X



折り畳み&小径車総合スレ 177
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:20:44.15ID:3Fsa/kI7
前スレ

折り畳み&小径車総合スレ 176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626964682/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

※身体能力チェックと自転車文化はスルー
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:40:10.82ID:PnTE/XVk
俺はロードバイク専門ショップの店員なのだが客がミニチャリに乗ってきたので
「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ミニチャリ海苔は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらドロップハンドルが使いたいらしかったが
「ここはロードバイクショッピングであっておりたたぶは無関係」
と教えてやったのだがデュラエース12速9200が欲しいと言いだしたので7900の不良在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし5アームクランクがダサいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「やっぱりSENSAHのほうが上だな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ロードを鴨れる最速ミニベロください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながらミニチャリは帰っていったやはりロードは各が違った

ちなみにレーパンっぽいのはローディが使うとセクシーさと機能性とが両方そなわり最強に見える
ミニチャリー海苔が履くと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:48:51.24ID:OC+fIc10
彼は別の心疾患抱えてたそうよ
僧帽弁閉鎖不完全症だったかな?
若いと気付かないけど、あるとき突然悪化することがあるそうだ
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:35:35.79ID:+R9cAOfT
6年間酷使してブレーキのいかれたA-bikeを粗大ゴミに出したら収集前に持ち去られた
防犯登録は剥がしてあるけど
微妙な最後だったな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:38:03.33ID:SIxla12v
おりたたぶって何かと思ったら、そういうタイトルの自転車漫画があったのね…
ちょうど1巻無料で読んでみたら、まあエエやん。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:50:18.46ID:+weqgYsh
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:50:33.98ID:+weqgYsh
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:50:48.47ID:+weqgYsh
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:51:01.53ID:+weqgYsh
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:45:24.67ID:vIuJ0fsQ
>>12
古着出して家に戻ろうと思った瞬間に車が来ておっさんに持っていかれたのを思い出した
俺の加齢臭まみれの安い服に何の価値が…
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:40:40.36ID:vIuJ0fsQ
>>30
8時半に来てたらゴミ収集業者と勘違いするくらいの手際の良さだったよ
次は俺のクソまみれのブリーフでも入れてやろうかな
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:08:23.26ID:Q232uEyI
フレームが破断したアルミMTB
後で使えるパーツだけ回収しようと思って1時間くらい現場を離れてたら誰かに持ち去られたことがある
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:07:30.83ID:JgJTow1a
タルタルーガTypeSがもうすぐ納車、ロード乗ってたけど折り畳み小径車は初だから楽しみ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:15:08.12ID:SZDFpkXg
700Cロードで輪行したほうがはやいし楽に走れます
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:54:06.56ID:bU7Gu3og
>>34
オメ、いい色買ったな

納車待ちなら今年生産のロットだろうからコロナの影響で購入から納車まで結構待ったのかな
俺はたまたま去年の春先に購入したけど、その後コロナでこんな世の中になるとは
予想してなかったものの、用途によって車と使い分けて活躍してくれてる
タルタルーガTypeS、いい買い物だったよ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 06:20:26.10ID:IT5C6Doh
この人は悪くないの
育った環境が悪かっただけ
躾る事が出来なかった両親が悪いの
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:10:17.14ID:uc1kiKtB
10〜15万ぐらいでドロップハンドルの折り畳み探しているんだけど
良さげなのある?
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:18:34.81ID:uc1kiKtB
>>47
面倒なんで、最初から付いてるほうが良いのです
まぁ最悪、そうする考えもあるけどね
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:49:11.27ID:uc1kiKtB
やはりF20Rとアルテナの2台に絞られますかね
一度、ショップで現車見てこようと思う
展示車があればいんだけどね
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:33:23.88ID:XHAqYIFM
20万前後なら結構増えるけどね
デュアルコントロールレバーが結構な価格だからドロップはどうしても高くなる
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:46:32.91ID:RnL680N2
KHSって、昔はよく雑誌でbd-1と一緒に紹介されて高性能な割に値段安くてコスパ良いとか書かれてた気がする
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:02:11.29ID:RYau+vj5
P20は速いんじゃね
ノンフォールディングのガチのミニベロロードでしょ
F20はダホンコピーだよね
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:54:28.94ID:lso2pVDM
代理店が変わって販促に金出さなくなったからメディア露出が減ったのかね?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:03:45.02ID:yNp+vEmJ
KHSの代理店が変わったって?代理店はずっとKHSジャパンだろ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:56:47.31ID:o88jcC5v
>>66
いや、KHSの代理店は昔は日米富士がやってた。

当然そんな以前からF-20シリーズやP-20シリーズは無いが。
あれはKHSジャパンを立ち上げて以降の企画物商品。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:59:21.75ID:o88jcC5v
日米富士つーのは、かつて存在した日本の自転車メーカー。
今のアメリカのFUJIの前身。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:59:23.18ID:+RXQMJ97
KHSの製造は台湾だから安心できるね
昔はダホンも台湾製造だと当たりと言われてたけどもう全部中国なのかな
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:03:07.07ID:o88jcC5v
台湾のKHSが日米富士のMTBなどを下請け生産してたことから
KHSブランドの製品の日本代理店もしてた。

その際、台湾ではイメージが良
くない(昔はそうだった)ので、KHSはアメリカのメーカーだという事にして売ってた。
まあアメリカにオフィスもあるし完全に嘘ではないけど
KHSは台湾メーカーだからね。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:05:42.71ID:o88jcC5v
その後、日米富士が倒産して一時期ノートンがKHSの代理店やってた。
ノートンつーのはセキュリティソフトでも英国のモーターサイクルでもなく
ノートン自転車工業ね。
ロイヤルノートンのブランドは知ってるよね。
そのノートンも今やお亡くなりに…。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:08:35.33ID:o88jcC5v
そしてKHSジャパン創業。
かつて
小径車のF系やP系は
KHSジャパン代表でかつて日米富士に在席しておられた今井さんの作。
発案は台湾の人だが。
キャラクター原案とキャラクターデザインみたいなもん。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:29:11.76ID:raehg55z
ドロハンと言っても折り畳みやすさと携行性をどれだけ重視するかで選択肢が変わるよね
取り敢えず普通のロードより小さくなれば良いならMUSASHIRが最強に思えるけど
小径でも前輪外すのとか縦折りは面倒だし、多分アルテナはデカくて電車で不便だろうし
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:54:32.14ID:qDze9kr9
KHSのP-20RAC持ってるんだけど、コンポはクソ品質で特にブレーキのフネは最初っからぶっ壊れた。即、シマノに変えたぞ

他のメーカーとの比較はしたことないが、次買うならバイクフライデーとかにするわ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:59:09.31ID:8VPzkyNJ
俺は次買うならタイレルFCXがいいな
ちょっち高いから競馬でかく当てないと買えんけど
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:04:06.98ID:UGL7wWRM
タイレル欲しかったけど近所に取扱店なくて諦めたわ
それこそbirdyかKHSかみたいな選択肢になってる
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:17:16.45ID:JfuvXl1B
DAHONマコかっこいい
湾曲したフレームがいい
でも折り畳めないしちょっと高い
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:22:59.57ID:JE9l12TS
MUSASHIは高すて
下の絹自転車製作所(ジャイアントMR4作った荒井さん)のテンションシルクがおそらく700cとして輪行が手軽かつ値段も手頃(12万)

↓絹自転車製作所で検索
http://cycle-info.bpaj.or.jp/?tid=100480

ただいかんせん情報がない。どこで予約すればいいのかも分からん。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:30:32.10ID:mkcGXTKG
ジャイアントのMR4用&グレートジャーニー用の
分割式ドロップハンドルバーは良いものだった
キャリーミーの分割ハンドルモデル用センターバーにジャストフィットで
組み合わせて何台か組んだな
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:56:49.43ID:+0TfcXTh
KHS、Pシリーズのタイプの折れないミニベロというのをそのままパクったIDIOM
タルタルーガをアイデア段階から知っててパクったMR4
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:13:49.66ID:6j1FU7Nk
イディオム、サージュ、マディフォックスミニ
あたりが欲張らない妥当な線かな。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:29:07.29ID:mE2QLna2
>>90
しったかぶりすんなw
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:34:33.87ID:mE2QLna2
折り畳めるロードレーサーとしてタルタルーガtypeSのプロジェクトが始まったのが2003年

MR4のプロトタイプは1998年には既に完成
今は亡き東京サイクルショーに出品
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:35:33.26ID:mE2QLna2
そもそもジャイアンIDIOMみたいな超スモールサイズのダイヤモンドフレームミニベロは昔からあるわ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:40:42.54ID:mE2QLna2
千葉さん作
1990年代からある

リアフレームを折り畳める

ジャイアンのが出てきたとき
なんだアマンダのパクりじゃんと思ったがな

http://imgur.com/lBNt0Sj.jpg
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:58:10.92ID:LNKO332o
市販完成車ならKHSのP20よりこっちのほうが先だな

https://ogutama.exblog.jp/3060503/

まあ、このX-FREEってブランドもKHS系なんだけど
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:05:48.48ID:LNKO332o
大八車&ディスクホイールになると一気にアマンダって感じになるね
アマンダの真骨頂はホイールだと思うんで
http://imgur.com/41axx9I.jpg
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:10:21.81ID:LNKO332o
>>97-98のバイフリーは発売元は服部産業、企画はKHSジャパン

どうもKHSジャパンは本家で発売する前に別ブランド物で探るフシがあるな
クリーンスピードもそうだったし
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:30:52.10ID:RgSEJzzN
小径車スレで昔の参考にもならない本や資料を引っ張って来て
喧嘩腰の上から目線で聞かれてもいない知識を披露する自転車文化さんを目に入れたくないので
ワッチョイ導入に賛成しています。
IDコロコロするし、会話が成立しなさそうなのでね。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:34:12.90ID:9/1JOQUn
タルタルパクったのはリバイブでしょ
以前タルタルの技術者のホームページに載ってたような
Pシリーズのジオメトリを見るとイデオムはねww
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 05:49:42.90ID:uveyqapx
>>105
掲載誌を見る限りは、タルタルーガよりこっちのほうが先なんだが。
BD-1を生んだriese & muller社のEquinox。

http://imgur.com/E6p5WNc.jpg
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 05:52:05.99ID:uveyqapx
チェーン内蔵、シマノ内装4段自動変速、ハブダイナモで前後ライト点灯、足つき性抜群の安楽コミューターという位置づけか。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:16:32.39ID:q9W42R01
小径車の装備品ってどうしてる?
ロードタイヤだと、ポンプとかの所持品が増えそう
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:57:26.40ID:nmIhbNHl
中華カーボン系は軒並みディスクブレーキ化してて、重量嵩んでるっていう。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:12:15.07ID:gLdmTF2Y
ハミングバードが気になるけど、日本には来ないね
あとカワセミどうしたんだカワセミ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:27:21.86ID:SgkI5O2m
>>124
カーボンは劣化しないけど含浸してるエポキシ樹脂は劣化する
プリプレグの登場でカーボン主体に変わったけど
カーボンを補強材にした樹脂製フレームであることは変わらない
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:30:42.26ID:SgkI5O2m
>>125
それでも青空駐車で10年はもつだろ
白濁が見られるようになったら樹脂の劣化
競技に使ってなければカーボン柄のカッティングシートでも貼れば良いかと
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:58:15.77ID:SgkI5O2m
ちなみにカーボン繊維に含浸する樹脂には耐UV性能も付加されてはいる
カーボンパイプに金属ラグの自転車フレームは25年近く前には登場していて
アランやビチューなら今でも愛用しているオーナーもいるね
中華のノンブランド品同様に自己責任で命預けりゃ良いかと
パイプよりも接着剤の劣化の方が深刻なんだよね
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:05:42.41ID:yVf8m44N
うちに10年物になる中華カーボン製品あるがピンピンしてるぞ
表面にすら白濁とか変化はない
ちょうど今掃除中でカーボンハンドルも出てきたけど折ろうとしても折れないわ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:41:35.32ID:tBfAudS6
>>79
P-20RC乗りだけど今まで何の問題もない
そういや7月から値段上がったんだな
今年初めに買っておいて良かった
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:40:37.36ID:8JGtlV1b
ダホンslxは一時期カーボンシートポストだったけどずり下がるの改善できずにアルミに戻したんだよな
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:52:51.35ID:GEGGxKJb
tikitが欲しかった
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:25:03.03ID:HCsYn5eF
>>135
暗黒技研でも無理って結論になってたからカーボンはもう無理よ
DAHONに限らずシートポストが長いタイプ全般がダメそう
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:21:10.10ID:Zxd5A7qY
シートポストずれ落ちるなら滑り止めのペースト塗るのが普通なんだろうけど、頻繁に引っ込めたり伸ばしたりする折りたたみ自転車に使うと物凄い早さで削れそう
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:03:41.09ID:jiv9LAeA
だいたいロードバイクでもカーボンシートポストは一度位置を決めたら頻繁な上げ下げはしたくないもんだからな
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:21:44.28ID:IEcZpeAQ
輪行の話だろ
輪行袋からサドルが飛び出てる違反ローディ多いし
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:27:38.14ID:hYKvBOJ7
釣られてやんよ
多くの中折り式の折り畳み自転車では折り畳んだ時に下げたシートポストがスタンドの役割をする(前後輪とシートポスト下端の3点で自立する)
だから折り畳むなら毎回ポストを下げなければならない
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:43:26.34ID:aP8QxiGm
シートポストをしょっちゅう上下するような折りたたみ車にカーボンポストなんて普通に無理があるんだけど
なぜメーカー自身がそんなアホなことをやらかしてしまったのか?というと、金出すユーザー側があほだからだろうなあ。

折りたたみ車をやってる一部ユーザーは数字で軽く持ち上げて軽くければそこで目的が達成されるのでだましやすい。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:46:14.64ID:MbI8Cbun
摩擦&締め付けの高さ調整は考え直す時期なのかも
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:49:37.46ID:aP8QxiGm
カーボンシートポストが折たたみ車の用途で何の問題もないなら、耐久性や安全性を無視してでも
なりふり構わず数字上で軽さをアピールして、重量だけでしか自転車を見てないあほなユーザーに
金を払わせる為にカーボンを使うというこの糞みたいな空気が蔓延している今の輪界では、それこそ
MTBのサスペンションのインナーチューブにもカーボンが広く使われているはすだが、それは流石に
サスペンションメーカーがそこまで腐っていないということだろう。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:52:45.33ID:aP8QxiGm
なおモーターサイクルの世界では、スイスのセラカーボンレーシング社がセラミックで補強したカーボン製
インナーチューブのサスペンションやスプロケットを作っているが、果たして広く普及するかどうかは不明だな。

https://ceracarbon-racing.com/
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:25:55.52ID:ziLi9pUS
軽さ命のカラクルコージーやダブプラスでもポストはカーボンじゃないな
言われるまでもなくメーカーもちゃんと考えてるってこった
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:28:29.99ID:aj47Nyi3
ブロンプトンのシートポストなんかクロモリだぞ
シートポストとハンドルポストはアルミでも作れるのに敢えてクロモリ
信頼性第一な考え方だろうな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:35:45.32ID:yunwDTHV
>>151
リコールになったら、メーカー信用ガタ落ちになる
中華ブランドでさえ、その辺は分かってる
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:22:50.11ID:1W/NjbwO
>>154
ハイテンじゃなくてマジでクロモリかい?
変更が有ったのなら何年度モデルからなんだい?

いや、煽りじゃなくてマジで聞いてる
確かなネタならマジで買うから
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:37:40.60ID:ZGox5RA7
おまえらどうせ素材の違いなんて乗って分かんないだから蘊蓄なんて無視して好きなもん買えよwww
ブロンプトンのシートポストがレイノズル123だろうが4567だろうが分かんないだろwww
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:03:34.87ID:m8ydKmzo
前もブロンプトンがクロモリと書いたらやたら噛み付いてきた奴がいたな
同じ奴?
いや本当にクロモリなんだけど
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:30:09.68ID:caXuyOPu
>>158
シートポスト“だけ”が明確に表記されてないなら“じゃあ素材は何?”って疑問が自然と浮かぶのでは?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:34:49.24ID:5JJ5uLoF
>>156
マジで買いたいくらいの情熱があるならこんな便所の落書きを参考にするよりメーカーに問い合わせるなり店舗に出向くなりした方がいいと思うぞ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:48:04.22ID:bcCvxbvr
>>158
そこまで表記してるのにシートポストをクロモリ表記してないのは何故か考えなかったのか?
だからお前は笑われるんだぞ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:05:56.89ID:sFfq3oTx
>>158
フレーム用の素材とシートポスト用の素材は
普通に別物として扱っていると思われるんだがw

さも知っているかの如く語っているんで
確証が有っての書き込みかと思ったら・・・
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:12:01.90ID:+zki+Pwz
>>157じゃないけどブロンプトンのシートポストがクロモリかハイテンなんて心底どうでもいいわ
どんなヤツが乗っても触っても違いなんて分かんねえよ
その程度の差だぞ?
まあ真剣に調べたらパイプの厚みとかで分かるんじゃね?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:15:54.37ID:5nf7qyG2
クロモリも高張力鋼、つまりハイテン
細かい事を気にしていると更に剥げるぞ
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:17:25.47ID:5pzQcLxC
というかクロモリのシートポストとかあんの?シートポストがクロモリでなんのメリットあんの?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:28:24.04ID:2zE8Nat/
ドカ座りの20インチでもカーボンポストでズレることないけどなぁ
そんな気になる程ならメーカーも対策しそうなものだけど
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:51.88ID:SiFVj+qm
エントリーグレードのクロスでは、フレームはアルミで、フォークはハイテンというのは多い感
上位グレードだとフォークがカーボンに差し代わる
衝撃吸収面でアルミより良いからなんで、折りたたみの長いシートポストだと効果あるかもよ
まあサドル変えた方が効果高いだろうけど
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:34:57.39ID:5hHmQOIC
シマノ初代XTRのクロモリシートポストを、剛性と乗り心地が両立出来てるとして絶賛してた人もいる。
個人的にはパイプにやぐらを圧入する構造のものは信用してないけど、パイプがアルミじゃなくクロモリならまだ大丈夫。
実際、デュラエースのイーストンパイプを使ったシートポストで割れた事例は幾つもある。

まぁ、おりたたみのちび輪自転車にはほぼ関係のない話だ。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:37:54.80ID:5hHmQOIC
そういえば小池さんは1930年代のブルックスのサンプレ型のシートポストを絶賛しておられたなあ。
おそらくパイプ部分はレイノルズのマンガンモリブデン鋼。
復刻してもいいと思うけど。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:21:31.58ID:ZyZ8CO4X
シートポストにヒッチメンバー付けるトレーラーは
クロモリシートポスト指定のモデルがあるんだけど
20年前ならいざ知らず
今はクロモリのシートポストなんてオーダーしなきゃ手に入らない
古いタイオガのをヤフオクで見つけて使ってたわ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:28:12.51ID:62jUcKES
重要なのはカーボンかそうでない金属かってとこくらいでしょ
なんでこんなどうでもいいことで荒れるの…
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:12:37.87ID:MGfjdGVq
>>166
クロモリは比較的発錆しにくい感じがするぞ
そして、それをわざわざ採用する位なら薄肉管を使うだろうし
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:35:44.73ID:pq5tCPkc
ハイテンもクロモリもたいして違わない。つか黙ってても誰もわからないだろ。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:49.56ID:5jfnS4WW
>>168
ここ数年で自転車始めた新参さんならクロモリ製シートピラーの存在すら知らないのは仕方ないけど
そこで何故自分の貧弱な知識量を世界の基準にして否定から入ろうとするのか意味不明。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:59:49.96ID:5jfnS4WW
>>180
ノンバテッドのストレート管のクロモリフレームなど幾らでもある。
薄肉じゃないとクロモリじゃないも思ってた?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:04:21.86ID:4Ztq1y8l
>>185
だから、それをウリにするのなら
声を大にしてアピってるだろって話だろ

メーカーはオマエみたいにバカじゃないんだから
コスト掛けた分はしっかり回収するし
特にメリットがない部分は一台辺り一銭一厘レベルでコストを削いで来るんだよ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:21:50.74ID:i7hYgE8h
別にクロモリ使用なんか売りでもなんでも無い件
昨日からやたらクロモリのワードに反応して噛み付いてるガイジw
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:03:54.34ID:ExRFr8aP
アサヒのLogアウトランクが気になるんですけど
持っている方います?
よかったら感想聞かせてください。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:52:21.09ID:t4287sXs
かっこよさでTyrellの圧勝!駄本は似たようなのいっぱいあるけどTyrellはTyrellにしか見えない!まさに孤高!
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:10:38.00ID:c2sSOUrD
そのタイレルなる小径自転車ですが、かつてコベントリーにあったセントーが1903年頃に作ったパスレーサーに似てますな?

パクり???

http://imgur.com/MvO3Skd.jpg
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:11:28.17ID:BGPzIWD7
新しいミニベロ選ぶ時にタイレルFXも候補だったけど406なのにチビ輪に入らない点で落とした
もし451だったらそこで落とさなかっただろう
てことでFCXは期待してる
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:33:03.12ID:6S509ab4
>>194
大まかに
常習的に100km以上走るならTyrell
それ未満で輪行前提ならMu SLX

走る距離とか折り畳み頻度で当然変わってくる
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:39:15.32ID:NNp59hHw
前輪の着脱は大変な作業でもないから
折りたたみは前輪を外す前提で最適化してほしいわ
birdyなんてもっとシンプルになるんじゃないの
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:39:29.15ID:tt9XLtdH
選択要素に見た目を入れないなら正直FXはお勧めできない
406なんで走行性能はお察しなのに畳むの面倒くさいし畳んでもデカい
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 01:53:58.68ID:gdyk71ut
>>207
前輪ディスクブレーキの取り外しはめんどくさすぎるよ
開発中()のカワセミだと後輪はディスクで前輪はリムブレーキの構成だった

前転よりはウィリーの方がまだ良い
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:23:40.21ID:NPHsBiTu
P-20みたいに外した前ホイールをフレームへ付ければ良い
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:28:44.33ID:lLlwRclV
タイヤ外すとエンド保護しなきゃならんのがめんどい
どーせ外すならロードで輪行するとなる
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:29:59.32ID:OdMlphYc
重さや乗り心地にはあまりこだわらないけど
折りたたんだときとにかくコンパクトになること、畳み開きの手順が煩雑でないこと
を重視したおすすめってある?
車のトランクに積んでおきたい
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:34:53.18ID:ODn+xfKJ
ブロンプトン
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:37:50.79ID:vNVnwiUy
その条件ならほぼ一択レベルでブロだな
ダホンみたいな二つ折りは結局タイヤ小さくても乗車サイズに大差ないので小さくならない
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:22:53.05ID:gsvzj0Vl
tyrell iveとbirdy classicで悩んでる。
5km位の通勤利用とポタリング目的です。
どちらがお勧めですか?
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:25:07.01ID:QR1j/Yw4
あさひのアウトランクはどうだろ
折り畳んだサイズより、カタチ的に
収まりが良さそう
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:06:44.39ID:Nhfr1NmC
>>212
QR留めだとパッドとローターのクリアランスが納得いくところまで調整するのに時間が掛からない?

ディスクブレーキ付けた折り畳みだけど、QR留めだと傾けたときにローターとキャリパーのクリアランスが変わるのが気に入らなくて
BBBのホイールフィックスBQR-03でボルト留めにした。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:11:03.76ID:TgJ18q9T
>>218
断然イブだな
バーディークラシックは設計が古すぎておもしろくもない。
イブは畳み安いよ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:19:52.39ID:67adxxhO
ifMODEは畳んでもペラペラサイズだったような
ただ、今のifMOVEはいまいちそそられないや
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:27:28.98ID:47Tif+/z
ブロンプトンのパクりのタイレルイブか
タイレルに力入れてるショップ店主がブログでそそられないと書いてたな
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:33:10.61ID:47Tif+/z
俺なら断然バーディーClassicだな
グラファイトカラーにしてBD-1仕様にステッカーチューン()する
1時代を築いたミズタニ時代の名車BD-1リスペクト
完成度は大幅に高められてるから昔問題になった安定性や耐久性は問題ない

まぁ古いか新しいかだけで判断するのは典型的な家電脳だな
趣味の乗り物には思考パターンが向いてないよ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:51:43.79ID:ZlqPylcL
今から買うならブロかなぁ

BD-1壊れるまで乗って
別に畳めなくて良いやってなってるけど。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:30:58.66ID:gsvzj0Vl
皆様、有り難うございます。
余計に悩んでる自分がいます、bd-1に乗ってたことがあってステムクラックで泣く泣く手放したのにもう一度乗りたいという思いと新しい設計のクロモリの頑丈さの両天秤といった感じです。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:59:57.57ID:7z8NBHdc
メーカーはクロモリバーディを作るべきだがスチールフレーム素人の台湾のパシフィックサイクルには無理なんだよな。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:03:11.15ID:7z8NBHdc
>>228
日本での名前がBD-1からバーディに変わった頃にブロンプトン買ったけどバーディと迷ったんだよね
ブロンプトンでサイクリング行って長い距離や山道走ったときはブロンプトンにしたのを後悔することもあるw
でもアルミフレームのバーディは不安で
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:16:48.52ID:QL3IT8kG
IVEはインチアップ不可、やや重い、タイレルにしてはまったり系
birdyクラシックのネガはまあお値段くらい?
個人的にはbirdyならairの方をおすすめするけど
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:47:25.59ID:j8dHR7KV
自転車はデザインの基本は古いほうが好きなんだよな
モビルスーツでもRX-78ガンダムやMS-06ザクは鉄板
でも当時のままだと無理がある
だからバンダイのガンプラはフォルムやディテールを洗練してる
自転車でもそんなのがいい
羽根の生えたなんとかガンダムとかそういうのは要らんのよ
0237214
垢版 |
2021/08/24(火) 15:37:08.97ID:OdMlphYc
なるほどブロンプトン
今度見に行ってみよう
ググってて見かけたんだけどCarryMeってどう?ちょっと尖りすぎ?
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:41:39.11ID:QL3IT8kG
キャリミはいいゾォ、可愛いゾォ
K3が登場した昨今、縦長で場所を取りにくいくらいしかメリットはないけどさー
折り畳み箇所も横折りに比べるとやや多い
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:50:09.02ID:5RxK2A+c
>>237
やめとけ高確率で後悔するぞ
あれはおもちゃ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:10:12.02ID:aWLKQhtj
極小径車で唯一食指が動いたのは懐かしのモバイキー・ジーニアスだな
瞬時に畳めるのとあの形が好き
パシフィックあたりがリメイクしないかな
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:10:45.07ID:ZlqPylcL
>>232
自分乗ってたの実はP18だけど、
10年以上、十分元取れるだけ乗ったし耐久性に文句は無いよ。

今は長距離乗らないから折りたたみ買うならブロが良いかなって感じ。
と言いつつ車にポンと乗ればOKなんで
リカンベント乗ったりした後、一周回ってクロス乗ってる。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:44:42.03ID:Eb0Njy4K
クロームとパナレーサーのコラボシューズ良さそうね
ミニベロはフラペ付けてるから買ってみようかな
量販店の安売り靴はソールが持たなくてね
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:09:21.06ID:YFE3UBN9
>>241
当時フランス製とか適当なこと言われてたモバイキー・ジーニアスは実は中国製。
一時期日本でも結構売れてメディア露出も多かったけど
メーカーのモバイキーテック社が身売りして、100%フランス国内生産に変わった。

これがフランス製モデル。ノルマンディー地方サン=ローの工場でハンドメイドされている。
精悍でかっこいいね。
https://www.lafabriquehexagonale.com/wp-content/uploads/2009/09/BlackMy16-2.jpg

しかしこうなるとよほど強力な販路が無い限り中華台湾頼みの日本市場には出回りにくくなるな。
つまりどのみちパシフィックによるリメイクなんか無いということ。
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:59:28.88ID:Q2wTynzL
小径の好事家と好事家に刺さる小径車
http://imgur.com/gAghL3v.jpg
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:21:44.01ID:bzaiNmTc
>>243
パナレーサーコラボじゃなくても
クロームのスニーカーはオススメ
かかとの内側が破れやすいのだけが不満
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:44.05ID:hYuAO9Tu
昔のプジョーコリブリみたいな非折り畳み(ハンドルポストだけ折り畳みで玄関先に縦置き出来るやつが欲しい
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:51:13.84ID:67adxxhO
にゅ、NuWAVE…
元々そのつもりならコンセプト通りだし良いものなんじゃないかな
アキボウDAHONの方からはカタログ落ちしたけどインターナショナルの方で生きてるみたい
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:58:28.65ID:w/Jk7wIY
>>258
プークスクスされるのに耐えられないから却下

>>257
リアキャリアついてないから縦置き出来ないので却下
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:10:37.37ID:1d+rxrt2
IVEで疑問なのはリアエンド幅が120mmしかなくて8〜11速対応という点
普通に考えたらオチョコ量増えてホイールとして成立しないと思うんだけど、
そのへんどうなってんのかね?
現物見たことないからわからん
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:45:52.23ID:EIOOeX0D
MuSLX持った時は感動したな。軽すぎて。
試乗出来なかったから、走れるかは不明だが。
その後にtern p10買ったけど未だにSLXにすべきだったか気になってる。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:04:41.65ID:M9s+uVz8
>>260
GIANT IDIOM2 だが縦置き輪行する用にリアキャリア付けたわ
テキトーに考えて工夫してやってみたら?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:17:35.86ID:sVRFUuFw
>>237
やや混んでる電車での輪行なら最高だけど車での輪行にはメリットないね
自分は大好きだけどさ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:29:52.16ID:dbOxqol9
>>244
スペック外がいろいろと…
慣れた今では気に入っている
でも人には勧めにくい w
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:40:27.16ID:Ga3AtUtF
カバーを掛けてキャリーバッグみたいに駅構内コロコロはやってみたいけど、BYBって結局コケてる感じ?
転がせば重さはともかく、もう少し安ければなあとは思う
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:13:46.32ID:pI/qJOoR
なんか、輪行の話をしてるけど、時期を考えたらやめたほうがいいよ
今は、県内を、自走で走るのが安心安全だからね
県内移動なら、すいません
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:53:59.58ID:vQz2+07t
江戸サイから利根サイ走ってると千葉→茨城→埼玉→栃木→グンマーと県境ばかりなのよね…
みんな輪行時はピチパンなんかな。
おれはインナー付き短パンとトレーニングシャツだけど。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:33:11.47ID:/V6eMqoD
川沿いのサイクリングロードって平坦だよね?
平坦しか走らないなら700Cのシングルスピードのほうがよくね?
輪行も楽だし
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:31:00.95ID:uSZPn6VQ
前輪後輪で同じエンド幅ならシングルだけど4枚ギアをつけられる画期的なバイクができるな
暑さにやられてる自覚はある
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:49:21.18ID:B7qR8Oxz
冬の荒サイなんか荒川峠って言われるくらいにからっ風が吹くからな…
406のフロントシングル56t、リア11-32tの11速だわ。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:59:34.27ID:FAyOADCN
まさに川沿いサイクリング道路があるが、往復のうちどっちかは大抵逆風だわな
最初にキツい方に向かって頑張って走って帰りにヒャッハーしてる
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:40:06.74ID:L2I4SLbn
俺のは20インチ(451)60t  11-32t
スピード出でからトップまでもってゆくので楽勝。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:26:33.29ID:ejuE7cF2
アクションカメラ付けたいけどそのまま折り畳めるよう付けるのは難しそう
毎回マウントから付けるのはめんどくさい
とりあえず安物中華カメラ買って色々やってみるか
端からGoProはリスキーだわ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 04:59:00.40ID:flAuPEHT
夏は上から
サイクリングキャップとアイウェア
Tシャツ
夏用ロングタイツ
スポーツサンダル
小物はサコッシュ使ってる
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:41:28.71ID:q5sCGifD
すまねぇけど、普段着で乗るために買ったもんで、せいぜい速乾性のあるTシャツやらフレアしてないパンツ選んでるくらいやわ。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:23:00.72ID:53TSZg8N
折り畳みや小径なんかでガチガチのサイクリングスタイルのやついたら鼻で笑うわ
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:49:00.13ID:/pN8JeYk
貧乏なのでユニクロかワークマンのTシャツ短パンです
すいませんすいません
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:40:06.92ID:2VCAF7PZ
>>296
ボードウォークにダホン用のレックマウント付けてる
ハンドルクイックの台座に挟み込むタイプ
そのままで折り畳めるけどいざとなれば簡単に取り外しできるから便利
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:40:48.09ID:zQNy9VNE
基本普段着で中にモンベルZIOLINEの腹巻きorランニングシャツ
ヘルメットは自己主張しないおとなしいもの
アイウェアは花粉症対策メガネの洒落たやつ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:45:14.64ID:gWxsL3HI
絶対にサイクルウェア着ないマンだから200km走る時でも普段着だわ。
ただ右脚の裾だけリフレクタ巻いて巻き込み防止してるし、下着もチノパンも速乾
シャツ類もメッシュで風抜ける系で全部アウトドアブランド(高機能だけど普段着に見えるのが売りのやつ)
バッグやシューズもメッセンジャー()系のブランド。靴は当然スニーカーに見えるSPDシューズ。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:10:57.93ID:HuTQAeS6
トップスはバタつくと鬱陶しいからワンサイズ小さいので丈が短すぎない物を買う
ボトムスは膝が張らなければあまりこだわらない
靴は普通のスニーカー
ウォーキングやジョギングシューズとかだとソールが持たない
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:52:58.97ID:R4NztiOt
レースとか出ないで、普段の買い物や荒サイくらいしかいかないから普段着のトレーニングウエアでメットはしたことないわ。
たまに荒サイでブロンプントン乗りが前に大きなバッグつけて、ピチパンにメットして必死に漕いでいるのみるけど…笑うわ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:25:05.87ID:QVPmPStQ
ヘルメットもゴツいのはなんだから、キャップとカスクが丁度いい
もしくはbernのファニーな奴とか
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:07:02.66ID:MIvHycl5
自転車用ヘルメットの認知度上がったから今ではカスクが頭に変なの着けてる扱い
ラグビーのコスプレ?とか聞こえてきたり(´・ω・`)
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:28:52.08ID:ol2cveNV
20インチドロハン乗る時はキノコ頭ピチパンSPD、
輪行時だけ別なキノコが目立たん様に半パン追加
14インチ乗る時は速乾の普通っぽい服に化繊のカスク
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:37:13.98ID:zx7SZPdk
カスクはないな…
ガチなメットよりオサレだろ?的な考えが見え見えで。
カスクは悪くないが乗り手はオサレでないオッサン…
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:55:50.67ID:J+zNlXK8
荷物にならないからリンプロカスクのお世話になってるけど、メットに比べるお高いのよね
OGKのアーバンは色が豊富でちょっと気になる
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:57:16.52ID:QQdk135e
眼鏡かけてるんでヘルメットはVITT
オートバイ用みたいにシールド跳ね上げられるの出てこないかな
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:17:55.95ID:LZBA0YnB
>>316
ちょっとお高いけど MICHEL KLEIN のTシャツがオススメ
立体織り生地のやつ、肌に貼り付かないし風通し良いし化繊混紡で乾燥も早め
定価だと1万ちょっとだけど型落ちセール品狙えば30〜50%offもある
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:54:27.09ID:4uSs1pZ8
スケスケのレーシングジャージにピチパン、SPDシューズ
常に正装、隙を見せたら負け
街では俺が一番速い
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:50:07.66ID:wyXj3L6k
今治〜船、とびしま海道〜呉、呉宿泊
呉観光〜尾道へJR移動〜尾道観光&宿泊
尾道〜しまなみ海道〜今治

なんてことを夢想してるんだが、自転車初心者でも行けるもんかね?
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:04:02.62ID:fpOI7PW5
俺は痔だからパッド入りのお尻に優しいピチパンを着用してるわ
1度、パッド入りじゃないパンツで100キロほど走ったら、ケツ回りが血だらけになっててヤバかった
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:28:50.45ID:Uk207C28
ゲルパッド入りのピチパンってねーのかな
100km越えするとピチパン履いててもケツの決まったとこにオデキが出来て困る
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:39:34.52ID:LZBA0YnB
そもそもミニベロの定義って何処まで含まれるんだろうか?

ネットショップじゃトランジットやA-bikeのパチモンが大数出品されてたりするが
ミニベロに含むだろうか?キャリミやコマみたいなのまで?
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:51:29.47ID:QtoK0y4i
>>340
fnhon GUSTベースっぽい。fnhonならフレーム売りしてるから気に入ったパーツで組み上げるのも楽しいよ。
fnhonBlast買って通勤用のチャリンコ作ったし。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:12:07.31ID:xgNTUu0f
>>342
ほぼそのままだな
ディスクブレーキ化されているのが違いかな

変速減らして軽量化とかもありかもしれないな
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:12:23.53ID:n59NDbQc
>>340
下品
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:17:02.02ID:n59NDbQc
>>342
fuhonフホン? LTWOOエルティーウー?ルトウー?
知らないし調べる気もないけど語感だけで中華ブランドとわかる
中華独特の意味不明な造語
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:20:12.92ID:n59NDbQc
>>343
モンベルもロックブロスも自転車の設計、製造が出来る人材も設備
もないけど
こうやって自転車メーカーを名乗れるのが滑稽だね
つまり我々でも自転車メーカーになれるわけ
その仕組みはというと・・・・
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:38:59.36ID:l8o5Egot
>>351
あほか
構造から違うわ
mont-bellのはシートポストを抜いてシートポスト支点に折る
これは単なるありるれたヒンジ横折りのダホンタイプ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:12:38.51ID:QplbNKGC
モンベル型のシートポスト引き抜き折り畳みとダホン型の横折りの区別もつかんとは
何故モンベルと同じと思ってたしまったのか?
大いなる謎だな
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:13:09.84ID:QplbNKGC
それを指摘されたらこう

353 ツール・ド・名無しさん sage 2021/08/28(土) 05:52:21.32 ID:J59JqKUb
>>352
は?うるせえ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:19:23.07ID:oB6vs5CM
電動キックボードは警察が糞すぎんだわ
完全に道交法違反だしこんだけニュースになってんのに原付扱いって知らない奴なんているわけねえんだからガンガン取り締まれって話だわ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:43:06.13ID:M9q+4BXn
>>352
モンベルの、シートポストは支点じゃないぞ 支点はその前
FSIRbikeの仕様違いだろうとモンベルスレでは言われてた
↓FSIRbike
ttps://www.youtube.com/watch?v=xN8JXVj9i8M
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:01:39.31ID:hmE73SOa
ピーカンで走りにいきたいがむっちゃ暑くなるらしい
車載輪行して高原に上がるか
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:27:16.23ID:X2jNecaV
水曜走ったらいつまでも調子あがらずきつかった
プチ熱中症だったんだろう
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:43:22.01ID:o5oaSfw/
カスクは落車時にクッション製が弱くて首をやられると聞いて、カジュアル系のヘルメットに変えたわ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:34:43.85ID:NJ6xWIFH
>>326
バイザーのヘリの屈折と眼鏡の屈折が重なって
イライラしない?
鼻の周り。

あと前傾で上目遣いだと眼鏡が視界からずれてさ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:04:08.45ID:eeH80czd
>>370
わからん。中華DAHONは大行だけど、fnhonは风行って書くらしい。なんか風?の繁体字っぽい。

ちなみにfnhon GUSTのFGC16xxがVブレーキ版で、FGD16xxがディスクブレーキ版っぽい。xxは段数っぽい。
Blastの方はKAC2018がVブレーキ版で、KAD2018がディスクブレーキ版、みたいな感じ。
DAHON Vitesseとほぼ同じ仕様っぽい。フォークがストレート形状ってところが違うけど。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:35:12.03ID:LhxEUGJc
自転車は中国抜きでやりたいね!
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:49.56ID:zvWIbU09
何言ってんの
欧州の有名ブランドでさえ下位グレードは中華抜きでは難しいのに
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:19.85ID:e/2yItxS
ビアンキはカーボンバイク中心に中国からイタリア、ミラノの本拠地に生産設備を戻す計画

フランスのモバイキーも中国からノルマンディーのサン=ローに戻し100%メイドインフランスを貫いてる

じつに良い傾向だ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:44:56.00ID:NJ6xWIFH
となると余剰設備残ってる工場から
中国のノーブランド品がさらに増えるかな
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:46:46.18ID:e/2yItxS
無法地帯中国への自転車製造技術流失を食い止めろ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:48:13.51ID:e/2yItxS
たとえコロナでシマノが入手困難でも中国のコンポーネントは絶対に扱わないと宣言してるショップもある
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:07:30.89ID:Omu0K8Se
類似品で大儲けして散々揉めたけど手打ちになって今ではそこそこの大手とか聞いた気がした
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:29:28.02ID:xgNTUu0f
モバイキーといえばヤフオクに怪しいオパチモンらしいのがよく出品されているな
胡散臭くて手を出す気になれない奴

輸入代理店もなくなり日本じゃ売られていないのか
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:38:22.32ID:AOnu+ycc
fuhon gustは以前に欲しくて色々探っていたが
やっと日本国内でも扱う所が出て来たか
とは言え折り畳み時に、ハの字に開いてブサイクなので辞めたんだがなwww

インドネシア語は全く読めないんで探せなかったが重量が結構有るんだなぁコレ
まあ、構造的にキッツイ所を部材の強度で補完してるのか?
って好意的に解釈するw
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:34:33.62ID:hIziNHfa
なんとかびよりという自転車雑誌を出してる絶つ身ムックが毎年小輪車の本を出してるけど
見事なまでに内容が薄い。スカスカ、ペラペラだね。単に売られてる小輪車を集めただけの有料カタログ。
あんなのでも刊行物として成り立って長年商売出来る業界の不思議。
読み応えのある記事を書ける人材はいても編集部が知らないし、知っていても使おうとしないのだろう。
小輪車を扱っておきながらトニー・ハドランドの名前すら出てこない。
自転車文化をバカにしているとしか思えない。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:41:00.59ID:rcVi+Mkq
新人があれだけの情報に接するのは大変
だからそれをまとめただけでも価値がある
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:00:24.25ID:hIziNHfa
>>386
かつて2ちゃんねるに「ランドナー様の部屋」というスレがあったのだが
元ネタは某自転車雑誌のコーナー。
ググっても出て来ぬことは大変に多い。
ネット検索万能とは思わんことだ。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:08:37.77ID:hIziNHfa
ちびまる子ちゃん風の漫画タッチの絵柄のブリジストン・アンカーの雑誌広告。
お得意のグーグル検索をかけてみるが良い。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:12:21.07ID:hIziNHfa
日本の自転車雑誌とはどんなものがあるのか?
調べてみた。

シリーズ・日本の自転車雑誌@

【自転車】快進社
明治33年8月〜

【輪友】輪友社
明治34年10月〜大正?
まだ自転車が一部特権階級のみの娯楽だった時代。自転車、自動二輪車、四輪車まで扱った。
http://imgur.com/ztV30aG.jpg

【輪界】輪界雑誌社
明治41年9月〜大正?
徐々に庶民も自転車に乗るようになってきた時代である。


【ハイキング】
昭和7年〜昭和18年
山行の雑誌だが自転車記事が多く掲載。
日本のサイクルツーリングの祖である菅沼達太郎さんや和田文平さんが寄稿。
のちに独立してサイクル誌となる。
http://imgur.com/s4DDt06.jpg

このあたりになると国会図書館で閲覧出来るものもあるだろうが、さすがに現物を所有している人は殆ど居ないだろうな。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:18:18.79ID:hIziNHfa
シリーズ・日本の自転車雑誌A

【サイクル】サイクル時報社
1953年5月〜1962年8月
あのニューサイクリング誌の前身。
今井彬彦さんら豪華な執筆陣。

三光舎ディレーラーとフリーの広告http://imgur.com/znSltJc.jpg


【サイクリングツアー】
1956年8月〜1962年3月
自転車ツーリング主体。

【サイクリングライフ】
1958年3月〜1959年
サイクリング啓蒙誌。

【旅とサイクリスト】
1962年7月〜1972年4月
ツーリング主体の総合誌。

この年代はさすがにわからない。持ってもいない。

このシリーズ、まだ続きます。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:48:51.67ID:+k1rr9eM
>>387
トゥクリップにストラップ
クラシックだけど普通のスニーカーで乗れるのは大きなメリット
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:57:07.79ID:xgNTUu0f
>>387
フラペだな
マウンテン用のペダルでガッシリ食いつく

三ヶ島のつけてたこともあったけど、
基本的に一番負荷のかかる軸周りがツルツルで
つま先で踏むと引っかかり少なすぎてやめたわ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:10:20.69ID:hIziNHfa
シリーズ・日本の自転車雑誌C

【ニューサイクリング】サイクル出版→ベロ出版社→エヌシー企画
1963年1月〜2014年7月
旅からレースレポートまで網羅する総合誌。日本のランドナーマニアのバイブルだった。


【サイクルスポーツ】八重洲出版
1970年4月〜
息の長い総合誌。その傾向は時代によって変化してきた。
http://imgur.com/TT07urp.jpg
http://imgur.com/HW0awU8.jpg
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:13:39.46ID:hIziNHfa
シリーズ・日本の自転車雑誌D

【シクリスム】
1970年〜1976年
日本自転車競技連盟によるサイクリング普及の為の機関紙。競技主体。
現在はウェブ版シクリスムエコーを発信。
http://imgur.com/u8iFeys.jpg

【すばらしいサイクリング】ベースボールマガジン社
1973年〜1973年
ツーリング主体?

【自転車競技】
1976年〜1985年
シクリスム誌の後継の自転車競技専門誌。

【自転車競技マガジン】ベースボールマガジン社
1978年4月〜1990年6月
自転車競技専門誌。

【サイクリングライフ】
1983年3月〜1985年
総合誌。アメリカの自転車雑誌と提携。アメリカ色強め。

【MOVIN’ON MAGAZINE】
1985年〜1986年
BMX&スケートボード専門。

【トライアスロンJAPAN】ランナーズ
1984年〜2009年
トライアスロン専門誌。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:23:50.52ID:hIziNHfa
シリーズ・日本の自転車雑誌E

【BiCYCLE CLUB】エイ出版→ピークス
1985年4月〜
息の長い総合誌。創刊当時はサイスポに比べて意識高い系に感じたものだ。
http://imgur.com/pksn4Lt.jpg

【FUN RIDE】ランナーズ
1993年8月〜2015年7月
一時期はサイスポ、バイクラと並んで三大自転車雑誌の一角だった総合誌。

【けいりんマガジン】白夜書房
1995年12月〜2013年4月
競輪専門。

【サイクルフィールド】山海堂
1993年4月〜1996年2月
大前仁さんが主宰するツーリング誌。現在は大前さんのショップ、オオマエジムショにて同名のWEB版を発信。

【フィールドバイカーズ】芸文社
1996年12月〜2001年12月
サイクルフィールド誌のスタッフが同じコンセプトで再び刊行。

【Storm】八重洲出版
1998年10月〜2001年10月
スケボー、BMX。エクストリームスポーツ。

【BMX FREEDOM】八重洲出版
2002年4月〜2004年
BMX専門雑誌。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:31:14.36ID:hIziNHfa
シリーズ・日本の自転車雑誌F

【BICYCLE NAVI】二玄社→ボイス・パブリケーション
2000年7月〜2015年1月 2015年12月復刻〜2017年9月
四輪雑誌CAR GRAPHICの姉妹誌。
意識高い系ライト層向け。

【CICLISTI】飛鳥新社
2004年5月〜2005年5月
砂田弓弦さん監修。海外ロードレースレポート主体。

【ロードバイクビギナーズ】八重洲出版
2005年〜2009年
ロードバイクブームに乗っかって出た定期刊行ムックの一つ。

【ロードバイクライフ】エイ出版
2005年〜2011年
ロードバイクブームに乗っかって出た定期刊行ムックの一つ。
大人のためのロードバイクマガジンと自称していた。

【自転車人】山と渓谷社
2005年6月〜2014年10月
総合誌だが肩肘張らないマイペース系。ツーリング、小径車、ランドナーなども。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:38:35.45ID:hIziNHfa
【自転車日和】辰巳出版
2005年9月〜
ライト層向け。ファッション、ライフスタイル。

【自転車生活】 エイ出版
2005年9月〜2011年10月
ライト層向け。ファッション、ライフスタイル。自転車日和と完全にかぶってた。

【Ciclissimo】八重洲出版
2006年5月〜
砂田弓弦さん監修。海外ロードレースレポート主体。

【BICYCLE MAGAZINE】ネコパブリッシング
2007年8月〜2011年
ライト層向け。ファッション、ライフスタイル。自転車日和などと同じ。

【BICYCLE CITY】ライジング出版
2008年〜
自転車を使った街作り、インフラ、電動モビリティなどにスポット。

【BICYCLE 21】ライジング出版
2008年6月〜
日本の自転車競技主体。最近はEバイクなども。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:41:11.46ID:hIziNHfa
【PEDAL SPEED】ネコ・パブリッシング
2009年1月〜2012年11月
ピストバイク。ストリート系。

【MTB日和】 辰巳出版
2009年4月〜
ユルめのMTB専門誌。

【サイクリングライフ】八重洲出版
2010年4月〜2010年11月
サイクリングライフと名の付く雑誌はこれで3つ目。
クロスバイクやミニベロなど初心者向け。

【LOOP Magazine】三栄書房
2009年7月〜2020年
ピストバイク。ストリート系。

【自転車と旅】実業之日本社
2010年5月〜2013年6月
サイクルツーリング総合。

【CYCLO TOURIST】グラフィック社
2010年12月〜2013年8月  
ランドナーの旅が主体。他にブルベなど。

【BICYCLE PLUS】エイ出版
2016年〜2018年
スチールロードバイク、ファッション系。

【BICYCLE JAPAN】ライジング出版
2021年1月〜2021年7月
競技、電動モビリティなど。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:42:43.45ID:hIziNHfa
実はまだまだあるんだが。
言えるのはブームになると内容スカスカのものが雨後のタケノコの如く増えるということ。
創刊年度を見れば流行っているものがある程度わかる。
そして小輪バイク専門誌は、ない。
ジャンルが雑誌を成立させるだけの力を持たないのだろう。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:02:01.38ID:eeH80czd
>>387
ロードじゃないけど、US-S Ezy中古でゲットしてビンディングペダルデビューした。
脱着できるからフラペと気分で交換するの。
言うほど緩くないと思う。他のビンディングペダルを知らないから良くわからんけど。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:18:45.03ID:43W8gy0H
現行の市販品だとタイレルのPK1くらい?
PKZ持ってるからオススメしたいけど終売してるんだよね
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:17:54.13ID:SUO6ASki
>>417
読むところが無いと感じてとうとう一冊も買わなかったなあ、BICYCLE NAVI。
だけれどあれはぬるい「オサレ系」自転車雑誌の元祖だし
けっこう長く続いたから割と成功したほうなのでしょうな。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:20:16.44ID:ePXMB3Xh
趣味雑誌なんか同じネタをループさせてるだけだし
図書館か立ち読みで十分
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:30:13.85ID:Zk0s+QKi
>>417
懐い!
俺たちのロードのチームが見開きで紹介されたこともあったなぁ。とりあえず全冊持ってたが全て売った。
他のチャリ雑誌も車のナビも全冊売った。
今は持ってるチャリを片っ端から売りに出してる。
残すのは2台かな
車も手放すお年頃
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:10:34.04ID:BYlsL+ov
この前こんちき掲載の自転車日和を買って
昔買ってたよなと掘り起こしたら自転車生活だった
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:53:00.72ID:D/m7n2yW
折り畳み小径車も減ったなぁ
最近はだいたい定番の話ばかりでわざわざ買って読む気にならない
ほとんどブロンプトンかBD-1だし
キャリーミーとかストライダとか、もっとマニアックな特集があってほしい
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:11:14.50ID:i/Y3P40p
ルノーのMAGNESIUM8 miniveloどうかね?
買うてみようか考え中
アルミは論外
チタンは高い
クロモリは2台持っている
カーボンなんてありえない
そこでマグネシウム
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:18:23.91ID:u9lW4QkK
アルミと大差ない訳で、お前の中で論外ならマグネシウムも論外評価に属すると思うぞ
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:20:46.81ID:u9lW4QkK
チタンが欲しいのは、軽さよりも細さ。
昨今のミニベロには受け入れ難いフレームばかりじゃないか。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:38:32.88ID:D/m7n2yW
『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ 2021』も買ったけど
同じシリーズの型番違いとか多くて、昔よりバリエーション感に欠けるねえ
アグレッシブな設計の製品とかも少ないし
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:08:45.81ID:bTZOFFVX
MR4(MR20)やGAAPがまだ進化し続けていてくれたらプレイヤーとして面白かったのにね
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:25:54.08ID:76jlccZE
エクスウォーカーとかも、もう一段階洗練されてくれれば!!!!
重いのと、折り畳み煩雑なのは、気軽さをスポイルしてしまうよねー
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 05:32:45.19ID:h/gfsCd3
>>432
うわぁ、キミ、清々しいくらいの自転車音痴やな〜!
マグネシウムフレームで勝ちまくった初代ドグマを知らんとは!


「初代DOGMA ジロ最多勝記録を残した唯一無二のマグネシウムバイク」

「初代DOGMAの誕生は2003年。」
「ジロでアレッサンドロ・ペタッキが駆り、第1ステージで鮮烈な勝利を挙げた瞬間からDOGMAの輝かしい歩みが始まった。」
「DOGMAという大きな武器を手に入れたペタッキはその年ジロで6回、ツールで4回、ブエルタで5回のステージ優勝という、
輝かしい成績を収め一躍トップスプリンターへ踊り出た。」
「翌年、ペタッキはさらに躍進。ジロでは最多ステージ優勝記録となる9勝をマークし、歴史に名を刻んだ。」

「実用金属の中で、最も軽く、比強度や比剛性に優れ、最も高い振動吸収性を有する、まさにスポーツバイク用チューブとして
の理想的な性能を持つのがマグネシウムという素材だ。」
「だが、腐食に弱いという致命的な欠点が実用化に立ちふさがっていた。」
「しかし、ピナレロはチューブメーカーであるデダチャイとの共同開発によって、その問題をクリアした”AK-61”合金を生み出した。」

シクロワイアードより。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 05:33:51.30ID:h/gfsCd3
ブリジストンアンカーもマグネシウムのロードやMTBを出してたんだぜ。製造元のメリダも出してた。
マグネシウムが普及せんかったのは、このあとカーボン全盛期が訪れたので、
マグネシウムはチタンと同じくコスト性能比的に割に合わなくなったのと、
デダチャイのマグネシウムチューブがピナレロ独占供給だったからだろうね。


http://mt-fuku.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/no12-15c2.html

http://www.u-rinkan.com/03anchor/03anchor.htm
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:50:19.51ID:IFxB/MT9
>>439
だが破断する?


俺は中華のアルミの折り畳みフレーム単品で買って適当なパーツで組み上げて破断するまで乗ることにしたよ。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:13:27.66ID:E5KR44uf
アリで買う中華のわけわからん自転車なんて食い物に例えたら駄菓子やジャンクフードwww

メーカー物の量産品でようやくコンビニ弁当や冷凍食品といったところだからなwww
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:20:26.81ID:Rr9nVYOq
フレーム破断て大概トップチューブとヘットチューブの付け根だろ
そんな目に会いたくねー
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:23:37.78ID:AkCjMdAb
>>429
かもね、でも使ってみないとわからない

>>430
もうチタンの700Cを組んで持っているんだよね
TNiのフレームだけど
まあ、軽くはないなあ
乗った感じもアルミに近いし、硬い

>>432
そうでもないことがネットにかいてあるけどね
まあ、素材的にはそうかもね
でも、それはアルミにも言える訳で

>>440
まあ、フレームに興味があるのと、
マグネシウムを使っているフレームが少ないから選択肢がない
ミニベロを組みたい
理由はそんなところ
値段からすれば、仕上げなんてそんなものでしょ

>>441
アルミの方が金属疲労が蓄積しやすいんだよ
だから俺はアルミは一台しか持っていない
カーボンは高いだけじゃなく、素材として魅力を感じない
カーボンは要するに強化プラスティックだしね
経年劣化するから
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:55:10.94ID:IFxB/MT9
我ながら恐れを知らない構成だよ。
Vitesseモドキのパチものアルミフレームに中華フルカーボンフォーク付けてるけど、今のところ折れたりヒビ入ったりはしてない。
まだ1000qも載ってないけど。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 11:16:06.64ID:hphN8J0S
>>435
あそこの社長は絶対後継出すって意気込んでたけど、続報全然無いんだよね
ご高齢だしこんな状況だしなー
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:02:35.99ID:bJO7u1Vp
普通に極小ちゃりと言えばCARRY MEを想像する人が殆どでしょうが
あれは走りを犠牲にして輪行性能だけしか考えてないグニャグニャな自転車

でもレース仕様のミニウォーカーは全然違う!

↑暗黒技研のブログより↑


マジか17BICYCLEミニウォーカー買うわ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:26:26.12ID:aSbYAl4+
>>449
エクスウォーカー系は2012年のが最後かな
http://www.17bicycle.com/m2012.html
以前リサイクルショップにミニウォーカーがあって試乗してみたけど、
たしかに普通にシティサイクル感覚で走れた
状態悪かったし色も気に入らなくて結局買わなかったけど


今だとトランジットコンパクトのコピーがハリークイン銘で売られてるけど
あれはどうなんだろう?
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:36:56.80ID:elJuJRFa
中華ピーコはノーサンキュー。

ところで近所の家の軒下に長年トラコンが放置されてんだが、譲って貰えないかなあ。
知らない家だし、このご時世いきなり訪問して話切り出すのも勇気いるし。
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 13:44:26.39ID:elJuJRFa
>>453
えっ?デダチャイ知らんの?(´・ω・`)
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 13:45:15.65ID:elJuJRFa
文化ーっ!早くきてくれーっ!!
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 13:47:31.04ID:elJuJRFa
まあいいや
デダチャイってイタリアのパイプメーカーっすよ
イタリアじゃ、あとコロンバスとか
金属フレーム全盛期はパイプメーカーの製品にフレーム性能が大きく依存してた
今のコンポメーカーみたいに
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:31:32.94ID:n86SD1GV
昔KHSをアメリカメーカーと思っとったわ(じっさいは台湾メーカー)
その理由が当時の雑誌のアメリカメーカー特集記事
アメリカ人こそMade in USAのセールストークに弱い
そしてKHSは積極的にアメリカ製のトゥルーテンパーのクロモリチューブを採用している
みたいな書き方
そのトゥルーテンパーも自転車フレームチューブ部門からは撤退したんだよなあ
10年ちょい前にレモンのトゥルーテンパーのクロモリシクロクロスをもう少しで買うところだった俺…
結局買ったのはVOODOOのクロモリロード
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 15:19:18.22ID:hphN8J0S
>>460
ややクランクフォワード気味なのが許せないって、フレームぶった切ってカスタムしてたのは暗黒だったはず
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:17:38.41ID:i2/Q3dno
昔から思ってたけど、ブロンプトンで気に食わないのがパイプを潰して切れ込みを入れただけのママチャリ丸出しの安っぽいエンド
同じ英国のパシュレーもガバナーのエンドはママチャリ仕様だな
高い自転車なのになんでちゃんとした鍛造エンドを使わないかな?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:23:49.26ID:AkCjMdAb
色々調べてみたけど、マグネシウムフレーム自体が少ないなあ
アリエクでさえないものなあ
Renault マグネシウム8一択か
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:32:04.70ID:csjDPkI5
マグネシウム合金は扱い辛いから嫌われる
燃え易いので溶接も切削も焼き付け塗装も不可
鋳造で作れる小型機器ならABSの替わりに重宝するけどデジカメのボディとか
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:34:43.68ID:i2/Q3dno
>>468
マグネシウムの自転車フレーム、普通に溶接で作ってますがwww
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:51:54.33ID:Ni9GN0iK
マグネシウムフレームは中空にするために左右鋳造で作って貼り合わせてるんだよな
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:15:24.46ID:AkCjMdAb
>>468
中国だっけで倉庫が大規模火災を起こしていたね
確か、ノートパソコンとかタブレットのケースには使われていたね

>>471
へー、そうなんだ
ということは、最中みたいになっているってこと?
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:34:56.17ID:i2/Q3dno
まあ昔のアラヤ・マディフォックスにマグネシウム鋳造フレームがあったけどね
ただしアラヤのオリジナルじゃなくて英国のカークというマグネシウムバイクのメーカーのOEM

本家カークのほうはマグネシウムの切り粉に発火して工場が全焼というオチ
https://classiclightweights.net/united-kingdom/kirk-precision/
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:50:12.76ID:AkCjMdAb
>>476
ネットで調べていたら、英国のメーカーのミニベロを売っているショップが引っかかったよ
聞いたことのないメーカーだったけど、前後ギア付きで5万円ってのがすごく怪しかった
マグネシウムフレームで安すぎでしょ
https://www.hanamushi-bikes.com/post/2019/02/08/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%99%E3%83%AD
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:52:05.39ID:03wCRorQ
英国のメーカーじゃないからwwwwww
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:55:51.73ID:03wCRorQ
むかーし昔、自転車という機械が工房で職人がハンドメイドすることが多かった時代
英国にハリークインっていう高級レーシング車専門の工房があったんだよ
その安すぎるマグネシウムミニベロは大阪の問屋がハリークインの名前を借りて中国で作らせてるシリーズね
昔英国に存在していたハリークインは決してこういう街乗り自転車は作らなかったというと意味分かるかな?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:07:18.50ID:AkCjMdAb
だよね、安すぎるし、高知輪業って何?って感じ
だけど、フレームの形はRenault マグネシウム8にそっくりなんだよね
同じ中国の工場で作っているのかな
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:12:26.38ID:76jlccZE
>>480
それこそよくある自動車メーカーのブランドつけた自転車と同じ事だな
ルノー、フィアット、ジープ、シボレー等、珍しくも無い方式。

そんなことより実際に今販売されている車体がどうなのかが知りたい
いまいち詳細なレビューがないんだよなー
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:23:39.77ID:3N/w8GuX
マグネシウムなんてあんま溶接の経験値ないだろうし、フレームだけでもやべーんじゃねーかな
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:25:33.70ID:LJIxgU3X
高知輪業てのは個人商店の自転車小売業者だろう

ハリークインもルノーも、
大阪府のジックという輸入代理&自転車企画業者が使用しているブランド
両ブランドの間で共通しているかのようなフレームがあったとしても不思議はない

なお、以前にジックが取り扱っている更に別のブランド「サヴァーン」について話題が上ったが、
サヴァーンのフレームを製造しているのはSAHAという台湾の業者らしいという情報を掴んだ
また、インプレを漁ったところ、サヴァーンは車体が滅法小さく、
平均的な男性の体格にとっては窮屈すぎ、身長152cm以下の小柄な女性に向いている、
なんて評価もあった
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:59:35.59ID:lZND74A7
>>485
探ってくれてありがとう
フレームだけでもヤバいかなあ
台湾だったらまだいいような気もするけど

ルノーとかブランドよりもマグネシウムフレームに魅力を感じているんだよねえ
他にいいところがあるのなら、そっちを考えるけど
他にないんだよなあ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:39:39.76ID:PPBNa4M3
このスレ的にgic系は最初から選択肢に入れない人が多い
そういうメーカー…というか「輸入業者」と心得ておいた方が無駄に悩まなくて済むよ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:04:09.59ID:LJIxgU3X
>>489
麹菌による発酵が済んで甘酒が完成したら、
鍋で火にかけて煮沸し、滅菌と酵素不活化の処理をする
で、鍋ごと氷水に浸して冷却
粗熱が取れたら、煮沸殺菌を施した密閉容器に移し、冷蔵

サイクリングに持って行く際には保冷保温ボトルに注ぎ、
飲用ミネラルウォーターを加えて希釈する
ボトルの保冷性能が高いため、問題ない

腐るのは、第一の原因が温度管理の不備。これの対策が最重要
第二の原因は腐敗をもたらす菌に付着機会を与えてしまう隙
実際には、温度管理さえしっかりしていれば、腐敗なんてほぼ防げる
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:07:45.30ID:TcG2Uy5+
>>494
190 ツール・ド・名無しさん 2021/08/30(月) 11:28:17.74 ID:HSIjx6z+
>>187
英国で出版されたブロンプトン本。
ブロンプトンの生みの親のアンドリュー・リッチー氏が台湾ブロをボロクソにdisっててオモロいw
改訂版が今も出てるけどぜひ日本語版で読みたいね。

●ブロが売れまくって供給が間に合わなくなった1990年代に台湾のユーロタイなる会社からウチで作らせてくれというオファー。
●リッチー氏は断わったけどユーロタイはしつこい。ぬこの手も借りたいほど忙しかった。仕方なく契約。
●ユーロタイはネオバイクなる会社を作りブロンプトンをライセンス生産。ネオバイク製の台湾ブロは日本市場に出回った。
●しかしその台湾ブロの品質はリッチー氏を満足させるには程遠いもんだった。
●ダホンのデイヴィッド・ホン氏もユーロタイと組むのだけはやめとけとリッチー氏に警告していた。
●ブロンプトンのブランドイメージ低下が堪えられないリッチー氏はライセンス契約を更新しなかった。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:08:44.77ID:TcG2Uy5+
191 ツール・ド・名無しさん 2021/08/30(月) 11:29:43.85 ID:HSIjx6z+
>奴等は本当に手抜きしていた。
>チューブは壁みたいに分厚かったし、ペダルの材質は最悪だった。
>何もかも間違っていて、あらゆる箇所で手抜きをしていた
>奴等はベストを尽くしていたが、奴等のベストはガラクタ同然だった

リッチー談

https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6229&;forum=84
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:10:02.43ID:TcG2Uy5+
193 ツール・ド・名無しさん 2021/08/30(月) 14:21:30.11 ID:+nDhaLM/
ま〜、台湾人にブロンプトンのライセンスを供与して作り方を教えたのは大きな間違いだったと本家がコメントしてるからな
その結果が無許可の偽造モデルで裁判、懲役刑にまでなってる
事の顛末知ってしまった後だと恥ずかしくて台湾ブロは乗れんなあ
ブロのコピーをアジア圏に流通させるために設立されたネオバイク社はダホンを無許可コピーまでしてる
そのネオバイク幹部の5人、元ダホンのスタッフだしな
最悪やな
しかしブロ本家も最初は、
日本人には売らないし乗せない
おまえらは台湾製でも乗っとけ
という姿勢だったんだけど、台湾ブロがゴミだったと分かると手の平くるーん!してミズタニにUKモデルを扱わせるようになったからな
なんだかな〜
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:12:07.90ID:TcG2Uy5+
ちなみに台湾ブロンプトンは日本国内で7万円台だったな
今は亡きダイエーの自転車コーナーにも置いてた
ダホンのボードウォークが3万円だった
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:34:21.49ID:gRjBLIWV
車用のマグネシウムホイールとかは競技用の消耗品と言われてすぐ割れていたけど
振動が多い小径車用のフレームに使って大丈夫なのかね
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:43:40.76ID:S7tvD04E
違うよ?
初代ドグマに使われたデダチャイAK61は
アルミニウム5.8-7.2%
マンガン0.15-0.5%
亜鉛0.04-1.5%が入ってるマグネシウム合金だよ
アルミじゃないよ
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:46:58.10ID:lZND74A7
まあ、普通に考えて純マグネシウムはありえないよね
自壊しちゃうだろうし
ルノーのミニベロもマグネシウム合金だし
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:47:40.80ID:S7tvD04E
つーか自転車知らないのは仕方ないとしてマグネシウムに対する変な先入観で
鋳造しか無理!溶接出来ない!とか割れるから実用にならん!とか
実はアルミだろ!とか難癖つけて尽く論破されてるのが笑えるw
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:05:50.40ID:lZND74A7
チタンだって、自転車のフレームはチタン合金でしょ?
「純チタン」なんて昔うたっていたフレームメーカーあったけど、
純チタンってフレーム化できるのかなあ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:20:23.28ID:i3ZH4n4I
ブリヂストンの「セラミックフレーム」はあっという間に消えた。
セラミックと言いつつ実は炭化ケイ素ウィスカーで補強したアルミ複合素材だったけど。


>>511
チタニア。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:23:43.44ID:42Rd3rct
>>436
20世紀の天才デザイナー、ココ・シャネル風に言えば
Carry me「極小径が流行ったんじゃない。私が流行ったのよ」
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:31:10.71ID:WveKXQqT
ちゃんとした自転車のクォリティ(非ママチャリ)で
あれだけの折りたたみギミックも詰め込めば、
まあ、妥当な値段だよね。
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:37:14.31ID:BtbQQGE2
ビアンキのクラリス組ミニベロロードのホイール変えてみたいんだけど、そもそも存在しますか?
20インチの451です
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:38:14.44ID:lZND74A7
>>511
国内で最も一般的に用いられている種類の材料であり、一般的に「純チタン」と呼ばれています。
「純」チタンとはいいますが、正確にはO,N,C,Fe,Hといった不純物を少量含んでいます。
つまり「純度の高いチタン」という事なんです。

ってことで、チタニウム合金でも純度の高いもので、
素体のチタンではないよってことを言いたかった
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:48:25.87ID:WveKXQqT
>>520
>>>511
>国内で最も一般的に用いられている種類の材料であり、一般的に「純チタン」と呼ばれています。

じゃあ「純チタンでフレーム化できる」でいいのでは。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:42:00.58ID:Td13NAFB
>>476
こちらがオリジナルのカークレヴォリユーション。
http://imgur.com/g3FmRzB.jpg

カークのマグネシウムフレームは2000年代のドグマ以降のものと違って、昔のマグネシウムホイールみたいな単なる鋳物。
650tの圧力をかけて40ミリ秒で鋳造。
見た目ほど軽くはない、割れる、塗装が剥げたらそこから腐食など欠点は多かったという。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:47:34.21ID:Td13NAFB
マグネシウムホイールといえばフランスのMUCH1がマグネシウムリムを出してたな。
カーボンリム同様の軽さとアルミリムの使いやすさということだったがやはりいきなり割れた事例もある。
グリメカのマグネシウムMTBバトンホイールもあったけど、あれは全然軽くなかった。
むしろ重かった。鋳造なので当然。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:49:19.64ID:Td13NAFB
個人的にフレーム素材やリム素材としては導入を躊躇うけど、イーストンのマグネシウムステムは買いそうになったことがある。
倒産する前のイタリア製だった頃のITMが「ザ・ステム」という自信満々なネーミングのマグネシウムステムを出したり
ステムにはこの頃マグネシウム製が割と見られた。
日本のスギノはマグネシウムクランクを出してたなあ。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:51:47.37ID:VGjuJUgH
ITM・・・ITALMANUBRIイタルマヌブリ
manubrio≒ハンドルバーのこと。
つまりイタリアンハンドルバーとでもいう意味の社名。
パンターニなど歴代チャンピオンが使ったことでコックピットパーツのビッグブランドになる。
トレヴィソ州の本社工場で一貫して生産してたんだが、需要増によりイタリア国内各地やルーマニアの新工場で生産を拡大。
本来専門外のホイールやフロントフォークにも手を出すがそれからしばらくして倒産。
近年復活したけど実態は台湾製のゾンビブランド。スポーツデポにITMの名前の安物バーテープなんかが置いてる。哀しいなあ。もう買わない。

2000年のエイ出版ロードバイク本より。http://imgur.com/uk2qnrk.jpg
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:34:10.28ID:QrdtX5Xx
文化ってメモ帳とかにうんちく書きためて隙あらばコピペしようと待ち構えてんのかな
いい歳だろうに虚しい人生だな
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:09:26.06ID:JVb4osuA
隙あらばオナニーを披露しようとしてる人生だから本人には満足な人生だと思うよ
本人にだけは
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 17:48:12.87ID:wthSvYgg
それでは近代的小径車の祖であるフランスのルプチビの話でもするか?
リアキャリアをスタンドにして立て置き可能。外装3速で15kg。
折り畳み版もある。
当時としてはとんでもなく進歩的な自転車だったんだな。
おなじようなダホンのディーゼロよりもこれの現代版を見てみたい。
http://imgur.com/F3TpTcX.jpg


ナチスドイツ占領下のパリで撮影された一葉。
ルプチビに乗っているのはあの哲学者ジャン・ポール・サルトルということ。
http://imgur.com/p6gGb3A.jpg
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 17:52:05.05ID:wthSvYgg
そういえばシェアサイクルのcharichariには巨大レバーで誰でも操作しやすい特殊なシートクランプが装備されている。
(旧型は普通のクイックリリースタイプのシートクランプ)
あの巨大シートクランプは小輪車メーカーも真似するべきだ。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:37:59.21ID:+BWn5OQq
>>534
さすがにスレの趣旨にあった話だけにして欲しいものだ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:11:38.45ID:0an5DNRX
そりゃパイプ内側は空洞だろ
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:27:32.96ID:IYKpd8Mc
おりたたぶは本編の外で露骨に盛り上げ工作をしている勢力が目についたがマンガは4巻で破綻

そしてITMのマグネシウム製超軽量ステムのザ・ステムはよく破断したことで有名
メーカー破綻のきっかけになったとも言われてる
当時の2ちゃんねる自転車板でもネタにされとった
マグネシウムなんかダメだよ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:21:41.04ID:cxXbEaKf
ちゃんとトップチューブとシートチューブの溶接部分の上くらいで折れてるが?
アルミ系フレームでよくある折れ方
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:57:31.95ID:qzOyLrgg
シートポストのインサートラインにボカシ入れてね?
少なくともフレームの溶接位置より5cm下まであればこんな破断のしかたしないわ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:18:45.80ID:jRN052eW
クソネシウムは危ないな
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:37:35.76ID:4xzAJFMP
オーナー談
「12年も乗ったから経年劣化に加えて固定ローラー台の練習が致命傷になったと推測」
「ローラー台は実走ではありえない変な負荷がかかる」
「折れた荒サイからゴミ袋輪行して帰った」


http://imgur.com/0u6NLb4.jpg
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:11:47.73ID:2Di5/f9E
エヴァンゲリオン新劇場版・破断
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:21:58.25ID:45LCLL5W
>>559
シートチューブのスペーサーって標準装備?
ずいぶんと厚みあるから遊びが大きすぎて
シートポストを長く差し込む効果が期待できないな
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:24:37.13ID:vmJs8QEZ
フレームの素材と言えば
こないだ散々探し回ってたステンレスのを見付けて購入したわw

この場合はクルーザー等に搭載して上陸時の足にする用途として
錆びにくいって事だけの目的らしいけど
見た目優先でいいじゃないかw

メッキは持ってるんでヘアライン仕上げの予定。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:28:47.49ID:9637qhJY
アルミフレームてガツンガツン振動くるよね……
フォークだけでもクロモリなりカーボンに変えたらマシになるのかな
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:36:32.41ID:ZmMbKMq/
アルミフレーム+カーボンフォークって安ロードとかクロスでは定番すぎる組み合わせだと思うのだが
もちろん目的は振動対策
ハンドルもかなり変わるよ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:54:16.64ID:ZmMbKMq/
>>572
ガッチガチの安アルミロードのハイテンフォークをカーボンに変えた事があるけどかなり効果あったよ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:55:55.06ID:K6cQ8WlM
カーボンはアルミ以上にカチンカチンかというと、
そうとも限らない
カーボンもクロモリもある程度、硬さ⇔しなやかさを調整できる

現在のところ、非常に硬く作ったカーボンフレームが流行しているため、
そうしたフレームと同じ硬度の素材でフォークも作られていると早とちりしたのだろう

振動吸収を目的としてカーボンフォークが採用された場合は当然、
カチカチフレームと異なる配合の、もっとしなやかなカーボン素材で製造する
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:08:03.37ID:ad9XjxUm
ミニベロはあちこち長さが短いので素材の違いによる差が(700cほど)出にくい
あと差が出るほど柔らかくしたら危ない
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:51:05.47ID:ffrSHwHC
>>575
ちゃんとしたメーカーか?

Amazonにはメジャーメーカーをもじったようなブランド名つけたのが
氾濫してるが、そういう中華パチモンに命預ける気にはなれない
レビューで破断報告もよくあるしな

>>577
いや素材の差はミニベロでもはっきり出るぞ
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:01:05.71ID:ZmMbKMq/
硬さ云々より元々カーボンには微振動を減衰させる効果があったような
中華カーボンハンドルのアルミより重くてガッチガチの奴も使ってたけど手には優しかったよ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:20:36.78ID:TyO01Tpt
柔らかいフォークはアンダーステアが強くて怖いよ。
クッション性良くしたければ、タイヤの空気圧、サドル、サスピラー、スポークテンション、ハンドルで対応
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:33:15.30ID:TtamvwEE
おまえらがちび輪自転車に乗ってる限り乗り心地とは無縁仏
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:24:45.80ID:K0Zcjn2L
これ、実は折り畳めるんだよなあ
昔のバイシクルクラブで見た
カーボンモノコック内装変速ベルトドライブのシティバイク
https://biciamore.jp/wp-content/uploads/2014/03/sub17.jpg
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:26:48.45ID:45LCLL5W
>>564
そうなの?
サドルレールの方が先に折れるけどなあ
スペシャのチタンレールとセライタリアのカーボンレール折った
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:08:35.82ID:4czCxuZb
振動対策は車体次第で対処法に縛りが出てくるのがね

うちの非折りたたみクロモリフレームだとサスペンションフォークが最も効果的だった
24インチ用のエアサスを問題なく使えた

タイヤは色々試した
乗り心地改善するだけならビッグアップルみたいな太い低圧タイヤでいいんだけどある程度走行性も求めるなら太い高圧タイヤになる
高圧タイヤにするとその分硬い乗り心地になるけどそこをサスペンションフォークでカバーした
リジットフォーク+ビッグアップル よりも サスペンションフォーク+KHE MAC1.5(太さ1.89重量320g最大120psi)の方が乗り心地も走行性能も高かった

グリップはサスペンションフォークだとエルゴンとか使わずに済む感じで自由に選べる
サスペンションシートポストに関してはSATORIのやつ使ってみたけど個人的には無くても問題なかった
ただ確実に振動軽減効果はあるので人によってはかなり重宝すると思う
ternのサージュみたいなガチガチの車体なら間違いなくお勧めできる
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:18:55.91ID:4czCxuZb
406のタイヤ

mac1.5使ってみた感じだと
mac1(太さ1.7重量260g前後120psi) が日本でまともに流通してればコジャック愛用者あたりに需要ありそう
作ってるのシュワルベだし
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:37:37.52ID:k0iId1b+
中華アルミシートポストが曲がる話は聞くね
粗悪な偽物ライトプロとか出回ってるらしい
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:44:39.72ID:vWQmeuBq
dahondoveで使ったlitepro擬きシートポスト ほぼ毎日20q程度走行 約八か月で曲がった
体重六十キロ以上なら消耗品と割り切って半年ないし一年毎 
曲がりが目視出来たら買い替え推奨 その前提での使用なら悪くないと思う
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:29:33.83ID:oKnfQCcU
>>592
もはやLiteProのロゴとかフリー素材なんじゃねぇの?って感じだよな。
どれが本物でどれが偽物かなんて全然分かんない。

LitePro A65っていうカーボンシートポストが超軽量で、1本買ってみたけどやっぱりずり落ちる。

>>593
Aliexpressで見ると送料込みで¥1k位からアルミのシートポストが売られてる状況だし使い捨てで良いやってなるよね。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:33:35.85ID:R2Ptpblp
シートポストでケツから串刺しにはなりたく無いから中華好きの俺でも中華軽量シートポストは無しだわ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:17:05.72ID:dU+d51R7
使い捨ての安物でいいという外道の考えが自転車趣味を貶めるのじゃ!
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:13:44.37ID:+cl1wRah
シートポストなんて安物買って曲がれば使い捨てでいいやとか、どんだけチャレンジャーなんだよ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:04:46.23ID:vWQmeuBq
いきなりポッキリじゃなく徐々に湾曲していくから替え時は解ると思う
品質なりの利用法 それも一例ってだけで 後は各人各様 w
上に政策あれば下に対策あり だよ ww 
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:16:27.58ID:mGpNfVQi
日本男児なら国内メーカーのシートポストを使わんかい!
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:27:32.15ID:xQygw5b+
留まらないシートピラーはクランプが当たるあたりの内側にエポキシを塗ったパイプをインサートしてやれば留まるようになる。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:34:00.90ID:6r6ddvlZ
2年くらいアマの中華カーボンシートポスト使ってるけど、毎回折り畳みしてたらクランプを締めるところが微妙に細くカリ首のよう段差ができて下がらなくなったよ。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:02:20.88ID:g56OEkYb
中華=ゴミ
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:09.67ID:vWQmeuBq
用華興日! と華人風に宣ってみる w
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:16:43.15ID:MVU+lt4X
購入に伴い小径車ハカセのお兄ちゃんたちのアドバイスが欲しいんだけどここでいい?
いっぱいお礼言うからおすすめ教えて欲しい
・10万以下(できれば8万以下)
・週1程度街乗り
・見た目はクラシックが◎(できれば細身)
小径車にしたい理由は駐輪場とエレベーターがない部屋に住んでて玄関に置きたいから
2階なので担いで部屋まで持ち込みたい お願いします
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:25:45.88ID:MVU+lt4X
>>611
ありがとう!!
これ折り畳み? 折り畳みってコスパ悪いと聞いたことあるけどこれは大丈夫??
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:38:45.35ID:MVU+lt4X
>>614
これいいね!!
引越し前はコーダーブルームのクロスに乗ってた!
軽いし安いしこれにしようかな??
ありがとう!!!
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:48:29.62ID:BDrW8O/W
グランテックGR27かGR24
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:06:19.11ID:ZFgkErBk
700cになると、タイヤがデカイから、
車体畳まなくても外したタイヤからチョットだけはみ出す感じになるので
タイヤ外せれば充分ってなるんだよ。
ある程度のサイズになると持ち運ぶなら重さのほうが気になるからね。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:27:08.99ID:DRDLuhQv
マジーとか恥ずかしくて乗れんわ
バイクの良し悪しは関係ない
5chでブランドの成り立ちを知ってしまったからな
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:30:24.80ID:xtNWjwpv
masi 5ちゃんねるでggったらすぐ出てきた

0003 ツール・ド・名無しさん 2015/10/25 13:03:25
まず、MASIにはアメリカと本家イタリアがある。

前者は商標だけ使った企画物。
日本では代理店がわけのわからんピストバイクやミニベロなんか出してて
自転車のこと知らんおまえら向けのシティバイクブランド化してる。
ようするにジオスやビアンキと同じ。

※アメリカMASIは最初は正式な暖簾分けだったのだが例によって
今は別会社に商標を買い取られて現在の惨状に至る。

一方イタリアの本家MASIは日本の代理店(当然アメリカMASIの代理店とは別)
を通してフレームオーダーするような代物
なので、このスレでとぐろ巻いてるようなおまえらごとき底辺には雲上の存在。
本国ではコルナゴやデ・ローザよりもランクが上だし、コッピやメルクスが
使ったことで有名。

イタリアMASIは日本ではアートスポーツが扱ってたが、今は知らん。
アートスポーツ以前は福岡の南米商会のみでオーダー出来た。
福岡でユニバーシアードが開催された時、イタリアの役員がMASIを見て
なんでこんなアジアの片田舎にMASIがあるんだ?!
とびっくりしたらしい。
それくらいに由緒正しく格調高い銘柄なのだ。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:33:51.82ID:xtNWjwpv
0009 ツール・ド・名無しさん 2015/10/26 08:37:24

●本物のMASIはアートボックスと福岡の南米商会でオーダーを受け付けてた
●イタリアではコルナゴあたりより更に高値がつく工房。
●メルクス、コッピ、アンクティル、選手時代のトゥーリオ・カンパニョーロも使ってた。
●更にレモンやインデュライン、キャプッチも工房に出入りしてた。
●昔、イタリア人が南米商会がMASIを扱ってるのに驚いた。
なんでこんなアジアの片田舎にMASIがあるんだ?
イタリアではそれなりに成功した選ばれた人間しか乗ってないんだぞ?と。
●先代当主ファリエロ・マージの弟子がアメリカに渡って暖簾分けしたのが分家MASIであり
そいつをMTB/BMXメーカーのHAROが買収して傘下ブランド化して現在に至る。
生産はアジアで安価なストリート系バイクに注力している。
よってイタリアの一流チクリである本家MASIとは何の関係もないのだが
日本の輸入代理店ナントカ産業は、この安価なストリートバイクブランドを
あたかもイタリアの格式高いメーカーであるかのような誤解を招くような宣伝を
しているというのが真実。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:08:20.05ID:tE/zpMn4
ネットで風説になんの価値もない
そんなものをありがたがってわかった気になってるアホ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:52:18.60ID:Z7qvYjR/
ノースフェイスみたいなもんか。
いいんじゃね。別に自分が気に入って乗ってれば
MINI VELO DUE DROP 2020 かっこいいと思ってしまった。

つーか2020て もう他メーカーは2022モデル出すつーのに。新作ださねーのかマジ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:38:20.97ID:3Q0/LHVm
ダホンみたいな大手でもようやく2021モデルが届きだしたところだからなー
僕のKHSはいつ届くのだろう(´・ω・`)
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:05:34.17ID:L08rw1Yu
KHS注文しようと店に確認したらそれなら在庫あるからすぐ届きますよーってなって逆に焦ったわ
越年覚悟して早めに注文しとこくらいのもんだったから
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:29:07.45ID:L08rw1Yu
モデルによっては次回入荷2023年表記だって
売れ筋を重点的に確保してるんだろね
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:45:19.29ID:N+DH9rGs
>>634
何買ったん?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:46:29.02ID:N5kTr1uh
>>619
changebike -df702かdf811
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:32:13.81ID:IN9vhMCv
>>628
ミラノにあって数々の記録を打ち立てた魔法の競技場(ピスタ・マギカ)と呼ばれたヴェロドローモ・ヴィゴレッリの中にあり
これまた数々の伝説を残したチクリ・マージの名前を使った北米企画台湾製の廉価自転車(悲)を輸入販売している日本の
“東方ちゃりんこ商店”などは、当初は自社ホームページの中で北米企画台湾製自転車とは無関係な、偉大なるマエストロ・ファリエロの名前を使い、
あたかもうちが扱っているのはイタリア自転車競技文化の中で綺羅星の如く輝いていたブランドなのだ
といったような紹介の仕方をかつてしていたのだが、2ちゃんねるで指摘が入るといつの間にか削除していたからねえ。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:35:40.50ID:IN9vhMCv
まー、これが台湾製のミニベロでも例えば「3V」や「アッルミニオLL」の
あの断崖絶壁切り落としトップチューブ後端に象徴される特徴的意匠を敢えてわざと盛り込んでたりしたら
本物のマージに対するリスペクトを感じられるんだけどなあ。
だが“東方屋”が売ってるマージ印のミニベロは極細の双胴トップチューブになってる?
これ見たときどうしても真っ先に思い出すのは雷神風神さんの「バルケッタ」。
真似なのかな?としか思えなかったのだけど、これはバルケッタ同様に
高圧タイヤの微振動を殺すフレームを狙っての絶妙な設計なのだろうか?
車体が微振動を食ってしまうことで乗ってて疲れないだけでなく、
タイヤの転がりが良くなる、つまひ走行抵抗が減ってよく転がるバイクになる、
魔法の絨毯のようにスーッと進む乗り味、ならいいけどね〜。

あ、MASIはマジやマジーではなくマージが本来のイタリア語の発音に則した表記だ。
ROMAもロマやロマーではなくローマだろ。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:16:58.98ID:x/MpD6nP
ブランド名を借用した企画モノを扱き下ろさないと死んでしまう病気なんだろうけど、
本当に鬱陶しいな

ブランドの由来と密接に関わった品かどうかなんぞに興味が無く、
製品の品質に関心を向けるユーザーがいるとは想像もできないのだろう
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:23:26.70ID:zuNSrAQK
自分がコピペしている各種ブログの表現や文体をごちゃ混ぜにして書いてるから痛々しさが際立つ。
そのブログにコメントして今の自転車をけなして盛り上がっていればいいのに話に加われる自転車を持っていないので毎日ここで発散か。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:08:48.93ID:vtajNkHQ
俺に自転車の楽しみを教えてくれた最初に買ったクロスバイク
素人による肉抜き加工がどこまで可能かという貴重なデータを残し昇天
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:51:13.76ID:x21/cmWc
>>342
国内でfnhonのフレームを買えるとこありますか?
興味ありますがタオバオとかでしか見つからず
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 05:10:39.42ID:Mot+Zpo0
>>656
なにこのド下手糞な素人仕事のロウ付け
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:59:09.53ID:LtDUWxka
>>663
ヤフオクに2種類でてる。しかし普通にfnfonで検索してもでてこない。なぜかbmxと表題にかかれてる…
ki170とki166
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:09:11.11ID:/O5GJh/i
>>663
私はタオバオの77bikeってとこで買いました。blastのフレームは930元
だったかで直送で送料130元、合わせて20k円しないくらいでした。
国内は佐川で消費税も掛かりませんでした。
発送の時に住所が正しくないとかでちょっと揉めてチャットで問題ない
ことを説明したりでちょっと面倒はあったけど、そんなに難易度は高くないと思います。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:03:44.28ID:B3yFT6X1
あの74mmってスポークの角度を小さくするのが目的みたいだね
折り畳んだときの厚みも少し小さくなるけど、どちらにしてもメリットより
独自規格のデメリットのほうが大きいような気がする
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:13:56.72ID:VZAg9YqT
>>671
どうせ制作は中華外注だろうしな
デザインはいいけど高杉重杉だし
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:18:24.11ID:yatokjHI
74mmハブってダホン向けとブロンプトン用で何か違うのかな?
欲しいハブがブロンプトン用なんだが、販売店で聞いてもダホンの取り扱いが無いから分からんと
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:37:57.83ID:b74ShzR6
>>674
何を言うか。製作したのは中華どころかあのLEVELだぞ?
企画元のアニヲタ系アートギャラリーから依頼が来たとき
松田さんは断わったという。
「あのマンガの自転車」、デザイン通りに作るにはどのように製作すればいいのか
皆目検討が付かんし、作れたとしても100万は軽く越えるだろうから。
メインフレームはイラストを忠実に再現するにはアルミの鋳物になるので
外注に出すしか無く、100%LEVEL社内で製作したわけじゃないけど。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:47:24.30ID:gbG/D4Y1
日本製で有名フレーム工房が手掛けてこの値段ならまあ高くはないな
個人的にはまぁーーーったく、1mmも欲しいとは思わんけどw
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:07:34.60ID:ncdAOQT7
いや、村田蓮爾ファンだけど、これがカッコいいとは思わんのよね。
同じ漫画からの〜なら、圧倒的に鳥山明のミニベロの方が良い。
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:55:19.01ID:LYGAfPlB
これ飛行機の翼の断面か
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 07:51:43.04ID:a1zaRBWz
モールトンのトラス構造に美を見出した村田なんとかは、あんな感じのクラシカルな機械感を出したくて
昔の航空機の翼の骨格をイメージしてあんなデザインにしたらしいけど、村田はしょせんは二次元のイラスト屋であって技術屋ではないから
本人が絵を描きながらぼんやりイメージしていたと思われる「H断面のアルミアングル材を使ってパイプを組み合わせて溶接して、、」
という作り方は自転車製作のプロのLEVELでも不可能な代物だった。

村田なんとかが描いた二次元のデザインを再現するためには、鋳物でやるしかなかったわけで、この時点で既に構造力学が伴ってない
見た目だけのハリボテだろう。

完成車重量も14kgに達し、航空機的な言い回しだと「重量過大で水平速度も上昇性能も、当初の要求性能を出せなかった」ということになる。
また、フロントフォークも村田のスケッチではアールズフォークのようなリンク式サスペンションだったのだが、
LEVELは製作にあたりJIS非破壊検査までやっており、村田の絵の再現では強度が出せない部分は、やむなく変更しているのでフォークも変わってるのもその理由だろう。
例えば実際の製品のフロントフォークはヘッドチューブにエラストマーを内蔵しただけのものになり
イラストのようなアールズフォーク風のアームはバイクの性能に関係ないたんなるデッドウェイトだ。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 07:54:01.07ID:a1zaRBWz
当時、20台が発売されて、二次元系、アニヲタは買ったらしいが、こういうカタチに構造的な意味が無い自転車は嫌だ。
そもそも企画したアニヲタ系アートギャラリーが自転車に関してはまったくの素人でチャリと呼んだり
鋳物のメインフレームを見て「溶接したところが分からないんですよ!LEVELの技術はすごい!」なんて言ってたくらいだし(笑)。

実際の航空機の主翼桁。
河口湖自動車博物館の零戦21型。
http://www.na.rim.or.jp/~keny-man/kawa0313.jpg
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:10:20.18ID:vexPKsEX
例えばチェーンステーに革を巻いてるけど、外装式多段変速ではないのでチェーンの暴れでチェーンステーが傷つくことは無い。
つまりチェーンステープロテクターの機能を理解してない飾り。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:13:58.63ID:vexPKsEX
チェーンケースにプーリーつきのテンショナーがあるのはドロップエンドだからか?
それでいて通常のエンドにテンショナーを付けたくないのはシンプルに見せたいから?
それなら偏芯ハンガーを採用すれば良いだけの話。
またはIRDのスライドエンドのように前後位置調整可能なドロップエンドにする。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:15:25.81ID:vexPKsEX
4本脚のフロントフォークも機能的的意味はない。
昔の重量物運搬車のような補助フォークにもなってないし重くなるだけ。
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:20:21.00ID:vexPKsEX
いちばん分からないのがシート周り。
サドル調整するのに計6箇所のボルトを緩める必要があるしサドル高を上げたらサドル位置が前進する構造、
つまりシートチューブ角がマイナスであるのに等しいわけで設計として間違っている。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:33:32.92ID:va2g7cTO
頭がおかしい人って、どうしてレスを細分化させるんだろう…
自転車文化とかさ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:26:05.27ID:ddY+ozT/
間違って書き込みボタン押してしまった
3行以上は長文とか言って読まない奴がいるからじゃね?
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:27:52.78ID:ddY+ozT/
ゆとりは長文が読めない
バカッターみたい「〇〇なう」みたいなのしか読めない、書けない
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:29:54.91ID:JiXzUuEa
お説はごもっともだけど、これはは完全にスチームパンクな外見全振り、趣味100%な物だから場違いだな。合理的設計による効率的な車体に乗りたければレース用機材にすりゃいい話で。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:31:31.03ID:JiXzUuEa
デコトラに対して「こんなゴテゴテ飾りを付けてては空気抵抗がひどいし重量増加で……」とか言うようなもんだ。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:45:16.30ID:9suH3V0U
>>691
濡れた舗装路なんかに話を限定すると、
接地面直後の跳ね上げはこれだけで結構防げる。
長いマッドフラップが結構効くんだな。
あとはタイヤ上部の接線付近で走行風によって剥がされた水が後ろに飛んでくるから、
フロントフォーク直後はフェンダーがあっても意外にもあまり効かない。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:20:57.93ID:ZZB6mmhx
>>693
わかってなのはお前。この構造ならクランク止めたときにチェーンがステーを叩く。あとの文書もまあお察し
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:41:43.35ID:3RPON2PS
こういう構造だとペダリングトルクでチェーンが張ることはあっても弛むことはない。
ペダリングトルクによりチェーンガードにチェーンが擦れることを防止するためのプーリー。
チェーンステーにはチェーンの弛みによる傷は一切ない。
http://imgur.com/qYqNvAP.jpg
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:45:12.52ID:3RPON2PS
一般的なパラレログラム式外装変速機の自転車でチェーンガードが必要な理由。
チェーンの弛みを吸収するのも外装変速機の役割なのだが、ギアの組み合わせによっては
チェーンの弛みを取り切れず路面の荒れなどでチェーンがフレームを叩くことがある。
それを防止するため。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:47:46.71ID:3RPON2PS
>>711のバイクはロードエンドフレームに内装変速を組み合わせているのでチェーンは暴れようがないのだが
ペダリングトルクでチェーンが張るとガード内側に接触して擦過音が発生することがある。
それを防止するためのチェーン上がり止め。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:50:51.04ID:3RPON2PS
>>688のバイクには外装変速機がないし、プーリーがありチェーンの張りを一定に保っているので、
これ以上チェーンのたるみようがない。
よってチェーンステーの傷はつきようがない。
だがペダリングトルクでチェーンが張るのでリングガード内側に接触することも考えられる。
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:55:06.47ID:3RPON2PS
いや>>688の画像で判断する限り、これはテンショナーですらないか。
テンショナーはスプリングつきのアームの先のプーリーでチェーン押し付けて張るものだが
これはチェーンガードにプーリーがついただけに見える?
それだと全く無意味な飾りだな。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:15:46.55ID:xolrIPsa
>>706
これダメだよ
フロントフォークの前側にちょっとでもないと泥水が顔に向かってバンバン飛んでくる
実用的なものではないただの飾りだね
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:23:48.05ID:HBj0qbcU
>>715
機能的デザイン例としては何の適正もないけど
デザインとしては悪く無いで良くないか?
スチームパンクなデザイン自体嫌いなら致し方ないがな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:29:45.79ID:I4pWOjlh
setting.txt見るとID強制までっすね
extendコマンドも使用不可なので個別ワッチョイもできない
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:44:13.59ID:Xzh5onzu
今時は健常者の競技選手だったのが事故でパラに転向とか結構いるからな
元々フィジカルエリートだから手や足が1本なくなったところで常人じゃ勝てない
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:56:00.62ID:yrbVFPtB
競技用車椅子って、ほぼもれなくキツ目のキャンバーついてるから
常用しようとすると軸受けの頻繁なメンテが避けられない感じ?
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:58:51.66ID:y5c9RwD9
2022年になって結構値上げされている?久々にカタログ見たら、ダホン・ターンが一段階高くなっていたわ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:29:45.38ID:bMo7sIJG
ロードやクロスよりも輪行が楽でまともに走れるのってCarry MEくらいしかないな
Aバイクは酷評が多い
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:45:49.31ID:JFCcIxtp
どっちも試乗しただけだけど、Abikeは試乗だけでこりゃ駄目だって思った
Carry Meはラストワンマイルの乗り物としてキックボードより良いかもって思った
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:59:24.81ID:qkeo15PU
とことん歩くのが嫌いな人はああいう極小径もいいのかもしれない
自分は歩くことも好きだからあんな物持ち歩くなら歩くよとなる
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:59:48.98ID:ovV6Ah8K
個人的には
smartcog KOMAとmini125RDが気に入ってます。

方向性は違いますがどちらもなかなか。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:09.57ID:FEoVMTNg
それだけ走るならロード輪行するやろ普通
遅い自転車で時間も掛かるし
小径車輪行なら60km〜80kmベースに組んで始発乗車から日没前に帰宅してる様な1日が理想でしょ。
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:27.07ID:PS6d+eNe
・ロードやクロスよりも輪行が楽
・まともに走れる(Carry MEはまともに走れる範囲)
その条件なら数え切れない程の車種があるとおもうんだが
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:26.26ID:WnFwYjVo
>>735
歩くのが嫌いというより膝が悪くて長い距離を歩くのが辛い
不思議と自転車は100km走っても苦にならん
歩きの代わりの超小径車が一台あってもいいかもとは思ってる
玄関先に畳んで立てかけておけるやつ
傘のように気軽に使える
他の自転車は全部部屋の中に入れてるから埃を払ったりタイヤを消毒したりが場合によっては面倒
特に雨で汚れたら
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:08.34ID:o3FNmnT6
電車の混み具合次第なんじゃないの
キャリミーならまあまあな混雑度合いでもいけるってこってしょ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:11:57.44ID:IwDaFySr
軽くて気を使わずに輪行できてまともに入れるのはキャリーミーくらいだろうな
楽器みたいに持ち運べるし
ダホンとかブロンプトンレベルになると輪行中は結局スポーツ車と大差ない感じになるしな
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:13:45.94ID:IwDaFySr
https://tourdekimamani.com/wp-content/uploads/2021/02/20210204_081647000_iOS-768x822.jpg

https://tourdekimamani.com/wp-content/uploads/2021/02/20210204_081708000_iOS-987x1024.jpg

https://i0.wp.com/tourdekimamani.com/wp-content/uploads/2021/02/20210204_081734000_iOS.jpg

https://tourdekimamani.com/wp-content/uploads/2021/02/20210204_081943000_iOS-768x751.jpg

https://tourdekimamani.com/wp-content/uploads/2021/02/20210204_082008000_iOS-768x666.jpg

https://tourdekimamani.com/wp-content/uploads/2021/02/20210204_082113000_iOS-736x1024.jpg
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:19:18.15ID:FMdT8pnR
細かいスペック的な点からは語れないけど、フラつく・遅い・乗りづらいと、自転車として根本的に駄目
いくら超軽量&省サイズだからといってこれでは話にならないというレベルだった
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:19:36.71ID:bwWBzI70
柔らかい
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:36:48.49ID:UD/IteHB
A-bike plus 一時期通勤に使ってたわ
地下鉄降りて2km強
歩くより早いし、持ち歩き考えれば普通の自転車とは比べる気にはならんかったよ
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:58:43.38ID:T6oP0ej6
キャリーミーは持ちづらい
専用輪行バッグとか一部ショップの背負えるタイプつかえばいいけどそうするとこんどはリクセンとかつけられなくなる
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:07:55.30ID:vBjpBSRq
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/016.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/021.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/024.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/025.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/026.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/027.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/029.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/030.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/031.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/032.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/034.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/201911/8016/037.jpg

これだけ見るとAバイクはスタイリッシュでええな
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 06:51:36.62ID:q0BOoBCk
連投クソヲタキメーw
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 06:56:05.60ID:YaqjKEJz
俺的に常用するのは16インチが限界
試乗したK3は悪くなかったけどやっぱ輪行専用だなあ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:45:44.05ID:Zs8auvh7
おりたたぶ普通に漫画としてつまんなかったわ
登場人物の接点が自転車しかないからキャラに愛着が沸かないのかな?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:21:44.00ID:tBrboj4L
キャリーミーはわからんけどストライダはハンドル&サドル次第だな
最初は三角木馬かよ!って思ったが、今では1日100km余裕
変速なし16インチで巡航20km/h、平地で最高39km/h
ある程度以上の上り坂はウイリーしちゃって無理だが、めっちゃ走りやすい

欲を言えばもう一回り小さいほうがいい
昔はそういうモデルもあったらしいんだけどな
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:39:40.08ID:f6ywPkdl
a-bikeは内蔵ギアの破損やクラックの報告も多かったよね
サポートする方も結構大変だったんじゃないかなー
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:06:42.22ID:xy09FpqC
折り畳み乗るなら、それ相応の自分でいないといけない
体重が80キロ超えてる人が乗ったら、あまりに危険だ
荷物なんか背負って乗ったら90キロ超えるだろう
65キロぐらいが、サイクリストとしての平均体重だ
フレームにも優しい
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:20:49.51ID:rCXge0q4
僕は72キロだよ
あまり荷物持たないからボトル3本持っても80キロ超えないの(´・ω・`)
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:59:31.87ID:py60xx4I
>>757
縦置きできてディスクブレーキのイルカは常用もできる折り畳み自転車として悪くないなと思ったが、内装変速なのがネックで見送ったわ
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:39:58.97ID:zn6qDqSV
でも普通は自分の価値観は一般論と乖離してないと思いがち
もしくは一般論より先進的とか
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:23:51.38ID:zn6qDqSV
すり替えてないよ
キミの意見はキミの価値観だろ?
他人がそれをただ披露した事に対して、やるなと要求するのは己の価値観の押し付けではないかな?
中には他人がどう考えているか、色々知りたい人もいるのではないかね?
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:40:55.99ID:zn6qDqSV
価値観がどうとか語った時点でそいつの負けなんだよ
それもまたそいつの価値観の披露なのだから
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:52:35.34ID:EgxU55Yo
日本人成人男性の平均身長は171cm程度らしいから
健康的な理想体重としては65kg程度
筋肉マッチョなら70kg超えててもおかしくない
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:58:16.74ID:oWiBk3Cq
筋肉マッチョ・・・誤
肥満(デブ) ・ ・・正

あとリアルでデブの奴に「豚w」と言ったら「豚じゃない!俺は熊だ!w」とか返されたことがある
いや豚だろお前
なぜデブは自分を豚と認めないのか
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:07:44.31ID:7nh+8w57
自転車メンテナンス本の電子版が特価になってたから買ったった
297円とかw
半端に余ってたポイントで買えたわ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:20:04.95ID:TvU/N6aI
>>775
そうなんだ カラクルの次の旅チャリ バイクフライデーにするかな
まぁ今回の騒ぎが収束したらの話だけど
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:25:49.25ID:3R9kvJNX
451の人や、オススメを紹介してくれまいか
なんのタイヤ履いたらええの?
最速の奴で頼む
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:55:43.51ID:sD6CW/2f
irukaに廉価グレードが出るんだね
しかしそれ選ぶくらいなら上のグレード買った方が感
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:25:42.30ID:E8OLMCV9
>>782
マッチョが小径乗りって珍しくも無いぞ
長身マッチョだとサーカスのクマみたいな感じに成るがw
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:11:42.21ID:AxOcdu9H
irukaは斬新な感じだけど 実際の運用を想像すると特徴がボケてイメージしにくい
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 06:14:54.53ID:KqlOcrmQ
>>797
自分のことをマッチョと思ってるチビの小肥り
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 07:54:32.64ID:l9PDIx0i
ブログとか見てみても、情報は確かにありがたいなと思うだけど、170cm70kgとかね、ちょっと太ましい人が多いのも事実。
いや、ゴルフとかそういう大きなお金の動く業界では当然の話だから、むしろそういった層に好まれる趣味は重要ではあるんだけど、自分と余りに掛け離れてる状態の人だとレビューやインプレが役に立たなくて、結局自分で試すのが正解となると、貧乏人には辛い。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:31:33.73ID:nVceCRV4
現代人は普通体型でもやや太りばっかだからな
今時は体脂肪率削り過ぎると免疫力低下するから注意な
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:38:35.24ID:RaCUP+bW
>>802
小径折り畳みは、スポーツ領域から脱落した人とか、オシャレだと思って乗ってる小金持ちの中年が多いからね。
傾向ね傾向
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:18:15.00ID:OQA612Kl
いやでも小径乗りの9割はメタボでしょ
メタボだから小径に逃げてるとも言える
体力あったら普通に700C乗るでしょ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:37:06.94ID:qEUEFwTe
>>810
数年前にファビタと京急がコラボして
パシフィックユーザーのサイクルトレイン企画があった時は
メタボな人って見かけなかった
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:19:06.18ID:umFmpy/y
クルマも大型車だと発進に大量の燃料使うだろ?
だからデブも一緒で一度停止すると0発進時に莫大なエネルギー消費するからだよ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:29:26.22ID:RcauzpzC
競技用の自転車じゃないから太ってても様になるからいいよね
カーボンロードに地獄にいる餓鬼みたいなぽっこりお腹の人が乗ってるとアレっとなるけど…
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:46:36.52ID:PDub/3LS
太ってる人見たこと無いな。
見掛ける数が少ないからかもしれないが。
ロード乗ってる人なら太ってる人見たこと何度もある。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:44:22.49ID:CgsFih41
ミニベロ乗ってる人は服装のセンスもいいしね
何事にも拘りがあるからなのかね
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 17:34:03.05ID:q/zhywhQ
>>831
俺の写真は晒したくない(´・ω・`)
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:05:31.23ID:KkTrbUqn
秋に備えてスニーカー買ったった
真っ黒いコンバース
ワクチン打ったらしまなみ行くんだ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:12:21.21ID:rZtXKyTH
ワクチンは打つな死ぬぞ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:27:23.18ID:hl1nnhMO
しまなみ海道いいね
片道船旅にしたい
フェリーも輪行袋に入れれば手荷物で持ち込めるのかな
いつか行きたい
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:32:17.33ID:MBoEaWxm
ageてる自転車文化さんワクチンにも反対だし本物の自転車文化さんのような気がしてきた
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:32:47.57ID:HuGSpnxN
>>820
子供用の椅子付けてる電動アシスト小径車の信号無視率は半端ない
後ろにガキ載せたままブレーキもかけず交差点に突っ込んでいくからビビる
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:20:22.06ID:VeweGQEA
買ってはいけない!アルミフレームの折りたたみ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 07:53:13.53ID:LX4/COU1
割れる!折れる!アルミフレームは危険!

折り畳み自転車は信頼と実績のスチールフレームにしましょう
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 11:58:33.10ID:x93nvznL
>>856
なんでメーカー品はアルミフレームばかりなのか?というと単に安く作れるからである。

フレームを構成してるアルミパイプも、本当にマヨネーズを絞り出すみたいに押出成形して、簡単に作れる。
引抜き成形のバテッドチューブや複雑な形状の部品も、一度金型を作れば安価で量産が効く。
もちろん金型には寿命がある。金型の寿命が来たらその製品は廃盤。
ジャイアントくらいの規模になったら、アルミのインゴットからパイプを成形する自社工場を持ってる。
溶接もロボットによる自動。
加工が楽で製造原価がとことん安いからメーカーはアルミフレームを使う。
同じクオリティで日本や欧米の小規模メーカーがハンドビルドしたら価格では太刀打ち出来ない。
だからアルミフレームは中国や台湾の大工場製ばかり。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:16:37.99ID:x93nvznL
アルミフレームやカーボンフレームは曲げによる修整が出来ないのでは精度を出すのが難しい。
市販品の殆どは完璧に精度は出てないと言われる。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:19:11.84ID:x93nvznL
完璧に精度が出せるのは熟練工によるスチールフレームだけ。
しかし市販完成車を買うユーザーはそんなことよりも
この値段でこのコンポで組んでる!重量は何kg!お得!
ということしか目につかないので、わりとどうでも良い。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:19:26.62ID:TWnP9ju2
ライトスレ住人によるとアルミなんて素人でも簡単に溶接できて当然らしいぞw
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 13:05:24.88ID:XToasZ7Q
ハイテンクロモリなら素人溶接でも良いけど割れたアルミとか触りたくない
直した→圧入→割れたwww 結局パイプごと交換
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:04:11.98ID:Zj2SpfqY
>>870
テーマつうかヒントくれよw
ネイビーブルーのフレームは嫌いじゃないよとか書けばいいの?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:20:14.32ID:nlvz+6PN
>>870
撮影するには少々光度が足りない
光が集まるまで時間がかかるため「ブレ」が発生しやすいし、
オートフォーカス機能が充分に働かずにピンボケも起きやすい

大まかに言えば、あなたの写真撮影技術は拙いと思う
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:42:00.73ID:5FiXKzs6
>>863
いやー100点満点じゃないな
だってアルミっていきなり割れるもん
繰り返し応力に弱いとかいうね

ヘッドパーツでもシートポストのヤグラでも圧入してる箇所にはギリギリと圧力がかかってるのが
経年変化で忘れた頃にクラックが入る

あと落車してフレームに一見分からない歪みが出たら乗ってるうちにそこから割れてきたり

人間で言ったら一見メンタル強そうでも自分の中に溜め込んでいきなり爆発するタイプ

それがアルミ


クロモリだとそうなる前にシャキッと走らないなと感じて調べたら実は歪んでたり
クロモリだと曲げて修整出来るけどアルミじゃ無理

人間でいえば整体師に、あんたの背骨の歪みは取れないよと言われる感じ?
歪み取ったら背骨折れるよ、とか

こわー
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:09:33.39ID:56GsDRls
アルミフレームでもミニベロとしての街乗り的な使い方なら一生持つよ
アルミが折れるのは落車とか段差ドスンと降りたとか
無茶な使い方してたら折れる
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:14:24.28ID:H/x/fWYw
ブルーノは、消えた?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:08:26.55ID:nlvz+6PN
アルミを過信している者がいるようだが、
金属疲労という用語はほぼアルミおよびアルミ合金のみにつきものだと知っているのだろうか

アルミフレームは一生ものではない
消耗品だと割り切って考えること
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:24:20.90ID:3vIEunjw
bd-1を眺めたら7000系や6000系を上手く使い、アルミの弱点を補う設計をして可動箇所に鉄ブッシュ使っても電食防止策を適切にしてる
だから15年も経つがまだ乗れるんだな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:42:36.11ID:ymCyINOA
じつはうちにも『置いておくだけでヒビの入ったサンツアーのピラーがある(写真)。
材質しだいでアルミ合金は短い時間系で衝撃的にかかる大きい力には対処がしやすい。
断面積を増やしたりすればなんとかなる。しかしジワジワと長い時間系でかかる力には弱い。

このピラーなどは温度差をつけておいて、温度による収縮差を利用して圧入したのを留めたのではないか?
と思いますが、そうするとできた時から20年以上、じわじわと締め付けられていたわけです。

同じようなものに、ベルト止めのフロント変速器のベルトにヒビが入るのが知られています。

こういう力でヒビが入ることを『応力割れ』というのですが、これはイタリアのアルミフレームが一時期、
ヘッド小物のまわりにずいぶんヒビがはいることがあって、設計変更がありました。

私はアレックスに、アルミの分割式フレームはこの応力割れが怖いから賛成しないと言った手紙が残っている。
彼は「材質も進歩していることだし問題ない」との返事が来た。実際数年たって、やはりヒビの入るものが出た。

こういうひび割れ事例はググればいくらも見つかるでしょう。確認してみてください。



まあ、とにかく、アルミフレームにして、ヘッドが圧入式のいいものが消え、
アルミフレームが大量普及してから10年ほどで、
どうもアルミはある日突然ヒビが入るとか、膝に来るとか言われ始めて、
いまはスチール流行りです。

英国式自転車生活
応力割れ

2014/08/25
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:47:31.54ID:iqoA7OLY
>>900
グロ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:13:40.26ID:KcxQ37xU
相談です
・路線バス乗りつぶしの旅でバス停から少し離れた目的地などへの移動に使いたい
・目的地近くまでは電車やバスで輪行したい
・レンタカーもレンタサイクルもタクシーも使えないエリアや時間帯が多くて徒歩1時間半とかが辛い

・片道せいぜい7kmまで 坂もあるかも
・a-bikeみたいのはさすがに厳しい
・予算10万円 安いにこしたことはない
・いざとなったら宅配便で運べるサイズ

あさひのアウトランクを輪行袋に入れて、折りたたみカートで持ち運び、走行時は自転車にカートと輪行袋くくりつける運用で考えていますが
だいじょうぶでしょうか?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:35:30.65ID:JI43JJK4
>>902
ダホンのK3がいいんじゃないかな。変速ありだし折り畳み寸法が小さい。値段はギリ10万円。定番の改造をするとオーバーするけど。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:58:45.56ID:4GVnbCpo
さすがに状況的に都内ってことないと思うけど
それでもバス使うなら極力コンパクトな方がいいのでは
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:11:10.60ID:oGfHAkZF
アウトランク
うまくやれば、ギターみたいな縦長の入れ物に入れて前輪を下にして
キャスター代わりにして移動できそうだな
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:56:25.65ID:XToasZ7Q
んですね JRは自転車の一部(コロコロも含む)が露出している場合はNGです
ただし袋やケースに付いてるコロコロはOK 
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:29:32.55ID:ZEj4wVir
トレンクルは電車のシートと床の間の空間に収められるほど小さくなるとのことだが、K3やdoveplusも同じくらい小さくなるだろうか
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:36:49.37ID:JI43JJK4
フレーム二つ折りタイプは思ったより小さくならない。BROMPTONはトレンクルやK3と折り畳み寸法があまり変わらない。

ということはBROMPTON方式で14インチの小型なら、圧倒的に折り畳み寸法が小さな理想の輪行小径車ができるのでは?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:41:17.85ID:Q6rPDhJv
>>902の案件はk3よりdove plusを推す
輪行時間の方が長そうだから寸法の小ささと軽さは正義
坂もあるかもって程度ならシングルで十分対応できるだろう
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:05:48.85ID:0f8FHAtC
バス使うなら路線によるだろうけど自転車だと判りにくい輪行形態の方が良いかもしれんね
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 03:52:43.34ID:tEdJS7oz
「スーツケースが良いんだから」
「ベビーカーも最近平気だし」
「シニアカーもタイヤついてるけど大丈夫だから」
と折りたたみの転がし用キャスターを例外として認めると、今度は
「キャスターじゃなくタイヤで転がすのも有りだよね?」
「転がす時の取っ手代わりのサドルやハンドルも良いよな」
「要はタイヤとチェーン周りさえ隠しときゃ良いんだろ?」
となし崩しになって、その行き着く先はゴミ袋貼り付け輪行なんだよ
だから露出ゼロを譲らずに死守してんだろうなぁと
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 05:16:25.32ID:+pDQU9CV
>>923
このタイプJRダメなんだわ
結構なクレームあったんだろ
つことでブロンプトンもアウト
糞重いクロモリを担いでウロウロ移動よ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:37:01.38ID:yS416Q0G
>>936
この場合、14インチ内に収まってるから12インチの必要性が無い感じ?
同じ理屈で、ホイール径より畳んだサイズが大きい場合、最大ホイール径の方が走行性能高そう。
=殆どの折り畳み自転車は20インチより小さいサイズに折り畳めるなら16が良くて、大きいサイズにしか折り畳めないなら20が良いのか?
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:02:36.44ID:7zE65iPo
>>902
STRiDAに折り畳みか着脱式ペダルつけると楽だぞ
まあキャリーミーのほうがより軽くてコンパクトだけど
細長くなるので輪行時邪魔になりにくい

あさひのアウトランクよりはルノーのプラチナライト6のほうがオススメかな?

>>936
これ実際どうなのよ?
コンパクトさはすごいけど品質が劣悪というレビューが多い
実用出来るのか?
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:18:19.63ID:3qCwynZi
トレンクルとかルノー元祖の14インチ系がブロンプトン並に小さくなるつっても普通の自転車のように走れないからなあ。
ブロンプトンは普通の自転車みたいに走れるからすごい。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:24:18.56ID:iOrpqdLC
よく知りもしないでブロンプトン選んでれば安全パイ、みたいに勘違いしてるのも多いよね
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:26:58.20ID:ri4zT9lc
>>935
ゴミ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:29:16.12ID:8uSBAoxD
ブロが悪い訳じゃないけど
「調べるの面倒かつ金だけは持ってる」
みたいな人に勧めるにはめちゃ最適なんだよな
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:46:19.54ID:8SNdCUBO
まあロードに3万円以上の価値を見出せない人(大多数の一般人)もいるんだし。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:31:33.52ID:KHAyp7+p
>>942
普通の自転車の定義は曖昧だが、そこらのママチャリを基準にしたらDove plusもウルトラライトも同じくらい走れると思う
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:27:05.66ID:xoyFU/75
女性子供連れ輪行ならカートは便利 一人もしくは男同士ならかえって手間 
自転車乗りってぼっち前提ばっかなのはなんで??
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:10:54.58ID:cw5KWZ6L
>>953
「普通に乗れる」っていうのはスピードのことじゃないよw
14インチタイヤの不安定さはとても普通の自転車のようには乗れないぞ。

>ウルトラライト7等の14インチ折りたたみ自転車は近距離限定で歩きよりも速く移動したい人向けの折りたたみ自転車だ。

欠点は段差の通過。14インチと車輪が小さく段差に乗り上げにくいため、小さい段差でも躊躇してしまう場面が多い。
>普通の大径車輪の自転車のように通過したら転倒する恐れがあるため段差の通過には注意が必要だ。

>ルノー・ウルトラライト7に限らず14インチ折りたたみ自転車は、大径車と比較すると走りに癖があり、合う人には合うが合わない人には合わない自転車だ。

>14インチ特有の段差の弱さや不安定さは誰にでも薦めることができる自転車ではないからだ。

https://www.cyclorider.com/archives/18891
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:01:32.79ID:xoyFU/75
>>961
それは「自分のことは自分だけでやる」なのでは?
貴方が成人男性なら女性を手助けすることも子供を保護することもない人なんだね
知らんけど
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:07:43.97ID:CyX2e75L
14インチ
16インチ
どう考えても危険だし危ない
あと多分そこまで小さいとどういじってもクロスより遅い
20インチでさえ700Cと比べたらホイールが小さいという一点だけで同じコンポギア比でも最高時速が15キロは落ちるのに
ただ20インチはUCIトライアル競技からBMX、電動アシスト自転車や子供乗せにも採用されてる信頼ある規格という点では700Cに負けていない
ギアに9Tと58T使えば最高時速45キロぐらいで安心して走ることも可能だろう
小径車なら20インチこそが最強なのだ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:17:23.73ID:k14uthRN
色々と盛り込みたい人にとっては魅力的な選択肢なのでしょうね
私は足るを知る人間なので14inシングルに行き着きました
煩悩多き20in、禅の精神の14inとでも申しましょうか
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:43:54.77ID:sWOWdfXg
>>966
700cって150万するロードバイクの話をしてんのか?下限のエントリーモデルの話をしてんのか?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:44:52.63ID:t6ktBwST
個人の好みだから否定はしないよ、否定は
だから700Cに負けないとか最強とかなんかねー
いや、否定はしないんだけどね
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:20:26.76ID:7zE65iPo
>>950
キャリアに装着した写真違和感なくてワロタw

いっそ汎用の「後部キャリアにもなる折りたたみ自転車専用カート」をどこか開発しないかな
ワンタッチ+αで装着できる後部キャリアは既にあるし
それをカートに変形できるようにすればワンチャン
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:52:18.85ID:PcIskgno
いや輪行てホイール外すのが基本なのよ
それを外さないでいいように折りたたみするわけで
本末転倒なんだよな
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:23:55.71ID:tEdJS7oz
極小径車乗るなら先ずキャリミ乗っておくと色々捗るよ
あれ自体存外乗り易い上に、極小径で必要な路上でのスキルが身に付くから、そこから14・16辺りに乗り換えたり買い増しても何の違和感もなく乗りこなせる
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:39:00.10ID:mGdO0reI
外すと纏まり悪いしエンドの保護も必要
外す外さないの手間の差は案外大きい
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:36:26.69ID:ID0DBSVh
キャリーミーって新車8万くらいするでしょ
ちょっと試しに乗るために買えないわ・・・
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:08:03.84ID:5lVcp7ER
>>983
取扱店で試乗出来るところもあるし、SNSで呟いたらキャリミ乗りがワラワラと集まって来ると思う
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:03:27.73ID:7zE65iPo
個人的なこだわりとして、折り畳んだときの幅が30cm以内
輪行するには大事
改札やバスの中を通るのに30cm超えると左右にひっかかって非常に歩きにくい
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:17:10.68ID:TzikteX3
付け外しの手間もあるけど付けた後にブレーキの当たりが気になって神経使うのが一番イヤ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:21:34.54ID:eW0XNexU
改札で困ったことはないな
バッグ類を折り畳みリュックに突っ込んで手持ちは自転車だけにしてるけど
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:28:57.95ID:b6ATOPCg
初めて買った折りたたみ、ターンのs11iはくっそ邪魔だったわ
畳んでも幅が42センチあったからなw
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:02:29.33ID:WoMjVwse
BROMPTONの日東あたりの荷台をそのまま取り外して4輪キャリーにできればいいのだが。
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:23:10.73ID:1K5p/QUo
四輪フリーホイールキャスター 写真のものは重量2.2s耐荷重公称80s 
尼で軽いのを探すと耐荷重50で1.8 カラクルS用に車輪を部品取りして自作軽量化でも1.1s 
女性同伴の輪行に同伴者分あると便利だが重いので基本ポタリング用途 
がっつり走りたいなら到着駅のコインロッカーなり宅配で送り返すなりが必要 
リアキャリアとCOBAGで何とか携帯可能なので筋力優位の男性側がハンデとして持つのはありかも w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 2時間 2分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況