
なお交通規制図による通行止め区間(いわゆる自主規制)はKOM2の約11km先
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:07:54.60ID:gJAJjE6C
それも正直いいわけだろ
少なくとも他の選手たちは片側だけだとわかってた
全員が両側だと思ってたなら、全員インを走って死んでなきゃおかしい
一人だけ事故ったって事実を考えれば、選手たちは片側だと理解していたが、こいつはそれを無視した
こう考えるのが自然
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:39:50.39ID:t9IXcupO
下りで事故あったってだけで、どのように追突したのかって話しはないな
こうだろうって憶測ばかり
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:48:41.97ID:WyKMVyNW
>>530-532
そう、規制方法も片側通行も外野の憶測でしかない
憶測といえど事故を呼ぶ可能性の1つとして今後潰すべき要素と思うけどね
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:13.56ID:rBZbajbu
外野の憶測ほどクソなものはない
その潰すべき要素とやらを抽出するのも潰すのもここでやることじゃない
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:30:26.45ID:EaTuz+GW
自浄作用があればトップチームの懸念が的中することもなかったんだがな
外部から叩かれるの案外効いてるんじゃないかな
これで変われないなら本当に駄目だ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:26:10.41ID:PbKoWArI
問題が発生してから対処するのが愚者だからな
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:20:32.28ID:Uu9oC8iK
本当の愚者は問題あっても対応出来ないとこな
ここは危険だと指摘しても、若いのは甘えで済まされ、事故があっても技術が未熟と一蹴される
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:27:09.97ID:D+sN86ux
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人に教えて、加えて¥4000×人数を入手できる
https://i.imgur.com/lgQ9evV.jpg
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:50:23.22ID:qJIn+bKE
「ツール・ド・北海道」死亡事故から1週間、後ろで衝突目撃の選手が証言「事故前に反対車線の走行も…規制コースに対向車来る発想なかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1e70fa3b8f68a97063a2a4d3a5f9d3b3f520bf

Q.事故が起きたときの状況は?
「右カーブに差しかかる際、五十嵐選手が勝負を仕かけにインサイドに入ったように見えた」
「操作ミスではなく、自らの操作でインを突いていったように見えた」
「その瞬間に対向車が来て、衝突した」
「あまりに一瞬の出来事で、走り抜けてしまったので、自分たちは、そのまま走り続けることしかできなかった…」
「事故直後、選手間で『注意しろ!』との声かけもあった…」
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:02:21.61ID:OiurbjkQ
Q.今、あらためて思い起こすレース中の選手心理みたいなものは?
「そもそも、反対車線に対向車が来るという発想が無かった」
「自分も、通行規制コースを走るときは『対向車が来るかも』と思って走ってはいない」

これが全てだろ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:17:16.20ID:32nyyuQk
JBCF2024年規程を公開しましたってよ
来年は変わるかな
たま那須は海外レースも行かず育成チームも無しじゃJPROでいいだろ
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:30:43.82ID:ZaCe98nR
>>543
Jプロでもいらん
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:03:12.38ID:V45taASs
イナーメってUCIポイントどれぐらい取ってるの?
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:27:50.06ID:WUpyqcRo
イナーメはUCI取れるレースに出ていない
そもそもコンチネンタル登録してないしなー
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 07:32:08.92ID:odZ1POCa
ラグビーは人気だな
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 07:41:05.60ID:ikajSXKo
成績が上というなら全日本で成績残さないと
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:26:08.77ID:kUnCHJyU
リンク東北がまた要らぬ口を挟んでいるな
お前のとこのレースもゴール前下りコーナーで雨の日なんかちょー危険だと認識してなかったろ
怪我人出てないから認識甘いままレースやってる
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:48:12.69ID:kUnCHJyU
何とかの嫁がさんざん暴れた挙げ句
レースの中止は避けて欲しいって文章に納得してる
お前みたいなのがいるから運営が萎縮するの分かってんの?
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:55:18.56ID:Igt8wtb/
旧姓で仕事やってるまんさんか?
元旦那は離婚後も大迷惑だよな
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:59:50.19ID:v/pniJo3
北海道も結局は運営の杜撰なとこもあったがガイドに片側通行と書かれてるのに聞いてないと危険走行を繰り返していた選手らのモラル欠如が原因だったな。
ルールは守れないし自爆死するしロードバイクのイメージを損なうゴミプロ。
一旦全チーム解散したほうがいい
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:59:30.30ID:rwB97ZPc
>>562
オフィシャルのダイジェスト動画みてもスプリント地点でもないところで集団で危険走行してるのがバッチリ映ってるけどなにがいいたいの?
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:35:26.86ID:ol6HC381
>>557
誰よ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:29:02.54ID:oF8lD5/d
ぱっそ
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:29:07.93ID:oF8lD5/d
ぱっそ?
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:52:06.78ID:VNE55OTz
>>559
えっ、誰だろ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:28:17.17ID:SWyOUVDL
ツール・ド・九州にアスタナ参戦!
ジャパンカップには出ないのになんでだ?
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:31:54.17ID:iHk+qf4v
餃子より豚骨ラーメンとちゃんぽん
しもつかれより馬刺し
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:20:02.46ID:F4t98M1Z
月曜日の南魚沼ロードレースは午後から雨っぽいね
観戦に行くけど落車には気をつけて欲しい
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:13:29.41ID:wSZi1JKG
南魚沼はアッチいよ
笑われるかも知れんがjsportsのブエルタより目の前のjプロのクリテリウムが面白いな迫力あるし
これが無料です観戦に出来るなんてもっと宣伝すれば良いのに
明日のロードレースも楽しみ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:14:02.22ID:nUSj++li
ガチンコもライブは力尽きて音声中継になってきたのが残念

コスト抑えるのは必然としても
あの画面分割だけでももうちょっと良くなればな
災害時のNHKみたいに中継画面を右下60%ぐらいで出しながら
左側縦帯や上側横帯にレース名や広告を出せないもんだろか?
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:12:41.27ID:O15Sjnqy
見てないがシマノの石原がドリューモレ、ライアンカバナ抑えて勝利って凄くない
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:56:19.12ID:7VQbSxbu
一般道を自転車で時速70キロで走ったら速度違反になりますか?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:24:11.79ID:nUSj++li
>>578>>579
今の大会スポンサー居るでしょ、競輪とかシマノとか。
少しもアピールせんでボランティアからカネをせびる一方じゃダメじゃね?

AACAなんか視聴数十人レベルだけど、IRCとかアスリチューンとかのスポンサーに支えられている事を放送で必ずアピールしてるよ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:03:26.55ID:MKmqzIMO
南魚沼はスタートから雨やね
予報では午後からだったのに
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:33:16.59ID:qOmjrmeN
>>585
だからJBCFは金にならないんだろうな
ただでさえ低い広告価値を高める気が少しもないし
ボランティア同然でレース支えてくれる事への感謝もおざなり
無駄に空いてるスペースに企業ロゴを表示しっぱなしにするだけでもいいのに。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:27:00.36ID:MKmqzIMO
鈴ちゃん凄いな
デビュー戦で優勝かよ
アタオカ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:21:20.14ID:puoaJUgF
>>584
UCIポイントが楽に稼げるって目的以外何も無いと思うが
中国が他のレースに被せて国内レースしてるから、そのうちトップから若干落ちるチームは中国に行って稼ごうってことになるだろうな
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:25:08.69ID:boGsYC8N
マンセボ、ホセ、金子 以外は全員アレやな 
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:26:16.23ID:boGsYC8N
マンセボ、ホセ、金子 以外は全員アレやな 
0595マンセボ
垢版 |
2023/09/18(月) 18:02:09.16ID:teNpw67h
>>594
衰え知らずの50歳マンセボ、凄すぎる
若手なにやってん!
知り合いでE3完走できないのに高円宮杯でエリートにエントリーしてる知人がいるんだけどナニコレ?
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:19:32.45ID:711KKOB0
マンセボが日本のレースで強いとこ久々に見た
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:28:56.18ID:teNpw67h
>>596
衰え知らずの50歳じゃ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:37:25.45ID:pPLl5jDz
リンク東北がつぶやいてるツールド九州の反対運動ってほんまかいな
ツールド九州成功して欲しくない理由がありそう
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:43:46.02ID:2PbeaEuq
>>599
嫉妬と妬みだろ
頼まれてもないのにブログで名指しで北海道運営を批判しちゃって業界の嫌われ者
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:16.78ID:ktQTAp5f
鼻つまみ者
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:37:50.73ID:OvJg4oKX
ツールド九州やべーじゃん
公道周回コースの中で音楽イベント
イベント関係者先週初めてレースの存在を知る
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:10:28.92ID:BFSyLWqm
おすすめにリンク東北出すの止めてくれよ
ブロックすると世間体悪くてやれないだけで見たくないわ
ほんと死体蹴り好きすぎだろ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:22:12.49ID:E+p3TZRa
5周って熊本阿蘇ステージしかないよな
アスペクタのHP見ると当日はツールド九州の予定しか入ってないし
ここ以外に1万人規模のイベント会場あるのか?
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:42:07.63ID:z3hlw1cq
周辺道路に使用禁止にするの告知くらいは出してるはず
他所のイベントにまで告知はしないよな普通に
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:45:21.83ID:z3hlw1cq
どっちの不手際なんだろうな
イベント関係者の不手際とも言える
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:17:16.13ID:1QA6/7WI
>>589
北海道の事も責任の所在が明確になっていないのに、よくロードレースなんか続けるよ。
弱虫は魚沼にシャーシャーと出ているし、チームも業界もアホばかりだからレース業界なんか廃れたらいいんだよ。
金にもなるし競輪にきたらいいんだよ。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:40:28.62ID:5KUkMJl7
北海道は北海道で総括して今後を決めればいい
他のレースの可否に何の関係もないわ
もう南魚沼でレースやったしな、何を今更
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:02:05.57ID:qutoIIvA
音楽イベントは阿蘇ロックがあるが前の週
5000人規模
当日は周回コース上かつフィニッシュポイントの道の駅でイベント
オクトーバーフェスってビールのイベント
これは道封鎖されると困るだろう
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:25:06.55ID:pfnU3SFA
>>601
凄い
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:16:31.45ID:9XbDsObY
余所のレースで怪我人出したら主催者批判
自分のとこで出したら選手批判するだけなんだろ
草レース開いてくれるありがたいとこって認識なんだろうが一番上がどうにもならん奴で他のスタッフ可哀想だなとしか
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:16:22.76ID:Fekj8oQT
今週末のJCL宿毛は出場メンバー少なそうだな
スパークルや宇都宮ブリの主力は中国遠征行くらしい
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:19:41.42ID:Fekj8oQT
UKYOはマレーシアのLangkawiに出場予定か
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:36:30.90ID:fjF6HoeK
T岡も仲間に入れたれ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:05:16.09ID:E+p3TZRa
>>617
折角のJCL戦を逃すのは惜しいが、これでJCLは一通り海外遠征になるな
コンチで海外遠征予定が無いのってBSぐらいか?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:27:12.28ID:4ZJJiqD6
BSにはロードレースチームは無いぞ、練習の一貫だな
トラックなら山程UCIポイント稼いでいる
たまなすは補助金ビジネス失敗だな
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:29:10.54ID:E+p3TZRa
>>623
すまん忘れてたw
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:17:55.38ID:sus0bkd1
ビックリする程内容のない会見だったな
KOM手前だけ全車線使えるのは分かったがその後どうなったのか調査中で言わない
何故会見遅くなったのかは葬儀をまってだってよ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:49:18.29ID:hx2uw8c4
明言されなかった疑問点
・自転車と選手の位置関係
・車がいつ侵入したのか
・運営側が侵入した車両を目撃したのか、止めるように何らかのアクションをしたのか
他なんかある?


目の前で事故の瞬間を見たっていう選手もいるし、運転手本人とドラレコで事故の状況はすでに解っているはず。
あとは次回開催のために言い分を纏めてる状態かな?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:54:15.84ID:hx2uw8c4
明言されなかった疑問点
・自転車と選手の位置関係
・車がいつ侵入したのか
・運営側が侵入した車両を目撃したのか、止めるように何らかのアクションをしたのか
他なんかある?


目の前で事故の瞬間を見たっていう選手もいるし、運転手本人とドラレコで事故の状況はすでに解っているはず。
あとは次回開催のために言い分を纏めてる状態かな?
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:54:33.43ID:Wik2EOvv
明言されなかった疑問点
・自転車と選手の位置関係
・車がいつ侵入したのか
・運営側が侵入した車両を目撃したのか、止めるように何らかのアクションをしたのか
他なんかある?


目の前で事故の瞬間を見たっていう選手もいるし、運転手本人とドラレコで事故の状況はすでに解っているはず。
あとは次回開催のために言い分を纏めてる状態かな?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:36:47.81ID:E+p3TZRa
ほんと原因解明も教訓も得られない会見だったな
核心に近い部分の回答が全部検討中、記者には責任追及する前に事実確認を追及して欲しかった

会見で不明瞭ながら、KOM2から200m先までが両側規制区間と言ってた?
1kmや2kmならともかく、200mなら選手も「KOM過ぎたらすぐ片側区間」とわかるな。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:08:57.47ID:WKISlYSX
>>632
JCL Ukyoは辞退しただけ、提言したとは誰も一言も。
「お前の所あぶねーから嫌だ、なんとかしないと参加しないぞ」とか言わんでしょ
「今回は辞退させて頂きますがツールド北海道の成功をお祈りします」とかそんな感じじゃね
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 05:42:02.44ID:Jo+xNcH4
>>634
いや、チームとして提言(ほぼ苦言)したみたいだぞ。車連の人に聞いた。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:24:35.14ID:fFhf3fOO
コンチなのに海外レースしないチームは登録せんぞとJCFから通達あり
ブリッツェンが中国行く理由か?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:19:50.34ID:/5joF1LH
>>635
そうなのか
じゃあ「下っ端は聞いたけど俺は聞いてない」「文書として残ってないから記憶にございません」みたいなパターンかもな
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:43:31.74ID:jvkVNtfS
今年発足のJCL UKYOは提言しようがない、お前のとこ危険なので参加辞退すると言ったくらいだろ。
提言なら去年走ってあそこは危険なので改善して欲しいとかそんなことよ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:54:54.36ID:99HJrYjG
リンク東北、今回の対策としてドライブレコーダつけろ発言が的外れすぎて笑える
お前のとこで全員に付けてみろって
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:45:58.66ID:ycIixjXn
各種自動車のことに決まってんだろタコ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:48:04.74ID:QJHbpk9q
何より北海道が会見開いた後に話を進めようかと思ってた業界の方々が最大の肩透かし食らったろうな
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:20:31.95ID:/5joF1LH
>>640>>641
「競技車両は全てドライブレコーダー ゴープロなど必須とすれば」と言ってる
俺の感覚でも競技車両は選手の自転車で何言ってるんだこいつと思ったが
「審判車両」の言い間違いか、審判車・広報車等の事を競技車両と言ってるかなと思う
さすがに全選手にドラレコ装備必須は無い
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:46:48.82ID:QJHbpk9q
審判車が見てるのはレースの流れであり有力選手、殆どがそれ以外の選手なんだよな
今回は関係した選手が前にいたってだけで、後方で事故っても審判の責任にすんの?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:34:09.64ID:echFrSRE
>>636
那須埼玉とかコンチ登録却下されるのかな?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:44:02.22ID:ycIixjXn
車両という言葉に自転車は含むが一般人の間では軽車両で初めて自転車を含んだ言葉になる
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:03:12.57ID:GXpdqRNv
>>647
融合して良くなるかと思えば酷い話しか伝わって来ない
JCも落選していよいよ存在意義なしだものな
有望な選手抱えているのにほんとクソ
コンチ外れて来年レース無くなるんじゃねーの
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:55:31.25ID:oeorIb/i
たまなすの選手ってまだ今年レースを1、2回くらいしか走れてない人もいそうだな
リーグ分裂でレース数減って更にチーム統合でセレクションあるし
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:34:39.86ID:RAqNWLHb
週末の群馬の審判員への連絡来てる?

最近この手のメールが遅くなり過ぎてて本当に参加して良いのか疑問w
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:13:27.64ID:hMjWZz/9
JBCFに固定以外の審判員いたことに驚く
スタートゴール地点にしか人配置してないよね
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:27:32.01ID:Oalsxt+7
週末のJCL宿毛の出走数はかなり減りそうだなw
スパークル、ブリッツン主力、UKYOは海外遠征
Jプロ群馬にキナン主力、マトリックス、イナーメ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:17:30.18ID:ls43dsfF
JCL Ukyoはもともと国内JCL戦は出ないわな、オープン参加したことはあったけど。
逆に言えばレバンテとか他のチームがポイント稼ぐチャンスだな
400万の時計がかかってるぞw
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:58:27.96ID:ls43dsfF
年間総合取れるトップ選手の給料が飛ぶほど安いわけないだろw
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:38:25.55ID:ls43dsfF
>>658
実業団の平均が世間一般の平均と同程度と聞くな
という事は強豪チームのトップ選手が上回る分、下位チームの下の方は下回る実力主義の世界なわけで
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:27.00ID:ls43dsfF
JPT群馬、愛三はケイティ1人なのか
ケイティ逃げれるしチーム戦略無い方が期待できそう
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:14:32.18ID:ls43dsfF
コンチ継続条件に海外実績の話、
登録したその年に海外から呼ばれるって敷居が高くないか?
国内UCIで成績を残しても海外から呼ばれなかったら終わりだよね
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:45:05.03ID:m1rbLlzw
アジアのレースから。金いらないから出たい!って伝えれば呼んでくれると思うよ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:16:42.26ID:smvEU5xK
国内UCIの出場基準だとだいたいこんな感じじゃね
・UCIアジアツアー UCIポイント順 〇チーム
・地元枠 1チーム
・国内チーム UCIポイント順 〇チーム
・クラブ/学連枠 〇チーム
大会運営が上から順に出場を打診してチーム数が揃ったら決定
海外も同様の基準なら初年度チームには厳しそう
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 14:14:03.91ID:XegzzdHk
JBCF群馬、Mのゴール前で落車あったけどダイジョウブか?
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:44:10.54ID:LQG3aOOx
JCLちょっと増えて750人
対するガチンコ87人
100人も見てないんじゃ末期すぎる
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:43:46.07ID:XUDIuFbo
ランカウイが2ソース合計で574人、妙に少ないと思うんだが。
中国って中継あったの?
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:43:55.26ID:pxkneCyC
>>671
少なくとも、うきょー 宇都宮 キナン たまに緑の人がやってきてせってたし、
モンゴリアんの無茶ガケがあって多少はおもしろかったのに・・
それがなんか宇都宮がザコ化した感じがあるし、さいたまは相変わらずザコだし、九州勢はクリテじゃないとザコだし
広島はザコから進歩したけどオージー頼みだし
JBCFは単純につまらん(´・ω・`)
 
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:59:19.26ID:XUDIuFbo
JCL単純に面白い、中継の質と実況が面白さに直結してる
ランカウイも同時に見たけどUCIプロクラスだろうと英語+低画質では面白さ半減
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:07:10.12ID:THR8/VKk
宿毛の結果で宿毛選抜が一桁リザルト取ってるけど、上に来れてないプロチームええんかこれで?
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:22:38.85ID:XUDIuFbo
ファンとしては選抜いい結果だなーぐらいで気にしないが
表彰台3つとも外国選手に取られてええんかこれで?とは思う
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:59.46ID:pxkneCyC
そーわゆーてもレベルが違いすぎる しょーがない
実質5チームでキナンと広島逃げたら、残りはさいたま ふくおか しずおかやんか
しずおかもモンゴルの人おらんかったし 追いかけるどころか最後尾から消えていくだけの人ばっかやん?
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:15:50.62ID:bnj9XP/y
自転車競技は才能が9割で数値化もしやすいんだから若いやつは人生終わる前に足切りしてやれば良いのに
プロもどきで年収0円~200万みたいな貧困層製造してどうするよ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:19:41.41ID:1ONQzgn+
外国人リザルト取ったからどうだっていうんだ
オリンピックみたいに帰化すればいいってか?
それとも日本人だけの弱小チームがいい?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:41:21.44ID:0SSDJmI7
JBCF のエリートカテゴリの出走者だいぶ減ってるんだなあ。5年前くらいに自分が走ってた時は秋の群馬って100人くらいいたような記憶あったけど
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:03:01.38ID:pxkneCyC
>>681
JCLでもJBCFPROでも、なんら仕事もできず、ただ集団から千切れていくだけの人たちをクビにしたら
何人残るんだろう・・・
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:25:02.97ID:f3FRvhpN
全日本完走できたの10人程度
他はいらん
その上で金子のような社会人選手より遅かったやつもいらん
走りたかったらフルタイムで働けということ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:25:19.07ID:f3FRvhpN
全日本完走できたの10人程度
他はいらん
その上で金子のような社会人選手より遅かったやつもいらん
走りたかったらフルタイムで働けということ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:42:53.56ID:bnj9XP/y
まともな方の金子ですら世界の定義のプロレベルじゃ通用しないわけだから日本人選手の9割9分は全員プロのままごとやめて就職するべき
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:06:17.66ID:XUDIuFbo
>>682
いやいや、日本人も負けずに食いついていけって事
チーム力強化のために外国人入れてチーム全体をレベルアップしようってんだから、日本人も見合った成長してくれんと単なる海外からの出稼ぎ先になってしまう
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:47:34.43ID:9T4NZHht
>>688
さいたまがチームで追いつこうとしてたじゃん
でも、そっこーでみんな脚が無くなってあきらめてたけど・・(´・ω・`)
レベルが根本的に違うんだからどーしよーもないよね  
ZWIFTのカテゴリ1つ分以上違う感じ
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:12:45.61ID:umeqD8Q3
高岡氏強すぎ。衰えしらずや
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:16:31.78ID:LEaQEo1+
さいたま頑張ってたじゃん、逃げたりトレイン作ったり
あとはそのレベル違いを埋めるためのフィジカル技術が向上して結果が出せればな
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:31:17.62ID:Y97Y77rZ
たま那須は吉岡西尾が上のレベルで他はまだまだって印象だったが、他も高いレベルで動いていたな
桂なんかすぐ落ちる印象あったのに前に出ていて見直した
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:27:57.16ID:YT2MZnTN
>>688
食いつくも何も、そもそも10〜20代の人口がが減っているんだから先細りの一方だと思う。
結局競技人口減少から、コロナでのレースの縮小化、機材の高価格化、経済状況の悪化とか重なって、
競技を純粋にやれる環境、やる人間が減ってしまって今の状況でしょう。
そういう意味でも、どこぞの店長のおっさんを前面に出すようなことするより若手の環境を育てる土壌作らないと、
レースが30〜40代の戯れの場と化してしまうと思うけどな。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:32:18.51ID:LEaQEo1+
>>691
素質の差や頭打ちはあるけど、トレーニング方法には向上の余地があると思うけどな
海外若手選手との育成段階の差、国内選手の遅咲き傾向からして
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:33:15.21ID:4ApvRVNP
宿毛8チーム(1チーム選抜ノンプロ)で41名っていうレース人数、
高知民だけど、高知新聞のレース評ではアップダウンの少ないコースで速度が遅い展開、で、先頭の外国人3人に絞られてゴールと
リザルト見ると3人と集団は2分半でゴール、しかも41人参加で完走21人・・・

これだけ見ると、酷いレースだったんだなって思うのは間違い?
アップダウンの少ない平坦カテゴリーコースで集団何もできずに大量タイム差で勝負がついたとしか読めないが・・・
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:39:22.15ID:1rdf8Z9a
育成強化したかったら若いうちはシクロやMTBやらせて見所あるやつはさっさとヨーロッパに出した方がいいっしょ
国内でレースやっててもなんの成長もないし無駄
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:49:58.66ID:LEaQEo1+
>>691
何もできずに終わるようなレースじゃなかったな
キナンと広島が数も質も上回ったのが本質だけど
有力な多人数逃げが潰されシャッフルを繰り返してたよ
つかレース見れば?フルもダイジェストも上がってるんだし
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:50:45.96ID:LEaQEo1+
アンカーミス、>>698>>696
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:15:20.84ID:qWc2QEaL
フル動画みたけど5周目の上げで早くも5,6名に絞られた。子供と大人の差、カテゴリ違い、表現なんでもいいけど弱すぎて泣ける。練習会みたい。今すぐ辞めていいレベル
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:37:31.84ID:y3HefWCU
でもキナンの選手、公共マナー悪いんだよなぁ。レースマナー良いのかどうかは知らんけど
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:01.14ID:4ApvRVNP
>>698
んーその文章見ても酷いレースとしか・・・

有力な大人数の逃げなんて潰して当たり前だし、結果有力な3人という多い人数の逃げを許したんだし(41人の少人数、しかも1チームは選抜ノンプロというレースだと多いでしょ)
平坦カテゴリーレース、しかも悪路でないのなら集団で終わらせないと
2分半差なら最終周でっていうわけでなく、残り30〜40kmくらいかもしくはもう少し距離が残った状態で逃げられたってことでしょ?

去年の新城の強い言葉を改めて感じるなー
120km前後のレースなら最初から最後まで強い強度でやらないとっていう言葉
ワンデイ125kmのレースで平均45km/h切る、しかも普段ロードレースを報じない地元新聞に遅いペースとまで書かれるって・・・
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:58:17.66ID:Y97Y77rZ
コースは厳しい所無かったのでペースを上げふるい落とししていくパターンのレースだね
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:26:34.02ID:LEaQEo1+
>>702
そりゃそのペースでも脱落する選手とか大舞台前の調整らしき選手とか色々だけど
レース経過見ないでレース経過の批判するって間違いだよ?
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:29:38.77ID:umeqD8Q3
さいたまより高岡氏の方が強いじゃない?
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:38:00.44ID:Y97Y77rZ
単独でしか走れないのはロードの選手でも何でもないよ
トライアスロンでもやってればいい
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:56:31.18ID:LEaQEo1+
JCL宿毛で一番変に思ったのはキナン3人を連れて集団からブリッジ試みた広島ダイボールだな
しかもチェーン切れて脱落するし、キナンはキナンでペース落としたのか集団に戻っちゃうし
あの作戦は何を狙ったのか、誰か解説してくれ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:27:40.09ID:Y97Y77rZ
あの場で単独ブリッジは意味があったかな
キナン引き連れていくのはマイナスでしかないね
それなら最後に集団引き連れてリセットかました方が良かったとは思う
セオリー通りイコール正解ではないけどな
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:56:14.01ID:rLE5B3tN
>>707
トレーニングやろ
ジャパンカップに向けて?
あのまま、じーっとしとくにはぬるすぎてたまらんかったんじゃねーの?
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:01:37.93ID:/UQicB4C
>>708
でも去年と違って今回は出走数減ったがいろんな展開あって面白かったけどね
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:23:59.30ID:ZY49fXlY
シマノの中井は勝ち方分かったら一気に2連勝か。じみーに強いって感じの選手だったけどこれからもっと活躍してほしいな
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:42:36.96ID:gEqNyY2k
同意
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:51:12.29ID:dqvOJ6we
個人の力量は広島、チーム力はキナンの2大勢力に、かかんに挑むたま那須って感じで見てて面白かった
VCの調子がイマイチなのは残念
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:47:39.81ID:FaYIsqNu
今週末のUCI大分は国内コンチ全12チーム出揃う予定で見ものだな
勝つのは国内チームの外人勢か国外チームだと思うけど
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:52:39.92ID:FaYIsqNu
土曜のクリテは地元のスパークルや小野寺とかチャンスありだけど
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 03:42:06.64ID:7jjkLL5v
ガチンコサイクルtvってレースに賞金出したりしてるけど、どうやって収益出してるんだろうか。来年も中継あるのかな。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:13:25.05ID:1KV1RleL
>>721
シマノ横山航太
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:04:29.36ID:btUOJY/N
小出が前田で走ってるとか意味不明
引退したならスパッと競技から身を引けよ
中途半端にニセコとか沖縄走ってんじゃねーよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:06:29.60ID:t8G+vm7/
>>722
賞金はともかく機材のレンタルや人を雇うのにまったく収支あっていないよね
競輪から金持ってくるなんてことして赤字でもいいとか?
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:10:01.13ID:y2do9poG
競技をやめられないおっさんどもが給与つぎ込んでJプロにしがみつくチームといえばまあそうなんだけど
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:00:12.05ID:/NZ77pX3
チームが許して本人が幸せならそれでいいだろ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:34:12.62ID:U5whEg6K
世界戦出てインカレ勝って今もなおホビーレース走ってる人が沖縄勝ちまくってるのに何を今更
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:39:11.21ID:72jDlJu2
E1で6位のおっさんのことか?
チームで戦えないから単騎で走ってんでしょ
まったく興味ないわ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:46:23.43ID:y2do9poG
別にいいよな、そもそも簡単に辞めれる人はプロにならんと思う

そういえばRideOnで廣瀬がわたらせクリテのビギナークラスに出て
・40歳以上の男子
・自転車レースイベント初参加や参加経験が浅い方
・脚力に自信はないがレースを楽しみたい方
・平均速度40㎞/h未満で走行するビギナー向けクラス
いくらなんでもビギナー詐欺だろと思ったが今リザルト見たら25位だった
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:51.31ID:CQiHduNb
上位は番組目当てで来たビギナー詐欺の連中
直線速くてもコーナーで遅くなるのがビギナーだよ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:55:12.96ID:y2do9poG
日本縦断を予定ペース通り走って夜に天気予報を見てリタイヤしたおっさんは、もうちょっと人生ダメになるぐらいまで根性見せた方が良いとおもった
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:55:48.74ID:1KV1RleL
シマノはほぼ30歳前までに引退するパターンだな(入部除く)
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:32:53.57ID:x/5cYVI2
>>734
社会経験も無く自転車以外のスキルはももちろん無しで事務やOffice製品も扱えない30歳とかどうやって一般社会でやっていくのだろうか
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:29:12.87ID:7jjkLL5v
大卒ホワイトカラーだけが仕事じゃないと思うけれど。今日日、仕事見つけるだけならいくらでもあるだろ、どこも人手不足で外国人に補助金出して頼る始末なんだから。
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:40:38.24ID:3n5xM3sR
北海道の話し少し流れてきた
観戦者が止めてはいけない場所に止めてぶつかった
問題の責任論だけど、レース中の事故なので主催者責任となる、交通事故ではないので遺族への保証は主催者がかけているレースの保険から支払われる
車の持ち主がどうなるかは聞いてない、車廃車しただけで何もお咎め無しになるのかはてさて
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:41:27.97ID:w83nL6WQ
その点木下は早かったよな
U23アジアチャンピオンになった翌シーズンで見切りをつけたんだっけ?
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:57:27.01ID:GrltXl96
30歳ならまだあと2回くらいミスれるな
安定した仕事で年収1000万欲しいとか言わなければ余裕余裕
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:32.59ID:NFfLe27Q
>>704

レースを見たうえでやっぱり酷いレースとしか思えなかった
そもそも41人の少人数レース、1チームはチーム戦術もなにもないとレース前に言っていた選抜チームの6人
で、ほぼ半数の人しか完走者していないし、ゴール時も当然後ろの18名も皆集団というわけでもない
前の展開だけ見れば面白いといえるかもだけど、それも結局は追いかける人数が端から少ないからできる戦術でしかない

で、周回重ねるごとに後ろの人数が減り、結局は最終局面まで前の3人の方がペースが速い
ステージレースならまだしも、完全舗装路で平坦カテゴリーのワンデイで逃げとメイン集団が2分半の差っていうのははっきり言ったら褒められたもんではないでしょ
>>713のいうようにチーム間だけでなく、チーム内での選手のレベル差が大きいから酷いというのは酷かもだけど、プロのレースという視点でみると酷いレースでこれで人を呼べるのか?ってことしかないが


125kmと短い距離とはいえチーム数が少ないのなら、チーム当たりの参加人数を増やした方がまだいいのでは?
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:18:31.28ID:Uld8w0/1
欧州レースの感覚で見慣れすぎじゃね
欧州プロトン200名の200kmレースですら、ごく数人のトップ選手が独走しちゃうぐらい実力差ある
レースする側も見る側も人数も実力差もわかりきって、その中で選抜や玉ナスの健闘を楽しめないなら他人に酷いとかネガティブな同意を求める競技見るの向かないとしか
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:19:52.33ID:Uld8w0/1
字抜けた、同意を求める[ようなら]競技を見るの向いてない
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:15:46.84ID:Tvidzha/
人数増やせばいいって話しじゃない質の話し
JBCF見てれば分かるでしょ
集団に強いのが混ざってないから逃げだけで終わった感は否めないがな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:25:48.80ID:nb2hCPsU
そのうち 見たけど酷い とかわざわざ書きに来ると思ったら案の定
そんな気持ちで見て楽しめる訳ないのに
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:36:49.25ID:l3fvsZb3
うんこは余所のスレで叩かれまくっていたから
憂さ晴らしにあちこち書き込んでいるだけよ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:17:24.44ID:Uld8w0/1
ランカウイ今日は大喜がカメラ独占、すでに集団に飲まれたけどいい走りだった
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:19:14.52ID:Uld8w0/1
一昨日までは集団に埋もれつつタイム差無しだったんだが
昨日遅れた事で今日は逃げにスイッチしたんだな
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:22:54.00ID:DIVQsfpB
タイムギャップ表示が
2分4秒から一瞬で1分35秒、さらに数分後に18秒になってたw
マレーシアのクオリティもなかなかw
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:35:37.53ID:Uld8w0/1
1分差が1分で詰まる謎の現象かw
大喜は結局50kmぐらい逃げたか?
リザルトには残らんけどワンチャン期待させてくれた
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:21:03.45ID:WzPBu48q
リザルトに残らない逃げとか意味あんの?
スポンサーへの言い訳にしてもそれが毎回失敗なら意味無いわw
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:47:34.91ID:enCTHBHn
ランカウイは格下クラス2なのに10分遅れのゴールってやる気とかでどうにかなる問題なの?
ツール・ド・フランス出るとかでかい風呂敷広げてるがなにがやりたいんだ?

ゴミプロなんだから今すぐ辞めて真面目に働けよ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:30:59.16ID:Uld8w0/1
逃げが意味あるかってロード競技見てりゃわかるだろ
ランカウイが格下クラス2とか笑わせるな2つ上のProクラスだ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:44:09.78ID:nBqg7GF1
>>701
信号無視とか?
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:45:06.40ID:nBqg7GF1
>>701
信号無視とかの?
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:53:02.49ID:cSTG0vdm
>>756
君、プロは結果が全てだから。あ、自称プロだからセーフか
ランカウイはクラス2の格下だよ。
TDF目指してるなら尚更
完走が精一杯とか笑えるよな!
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:02:57.60ID:Uld8w0/1
もしや「2.Pro」の文字を見て2クラスだと勘違いしてる?
その2はステージレースの意味だぞ
https://www.uci.org/competition-details/2023/ROA/70140
Class
2.Pro - Stages - ProSeries
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:07:35.69ID:Uld8w0/1
ブリッツェン出場は割とどうでもいいけど、
地元ディレーブが出ないのは何だかな
単にツールドフランス呼んでるだけで地元愛の無さを感じる
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:11:38.27ID:X6HnmV1w
逃げ切れない逃げとか前待ちでアシストする訳でもないのに何処に意味があるの?w
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:49:48.63ID:Uld8w0/1
WT選手と集団スプリントして勝つ可能性より高いと思うぞ
総合に無関係の選手の逃げが許容され逃げ勝ちも珍しくはない
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:53:32.09ID:g1DBWJx1
1.2 (ワンデーレース.カテゴリ2)
2.Pro (ステージレース.Proカテゴリ)

知らないと難しいよね
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:00:56.04ID:o/hYKitj
ランカウェイなんか昔からproの前からHCクラスで有名レースじゃん。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:02:49.96ID:c2AKHKna
昔は愛三が頑張ってたイメージ
中根がコロナ前に勝ったのが最後かな?
まあ同じプロクラスでもヨーロッパツアーとアジアツアーじゃ全然レベル違うけど
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:32:23.93ID:zirqHdE8
ランカウイといえばトントン・スサント
アジアを舐めて来たプロコンチの登り準エースクラスを
圧倒的な登坂力で絶望の底に叩き落とす謎のインドネシア人
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 07:10:19.39ID:S01hHiz4
>>762
JCL山口カルストと日程が被ってるからでは
カルストは今回からUCIレースになるの?
さいたまに主力を出場させるマトリックスとかはカルストに出ないのか?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 07:11:46.54ID:BeZ23reQ
HCはオークラスな。
2.Proの「2」の意味も知らないみたいだから教えちゃる。
エッチなクラスじゃないぞ、チンカス野郎
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:34:02.79ID:pcWOn6qz
>>765
さいたまクリテの話しだったら
ないぞ
佐野が数年前逃げようとして怒られたくらいのレースショウだし
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:43.38ID:Z/ceMdY2
>>765はランカウイの話だな
今日もマサキがゲンキに逃げてる

さいたまクリテは新城が逃げきるショウも公演してたね
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:23:53.47ID:knMeBcXQ
40秒差で後ろに集団いるのは気がきじゃないんだろうか
あっという間に詰められる距離だろうし
マサキ踏ん張れ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:56:55.48ID:Z/ceMdY2
大喜敢闘賞、クレダー6位、主力2人が欠けても好成績だな
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:08.86ID:S01hHiz4
アンドラを拠点に活動してる小山智也がフランスのお祭りクリテリウムに
出た時の車載映像をYOUTUBEにアップしてるので見たが、画像テロップで
あらかじめ勝つ選手が決まっている・・・てそれ言ったらアカンやろw
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 16:20:55.51ID:q+KeD+NP
みんな知ってることだし問題ないでしょ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:34:57.41ID:dDKH8SuO
参加者は知ってても言ってはダメだろ
佐野も飛び出して怒られたって言ってたようだけどマナーとしちゃ言わない
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:17.77ID:Z/ceMdY2
八百長レースやドーピングはどんどんバラしてOK
一時的にはマイナスに見えても長期的に腐っていくよりマシ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 07:39:25.90ID:4OlSpPCR
さいたまもレースショウらしく魅せる事にこだわって欲しいな
ゴール前にガッツポーズして差されるとかロードレースの伝統芸を広めて欲しい
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 11:37:40.10ID:gCRBvugP
さいたまは現地で観戦してるとちゃんと面白いショーになってる
何年か前のニバリがチームの垣根を超えて元チームメイトの新城を引く!うおおー!みたいな適当すぎるファン向け演出とかめっちゃ良かった 
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 15:54:40.63ID:z9sL/CHi
地元チームはゴール前スパークルったな、惜しかったけど。
明日のUCIは苦戦するだろうな。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 21:50:19.37ID:4OlSpPCR
ペナルティは取られなかったみたいだな(現時点のリザルトに何も書いてない)
斜行が妨害になった事は明白だけど
故意じゃなくリードアウトとタケシが左に移動したのが重なった不運と見て甘く判定したか
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:54.78ID:JzkBYSe+
地元どころじゃねーよ主催の御子息(兄)だし
左から抜くの解って移動してんだし

オーちゃん最終日護るどころか連勝しちゃいそうだな
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:57:27.22ID:YntM8Qr5
さいたまで去年だか一昨年だかカヴェが死ぬほどバイク振ってもがいてたけど
40kmも出てない感じでもう少しちゃんとやれよっておもたわ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 12:52:32.82ID:mjpTnHFJ
日本人惨敗という結果になったな
身体能力の差は根性じゃ埋められない
BSのように才能あるのを科学的な観点で育てられるチーム無いとこのままだねえ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 13:09:09.47ID:wsvjDsPw
>>804
覚えてるわ
死ぬほどバイク振ってる後ろで小野寺や藤田がシッティングのリラックスポジションで詰まってたw
お祭りにしても最後の1周ぐらい全力ペースで格の違いを見せつけてくれりゃいいのに
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:12.61ID:AhxtbM+C
そんな下らないことで怪我したりさせたりしたら目もあてられん
クリテリウムショウなんだよ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 14:25:55.96ID:wsvjDsPw
プロテクタ拒否はもちろん薄い布1枚でプロレスする落車ショウだからいいんじゃね、本場のツールドフランスは毎日落車でエース脱落させてるじゃん
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 14:56:18.17ID:Xn1tv4xu
おいおいおい、事故車の直前を走ってた車が動画公開してるわ
3:35〜くらいに待避所から出ようとする事故車も映ってるけど、動画の主はその前を通過してる
https://youtu.be/NRmEiGEdKwc?si=6Bdo7Ptlx9u8QnOZ

この動画主は対向車線を走行しながら選手たちとすれ違ってるし、こりゃ事故車のドライバーの責任を問うことは出来んわ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 15:15:56.24ID:HFDzlYrg
次のツールド九州はアスタナが出場するみたいだがどうなるのか・・
3ステージのラインレースなので日本勢も少しは対抗できるかな?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:37:26.14ID:GLay0GON
3ステージのラインレースだと日本に何か有利なの?
(煽りとかじゃなく単純な疑問、むしろワンデイ短距離の方が日本向きと思ってた、大分もクリテの方は日本勢が表彰台だし)
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:42:06.18ID:GLay0GON
大分クリテのリザルトに黒枝の斜行が追加されてるな
罰金やUCIポイントマイナスのペナルティはなさそうだが
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:09:46.64ID:1jLCwH/D
黒枝兄はロードレースでも警告受けてる、地元開催で社長が必死だったのは理解できるが・・
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 23:48:48.17ID:/uzs0UrI
佐渡は流刑地なのか?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 00:30:03.04ID:SF+SO8BD
チームができたと思ったら消えててよくわからん。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 06:56:04.55ID:wXRm4VZX
チーム消滅は珍しく無かったのに
世の中厳しくなったコロナ以降に1チームも消滅してないのは奇跡的
日系チームであえて言えばDELKO消えてEFになったぐらいか?

ヴェロリアン松山は順調なのかな?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 08:57:23.15ID:AWCV/ZVH
黒枝兄はロードレースでも警告受けてる、社長で地元開催で必死なのは理解できるが・・・
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 08:59:37.51ID:KAhrCHyB
佐渡に1人行かせたってことで来年のたまなすは存続ってことだな
それがいいことなのか悪いことなのか
JCLのレースorポイントは今季やった意味がなかったと思えたよ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:04:03.05ID:wXRm4VZX
え、もう10月で残りレースも数えるほどじゃん
逆に初設立ジャージが持ってる人の少ない激レアグッズになるかも?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:11:26.78ID:uvq5t8xY
アジア大会の個人TT…
ルツェンコには勝てないにしても中国とか香港韓国にも勝てないのかよ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:29:01.67ID:jUZumKHT
中国は人材山程いるから掘れば出てくる
コーチングも海外から呼ぶ
いつかは世界に届くかも知れない
地元開催ならなおさら有利
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:39:50.09ID:/KlJ/dGb
アジア大会よく知らんけど、ランカウイの疲れで万全とはいかなかった気がする
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:00:37.37ID:/KlJ/dGb
体調管理というかスケジュール詰めすぎてね?
ランカウイ戦ってる途中から中国行ってアジア大会って
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:32:09.18ID:V0owf81f
クラファンレースって片山も金無くなってきたのかねえ
JCに次ぐようなのを国際レースと言うのでは?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:49:22.35ID:/KlJ/dGb
一般的には国際レース=UCIレースでいいんじゃね
必然的に海外チーム(UCI上位)の招待も含まれるわけだし
金が足りないのはそうだろうな、いくらでも溶けるから
JBCFでも地方主催者でも「応援するなら金をくれ」ってのは共通かと
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:03:43.25ID:RQ2knbb2
右京は最初からクラファンとかNFT販売とかやってるだろ
日本じゃ欧州ほど金集められないんだから模索すんのは良いんじゃね
とはいえweb3系の企業スポンサーにしたらシーズン中に逃げられて消滅したWTチーム思い出して微妙な気分になるけど
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:03:11.21ID:/KlJ/dGb
よく見たら大会スポンサーが運営してるサービスか
そりゃあ資金云々以前に当然の流れだ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:56:17.69ID:D6mW644i
金が無い、自治体や警察が好意的じゃないだで
日本のロードレースが発展する理由はない
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:14:20.38ID:jiqdw/YK
アジア大会ロードはまたカザフにやられたのか・・
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:32:09.86ID:wgWJcPd4
大喜は肋骨を折ってた、九州やJC欠場になるな
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:41:50.22ID:PxnvIgYZ
九州でレースあるそうだけど、アスタナ来るんか
2群みたいけど、なんでWTがくるんだろう?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:41:57.10ID:PxnvIgYZ
九州でレースあるそうだけど、アスタナ来るんか
2群みたいけど、なんでWTがくるんだろう?
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:09:54.02ID:T0oZozoS
楽してUCIポイントを拾えるなら拾うだろ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 07:40:39.13ID:Ehv4j8Bi
今日の小倉城クリテリウムのコースは幅狭で路面も悪いらしいが
前座レースで転けて負傷したらUCIレースはDNSになるかもな
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 07:53:42.22ID:Bt9Rfoa6
クリテは直角やUターンの低速でコケるから落車多い割りに大怪我は少なめ
とはいえ一般的に30キロ程度から死傷事故が急増するものだし
北海道の一件もあるから注意しないとな
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:42:43.31ID:ZJ69irAr
中学生に観戦させてるって言ってたけど
日本でロードレース普及させるのって大変だよな
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:54:32.39ID:CwiIq29T
ほんとに普及させたかったら、高校の部活で普通に自転車部が選べるようにならんとダメですわ
今どれだけの高校で自転車部があるんだよ  あってもトラックメインやろ 公道じゃ危ねえしな
顧問の目も届かんから管理しようもないし  ZWIFT部でも全国の高校に作るしかないんじゃねーの?w
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:03:31.68ID:ucy03TNm
トラックというか競輪のほうが食っていけるもんなー
親としては自転車やるならそっちすすめちゃうなw
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:02:04.85ID:BoMtRZB4
チーター大会になって収集つかなくなるのが理解出来ない低脳ばかり集まりそう
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:15:57.99ID:CwiIq29T
世間体もあるし法人として失うものがある学校でやるのと、何も失うものが無い、世間体もキニシナイ低学歴無職が自宅でやるのとではわけが違うからな
チーター大会にはならんよ? やるとしたら、どーせ連盟が他の競技みたいに機材は認定モノしか使わせねえ!!ってなるし
体重は当日か前日に審判員の前で測定かな?
まあ脚質デジタルwみたいなのは出てくるかもしれんけどw
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:51:15.83ID:yNVN7zwx
オンラインで開催するのにどーやって有人で計測すんの?
学校の顧問が立ち会うのか?
車連のおっちゃんが巡回すんのか?
使用する体重計の校正は誰がすんの?
幾らでもチートできる罠w
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 18:18:04.10ID:6jJoGV0q
zwiftの公式大会だと、大会当日の体重計測定動画(5kgのおもりを体重計に乗せて次に自分が乗る)の提出、複数のパワーソースでのデュアルレコードが求められてたはず。まあそれでも本気でやればチートはできるんだろうけど。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:56:22.66ID:4oYOQgUw
>>849
ZWIFT専用選手なら良いけど、集団走行の練習しないやつは現実のレースに出てほしくないなぁ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:57:52.56ID:gXugLVII
Zwift甲子園のその先にちゃんと実業団やjプロ加入が確約されるんならチートして優勝する奴は減るだろう。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 22:23:25.86ID:Bt9Rfoa6
グランツーリスモアカデミーみたいな感じやな
素質あるやつをゲームで集めた中から選抜してリアルレースに送り込む
まあチートは消えんだろうけど発掘にはいいんじゃね
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:50:28.45ID:ughxTNqD
今日の小倉城クリテってどの程度本気なの?
軽くお客さんアピールかと思ったのに一列棒状でずっと走ってた
路面滑るわ狭いわのあんなコースで本気出すの?

国内レース今日初めて生で見たんだけど 解説お願い
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 06:27:38.55ID:u9sUTwvn
>>857
UCIレース本番の前座なのでUCIポイント対象外だけど、観戦者が多かったし
20位までの賞金やポイント賞とかあるので選手のほとんどは本気だったのでは
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 06:57:21.89ID:hAeDcGPr
BSとスパは地元かつクリテで勝てるから本気、
ワールドチームのアスタナ、プロチームのブラックスポークは勝って当然負けられない
他のコンチネンタルチームは「明日から本気出す」だけど離されたらレース終わる

その中でブラックスポークが意地見せた結果BSの風よけになる貧乏くじ
JCLが上手く立ち回って周回賞を総取りで目立った感
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:05:02.87ID:8tgllAuJ
>>857
路面滑るってあのコース走ったの?
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:14:08.72ID:79AGKaC/
街中だからかもだけど観客沢山居たね
九州てあんなに大勢の人が住んでるんだね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:16:09.00ID:XrRbWIcr
なんでこんなデカいレースいきなり開催できたんだ?
と思ったが世界の中野を利用してたのか
そりゃUCIも甘くなるってもんやな
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:07:55.15ID:V7FZlUrc
麻雀協会もバックに付いてるしな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:20:29.06ID:u9sUTwvn
北九州や久留米とか福岡は昔から競輪が盛んな地域みたいだし潜在的な自転車
ファン多そうだな。今映像見てるけど市街地の沿道に結構観客いるよね。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:39:53.39ID:jG4WysGt
コジマおめ。映像が急にゴール前に切り替わったけど、中継で映ってたのは登りで遅れてた選手なのかな。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:40:22.50ID:ubIwIqa5
まじかよ ちょっとRP9買ってくる
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:57:21.51ID:XrRbWIcr
は?アスタナさん?やる気あんの?
観光に来たんか?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:30:51.33ID:WJ4jPRbI
明日のステージに全力だろ
スプリントステージで落車してリタイアとか大佐に撃たれかねん
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:35:54.91ID:PCe8LNCZ
ブリッツェンがメカニック募集してる!
月曜20万の社会保険無し、賞与昇給、住宅手当扶養手当無し
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:46:16.82ID:hAeDcGPr
北海道の件で交通規制が気になってしまったが
九州は分離帯のある場所以外を全面規制でしっかりしてたな
ただコースフェンスは皆無、下りの電柱も特に何も防護してなかった
九州といえば去年の下り電柱死亡事故があったばかりでも、
ラインレースには何も教訓生かせないんやな
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:47:26.41ID:OQs1DtQ0
これだけ山岳があるコースなら、ワールドツアーが本気出せば集団崩壊してスプリントにはならないと思ったんだが・・・
最後にポッチオチプレッサみたいな登りも用意されてるし、いろいろな展開が考えられるいいコースレイアウトだよな
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:54:00.22ID:jG4WysGt
リザルト見る限り、ゴール前ではBSのアシスト全滅してるのに児島勝ってね?すごいな。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:06:12.47ID:u9sUTwvn
児島は明日の阿蘇山クイーンステージで総合キープできたら
本物じゃないの、朝から雨でだいぶ荒れそうだけど
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:30:10.27ID:UNb6FC5a
素晴らしい大会だった
先日、地元と調整してないって騒いでたやつなんだったん?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:31:19.55ID:UNb6FC5a
いちいち電柱にマット敷くなんてするかよ
選手が注意すればいいだけ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:59:41.17ID:vekvK8Xc
秋芳洞のレースとか
西日本は比較的地元の理解の元で開催してるイメージがある
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:07:53.82ID:hAeDcGPr
対応しきれないのと対応不要を混同してはダメ
注意不足で死ぬって安全管理できてない証拠じゃん
それにインカレの件でいえば下り集団落車の巻き沿いは選手の注意でなんともならん
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:24:51.95ID:YU59nudU
距離が短過ぎてさすがに集団を完全に破壊するとか無理
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:26:25.42ID:YU59nudU
>>873
舐めとんのかって待遇
下手したらY'sとかのフルタイムバイト君より酷い給料
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:25:52.87ID:yu7Vi77P
>>882
ヤバいね゙
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:38:05.74ID:CrLluvwF
今日本気だったかどうか分からんアスタナはともかく
UCIプロチームの連中にきそり勝ったの普通に凄くないか児島
それぐらいの力はあるってことか
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:38:27.25ID:jG4WysGt
スパークルは地元大会でいいとこ見せられるかな
初日のクリテが最大のチャンスだったのにBSに全部持ってかれてるし。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:20:50.12ID:hbso4ma7
>>886
ポイント賞獲得が狙いでば個人総合には拘ってないらしいが
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:07:15.86ID:zR3cOuZl
留目凄いな世界レベルの走りしてるわ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:17:18.87ID:OwjpxDaB
>>892
亀田ファミリーみたいなもんやな

ところでアスタナ勢と単独で張り合った留目凄いじゃないか
というか、新城の次は留目しかいない感じやなこのレース見る限り
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:22:08.58ID:EDiYLKhh
右京は来年はイタリア拠点で、バーレーンから監督呼んでくるのか。なんかスキル・シマノ思い出すな。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:31:44.84ID:pSVyeXKF
日本人に拘らなければ金で強いチームにはなれるんじゃないかい
JCLで集めた金ってのが引っかかるが
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:32:26.97ID:FoGkHYam
ワールドツアー半端ないね!これが世界!
今日のコースも解説も映像も素晴らしく楽しかった!とにかくワールドツアーのゼイツには驚いた。彼普段はアシスト役だって!ワールドツアー半端ない。本場ヨーロッパプロの凄さを感じることが映像からでも分かった。脱帽したわ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:12:00.34ID:/Hjc2zDa
ワールドツアー連中からしたら日常レベルのレースだけど、国内日本人選手からしたら大半が未経験の難易度みたいなもんだろう
全然ついてけないし
JCLにしろJプロにしろ普段のレースの難易度上げないとな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:42:09.77ID:FoGkHYam
>>898
ワールドツアー半端ないね!しかしゼイツはアシスト役よ。改めてワールドツアーの凄さを感じた1日だった
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:12:31.20ID:2aiGGCgK
ゼイツってアスタナの中ではどんな位置付け?
ワールドチームになるといわゆる一軍の最終リードアウト役アシストから
二軍の荷運び代役アシストまで色々あると思うんだが
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:18:30.05ID:2aiGGCgK
山岳賞JCLプラデスだったんか
活躍してるのにKOM通過映像も表彰も無くてカワイソス
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:36:47.07ID:hbso4ma7
周回遅れになりそうな選手はカットしないといけないよね、運営さん。
先頭とそれほど差がない選手に周回遅れになった選手が混ざって次の周回も走ってたねw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:57:29.24ID:CAhblhOd
>>901
カザフ枠だけどちゃんと走り続けれてるベテラン
7,8年前はワールドツアーレースでも逃げたりしてたけど最近は専ら荷運び
最近カザフの若手が頑張ってるので保護者役
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:17:39.38ID:lNoMPTeD
>>904
それで優勝はすげーわ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:32:04.38ID:/Hjc2zDa
それで優勝凄いわ…というけど、
選手の格からしたら圧倒的1番やからね今回出てる選手の中じゃゼイツは
チザンのアシストするのかと思ってたけど早々と脱落したから、じゃあちょっとホンキ出しますかって感じ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:33:02.50ID:OdcGjEFd
留目ええやん
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:25:31.17ID:vOerniG0
カザフの新城的な選手ってことなのかな。留目やっぱ強いね、石上がじわじわ成績上げてて嬉しい。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:29:03.48ID:FoGkHYam
>>906
ポガチャルとかチッコーネとかワウトとか半端ない強さなんだろうね
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:00:26.78ID:vOerniG0
勝った選手のこと知らなかったけど、直近のブエルタで総合46位とか、19年のジロで総合26位とか出てきて強かった。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:02:32.37ID:vOerniG0
こんな大ベテランでも、プロ通算2勝でうち1勝が今日のレースっていうのに驚いた。マジでWTの優勝常連勢って人間やめてる強さなんだろうな。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:09:35.97ID:GLDjTDm2
全盛期ゼイツはWTのレースで総合10位に入ってた
今も登坂力は衰えてない
カザフのエース枠はヴィノクロフ→ルツェンコがいるからアシストだけど
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:48:21.74ID:BLueaRbB
ブリッツェンどうなるんだろうな
谷はエースとして残るんだろうけど
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:00:51.17ID:2aiGGCgK
>>904
サンクス、経験はベテランで実力は中程度ってとこか。
コンチのエースよりは1段階以上の差があると再認識。
JCLチームのエース格はこの上を行くようじゃなきゃプロチームで活躍できんね
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:06:17.97ID:2aiGGCgK
ブリで残るは谷、フォン、沢田、坂井、本多か。まさに全面リニューアル
より強い選手を入れて一昔前のような強豪チームになるのか、
有望な若手を育てて挑む初期のような成長チームになるのか
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:13:10.86ID:kQ2BODEb
JCLは右京に入れなかったら、もう走る意味ないからな。
JBCFで入れるとこ行くんじゃない
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:14:16.44ID:BLueaRbB
スプリンターにフォンがいてオールラウンダーに時と谷いれば後はアシスト集めれば大丈夫なのか
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:15:51.87ID:h+zkZ8kz
オノデラは去年噂になったキナンか
アベタカ引退しない?
堀は何処行くんだか
中村は競輪
小坂はシクロクロスチーム入りだろうね
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:16:42.25ID:2aiGGCgK
半ば引退しかけてるベテラン選手とか佐渡に集まらねーかな
佐渡ならそのまま観光業に転職できるだろ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:16:53.09ID:Y53Sb0eZ
広島に日本人で強い奴が入ってほしい

現状はあまりに・・なんつうか・・
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:22:12.47ID:vOerniG0
今年のブリッツェンの成績が微妙だから、谷エースにして、総合力ある選手引っ張って再建って感じなのかね。でもブリッツェンとしてのアイデンティティを喪失したような寂しさがある。増田居なくなったときも思ったけど。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:31:42.17ID:h+zkZ8kz
金無いからダブル鈴木放出した時だわな
増田抜ける前からほころんでいたぞ
育成するのと強いチーム作るのは別な話し
誰が来るのか
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:39:01.42ID:Y53Sb0eZ
>>920
でもウキョーも入れ替えあるんじゃねーの?
いしばしくんやばくね? 選手紹介ではクライマーなのに
今日のコースでDNFはあかんやろ・・機材トラブルとか、こけたんならしょーがねえけど
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:44:42.60ID:BLueaRbB
右京は宇賀残してたら良かったのに
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:49:15.53ID:h+zkZ8kz
UKYOは増田どうすんだか
監督に付いて行ってブリッツェン出たから戻りは無いと思う
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:55:07.30ID:Sb7maE+W
メカニックも募集してるってことはメカも辞めるのか?
チームボロボロだけど何かあったのだろうか?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:59:27.88ID:OwjpxDaB
チームウキョウはとりあえず
もっと若くて才能ありそうな選手集めろよ
増田とか石橋とか上が絶対に無い奴集めてどうしたいのか分からん
現時点で強くもないのに
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:01:56.73ID:2aiGGCgK
JCLチームは来期イタリア拠点で活動するから
日本人は大喜・小石と欧州で戦えるメンバーに特化したいはず
若い選手=大仲・上野はまだ学生だよね、欧州には行かないんじゃね?
増田さんは段々と調子を戻してるみたいで戦力として十分だが現時点は何か噛み合ってないな
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:06:04.83ID:h+zkZ8kz
昔のブリッツェンをUKYOがやっている感じはする
生きの良い若手育てるのは他のチームの役目さね
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:10:21.84ID:2aiGGCgK
宇賀選手は欧州でレース漬けの毎日みたいだが
サイクルコンパスとか微妙にJCLとの縁が続いてるな
宇賀の来期移籍とJCL欧州拠点が噛み合えば移籍戻りもあるんじゃね?
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:16:09.06ID:2aiGGCgK
若いのを海外で育てるのはEFやRTAがあるからね
JCLは大仲や上野も先日いい活躍したけど、
「将来有望」より「現時点で戦力」でないと欧州についていけないと思う
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:19:06.39ID:FdJLQu5+
ブリは一番金回りが良いイメージなんだけど
金じゃなくて各自の人生の節目がたまたま重なったのではないだろうか
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:39:04.45ID:gfYjgRCe
ブリッツェンって今年1勝もしてないんだっけ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:47:55.64ID:DZWEcGnS
シマノ鈴鹿のTTTは勝ってるから選手層は決して薄くないんだよな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:05:26.44ID:zinDfLTg
元選手の著書に記述があったのですが、Jプロツアーの優勝賞金が2014年当時は3万円だったというのは本当ですか?
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:18:08.48ID:Kfln5TXZ
そんなもんだった気がする
2020年JCLができて1位20万になってからJプロツアーも増額した
それ以前は1桁台だったよな、副賞の特産品の方が豪華に感じる事もあった
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:35:30.50ID:XpyG5mpz
ツール・ド・北海道 24年「困難」 事故受け協会 安全対策に時間

だそうだ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:42:51.89ID:Kfln5TXZ
片側規制はやはり無理だよな
一昨日のニュースだけど、規制が全然できてなかった
https://www.youtube.com/watch?v=YV0HoDVtr_Y
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:51:01.03ID:QDj4JPnz
>>926
加入者はカネがかからない若手になるのかな
地域密着チームなのに栃木出身者いなくなるとか?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:53:29.02ID:NxNF2kF7
車入って来てもスルーしてる動画あがってきたもんな
街中の道路工事でもおじいちゃんの誘導員がとりあえず立ってるだけっての多いだろ、スポットで日当8000円で集められる警備員なんてこんなもんだよ。

100%の安全なんて求めても限界あるって、分かってもらえないならレースなくなるだけよ。
死んだ選手に責任被せられんししょうがない
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:06:34.18ID:zinDfLTg
>>946
ありがとうございます
1桁台の賞金をチームで割ると焼肉にも行けませんね
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:07:31.28ID:znSCB5c/
片側通行禁止にしても何の区切りもなくレース中に自動車走らせてちゃダメだろ
対向車が逆走してこようが責任は主催者が負うことになるのがレースな
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:08:24.33ID:5Tr8j4qw
>>945
女子プロの優勝賞金3000万也(日本オープン
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:10:21.07ID:5Tr8j4qw
>>951
未来もへったくりもない職業やん!
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:10:33.16ID:znSCB5c/
>>946
分裂する前の賞金はレース開催地から出ていた、CSCは当然出ていない
今賞金はガチンコが出しているだけでJBCFは出す気ないよ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:10:50.23ID:NxNF2kF7
JCLはスポンサー集めの踏台、、、

25年ツール出る為には軽く20億でチームバスも拠点も必要だし、どこかと合併でデルコマルセイユの悪夢か、乗っ取りが早いわな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:29:19.81ID:ELoycpmv
この間ワウトが勝ってたコッパベルノッキも対向車走ってる中片側車線だけでレースしてるシーンあった(当然死亡事故なんか起こってない)
あれはコンチの1クラスだから北海道より格上だけどその程度の規制しかできないレースを走ってるって認識が選手にあるかどうかなんだろな
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 19:04:36.00ID:Kfln5TXZ
Hey,Siri、兒島のインタビューより目立ってたJCLの選手は誰だい?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 07:23:21.41ID:6N3chw4r
留目はジャパンカップは無理だな、UKYOの山本弟は出るのかな?
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 08:49:02.13ID:SYZa3hRc
大喜も骨折で無理じゃね?既に「ここからの重要な連戦に参戦できず」とコメントしてるし

去年のJCははブリッツェンが強力な逃げをリセットするぐらい活躍したが
今年は海外勢が強力だし、ここ30年で一番日本勢に厳しいレースになりそうだ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 08:51:18.55ID:9VZtU0ew
ソウダル以下本気で勝つ気のチームが揃ってるし、19年ジャパンカップの再来だな。

一週目から日本コンチ壊滅になりそう、逃げか終盤まで残れる選手は、最低限の能力ある。しかしコミュケーション取れないのは海外行けない
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 08:58:37.47ID:SYZa3hRc
>>957
コッパベルノッキは見てないけど
片側1車線の70キロ出る下りで対向車が来るってのは
海外レースでもまず無いんじゃね?
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 10:27:02.00ID:5ljEO+Fr
>>965
広島はなんとかなるんじゃね 
残るのは全員ガイジンだと思うけどww
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 10:54:34.06ID:amWPIkFx
中央分離帯隔ててなら無いこと無いが
白線しかない片側一車線は素人目からも危険過ぎる
カラーコーン置いたらさらに危険なんだけどな
ツールド北海道はこれで終わりだと思うが責任だけは取ってくれ
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 11:09:38.30ID:AM2Pm4W7
向こう3年のUCIポイントでワールドツアープロツアーチーム入れ換え制度導入してから、ポイントを少しでも取らないとって雰囲気になったのが大きいよな。アスタナも3軍だけど九州に連れてきて計約220pt取って帰ったはずだし。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 11:09:46.22ID:AM2Pm4W7
向こう3年のUCIポイントでワールドツアープロツアーチーム入れ換え制度導入してから、ポイントを少しでも取らないとって雰囲気になったのが大きいよな。アスタナも3軍だけど九州に連れてきて計約220pt取って帰ったはずだし。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 11:19:28.21ID:9VZtU0ew
>>968
右京は上目指すなら日本のレースに腰据えてる訳にもいかんからねぇ。ブリの退団見る限り選手が見限ったのかもしれん。

このあとJCLで右京に合流させてもらえるの誰かいるのか?JCBFいってNippoルートのがマシ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 11:35:23.64ID:6N3chw4r
小野寺アベタカはどこ行くのか?
スパークルかVCでアベタカがエースで走ったらオモシロイと思うけど
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 08:16:53.54ID:ZZAbLifC
鈴木はブリッツェン出戻りとか
金無くて退団させられたから今更戻ることはないか
ベテランの移籍先は気になるわ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:54:21.80ID:Kon4jcL6
収入源もなくスポンサー頼りで資金ないのはどこも一緒

観客にプレイを魅せることもできないワープワ底辺しかいないんだからテレビ放映もないしリーグそのものが潰れるのは時間の問題

社会で必要とされてないんだからuberでもコンビニでもいいから働け
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:13:39.26ID:4EgUfWiv
>>978
社会で必要とされてないって…自己紹介するスレッドじゃないぞここは
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:44:07.43ID:4sOSD2ks
いつもの高齢ニート爺さんだしな
あれで煽っているつもりなのだからほんとバカだな
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:46:05.47ID:3W8xFlw5
>>972
ブリからNIPPOに行く選手は無いんじゃね
小野寺と同年齢20代の岡を放出するぐらいだし

JCLは金が回らんのか手が回らんのか国内レース開催が手薄になったけど
もっと国内の足場を固めて海外へ送り込むぐらいであってほしい
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 13:30:38.80ID:15hZ1Jo2
海外で走りたいならとんなに遅くともU23でそれなりの成績が必要
ジュニアの青田買いがコレだけ流行っているのにアンダーでモタモタしていたら売れ残るのは当たり前
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 13:58:30.77ID:XsSLBXUg
ツールド北海道、来年の開催を断念てニュース出てるね
変な話、当事故の影響で初開催のツールド九州の注目度が上がったとか・・
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 14:52:30.35ID:4sOSD2ks
>>985
岡は成績残せなかったらEF抜けざるえなかったが右京が拾ってくれたからな
EFが取るなら海外で活躍したのだろうね
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:02:23.06ID:kN9QBlQv
運転手の動画みたけど選手らはルール守らず危険運転するチンピラ集団

運営は警察からの全面規制許可もとらず勝手に開催する反社

どいつも普通にルール守ってロード乗ってる方からみれば迷惑者。プロだか知らんが全滅してほしいよな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:53:53.44ID:AUAzQhEY
今の日本人選手のレベルなら専業やめて実業やりながらで十分でしょ
留目くらい若くて才能があるやつだけ専業でやれば良い
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:11:15.50ID:kN9QBlQv
まともな職にもつかずチャリばかり乗ってる底辺選手を擁護してるのは真っ赤にカキコしてる同じ無職だけw
同じ底辺同士傷舐めあえよ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:52:53.37ID:4sOSD2ks
>>991
仕事もない貧乏人の爺さんの僻みでしかないからね
興味も無いのに自転車板に生息するだけってのが終わっててもーね
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:28.77ID:XsSLBXUg
ベテランのアベタカ、鈴木譲にはスパークルやVCとかローカルチームに入って
若手の育成兼ねたエース役を期待したいと思うw
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 17:00:00.82ID:+m26LKjo
>>992
留目のどこに才能あんの?
U23限定でも着に絡めてないじゃんw
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:28.28ID:3W8xFlw5
どのチームだってベテランに匹敵する実力の若手なら若手を取る
鈴木譲も「引退も考えていた時期から再加入」と言って引退を考えてるとは思うが、それでも現役続いてるのは戦力になってる証拠
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:11:01.64ID:nowTOdxV
1000ならJCL消滅!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 7時間 26分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況