X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:39:23.81ID:qs8SX3Wx
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【177台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658637488/
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:39.47ID:pgQ04yl2
実際、足がつかないほどサドルあげてる人って本当にそれがちょうどいいんだろうか
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:04.97ID:osIOEwTm
>>260 なんで怒ってるの?なんですぐの人を
バカにしたようなこと言うの?

>おまえらみたいなダウンヒル下手な奴にはブレーキで少しは恩恵あるだろ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:28:40.65ID:t3kDf+vO
>>260
つまりデブにしか意味がないって認めちゃったってことw
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:18.64ID:t3kDf+vO
>>266
理解できないのか

下等だね
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:34.61ID:hdGfROSm
どうせ アラフィフタカシだよ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:35:10.02ID:Um/HRZVY
>>270
うん、そういう下等なレス来るって予測してたwww
やっぱりなwww
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:11:20.75ID:SY0jWF49
>>268
ねぇねぇ
フェラーリム連呼爺って何かとすぐ言うけど
アラフィフタカシを連呼する奴には反応しないのは何故?
同一人物だから?
わかりやすいねw
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:12:53.92ID:Um/HRZVY
なんか、下等なテンプレアイデンティティ虫が荒らし回ってんな

あ、虫に失礼だな、ゴキブリ以下だからwww
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:59:28.61ID:IxKSZe1r
>>274
ほらきたやっぱり下等なレスw
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:15:10.17ID:SU9++jTu
>>277
もっと言い回し鍛えろよ下等ゴキブリ以下www
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:34:24.79ID:o3Rz8nw2
ワシのチンポもディスクエアロ化してから制動力がよくなった
嘘だと思うなら見に来ればいい週末の淀川河川敷鉄塔近く深夜1時頃に待ってる
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:04:15.07ID:mXvDnvu3
フェラーリム連呼爺も落ち着かんねw
このスレ埋め倒しても自演バレは消えないと思うがww
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:16:44.93ID:bZrwYMuU
Amazonで久々検索したら色んなメーカー出てるな
誰か買ってインプレしてくれよ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:36:14.90ID:KpGszgzO
オオトモと21テクノロジーが2強を形成してるが他社も参入してきてるね
21テクノロジーが飛ぶ鳥を落とす勢いでオオトモと肩を並べてきた
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:35:22.05ID:WD0HKwIK
グランディール乗り本当に多いぞ。昨日今日だけで3台も見た。2台は路駐。もうチラっと見ただけでグランディールとわかる。
場所は中落合と大塚と北池袋。。白が有名みたいだけど3台とも黒だった。
細い貧弱フレームに白い塗装してあってそこに「grandir」って書いてあるw
スプロケがボロボロに錆びてたわ・・・
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:05:16.46ID:SGhkLs7A
オオトモのアドニスは、ニコ動のA-レネスがろんぐらいだぁす!の聖地巡礼を完遂して
使える自転車だってことを証明したじゃん。
まあエンジンが体力オバケ感があるけどw

ゼノスはわりとまともなスペックって古賀なんちゃらの自転車学園で紹介してたよ。
いちおう、実店舗で買えれば悪くないんじゃない。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:17:57.95ID:3PFoYi4z
カノーバー アドニス
美しい曲線を描いたスタイリッシュなフォルムは乗る楽しみ、見る楽しみの両方を与えてくれます。

オオトモのハイエンドモデルのカノーバーゼノスには勝てないがアドニスもよく走る
GIANTのエントリーモデルを上回るパフォーマンスを発揮する
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:18:39.47ID:bZrwYMuU
多分言うほど違いはないと思う
ブランド力がないってだけで
ただ、ルック車買う層は乗りっぱなしが多くポジショニングもネットで買って適当だから普通に漕いでてもスピードが出ないんで馬鹿にされるんだろうな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:20:12.09ID:HUgQYIFo
グランディールだの21テクノロジーだのアドニスだの自分達でスレ立ててそっちでやれよ
それさえできない情弱か?w
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:28:43.87ID:AIEntTOi
ちゃんとスレあるのにわざわざここで話するとか貧乏だと常識もないのか?それとも常識もないから貧乏なのか?
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:35:19.11ID:3V69qiKc
ロードバイク購入相談スレなのに価格でダメだと言う謎
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:47:50.65ID:QbXmhnzK
【ロード購入】 2台目 自転車歴5年
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲
【予算】220万円 
【希望するフレーム素材】カーボン 
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】 スプリント 山岳
【重視する項目】ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地
【購入候補】ピナレロ ドグマF 
      サーヴェロ S5
      S-works ターマックSL7
【その他】

1台目にエントリーカーボンを買い、それからコツコツ貯金をして、やっとハイエンドバイク買える金額まで到達した為、ご相談させていただきます。
そろそろレースに出たいと思っています、ハイエンド購入を視野に入れてるのは、機材の性能で負けたと言えないようにしたい為です。

色々なメーカーを悩みましたが、決めきれないので背中を押していただきたく思っております。
脚質はスプリンター寄りです。

よろしくお願い致します。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:00:04.82ID:HwuykI0S
>>295ルイガノ
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:13:09.07ID:bZrwYMuU
ハイエンドってコツコツ金ためて買うものかな?
思い切ってドンと買うイメージなんだが
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:17:24.35ID:QbXmhnzK
>>298
ずっとフラグシップモデルに憧れがありまして

ちなみにもう一台普段乗り用にシナプスを購入しようと思っております。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:18:42.27ID:EDmYq/AS
>>294
8万円以下はおすすめしないってテンプレにもあるだろ
それ用のスレもあるのになんでわざわざここで話すのかそれこそ謎
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:21:09.74ID:EDmYq/AS
>>295
スプリント重視ならサーヴェロ
スプリントも山岳もって言うならターマック
ただターマックは来年あたりモデルチェンジあるかも
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:56:53.67ID:1ajNk9iG
> 機材の性能で負けたと言えないようにしたい
これ、理由をつけようと思えばなんでもつけられてしまうので
ハイエンドにしなくてもいいんじゃないかと思うよ
それにそのハイエンドはすぐにハイエンドじゃなくなるから
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:59:52.03ID:+PvEOuXB
実際のところホイールがシマノWH-501で前後で12000円位 + タイヤがパナレーサークローザープラスの23で日本で6000円。合わせて18000円。これが付いてる自転車なら普通のロードバイク並の走りはする。フレームは誤差だ。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:06:08.77ID:Lmeim+DY
職業でもないのにレースとかほざいてる機材イキリコスプレおじさん達にはトーテムでも勿体ないよ(笑)
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:08:01.58ID:Lmeim+DY
所詮チャリンコはチャリンコ
どんだけ高級機材()でルック車だの安物だのイキったところで、普通の人からすれば100万?軽自動車より安いんだね!でおわり

ざまーwww
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:10:40.04ID:xxpD1LBz
>>306
今のハイエンドは200万超えるのも出てきてるしこれから発売されるハイエンドも軒並み200万超えそうなんだが
縁がなさすぎて知らんのか?
かわいそうw
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:17:19.98ID:iLcEeV2M
>>308
自転車乗りさん「あなた達が幅寄せしているロードバイクは高価でお金持ちが沢山乗っています。当たったら大変なことになるよ?」とイキるも、正論パンチが飛んできて無事敗北
http://jin115.com/archives/52350118.html

https://twitter.com/tanda69/status/1544466867175436288?t=TT31bvQeSZ3VbwAOozFZFA&s=19


ふぁーwwwwwwwww
だっせえwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:19:20.28ID:iLcEeV2M
高級機材って言うからてっきり数千万数億かと思ったら




ひゃくまん



にひゃくまん



はらいてwwwwwwうぇwwwwww
軽自動車レベルでいきるやつwwwww
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:25:00.74ID:iLcEeV2M
Nボックスより安いおもちゃで高級機材wwwwwwwwwwwwwwwwグランディールもドグマも同じでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふぁー
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:28:04.82ID:GXRmgh7f
よほど悔しかったのか?
そのN BOXより安いおもちゃの更に10分の1以下のゴミしか買えないのにw
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:37:01.95ID:EaXc//BE
トッププロと同じ機材が200万くらいで手に入るのはお手ごろだっていう視点でいいのに
せめてこれぐらいという指標にS63を出した理由ってなんかあるんかな
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:45:59.26ID:pu4xC4up
カスみたいなチャリしか持ってない奴に答えられても相談する方は嬉しくないだろ
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:02:45.17ID:tEYcOEWk
>>295
もうすこし23年モデルの動向を見てからでもいいかも?
あと個人的な意見としては所有欲とかまで考えるとターマックは弱い気がする
知名度のせいか値段のせいか、乗ってる人間多過ぎて
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 05:17:45.17ID:qryvTB0g
皆様おはようございます。
ご意見ありがとうございます。

幸か不幸か納期までは時間がかかりそうですから、少し待ってみるのもありですよね。

プロペルは考えてませんでしたが、今調べてみたらこれもいいですね!
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:09:27.93ID:lnVRVbxK
しようもない奴は性能より金額でマウント取るしかないからな
そいつの基準は「安い=悪い」
物見れる能力はない
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:11:51.41ID:GPfnrj62
たつみやんw
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:11:53.27ID:EWS4F3sJ
>>3見てもわかるように、数年前は60万円でフラッグシップだったのになぁ
今じゃ105で下位モデルですよ    なんだかなぁ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:22:29.47ID:RJdGRuJI
そこにも書いてる通りハイエンドに必須の電動コンポやまともなホイール、パワメだとか高額パーツ入れたら当時でも60万じゃどのみち無理だよ
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:29:16.25ID:EWS4F3sJ
問題はレースとかでどれだけハンデになるかなんだよね
そーゆー意味では、昔は安い105の入門機でもハイエンドとほとんど互角

今じゃ結構な差になるよなあ 特にヒルクライムや長距離モノだと
クリテならあまり問題ないかな?? 出たことないからよーしらんけど
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:47:12.92ID:Y7SLB6VH
>>323
GIANT嫌いじゃないけどせっかく貯めて買ったロードをGIANT(笑)とか言われたくなくね?折角なら
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:33.58ID:Js/+EERI
>>329
GIANTを笑うものはGIANTに泣く
これマメな
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:39:25.57ID:Gmxr4F49
個人的な印象

ジャイアントのエントリー乗ってる
→その辺のあさひで買った初心者かな

ジャイアントのフラッグシップ乗ってる
→あえてジャイとかこいつたぶん速いな
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:56:02.01ID:Fcl/cWs8
今のジャイアントって車体はシンプルでカッコよくない?
メーカー名が野球チームみたいで好きじゃないけど
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:52:07.54ID:A6bsR1xD
さっき赤のポリデントSL2を見たわ。
GIANT乗りめっちゃ多いがそのほとんどが入門用ばかりなので馬鹿にされるイメージがついてしまってる
GIANTハイエンドモデルのTCRプロやプロペルアドバンスドやデファイアドバンスドは見かけない
悲しいことに入門バイクメーカーになってる
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:33:33.94ID:klMlkI5Q
安いロード乗るとバカにされる、の考え方の
原点はなんなんだろうな? 人間、たかが自転車
という持ち物で人に判断されないくらい、
学歴、収入、人格など人に尊敬されるように
努力しないとな。
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:46:30.57ID:gLTqhEJE
というか誰にバカにされるんだろうな
ププっ安物に乗ってるぜとかその辺のバイクラックにかけてる自転車指差して笑ってたらただのキチガイやん
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:00:43.41ID:lnVRVbxK
自身の性能が悪いから機材でマウント取らなきゃいけないんじゃないか?
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:10:34.75ID:GDkFpah4
何か勘違いしてないか?
速くなってレースとか出たり速い人と一緒に走り始めたら周りがデュラかアルテでそれなりのフレームばかりの環境になるから自然と自分もってなるだけ
そんな環境が普通になったら105さえ珍しい存在になるからな
速い人は機材にもこだわりをもって選んでる
逆にティアグラ以下なんて最近見ないけど興味を持って質問してしまいそうだわいろいろ
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:23:20.82ID:RJdGRuJI
エントリーモデルなんて街中含めてその辺たくさん走ってんのにいちいち笑ってたら笑い死にするわ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:32:27.75ID:EaXc//BE
>>344
レースに出たらいい機材が欲しくなるのは分かる
単に一緒に走ってる人が使ってるから自分もって考えはキョロ充っぽくて痛い
そんなことしなくても仲間はずれにはならんよ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:49:59.93ID:lnVRVbxK
見栄かよ
くだらんなぁ
やっぱぼっちライドが一番やわ
一人なら走行性能だけ気にすれば良いからな
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:50:26.93ID:3MzwWl3w
なぜこのジャンルには新規が入ってこないのか
https://i.imgur.com/jiC5N9b.png


ロードバイク業界の「機材マウント(高価な機材使っている人間が偉いと思う勘違い発言)」や、自動二輪車業界の「排気量マウント(大排気量が偉いと思う勘違い発言)」が、まさにコレですねぇ…

古参勢は自分達が老害で有る事を微塵も疑って無いからなぁ。
お年寄り程、運転に自信が有ると答えるのに似ている。
自分に原因があるかも?と考えることが如何に大事かわかるわ。

しょうもない世界だよ全く


こういうのでいいんだよ、こういうので
https://i.imgur.com/UEWaSwZ.jpg
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:55:53.61ID:lnVRVbxK
別にグレードなんて105に限らずクラリスでもターニーでも良いと思うんだよ
ただ、取り付けネジがプラスドライバーだったりしてイラッとするだけだ
工具が統一できない
そういう所でグレードつける商売だろ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:11:47.90ID:wDX2c48L
まぁ安い機材だと抜かれても遅くてもデブでもキモオタでも臭くても貧乏でも言い訳できるからなw
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:20:48.98ID:miG2Tm4q
いやいや、105以上じゃないと人権なしだから
あとお金があれば軽自動車じゃなくレクサス乗るだろ?
そういうことだよ
電動デュラエース快適だぜ?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:22:41.65ID:+VHBSRxS
いい機材揃えちまったらあとはもう言い訳きかないからな
自分を追い込む手段だと思ってる
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:25:45.80ID:IPVHhKgZ
まあ機材でマウントとるのもどうかと思うけと流石に5万もしないロードもどきとかないわw
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:26:07.22ID:4yzidFXO
初のスポーツバイクでとりあえずGIANTのエントリーモデルからってのはあるなw
いきなりビアンキやスペシャライズドは敷居が高い
そしてエントリーモデルを極めたらイキって他メーカーに行く
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:47:10.30ID:1lSJXt0a
>>352
id付きで見せて
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:01:34.55ID:qryvTB0g
295ですが皆様ご意見ありがとうございます。
自分が3機種選んだのはいずれもオリンピックやジロ、ツールで活躍しててかっこいいと思ったからです。

ですが23年モデルの発表を待ってから決めようと思うので、先にエンデュランスのシナプスを買ってゆっくり待ちたいと思います。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:03:59.57ID:Y36PhtwG
機材マウントしかできない弱者の情けない事
自転車乗りで一番大事なのはナニか?
強者はチンポで語る
そうチンポマン修のように
お前達はチンポマンの偉大さを知らない
チンポマンを見ろ
ロードバイクの画像よりチンポの方が多い
ただの変態ではないか?
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:32:30.72ID:EaXc//BE
>>353
そんな言い訳するような性根の人はいくらでも他に逃げ道を作るから
その目的で機材をそろえるのは本当に愚かだと思う
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:03:09.49ID:Oq7yGTAg
>>357
おまえのみっともない安もんバイクをID付きであげろ
失礼な奴だなー
貧乏人が何で格上にリクエストしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況