>>332
>灯光が人の形を持っているのではないのだからなwww

光が放射されている形だよ、放射される光が人の形になるように
光源LEDが配列されていたりステンシルが抜かれていたりするのさ

カラーフィルタ式のものは消灯状態で外光を反射してカラーが見えるかも知れないが
それは信号にはなっていない、人の形を持った光束(灯光)が放射されて信号になるのさ
信号として機能しているのは光(明かり=灯火)なのだ

「ついている(定常点灯状態)」と「点滅(一定の周期でついたり消えたりしている)状態」では信号の意味が異なる
「青の灯火」の意は信号機が青い色の灯光を発している状態を示しているのであって
青い色の信号機(灯火器)の意味ではない、灯光を発していない信号灯(灯火器)は何の意味も持たない
信号として意味を持っているのは灯光なのだ


アンタの大好きな網上の辞書の類

【灯し】ともし火。灯火。明かり。
【灯火】とうか、ともしび。あかり

あかりをともす:ー
   あかりをともす・明かりをともす
意義素:ー
   暗い状態を明るい状態にすること

類語・類義語・言い換え・同義語:−
明るくする・照明のスイッチを入れる・明かりを点ける・点灯する・灯りをつける
灯りを点ける・明かりをつける・明かりをともす・火をともす・火をつける・光をともす