X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 05:51:23.69ID:QQX5xA/4
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part485
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638192412/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【170台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637969294/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641189371/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639651558/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:11:22.60ID:NOSCYRby
>>847
今測ったら脈拍は1分間て61だった。
レントゲンは撮ってない。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:26:17.18ID:NOJx3jCU
>>852
脈拍は普通やないかw
言われたのは時折脈が飛んでたんやろね
スポーツやってる人にたまに飛ぶ人がいるぽい
心臓が部分的に発達するからやろね
たいていは大丈夫だけど、しかしながらたまに突然亡くなる人も居る
超音波診断受けたらどこが肥大してるから微妙か安全か見る人が見たら分かる、と言われてるけど
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:01:09.38ID:dj0COs2a
夜の河原のライドって全然楽しくないのな
孤独感しか生まれなかったわ
夜の山も同じだろうなぁ
やっぱ夜は街中がいいわ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:10:27.71ID:eaUs22EZ
夜の河原の長い一本道を誰かがまだ走っている
星を見上げて足り続ける誰かが書いたスタートライン
0859うんこの征服者
垢版 |
2022/01/28(金) 21:29:10.95ID:+RASkEaF
>>851
ジジイよ
諦めろ、もう一生治らんよ
ジジイに優しいとされる
介護用クロモリでも乗おとけや笑笑
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:54:01.72ID:NOSCYRby
>>854
ゆるポタおっさんなんでw
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:42:28.01ID:cRzBs7lZ
>>863
それで五老峰の老師は200年以上生きたしな
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 03:18:43.95ID:kuDap2Kj
30年童貞を守ると魔法使いになれるって噂は本当だったんだな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 05:11:18.69ID:cknUbvMm
前に夜の多摩サイ走ったときには、左右から何か出てきそうで怖かったな幽霊とかじゃなく人とか出てきたら事故じゃん
全身黒づくめのランナーなんかまさにニンジャというかライトつけてても直前までわからんし

夜走るなら国道のほうがよほどいいよ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:06:11.38ID:cknUbvMm
アマゾンの3万くらいのロードの質問欄を読むと、書いてある適正身長とまるで違うのに「身長○○で乗れますか」みたいな質問を見かける
だから適正フレームサイズを選んで買うという概念がない人はそれなりにいるんだろうとは思う。

とはいえ、この件は何か別の事情を隠すための言い訳くさいなw
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:29:01.91ID:06EFhtoO
スマホ世代の子はすぐ検索出来るから、自分で調べるって概念がないと聞いたw
Amazonは誰かが質問すると、購入者みんなにメールが来るからよく見てるんだけど
そんな感じの質問多いなって思う
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:34:03.90ID:bHMVdqa/
ついでに過去レス170の出品に
ディレイラーが壊れてますがどうやってこんなに壊れたんですか、などという質問をしてみたい
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:20:37.74ID:Dih6In5p
>>876
すぐ検索できるから → 自分で調べられない
???
検索する=調べるでは?
調べるの定義を求む
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:40:54.33ID:xsMpzFYq
>>170は事故車じゃないかな
この売主が、車で自転車の後方右側に突っ込み、
ディレーラーハンガーもげて、ハンドル左側から何かに激突して曲がった
自転車は弁償させられ、乗ってた人は入院中。手元には壊れた自転車
もしくは、
放置されていた事故車をかっぱらってきた

前者だと譲渡証明書を無視してる理由にならないか、、
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:44:03.09ID:bHMVdqa/
>>880
それはあえてここでは書かず
当人に回答させて、コメ欄でなんて回答するか
それ次第で判定が変わってくる
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:58:48.69ID:bHMVdqa/
矛盾点を突く判定ポイントが残ってるから
どうやって壊れたの?、と聞いて欲しいな
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:18:51.50ID:kuDap2Kj
今の子とか世代で分けるやつはかなり頭悪い
どの世代でもバカはバカってことを自ら証明するスタイル
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:20:44.01ID:+ZBQEEHC
>>885
今の子としてカテゴライズしてるわけではないんだよ
最近のガキは…っていうただの皮肉です
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:52:21.43ID:kuDap2Kj
>>886
アホウな年寄のいうことはいつの時代も同じだな
どの時代だろうが君のような底辺が今の時代の優秀な人間より上なわけがないんだがな
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:53:39.73ID:kuDap2Kj
>>888
膝は消耗品
スポーツ選手なら酷使もやむを得ないが、趣味のレベルなら
若いときから無理せずに適度な運動にとどめておくのが吉
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:12:15.25ID:Dih6In5p
>>891
それはすぐ検索できることと関係ないのでは?
それこそ教えて君なんて草の根BBSの頃からいましたが
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:32:36.72ID:kuDap2Kj
ここで若い人を見下している無能な老害より、今のちょっと頭悪い程度の小学生の方が余程検索能力は高いよ
残念ながら
フリップ入力もできなそうだしなw
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:37:58.30ID:5STr/GiN
格安ロードバイク、一回は乗ってみたい
どれほど主要メーカーとの差があるか体感したい
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:29:11.70ID:kuDap2Kj
お前らフリップ入力も知らないのかよ
クソが
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:31:42.55ID:kuDap2Kj
>>899
そのツッコミは完璧だわw
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:31:50.77ID:LkJDcs1V
>>897
その代わり地頭は昔のほうが優秀なやつも多いケースもあっただろうな
今は検索するだけして答えをすぐに見る輩が増えた
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:09:57.36ID:kuDap2Kj
>>908以降のツッコミ(ってほどのもんでもないが)はゴミやな
蛇足
つまんない奴はせっかく上手く落ちた後に続けちゃうからつまらないんだよな
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:57:39.47ID:c7fns4+r
通常の会話の中なら見過ごしても良いけど
そもそも、性格悪く悪態投げつけるのに
決定的な言葉の間違いは何倍にもなって返って来ても仕方ない

「w」が虚しく空回り
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:35:58.50ID:9XJDKzBN
「"リップ入力"」をggっても無理矢理「フリック入力」に矯正されてしまう
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:08:48.33ID:kuDap2Kj
>>922
そこだけ秀逸だったな
あとはつまんない奴が便乗してきて、コミュニティ自体がつまらなくなる
いつもの流れ
0927うんこ大魔王
垢版 |
2022/01/29(土) 23:08:47.94ID:3teQUjPw
0928うんこ大魔王
垢版 |
2022/01/29(土) 23:09:02.29ID:3teQUjPw
0929うんこ大魔王
垢版 |
2022/01/29(土) 23:09:17.77ID:3teQUjPw
0930うんこ大魔王
垢版 |
2022/01/29(土) 23:09:31.59ID:3teQUjPw
0931うんこ大魔王
垢版 |
2022/01/29(土) 23:09:45.67ID:3teQUjPw
0932うんこ大魔王
垢版 |
2022/01/29(土) 23:18:19.34ID:3teQUjPw
お前らは老害頑固クソジジ老眼膝痛たはよ死ね
年金受給汚物のうんこ!
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:51:18.94ID:MIEhzIBf
そういえば長文爺消えとるやん
悲しいなあ
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 00:05:28.23ID:LcSVuSmX
あんな荒らしのカスに構ってほしいとか、どれだけつまらない人生送ってんだろ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 00:43:35.69ID:UwattF85
更生施設でまともに社会復帰することを祈る
0937女王のうんこ
垢版 |
2022/01/30(日) 05:42:28.88ID:Lqf2OaZ+
ぶりぶり
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:49:15.87ID:+WCcMTDL
俺の住んでるところそろそろ自転車に乗れる気温になってきた
かなりなまってるだろうなあ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:59:48.37ID:ORR5nOzH
>>938
俺は久しぶりに走ったら足つったわw
初回は軽めがお薦めだ
リモートワークで徒歩すらしていないせいもあるが
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:25:30.80ID:VxkLYWvM
ロード乗ると色々食べるので逆に太るとロード乗りの人に言われたのですが、太るのは人によりけりなんでしょうか
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:43:36.48ID:QIwfKWMw
週末限定でも100km走れる人はそれなりの体型だしな
普段運動しないでいきなり週末100kmは厳しいだろ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:53:54.17ID:qSJa0jp6
強度によるんじゃないの?
1日かけてゆるポタなら余裕でしょ
L4以上で週末のみ100kmは身体ができてれば可能かと
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:57:28.68ID:v2/ykhdb
時間かけて中強度で距離乗るか、
高強度で密度濃く走るかすれば十分なカロリーが消費される
週末に2時間高強度だけでも体脂肪13%まで落ちたし
0950女王のうんこ
垢版 |
2022/01/30(日) 17:23:15.04ID:0SZnUso6
0951女王のうんこ
垢版 |
2022/01/30(日) 17:23:49.93ID:0SZnUso6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況