>>340
> スイッチを入れて作動させるだな
> 辞典でつけるの意味に書いてることだけど
> 電気をつけるやTVをつける照明をつけるというように日常生活で普通に使う言葉の意味なのにおまえは知らないのか?
> 前照灯をつけるというのはスイッチをいれて前照灯を作動させることだからな

「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」
これだけだと「つける」ってどこにも書いてないな

第9条の2 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(そり及び牛馬を除く。以下同じ。)につけなければならない燈火は、次の各号に掲げるものとする。

ここまで引っ張ってきても「付ける」かもしれないしな
とか文言にイチャモンつけようと思えばなんでもできる

前照灯の要件なんだから、前方を照らせとは書いてない!なんてしょうもない隅のつつき合いは本当無駄
無駄なだけじゃないダサい

> こうはっきり書いてるだろ
> 「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」
> どんな明るさでつけろという規定じゃないし障害物を確認しろという規定でもないから
> つける=スイッチをいれてその性能を有する前照灯を作動させてるなら法の要求はクリアー
> 点滅しても違反にならない

どこに「つける」と?

> ハブダイナモランプが低速で点滅したり明るさが暗くなるのが隅のつつき合い?
> もし障害物が見える明るさでつけろという規定ならこのハブダイナモランプは違法ということになるが?
> 普及しててその違法状態を解消するなら法は除外規定を定めるけど
> それがないのは規定は障害物が見える明るさでつけろというものではないという証

照らす以外にどんな性能で障害物を確認できるようになるの?ライトをくっつけてるだけで視力が上がるの?
みたいなのは本当に無駄なんで