X



【ATTAQUE】グストについて語るスレ4【GUSTO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:35:44.98ID:7J0f91ZX
コスパ最強(高性能バイクを低価格で提供)GUSTOについて語るスレです

日本HP http://www.gustobike.jp/
facebook https://ja-jp.facebook.com/gustobike.jp/
twitter https://twitter.com/gustojapan

本国HP http://www.attaquebike.com/
本国facebook https://www.facebook.com/attaquebike/

前スレ
1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506169222/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544240767/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570713830/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:19:51.48ID:Ve5Nfp3H
>>100
書き忘れてました!購入済です!

他は大丈夫でそうですかね?
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:14:08.23ID:39YBbQpo
>>99
ミニ羊羹
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:33:21.22ID:LdBWIepm
フィッテでduro購入しました。

gusto愛が素晴らしい。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:28:18.47ID:nOMGYqFD
>>102
>>103
保険忘れてました!ありがとうございます!
補給食はサンプル百貨店でスポーツ羊羹まとめ買いしました!
あとは随時購入します!
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:40:32.01ID:wCBmsRVu
>>105
保険にかんしては住居とか自動車の付帯条件をよーく確認してね。
結構な確立で自転車での事故もフォローしているよ。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:44:04.72ID:wCBmsRVu
そんなおれも都内某所でRanger-TLを購入したんだが。

とにかく軽いね!いまのところホイール変えた程度だけど実測で6kg台余裕。(ペダル込み)
結局エンジンは人間だから早くなるって言うことはそうそうないけれど・・・

このお値段である程度の装備と戦闘力が手に入るのはお値打ち。
50万とか100万とか出して「やっぺり人間がへぼじゃなー」
ってがっかりするよりやる気もでるってーもんだ。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:07:05.42ID:nOMGYqFD
>>106
わかりました!車のに付いていたような気がしなくもないので
保険証書確認してみます!

あぁ楽しみだ…。
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:59:19.88ID:5D+D78Aa
>>108
コブラって装備的にも価格的にも2021年式ビアンキスプリントが思いっきりかぶるけど
車重で2キロ以上のアドバンテージあるし、ホイール変えたらいきなり7キロ台突入も夢じゃないし。
フレームそのもの2世代前のハイエンドだからいろいろお値打ちだとおもうな。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:54:06.57ID:3aJJys/E
オトコと言う名のものがたり
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:58:12.87ID:E6/3H+FV
街を包むミッドナイトフォグ
孤独なシルエット動き出せば
それは紛れもなくやつさ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:41:13.34ID:9iGl4Em9
>>109
そうなんですね!ホイールは今年は替えるつもりはありませんが
来シーズンで新しいホイールにする為に貯金始めました!

7kg台なんて、今乗っている安物なんちゃってクロスバイクの半分です!
20万以下なんてほんとお値打ちですよね…。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:51:12.23ID:DbheHEdR
>>112
万能って意味ではカンパニョーロのゾンダなんかいろいろ捗るよ。
平坦メインなら、グスト純正のディープリムも悪くない。
あれは定期的にメルカリとかヤフオクに出るから、買っても損はないよ。
何気にチューブレスレディだし、新品買ってもセットで12万程度だしね。
足にやさしいホイールなんで結構ヒルクライムも行けちゃうよ。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 09:27:12.71ID:fA31b8QN
グストの純正45mmカーボンディープリムの弱点はヒルクライムだっけ??
他の使ったことないから、山ではどういう風にダメなのか全然わからん
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:03:27.07ID:5SCq2gqN
>>114
ハブはノバテックぽいんだけどトルクかけてパワーに物言わすひととか体重ある人にはあわないかもね。
くるくる回す乗り方で体重が軽いほうなら(いっても80キロ弱程度まで)十分ヒルクライムでも使えるよ。

特に緩斜面と言っていい富士スバルラインとか日光いろは坂なんかはエアロ効果もあって
けっして上りで足を引っ張る感じにはならないかな。
楽しんでヒルクライム楽しむ、たとえば不動峠で15分きる程度でいいなら交換の必要はまったくなし。

もちろん富士ヒルでてシルバー以上をめざすとか乗り方的にこだわりがあるならまた別の話ね。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:27:25.62ID:v2FtVyMx
アタッキ純正のホイールはハブもリムもレイノルズだな。
もっともレイノルズの製造国は台湾だからハブがノバの可能性はあるだろうが
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:05:03.52ID:sLC0KNbA
>>97です
ついにコブラ納車しましたー!!車新車で納車された時よりも嬉しかった!
まぁと言っても北海道民なのでまだまだ乗れないんですけどね。。。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:49:15.87ID:sLC0KNbA
>>118
納車はされました!でも雪が積もっていて乗れないので
自宅の壁に飾っております。。。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:25:29.30ID:5yc/Qd66
>>120
ローラー台欲しいんですが、自宅でやるスペースが無く断念しました…。
スペースはあるんですが、やんちゃな子供が3人もいるため部屋に置いておくわけにもいかず…。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:10:44.68ID:5yc/Qd66
◇と言わず、多角形にすれば〇より少しでも軽量化したU字が作れないのかなぁと思っただけなんだ。
算数は分数以降諦めた。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:11:04.28ID:5yc/Qd66
ミスった
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:40:07.31ID:vtbPHR2I
>>124
理由をつけてやらないやつは理由がなくなってもやらん
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:31:10.59ID:pmjjTic/
昨日の荒川はグスト乗りが多かったなぁ
あんなに見かけたのは初めて
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:58:53.88ID:ulEfD76c
>>127
ロードバイクの値上がりがとんでもないから、コスパ良いグストは売れてそうだね
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:06:08.33ID:NkEblaaJ
皆さんケイデンスセンサーは何を使っていますか?
チェーンステイとクランクの隙間が狭すぎて、安物センサーだと入らなかった。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 14:30:15.48ID:vLsBTgee
金色ってあまりないから目立つよね
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:06:33.65ID:aWPz3Osq
>>127
ならおれも見たかもね。俺はRangerTLにド派手なホイール履いてたけど。

>>130
キャットアイのスピード&ケイデンスなら行ける。ANT+も対応してるから
大体のサイコンでリンクできるはずだよ。
パワーメーターも同じ悩みあるんだよなあ、グストって。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:19:19.77ID:IJlUFMwd
>> 132
ありがとう。
つまり、マグネットを取り付けて計測する方のセンサーってこと?(ISC-12)
それとも、加速度計が入っている方?(CDC-30)
キャットアイも二つタイプがあるので、それが知りたい。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:29:53.14ID:K5IdmpcY
>>132
メットはピンクのpoc?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:33:02.45ID:MvAsNHXF
>>133
ISC12であってる。もう一個のほうは出っ張るしお勧めしづらい。

>>134
それは別人だ。そういや俺は通過しちゃうけど松伏の休憩所で
わりと頻繁にディスクウルトラぽいの見るなあ。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:50:28.27ID:PGh0gzDB
既にあったのね。値段も高くないし、日本でも出したら
ブレイク間違いなさそうだけどな
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:57.53ID:J5E47+Fv
グストのフレームは決して登らないフレームではないと考えている
そこそこ登る+エアロ = フィーバー
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:19:23.57ID:RPM3mM4z
DUROって廃盤?
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:28:35.30ID:MEVj+8rk
>>138
オールラウンドもブレイクしていると言えるか分からんような状況で
マイナーになりつつあるエアロモデルなんて出しても売れない気がする
そもそも今はそんなにいろいろ出しても、供給できる状況じゃないんじゃないかな
複数モデル出せば在庫スペース確保なども大変になってくるし、大手のようにはいかんだろう
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:31:50.06ID:MEVj+8rk
今どこも値上がり凄いから、手持ちのロードが壊れたらグストが有力候補だな
供給が何とかなるから割と飛躍のチャンスかもね
頑張ってほしいところ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:21:37.78ID:Sp06uuXj
DURO廃盤かわからないけど、取扱店の人に聞いたら製造ストップしてるからいつ販売(入庫)するかわからないって言ってた
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:53:23.80ID:JyNyFfwg
廃盤ならホームページから消すだろ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:26:13.16ID:KvP0wr9N
>>144
一番安いコブラで今予約して秋納車予定との事でしたね…。
関東・関西は在庫確保しているお店あるみたいなので、すぐ手に入りそうですね!
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:30:47.80ID:bSLhRqv+
グストって、嫌い
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:18:50.52ID:SiPoAOIj
>>148
俺はお前みたいなカスが嫌い
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:56:51.31ID:F/k/l7U9
>>142
廃盤。っていうかあのフレームワークだとワイドリムはけねーし、実質4年はモデルチェンジしてないんだし。
ディスク対応とワイドリム対応考えてひっこめてもおかしくないんじゃねーの。

>>146
それいったらもはや存在してない
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 01:09:22.62ID:g+KW0ap9
>>151
廃盤のソース貼れば済むやん
思い込みと決めつけにしか見えんのだが
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:38:35.64ID:/vZyc3H6
グストって、嫌い
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:05:20.70ID:B8DfYOLx
みんな
ranger派❓duro派❓cobra派❓
今どれくらいの比率だろう
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:39:48.21ID:d04d8vdp
コブラを愛する者です。(予算限度がコブラだっただけというのは内緒)
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:49:05.43ID:thej4+Qn
アーマロイドレディを愛するものです
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:08:31.16ID:B8DfYOLx
Youtube漁っているとranger系ばかりでduro派は寂しい
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:41:17.82ID:OqZgXQgh
アヤちゃん一強やろ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 06:30:19.10ID:qNbFEarY
フォルムと乗り心地とあやちゃん Duro
キビキビとした走り ヒルクライム Ranger
抜群のコスパ COBRA

Rangerをよく見る気がする
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:21:53.08ID:JV2NY85u
Rangerはレンジャーの方がいいが
フォルムはあやちゃんの方がいい
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:22:09.08ID:Hazl+ZAB
Duroの弓なりフォルム好きだけど走りはエンデュランスよりレーシーな方がいいんだよな…
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:27:29.17ID:JV2NY85u
全く同じ
かなり乗り味が違うらしいから悩ましい
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:29:11.64ID:iidtuanQ
Cobraってどんな感じなの
所有者の人教えて
左右非対称じゃないけど、見た目カッコいいよね
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:23:59.43ID:kf/RVuJv
グストって、ださいな。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:41.60ID:txe1B193
>>163
コブラ乗ってるで!と言っても、初ロードがコブラだから他との比べようがないんだけどね。
つい最近納車されたばかりでまだ乗れてないんだけど、めちゃかっこいいよ!
塗装がすごい綺麗だし、他と被る事そうそうないだろうしね。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:12:23.38ID:PVnp6ihy
>>154
そもそもGusto自体走ってるのを見ないのでどっちかまったくわかんねーw
俺はRangerTLのリムブレーキだが。

>>165
塗装きれいっていうか塗膜が結構厚い気がする。
俺のはマスキング失敗したような仕上がりだったのが泣けるが手塗感があって
これはこれで気に入っている。



そーだ、グストにかんして最大の注意点を言っとくな。
クランクとフレームのクリアランスがびっくりするほど少ないので
4iiiiのパワーメーターとか、場合によってはガーミンやキャットアイの
ケイデンスセンサーが取付怪しいことがあるからな。

自転車乗り換える際には今持ってる機材の相性をよく考えて
自転車の惚れ込んで買うなら周辺機器買い替えることも考えておけよ?


俺はサイコンがガーミンなので純正センサーの使用をあきらめて
キャットアイのマグネットスピード&ケイデンスセンサー(ANT+)にすることで
ある程度余裕ができたけど、パワーメーターはファベロアシヲマしか使えそうにないなーって感じ。
もっともアシヲマにするとケイデンスセンサーは不要になるからいろいろ解決はするけどね。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:27:51.16ID:fyASEGtF
コブラにはサイコンよりサイコガンだよな
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:04:00.98ID:V2dfNTP8
グストって目立つから
なんだあの自転車
ってなるよね。
あまり有名でもないし。
でも
グストの金色は決していやらしくなく
上品で映えるなあ。黒が引き締めてのかな
赤やシルバーも渋い色でカッコいい

165さんのコブラも機会があったらアップして!
他のみなさんのグストも見たいです。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:25:16.29ID:fyASEGtF
>>168
センスある人をやっかむより自分のセンスを磨けよw
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:27:04.20ID:a3GsZzHM
コブラ乗って1ヶ月経つが、慎重に立て掛けたけどフロントフォークに傷入った。ラックしか無理なんか?
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 11:32:37.89ID:jBEf23DR
グスト乗りなら、Facebookでグストオーナーズクラブ?っていうグスト乗りだけのグループあるよね。沢山グストの投稿あるから楽しいよ
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 11:59:57.72ID:SEn6WaqS
グストって、ださい
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:57:34.82ID:pSc8nOs/
コブラ買って、初めてのライドに行ってきました!
トルクをかけてペダルを漕ぐとペダル付近から異音が…。

周期的に音が鳴るのですが、コンコン?というような音がします。
何か心当たりある方いませんでしょうか?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:01:36.21ID:jFxJD0pY
>>174
異音は実機があっても難しい
異音スレで聞いたら?

シートポストが当たっているか、チューブのバルブ固定のネジが緩んでるとそんな症状になるが
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:52:22.15ID:pSc8nOs/
>>175
ありがとうございます!

シートポストが内部で当たっている可能性なんてあるんですね…。
異音スレなんてあるの初めて知りました!

とても助かりましたありがとうございます!
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:27:33.60ID:VxeRwwI0
>>174
サイコンのマグネットでもこすってんじゃねーの?
グストってデザイン的にクリアランスねーからとんでもない所こすってることあるぞ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:53:31.04ID:uBlD9f7O
>>177
まだサイコン装着していないのと、重いギアでトルクかけて漕いだ時だけ音が鳴ってました。
色々ネットで調べてみた結果、無事異音は無くなりました!

恐らく原因はクイックリリースの締め付けが甘かった事か
リアブレーキのレバーを開放したまま走っていたようで、そのどちらかが原因なのかなぁ…
と結局理由ははっきりしないまま治ってしまったので、そのまま乗っております。

初心者ですいません!
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:23.23ID:wxUcSFZd
>>178
俺のレンジャーもトルクかけるとカンって派手な音出るときあるよ。
チェーンリングの歯飛びと思いきや、フリーのラチェットとびだった。
新しいうちは結構ある症状かもしれない。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:47:55.30ID:uBlD9f7O
>>179
そんな事もあるんですねー…。
実はクランク周りの音は収まったのですが、アウターの2.3.4のギア(軽い方)だけ
うまくハマっていない状態に陥りました…。

購入店に見てもらった方が良いですよね!
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:20:27.83ID:O4a5ZU0c
>>181
明日店行って見てもらいますね!
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:11:00.35ID:HC5v7zFB
>>178
です。販売店に初回点検に行ってきました!
原因はディレイラーハンガーが少し曲がってしまっていた事が理由でした!
室内に保管しているのですが、知らず知らずのうちにどこかにぶつけたかと思います。

みなさんもお気を付けください!
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:59.77ID:cCKVWS4c
>>184
まさに昨日また曲げてしまいました…。修理に行く時に念のため予備の購入か取り寄せしておこうと思います…
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:00:53.05ID:1u6dM8kj
輪行注意。俺もよく曲げる☺
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:12:46.55ID:Bf0mL2Up
田舎もんはこれだから
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 11:26:49.51ID:d3Fo77/8
>>187
自分は北海道なのですが、北海道東北合わせても
取扱店舗が9店舗しかない事、まだまだマイナーメーカーだと思うので
今の所一台も遭遇した事無いですねー…。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:21:37.08ID:7oVKTSN8
人に頼るな
自分で買え
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:05.30ID:bp1lYMNd
>>190
うるせえぞホモ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:30:00.87ID:ozSs8F49
>>192
その感覚味わいたい!どこかでGUSTO乗りと遭遇したらいつもより丁寧に会釈しちゃいそうだなぁ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:26:16.96ID:FWF+cxEO
>>192
こないだ筑波山でそんな事があったけどお互い
「自分以外見たことがない」で一致したw
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:04.86ID:YWGWcepq
三浦半島一周してるとDuro結構見かけるけどね
黒金も黒銀も
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:35:37.82ID:gUq0yn/h
見たら3日後に死ぬやつな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:58:43.88ID:P0V0z72C
>>194
最高ですねそれw
いつか道産子グスト乗りと遭遇してみたい!
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:31:32.83ID:4tW58VFg
>>195-196

いいなー。俺富士ヒル当日ですら2-3台しか見なかったぞ。多分全体でも10台も居なかったんじゃとすら思うわ。

江戸サイみたいな自転車大量に居るところですら年に何度も見ないしなー。

お店見てると台数は出てるみたいなのに意味わかんねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況