X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 344☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:13.62ID:rGWXJA3M
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 343☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629787205/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:26.09ID:c/7LfyWs
ミゲルアンヘルロペスはホント栗ノートの被害者だな
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:08:30.57ID:C3H2Br9/
1乙
MVDPは契約更新したけどアルペシンはWTにならんのかな。今年は全てのGT出られたしそっちの方が都合良いんだろうか
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:08:44.56ID:3B93vMjX
>>1
オッツ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:14:18.59ID:Ft4ZRb6P
プロチーム1位をキープできる戦力があればWTにならない方がチーム運営費も安く済むし、
正直ジロとブエルタは呼ばれないなら別に構わないぐらいの感じじゃないか?
今年のマチューの序盤の活躍をみればASOもアルぺシンをツールに主催者枠で入れないわけには
いかないだろうし、ワンデーもモニュメントはじめ大きいレースは主催者はワウトとのライバル関係含め
話題作りでマチュー走ってもらいたいだろうしな・・・
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:26:42.61ID:S4sWRuvE
主催者枠っていうかプロチーム1位の時点ですべてのワールドツアー自動招待だよ
だから今年はジロもブエルタもモニュメントも全部自動で呼ばれてる
なお来年も安泰の模様
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:31:21.55ID:5OPWlv2C
去年のトタルみたいに辞退も出来るからなんならWTチームより都合いいもんな
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:20:40.13ID:az0dQgH8
>>12
18歳でラブニール総合優勝、19歳でTOC総合優勝とブエルタステージ3勝、20歳でツール制覇と順当に強くなっていったので違う
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 04:17:08.92ID:9OZ6nfAL
バーレーンはエース無しの方が成績良くなる出来ればユキヤを逃げに送って欲しい
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 05:42:55.29ID:h8ftjQQ7
ブエルタの表彰式よかったな
大聖堂を舞台に荘厳な音楽隊の演出が生きてたわ
ログリッチの巡礼者コスプレは散らかってたがw
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 05:49:43.42ID:Q3XAS8EB
今年のブエルタも面白かったー
接戦ではないものの、全てのチームが総合もステージでも本気で狙って熱かった。
表彰式の美しさと盛り上げも格段にパワーアップして、グランツールのフィナーレを飾るに相応しい出来だった。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 06:04:29.77ID:Q3XAS8EB
>>21
あれだけ栄える表彰式でも
カオスな笑いを忘れないとこがまさにブエルタw
いきなり着せられて何を思うんだろう

ログラjrの大物っぷりといい、今年は最後までログリッチに持っていかれた
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:35:34.36ID:hmyVW7UN
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼ですが、歩きだけじゃなくて自転車で巡礼するのもありだそうです。
コロナが明けたら、フランス側のピレネーから自転車で巡礼しようと思います。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:41:51.18ID:DWXXDf9Y
放送が始まってから記録更新できたのはログリッチ一人だけというのが残念だな
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:46:32.82ID:5N4orYbQ
総合もスプリントも早々に結果が見えてしまい、半分くらい見ないで寝てしまった…
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:16:04.50ID:Q3XAS8EB
アダムとジャックがポディウム争って、登れるスプリンターの代名詞ははコルトニールセン。
バイクエクスチェンジはチェベスもいなくなるし本当にチーム存続大丈夫なのかちょっと心配だわ。

大胆にスプリントポイントを割り振ってきてスプリンターが取れるようになったのは良いけど、ブエルタのツール化で独自路線が薄くなってしまったかも。
でも4勝それぞれ表彰も盛りあがるし、なによりみんな嬉しそうだし、いい傾向なんだろう。

>>31
USポスタルで剛腕さんのお友達だから、真っ黒過ぎてメディアがあまり名前も出そうとしないw
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:46:58.94ID:Jl7tzJyy
ツール・ド・四国を開催すれば、総合優勝者は必ずお遍路さんの
格好をさせられるであろう
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:52:45.09ID:mfeTjvAD
>>31
エラスの記録って取り消された年かあったと思うけど、Wikiを見る限り回復されているようだね。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:54:00.88ID:wQjpKW0d
今回のツールブエルタ見るにTTの速いGはまだ重要度高いように思うけど契約どうするんだろ
お得意の山岳トレインもスロベニアコンビにはノーダメだしなあ
いっそのこと来年はプラップくん即投入するか
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:55:00.51ID:MPGOdmb8
ログラのTTでコースアウトしそうになったときログラは右の道見てて
カメラマンか運転手が「LeftTurn!!」ってとっさに教えてあげてる声が入ってるわ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:34:16.75ID:Q3XAS8EB
>>37
アラフィリもそうだったけど、パワメがあって出力コントロール出来るから本気で走らせたら速い選手はそれなりにいるんだろうね。

ただ安定してとか、明日のこと考えてとかはスペシャリストには敵わないか
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:56:13.72ID:DBXDIWSf
巡礼者コスプレは
全部乗せ感があって良くなかったな
それ以外は良いセレモニーやったで
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:48:00.94ID:Y6SxtZ24
>>30
陣容からすれば物足りないけど、ジロとオリンピック取ってるし結果出せなかった言うほどじゃ
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:46:51.73ID:ugORwP10
NIPPOは自転車道楽スポンサー継続出来なくなるのかな
それとも十分元が取れる程の宣伝効果があって今後も安泰なのかな
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:55:07.43ID:F6offY6o
>>43
ブエルタらしさも残しておかないとさ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:28:00.34ID:vryARjfr
TT速くて登りも強いしスプリントも強いがなんかフワフワしてる
ちょっと心配になる
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:33:50.35ID:Qp90dT64
>>60
ごめんね
ログリッチは本当に素晴らしかったけどライバルのレベルがログリッチと同等に高かったとは思えなかったよ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:38:42.64ID:eUzRujya
今やってる英国ツアーはそんなに格高くなさそうだけど
ドイツやイギリスは相対的にあまりロードレース盛んじゃないの?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:48:11.88ID:/u5QISia
ジロはベルナル
ツールはポガチャル
ブエルタはログリッチでそれぞれ圧勝だったから物足りないのは分かる
レベルが低いとは思わんが
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:50:58.70ID:UlNu236W
昔はな
ドイツで悪さしたらトニマルが自転車で追いかけてきたんやで
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:55:17.29ID:adYD0nig
NHKのニュースで東京2020を振り返るネタでカラパスのゴールのスローモーションが出てきた。
やっぱカラパスはカッコいい!
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:00:22.06ID:UcT0umn4
今後も絶対王者のポガチャルはジロには出てもブエルタには出ないだろな
ログリッチに生き残る道を与える孝行後輩だわ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:33:39.83ID:C8MTtvbC
>>69
少なくとも今年は配慮した感がある
ツール前はブエルタ出るって言ってたし
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:37:05.09ID:ncJNvlz4
ログリッチはツールではツキに見放されてるからな
運も実力のうちとは言うけど、プール決壊とかオピオミとか本人の実力とはあきらかに関係ないしな
そういうのなかったらログリッチとポガチャルはかなり実力伯仲してると思う
競技歴でいえばログリッチの方が短いらしいから、ポガチャルの方が伸び代があるとも限らないだろうし
実際若くして脚光を浴びた選手って、意外にその後伸びないよね
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:59:27.53ID:XNLG3Wnn
去年は完敗だけど、今年はポガに負けたのでなく自身の運の悪さに負けたのさ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:12:19.58ID:f6mklZ4D
ユンボのアシストが一部を除いてレベルがワンランク低いのが致命的だね
勝負所になって逃げを追いかけても、追いつけないどころかどんどん離されて、挽回不可能になるケースがほとんどだし
総合を争うライバルがアタックをかけると、あっという間に後方へ置いて行かれる低レベルなんだよなあ
唯一、ログリッチについていけるのはクスとせいぜいあと1名
ワウト知らんけど・・・役に立ちそうもないし
結局、ログリッチ一人で行くしかなくなるケースがほとんど
もしもそれを早くにやられたら、あっという間に丸裸にされてしまって、以降はアシスト無しで一人で走ることになりそう
そこがエネオスと大違いな所だね ただしエネオスはエースの力が不安定 フルーム級が居ない
UAEのアシストは以前は弱かったけれど、最近は強くなったのかね?
もしそうなら、ポガチャルは圧倒的に優位
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:31:43.51ID:q0+j8oJq
長文の割に今年のツールもろくに見てないらしい
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:33:08.43ID:P2bPbLXm
ヴィンゲゴーがツールではかなりいい感じだったけどここに来てログリッチ完全復活でどうなるんだろ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:07:20.42ID:vs1CiuXq
ツキ(笑)
アシスト使っといて落車に巻き込まれる位置取りしてたり完全に能力不足だろ
落車無ければポートだってグランツール一つは獲ってたわ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:17:19.38ID:rGk+Xx8L
イネオスもログポガがカッ飛んだ瞬間アシスト全滅するぞ
アシストの枚数なんて関係ない戦いしてる
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:22:31.85ID:xyeTovQ8
>>75 はずっと的はずれなこと言ってる人でしょ
逃げの区間勝利容認した上でプロトンの振るい落としかけるって戦術が理解できないらしい
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:26:31.62ID:PmJ+TMeu
ログリッチの落車多い多い言われる割に
もっと落車してるイネオス勢はなんで言われないのかと謎
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:45:33.78ID:cr9ilcDh
Gなんて4年前はジロ、3年前パリルーベ、一昨年スイス、去年ジロで落車リタイア
今年はロマンディードーフィネツール五輪と4連続落車
ここまで落車する選手もなかなかいないよな
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:47:04.07ID:1juttFsZ
ベルナルもそこそこ転んでるよな
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:48:43.39ID:PIhgycr9
まろんは贔屓の選手とそうじゃない選手で言うことが全然違うんでもう少し公平に頼むよ
駅伝の某OBじゃないんだから
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 07:42:33.82ID:zwvjJn3V
>>68
カラパスさんさぁブエルタで自分のステージ勝利さえも厳しいとなったら帰りますはちょっと。3週目の他のエース為に毎日グルペットとアシストはなんか金メダリストの仕事じゃないと思ってそう。
世界選手権バリバリに走ってきそうで嫌だわw
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:04:27.50ID:zwvjJn3V
ログリッチは下りで攻めてリスク背負いつつ勝ちに繋げてるか、シマノバイク、プール放水、マリオカート喰らうとかやられちゃったのも多いな

Gはどうしてそこでーみたいな自爆が多い。ツール取って運を使い果たしたんだろう。
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:44:32.04ID:bF7Cvpy+
>>91
トレンティンが勝った年は見れた
マチュー、ワウトがロードで頭角を現した最初のレース
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:24:39.63ID:XNLG3Wnn
スレ内でカラパスさんの人気は今年のツールの走りで一気に不動のものとなったな
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:48:32.04ID:WIMxShkB
カラパスの見せ場といえば決定的なアタックと見せかけて結局追いつかれるというのもある。
だからオリンピックでも捕まるんじゃないかと思った。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:59:17.15ID:AWuRas40
まあ、動いてくれる選手は何にしろ有り難い
オリンピック金メダルもツールの前フリあって後続が油断したのもあるかも
ツール取ってるからチーム内じゃベルナルのが格上の扱いだろうけど、他チームのエースとして毎年ツールで見たいんだよなカラパス
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:16.87ID:KeAbvDr2
>>97
カラパスは良くも悪くも戦略的な動きをしてくれるから、観ててワクワクする。能力的な問題で決めきれてないけど、仕掛けのタイミングとかは抜群にうまいよね
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:35:54.22ID:2GLJSt/t
>>96
確かにw
まさかの逃げ切りで楽しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況