X



MTBで山を走る人たちのスレ 72本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 09:57:03.80ID:R4/WNzOe
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙ 彡 ⌒ ミ   "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (´・ω・`)    ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;
※前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 71本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630357840/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:04:12.39ID:4/az1a15
師走に向けて仕事が忙しすぎる
天気いいのに山に行けないとストレス溜まって仕方ないわ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:29.60ID:dLcDiZTT
>>6
ボランピーのデブの言うことなんか真に受けちゃイカンよ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:41:42.27ID:U2YjzRlq
俺は上から下までバッチリ決まってるのに下手くそだとカッコ悪いからあえて適当な格好している
本当は流行りのMTBパンツとか穿きたいけど全くレーシーじゃないから穿くのすげー躊躇う
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 06:10:09.09ID:kfLGg+5r
MTBのウェアなんてクロカンでバリバリ漕ぎまくるのでもなければ
ワークマンで良さげなのみつくろえば十分だろ
高い専用ウェア買うまでもない
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:30:50.30ID:hvmqclCQ
自分は厚めのポリエステルのロンT、中綿なしの撥水性のあるマンパ、ダウンかフリースのインナー
インナーは汗かきそうになったら脱いで調整
冬は汗だくにならないよう、体温を下げ過ぎないよう調整できる着合わせが必要
スポーツウェアは温度変化が極端なので使ってないな
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:05:37.38ID:ySqnzoWf
神々の山嶺読んでからインナーだけはいいの着るようにしたら当然ながら高機能ウェアが快適なことに気づいてCRC、wiggleでプリマロフトやらポーラテックのウェア買いまくった
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:49:53.68ID:YFr3gxeM
ニーパッド付ける時にズボン脱ぐの寒いから裾にジッパーついてるの欲しいんだけどなんかオススメってありますかね
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:50:51.51ID:h9q8YA0O
裸にニーパッドだろう
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:04:03.00ID:n80hhD2a
違う
ニーパッドの話

バイクパーツ店でオフロードバイクコーナーにいっぱい置いてあるからしっくりくるの選ぶんだよ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:24:04.72ID:aRhX9t95
ニーパッドを上から着ける場合だとズボンをタイトなストレッチ素材じゃないとズレたり擦れたりでその選定から一手間だな
その上からニーパッド実際使ってみてとなると二手間
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:28:29.31ID:WOINKG7I
パールイズミの5℃のタイツ買うたった。XLだけ安かったし。
身長170でXLって…(´・ω・`)でも試着したら悪くない、むしろ良い。キツくないし。どうせ誰も見ないし。

タイツは上にもプロテクター付けやすいし固いシンガードなんかだと下にももぐり込ませやすいよ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:29:20.87ID:YFr3gxeM
>>22
ご提案いただいたところ申し訳ないですがズボンの上から付けられるようなニーパッドは今までの経験上ズレたりするので選択肢としてはないです

>>24
今まで真冬でもタイツ穿くことはなかったんですがたしかにタイツ下に穿いておけばズボン脱いでも寒くないですね
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:21:33.19ID:WIbzKm8m
ズボンの上からってのは腰の方からって意味では?
裾から入れるより上から入れる方が簡単でしょう
脱がなくても
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:39:14.85ID:2MKmgn9w
>>26
すいません読解力がなくていまいちピンときていないのですがオープンタイプのニーパッドのことでしょうか?
長らくixsのflow zipを使用してましてニーパッド自体には満足しているので変更は考えていません
トレイルヘッドでニーパッドを付ける際にズボンを下げるのは冬場は寒いですし登山客が周辺にいる場合ズボン下ろすのも嫌な印象与えそうで人目につかない場所に移動するのが面倒だなと思い、それで裾にジッパーがついているようなズボンであればさっと取り付けられるかなと思いまして質問をしました
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:26:43.24ID:2MKmgn9w
>>31
ありがとうございます!
画像のはMT500 SPRAY TROUSERとMT500 WATERPROOF TROUSER IIですかね?
非常に理想的です!CRCでサイズ確認してみます
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:12:32.30ID:2MKmgn9w
ありがとうございます!
SPRAY TROUSERすごく良さそうで今必死に安く買えそうなとこ探してますw

endura以外にもionとパールイズミで裾が開くMTBパンツを見つけましたがenduraが一番良さそうに感じます
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:56.62ID:R4Q4NvxN
>35 なんかこの状況だと発表されても一般人が手に入れるのいつになるんだろうね・・・
一気にSLXくらいまで発表してくれたらスラムに対抗出来るかもだけどシマノにそんな根性ないだろうなぁ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:35:10.39ID:j9T894xu
やる気と根性があっても半導体不足で製造自体がろくにできなさそうだしな
アルミやカーボンの供給も滞り気味だし、
モデルチェンジを延期して現行12速モデルのまましばらく行きそうな予感
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:28:37.87ID:+WKZhfvn
普通にEagle AXSの方がいいだろ
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:14:03.56ID:YM9BapDB
イーグルのってナローワイド無視して強制変速する不具合直してくれたら買うんだがな
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:57:17.09ID:N6Xl/iAh
>>43
チタンに夢見てる奴が多いけど
伸びないわカジるわでねじの素材としては最悪の部類だぞ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:20:08.99ID:xZKAXxOi
>>43
10数年前HTにダブルクラウン入れて遊ぶのが少し流行った時期あったけどこの手の破断はよくあったよ
ガチガチに補強してあるフレームならまだしもこの手の軽量なフレームはあんまりトラベル長くするとフレームが耐えられないんだろうね
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:48:34.71ID:bI7w4404
シートステー側にはサスが付いてるけどチェーンステー側にリンクが無くて
直付けしてあってチタンフレームのしなりを利用するフレームがあったけど
あれは本当に大丈夫な構造だったのか?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:57:39.62ID:w8ZGam3q
あれ経年劣化でクラック入るよ
クロモリのも長く乗ってるうちにクラック入った事例があったはず
最近カーボンのしなりを利用してピボット減らしたフルサスがいくつか出てきてるけど
ああいうのも長く乗らない前提で買う感じだな
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:22:28.61ID:8BZbg3YJ
フレックスステーって最近言われてるやつか
カーボンとクロモリで出てきたよね
リアエンドにベアリングいらないから結構な重量削減にはなるんだろうけど長くは使えなさそう
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:37:45.93ID:AC9JHK8v
知り合いのキャノの初代スカルペルが現役で走ってる
絶対折れるか接着部で抜けるだろと思ってたんだが
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:00:34.92ID:nPWWRNZp
>>55
アルミやクロモリならともかく
カーボンはそう簡単に壊れねえよ

カーボンが壊れるのは尖ったもんで衝撃与えた時だけど、MTBのカーボンはそんなにやわじゃないし
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:19:06.91ID:0kwc7FdJ
今じゃXCバイクぐらいならアルミフレームでもエンド側にピボットのないフルサスバイクあるからな
変形量は大した量じゃないんだけど、アルミであれはどうなのよ
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:59:24.81ID:w8ZGam3q
>>57
まあアルミはアルミで、電気の缶詰と言われるくらいに生産に多量の電力を必要とするけどな
アルマイト処理にも電気使うし
一番のアルミ生産国の中国は炭素排出量なんか知ったことかみたいな感じで火力発電所で石炭ガンガン燃やして電気作ってるしw
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:52:57.18ID:rUQvyW3D
太陽電池が全然エコじゃないのと同じようなもんやな
カーボンもFRPと同じくリサイクルできんから砕いて埋め立てるしかないのかな
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:54:44.78ID:oI3hlREQ
>>43
なんじゃこれありえねえだろ

チタンが弱いとかフォークがどうたら通り越して欠陥品なんじゃね?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:16:54.47ID:NJgdbgXT
FUNNのステムが気になるのですが
あまり知らないブランドです
どんなブランド的にどんなイメージですか?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:31:52.09ID:HIUEWj6D
>>65
比較的手頃で頑丈だけどちょっと余計なデザイン入ってる
英語圏の人にはネーミングがダサく感じるらしい
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:59:00.14ID:4AO2d4LF
>>67
加工が面倒なだから高いだけで金属としてはありふれてるもんだけどな
確か埋蔵量で言えばTiって5番目に多いくらいじゃなかったけ?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:41:47.99ID:SQyU6XIu
チタンは軽くて強いみたいなイメージしてる人多いけど、ヤング率低いし素材としてフレームなんかに使うもんではない。
普通は耐熱、対腐食素材として使うもんだ。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:48:32.95ID:wtCghUdD
チタンにあまりいいイメージないな
自転車の趣味始める前に車でサーキット走行してたことあったが
チタンマフラーを2回割ってるんだよね
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:47:13.68ID:eWIsmZfP
ヤング率言うたらジュラルミンよりクロモリの方が高いし
クロモリがしなるっていうのはロウ付けのせいだろうか
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:03.93ID:wtCghUdD
カーボンフレームにカーボンホイールで別にいいじゃん
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 00:48:12.01ID:Rf/en6Hl
ハックノリスのSANDWICH 55mm購入したんですが、
ハックノリスの55mmはリムのインナー28〜34mm、タイヤ2.3〜2.5対応なのに
WTB ST i30 TCS 2.0のリムがinner widthが30mmでmaxxisのタイヤディセクターが29x2.4でまったくハマらない!

2時間格闘したけどこれは無理…
もしかして間違えて60mmのが入ってたのかなって気になり出してきた。でも二つとも入らなかったからそんなわけないか…いや、ロードでもこんな経験ないわ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 02:06:53.58ID:8g8z25PR
ルイスブッチャナンも苦戦しててワロタ
https://youtu.be/bzW0EYMCwtc

rimpactとかcushcoreは何回かインストールしたことあるけどタイヤレバーとか膝とか使わないと無理だわ
あれを手だけでつけられる人は尊敬する
何回かやってる中で気がついたけど嵌めたビードはしっかり真ん中まで落としとかないと最後の方で詰む
横着せずにしっかりビード落としつつやってけばいつかは取り付けられるよ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 06:53:50.27ID:SLtf+EQE
ハックノリスは取り外しとインサート簡単とか言ってるけどこの動画見るととても山の中でパンク修理なんて出来ないな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:06:14.49ID:opMiNzEc
そもそもインサート入れてて山の中でタイヤ外して修理することってある?
プラグ刺しても圧が上げられなかったとしても、低速で走るには問題ないというか、そのためのインサートでもあると思うんだが
よっぽど中身が飛び出るような破け方でもすれば必要かもしれんが
それを予期して替えのタイヤ用意してる人っているもんなんだろかね
フォールディングタイヤでも結構かさばるが
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:15:45.49ID:VnOXQKqq
クッシュコア入れて外でタイヤ交換とか考えたくもない
ダートツールで十分だろ

あと今更使い始めたけど、シュワルベのクリップ付タイヤレバーはすごく便利だな
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:00:45.67ID:Lzi89vH4
ハックノリスは長さ変えられるから緩い感じでタイヤに入れて後は普通のタイヤ付けと同じだと思ってたけど、やり方間違ってたかな?
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:25:20.36ID:p05ua1IE
>>87
入れるホイールサイズで切る長さとか決まってなかったっけ?
動画見る限り余裕があると入らなそうだね
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:26:47.27ID:JM1BpMjg
このガキなんでこんな良いパーツでチャリ組めるのにこんな下手なんだよ
見てて腹立つわ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:37:27.37ID:Rf/en6Hl
>>87
いや、そう思うよ寝なきゃ俺もそんな感じだと思ってたら、動画みたいな感じになって諦めた
もしかしたら、リムとかタイヤの相性とかあるのかと
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:17:15.01ID:Z4IWSdkt
Tubolight EVOが100g切る軽さで比較的入れやすいみたいだけど
ここまで軽いとリムの保護効果低いかな?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:17:20.64ID:ccadn182
>>94
いやあれだけ厚みが有るなら大丈夫だろう
タイヤインベーダーはタイヤ押し広げてくれて一発はリム打ちも守ってくれるけど肉抜きし過ぎて耐久性は糞だ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:17:11.96ID:5fm8wk/F
絶対に治りません
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:10:59.34ID:WUslf0Rm
販売店に画像送ってみたら?
あまりに酷いなら強く変形した時にフレームに擦るんじゃないの
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:54:53.48ID:m1tCHbSj
>>103
いや、そうだとおもうだろ?チューブに入れ換えて元々つけてたタイヤにはめかえたり、違うリムにハメ変えたりして確認した。
どうもwaxxisの購入したのだけがユラユラしてる
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:43:57.07ID:HgfpZ2Zl
そのタイヤは、まるで狂おしく
身をよじるように、走るという
それは同時に、誰も乗りこなせないタイヤたちだった…
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:41:03.26ID:Le2ZjYkR
国内で買ってなくて英語でクレームもいれられないから無理くり使おうとしてんだろ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:39:15.34ID:Aj0ocYip
繊維が上手く編み込まれてなかったり、切れてたりすると、微妙に変形して乗り味に違和感が出てくるよ
アーデントでそういうハズレを引いたことある
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:01:51.96ID:e4BFeBvg
チューブレスの人は空気圧どのくらいにしてる?
1.8barだけどこれ以上下げても大丈夫かな?
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:53:17.21ID:rLPpU6sX
あと太さにもよるな
この前3インチタイヤ試したら、0.7barくらいが山でちょうどよかった
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:12:57.17ID:CeQMRqNW
27.5インチ2.8で0.8bar
インサートはクッシュコア
体重48kg
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 07:35:22.23ID:W4MJpqb0
電動モトクロッサーはペダルで自走出来ないから燃費悪い
車重が激重、バッテリーが重い(10kgぐらい) という欠点があるけど、
楽しそうではある
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:03:33.83ID:pt0UYnSp
タイヤなのですが
リアよりもフロントを太くしてる方は
フロントはグリップ リアは転がりを想定してのことでしょうか?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:13:46.69ID:WumzmN43
2輪はフロントがスリップしたらよほどのスキルが無いと立て直すのは厳しいからな
安全確実に走るならフロント太くして横グリップマシマシにするのが定石
リアは人間エンジンだと出力が限られるから太くする意味はあまりない
(ファットに関してはちょっと別で、雪や砂のような非常に空転しやすい路面で広く接地して掻き進むためにあの太さが必要)
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:46:02.95ID:g+bQi31w
関東住まいだがアイススパイカーつけてみるか
買ってから一度しか積もるほど降ってないんだよな
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:46:47.81ID:A46RcMI2
セルフロックダウン中
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:16:20.94ID:W6QCLqKS
買い物ついでにタイヤ掃除に繰り出したわ
こういう日はエアサスは縮んじゃって駄目だな
コイルなら多少は良いんだろうか
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 09:09:40.70ID:Z+IGa8L2
注入するときに圧縮熱で温度上がるから
注入後放置しといたら圧減るだろうしな
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:51:07.04ID:xLaKGE5z
出掛ける直前に一々エア入れたりせんわ
雪と氷で冷却されて縮んだだけ
家に入れてサグ見たら戻ってた
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:17:29.68ID:EmW/uzwZ
くそ寒いときはスタックダウンが起こる可能性があるのがなぁ
出先で直すのは無理だしその時点でライド終了になってしまう悲しみ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:48:12.34ID:fpGN3GeK
よく山で降る前にクッカーで調理したりコーヒー飲んだりする方々がいますが、あれってバックパックの総重量ってどのくらいあるものなのでしょうか?
なんか凄い体力消費しそうなんですが
道具揃えて一度やってみたいですね
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:03:38.31ID:JVct32MT
登山用のウルトラライトな道具でコーヒー飲むだけと仮定して

クッカー エバニュー400FDチタンカップ 50g
蓋 エバニューマルチディッシュ 13g
アルスト エバニューチタン 34g
ゴトク エバニューゴトク 16g
風防スクリーン エバニューフーボー 13g
ナルゲン60mlボトル 15g
燃料 無水エタノール60ml 48g

で合計189g
アルストが面倒ならガスにして110OD缶単体200g、バーナーがチタン最小のBRS3000Tで25g
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:57:53.84ID:e0Fmmv2s
自分は釣りで使ってるジェットボイルフラッシュと紙コップとスティックコーヒーかな
ジェットボイルはちょい嵩張るけど数分で沸くんで無駄に体冷えなくて重宝してる
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:25:31.87ID:fqYuWJCe
アルミコッヘルとJr.バーナー背負ってへたってたら担いで飯ポイントに辿り着けんぞ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:38:59.23ID:0SkzUg+g
紙コップにスティックコーヒーは熟れてていい感じだな
妄想段階で無駄にミルにドリッパーにとか考えちゃうんで
却って実行が遠ざかってるわし
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:27:51.87ID:K7Gkw3Kb
道具持っていかなくても外なんだから枝拾って火を起こせばよくね?
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:16:11.76ID:zSEwV0sG
まずジャコウネコを探しに海外へ飛ぶのか
壮大なアドベンチャーになってきたな
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:10:52.01ID:hiAS6+nP
自分はジェットボイルも軽量バーナーにコッヘルも持ってるが、けっきょくサーモスの山専ボトルに落ち着いてます・・・
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:40:55.89ID:UwG7YvsU
一応質問してる人調理も聞いてるし
山専ボトルでカップラーメンもいいけどね
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:47:15.16ID:K7Gkw3Kb
山専があるってことは海線もあるのかな?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:00:30.45ID:HueET5Ve
最近スーパーの一人鍋セットが色々増えてきたなあ
牛モツでもやってみるか
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:07:56.39ID:BGjlO/dC
みんなしっかり持ってくんだなぁ
ヒップパックだから保温カバー2枚重ねたナルゲン350だけだわ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:10:56.79ID:K7Gkw3Kb
ビバークするために雪洞掘る携帯シャベルや
雪崩に巻き込まれた人を発見するためにビーコンやゾンデも持っていこう
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:24:24.47ID:JVct32MT
>>159
ナルゲン350ならスノピあたりの300mlチタンマグがスタックできるから一緒にファイヤードラゴンかファイヤーボックスナノとコケネンでも持つといいんじゃないか?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:51:26.65ID:0SkzUg+g
>>154
物臭な俺がジェットボイル買ってもそうなりそう
軽量アルミ組み立て椅子も持って行ったにもかかわらず使わずに帰ってくること多々
景色のいいとこで椅子組み立ててコーヒーで一息とか考えたんだが
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:20:23.17ID:YPMKHsmN
保温ボトルはイオンPBのやつ。500〜800円とかマジ安い。
これに百均のネオプレンカバー2枚がけして完了。
なんでかっちゅーと真空ボトルはちょっとでもぶつけて凹ませると一瞬で保温性ゼロになるから。今まで何度かやった。
4000〜5000円する登山ブランドものとか買えません。びびび貧乏だし(´・ω・`)
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:01:07.27ID:/pDyaQrl
複数人で行く時はジェットボイルとカップラーメンリュックに入れてくわ
火を持ってく代わりに水は誰かの使わせてもらう
1人の時はほとんど休憩しないから登りながらチョコ食って終わり
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:45:43.30ID:YPMKHsmN
よそ様のおともだちをそんな風に言っちゃう時点でどうかとおもうの(´・ω・`)そんな俺は貧乏だけど
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:51:35.92ID:K7Gkw3Kb
俺は風担当だ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:42:57.12ID:OyxSV8sE
工具、チューブ、カップ麺とコーヒーを飲むための山ボトル、カップ麺、インスタントコーヒー、折りたたみコーヒカップ、ハイドレーション3lで5キロあるんだが、上りが辛い
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:50:40.53ID:ChBRXBpI
マレットにしてる人はチューブレスでのパンク用に29と27.5二つのチューブ用意してるんですか?

シュワルベのチューブに27.5と29を兼用出来るチューブがあるけど、幅2.4までなんだよね…
アセガイの29x2.5に使用しても問題ないかな
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:53:35.54ID:3kYe/nVI
>>177
2.4インチのタイヤ使ってるからシュワルベの19A-SV一本のみ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:06:07.22ID:3kYe/nVI
マキシスの2.35インチのタイヤを内幅30mmのホイールに付けて実質2.4インチで
シュワルベの19A-SVを用意してる
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:23:45.20ID:fvlUk1g1
俺も山でカップ麺くらい作るかな
楽しそうに思えてきた
ジェットボイルって奴買えばいいのか
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:10:47.36ID:7Di1kuNx
面倒臭くて長年チューブ運用してたから、去年バイク買い換えたTR初心者です。

そろそろタイヤのブロックがチビてきたのでタイヤ履き替えたいんだけど
チューブレスのバシュッと入れるインフレーターって
どこのが良いの?
ググってもいまいちワカラン。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:53:36.87ID:rSyLlOyQ
MTBは山頂とか開けた景色の良いところでもカップ麺とかカレーメシと珈琲もライドの楽しみの一つかな
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:21:37.22ID:QRJPCiWN
>>183
スペシャのAir Tool Blast Tubeless Tire Setterとかジャイアントの CONTROL TANKとかボントレガーのFlashCanとか
のほうがいい。
インフレーターとセットのやつはいまいちなのが多い
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:36:11.97ID:Agzz+x/A
>>187
容器作ってた会社が東日本大震災で被災して作れなくなった
コンビニで買える日本盛 燗酒で我慢しとけ

もしくはイーゾン 携帯おかん器使えば色々温められるぞ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:44:01.56ID:6SvQzSOA
>>183
エアタンクに高圧入れようとするとポンピングが軽く一回の重点量が多いポンプが無いとけっこう大変だから
すでに良いフロアポンプ持ってるならエアタンクだけ
良いフロアポンプ持ってないならトピークジョーブローブースターあたりのタンク一体型ポンプ買うのがいいんじゃね
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:17:08.72ID:7Di1kuNx
>>189
レスありがとう。
ポンプはスペシャの割といい奴持ってる。
あと、ホムセンの安物だけど小型のコンプレッサー
あるんだ。(フレンチバルブに使える)
タンクだけの奴はどうなの?
シュワルベのは7000円位だったけど。
いや、折角勧めてくれたけど見てみたら
ジョーブロは高かったからw
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:20:14.35ID:7Di1kuNx
>>185
ごめんなさい、レスに気づいてなかった
ありがとう。
おすすめの奴見てみます。
タンクだけのでいいって事ね。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:43:18.25ID:7Di1kuNx
>>196
だいぶ前だけど、調子に乗ってチューブを
破裂させたことはあるw
容量は大きいけど圧力はあんま上がらないから
7kgf/cm2くらいしか入らないよ。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:13:07.32ID:6SvQzSOA
ビード上げって瞬間に高圧かけてビード押し上げる必要があるから
パワーの無いコンプレッサーだとダラダラ低圧かかるだけで上がらない場合があったりする
某シ〇ワルベとかにありがちなガバガバタイヤだと
リムとタイヤのすき間から漏れまくりさらに圧が下がってにっちもさっちもいかなかったり

なにを使うにしろ、リムテープを適切に貼ってリムとタイヤがぴっちり合うようにするのが基本
すき間なくそうと貼りすぎたりすると
ぴちぴちすぎてこれまた上がらなかったり後でタイヤ外すときにめちゃくちゃ苦労するのでその辺も注意
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:22:50.52ID:IqeJ3hYS
タンクにためたの一気に解放だからコンプ能力じゃなくてタンクから先のホースの太さだべ
コーラのペットボトル2本と普通のインフレーターでも上げられるし
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:37:04.25ID:c8+w1m2J
クッシュコアを入れてみようかと思うんだけど使ってる人いたら感想を聞きたい
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:39:01.88ID:ISLM2tBn
使い古しのバルブコアのパッキング部のネジ切断して中空にしたのを差し込んで
フロアポンプでビード上げ失敗した事は無いが
今は流量が多いのを謳ってるチューブレスバルブも出てきてるから誰か人柱頼む
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:31:10.15ID:VIMvk3Kx
チューブ無い分軽くできる
チューブ無い分タイヤのクッションがしなやかに効き、転がり抵抗も軽くなる
リム打ちしてもスネークバイトパンクが起こらない
などなどセットアップがちょっと大変なデメリット以上にメリットだらけだぞ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:38:53.94ID:WLO8V4Hv
>>204
リム打ちの心配が減るのであまり気にしないでガレ場に突っ込んでいける。
コーナーでプッシュしたときに明らかにタイヤの横方向に剛性が上がった感じがする。
パンクしてエアが抜けてもとりあえずゆっくり降りてくることができる。

ただ、どれも俺にとってはゲレンデパークでのメリット。
里山ではコーナーでプッシュしないしガレ場でリム打ちするようなスピードで走ることもないからあまりメリットを感じないので、里山用のバイクではクッシュコア入れてない。
クッシュコアハメるのめんどくさいし、外すのも超めんどくさいから。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:29:57.30ID:qqn5nFQt
>>213
ほぼ同意見

嵌めるのはまだいいとして、外すときが無茶苦茶大変だった
3年くらいクッシュコア入れっぱなしだったタイヤを外そうとしたら
リムとタイヤが接着剤で張り付けたみたいに固着してどうにも外れないから
しゃあないタイヤをカッターで切り裂いて外したわw
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:54:52.76ID:5tZBAIBf
軽さよりピンホールパンク回避目的だから
シーラント入れないって選択肢は少なくとも俺にはないな
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:57:54.52ID:VIMvk3Kx
素材的に歪まないカーボンリムで最近主流の30mm幅台の太めリムなら
激しく走っても振れなんてほぼ発生しないだろ
そもそもディスクブレーキの時点でちょっとのリム振れなんか完全無視でいいし
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:18:00.78ID:eYgwoBzN
シミー現象が頻発するようなのは困るけど
ブロックタイヤ履いたMTBで、振れ取り台や浮かして高速空回りさせたときの振れを気にするような運用ってそもそもあるのかね?
振れ取り台使って1円玉貼っつけて振れをとっても
低圧運用でタイヤが変形するから無駄な気がするが
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:27:33.94ID:IqeJ3hYS
チューブレスレディをシーラントで目張りしたのがチューブレスだし
チューブに較べたら余程軽いし気にしてもね
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:14:10.40ID:LxUUd/+N
街乗り車はチューブ入れてるな
クイックだからホイール交換する気にもならんし
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:48:32.75ID:ISLM2tBn
>>215
言葉のチョイスから滲み出る嫌悪感w
タイヤ外す必要の有る縦フレなんか殆ど出ない
一番厄介なのはニップルが飛んだ時だな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:04:17.00ID:N+sze/oB
マキシスはシーラント無しでも運用できるな
ビードも普通のポンプで十分上がるし、ほんと高耐久
IRCやシュワルベとかはシーラント無いとスローパンクしやすいので必須だな
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:48:06.01ID:5tZBAIBf
>>220
俺のはインサート入れてる上にどうもインサート表面にくっついてるフシがあって最終的に150cc位入れたから、ほぼ重量面のアドバンテージはなさそう
その代わり5mm程度の穴ならプラグでなんとかなるし
タイヤが弾け飛ぶようなカットでもしない限りタイラップでの応急処置でなんとかなると思う
古釘針金ぶっ刺さり案件は何度かあるが、プラグで間に合わないレベルのカットはしたことないんで実際のところは不明だけど
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:09:23.46ID:Pi9pTDZL
>>213
>>214
ありがとう
メインは里山ライドだしやめとくよ。カーボンリムならともかくリムよりクッシュコアの方が高いんじゃないかって思うくらいの値段ってのもなかなか手をだしにくかったし。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:19:44.67ID:45kY7NA1
俺もシーラントとインサートでチューブドよりも重くなってる そこはもう無視してパンクと低圧にできる利点だけでok
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:03:11.39ID:Habll0S0
インサートって5種類ぐらい出てるけど
やはりクッシュコアが評判いいんだろうか?
そろそろハックノリスから変えようかな
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:14:11.61ID:5mb4VN5I
オクで余ってた新品の11sのリヤディレーラー
売ったら11500円で売れた。
8000円で買ったんだけど。
確かにネット通販は軒並み欠品してるが
Amazonで10000円で売ってるんだけどな。
いや、俺はいいんだけど
なんかなぁと思って。
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:55:11.17ID:kxHeiiBV
7トレはロードから転向組のXCバイク乗りの集団暴走走行だったりでカオスだよな
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:54:28.15ID:S/HadBCW
SR SUNTOURのaionとかauron辺り使ってる人で、ネガティブスプリング交換したい方いませんか?

aion買ってスプリング交換しようと思ったんだけど、本体1000円に対して送料1800円だから数人でまとめ買いしたい
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 03:27:59.42ID:yjwVnEQ0
その他ダストシール、ボリュームスペーサ、トラベルスペーサ等買いたい人いれば
ダストシールは28,30,32,34,35,36mmがあるよ
epiconとか使ってる人は予備に32mmのダストシールいかが?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:35:07.38ID:WQP2c0Xd
>>235
7トレは多いねロードから入った連中とグラベルロードの集団
挨拶してもシカトされるし
一時期MTB禁止の張り紙が話題になったけどそのうち本当に禁止されるかもな
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:57:02.62ID:xi/yoeUE
こっちなんかちゃんと歩行者の手前で止まって降りて談笑してるのに
どんだけ修羅の国なの七トレ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:04:54.65ID:ozUfkV1g
コンクリートジャングルに囲まれて生活してきたせいで自然は俺のものと盛大に勘違いしてるのが七珍
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:17:54.75ID:c4RdZFb9
七だけでなく梅の里に下りるくねくねルートも最近深いブレーキ跡つきまくってることが増えてきたんだけど
これもその手のニワカのせいっぽいんだよな
見つけたらできるだけ止まって消せるとこは消すようにしてるけど止まる回数増えすぎて
ふざけんな自分のケツ拭いてから帰りやがれって気持ちになる
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:25:47.22ID:cDwd/+0q
これはイノベーターや、アーリーアダプターと
それ以降のマジョリティたちの間の摩擦(´・ω・`)
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:12:48.30ID:jjWElvah
>>241
ロード系の連中とMTBでもピチパン(クロカン)は
挨拶してもシカトされるんだけど、何なのアレ?
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:55:34.49ID:XuPGP4fT
不思議なことにグラベル側は逆だぞwローディとMTBのほうが意識高いんだとw
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:58:13.97ID:cDwd/+0q
本当に意識が高いのはッ!

自然と山を愛し、地域住民のみなさんと共存してきたオレたちだぜ(´・ω-`)☆バチィ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:54:42.62ID:GqRRlNBc
グラベルって現代のランドナーみたいなものだと理解してたわ
意識高そうなのはシクロとXC
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:31.12ID:fVC2qqg0
グラベルの人はこんな感じで悟ってるんだろうな
https://i.imgur.com/QquUARf.jpg
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:46:27.53ID:pYyxRUP1
MTBerは気さくな人多いイメージあるわ
ロードは公道でトレイン組む嫌なイメージしかない
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 19:56:30.46ID:6FiVkyq3
XCに変な人多いのはDHと違ってタイムトライアルじゃないのも要因にありそう
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:39:07.58ID:az8yhX7j
ロード兼業XC勢ってスペシャやトレックの独自規格に乗ってる率高いね
サンタやトランジション乗っている人は見たことない
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 21:15:19.27ID:1R9IEEXk
明らかにここで機材マウンティングやら
コース難易度マウンティングかましてる
頭と性格の悪い変な奴は
実際に走ってるのかエアハードダウンヒラーなのかは知らんが
DH勢だけどな
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 21:57:57.72ID:f2lIuFpx
傍から見るとロード乗りにコンプレックス抱いてる運動音痴にしか思え無いな
機材と競技でも劣ってるから攻撃的なんだろ?
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 22:20:17.95ID:cz6c4oMo
タイムだコース難度のステータスだに全く興味ないから
そもそもそこでマウンティング仕掛けてくることの意味がわからんけどな
趣味に過ぎんしその道具に過ぎんのに
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:36:18.95ID:Eh2k+AU1
>>273
機材やレースの強さ以前に大事なことがあるって話なんだがな
勝つための練習とかであっても路面痛めるのを気にせずハイカーなどにも気配りせずなりふり構わず傍若無人に走る自己中はいかんやろ
そんなことやってたらお前の練習する場所も無くなるし
迷惑野郎だらけの競技だと広まったら人気と評判が落ちてレース開催できるだけの人口も客も無くなるだろうな
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 08:23:01.21ID:+04wzdMv
みんなMTBだけじゃなくて登山もやったらええねん
両方の立場から山を見るようにしたらえねん
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 08:27:16.70ID:OPgBwCm7
スペシャのショップ常連は金もってる人が多いのは事実。
ロードの練習のためにとお高いMTBも持ってる人たくさんいる。
うらやましい。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:18:36.77ID:KBdbo1Ab
>>281
S-Works EPIC乗りが多いね
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:59:33.61ID:VZ2qPyuQ
茨城のスペシャたくさん売ってて強い選手もサポートしてる店は
スペシャから一方的に代理店契約切られたんだっけか?
ツイッターでの入荷予定情報はジャイのことばかりになってるし
選手もみなジャイに乗り換えなのかねぇ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:16:27.61ID:KBdbo1Ab
槍ヶ岳を担いで登って担いで降りればいいんか
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:40:50.52ID:0UK9mmaQ
ロードの意識そのまま持ち込んで
「足付きは悪!」と無理やりクリアすることに命かけると
ハイカーいても止まらなくなるし地面削りまくってでも進もうとするんだと思う
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:45:12.16ID:KBdbo1Ab
>>289
XCバイク乗ったことないけどヘッド角立ってて前後ともショートストロークだから怖いんじゃね?
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:06:23.13ID:KBdbo1Ab
じゃあ軽量化のためにドロッパーがないため腰が引けないからね?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:49:36.70ID:Iq8u1xuj
そもそも30年くらい前はXCよりでかいダイヤモンドフレームでロックガーデン突っ込んでたわけで
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:03:11.06ID:KBdbo1Ab
んじゃバイクの性能じゃなく技量の方の問題か
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:42:38.66ID:MOfjmJcd
フラペで山行く時は靴にも気を付けた方がいいな
溝がすり減った靴で行ったら押し歩きの登りは問題ないが下りで滑ったわ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:01:16.22ID:yIp7PNlA
みんな昔のカンチ&UのMTBとかの時代と同じとこ走ってんの?
それともやはり機材の進化と共に走るルートとかも変わってるの?
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:17:13.38ID:WFcvzG0W
なお自分自身も山所有者とハイカーから嫌われてるのに気づかないのであった
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:11:42.51ID:XREBqaJs
>>300
同じ場所を走ってるけど、衝撃大きいと腰が痛い。
楽で気持ち良いからフルサスでしか
行かなくなった。
ハードテイルも好きなんだけどなぁ。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:29:38.92ID:7Zes7GIJ
山も舗装路(通勤)も走るんだけどブロックだと消耗が早い
平日はスリック、土日はブロックみたいにタイヤ交換を頻繁にやるからあえてチューブドにするのってアリ?
最近はチューブレスが普通みたいだけど
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:35:21.02ID:JjhKpdSP
>>308
中古か安物ホイールを買って街乗り用に
私は27.5のバイクに29のホイールとグラベルタイヤで通勤してた
まあそこからグラベルバイク1台生えちゃったんだけども
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:39:16.21ID:gXeKQJ/8
ホイールもうワンセット用意してシチュエーションで使い分けたほうが楽だぞ
万が一ポテチにしてしまった時とかも予備があれば安心だし
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:32.39ID:IO2N++6X
グラナイトデザインやレザイン等でフォークコラム、ハンドルに工具納めるキットがありますが、実際使用した方、使い勝手はいいですか?また問題点などありますか?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:37:22.87ID:tS1d+Kbq
秋の蜘蛛アタックに萎えて、ずっとロードバイク乗ってたんだけど
久々に山走ったらびっくりするほど速く登れるようになってた
何も考えてない一般人からすると、トレーニングにロードバイクは侮れないね
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:49:37.73ID:wfdyPRen
>>317
コラムに入れるやつはパッと工具出せるのが本当に楽
特にゲレンデ走ったりする時は工具持ち歩かなかったりするからそういう時に便利
スタファンよりも少し注意深くセットしないとガタが出やすいのが注意点かな
ちなみにワンナップのコラムにタップ切るやつはスタファン入れるよりも僅かに軽いから1g単位で重量削りたい人にはおすすめらしい
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:55:02.13ID:ermZZSN7
スペシャ純正のコラムに入れるやつ使ってるけど、大ゴケした時蓋が開いて危うく無くすところだった
以来養生テープで抑えてる

便利かどうかというと、めっちゃ便利
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:26.52ID:mlOG/38S
OneupのEDCいいよね
自分はタップ切る自信なかったのでEDC Liteにした。ハンマーがあればインストールできる。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:10.57ID:5eb6aPw2
giantにco2ボンベをコラム下から入れる奴あるね!
クランクの穴とかよく考えるわ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:42:21.69ID:rIljQarx
OneupのEDCはちょっと古い俺のFOX 34にはコラム内径が小さくて使えなかった
ただ工具としての出来は結構いいね、小さくて使いにくいかなと思ったが出先で使うぶんには十分
コラムにネジ切らなくて済むEDC THREADLESS CARRIERってオプションもあるから使える人は
いいとおもうよ、ちょっと高いけど
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:48:55.26ID:/Kckty/8
AXSでドロッパーも前後サスも無線電動にしちゃえばいいじゃん
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:31:04.63ID:SpadAnxK
昔のMTBのほうが格好良かったよね
マウンテンキャットとか
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:45:43.93ID:6y+H9FbU
>>329
貧弱なウェアやプロテクションは真似したくないけどな
それにその頃のバイク山に持って来て安全に下れて止まれるかは疑問だし
綺麗にして飾っておいた方が良いわな
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:02:17.19ID:q9solqt+
>>329
仮に山猫で山行っても若い子たちにはクロスバイクで山に来てる痛いジジイにしか見えないだろうな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:12:41.32ID:wFsGgCZA
スルーアクスルが出る以前はクイックリリースでダウンヒルとかしてたんですか?
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:27:48.32ID:NfVl2tcm
DH系のフォークは90年代後半あたりに
20mmアクスルを左右2か所のボルト止めで固定する形式が一般的になってたな
ハブ回りの剛性はばっちりなんだけど
ホイールつけ外しがめんどくさすぎてね
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:51:11.01ID:CJRDHbR1
youtubeで見たけどスペシャライズドのフルサスE-bikeって15キロ台なんだね
こんなに軽く作れるようになったんだね まあ金額見てちょっとビビったけどw
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:24:51.56ID:9ZVG7WHe
>>342
明日それ納車だわ
楽しみ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:25:57.38ID:FV2YsL0I
>>342
北米の公式online shopでTurbo Levo SL Comp Carbonのreview書いてる人かな?
いくつかの改造で35lbs.まで落とせたって書いてる
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:56:04.62ID:7E9llMUm
間違えてガイツーでフランジ付きグリップを買ってしまったんですが ありですかね…
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:50:53.36ID:8Wqfvy6K
26インチが駆逐されたように、27.5も駆逐され最後は29インチが主流になるのかな
背が低いので、たぶんドロッパーで下げても足が付かずDHが恐怖になりそう
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:59:13.08ID:5AXxo4mg
>>355
暫くはマレットで行くんじゃないか
サスのストロークが増えれば増える程ケツを擦る機会も増えるわけで
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:15:05.40ID:uqUKnsKp
マキシスで太めなのは代理店が全然入れてくれないから
外通で買ったほうがいいぞ
0361183
垢版 |
2022/01/25(火) 23:58:42.92ID:THd01nwC
前に相談したチューブレス初心者です。
週末にタイヤ交換したので結果報告します。
先にやったフロントはビード上げに苦戦した物の
揉んだりさすったりやってる間になぜかビードが
上がってしまい、コツとか分からずに終了。
2本目のリヤがもう何をしても上がらず
3時間格闘して挫折。
懇意にしてるプロショップに持ち込んで
泣きついてやってもらったが
何と慣れてる大将が1.5時間色々やっても上がらず。
最後はチューブ入れて帰ってきた。
外れタイヤ引いたらしい。
暫く置いて馴染ませたら、今週末にチューブ抜いて
また試してみる。
面倒臭え。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 00:05:25.76ID:lAzzchOO
>>361
片側だけビード落としてチューブ抜くんだぞその方が上がり易い
台所洗剤か車用泡立ててビード部に吹きかけるのも忘れずに
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:35:16.49ID:+ZTz0j8Z
>>361
タイヤがなんだか知らないけど、それだけ上がらないならリムとの隙間がガバガバなんじゃないの
俺はシュワルベのTLイージーとかいうゴミがビードガバガバのカスで、仕方ないからダクトテープ何周か巻いてリムを嵩増ししたよ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:38:36.99ID:wwCjmxVi
タイヤのメーカーは?
シュワルベだったらある意味それがデフォみたいなもんだからあきらめろ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:45:04.63ID:xG1Qw2TQ
洗剤はなんだかんだ言ってひっかかるから
ビードワックス使ったらするりと上がった
ノビーニック使ってるけどそれでスルスル上がるけどなぁ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:54:08.00ID:q5czExJE
ビードに折りたたみ癖が付いてたら広げて揉んで一晩置いてみる
タイヤを入れる前にリムとビードをとことん綺麗に拭いておく
汚れや埃が付いたままでワックスや石けん水を塗っても余計に悪くなるのでこれ重要
エアを入れる時はとにかくスピードが重要、流量>漏れ量になれば上がる
二人いれば一人がポンプ役で、もう一人がどの辺からエアが漏れてるか確認する
漏れてる部分のタイヤを凹ませてビードを押さえつけるようにしながらエアを入れると上がる場合がある
一人でも片手で押さえて片手ポンプで出来ることもある
それでも駄目ならタイヤをマキシスにw
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:05:52.61ID:CZgtymjJ
タイヤってマキシス以外選択肢になるんか?
トレイルでマキシス以外見たことない、、、
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:09:16.69ID:lAzzchOO
>>370
WTBやコンチが完成車に着いてくる事も有るし
そういやパナのタイヤ使ってる人はおらんかな
居たらどんな感じかな
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:04:18.51ID:wwCjmxVi
最近TERAVAILとミシュランをチューブレス化してみたけど、マキシス並みに安定してていい感じだったぞ
パナはあかんwまるでダメダメ
てかパナのタイヤは、一部以外は中華タイヤのロゴ変えただけのやつだし
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 15:00:12.89ID:NEcaYX/T
五輪MTBだとマキシス以外のメーカも色々使ってたな
勿論XCと里山で用途は違うが
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 15:10:47.37ID:VaVLdnP0
基本プロは例外を除いて供給受けてるパーツを使うんだし
0378183
垢版 |
2022/01/26(水) 18:17:18.20ID:2xUtzWL+
みなさん、色々アドバイスありがとう!
タイヤはマキシスのミニオン。
2ヶ所折れ癖があってどうにもならなかった。
ショップの大将は、何百回もやってるけど歴代ワースト5に入ると言ってた。
週末に片側ビードをそっと落としてチューブ抜いて試してみる。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 19:03:32.22ID:bwqX79pj
マキシス使ってる奴がいることに驚き!マキシスは重量も漕ぎも重いからXCでは使わないんだよ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:52:02.01ID:x4HSZ7Cu
マキシスに限らずだけど
コンパウンドとサイドケーシングの厚さで重量も走りの軽さも変わるから
フロントに使うかリアに使うか、固く締まった路面を主に走るか柔らかめの土の上を主に走るか
などで使用目的にあった仕様のものを選ばないと、同じブロックパターンのタイヤでも走った印象が全然変わるぞ

マキシスならデュアルコンパウンド仕様をリアに使うと、踏み固められた登山道のような締まった路面での走りが軽くなるし
3C MAX GRIPのダブルダウンサイドケーシング仕様は、ちょっと重量増えるけど喰いつきよくサイドカットに強いので
ふじてんのような柔らかく濡れると滑りやすい火山灰土のところでガンガン下るときに向いてる
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:56:13.49ID:OFVPNw98
>>380
はえーpink bikeのXC world cupタイヤ特集トップにマキシス出てるのは嘘なんだねw
ちなみ2使われてないのはどこ情報?w
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:22:09.24ID:uKawYhvA
ニノの2021マシンで思いっきりアスペン履かせてんだよな
マキシス使われない兄貴は老眼だったりするんかね
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:04:34.11ID:3qsoUUNm
有名ライダーのマシンチェック記事見りゃすぐバレるような嘘ついて何がしたかったんだろうね
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:39:38.61ID:2RC0rM1s
>>390
ガイツーのレビュー欄でも最近は評価良くなってるね
俺は次はパナのロメロ買ってみるわ今のストック使い切るのは来年だけど
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:06:37.59ID:EDNNGFW7
エントリーモデルだけどドロッパーポスト付けたよ。
フロントダブルだと取り回し難しいね。何回もつけたり外したりしたよ。
今まで上げ下げめんどくさくて、中途半端な位置で漕いでたけど、あると快適だね。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:30:13.17ID:RW2Tx1wZ
ノビーニックを履くまではシュワルベは糞だと思ってた
ビードが楽に上がるし、しっかりした海苔味で結構好きかも
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:44:34.02ID:wfmO7DbV
旧パターンの方だけど俺はノビーニックでシュワルベ使わなくなったわ
その前に使ってたケンダネベガルよりグリップ悪いしプロックがブリブリよれて走りがねっとりと重いし
チューブレス化するといつまでたってもサイドから泡吹き続けてスローパンク収まらないし
最近は良くなってるんかね
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:45:48.60ID:aO74dhMl
シュワルベそんなに糞か?
前後マジックマリーでなんの問題もないけどなあ

ロード用のチューブレスはホント糞だけど
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:50:16.70ID:AORo+tiE
俺の最近の当たりタイヤはマキシスアグレッサーだな
グリップの良さと転がりの良さを高いレベルで両立してる
泥には弱そうだけど、トレイルオンリーで走ってるなら
ぬかるんでるコンディションで走るのは避けるから問題ない
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:52:06.52ID:AORo+tiE
あ、リア専用としての話な
フロントは惰性でDHF使ってるので、他にいいタイヤないかなぁと思ってたり
別にDHFに不満あるわけじゃないんだが
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:57:10.69ID:tz2v7NYH
マキシスで舗装路の自走にも向いててトレイルもまぁまぁ行けるオススメのタイヤある?
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:57:41.37ID:hl31OcD7
>>386
ウチもCALLINGにフォーキャスター使ってるよ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 10:12:07.49ID:AORo+tiE
>>400
それこそリアにアグレッサー
フロントはDHFだとちょっと重いから万能のアーデントでいいんじゃね
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:19:17.22ID:RW2Tx1wZ
>>395
2.6のトレイルスターってやつ
TLイージーってが変わったところかも
グリップは結構しっかりしててブレーキングでもう少し甘くてもいいかなって感じ

>>397
最近27.5HTのほうで前バルゾ、後メジカル、ともに2.35で試してる
実物は写真と違ってノブが小さく浅く、幅は公称値よりやや細い感じ(写真に騙されたw)
転がりが良く、走りが軽い、コントロールはし易い、グリップは甘め、耐久性はあまり無さそう
低難度トレイルや舗装路向きで、岩場やガレ場は不安あり、マッドは泥離れ悪く滑る
エアポンプでのビード上げは1日置きでも前後とも挫折、インフレーターでなんとか
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:21:01.36ID:3UJSzOvn
シュワルベのhans dampfは舗装路では転がり悪いけどトレイルでのグリップ良くてルーツやロックセクションもブリブリ登れるのでお気に入り
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:54:53.35ID:i1rgq90v
eMTBだと前後アセッガイが安パイなのかな
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:59:19.06ID:hl31OcD7
  ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
. /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
 ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
 ヘ  l::○::::::::::::::::l      |
.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /
  `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
     ̄lT ―-..__∧ \___/
.     ||‐‐ -|   `ーイ
     |l-0 .-|  _ /
     /\ ―|/    〉
    `} ̄ヽ 7ー--''">ー/r―、
     |  ̄|  |―、/  〈 |__/|
      ',  ',_/ヽ  \ /   /
     |几几l /| ―'" 丶 /
     └――'′ ヽ几几__/
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:05:40.11ID:i1rgq90v
それはアッガイ
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:58:19.58ID:Zb+hYDJz
>>397
テラノ履いてるけどサイドウォールがカビてきた
シュバルベとかサイドがskinwallでもカビてくることないんだけど、ヴィットリア使うんなら黒色のrubber wallの方が良いと思う
0413183
垢版 |
2022/01/28(金) 19:28:00.20ID:l6jiHyxx
チューブレスレディの相談者です。
仕事上がったからさっきチューブ入れてた奴の
チューブ抜いてビード上げやってみた。
一発でOKだったよ。
色々アドバイスありがとう。
一回やったから大体わかった。
メモ
・次からタイヤ来たら裏返して置いとく。
・圧縮ボンベはコンプレッサー有れば要らない。
・シーラントは最後で良い。
・石鹸水を使う
・ダメな時はさっさとチューブ入れて放置。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:44:45.96ID:I9VFl5Ty
オレにもタイヤアドバイス求む。
いまノビーニック29x2.6
トレイルメインでたまに下りパーク行く程度。
トレイルは登りもある。
ミニオンで良い?
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:53:40.44ID:z40KEzLn
>>413

チューブ使って片側ビード上げるのがなんだかんだいって鉄板だわな

>>415
まずはド定番のフロントDHFリアDHR2じゃね
登りも重視するならリアをリーコンやアグレッサーもあり

そういやmtbrとか見ると前後DHR2がいいって人も結構いるけど
フロント側も横長ブロックパターンにするとブレーキングががっつり効くメリットはわかるんだが横滑りしないのかな?
根っこや岩でズルっといって転倒しそうな不安が先に立って試せてない
0419183
垢版 |
2022/01/29(土) 12:33:42.04ID:Xv4ggyId
>>418
一回目から大変な目に遭ってプロのやり方まで
目の前で見せて貰ったからね。
大変勉強になりました。
ま、あと元々オートバイのタイヤ交換を
自分でやったりしてるので、道具も揃えてるし。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:50:44.49ID:HG3HY/vw
            ,.. ィゝ-r,、.. _
          / r 、./ l -、 `ヽ
          /   ー' !  ! ー'   ヽ
        /       !  !       ゝ、
        (ヽ、 f ヽ!|  | f ヽ   ‐' ィ、
        (1`‐ 、 ニ ノ⌒ヽ ニ _ - '´ノィ
        l `ヽ、.  lヘ.フ7 ̄ _,.. - ´  !
        ヽ、   ` `ー´  ̄    ノ
        /`ヽ- _/ ! ヽ_ ィ ´_ゝ
    _ ,.、  / ̄ヽ  'ー ^ ー'   /´  l   _
   l  7 l\| ,. --ヽr‐ ⌒ー〒/== 、 j ィ´ l「  l
.   l  l| || }/    ヽー‐ フ´    ヽ! ||  ll   |
   |  |l _ヽ !   _ ヽー/        | jノ  !  l
   !  ! 〃ヽ| , イ-、 7トlニレ 7=,- 、 j |〃ヽ. |  |
.   |  || ト、ノ|Vir-、ヽj レ/ニト、 !ノ , -ヽ/ .|l _ノ !  |
.  └=ー‐ '´ ` =-ー'′ ヾ=ヽニ´'´`'┴-=='L=-'
0430183
垢版 |
2022/01/29(土) 21:29:19.38ID:luvA5uvI
>>422
その女、大丈夫か?
0432415
垢版 |
2022/01/30(日) 07:05:52.05ID:26ivRgFJ
ありがとう。
FアセガイRミニオンでいってみる。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:26:14.54ID:Ti9OLSnu
26"を小径車だのバカにしてる奴おるが凸凹には接地面多く追従しやすいな。トレールの登りは26"一択。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:27:25.99ID:mWDnfwyV
自分も29erかマレットの方がいい
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:35:00.95ID:0t+FZkm6
マレットって下りは良いかもだけど登りは不利になる気がするけどどうなん?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:51:11.30ID:29x4Nrmz
基本マレットは下り坂成分多めのエンデューロ想定じゃね
登りもガンガンいくなら前後29erだし
オリンピックやワールドカップのXCレースだとそのへんのトレイルが可愛くみえるくらいのきっついハードルートだから
29erじゃないとそもそも勝負にならない
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:44:26.06ID:mWDnfwyV
マレット用に設計されたフレームなら気にならないけど
27.5のフレームをマレット化したヤツは
乗り越え性能の高い29erよりジオメトリー変化の方が優って上り性能が落ちてる印象
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:47:29.68ID:QbeOuSuM
27.5から29に乗り換えたけど
乗り換える前は29だと安定性から今まではムリと思ったとこも楽に走れるとか聞いてたけど
俺の場合はビビリでスピード出し切れてない
27.5よりもなんかスピード出過ぎで安定もしてない。

後数回走れば慣れるかな
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:50:09.93ID:TQk4t7O8
枯れ枝にでも目が刺さればいいんだよ。
山荒らすなや!
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:58:09.45ID:ZM7Jg+iJ
もしかしてロード並みの高圧カチカチタイヤでトレイル走ってるのか?
いやいやまさかw
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:05:29.17ID:VdLNOzUn
>>443
どんなカテゴリに該当する29er買ったの?
レースライドも想定してるXC系のバイクだと機敏さ反応の良さ重視で安定性よりクイックさだったりするぞ
慣れればスキルでカバーして大径タイヤのメリットを生かして走れるようになると思う

安定性上げたいなら、
フォークのストロークを少し伸ばしてヘッドを寝かせるか
29er用のXC寄りフォークはだいたいオフセット51oだから、オフセットの少ないフォークにするとかで
多少落ち着いたハンドリングになると思う
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:31:05.25ID:EraNzekV
29との差に比べたら26と27.5の差なんて誤差のレベルだ
そして29でもマレットでも使ってる内に慣れてしまう
昔に比べてホイールベースも伸びたけどみんな問題無く使えてる
要は慣れよ慣れ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:43:17.32ID:j0VYG2lB
去年27.5のバイク買い替えたのにやっぱり
もうこれからは29なの?
高かったし悲しいんだけど。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:49:29.95ID:mWDnfwyV
>>458
トレイルだと27.5の前後130〜140mmトラベルのバイクが乗ってて楽しいから
別に気にしなくていいと思うよ
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:59:52.88ID:/oSxIetW
130mmから150mmのeMTBに買い換えたんだけどいつも行くトレイルが簡単になってしまって残念な気分だ
でもブーストモードでトレイルかっ飛ばすのも楽しい…
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:22:29.14ID:c8uDsRYa
ebikeで今まで押し歩いて上がっていたトレイルの登りが乗って登れるようになった分時間は短縮できたものの斜度きつすぎで乗れないところの押し上げがキツすぎる。
さっさとウォークアシスト機能解禁してほしい
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:50:36.59ID:baLwZdXD
>>464
本当これ
eMTBとしては軽いスペシャの買ったんだけど重いもんは重い
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:59:11.88ID:baLwZdXD
>>463
YouTubeで見てみたけど同じ人類とは思えない
無理っす
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:40:59.56ID:H0fjqV1e
29インチの2.5のタイヤをチューブレスで使ってるんですが
パンク時の予備チューブとしてシュワルベの29の2.4を使うのはやめといた方がいいですか?

これを使う理由としては27.5にも併用できるからです。シュワルベで27.5にも29の2.5にも使えるチューブ出してくれればいいんですけど
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:52:28.93ID:WkLyJFi0
ファット用なんか3.5〜5インチまで対応範囲にしてるチューブがあるのに
たった0.1インチ差に対応できないチューブがあるわけないだろ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:23:29.43ID:lPKTPeHM
>>460
ありがとう。
とても良く出来たバイクで里山走ってても
特に不足は感じないから良いのかとも思う。
いつも一緒に走ってる仲間2人が29に買い替えちゃってるから何かなぁと。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:13:12.70ID:ZdLPf6HS
>>470
速さを求めるなら29erだけど、
楽しく乗れてりゃどっちでもいいと思うよ

俺の仲間だと「速すぎて怖い」って27.5に買い換えた人もいるし
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:24:08.89ID:cDtrHNw9
>>474
俺もそんな感じだったが無理して29に乗ってる
正直見た目は父親のスーツを着た子供みたいな状態になっていて糞かっこわるい
でも29の走破性とスピードに慣れると26には戻れなくなる
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:27:35.79ID:XF45qknK
29は勝手に走らせるのが速い。26は積極的に曲げていったときに上手くいったときに速い。狭いトレイルだと26だけど、毎秋乗りに行くような慣れてるときじゃないと乗れないじゃじゃ馬
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 04:05:23.69ID:TeqyhkdC
子供自転車みたいに身長に合わせたらいいかもね
最近はフレームサイズによって27.5と29分けてる完成車をよく見かける
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:51:48.89ID:QZ4TvJgE
>>475
一番好きな山の下りが45度くらいのガレ場が多く続く所なので
ドロッパーで下げた状態で足が少しでも付かないと、いざというときに怖いと思ってw

普段走る山は初心者でも気軽に走れるので
それなら27.5や29インチでも安心かなって思ってる
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:26:35.55ID:QZ4TvJgE
>>479
言われてみればたしかにそうだよね!
なら気にする必要ないのかーw 今乗ってるフルサス12年前で
フロントサス壊れたらどうしようかと思ってたけど、ある意味安心したよ
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:36:52.44ID:aqfsrRws
駅の階段で40度くらい。こんな傾斜を足つきで下れる奴は火星人(タコ足)だな
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:31:08.86ID:BKTo9Rw7
>>483
普通上から見た方が急坂に見えるぞ
一瞬45度ってのは稀にあるけど、45度のガレ場が続くなんてのは乗って降りれないよ
つか、45度なんてガレ場の岩が転がり落ちてガレ場を維持できないレベル
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:32:18.91ID:QZ4TvJgE
>>484
測ったわけじゃないのでそう言われると自信ない
一般的な住宅の階段の角度くらいに訂正しますw
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:41:56.29ID:aqfsrRws
>>486
年式にもよるが一般の住宅の階段は60度くらいあるぞ

火星人はすごい、地球人には到底真似できない
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:46:44.18ID:nCTZ8tPz
地図の等高線で確認するから場所を教えてよ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:49:01.59ID:gG9pL15p
傾斜地は下から見上げるより上から見下ろす方が目線の高さの分、急角度に見える
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:49:39.74ID:aqfsrRws
つかマジレスすると傾斜感をつかんでないとこでこいつアウトだな
エアプなら許してあげるが実走行はやめとけ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:03:03.83ID:+BsUD1fa
大き目のスーパーなんかで傾斜を登っていくタイプの階上にある駐車場。
あれのきつい所でも最大で13度。
屋上の駐車場からの下り傾斜が全部ガレガレの岩場だとしたら下まで降りてくるのって結構大変だぞ。
多分478が言ってるところは20度もないんじゃないかな?
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:41:57.52ID:QZ4TvJgE
なんか荒らしてしまったようでごめんね

いま自宅の階段の角度測ったら45度だったので、たぶんそこまでの差はないと思う
たぶん話しをややこしくさせちゃったのは、ガレでそういう場面がいくつかあるのは
10メール20メール続くんじゃなくて、階段を降りるくらいの距離だよ
みんなが見守る中で降りるようなノリ
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:49:40.84ID:0s8za3s8
>>498
大丈夫瞬間最大なのは皆わかってると思う
その先が緩い傾斜や登り返しが有れば慣れれば下れるし

>>499
ウォールライドは斜めに下るから実質40度ぐらいじゃないかな
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:00:51.88ID:Gt++P8ij
>>500
たしかに斜めにドロップインしてるから多少は緩くなってんのかな?でもこんな真っ平らなランディングの斜面俺なら絶対やりたくないw
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:17:44.78ID:9c7CK5WC
古民家じゃないけどうちの階段も丁度45度だった
日本は狭いから仕方ないね
古民家はほとんど梯子だろみたいな階段もあるし2階に家具運ぶ時どうすんだろ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:07:46.98ID:NTkjhtJM
荒れるような発言だったか?
今回は珍しく正論言ってるなーと思ってたんだが
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:08:26.54ID:5l2FA+1i
>これだけしつこく書いても「初心者にはXCバイク」派閥があるみたいだけど、
>より安全マージンの低いバイクを初心者に勧めているということなんですよね。
ほんこれ
XCバイク薦める奴は初心者をMTB嫌いにさせようとしているとしか思えない
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:25:19.11ID:brJZ5wTT
一昔前はXCバイクがオールマウンテン的な位置付けだったからだろうけど、今では競技専用の特殊なバイクだからな。
XCOとかの競技目指す人以外には勧められないわな。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:28:17.31ID:k+x84t8/
ロードからのニワカはXCに誘導しておけば6トレくらいまでしか入ってこないから自分たちの遊び場を守るために理にかなってる
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:35:21.70ID:4MR19DoM
自分もロード乗っててMTB買うときXCバイク買ったから言いたいことはよく分かった
ロード脳でバイク選ぶとXCになっちゃうんだよね
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:40:01.10ID:nCTZ8tPz
XC勢は2・6・7・尾根幹トレイル・かつてのA山どこにでも現れて荒らした過去があるんよ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:57:04.33ID:0s8za3s8
>>519
それはXCにしか使えない様な短いフォークとノブの低いタイヤ履いたポンコツグレードって事だ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:13:57.12ID:eklwfnxj
狭い世界での藁人形叩きを
本人視点ではその界隈の玄人感醸しながら
妄想構築してるあたりがひたすら気持ち悪い
"となり町のやつら"と空き地の利用権争ってるがきんちょ脳のまま年だけとってる感
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:22:27.45ID:sRoOZqfC
XC系バイクのほうが高いんだよなぁ
軽量化しようとするとロードよりもコストかかるからな
しかも耐久性とトレードオフだからコケたらすぐポッキリしたりどこか壊れたりでさらに高くつく
スペシャのブレインショックやトレックスーパーキャリバーのようなオリジナルサスユニットを使ってる毒自仕様フルサスだと
市販の汎用リアショックが使えないからメンテや交換も無駄に高くつく

トレックエクスキャリバーのような安めのXC HTは
ヘッドが立ってる古臭いジオメトリーとQRなどの古臭い規格を流用してさらにストロークの短い安物サスを突っ込んで安く作ってるだけだから
コスパ的には最悪の部類
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:55:28.11ID:ePbzgReN
トレールにはオーバースペックな高っかいmtb買わされたアフォのステマもひでえなw
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:01:27.21ID:ePbzgReN
>>524
>コケたらすぐポッキリ
ショートストロークのショックが簡単に折れるんか、そら大変だww
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:51:39.95ID:LUJw5STv
ショックじゃなくて、とにかく軽量化するために細くされて貧弱になってるチェーンステイシートステイが折れるんだろ
トレイルの下りでちょっと太い枝巻き込んだらくそ高いフレームが一発オジャンよ
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:09:02.47ID:oFo0Yq5O
12sのコネクティングピンが売ってないのは
シマノが完全にリンクに移行したから?
てか12sの皆さんはもうコネクティングピン使うことない?
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:41:54.88ID:ZsE5cuih
>>528
このスレだったか初心者スレだったか忘れたけど
過去にスペシャのエピックでシートステーに枝巻き込んで割った人が画像うpしてたじゃん
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:47:44.18ID:H94Vlt2d
初心者はXCやめとけって言ってるだけじゃないの?
慣れたら好きなの乗ったらえやん
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:50:04.61ID:I5eqb1E/
はじめてのまうんてんばいくでXC HT買っちゃって買い増しも出来ない貧乏ロード乗りがSNSで発狂してるの草
富士見白馬でHTで意地になってダウンヒルしてるやついて笑ったわw
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:55:41.91ID:LUJw5STv
>>530
海外のMTB系サイトでエピックをグラベルバイクに改造してみたって記事があったけど
「林道走るくらいならいいがトレイルをハードに走るのはやめとけ壊れる」って結論出してたなw
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:02:36.94ID:MBpflsnY
初めての富士見で何も知らずにリフト降りて正面のコースに入っちゃったことならある
死ぬかと思ったわ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:04:43.49ID:LjPobE1I
初心者は上半身ガチガチになりやすい
装備も甘いと転倒ビビッて余計にガチガチ
それでハンドル替えたりして足掻くけど基本的なバイク性能は変わらないわけで…
ロード脳だとそれも鍛錬と思い込みがち
そこで頭切り替えて買い増し買い替え出来る人は上達も早いね
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:53:58.52ID:C5BE4Kmz
ロード乗りにコンプ抱いてるやつのアドバイスは参考になんか偏り過ぎててならないぞ
前から感じてたけどXCに異常な敵対心が合ったり日々のトレーニングとかやって無さそうなんだよな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:57:15.03ID:J3Ro0hx8
上級者なんかな?
雑誌やネットの知識を詰め込んだ頭でっかちな人ばかりに見える
1か100かみたいなことしか言わないし、ホントに自分で乗り比べた上での経験何かよ、と
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:01:08.48ID:YplvccF+
なんか似てると思ったらいい歳こいたおっさんがエアガンやらモデルガンでうんちく垂れてる幼稚さそっくりなんだよな
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:07:17.43ID:ePbzgReN
低レベルうんちく)
MTBには種類があってだな
用途に合った適切なカテ車選ぶのは当たりめえ〜だ
メーカーのHPには車種別に何に向いてるか書いてあるだろw
間違ってもこのスレのアドバイスや価値観でMTB買おうとすんじゃないぞ
公式のうたい文句をよく読んでとりあえずよさそうな完成車買って乗っときゃ間違いない!!!!!
失敗感じたら次回に活かせ
一発目で大金はたく奴は、断捨離逝き覚悟しれ
Amaの安もんもやめとけ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:13:18.10ID:Ipa/xC+G
何でここの人たちロード乗り敵対視してるんだろ
両方乗ってる人も居るだろうに
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:13:45.89ID:cx+j8y6z
昔は今のバイクより劣ってたのに普通に乗れてたんだから無駄に考えすぎなんだよ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:27:13.88ID:9WHARGbs
>>550
両方乗ってるからこそ差がわかると思うんだが
舗装路しか走らんのに40c越えのグラベルは薦めないし
緩いツーリングしか行かないのに高価なレース用ロードは要らないし、このグレードはポンコツで後々困りそうだなぐらいはわかるだろ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:40:01.38ID:vtRLIOgR
高岡が槍玉にあげられてたけど一瞬でTKCなんかよりよっぽどかバイクコントロールうまくなりそうw
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:40:58.22ID:ZoR1fxPY
自分も両方やるけど
ロード乗りにコンプ抱くmtberなんて見たことないぞw
そもそもmtbオンリーのやつはロードバイクに興味ないのがほとんど
スポーツバイク未経験で入門用として買ったHTで伸び悩みサス付き乗り始めたら笑顔でどんどんうまくなるとかよく見る光景よね
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:42:53.02ID:9WHARGbs
下見もしないでドロップに突っ込むTKCはドアホだと思いますわ
長年やっててあれだもの
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:44:27.83ID:ZsE5cuih
>>557
同意
下見は大事だよねー
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:46:31.87ID:ZoR1fxPY
>>555
高岡さんはお金持ちだからひとつの機材に長年執着することはないのでは
そのうちフルスペック機材でダウンヒルコース駆け抜ける姿を見れるかもしれないw
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:06:45.95ID:gUnMWH76
金あれば適材適所で増車するからな
ロードもしかり
あのツイートが気に入らなくて発狂してる人はいろいろとカツカツで余裕ないんだろうなとは思う
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:09:06.91ID:ZsE5cuih
GSの人なら走りにくいと思ったらすぐに増車するでしょうね
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:15:36.83ID:gUnMWH76
ああいう人は短いスパンで定期的に買い替えて乗りつぶしなんてしないっしょ
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:19:22.60ID:UJS2LXX6
えー、軽やかに走りたいからXCなんだけどダメ?里山だと上れないと下れないじゃん。だからXC系HTとフルサスの2台持ち。
フロントフォークが寝てる今どきのディメンションのは持ってない。借りて乗ると大袈裟だなと思う
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:27:14.97ID:gUnMWH76
>>566
フルサス持ってるならいいじゃん
乗り込んでくると結局場所で乗り分けしたくなるから複数持ちになる
自転車に限らず趣味ってそんなもん
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:29:02.57ID:tdzPh1Ik
tkcの言うことなんか真に受けてる奴居るんだ
オルタと一緒で自転車界隈のご意見番になるために適当な事ばっか言ってるのに
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:32:37.97ID:gUnMWH76
イチ自転車乗りのツイートをさらっと流せないのがいるんだよ
自分の選択を否定された気がするのかもね
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:32:45.91ID:ZNJXb+rF
初心者XC敵視してるのは、ただの林道しか走れないから
とんでもない下りに連れて行って、びびりながらブレーキ掛けすぎて
転がっていく初心者を、指差して笑えなくなるからじゃない?

ちなみに俺も知り合いに騙されて、借りたMTBで山に向かったんだけど
体力なさすぎて、登りでゲロ吐きそうになるほどバテて断念して助かったよ

数人で山走るのはやっぱり初心者騙して落ちていくのを見るのが一番の楽しみだと思う
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:34:51.99ID:tdzPh1Ik
なんなら慣れてる奴がドロップでビビって降りてるのチキンって煽るのも楽しいよ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:39:12.39ID:gUnMWH76
MTB初心者は禁止区域入ったりたりストラバ公開しちゃったりするから嫌われるのもあるかもな
ヒルクライマーとかストラバ大好きだからウズウズしてるでしょ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:41:34.02ID:QmY9RlMx
>>566
オレは里山に入るときは小さめの29xcHTか古いツートラ26HTだわ
トコトコ登るのも楽しいよね
稀に人と出会うこともあるブラインドだらけの道ばかりだから飛ばす気にならんし、昨今のトレイルバイクは担ぐのもしんどい

下りを飛ばしたいときは常設コースでエンデューロバイク乗ってる
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:43:31.93ID:ZsE5cuih
>>573
それはあるかも
この場所が走れなくなっても別の場所行けばいいやって感覚もあるだろうし
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:44:42.43ID:odLENZDz
>>573
初心者だからヒートマップでルート知れるのは有難い
自分のログはアップしないけど
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:54:12.61ID:pDnY6GJF
>>577
自転車だけのマップでソート出来るよ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:55:05.92ID:ZNJXb+rF
>>572
俺も初心者だったけどそれなりに慣れてた頃に、そこそこ上手い人が1mドロップで
すごい吹っ飛んで下まで転がっていったので、ビビりまくって挑戦できなかった思い出がある

非公開だけど俺もstravaでどこを走ったか見るの大好き
うちの回りはMTBが走るような林道のセグメントはあまり公開されてないみたい
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:58:51.33ID:LUJw5STv
お前ら敵を間違えてるぞ
この件の元凶は初心者騙して初心者に向いてないXCバイクを売りつけるショップだ
ショップ側にも代理店から無理やり押し付けられるノルマあったりで事情があるのかもしれないが
だからといってユーザーを不幸にする商売していいという道理はない
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:11:30.50ID:LUJw5STv
>>566
里山含むオフロード登るのを楽にするために(特に初心者に)必要なのは軽量XCバイクじゃない
低ギア比だ
登り途中のでこぼこや障害物乗り越えは重いギアで無理やり越えようとするとずるっと空転してバランス崩すからな
走り込んでじんわりトルクかけるスキル身につければ重いギアでもクリアできるようになるが初心者のうちは無理

つまりロー側50T前後のスプロケつければ重量関係無しにしゃかしゃか登れる
今時のトレイルバイクやエンデューロバイクはジオメトリー進化してて登りにも強くなってるしな

さらにストローク長くて微小入力からスムーズに動いてくれるサスフォークがあれば
登り途中のでこぼこや障害物でつんのめりにくくなってより初心者に優しくなる
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:28:04.32ID:ETc6olQP
>>580
普段反ワクだとかディープステートがーとか言って周りに煙たがられたりしてない?
大丈夫?
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:30:29.74ID:d6gSbTW1
>>581
エンデューロバイク乗ったことあるか?
下り性能の高さの割には登るって程度のもんだぞ
一度里山にもっていって苦労したわ
寝てて長いフォークのおかげで荒れたところだと押し戻され感が強いしな
フロントタイヤの行き先が定まらないようなフラフラ感もあるし

重量もあるしあれで里山登るのは剛脚の持ち主だわ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:38:27.10ID:oiD030Qi
テクの無い初心者前提なら登りを楽にするより下りにマージンとるのは当たり前
登れなきゃ押せばいい
下りでヘタこきゃ怪我に直結する
サスのストロークとタイヤ幅は余裕があるに越したことはない
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:43:32.66ID:ZsE5cuih
トレイルだと5010やCallingなど27.5の130〜140mmフルサスが振り回せて楽しいね
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:44:22.69ID:tdzPh1Ik
xcの人エリートでもちょっとテクニカルなセクションだと上り下手じゃん
簡単なセクションのフィジカルで千切られるけど
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:49:42.58ID:9WHARGbs
フィジカルだけ有ってもその上にテクも備えた山本幸平には勝てないんすけどね
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:58:45.63ID:gUnMWH76
>>588
MTBはじめたロード乗りが嫌われるのはそれもあるかもな
軽装備で走りたがる傾向強いっしょ
0595ひろゆきeee
垢版 |
2022/02/02(水) 15:19:10.17ID:3kb40b4y
それあなたの持論ですよね?
0597sage
垢版 |
2022/02/02(水) 16:08:04.27ID:ho3ue2I4
ろくに中身読まないでxcをデスったが実はepicでなくepic EVOだったことが解り、今度は無理矢理ダウンカントリーをデスっていく流れが素敵だった。
まあ骨折した時、乗っていたのがダウンカントリーだから身をもって危険性を証明してるし。あんな乗り方、日本語の里山でするか?
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:24:35.81ID:XJJfHAU4
そんなツイートに過剰に反応して気にしてるやつもよくわかってないんだろうなと
ファーストMTBバイクを買った経緯や後悔してないとムキになってツイートしまくって自己肯定してるやつも落ち着けよと
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:45:02.77ID:Agsj8/S6
よく分からん人のTwitterトークでよくそこまでムカムカ出来るな
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:10:44.21ID:LUJw5STv
そもそも
初心者は下りで安全なほうがいいから最初の購入候補にトレイルバイクお勧めするべき、って提議に
「でも登り楽な方がいいだろ」
って反論するのは論点ずれてて話にならんわ
登り楽でも下りのライドの安全性低くて事故って最悪死んだら意味ねーだろ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:41:45.79ID:2zUgPXOD
>>602
その理屈なら10〜20年前の山ン中で初心者が死屍累々としてなきゃおかしいわ
オレの2004スペシャ enduro expertなんて今のxcよりフォークが立ってるからな

たまに2019enduro compと常設コースで乗り比べるけど古いのも結構面白い
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:00:02.25ID:LUJw5STv
>>607
かつては死屍累々してたんじゃね?w
つーか昔はたしかに下り寄りバイクは登りいまいちだったけど
今はジオメトリーの進化で下り安全で登りもXCバイクにかなり遜色ないのが同等レベルの価格で買えるんだから
初心者にXCバイク買わせる必要が全く無いだろ
初心者はトレイルバイク買いましょうでファイルアンサー
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:21:03.02ID:tdzPh1Ik
シクロクロスがレースマシンだけじゃないように
XCもレースマシンだけじゃないから
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:19:45.91ID:w/vRuw3n
AMHTに可変サスが最高。

でも今は可変サスが無いから、
儂はいまだに26インチ乗ってるが。
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:49:32.39ID:tdzPh1Ik
ダウンカントリーとか急に言い出したけどトレイルとの違いがわからんちん
トレイルもAMとの違いがよくわからんけど
XC、AM、DHの三種類でいいじゃん
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:52:42.28ID:ZsE5cuih
オーバーラップするところあるけど

XC:前後100〜120mm
ダウンカントリー:今のところ前後120mm
トレイル:前後130mm〜140mm
AM:前後150mm〜160mm
エンデューロ:前後160mm〜170mm
DH:ダブルクラウンフォークで前後200mm
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:54:08.56ID:ZsE5cuih
>>618
こんな感じか

メロスピ
メタルコア
シンフォニック
ゴシック
ドゥーム
etc
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:34:58.39ID:fbE53+h7
なんだこのスレ?
急にカテゴリーマウント始めて、キクちゃんのツイートにでも影響受けた初心者か?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:40:29.34ID:9WHARGbs
地域によってはシーズンオフだから駄弁って憂さ晴らししてんだよ
トレイルのアプローチでiPodからゴアゴアのメタルが流れて来てあまりの景色とのズレに吹き出した思いでが
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:57:39.74ID:Y5Zg/QGx
もう普通に走っちゃってるから今更だけど
やっぱりカーボンフレームなので。
透明なカッティングシートみたいな保護フィルムって
おすすめありますか?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:51:58.56ID:SXd5N+No
>>630
数年前南アのケープタウン行ったんだけどMTBerメッチャ居たの思い出した
あの辺岩肌の山ばかりだったから走ると楽しいんだろうなあ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:16:45.17ID:+5v/l329
マダニで4回病院行った。服に付いてて家の中歩いてる事もあるからなるべく早く脱いではたいてシャワー浴びる様にしてる。マダニにも効くディート入り虫除けしてても汗で流れるから油断は禁物
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:07:30.69ID:40YLHiLM
ダニもそうだし、こけた擦り傷で破傷風になることもあるし
長袖長ズボンはトレイル走るときに必須
半袖ジャージ膝上レーパンなど自殺行為
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:58:42.07ID:OoAbZPPf
>>643
ピンクバイクで作ってた筈
漕いでプッシュプルして飛んで技きめるBMXのゲームと何も変わらんすぐ飽きる
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:40:34.48ID:V2p8smBM
>>643
ライダーズ リパブリックというゲームがある
MTB、スキー、スノボ、ウィングスーツで対戦するゲーム
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:09:09.02ID:BCkVMCxp
昔デイブミラのBMXゲームハマってやりまくってたなぁ
デイブミラいつのまにか亡くなってたのね
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:22:57.88ID:GR3O9JkZ
丹沢周辺はヒルも多いぞ

夏の湿度と気温もやばいよなあ
涼しかった富士見とか最近暑くてムリポ。
そろそろ食堂にエアコンつけてほしいわ
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:46:53.93ID:40YLHiLM
>>641
ファイントラックドライレイヤーかミレー網のロングスリーブを一番アンダーに着れば
汗を吸い上げて速く乾かしてくれるので長袖でも熱中症になりにくくなる
まあ35度超えてる時の野外活動はどんな服装してようが暑さでやられる危険があるがw
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:45:23.86ID:Y5Zg/QGx
去年、金たまにパンパンに膨らんだマダニが
くっついてるのを見つけて叫んだよ。
土曜日に山に行って見つけたのが木曜日だから
5日も吸われてた事になる。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:59:20.64ID:0Bo3XLBq
ミレーの網シャツは涼しくないと思います。汗冷えは防いでくれるけど。
着たほうが涼しい服なんて無いです
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:21:28.06ID:eZLI9OtI
>>651
ヒルがいるエリアだと
砂利林道走っててちょっとぬかるんでる路面通っただけでタイヤにヒルが普通に付くよなw
気づかず速度上げると泥と一緒にヒルが背中に飛んでくる
休憩してるといつのまにか靴をもぞもぞ這い上がってきて靴下の上の素肌部分で血を吸い始める
ヒル密度の高い場所だと木の上からも落ちて飛びかかってくるらしいが、それにはまだ遭遇してない
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:37:08.37ID:OoAbZPPf
網網はその上に水分を排出してくれるタイトな服着ないと意味が無い
真夏は乾きの早い長袖のTシャツで走り終わったら即着替え
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:09:21.95ID:2BwJ7Nqi
クラフトのインナー買ったけど夏に重ね着すると正直暑いだけで意味ねえな
普通に高くて薄いジャージ一枚の方が良い
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:11:41.12ID:2BwJ7Nqi
>>653
ションベンする時に気が付くだろ嘘松
昔エジプトでラクダに8mm位のダニが付いてたの潰してやったら凄い痛がってたな
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:27:12.41ID:AQwVwust
>>658
高校の頃ヒルの研究してたが
実際は草を踏んで跳ね上がった奴が木の上から降ってきたように見えるって説が濃厚だったな

ただ地元のじいちゃんたちは降ってくると言ってたが
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:24.87ID:/KCT+2d4
>653 わいも金玉やられた。病院関係のないオバハン看護師も見学に来て恥ずかしかった
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:12:17.34ID:7Js/Mk4s
>>658
例えば傾斜地で自分より高い所に潜んでる事は有ると思う
トレイルメンテで斜面の倒木片付けてて首に食らい付かれそうになった事は有る
ナイトスクープで実験してて最近も小学生の研究の記事が有ったけど高い木にわざわざ登って待ち構えてるのは考え難いなあ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:00:25.48ID:stn7nsWS
>>660
嘘じゃねえし。
金たまに全く違和感が無かったんだよ。
で、気がついた日はションベンする時に
なんか玉の裏が引き攣る感じに痛みが有って
よーく見たらくっ付いてた。
取っちゃいけないの知ってるのに、ビックリして
パッと取ってしまったくらい。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:47:16.21ID:sa6SqUuC
ヒルは木の枝から落ちて首筋につくってのは嘘だったことが子どもたちの
研究で最近わかったらしいな

大人たちと一緒に木の下で張り込みして足元から首筋まで登ってくるのを
調べ上げたそうな
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:10:47.76ID:+UkuVcbN
>>627
人が吹っ飛んで、頭や顔から木や岩にぶつかった後、どうなっているか知りたいね
直後は立ち上がってるみたいに見えるけどww
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:00:44.88ID:YgJpSoUn
柔道の受け身とか習った方がいいかな
それともパルクールの練習とかした方がいい?
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:14:31.03ID:+UkuVcbN
>>674
数m吹っ飛んで立ち木にぶつかる時の衝撃と受け身を比べるのはどうかと

頭下にして2階から飛び降りたら体感できるんじゃないですかね
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:28:28.61ID:FzGvXi87
>>676
地面なら派手に吹っ飛んでも割と平気だけど
立ち木に激突は自転車も体も酷いことになるよな
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:34:25.13ID:louffagr
知り合いがライド事故で死んだり首やられてメンヘラになったりしてるの見ると気が引き締まるね
ネックブレースなしでダウンヒルしてる初心者見ると心配になるわ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:54:56.67ID:4/eKoD6H
なんでもないイージーな直線で、落ち葉に隠れた木っ端に前輪を取られて危うく立木にぶつかりそうになった。跳んだり跳ねたり羨ましいけど、永久初心者のジジイだで安全運転でトコトコ楽しんでいる。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:24:11.70ID:YgJpSoUn
畳の上じゃないから受け身の練習しても意味ないか
やっぱ上手い人の動画ばっか見るんじゃなくてこういう失敗例を見て常に危機意識を持たないといけないな
キャット空中3回転の練習しよう
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:32:59.88ID:YTj7DAfK
どんな体勢から投げられても頭から落ちない、衝撃を最小限にいなす感覚とか全く役に立たないわけじゃないだろうけど、一人でくるくる前転してちょっと練習した程度で咄嗟に役に立つかは微妙だな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:26:07.44ID:sDmiIJFC
スピードを抑えるのが一番安全なんだけどな
デカいドロップとかは遅いと死ぬけど
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:46:08.99ID:FzGvXi87
>>682
元柔道屋だけど、派手にこけても怪我はしにくい
肋骨のヒビはノーカンな
あんなの怪我のうちに入らん

何千何万回も叩き付けられたり、
腹に100kgの人間乗せて首ブリッジとかやってたから
頑丈になってるだけかも知れないけどさw
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:45:42.91ID:7Js/Mk4s
スキースノボや器械体操なんか子供の内にやってると転んだ時の身のこなしが全然違うね
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:59:48.45ID:LZzht/lG
それあるわあ
ガキの頃じゃなくても30代からはじめたスキーで転び方身についた気がする
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:13:13.12ID:a88cSW6B
アクションカムのチェストマウントってハンドルの動きが映るから臨場感ある動画撮れるけど
コケたときに胸の圧迫ヤバいよな
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:04:07.64ID:+UkuVcbN
ロードの話で恐縮だが、今年のツールでサガンが落車して棄権したのは、膝にチェーンリングが刺さったからいうてた。機材が凶器になる事もあるんだなと。
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:37:18.30ID:WRpm2BVc
以前はディスクローターの危険性も色々言われてたよね 最近ディスク普及してからは聞かなくなったけど
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:12:17.92ID:57+yKFii
>>696
チェーンリングとスプロケという鋸が右側に有るのに何を今更恐がってるのかと思ったわ
フラぺの人は脛に傷跡は何個か有るはず
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:57:42.04ID:57+yKFii
>>699
いや落車するとチェーン外れる事が
2Xでバッシュガードが有った時の方が良かったな
今は1XでISCGタブ無いから岩に当ててチェーンリング曲げちゃったわ
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:55:10.20ID:sE2AyWX9
チューブレスのバブルコアってチューブドについてたやつと同じ規格ですか?

バルブ自体はチューブレス専用があるのは知ってるんですが、ネジネジのコアの部分も違うのかなと?

購入したツールにコアのみ入れるスペースがあったのでせっかくならと思い。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:40:21.96ID:5toI67BO
>>707
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'”‘”‘”    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー&#8211;_ニゞ `i::::,rく   か  は
``”ー- ゝ、’l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   ””””´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  ’t-‘゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=”” `ー{゙ _, -、    ;  l   レ’  ヽr、⌒ヽ’
        ゙、`&#8211;─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー”    / ;           `、
-””_,,、-””    ゙、    /;;’ ,’  /         、\
-””    /   `ー─”ぐ;;;;’ ,’  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:19:07.49ID:NCNqLSnk
空気圧調整でバルブ先端押してちょっと空気抜くときにシーラントも少し吹き出るし
それが重なるとそのうち空気の抜けが悪くなる
コアに付着したシーラント掃除すればある程度は元に戻るけどね
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:19:06.46ID:tXHFa0Vi
誰かサンタのチューブレスバルブ試してる人いる?
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:21:02.93ID:zJKqyfZr
>>711
リザーブ・フィルモア・バルブだよね
去年外通で手に入れてまだそんなに長くは使ってないけど間違いなく良いものだよ
バルブからジャブジャブとシーラントぶち込んでも確かに詰まるとか空気の流れ悪くなるとかないし
専用キャップを半緩めにするだけで空気圧微調整できるのも便利
万が一専用キャップを無くしても、普通のバルブキャップで代用できるので大丈夫(半緩め調整はできないが)

唯一?の難は、50o長のしかなくてねじ切り部が途中までしかないから
リムハイトの高いリムだとねじ切りがリムの上まで出てこないことw
24o高のリムでギリギリだった
もうちょい長めの奴も出してほしいわ
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:25:56.08ID:RyITUc5U
ロックショックスにたまにemtbにも使えるよってステッカー貼ってるやつあるけど 使えないのと何が違うんだろ?強度の問題かな
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:49:02.13ID:8U/gYOZj
>>715
高いけどなかなか良いよね
今までのバルブからバルブコアが無くなったイメージ
空気の出し入れはひと手間減ったよね
キャップ紛失したら発狂しそう まあ無くても何とかなるかもしれんが
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:06:49.06ID:zRHeDBMW
日本の山は急登が多くMTBには不向き
走りやすい丘陵地帯はゴルフ場、ソーラーが多い
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:25:21.64ID:dUIwlgQx
急な下りのSTが好きなので問題無いです
同じセクション担いで登って練習も体力作りも捗ります
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:52:12.03ID:m5N/ejYQ
夕方から雪が本気だしてる@多摩地区。
あかん、コリャ今週末ダメかなぁ
週末のMTBが最近の生きがいなのに。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:26:48.06ID:a9NlJCtM
あそこは小さいコブの連続したDJと家族向けのまったり周回コースがメインだから
山のスキル的にどうなんだろうか
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:32:19.58ID:ExzwgoDP
奥多摩や秩父の山のほうは20センチ以上の積雪か
狭いトレイルではファットでも危ないな
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:55:24.52ID:a9NlJCtM
週末はメンテと雪中ランチだな
雪の重みで朽木や落ち枝がゴロゴロしてるだろう
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:15:20.08ID:E4KtiLOB
心が病むから行くけどね。
奥多摩は凄かったけど、この辺は大したことなかったから
まぁ大丈夫だろう。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:04:25.27ID:m2sIer3g
>>749
放置すると俺の脳内地図が混乱するから基地外に言っておく
青梅市は西多摩地区の一部であり
多摩でひとくくりにして何ら問題ない
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:05:07.78ID:J5FNmROi
完成者に付いてたシマノのSLX(BL-M7100)のブレーキが効きが唐突でいまいちなのと
見た目が貧乏臭くて嫌いだから、マグラのMT TRAIL SPORTに替えようかと思ってるんだけど
使ってる人感想プリーズ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:19:52.74ID:3VKPDF3w
ぶつけるとレバーが簡単に折れる
マグラのローターが厚くて擦らないように調整するのがダルい
ブレーキかけるとキーキーうるさい
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:46:29.53ID:S2cQQQSR
ブレーキかけてないときのディスクの擦れ音ってするのがデフォと思ってるんですが、そんなことないですか?
ちな、magura MT 30。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:48:40.57ID:FnmOoC6P
唐突に効くのは、リアに対してフロントディスクが大きすぎて同じ握りで効きが違い過ぎるのが原因
、ってのが個人の感想

まあ完成者にはそんなヘタレはいないだろうが
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:01:22.45ID:8z7kw5BP
ディスクのキーキー音嫌いなんだよなあ
新型デュラエースがディスクパッドまでのクリアランス増えてキーキー言わなくなったみたいだけど次期XTRで反映されるかな
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:08:34.18ID:FnmOoC6P
いかなるメーカーのブレーキであろうと
ブレーキかけてないときに音がする事は
−−−−−−−−−−
|あってはならない|
−−−−−−−−−−
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:20:23.25ID:OmwmMVPK
シマノはサーボーウェーブが要らないんだよねー。
あの唐突にレバー比が立ち上がる感じが慣れないよ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:39:16.03ID:6x7ocJ/9
まあそういう人はサーボウェーブ無しのM9100ブレーキレバー使えばいいんじゃね
俺はリーチアジャストダイヤルの便利さに慣れちゃったのでM9120にするけど
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:11:01.07ID:bClleSKe
俺はずっと三角窓のサーボウエーブ愛用してるわ

出始めの頃のディスクブレーキってパオーン!と音が鳴りまくってたけど
最近はとんと聞かなくなったのは対策されたってことなのかな?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:03:12.14ID:8TmJNrhW
おおカンチマンだ
ローターが濡れると鳴くドライだと鳴かない
ヘイズの頃からそんな感じ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:05:40.73ID:mx95iXQ2
ディスクが音鳴りしない調整方法のコツってある?
センタリングツール嵌めて軽くブレーキ握った状態で徐々に増し締めしてるけど微妙にシャリシャリ音がする
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:06:22.10ID:6x7ocJ/9
鳴くのがいやならシマノのレジンパッド一択だろ
濡れてもほとんど鳴かない
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:09:31.21ID:8TmJNrhW
>>778
ローターが曲がってるかフレームの精度の問題
異音嫌いだからローターは徹底的に修正するわ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:15:12.68ID:6x7ocJ/9
>>778
ローターがわずかに歪んでるとかはない?
あと使い込んで何度もつけ外しや調整してるとキャリパーのボルト止め部分が微妙に削れたり凹んだりで
ボルトを締めこむと固定したい位置からズレるようになったりする場合もあるぞ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:16:33.56ID:3VKPDF3w
>>778
いかなるブレーキも最終的には目視確認かな
シマノなんかはクリアランス広いから結構適当にやっても擦らないようにできる
どうにもならなかったらキャリパーの反対側からライトで照らすと隙間を確認しやすい
そしてローターが歪んで当たってる場合もあるからその時はペンチとかでグリグリやって歪みをとる

あとボルト緩めた状態で完璧に決まってもボルト締めると微妙にキャリパー動いたりするから均等に丁寧にボルトを締めるとよい
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:52:04.14ID:FnmOoC6P
Fサス、フレームのブレーキ台座のフェーシング必須
忘れてならないのは、キャリパーの台座にも塗料が分厚く乗ってるからフェーシング必須
金属同士が触れ合って固定されてなければならぬ
爺さんの耳鳴りは処方箋
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:27:28.13ID:mx95iXQ2
なるほどフェーシングってのが必要なのか!と治具調べたらお値段6万円もするんだが…
ショップで施工してくれるとこって限られるよね?
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:37:47.22ID:hBjk6Mtc
トレイルでドロップオフガンガン攻めてたらすぐ精度狂いそうだけどそんなことないんね
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:17.71ID:6x7ocJ/9
下りメインで走るならちょっとくらいシャリシャリ言ってても別に問題ないし
てか思いっきり落ちたくらいじゃ歪まないぞ
ブレーキ思いっきり握ったまま横倒しにこけると一発アウトだけど
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:08:10.46ID:FH/W0arC
>>785
個人でフェーシングなんて、よっぽどのマニアしかやらないだろ。普通の人は年に何本も工具の元取れるほどフレーム組まないし。
MTBに力入れてる店なら大体やってると思う。問題はそんな店が少ないということだがw
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:26.56ID:FnmOoC6P
大径ディスクはアダプタで台座からキャリパー離しているので台座のわずかな狂いが外周で大きく出る。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:23:19.13ID:hBjk6Mtc
>>787
ガッツリ歪むって意味じゃないよ
パッドとローターの隙間ってコンマミリの世界だからパッドの面取りはわかるけど
台座の面取りしても落下とかの衝撃で精度狂わないのかなぁと思って
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:59:09.60ID:FnmOoC6P
キャリパーピストンの出方が左右で違うと片方のクリアランスが厳しく擦るのもあり得る。
異音の原因は一つじゃないが基本を整えないといつまでも消えない。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:59:22.28ID:3VKPDF3w
>>792
冷静に考えて欲しいけど振動や着地の衝撃程度でキャリパーがズレてたらおちおちブレーキかけられないでしょ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:18:30.39ID:JPabHG8l
QRで玉押しがすり減ったり、衝撃で虫食いが出来たりすると軸ズレが起こり、ローターのブレも発生する
そうなるとローター歪みが無くても、中心に調整しても接触するようになる
接触したりしなかったりは玉や虫食いの位置に周期があるから
台座の面取りやローター曲げをする前にまず玉押しに異常がないか、ゆるみが無いか確認することをすすめる
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:44:39.47ID:P4/8/ZPF
フェイシングなんてよほど平面出てないんじゃなきゃ新しい小遣い稼ぎ
キャリパーの方もちゃんとやってんのかよって
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:00:47.69ID:cbQHENSM
amaで買えるアルミ直角定規と柄付やすり使って、巧の技と鋭い観察力で自前でやれば5000円以下。削り過ぎはアウトなんで慎重に(自己責任)

アルミ直角定規(台座をカバーする厚みが必要)
https://i.imgur.com/dh87i6j.jpg
これ当ててグラグラしてたりディスクに対し直角でてなかったら削り要

柄付やすりセット(使うのは平やすりの大きいやつ)
https://i.imgur.com/Zco4kwh.png
中華製だが意外と平面出ているしカーボン、アルミへの食いつきがいい
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:44:53.58ID:i0yIMdPc
塗装面削るだけなら上の自己責任セットでやった方が施工しないよりマシなのかな…?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:48:35.93ID:2ekRqEHQ
久しぶりにチャリに乗ってみたらまたディスクブレーキから音鳴り...
なんかチャリのディスクブレーキってクオリティ低すぎん?
長年バイク乗ってるけど音鳴りなんてほとんどした事ないし してもすぐ対処できてるんだが

新車で買ってガレージ保管 走行距離も本当に僅かなのにトラブル多すぎやろ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:43:45.35ID:KRy3ZBhG
>>803
やっぱり中小企業が多いから技術レベルが低いと思う。
しかも構造もモトバイクの後追いだし。
キャリパーの4ポッド化やラジアルマウント化。
ブレーキマスターのラジアルポンプなんて
モトバイクは20年前からなのに、MTBは最近で
保守系シマノに至ってはまだだし。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:47:56.47ID:BVDxLIFc
>>805
最近自転車乗り始めた君は知らないだけなんだろうけどシマノは15年程前に970系XTRでラジポンのマスター出してんだよ
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:24:58.28ID:cbQHENSM
>>815
ボタン押してからそう言って来るのがいると思ったw
低民度スレにはこの程度でいんじゃねアクスル君
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:46:22.87ID:peQo9+HR
>>819
ちょっと上でも折れやすいとレビューが有ったろうが
何で後付けでHC3なんて可変レバーが出て来たんだよ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:31:49.12ID:zncqheXY
>>805
970、770系の時代はラジポンだったし505って廉価グレードもラジポンで最近まで売ってたけど
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:32:26.43ID:67+gmM5v
>>805
一番シェアが多いシマノと言う会社はとても大きな会社で株価も200万超えてますが
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:00:47.48ID:UD5jxQaV
ラジアル式だと縦に長くなるから、コケたときにぶつけて壊しやすくなるのは間違いないな
あとXC系のポジションだとレバーの向きがけっこう下向きになるしハンドルバーも位置低めになるしで
コケてハンドルがグルンと大きく回った時に
縦長のほうがトップチューブに当たりやすくフレームもろとも破壊してしまう場合も出てくる
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:31:25.25ID:zncqheXY
ついでに言うとシマノ初の油圧キャリパーは4ポッドだったよなー
まあグリメカのOEMだったけど
レベルが低いのは>>805でした〜
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:31:39.10ID:67+gmM5v
俺はあえて布教用で他人に乗らせるバイクはhyrd付けてるわ
レバー壊されてもすぐ治せるし安い
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:33:00.70ID:67+gmM5v
805大人気やな
もうフルボッコされすぎてお尻の穴ガバガバなんじゃないかw
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:40:38.81ID:UD5jxQaV
自転車の場合は軽量化の重視度合いがかなり高いからなぁ
カテゴリがXCとDHでほぼ2極分化しているのが割と最近までずっと続いていて
DH向けはシマノだったらSAINTコンポなどでかなり昔から4ポッド出してたけど
XC向けは2ポッドでもブレーキの効きは十分だったし、そこからさらに効きを良くするよりもグラム単位で軽量化するほうのニーズが高かった

DHほどじゃないけど下り重視のENDUROレースが人気出て主流になったので効き重視のニーズのほうが高まって
シマノはXC寄りのコンポにも4ポッドキャリパーを出すようになったし
マグラも4ポッドキャリパーついてるグレードを拡大しまくってるのがここ最近の流れ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:12:44.22ID:zncqheXY
755が2000年でセイントが2010年くらいだっけ
シマノラジポンもその頃だよね
avidのマスターシリンダーはセミラジアルとも言えるしHAYESはnineからstrokerシリーズに切り替わった時にラジポンになって、以後そのまま。これもまあまあ古いよね
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:59:05.80ID:UD5jxQaV
今はまだコンセプトモデルだけど、マグラも将来的にはラジアルやめそうな雰囲気
https://www.vitalmtb.com/news/press-release/Magura-Concept-Bike-Build-The-Cleanest-Handlebar-Ever,3565
https://p.vitalmtb.com/photos/stories/2020/04/23/max_unnamed_1_187775.jpg
バーの中にタンク部内蔵だから出っ張り減って少しは壊れにくくなりそう
ブリーディングやるときのこと考えたら俺はノーサンキューだけどw
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:12:57.04ID:L5QUBeHw
機材トークは楽しいからな
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:47:24.93ID:UD5jxQaV
つーかぶっちゃけこのスレ機材話が大半占めてね?w
実際走って使ってる人の話をいろいろ聞けるのは俺は有益だけどな
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:18:25.36ID:cbQHENSM
転倒するときに尻からってエアプだよな
脳内再現すると、まずハンドルがあっち向いて急停止、体が慣性で前に吹っ飛んで大概は頭が先に地球の何かにぶつかる。ハンドルつかんだ手や指も瞬時には何もできないから受け身は成り立たん。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:24:04.57ID:HKhdo7En
バンガールユカさんは背が小さいのも有るけど偶に座ったままセクションクリアしてる事が有る
転倒の話なら俺はヤバそうな時はとっとと自転車と分離したいからフラぺに戻したわ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:52:38.14ID:h24apZLw
>>857
オープンのデファレンシャルギアはデフでいいだろ
LSDはLSDとしか言わないし

マニュアルトランスミッションをミッションって略しても通じるから問題ないのと一緒じゃね?
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:17:38.13ID:fGLeOuiU
スタッドは鋲・スパイク・種馬
デフはデファレンシャルギア

LSDの事をノンスリップデファレンシャルギアを略してノンスリと言う人は居るな
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:40:23.79ID:tfZHL/dG
コロナでのごたごたが収まらずデュラの安定供給も滞ってる現状だと
別の新型コンポを出してる場合じゃないだろうしな
どっちもさっぱり出回らなくてより文句言われまくるだけになるだろうし
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:41:29.86ID:HnT1epC9
毎年出る出る詐欺
でもどうせDHなんて7sあれば十分だし今のままでも別に困らないんだよね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:02:50.32ID:Alq1FSrz
コンポじゃないけどそのうち27.5インチ規格も無かったことになるんだろうな
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:21:23.95ID:aQ85v3MS
>>875
わいも去年27.5買ったよ
こども自転車みたく、身長に合わせてホイールサイズ選べた方が良いと思ってる
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:12:36.27ID:rYpJGJhV
一時期29erも乗ってたが、
ずっと26。
フォークが壊れたら乗り換えようと思ってる。
2015くらいのTALAS。

ホイール径はそんなに気にしないが、
可変フォークの無いライドなんてもう想像できないよ(`;ω;´)
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:43:32.14ID:rJNAX7/7
>>883
可変ストロークは便利だったよね。
縮めれば登りで捲られ難かったし。
今のMTBが登りの段差で捲られやすくて困る。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:58:02.95ID:Vhf2gpM9
>>892
ノンブーストならコンパチでいくらでも有るのでは
リムが逝ったのなら組み直してもらえば良いじゃねえか
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:14:09.79ID:6EbuSnj6
>>887
最近のバイクはフロントセンターもリアセンターも長いから登りでフロントが捲れることなんてないよ
0896883
垢版 |
2022/02/18(金) 23:35:26.00ID:13jrVaQV
>>884-885
不覚にもワロタ。

>>886
設定というか、ダイヤルでいつでも変えられる。
FoxのTALAS(タラス)って聞いたことない?
MaguraもX-fusionも昔はトラベル可変サスを出してた。
RockshoxだとU-turn、
最近のモデルでもロングトラベルはDual Position Airで出してる。

>>887
うん、さらに、ハードテイルに付けてると、
トレイルも常設も一台でいけて便利。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:26:19.60ID:d44f6iVf
>>895
俺の乗ってるバイクは実際捲れないし君の乗っているバイクは捲れる、それだけのことやね
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:52:09.07ID:+kbJeMdT
フロントを太くするとグリップ良くなるし少し重量増える分捲れにくくなるしで良いことだらけ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:31:33.00ID:HXZNZvoC
FoxのFサスは内部のスペーサーを脱着すればトラベルを調整できる。

>>898
Fサスのエアー抜いて下げればシートチューブの角度がそのくらいになるよ。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:26:12.80ID:XltoMxUI
というより重心が前方と少し低くに移動してるからこその登坂能力
乗り換えたら前より視線が低くなってちょっと戸惑ったわ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:02:40.19ID:HXZNZvoC
シートチューブアングルの話は元レスが26"。その時代にシートチューブが80度てのはまずない。

エア抜いて肩下長を短くすればシートチューブアングルは立つ方に変わる、そういう論理でレスしたがどこが勘違いなんだね?

固定ストロークをうたうサスでFox以外で簡単にスペーサーの交換だけでトラベルを変えられるメーカーは知らない。Foxのは購入品に交換用のスペーサーが付属している。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:12:48.27ID:YxU4AC+O
分解しないでストローク調整できるって言ってるときに
分解すれば出来ると言われましても…
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:26:00.91ID:HXZNZvoC
可変ストロークが便利って話にワザワザコメする必要なし。
固定ストロークと可変ストロークの対比でよく出る話の一方を敢えて出しただけ。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:51:54.76ID:Q0dOtVDx
>>914
いやいや山でサスを分解してストローク変更するのは今や常識
やったことない奴はニワカだぜ?
もちろんサスポンプも持っていってシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコ
ってやるんだぜ?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:52:38.18ID:HXZNZvoC
固定ストロークでもトラベルは変えられますよ
シートアングルは肩下長変えれば変えられますよ

どこが勘違いなんだよw
説明しろよww
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:00:03.21ID:Q0dOtVDx
そうだそうだ!
話の流れは読めてないし見当違いのレスに気付いてないけど918は間違ったこと言ってないぞ!
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:03:48.67ID:Q0dOtVDx
ついでに
固定ストロークをうたうサスでFox以外で簡単にスペーサーの交換だけでトラベルを変えられるメーカーは知らないんだぞ!
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:11:56.57ID:SwfKRJAN
>>916
今のトレンドはリアセンター詰め詰めからリアセンターすこし伸ばす方向になってる
でヘッドさらに寝かせてフロントセンターもっと伸ばしてシートアングル立てて
…とさらなるロングアンドスラックになってきてる
ホイールベース1200o台がもはや当たり前
https://www.singletracks.com/mtb-gear/are-trail-bikes-still-getting-longer-lower-and-slacker-mtb-geometry-in-2021-and-beyond/
0927896
垢版 |
2022/02/19(土) 15:28:34.82ID:eBDxDSmd
私のためにケンカしないで><

ちょいと調べてみたら、
ZebとLyrikには今もDual Position Air仕様があるね。
日本には入ってこない模様。

こうなっちまうと、
0929書き込みミスすんません
垢版 |
2022/02/19(土) 15:34:48.14ID:eBDxDSmd
こうなっちまうと、
HT一台でフォークを2つ用意するか、
トレイル用HTとAMFSの二台持ちにするかだなぁ。

covid-19の影響もあり昔ほど頻繁に乗らなくなったから、
二台持ちは躊躇。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:01:27.48ID:rr9Zon7+
>>916
俺も最近知ってビックリした
海外ではリアセンターはツメツメより多少長めのがトレンドらしい
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:37:09.92ID:d44f6iVf
フロントセンターが長くなった分、リアセンターも伸ばさないと強制的にリア荷重気味になってしまう
登りでは捲れやすくなるし下りでもフロントのトラクションが薄くなって不安定な乗り心地になる
バイクのセンターに身体がくるようにリアセンターも伸ばして調節してる
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:11:16.85ID:MbW1TnyE
シートチューブアングルの定義が曖昧だよね
シートポストそのものの角度かBB〜サドルの角度か
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:59:14.63ID:eBDxDSmd
>>931
どこまでトラベル調整できるか分からないけど、
DPA仕様のZebは180-150じゃないのかな。
HTで使うにはかなりフレームを選ぶねぇ。
Lyrikは160-130がありそうだから、HTでもイケる。

でもFoxが好きなので・・・まぁ乗り換える時になったら考えるわ。
フレームの対応トラベルが幅広く取ってあるから、
可変フォークと合わせたら楽しいのにぃぃぃ。
https://www.cotic.co.uk/product/BFe
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:08:28.49ID:eBDxDSmd
自転車積載は公式推奨ですな。
https://share.timescar.jp/about/scene/
>勤務先で使っている通勤用自転車がパンク!
>近くのステーションで積み込んで自転車屋さんまで。

私は未舗装路を走った自転車を積み込むので、
ビニールシートを敷いてます。

近所にNV200かADバンがあれば捗るにのなぁ。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:52:03.92ID:HXZNZvoC
トランポ用意しない限り、トレイルに上がるまでの長い登りがあるんだが、そのヒルクライムを楽にする話なんてエアプには高度過ぎてついていけんのだろう。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:04:41.19ID:ZeIyPTB2
>>941
ここは業者やゲレンデバイカーがカキコしてる機材スレだよ
スレタイ通りの話なんかしちゃあかん
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:10:19.17ID:Xyxg1tK2
>>936
BB〜サドルの角度が今は一般的にシートアングルとして言われてるね
所謂エフェクティブシートアングルってやつ
フレームによっちゃBBオフセットもあるからあんまり実角度は意味ある数字じゃなくなってる
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 01:50:26.54ID:pe2qyhXi
>>944
それでエフェクティブとアクチュアルのシートアングルとか
標準的なサグをとった値でのジオメトリー表とか英語で見ないとハズレだったり色々有る
シートアングルはサドルの前後である程度補正できるけど
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:05:41.80ID:0w0HY1Zs
>>941
そうだよな!
>>941
そうだよな!
ここのスレ民には、トランポ用意できないからヒルクライムを楽にする為に家で登り用にストローク変更して
トレイル入る前にサス分解してストローク変更するっていうのは高度過ぎていつていけないっぽい!
2本目行く時もヒルクライムを楽にする為なら分解するのが常識だよね〜
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:59:57.43ID:t1dbXuK1
eMTB導入して登り楽するのは女々か?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:35:46.94ID:Cg867ESU
丸太階段作り過ぎなんだよな
普通に歩き登山しても階段のほうが膝への衝撃が大きくて負担になるというのに
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:42:57.80ID:0KPVwS81
前にも聞いたが自転車担ぐのは横担ぎなのか
幅が引っかかりそう
スローピングフレームはシクロクロスみたく肩にかけるのが出来ないから辛い
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:09:18.10ID:B0IP7PU7
>>951
廃材利用と土の流出防止も兼ねてるからそれが嫌ならお前が毎日踏み固めにいって倒木も処理すんだよ簡単でしょ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:13:04.57ID:pe2qyhXi
>>952
ドロッパー下げて肩にサドル乗っければ良い
それか片腕で自転車持ち上げられる様に練習して鍛えろ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:07:08.16ID:G/oBZJNE
糞な国内法のせいで
ドロッパーつけるとウォークアシスト使うのが100パーセント不可能になるからな
MTB乗り完全無視かよ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:07:48.76ID:AUzUOX1j
>>955
ああそうだった 
だがやってみるとサドルが肩にグイグイ食い込んで痛かったw
輪行みたく肩パッドが必要かも
ところでドロッパーて2.5-3万となんであんなにするんだよ
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:11:14.29ID:pe2qyhXi
>>960
1万クラスで充分だぞ
ガスカートリッジ式でも5年は持ちそうだわ
ジャイアントの奴も今よりもう少し安かった
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:15:56.63ID:BPV2VGRs
>>947
バカ丸出しで草
ゲレンデコースのお客さんは春になったらリフト、ゴンドラ乗り場へどうぞ
書き込みはここじゃなく売り場でもらう案内の裏へ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:21:39.81ID:AUzUOX1j
>>962
ハンドル手元で操作するやつの他にシート直レバーで操作する(安い)のもあるけど
手元で操作してないと厳しいのかな
競技でもなければ十分な気がするけど
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:23:54.90ID:v0NRswp2
便利な方が良いに決まってる
安いからって妙なとこで妥協するとどうせ買い直す
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:24:00.50ID:HSi0YYMD
友達のねサドルの下に低反発シートが挟んであったのよコレ何なん?って聞いたら肩に当てて担ぐときの痛み緩和するんやって言ってたわ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:26:54.98ID:UX52Wb+i
電動クロスバイクでトレイル走ってて登れない坂があるので手前で降りたら足場が無かったのでそのまま谷へ転げたw
怪我や故障なく復帰できたけど自転車重過ぎて急斜面からの復帰に難儀したなぁ。
mtbタイプなら根っこアリアリの斜面とか登れんのか?
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:30:54.68ID:OF8PSoaQ
>>969
多分サーマレストのケツパッドのパクリだな
ダイソーセリアあたりのキャンプ用品コーナー探せばあるはず
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:47:44.71ID:kjH0zmKx
>>960
ドロッパーなら2万あればCRCでBRAND-Xのがいつも買える
動き普通で耐久性ばっちり、スムーズで素早い動きを求めなければこれで十分
ただ付属のリモートレバーはおまけレベルでいまいちなので別に買って付けた方がいいけどな

高いのはサスフォークだろ
スムーズに動くエアサスでしっかりダンパーが効いてくれるという山を走るのに必要最低性能を持ったのが
ここ最近の値上がりペースだと来年あたりに定価で10万以下がほとんど無くなりそう
サスフォークは安物買うと
ダンパー調整がスカスカかガチガチかの2択になってダイヤル調整の意味なかったり
動き始めが固くて大きな衝撃入らないとろくに動かず、動き出すとガクっと沈む
的なゴミみたいな動きのになったりするし
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:50:41.45ID:pe2qyhXi
>>964
絶対に手元操作の方が良い
一度使い始めると物凄く出番が多い
荒れたオフの登りでもちょっと下げて使ったりその先下って全部下げさらに登り返しで全上げしてとか
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:12:54.65ID:kjH0zmKx
アップダウンの多いトレイルだと、シフトレバーよりも操作頻度高くなるよな
平坦でも根っこだらけでタイヤ取られそうなときは
サドルちょっと低めにして漕いですぐ足をつけるようにしたりもできるし

>>968
根っこなど障害物の多い斜面に一番効くのは
ブロックの間隔が広めで高く路面にしっかり喰いつく少し太めのタイヤ
それを少し低圧にして凸凹を包み込むようにするとさらにばっちり
リアサスがあるとより路面に追従してタイヤが動くのでタイヤの空気圧あまり落とさずに同じ効果を得られる

あとスプロケロー側50Tくらいにでかくしてギア比をとことん下げると
急斜面でも軽く漕げてじんわりトルクかけられるので障害物で空転しにくくなる

ドロッパーがあれば漕ぎきれなくて足が止まったりズルっと空転したりでバランス崩したときも
即座にレバー操作してサドルを高い位置から落とせて足つきしやすくなって安全
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:13:27.17ID:a9VydafO
>>968
登れない事もないが、ペダルが当たり易いので難易度高い
アクセルが付いてるEMTBなら登れると思う
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:19:30.12ID:0w0HY1Zs
>>963
おい、俺の事は馬鹿にしてもいいけど>>941の事は馬鹿にするなよな!
確かに俺はトレイルでサス分解してストローク変更するのが常識とは言ったが、実はやったこと無いからニワカのエアプだ
だけど>>941はトランポ用意できないから少しでも登りを楽にするために上り下りの度に出先でサス分解してストローク変更してるんだ
常人には考えられないような高度過ぎて誰もついていけない事をやってるんだぞ!
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:29:47.06ID:H0ruFHUR
フルボトムで壊すリスクあるし何より面倒くささに対してリターンが少なすぎるわw
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:00:50.85ID:M9m6OyKQ
俺のeMTBは18kg弱だけど重いもんは重い
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:30:20.32ID:ZeIyPTB2
以前海外のMTB長距離レース映像でシートポスト反転して逆オフセットで乗ってるの見た。
あれだと前寄りになるけど、TOPチューブ短くするのと同じでステム長くしないとだな。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:45:23.20ID:P8S79oQa
昔のロックショックスはリバウンド側にエアー入れたら縮ませられた気がするが最近のはどうなんかな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:46:03.68ID:gdgO+6/o
>>960
ドロッパーは多少高くてもBIKE YOKE一択
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:22:10.66ID:rh/kSOom
>>987
BIKE YOKE AXSはよ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:55:14.08ID:gMLWnNkn
シマノもDi2バッテリー接続電動ドロッパー早く出せばいいのに
RDとドロッパーを同じバッテリーで動かせればそれはそれでありだと思うし
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:25:41.51ID:2kpDFfDJ
電動にするメリットってなんなんだろう
サドルに体重かけなくても下がるってのは予想できるが
あとは
最高所以外にも複数箇所の高さを記憶出来るとか
作動時にかっこいい音がするとか
ブレーキやサスペンションと連動して自動的に高さが変わるとか?
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:37:19.42ID:T0k7Pzum
>>993
電動というより無線な
ハンドル周りのワイヤ減らせる内装でワイヤ這わす煩わしさが無い
ボタンクリックだけなので反応速度が段違い
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:48:24.98ID:2kpDFfDJ
>>994
ああそういうことか
電動で上下するわけじゃなくて制御系が無線&電動になるのね
取付は楽になりそうだけど
かえって反応は遅くなりそうな気がしないでもない
マグネットコーティングでカバーするのかな
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:52:31.78ID:T0k7Pzum
>>995
レバー押し倒してワイヤ引いたり油圧よりボタンの方が反応が早い
RSのを試したけど本当に速い
でも高いから買わんw
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:03:13.62ID:R/n4dBL8
>>995
電動、ワイヤーは無くなるし速いしカッコイイし、無茶苦茶いいよ。
デメリットは値段かな。GXになって手が届くくらいになったけど、フロントシングルならワイヤーでいいやん、てのはある。
ここでシマノに格安電動コンポ出してくれないかな。
供給難でそれどころじゃないか。
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:16:19.02ID:I1Uej5Y4
ちょっと質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 14時間 30分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況