【TREK】トレック・クロスバイク part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:11:28.37ID:oUE/NOSg
>>749
2016年5月やな
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:44:20.56ID:/hnqi1yU
すいません
FX3におすすめのバックミラーあったら教えてください
Amazonで買えると助かります
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:16:43.94ID:oYbtY47z
ハンドルがハンドルだからミラーの設置に困るんだよね
自分も最初はあれこれ試行錯誤してギリギリ見れて手の邪魔にもならない位置を模索してたけど諦めて目視する事にした
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:54:12.12ID:w0I9+FoG
2本足のセンタースタンド使ってるんだが
部品が削れて収納しにくくなってきた
なんかよいスタンドないかね?
純正では2本足売ってないんだよね
0759ishibashi
垢版 |
2021/07/27(火) 18:56:14.46ID:H0sjtuba
今日はスーパーで食品を買った
ちょうど1000円だった
こんなことは、千回に一度くらいだろう
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:46:03.20ID:+hBl3UEL
カーボン4からロード買い替えとしたらなんだろう。用途は主にフィットネスでランと合わせたクロストレ。週3で1日40kmくらいでたまに峠走る。
TREKならエモンダかな。TIMEやBMCにも興味ある。カーボン4をドロップ化するのもありかね。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:53:59.60ID:3S5QLLDO
>>760
よくわかんないけどクロスとロードはフレームの方向性が違うからギアやら素材やらスペック的にロードであってドロップ化してもクロスはロードにはなれないとかなんとか

たしかロードの方が反応良くするためチェーンが短いかなんとか聞いたけど詳しいことは他で聞いてくれる
0763ishibashi
垢版 |
2021/07/28(水) 18:49:31.54ID:oEIkMpHR
>>749
正直な話、アルミやステンレスの金属臭が嫌なんだぎゃ
で、ホーローを試してみるんだぎゃ
エリジーのフルーツケトル・アップルとか、やかん屋のスイカとか、楽しいのが見つかったぎゃ
MEYER ボンジュール カーリングケトル (カーリングストーンの形)もあるぎゃ
ホームセンターにあるのは、多分、アロー ホイッスルケトル だぎゃ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:45:16.58ID:XO2GXEW1
>>752
キャットアイのバーエンドに付けるタイプ付けてる
Fx3のハンドルバーだと付けられないけど
0765ishibashi
垢版 |
2021/07/29(木) 19:46:04.69ID:bxoawfBU
車中泊に使うなら、
MT.CEDAR 四角いコンパクトボディ キューブケトル 2.8L KS-2621  、これがベストなはず。
コンパクトで余分な場所をとらない。
2.8リットルという容量も十分。
家で使うのと分けて2つ所有し、家でのはドリップ用のホーローにするか、とも思い始めた。
0766ishibashi
垢版 |
2021/07/29(木) 19:47:08.78ID:bxoawfBU
今日は、デパートの地下でコーヒーを買った。
200g×2袋
コロンビアとマンデリン
わざわざ二種類買う意味があるのか、と
0767ishibashi
垢版 |
2021/07/29(木) 19:47:58.89ID:bxoawfBU
コーヒーは、コロンビアとマンデリンを交互に飲めばいい。
他は不要。
紅茶は、ダージリンのファーストフラッシュ・セカンドフラッシュ、ニルギリ、キームン、セイロンウバ、ラプサンくらいはそろえておきたい。
ケニアはセイロンと大差ないから不要、アッサムは好みじゃない。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:53:43.35ID:Fb9YiJsG
FX3、DEOREの1×11速で10万かー
初クロスで選ぶにはちょっと躊躇する価格帯になってきたな
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:57:11.97ID:VfjJPySy
>>770
詳細は見てないけど、事実上消えたのは旧FX3じゃないの?
で、FX4 DISCが売れてる名前のFX3になった。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:29:30.53ID:AuP6MtyA
説明には11速とあるが仕様には10速とある謎
Deore M4100は10速みたいだし
2021FX4からコピペして直し漏れたか?
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:57:33.14ID:4WdMh79/
fx3だけじゃなく変速数全体的に一個上の枚数になる感じか
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:49:36.39ID:ydrQcLnU
FX S4 2020の後継を作ることはないかもしれないね
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:49:28.75ID:BGlUTcKG
DualSports2なんてのが新しくラインアップされたけどどうかな
タイヤは40cでもシフターは35cの2022FX2と同じだし
サスペンションついてるから快適に振れてるのかな

よく分からないからこの辺YouTuberあたりに検証してもらいたい
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:22:50.74ID:yzW0PZCY
2022版は値上げしてもママチャリペダルか…
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:15:56.72ID:CB25FjjW
新型Fx3はカラーは格好いいけど、ギア1×10で10万かぁ。そうなるとやっぱり
2021年版を慌てて購入しないと後悔しそうだな
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:09:28.50ID:jFC2/Fn3
買った人がいない内にしか言えないけど、10万出してこれなら
もう2万出して2021FX4買うし、2万足す予算なければ他の会社のを買うよね
なんか雑すぎるというか
0786ishibashi
垢版 |
2021/07/31(土) 21:29:15.64ID:g4asM9ed
FX3の話題はスレチ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:10:01.06ID:3OtubdqB
クロスよりもロード売りたいんだろね
だも客は2xのクロスが欲しくてFX3買ってたんだから選択肢が無くなれば他のメーカーに流れるだけだよな
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:58:19.54ID:gkslJECg
そろそろ買い替えようと思ってたのに去年のラインナップがパッとしなかったから待ってたら今期はさらにひどい…
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 16:26:54.54ID:LQ7EJBSv
10万って俺が勝った時の倍じゃん
さすがに次はないわ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:20:43.23ID:BjQR7lxl
メンテナンスの時は直営店に出してますか?ジャイアントやスポーツバイク専門店と比べて高いと感じたのですが
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:22:27.26ID:gAKTZtIM
メンテってどういうの?
調整程度なら買った店じゃタダなのが普通
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:46:27.72ID:BjQR7lxl
>>796
直営店は料金表によると点検調整程度でも4000円するようなので
直営店で買えば最初の2年間で4回は無料みたいですけど
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:03:39.62ID:8b7i0OQg
FX4赤Lサイズ、どこかに在庫ありませんか??@都内
探し回ってますが見つからず
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 05:01:25.29ID:czUNR/yl
23区内にありますん!
0803ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/02(月) 12:22:00.78ID:7fBVJMDW
>>801
TREKは通販してないから
通える範囲のショップのHPで入荷情報確認
直接、電話って地道に問い合わせするしか無い
〇ヶ月待ちとかメドが立たないって言われたのに翌月に入荷とか
逆にキャンセル枠とかで来週に手配出来ますとか
ショップも右往左往してるからこればっかりは運だわ
確保出来てもFX2 みたいにモデルによっては引き渡し年跨ぐから
今からならFX3・2022も選択肢と思う
https://i.imgur.com/KL9e3mc.png
0806ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/02(月) 14:22:23.84ID:u7RtR+G9
直営店行ってきたけど、2022モデルは来年の受け渡し見込みだってさ。他ブランドの自転車買うわな。
0810ishibashi
垢版 |
2021/08/02(月) 18:53:52.59ID:sob7xpE/
今日はドラッグストアに行った。
常駐の月野リサ風のおねえさんが、今日はやけに愛想よかった。
いままで、実に事務的な対応だった。
日常的に接する女性で態度が優しくないのは、喫茶店の女将さんと、総務のおばさんのうち一人。
喫茶店の女将さんは、週3回以上通うと愛想が良い。2回以下だと無愛想になる。
0811ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/02(月) 19:38:29.85ID:+QE5Sitn
>>809
できる
0813457
垢版 |
2021/08/02(月) 22:11:20.84ID:l2JB5gkW
DS4、2022は廃盤かね。
オーナーとして、ちょっと寂しい。
0814ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/02(月) 23:03:35.29ID:Oqmp6mdi
DS4はフロントシングルでショックも手元で操作できるし良さげだね。しかしこのコンセプトの自転車ではそこまでのスペックは求められてないのかもな。新DS3はフロントシングル化したほかは旧DS4比スペックダウンだが、ちょうどいいのかもな。
0815ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 08:00:08.27ID:GjJN4kwN
2022年のFX3は、FX4のスペックダウンモデルって感じかな。
FX2はFX3のスペックダウン。
FX1は特に変わり無しのよう。

期待していたけど残念だ。
0816457
垢版 |
2021/08/03(火) 08:01:27.52ID:osAl+XDa
>>814
手元でサスの切り替えは、自分だと子供とサイクリングの時なんか重宝してるんだけどね。ただ、そこまでコストをかける程の需要がなかったんだろうね。
0820ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:41:32.92ID:ug1QpeNO
7月25日時点で千葉サイクル湘南藤沢店にメールしたらFX4 2020Mサイズ/リチウムカラー
在庫あるらしいから欲しい人はメールか電話してみてくれ!ワイはFXS4が欲しいんだが、
2022モデルの発表は無いの?
0822ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 16:54:29.46ID:ug1QpeNO
>>821
ミスった。2021のFX4は在庫ありで、2020のFXS4は
在庫なしとのこと。
0825ishibashi
垢版 |
2021/08/04(水) 19:43:21.18ID:XJvgGoI7
今日はスーパーで買い物した
帰宅してみると、野菜の重複が多かった
0829ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 18:20:14.60ID:PDYKI1I5
FX4予約してるけどDS4欲しくなってきた
田舎の段差やひび割れた道を普段遣いだとサスペンション有無とかタイヤの太さの違いで快適そう
でも色とかフレームの形状はFX4の方が好みだしなぁ
吐きそう
0831ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 20:14:43.19ID:sxNGwlYf
前つかってたOlight RN400のバンドが壊れたから新しいライトを探しているんだ
けど、やっぱボントレガーであわせるべきかな?
lon Comp R Front Bike Light あたりかな? 通勤主体のクロスバイクに
¥12,000オーバーは流石に高いか。おすすめとかあるかね?
0836ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 21:10:39.42ID:sxNGwlYf
AMPP300って実店舗しかないのね〜。アマみたらAMPP500ってのがあった。
これどうなんだろ? 120gとしても重量はRN400より重いけど、長持ちしそう
ですね。
0837ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 21:20:27.15ID:ZUnyiKUl
>>836
通勤だとHi1.5/Lo3時間というAMPP500は充電頻度が高過ぎ=バッテリ寿命が短くて辛いでしょ
AMPP300は同じバッテリ容量で少し明るさを落としてるから、Hi3/Lo8時間とランタイムが伸びてる
スポーツ車専門店に行かなくても、街角の自転車屋で取り寄せできると思うよ
0838ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 21:38:09.00ID:sxNGwlYf
>>837
なるほど〜 ランタイム大事ですな。家の近くにアサヒあるから明日でも
みて見よう
0840ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 13:45:52.61ID:QA0doOmR
FX3はほぼ10万なのに11kg切れないしさすがにカーボンに手を出すほどのマニアじゃないからもうパスかなあ…
FXは大柄な自分の体型に合ってて乗りやすかっただけに残念
0842ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 15:25:14.76ID:70+rTn1P
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そろそろ買い替えなきゃ
    /  (●)  (●)   \    
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
0843ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 19:02:19.90ID:DPE8TGwQ
>>840
無理やりディスク組み込んでるから、フルカーボンでも10kgぎりぎり
もう軽さで云々する時代じゃない
ロードの上位モデルでさえ車重を隠すメーカーが増えてる
0844ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 00:58:54.83ID:a//X4stU
>>840
同じ事思ってた
クロスにはそこまで軽量化を求めてはいないけども
さすがにコストと合わないって考えになりました
なので今のFX3(2019)とは長い付き合いになりそうです
0845ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 20:57:14.46ID:/SqLLm5m
レースのフィートバックのあるハイエンドは別として
クロスバイクとかはオートバイで言うところのハーレーみたいな位置付だと思う
0846ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 21:29:03.34ID:U57IAAEn
外装変速&チェーンですが、みなさん室内保管ですか?
DS4がかっこいいので欲しいのですが、自宅マンション駐輪場での保管になるので、カバーは掛けるにしても錆や盗難は大丈夫だろうかと思っています。
また、メンテも色々ユーチューブで動画見て勉強しましたが億劫になってやらなくならないかと思ったり、ここはやはり内装変速&ベルトドライブの自転車にしたほうが幸せになれるのではないかと悶々としています。だれか背中を押してください。
0847ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 21:36:34.00ID:bRDKCj7m
雨が降る度に注油してないとそのうち錆びるよ
U字とか持ち歩くのがかったるいレベルの奴を高い位置で地球ロックしてればそうそう盗まれないけど
お勧めはできないな
0850ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 23:07:35.94ID:U57IAAEn
えー、自転車ってカバーかけててもそんなすぐに錆びるの?
過去エンジン付いたバイクに乗っていたが、カバーかけていたらチェーンに錆が出るようなことはなかったけどな。チェーンメンテは半年に一回くらいだったけど。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況