X



【初心者】ポジションについて Part58【ベテラン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:43.14ID:bJV+T7y1
>>1

前スレのベスト・オブおもしろキャラクター脚長トラックおじさん

■身体情報
身長→170cm
ウィングスパン→177cm
股下→82cm
■ポジション
サドル高→715mm
サドルハンドル距離→575mm
サドルドロップ距離→730mm
サドル後退幅→0mm
落差→130mm(腕に余裕あり)
■機材情報
シートチューブ→550mm
トップチューブ→540mm
ステム長→160mm(前下り)
■補足
モストマスキュラーポーズでスプリントする自称スプリンター
脚長と骨盤角度ですべて解決
女性モデル(股下49.4%)の知り合いがいるらしい
■イメージ図
https://i.imgur.com/6vDCs3J.jpg
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:12:16.51ID:e7X3Mzp0
後ろ乗りから流行の前乗りにしてみたら会陰部が痺れるように痛む
サドルを前傾させたら尻に出来物ができてかさぶただらけになった
これは前乗りが合っていないということなのだろうか
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:35:06.21ID:lNcUUxc9
>>4
座る場所を変えたんじゃなくてサドルを前に出してるのにそうなるなら、骨盤寝かせすぎやね
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:07:04.90ID:e7X3Mzp0
>>5-6
レスどうも
骨盤は立ってると思うんだけど、自分のような症状が出る場合は骨盤の立て方が足りないということみたいですね
もっと意識してみます
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:43:52.17ID:lNcUUxc9
>>8
このレベルのTTになるとパワーが凄すぎてサドル荷重が相当小さくなるかと
400W以上で回すといくら引き脚動員してもかなり立ちこぎに近くなってくるのが分かる
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:07:27.97ID:sfl34mFY
>>8
黄門の後ろの骨のとこにサドル引っ掛けてるだけじゃないの?
黄門の後ろに尿道あんのか?
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 22:34:13.39ID:JsvPuwsh
サドル高変えたらダンシンゴに太腿がキツくなくなった
裏面使えているのかな
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:11:01.85ID:1qfyj8jq
元々ダンシングしてるような高さなんじゃないか。
メチャクチャ高いサドルで、断崖絶壁のような前下がり。zwiftチーターに多いセッティングだろ。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:42:22.18ID:PyRQzd4t
サドル高変えたのでシッティングの時にうまく裏面使えなくなって
表側が疲労するのでダンシングするときにふとももきつく感じる

か?
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:54:02.03ID:fFy5drjd
サドル低め後ろめで乗ってたけどL5以上はいつもサドルの先端ギリギリに尻おいて走ってたから一気にサドルを2cm前に出して1cm上げた
慣れなくて尻痛いけどとりあえず2週間乗ってみる
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:08:50.52ID:dYt+2F+H
>>23
自分も一時期そんな感じで前に出して良い感じと思ってたけど膝が痛み出して元にもどしたんだよね
サドル戻したら嘘みたいに治った
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:28:39.61ID:d4DU4aBi
最初の30分だけめちゃくちゃ調子良く回せるやつな
あんまりよく回るんで調子に乗って前に出しすぎて失敗したw

最近は前乗り気味がスタンダードなのも事実だし、程々にしとけばいい感じになるかも
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:06:40.05ID:FdtbZ6fl
前乗りはだめだな
あれがいいってのは奇人変人
大腿四等筋の持久力が異常に高い人にはいいのかもしれないけど、
長丁場ではマイナスになるのが普通
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:19:29.32ID:XUrCNXZN
前乗りの人って常時前乗りなの?
自分は前乗りしようとショートサドル使ってるけど、巡航時は後ろで坂で前に乗る
003025
垢版 |
2021/12/08(水) 09:51:22.21ID:wQ2e10QW
>>28
俺はかなり着座位置変えるわ
強度とかで3段階くらい

どの辺から前乗りになるのか分からんけど、身長180でセットバック60mm
サドルはROMIN EVO
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:02:26.74ID:kQPzrSFk
俺はケイデンスで座る位置をずらす感じ
膝の動きが小さくなる前乗りはケイデンス上げやすいよね
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:40:17.45ID:rY+shNsr
サドル前に出したらその分ハンドル低くしないと前乗りのメリットをうけ切れないと思うよ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:19:09.52ID:kYsk8ehL
ぼけーっとネット見てたら衝撃の記事を見かけたんだけど、
顔って真正面に向けるのではなく、ちょっと下に向けて上目遣いで走るのが常識なの?

そのアイウェア、あなたの顔に本当にあってますか?ロードバイク用サングラスの選び方
https://blog.worldcycle.co.jp/20220322/40630/
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:54:32.20ID:9/zMMEou
顔を上げてると力が出ないので、顔を下に向けて上目遣いで見る
だからロード用のメットやサイクルキャップはバイザーがないか非常に短い
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:50:00.92ID:qYRC8+h7
上目遣いで走ってみたけど視界にグラサンのフレームが入って鬱陶しいからすぐにやめた
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:38:40.83ID:5EoWsmQD
オークリーで20%オフんときにジョーブレイカーカスタム買っときゃ間違いない
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:42:19.50ID:XxC2I5OS
最初は真ん中ポジションが基本じゃねーの?
ちょっとだけケツを前にずらすと前側の肉
ちょっとだけ後ろにずらすと後ろ側の肉が使えるポジション
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:58.75ID:1LDIpIEw
サドルは前下がりが基本でいいですか?
今まで合わないと放っておいたサドル達で前下がりを試したら何でもokになってきた
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:13:23.79ID:edwrmQmY
>>48
基本ではない
けどそれで長時間ストレスなく乗れるならいいと思う

なおサドル上げ上げや超前乗り、サドル前下りにすると最初の10分くらいはえらくパワーが出てなおかつ快適なので「完璧なポジション見つけた!」って言う初心者はよくいる
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:33:37.67ID:eOjRsLr4
サドル高は体型にもよるからなあ
170cm以下で体重軽めならサドル上げめの方がいいと思う
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:45:11.87ID:eOjRsLr4
>>55
背が低い(股下短い)と12時周辺の膝の角度が曲がり過ぎるのよ
スクワットで一番キツイあたりで踏み込むことになる
クランク短くすれば多少マシにはなるけど短くするにも限度はあるしトルクも下がる
だったらサドル上げて、さして力かけるわけでもない下死点付近は踵上げて対処した方がいい

実際、キンタナやチャベスなんかの165cmくらいの選手はこのやり方で170mmクランク使ってる
サドル高め=イキリ初心者みたいな思い込みはやめた方がいい
股下80cm超が当たり前の欧州で培われた一般論は小柄な人には向かないよ

小柄でも体重ある人は下半身の絶対的な筋量があるから別の対処もできると思うけどね
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:03.40ID:TnBRYMI6
まあでも上げ過ぎのサドルで膝壊すと半年コースだからな
俺は二度とやらないw
帝王ベルナールイノーも上げ過ぎたサドルで膝壊して手術したんだぞ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:29:03.37ID:eOjRsLr4
>>57
実際のとこはわからんけど多分あれいわゆるアンクリングじゃないと思うよ
股下に対してクランク長め&サドル高めだから下死点付近で足首脱力すると自然と踵上がる(爪先下がる)のよ

知らない人にはアンクリングみたいに見えるし「サドル上げて足ピンwど素人かw」とか言われるけどね
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:31:52.88ID:edwrmQmY
>>56
別にサドル上げ上げをディスったつもりはなかったんだが、気を悪くしたならすまなかったな
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:37:47.26ID:MC4gIszn
>>61
イノーが手術したのは重過ぎるギアで痛める膝蓋腱等ではない
そこはむしろサドルが低過ぎる場合に痛める場所だ
イノーの手術痕は膝の内側に大きくあったからおそらく内部の靭帯が伸ばされたんだろう

高過ぎるサドルで痛めた膝はただの炎症と違ってなかなか直らない
安易に勧めるのは良くないよ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:43:43.01ID:oz6ixoPI
皆さんはどうやってサドル高さ決めてますの?
股下×係数?足伸ばして踵がペダルに付く高さ?
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:08:45.68ID:w5hKSJwK
キンタナ脚長えよな
167cmのサドル高ではない
エリッソンドなんて170cmで655mmだけど膝の曲がり方に余裕雨があるからあえて低めにしてるよね
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:15:04.86ID:oC1JUTj9
踵でペダルを踏んで膝が伸びきる高さは最初の目安
自分はこの高さで数時間乗っていると、無意識に真っ直ぐ座らなくなるので10mmほど下げた
この結果、真っ直ぐ座れるようになり、膝が高く上がるようになることで登りも速くなった
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 10:09:52.80ID:M3tjDU26
>>66
ダンシングで振るなら広めが楽だし、空気抵抗優先なら狭い方が有利だけど路面が荒れているなら広いとコントロールが楽。
TT専用じゃなければ真っ平らなトラックじゃないんだから、狭ければ良いわけじゃない。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:32.68ID:wPCw3FuR
>>66
今は前乗り全盛期だから、ハンドル幅は狭め、クランク長短めが推奨なんじゃないの

ハンドル落差とハンドル幅とクランク長は相関関係がある
適正と感じるクランクが標準よりも長かったら、ハンドル幅も相応に広くしないと重心移動がスムーズにできない
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:21:48.02ID:68Pkc9hr
>>70
すまん横だけどどゆこと?
クランク長は脚長で、ハンドル幅は肩幅で決まるもんじゃないの?

プロの間でハンドル狭め前乗りが流行なのは同意
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:52:47.92ID:wPCw3FuR
>>71
他の人から聞いた話と自分の経験から得た感じでは、自転車の乗り方は二種類あるみたい
脚長でクランク長、肩幅でハンドル幅を決定し、ペダルに体重を乗せて膝関節を伸展して漕ぐのが多数派だが、
他に、全身を使って脚を大きく回すペダリングで脚の動きにシンクロするクランク長を選ぶ乗り方があって、これだと前者の定石よりも幅広いハンドルじゃないとスムーズな重心移動ができなくなる
これが所謂やまめポジションなんだろうと思う
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:52:46.25ID:O4MXszzd
>ハンドル落差とハンドル幅とクランク長は相関関係がある
これは同意
俺もヒルクライム車はハンドル高く広くクランク長くしてるわ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:33:07.72ID:6lhdMj02
ペダルに体重を乗せるというのがさっぱりわからない
所詮脚力だと思うんだが
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:47:23.70ID:5sEeOOWR
>>74
上半身の重さを利用して骨盤が後傾しないようにすると股関節伸展トルクが逃げなくなる
所詮股関節伸展トルクでペダルを踏むんだが、それをムダにしないで済むってこと

ためしに上半身起こして手放しペダリングすれば上半身の重さを利用できないから力が逃げまくるのを体感できるよ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:32:20.54ID:jw1wNO+m
>>74
ハンドルに触らずペダルの上で片足で立ち上がる感覚
まあそれで何倍も出力がでるわけじゃないけど
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:18:54.69ID:4cp+vcxM
脚を押し下げる力を体重をかけずに受け止めようとしたら、腕と引き足で踏力を全部受け止めないといけないよね

けど巡航時にそれをやるのはめっちゃキツないか?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:43:35.24ID:orirzlBm
BBを純正からサードパーティの回る奴に変えたら、
バイクが別モンになったと錯覚するくらいガッチガチに硬くなって踏めなくなったんで
ポジション変えたわ

サドル限界まで前に突き出して1cmくらい上げた
ここまでしてようやく踏み負けない感じ

今までは後ろ乗りで溜めのフィーリングを楽しんでたバイクだったのに、
前乗りにしないと踏めないアグレッシブなガッチガチな別バイクになっちまった
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:19.06ID:99O2C9jW
ロード初心者です。
走行距離50km超えると手のひらと肩が痛くなるんですが乗り方ですかね。
手に荷重がかかりすぎてるんだろうな、とは思うんですがどうして良いか分かりません。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:55:09.59ID:99O2C9jW
>>89
前傾が深くなって手だけに荷重が掛からなくなる感じですかね。試してみます。
今までクロスに乗ってたのもあってサドルが前すぎたかもしれないです。
ありがとうございます。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:20:31.93ID:RRF8Op2N
>>90
サドルを後ろへ引くだけじゃなくてハンドルも高くした方がいい
それで今度はケツが痛くなると思うのでサドルを痛くないやつに交換
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:06:09.40ID:RRF8Op2N
なんで?
初心者はプロの真似してハンドル低過ぎサドル前過ぎ&硬すぎで痛い痛いと苦しんでる
身の程をわきまえて初心者仕様にすれば快適に走れるのに
速く走れるようになってきたらハンドル下げてサドル前に出して硬いのに交換すればいい
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:42:19.21ID:Ht8Jy5Sc
オンラインのAIフィッティング、MyVeloFitをしばらく試してみた。
フリー版でもまあまあ使えるね、これ。
有料版と比べると
・週に1回のみ使用可能
・適正範囲内/微調整の必要あるかも/調整が必要/大きく調整が必要 の
 4段階での判定しか出ない。
(例えばサドル高なら、高くするか低くするかは教えてくれない。
 どちらかに動かしてみて再度フィッティングで確認するしかない)
・競技より(Performance)か快適性重視(Comfort)か最初に3段階で選ぶが、
 後から変更ができない

おすすめはPerformanceでやること。最初中間(Performance and Comfort)で
やったけど、かなりアップライトなポジションになる。
(昔雑誌に載って流行ったSB値でいうと9.0前後)
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:57:53.73ID:RUt2T59U
安く済ませたいなら、サドルはSMPのハイブリッドかヘルに交換して、
手放しで乗れるなら、交通量がないCRかローラー台で手放しで乗ってベストのサドル位置と角度を決めてから、
上半身の力を使ってハンドルを押し引きできる位置、幅にする
ペダリングのイメージとしては、上死点で蹴って左右方向の重心移動する、踏み足側の反対の腕でハンドルを引くのを常にイメージする
イメージするのが難しい人は、水泳や四つん這い走りのような四肢を同時に使う補助トレをするといいかもしれない
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:04:25.98ID:qajFuSNh
そんなにサドルを引ける自転車が実在するのか見てみたい
サイクルフィギュアとか特殊なやつ?
0106101
垢版 |
2023/01/14(土) 16:00:07.32ID:uz8QaV8I
間違い
土踏まずの踵終わりくらい
膝下がまったく垂直ではないがそれに近い
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:18:35.49ID:JzGLmXcn
どんな時にそのポジション乗るかで引き過ぎとも言えるし言えない場合もあるな
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:05:13.79ID:mQ07UqxX
最近のロード乗ったら膝痛くなったわ
なんか前乗りよね
こんどはどういう理論がでてきたん?
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:39:05.28ID:JNE68UzV
昨今流行の前乗りは、車体が不安定で、膝が痛くなりやすく、何らかのアクシデントが起きると、頭から落ちる危険が多いように感じる
ホビーサイクリストはパワメとか速度よりも、安定した車体で安全に走る方向を目指すべき
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:58:20.14ID:aZkdRo1q
後から前にして体の使い方変わるからそれがなってないんだろうなあ
サドル位置前で乗るのって結構大変だから難しいのはわかるけど
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:58.78ID:TV9pAYwf
初心者の前乗り()は速い人のそれとは大分違うな
数分はいい気分で漕げるので完璧なポジションみつけたと勘違いするけど、前腿しか使えてないのですぐバテる
そしてサドル激高でサドル滑り台にしがち
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:07:32.32ID:PtF96K1o
肘曲げればいいだけ
体幹ができてなくて前傾が辛くて肩が突っ張ってるだけだから
ハンドル下げても変わらんよ
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:22:18.70ID:CQxCcuzm
肩痛の原因は肩に体重がかかっていることだけど、
体幹ができていないのなら、ハンドルを高く近くする
サドルが高すぎて上半身が潰れているとかだったらサドルを低くする
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:44:43.77ID:qnZpKdAW
本見ると、手はブラケットに添えるだけって書いてあるけど、それしたらおしり痛くなるよね
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:23:27.10ID:Mcm4C63e
>>117
その通り
手の荷重を減らしたらその分サドルの荷重が増えるからね

手の荷重を減らしてサドルの荷重を増やさないためにはペダルの荷重を増やすしかない
つまり手とおしりの荷重を減らす乗り方はペダルを踏む力が大きい人に向いた乗り方

初心者が上級者の真似をしようとした時に陥りやすい罠だね
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:32:00.53ID:ILU6IVXL
それ、ハンドルが高過ぎるだけ
ハンドル位置下げたら、ブラケットに添えるだけでもサドルへの荷重は減る
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:52:18.25ID:4pkquueM
>>117
その状態でもお尻が痛くならないサドルを探せばおk
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:23:51.60ID:ua0TE2kC
>>120
ハンドル位置をどれだけ下げようがペダル荷重が増えないかぎりサドル荷重は減らないぞ
下げたハンドルへの荷重を増やすなら別だが手はブラケットに添えるだけという条件だからな
結局ペダル荷重を増やす:脚の筋力を増やす以外にサドル荷重を減らす方法はない

>>121
それが正解
脚の筋力が弱い人はサドル荷重が大きくても痛くならないサドルを選ぶしかない
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:33:20.43ID:madJmZP3
長いこと巡航ペースでペダルに荷重できれば腕の荷重抜けるけど日本じゃなかなか難しいよね。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:47:51.39ID:miJb4Afi
>>123-124
ハンドル落差がなくても、ちゃんとしたペダリングができていれば、それなりに荷重は逃せる
両腕がなくなったイメージでペダリングしたり、手とサドル座面にかかる荷重をペダルに入力するイメージでやる
これができていないなら、サドルやハンドル、ステム、クリートの幅や取り付け位置や角度や長さが間違ってるんでないの?って話になる
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 23:11:23.73ID:YKlB3RV/
>>126
その「ちゃんとしたペダリング」ってのは筋力がないと不可能なの
技術やポジションだけでどうにかなるもんじゃない
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 09:37:40.96ID:lHIsO3my
>>121だけど、お尻が痛くならないサドルを探してから体幹やペダリングを鍛えろ派だわ
鍛えれば元のサドルだってまた使える日が来るかも

>>123
疲れてくればそうなるけど、疲れるまではそうでもないでしょ?
むしろハンドル引いてガシガシ漕ぐぐらいの方が楽しいし
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:09.67ID:uLnyzi6Y
いかに疲れ知らずにパワーを出し続けられるか
それだけだ!
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:38.34ID:Dkxld8Jd
サドルは常用するパワー域や体重でも変わるから難しいわな
自分が最終的に行き着いたサドルは、最初ケツが痛すぎてすぐ諦めたヤツ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:59.03ID:X3mRqX5T
たまに尻浮かして尻筋ほぐしながら走るだけで楽になる
あと柔らかいサドルは逆に食い込んで血流が悪くなるから
適度に硬いサドルの方が痛くならない
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:00:26.24ID:JOL5Aqrn
前乗りしたら重心(力点)がサドル(支点)、ペダル(作用点)から離れるから腕で支えるしかなくなるね。
後ろ乗りすれば重心がペダルに近づくから体幹が使えるようになるよ。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:49:38.22ID:fzhMcONC
前乗りというけど、どっからが前乗りでどっからが後ろ乗りなのかね
なんか基準とかあるの?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:01:30.70ID:oEETMbVj
クランク90°の時膝から下げた垂線がクランク前端より前なら前乗り後ろなら後乗りで
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:30:40.83ID:XUCVcRzP
ヤマメにそれ言って来い
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:03:58.55ID:cN/Z4Edw
昼にニンニク入りのラーメン食ったから屁が臭い
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:04:41.92ID:NNWbIgiz
脇が空いて肘が開いて、弱虫ペダルみたいなフォームになっちゃうんだが、どうしたら良いんだろ?
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 09:07:42.30ID:yUtJf0y0
>>140
ドロハンorブルホーン?
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 09:59:18.38ID:D2ttrPio
>>141
ドラハンです!
ブラケット持ってる時になっちゃうんですよね。下ハンなら大丈夫。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:07:59.06ID:yUtJf0y0
>>142
なんでだろう 
ハンドルが近すぎるのかなあ?

ブラケットの先端を握ってみて大丈夫なら、その可能性はわりとある
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:16:50.63ID:NNWbIgiz
>>143
なるほど、試してみます!ありがとうございます
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:53:47.76ID:xDcE0mMk
>>143
ブラケットの先端握っても問題なかった。
とりあえずハンドル位置下げて少し遠くしてみたら、肘締めやすくなりました!
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:53:18.99ID:tJM85rPt
最近流行の前乗りを2年ほど試したが、日本人平均に比して小柄な人は、絶対的な筋量が少ないので、前乗りして体重を使うしかないってだけで、
平均以上の体格で、それなりに走りこんでいる人にとっては、スプリント以外では、前乗りはデメリットになるんのでは?って結論になりそうに感じている
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:25:23.57ID:i0LzHb0+
前乗りは、出力でやすいけど諸刃の剣で
その分足を削ってるし、やりすぎると故障の元になる気がします
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:40:47.82ID:YgQEsJ7t
べつに足が長いわけではないんだけど太もも(大腿骨)が少々長い気がしてサドルが後ろ目になるから自転車だけ見た人に「後ろ乗りですね」て言われることがある
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:28:27.89ID:AGN1vRcB
チンポジ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:07.17ID:8CjkTusH
ハイパワーなら力の大きい四頭筋使いやすい前乗り
ローパワーなら長持ちする大殿筋使いやすい後乗り
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:33:26.35ID:tEB5kiOE
>>147
前乗りで体重使った上で、かつ大臀筋使うってやっぱりできないもんなの?
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:35:28.58ID:to4GEuYR
ケツずらしてどっちでも使えるようなニュートラルなポジションにしとけばええねん
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 22:37:50.17ID:TjuLPSyg
>>0153
サドル高を定石より3-4cm程度低くすると股関節周辺の筋肉が強制動員されるけど、これがいい結果に繋がるかは人によると思う
自分の場合、股下が83-4cmなので、定石ではサドル高は70-71.5cmくらいだと思うけど、走行中に気がつくと曲がって座っていたり、ペダリングで右脚に左脚が引きずられているように感じて、走る度に左足首周辺が痛くなったので、定石より低くした
今現在は、サドル高66.5-67cmくらいのサドル高で痛みもなくスムーズに漕げているように感じる
なお、クランク長は175mmでハンドル落差は腕が短いのでほとんどない
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 06:31:16.54ID:f2/uBWe1
サドルそんなに低くしたら強制動員されるのは大腿四頭筋もだろ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 07:55:27.64ID:R89UtpfC
>>155
俺も低めの方が股関節使えるって聞いて低めを試したんだけど、大腿四頭筋にめっちゃ効くんで戻しちゃった
前傾深くすると窮屈になって、ケツに力入らない感覚になっちゃうんだよな。慣れの問題かな?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:48:30.78ID:8rv0HQGy
>>156
クランク長が170mmとかだと大腿四頭筋に負担を感じるが、175MMだと裏腿と大臀筋に負担を感じる
体重かけて踏まず、回すのが大事なのだと思う

>>157
前傾姿勢のまま後ろ手に組んだ状態で漕いで、上半身が無意識に固定される角度が理想で、
体幹の筋力で維持できるギリギリの角度だと、低すぎてうまく漕げないし体重も乗せられないと思う
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:29:45.00ID:hAEQ4Mxw
ハンドルとサドルを同じ高さにすると良いという話を聞いたけど、それだとアップライトすぎて脚に力が入らない気がします。
ロングライドだと楽で良いのかな?
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:07:40.57ID:hAEQ4Mxw
>>160
この間ライドしてた前を走ってるジャイアントのおにいさんに声をかけられて、色々話してるうちに、自転車交換してみることになって、その人のジャイアントがそうなってたんですよ。俺のは昔風のクロモリロードバイクで、ステムが73度のホリゾンタルにしてるので結構低めになるんですよね。それで、ちょっと下過ぎない?って言われました。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:31:29.39ID:PxCOLw72
それはボロい自転車だから人のお下がりを無理やり乗っていると勘違いされたからじゃね?
まーど素人の意見に左右されている時点でめちゃくちゃなポジションでしか乗っていなのがバレバレ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:46:14.67ID:mflwoRxd
めちゃくちゃなポジションかどうかはわからん。色々乗りながら自分なりに調整してはいるけど、経験豊富な人の意見を聞けばいいというのも違うだろうし、何が正しいのかわからない。
大阪羽曳野の福井商会のやつを買ったのでショップで調整してもらうのも難しいし。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:18:13.55ID:C2XuXCL9
古典的な自転車ツーリングではサドルとハンドルを同じ高さにするのが基本だけど、
ロードのポジションは、上半身を支える力をペダルに入力するために、上半身を支えていたら、あちゃちゃちゃちゃーって感じにする必要がある
これはハンドルとサドルの高さだけではなく、クランク長とかクリート位置も絡んでくる、ものすごく奥深い世界
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:34:11.80ID:PxCOLw72
基本的なポジションってのがあるから自己流でめちゃくちゃなポジションで乗るのは身体を痛めるだけ
それなりの選手を抱えているフィッターに見てもらうのが正解への近道
個人の好みを反映するのは基本が出来てからする事
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:47:07.80ID:zBATisss
それなりの選手を抱えてるフィッターって、ちゃんと初心者向きのフィッティングできるの?
誰も彼もそれなりの選手みたいなポジションにされたら初心者が可哀想
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:03:43.81ID:hAEQ4Mxw
そりゃあそんなスペシャルなフィッターに見てもらえるんならそれに越したことはないけど、そんなコネクションもマネーもない一般人には無理な話なのでどうしてもネット情報とか身近な人の意見を取り入れつつなんとかしなければならない。
しかし、みんなまるでバラバラで色んなこと言うから混乱するんだよなあ。
だから、このスレに来てるんだよ
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:03:50.67ID:PxCOLw72
初心者向けのポジションがあると思ってるのがそもそも大きな勘違い
無理なく長時間に渡って楽に力を出せるポジションに寄せるのがフィッターの仕事
選手だろうが初心者だろうが基本的なポジションに差異はないわ
レース向けに弄るにしてもエアロポジションでより低い姿勢に持っていくかどうか程度しか差異はない
基本となるサドル高サダル位置ハンドルの遠さハンドル幅辺りは変わらん
それが理解出来てない時点でポジションがなんなのか全く理解出来てないよ
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:13:01.20ID:PxCOLw72
ちなみにフィッターに払う金なんて精々3万から5万じゃん
自分の身体を壊すリスクを考えたら激安だし無駄なパーツや時間を使わなくて済むので結果的に色々と安く済む
身体の柔軟性や筋力によって変わるがポジションなんだしそら人によって言う事はバラバラなのも当たり前
そのために客観的に見れるフィッターに基本的なポジションを出すのを手伝って貰うのが目的
そこから好みを反映して自分なりのポジションを作っていくものだよ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 06:26:15.63ID:5cWp0Ejj
>>168
>初心者向けのポジションがあると思ってるのがそもそも大きな勘違い
>選手だろうが初心者だろうが基本的なポジションに差異はないわ

>>169
身体の柔軟性や筋力によって変わるがポジション

選手と初心者の筋力に差異がないと思ってるバカw
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 06:46:59.16ID:cmEaWvxv
筋力に大きく依存するのはエアロポジションの頭や背中の位置を下げられるかどうか程度ってのを理解していないばかが騒いでますねw
エアロポジションの事はすでに触れてますよ?
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:23:22.93ID:klpCgeVQ
>>168
初心者は基本的なポジションに長時間耐えられないから、
初心者向きのポジションは、選手用とは別にあるぞ
選手のロングライド用ポジションに乗せたら、すぐに手が痛い首が痛いと言い出すぞ
これが初級者だったら選手のロングライド用と大差ないけどな

「初心者」という言葉の意味を、全く理解してないのでは?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:40:16.23ID:Sypb41jP
手が痛くなるかケツが痛くなるか好きな方を選べ
どっちも嫌ならロングライドはあきらめろ
これが初心者ポジションw
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:39:47.60ID:Sypb41jP
いや クロスバイクもほとんどのやつはケツが痛くなる
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:33:18.75ID:Sypb41jP
結局は、ハンドル(手) ペダル(足) サドル(ケツ)で体重支えるしかねえんだから
足がささえる量が変わらなきゃ、手を楽しようとしたらそのぶんケツにくるだけ
ヒルクライムすりゃわかるやろ 同じ時間平地走ってるより、手とケツは楽になる
強制的に足でささえるようになるから  平地でもそんだけ頑張れるようになったらええねん
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:34:43.20ID:5cWp0Ejj
>>173
なんだやっぱ筋力とポジションが深く関係してることを理解してなかったかw
エアロなんて関係ないぞ
お前トラック短距離のハンドルは何故ロードより低いか分かってないだろ

理由はロードよりもトラックの方が発揮する筋力が大きいからだ
ハンドルの高さというよりも上半身の角度と言った方が直接的だな
上半身が寝れば間接的にそのぶんハンドルは低くなる

もっと直接的にいえば、大きな股関節伸展トルクを発揮する際に上半身が起き上がってしまうとペダルを押し下げる力が減ってしまう
その上半身の起き上がりを防ぐために、上半身が重さで寝ようとするモーメント利用するわけだ
発揮する股関節伸展トルクが大きいほど上半身を寝かせた方がペダル踏力を逃がしにくく、伸展トルクが小さいほど寝かせる必要がない

筋力大:トラック短距離選手>ロード選手>初心者:筋力小
ハンドル低い:トラック短距離選手>ロード選手>初心者:ハンドル高い
これが正しい関係
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:57:19.50ID:kAPCXGc2
アホだぁ
競技時間が全く異なるモノを出して比較している時点で話にならん
ロードの話をしてるのにトラックわぁとか池沼?
自分でも関節可動域によってハンドルが下がるって理解してるのになんで初心者ポジションがあるとか間違うのか謎
筋力云々より骨格関節可動域に大きく依存するのがポジション
幾ら筋力があろうが関節可動域に制限されたら理想的なポジションには持っていけません
新城のポジションを筋力があれば誰でも出来るの?
まー無理だわな
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:52:52.57ID:pfx4HK3J
>>180
ペダルに体重掛けるってこういうことだったのか
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:21:43.74ID:Ja9NFlO0
違うぞ
ロードバイクよりトライアスロンバイクの方がハンドル低いけど、ロード選手の方が筋力強い
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:27:26.40ID:i8Bq/GOp
アームパッドまでのスタックはかなり高いよ?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:05:31.60ID:xK2fxLpY
>>183
ハンドルが低いトライアスロンバイクなんて見たことないけど、枝葉末節の話はどうでもいいか
肝心の「上半身の角度」はロード選手のTTフォームとトライアスロン選手のDHバーフォームを比べて大差ないでしょ
理由は「発揮しているトルク」に大差ないから

ロード選手がスプリントしている時のトルクはかなり大きいが、TT時のトルクはトライアスロンと大差ない
スプリント時は「発揮しているトルク」がかなり大きいので上半身を深く倒すが、TT時はスプリントよりトルクが小さいからそれほど倒さない
初心者が発揮するトルクはロード選手の半部くらいなもんだろうから、上半身をロード選手よりも起こせるポジションが正しい
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:12:42.19ID:2JE/LMSh
「初心者」がロード選手の半分もトルク出せるわけないだろアホだな
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:15:29.78ID:h8Fp69ea
でも、小野田くんみたいに全くトレーニングしてなくても日常生活ですでにトレーニングになってるという例もあるんでは
それならロードバイク初心者でも経験者にそこそこ太刀打ちできるのでは
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:00:22.72ID:YmoSeVfK
>>186
君は初心者の頃ロード選手の半分もトルク出せてなかったんだね

一流ロード選手がTT時トルク4kpで100rpmだと約400W
初心者がTT時トルク2kpで80rpmだと約160W
だいたいこんなもんかなあと思うけどな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:26:01.05ID:69nBVHoX
サドルの座り方なんですが、今まで坐骨を真下にして座ってました、ふと蟻の塔渡り(金玉の下にある縫い目みたいなところ、伝われ)を真下にするとなんだかペダリングがスムーズです。これは一般的にはどちらが正しい座り方何でしょう。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:38:02.92ID:AlZlll0f
>>190
股関節の可動域と背骨の柔軟性に依存するから正解なんてない
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:34:15.10ID:L2O3wxdJ
基本的にはペダルを回して走っているつもり。
んで、回転重視でペダリングしていると、お尻が少しづつ前に出てきてしまう。
従って、サドルを後傾にしてお尻が前に出ないようにしている。
坂を登る時はサドルの先端に尻を乗せて、自重を生かしたペダリングで
坂を登っている。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 04:30:34.90ID:9D/GzDTd
サドルは水平が基本
尻がズレる時点でハンドル位置なりサドル高なりセットバック量なりがおかしい
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:35:43.84ID:mnpx4P0r
>>196
尻が前にズレる原因はハンドルやサドルのポジションがおかしいからとは限らない
本人が言っているようにペダリングが原因であることも多い
「回転重視」で下死点で後ろへ引くようなペダリングだとペダルを後方へ引く力は尻を前に出す力にもなる
同時に上死点で前へ押す力を出していれば尻を後ろに引く力になってバランスが取れる
しかし下死点で後ろへ引くのは簡単だが上死点で前へ押すのは難しいから力のバランスが取れず、尻は前に出てしまう
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:30:11.59ID:7ddNTOCz
サドル後傾は、極端じゃなければ何も問題ないぞ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:49:35.14ID:vAqk9ArQ
>>197
それって適正なペダリングが出来ないポジションになってるって事じゃんw
回転重視がケイデンス幾つか知らんけど200とかの極端な速さでなきゃ尻なんてズレないわ

>>198
問題があるから水平で乗れないんでしょ
より力が出やすいから多少の前傾後傾にするなら理解も出来るけど尻がズレるから後傾は問題があるの理解出来ないの?
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:57:28.36ID:7ddNTOCz
>>199
何が問題なの?
理解できるように説明してみてよ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:57:32.53ID:IxxZenBa
基本無視してコレが俺様のポジションですって言うならこんな所でウジウジ質問するなと言いたい
基本的なフォームが取れない=何かおかしいって気付かないのかね?
我流に崩す事は否定しないけどそれは基本的なポジションでマトモに乗れるようになってからの話
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:58:21.74ID:7ddNTOCz
>>200
同意
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 10:02:27.68ID:BCCjiYSv
軽い前下がり、前上がりはプロでもおるで
すべり台は論外だけど
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:25:09.79ID:Og8Bkld6
>>202
サドル水平に違和感があることが必ずしも基本的な乗り方が出来ていないこととイコールではないかと
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:14:36.53ID:mnpx4P0r
>>199
尻が前にズレる問題を抱えてるのはエリート選手でも珍しくないので、TT専用サドルは滑り止め加工されてるのが多いよ
フィジークもそうだし、これ↓なんかカーボンベースに滑り止めゴムをベッタリ貼りつけてる
https://www.simmons-racing.com/product/pursuit-saddle-sr-1-0

「回転重視」は高ケイデンスという意味じゃなくて回すペダリングという意味ね
下死点の引きと同じ力で上死点で前へ押せる人は少ないので、それが問題だとは言えるけど問題でも走るしかないのが現実
理想をわめき散らすよりも現実に速く走ることの方が重要だと思うよ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:27:37.85ID:31KAffne
サドルの角度に違和感を感じたとかならともかく、着座位置を固定するためにサドルの角度を後傾させるのはちょっと変
取り付け角度は水平の状態で、原因を探した方がゴールへの近道になるんじゃないのかな
私の経験だと、サドル高やオーバーオールリーチ以外でも、クランクの長さが適正長より長くても短くても着座位置が前にずれると感じた

ペダリングで、上死点から2時半あたりに向けて一瞬だけ入力する人は前乗り、360度で廻すように入力する人は後乗りが合っているような印象
ケイデンスだけに着目して、モガキ練習で瞬発力全開で下死点で下方向に入力している人は根本的に何か間違えているように感じる
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 21:57:56.84ID:d41TfZpF
フラペだって360度で回してる人と上死点で重心移動している人の二種類いるように思う
小柄で体重が軽い人なら、前乗りした方がいいとは思うけど、
大柄で体重が重い人だと、後ろ乗りした方がいろいろ楽
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:42:30.58ID:wt86FPHT
初心者です
レーパン無し、ショートノーズ硬め、100キロくらいを低速巡航型
それで、途中おしりがちょっと痛くなったときに尻位置をやや前後に移動させ負担軽減というのはよく耳にしますが
僕は画期的な「尻をときおり左右にずらして負担軽減」というのを発明しました

偉いですか?
1. バカ
2. 特許取れ
3. 普通。 ツールの選手でも皆やってる
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:31:11.74ID:wt86FPHT
とりあえず>>212はNGしました

それぞれの細かい部位に対応する一般的な単語があまりないので
サドルとお尻の位置関係の話はちょっと表現しづらいと思いますが
こんなかんじで左右にポジションずらしてるよ、とかご意見あったら宜しくお願いします
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:02:03.94ID:Ya9WD5PM
俺はビンディング大嫌いだからフラペに履き慣れた厚底ローカットトレッキングシューズ
長距離の場合はペダルに置く足の位置もときどきちょっとずらす

サドルに対する尻の位置も左右にもずらすぞ
2つある坐骨のうち片方だけで尻の重みを支えるとか気持ちいい

SPD勢はそこまでポジションの自由度がないかもね
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 02:09:48.93ID:CJBHMplA
ビンディングにしてサドル位置と角度、ハンドル位置や幅、クランク長などの問題点を洗い出していった方がいいとは思うが
尻ずらすとかフラペの踏む位置ずらすとかで胡麻化すと、車体との一体感を味わうことができない
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:01:40.50ID:wVrsI/LY
リーチが5mm短くなる分を高さを5mm(コラムスペーサー1個分)下げることにより相殺できますか?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:56.69ID:XjVSJ4qE
前傾姿勢が強くなるけど良いの?
俺ならステム10mm伸ばしてブラケットを少ししゃくるな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:20:27.89ID:yMtCIeXW
>>221
試しにやってみればいいじゃん
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:08:15.60ID:Ay54r1CI
5mmくらいならブラケット取り付け位置とハンドル角度の変更で何とかなりそうな気がする
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:39:03.64ID:baiguQTs
サドル5mm上げてテンポ走は調子良くなったんだけど高強度で踏むとアキレス腱が若干痛むような気がする
サドル上げ過ぎかな?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:52:51.77ID:B3udEBk/
自転車での重量バランスってポジションに関係するかなあ。
シートチューブ側に付けてたツールボックス(800gくらいあったw)をダウンチューブ側に持ってったら肩の痛みが軽減したもんで。
シートチューブ側に付けてたときは、ラックにかける時後ろが重いから持ちにくくて、それでダウンチューブ側にした(バランス良くなって持ちやすくなった)。
気のせいかなあ
それしか変えて無いんだけど
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:01:32.13ID:3OkKrbFK
ステムを80mmに交換しサドルを一番前にセット
それでも体勢がきついね
店での計測も当てにならんね
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 07:34:53.93ID:XiAxn/Mu
ポジション論、
エンゾ、やまめ、ときて、今は辻か
おすすめサドルが軒並み売り切れらしい
この中だと1番実績のある人だから説得力はある
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:17:11.96ID:v1/as3Yz
>>231
ポジション論の実績とはどれだけ対象者を速くしたかだぞ?
本人のレース実績は体力等によるものがほとんどだから関係ない
遅かった本人がそのポジション論によって速くなってレース実績を作ったのなら関係大アリだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況