X



【王滝】MTBレース総合スレ 3周目【CJ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:20:16.63ID:e+rtEBfr
国内のMTBレースなど

■SELF DISCOVERY ADVENTURE 王滝
http://www.powersports.co.jp/sda/

■アドベンチャー イン 富士見
http://adventurefujimi.dynoco77.net/

■シマノ バイカーズフェスティバル
http://www.shimano-event.jp/index.html

■Coupe du Japon MTB (クップ ドュ ジャポン)
http://mtb-l.jp/cj/

■エンデューロ ナショナルシリーズ
http://ens.dynoco77.net/

■ダウンヒルシリーズ
http://dhseries.jp/

■マイティデューロ (24時間耐久)
http://www.bike-joy.com/mighty-duro.htm

■OUTDOOR SPORTS 846
http://main.846.info/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:07:39.00ID:CaL/+SKa
今回エントリーした人はおつかれさんです
ロード区間20kmもあったら、ちと物足りなかったかな?
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:21:04.97ID:SAm92PF5
王滝のリザルトは例年何時ごろ出るのかな?
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:27:57.03ID:4uLr63Pv
>>3
そんなこたぁないよ。
自分が出た中で、ループ区間の登りで見上げる限りみんな押してるなんて初めての体験だった。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:16:12.42ID:iMNt9KtG
ここもう一回走るのかと思ったら、むちゃくちゃ憂鬱になったよ
2回目はほとんど押したけどな
あそこ来るまでは6時間台いけたと思ってたよ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:26:16.50ID:W6Xm30vn
>>8
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:52:45.53ID:GVG5zMKc
今日の千葉のMTB XCEのWOMAN ELITE。
誰も出なかったから出たら日本チャンピオンジャージだったよ。
マスターズ女子も一人参加で完走してチャンピオン。
来年開催されるなら知り合いの女子選手送り込んでみてはいかが。


https://twitter.com/mtb_chiba/status/1588798641393000449?t=Ef9Fq7eT8gxPEnYjB8S7ZQ&s=19

https://www.wsresult.com/Results/2022/20221106_02/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 17:27:45.21ID:ePYt2Xu6
一足お先に26インチ、3×9を卒業しようと思ってsramのサイトみたけど
ギヤがのぼり向けなんだな

お前らフロントって32で走ってるの?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:44:04.24ID:hWErrx7Z
ネタだったらごめんだけど周回遅れすぎてワロタ
自分は1回だけフロントシングル(32T)で120km走ったけど
なんかしっくりこなくて2x10に戻したな
それで今でもずっと2x10のままだ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:03:32.34ID:ePYt2Xu6
ようやく買い替えだわ
来年の9月は29erデビューするぜ

フロント32ってやっぱ微妙なんか
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:23:48.65ID:hWErrx7Z
>>18
微妙かどうかは人それぞれかと
脚力あるならもっと歯数があるリングに変えればいいだけだしね
自分は王滝の下りでフロントシングルの32Tx10Tが回り切っちゃって微妙だっただけだけど
そこでしっくりくる歯数にしたら貧脚の自分には上りがしんどくなりそうだったから2x10に戻した
あと、下りに入って加速する時にフロントをアウターにかけるだけでテンションが爆上がりするからw
そういうの大事かとw
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:09:19.89ID:3Ob2rdzN
12sより2×10の方が色々と良さそうだな

XTRそろそろモデルチェンジ周期じゃん
2×10のデュアコン出してくれないかな
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:04:13.47ID:+LW1L9zj
今年は5王は無し?
パワスポのスケジュールに9王はあるけど、5王については記載が無いんだよ。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:06:46.22ID:lV5UMvHX
頼むから、以前のコースを復活させてくれ。昨年のタイムと比較できないと参加する価値が下がるのよね。ワシの場合やけども。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:17:34.65ID:uw5zY7VR
王滝出る為にMTB買って以降
怪我、仕事、コロナ、仕事で1度も出れなかったけど今年はようやく初参戦できるかな
その間に1X11が過去の物になってしまった
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 01:46:45.63ID:ww97gEMZ
去年駐車場代だけで参加したんだけど
20年はエントリせず21年はエントリして返金申請はしてないから
繰越枠でいいのかな
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:20.29ID:tl9GqJtR
小山のマルチの親玉
デブ結城まだ勧誘してるのか?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:10:40.16ID:Ycakj3jg
もう駐車場大って埋まったのか。
大選べば、みんなそこで肉焼いたり酒飲んだりしてんの?
1台駐車場でも後ろに椅子とテーブル置いて
飯食べるスペースあるかな?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:48:13.68ID:NrnfoIYb
テントは厳しいけど肉焼くくらいは小でも十分だよ
スペースは大体決まってるんだから車が小さければ尚良し
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:23:55.77ID:gUJ8HeZ7
うわマジかよ、もう100kmエントリー終了してるじゃん
まじか~
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:25:59.95ID:peFkWLF8
繰越枠のエントリーが少なければ、8/14から一般枠の募集再開みたいよ。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:32:24.06ID:gUJ8HeZ7
あ、ほんまや、良かった!
ありがとう!
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:12:41.44ID:ffAFPGVS
詳しい人教えてくださ〜いわ
今回の反時計回りのコース初めて走るんだけど、最初のピークまでの10kmぐらいの斜度はどのくらい?
コースマップでは7%くらいにみえる。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:18:53.64ID:ffAFPGVS
スタート直後からけっこう登るのかな?
前半からかなり大変なのかな?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:16:46.20ID:sAz+Q+go
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:18:01.05ID:yTCdY5U1
どうした?
楽しむんだ!
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:12:53.48ID:yZpGj1LU
チューブレスのタイヤ交換出来ないからパンク怖いな
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:43:01.25ID:423egsP7
今日の昼ぐらいまではMap見られてましたが、今現在はComing soonになってるな。崖でも崩れたのかな?
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:27:52.37ID:16BehGwG
宿どうするか考えてたら手遅れだった
公園にテント張っていいのはありがたい
天気が良ければ( ゚д゚)
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:13:43.80ID:4BENchWz
テント張って良いのは駐車場大の人のみ。
駐車場小は車中泊は可。
と書いてあります。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:00:44.60ID:G9tYGG7E
なんだよ雨具上下って~重いしかさ張るし
ハンドルバーバッグ買うか
ポンチョでいいか😪
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:29:22.41ID:vSy401hS
42kmの制限時間がMapと大会スケジュールで違うな。Mapは30分遅い。まぁどうでもいいんだけど。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:43:41.00ID:mMLx1Q97
>>54
100-120キロはリタイヤした者だけが通れるトンネルだから貴重だよ
廃道ではないが照明が無いので真っ暗だ
あ、でも去年は工事用のぼんぼり点けてなかったっけ?
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 06:54:05.47ID:dc66vSRY
あのトンネルなーw
昔、100kmでCP1でリタイアした時に通ったわ
もちろんライトなんて用意してなかったんだけど、はるか向こうにトンネル出口の光が見えてるから
その光を目指して走ってたらすぐに平衡感覚を喪失してトンネル壁面でヘルメットをガリガリに削られたわw
CP1でリタイアする可能性あるならライトを用意しておくか、誰かライト持ちのリタイア仲間が来るまで
明かりのないトンネルに突入するのはやめたほうがいい
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:40:25.65ID:0vzIQBqv
俺も前回準備不足で100km走ってもう二度と走らんと思ったけど一週間もすれば忘れてるから安心して走って
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:02:21.82ID:ioiNm2IJ
100km優勝は池田選手
120kmは誰なんだろ?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:35:21.67ID:laKnLr6Z
初王滝はCP2に5分間に合わず惨敗に終わったわ
色々課題が分かった
下りでレーパン女子のケツを拝んでいてはいけない(女子ライダーは下りでブレーキかけっぱなし、あれブレーキ終わんないんか?)
こまめに何か食う(人生初のハンガーノックとやらになったっぽい)
サスは偉大(フルリジッドだったんだけど下ろしたてのグローブが穴空いてほぼ掌丸出しになっちゃった)
でも結局は王滝をなめてたんだろなあ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:14:26.07ID:/ywcz2Aj
>>62
補給大事よね
足りると思ったけどぽりぽり食っちまうw

CPで売っててくれると助かる
あと道に落ちてるのたべていいの?
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:13:06.69ID:laKnLr6Z
>>63
道に落ちてたと言えばコース上にライザーバー落ちてたけど誰かハンドル落とした?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:54:44.89ID:rCzbtYVj
むしろ補給が一番大事。
前日炭水化物
3時間前に消化の良い炭水化物
スタート直前に甘いもの500キロカロリー
スタート後落ち着いたらすぐに捕食
制限時間ギリギリの人ほど吸収するまで時間を考えて早めに食べ始めるのが良いと思います。
個人差あるかもですが、食べながら走るのは体が受け付けないかもなので、普段から走りながら食べる練習も必要かと。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:01:00.02ID:rCzbtYVj
体重60kgで約8時間3000キロカロリー必要。吸収までに1時間〜2時間はかかります。それまでに体に蓄積されたエネルギーを使う事になるので時間差を考えて。
早めに食べない吸収する前にエネルギー切れになります。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:04:33.67ID:rCzbtYVj
あと、大量に汗をかく人は塩分系マグネシウム系のジェルをスタート直後に。足攣りを防げます。
個人差ありますので参考までに〜
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:35:21.78ID:7SLuEBS9
今年も昨年同様登りの舗装路が多く難易度は低めだったけど
そのわりには大した記録も出せず寄る年波には勝てないと思った

>>62
ああいうガタガタ道ではハンドル強く握らずに
ふわっと掴んで手の中でガタガタ揺らしとく感じにすると良いと思う
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:17:50.94ID:XL2AMkds
>>65
足切り後に補給切れの心配が無くなって
補給食とか水ガンガン摂ったらレース開始後一番元気になりました

>>67
あぁ…それ私です
自分よりちょっとだけペースの遅い人に追いつく
暫く後ろに付いた後しびれを切らし追い越そうと少しだけペースを上げた途端にこむら返り
それでバイクを降りて伸ばした後ちょっと押しながら歩く
ってのを3回も繰り返しちゃいました


>>68
ふわっとかぁ
下りでバイク押さえ込む自信ないなあ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:45:02.13ID:Lz73NeRI
不正と思われる選手オールスポーツの写真で見たら男になってたんで代走失格かな
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:31:21.00ID:TI/63Tcv
代走してるのいっぱい居そうだけど(都合が悪くなって行けなくなってたから友達にあげたとかね)
さすがに性別が違うと一発でバレるねw

あとSSクラス以外は車検もないから電動MTBで走ってる奴もいるんじゃないかって思ってるけど
さすがに周りの選手から指摘されるかw
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 09:26:28.64ID:115nwELi
女子カテゴリーは人数少ないから年代別とかで表彰されやすいからすぐバレるんだろうな。表彰からまなかったら草レースの代走なんてわからんだろうし
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 09:25:38.55ID:Sr/LKEPG
ロード乗り→ガーミン買えよ
MTB乗り→サイコンって王滝くらいでしか出番ないからブライトンで充分
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 08:41:21.83ID:y96g5Smj
MTBにサイコン付けると吹っ飛ぶから高いのは避けたいねw
ネコでいいかもしれんがBT接続するやつはスマホも必要だ
それ失くすと痛い。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:36:38.09ID:9hiH8Lzm
今年も9月のみか
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 04:23:03.37ID:u+g311Bi
サガンは転向というか一応MTBに復帰したけどパッとしないね
パリも思い出作りになるんかな
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:36:43.44ID:2Svqfzsj
南アフリカ行ってたからケープエピック出るんじゃないのか
五輪以外はマラソンに絞っても良いんじゃないかな
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:23:10.08ID:pVM8htoC
>>81
ロードだけど昔、猫のハイエンド機種が悪路の振動で知らない間に落ちて無くなって相当凹んだ
今はMTBにアリエクで買った250円のやつ付けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況