X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:51:18.63ID:ybrLwPDc
予想以上にお爺ちゃんばっかで焦るわ
20〜30代殆どおらんのな
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:03:05.60ID:JtIP7iWT
再ブームもあるから、20代でも分かる人は分かる
10代で分かるのは親の影響かも
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:04:39.42ID:IhxL3nF1
ギアチェンジで膝に青タン作りながらゴール前スプリントやっとった時代からすればなんたる進化か
現在のローグレードモデルですか当時のハイグレードより遥かにシルキーな乗り心地
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:24:23.05ID:Osspwn0d
>>104
昔はオーダーフレームに手作りホイールだったもんな

いまはローグレードのロードですらカーボンでめっちゃ速くて超安いし、いい時代になったもんだ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:21:08.02ID:YZdUETmq
aerocoachがテストに使ってるローラーはBRRより滑らかに見えるけどな
速度条件もBRRが29km/hでaerocoachが45km/hだし

主観とテスト結果を混ぜこぜにする人間が根拠は?とか聞いてくるのもなかなか滑稽
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:44.73ID:Nt/EsQiQ
だから、あんな鉄板でなにがわかんねんwwっつうのが第一印象
せめてアスファルト面を再現したしたやつでテストやれやと思う

まあ、それでも荒れたアスファルトと、サーキットみたいななめらかなやつでは
全然違うけど
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:08:53.78ID:Irsz7ZxJ
>>111
根拠は写真の見た目か

Brrのドラムは写真のヤツよりフラットらしいよ、ソース出てこなかったけど

Brr系のテストだと太ければ太い程転がり抵抗が低くなる、適正気圧4barの太タイヤでも転がり抵抗が低く出る
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:50:06.98ID:Psec71lu
コットンケーシングは実走だと早い
という話はある

乗り心地いいから疲労が少なくてパワーが長持ちするってのはあると思う
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:28:07.22ID:TkEA1XSn
ターボコットン一度使うともう他のタイヤ使う気失せた
価格は高いが満足度が高いので俺にはコスパ高い
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:44:11.01ID:Irsz7ZxJ
鉄ドラム上のテストでも良いと思うけど正しい数値出すならジャイロでもつけて自立させないと。
自立自走出来ればホイール性能も数値化出来ると思う。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:04:13.60ID:7tQcwxyU
ロード初心者なんスけど、ルートが坂の登降中心のときは登りの動力伝達性のために後輪は細め圧高め、下りのハンドリングのために前輪は太め圧低め、のアシンメトリーであってますか?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:23:06.24ID:qOXXSzBC
>>118
それはアシンメトリーとは言わない
余計なことはしなくていい
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:42:45.48ID:sHg2vwCN
一般に後輪の方が空気圧高めみたいだけど、後輪高くしたら悪路しんどくね?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:16:33.57ID:z0wRIlMz
後輪+0.5というのは一時期やってみたけど硬さが気になるだけだったからやめたわ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:42:09.56ID:Yl+LPydP
上りで圧上げたら下る前に下げるの?
パンパンのタイヤでコーナリングしたくないぞオレは。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:08:13.47ID:G3JZNDA9
コーナー手前でしっかり減速すればいいんだよ
レースやってるわけじゃないんだから
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:32:32.52ID:Ww/YRjvr
昔の細タイヤパンパンにしてた時代は知らんが5bar-6barが当たり前の時代に前後で0.5bar、10%も違うなんて違和感しか無くね
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:07:43.71ID:sHg2vwCN
ほんと正解っていまだに無いんだよなぁ
たった数年で理論が逆転したりするし
こんなにセオリーとか基本がブレブレなスポーツって他にあるんかな
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:38:13.76ID:T+WRVwrS
全て正しいかは分からんけどいつものパターンではある

メーカー:〇〇は高いほどいい!
客:〇〇高いの買います!
メーカー:やっぱ〇〇低いほどいい!
客:〇〇高いほどいいって話は??
メーカー:技術の進歩っす!
客:なるほど!
  〇〇低いの買います!
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:46:19.90ID:TJFUgt23
代謝を促して、売上を増やす側面もありそう
シマノも早々に互換切るし

同じのを長く使ってると他社がリバースエンジニアリングして競合が増えるから、
それらを振り落とさなきゃいけないし
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:29:38.83ID:sHg2vwCN
アンクリング

昔 ダメ絶対
今 多少はいいよ

前乗り

昔 ダメ絶対
今 規定ギリギリ前乗りの選手が結構いる

ハンドル幅

昔 肩幅に合わせろ、もしくは広め
今 狭い方が空気抵抗とか有利だよ

ギヤ

昔 53ー42が当たり前
ランス時代 コンパクト大流行
今 53(52)ー39(36)に落ち着く
楕円が一時期流行る

ホイール

昔 コスミックカーボン(2kgオーバー)! ドヤッ!
今 これでレース出てたの?罰ゲームかよ…

パッと思いついたの書いてみた
間違ってたらごめん
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:53:30.36ID:q0oGcT0F
でもまあそんな昔と比べてプロレースもアマレースもそれでどんどん高速化してるんだからしょうがないね
パワトレの普及のほうが影響でかいだろうけど
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:07:51.35ID:Ww/YRjvr
17cから23cまでタイヤが太くなっていく過程やSTIやビンディングの普及時期にも機材や乗り方の変化を否定してる奴結構居ただろうなw
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:20:53.73ID:UMYN4UxW
素人なので質問させてください。

現在26Cのタイヤを履いています。

28Cに変更し空気圧を若干上げれば、乗り味が良くなり、抵抗も下げる事ができますでしょうか?

26Cから28Cにサイズ変更するメリット、デメリットなど教えてください。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:34:57.77ID:ILoDVtoT
>>145 
俺も細いほうが使いやすいな
パヴェやステージレースを走らない俺に太タイヤはあまり縁がないかもしれない
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:41:51.55ID:4lBXHpgK
>>148
路面の綺麗な室内トラック走るなら、今でも細いTUタイヤで充分な気がする
公道を長距離速く楽に走りたい時はエアボリューム多めのタイヤで安定かな。適材適所かね。

>>147
逆だよ太めのタイヤにしてエアボリュームを活かして、空気圧は今より下げないと

最新の科学によればそれでも抵抗は下がるみたいだからいいんじゃないの
太めのタイヤの最大のメリットは抵抗減・速さよりも、振動低減による身体的ダメージの少なさだからねえ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:44.09ID:NJCgxlAH
今日出がけにタイヤ・チューブを移植して走り出したら3.3kmでパンク。チューブ交換して走り出したら2.2kmでパンク。
予備が尽きたので自転車屋に寄ってチューブ2本購入した。

ブリヂストンのエクテンザR1タイヤなんだけど、タイヤをはめるときのレバーでチューブを傷つけてる模様。
(今日のリムは中央があまり凹ってなくてビード落として長さ稼げない。もちろんレバー使うときも気を付けてはいるけど・・・)
700cの25〜28くらいで手で嵌められるお勧めタイヤなんかない?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:20:41.00ID:pD8jryfF
soyoラテックス、レバー使ってはめてるけどダメージ与えたことない、使い方が良くないんだと思う、手ではめるのはめるのは面倒くさいから出来るけどしない。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:24:38.82ID:pD8jryfF
はめやすいのはみんな言ってるようにピレリでしょ、俺が手ではめるのはピレリだけ。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:32:27.05ID:NJCgxlAH
ショーワのグリップグローブ買って携帯して、次タイヤ選ぶときはピレリを。
ありがとう。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:09:03.42ID:BmCCd4p0
TLならまだしもWOで手ではめるの大変ーなんてタイヤは存在しない
練習不足
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:38:11.88ID:dH7dhMbt
不器用な奴がレバーを使うのは否定しないけど
レバー使ってることを堂々とカミングアウトしないでくれ恥ずかしい
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 07:10:37.14ID:pD8jryfF
159みたいのにはめにくいホイールとタイヤのペア渡してやらしたら全然はめれなかったな、「このホイールなんでリムの真ん中が平なんですか?」だってよ(笑
手ではめるのになれてきてイキりたいだろうけどプロのメカニックはチューブ交換時にレバー使ってるよ。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:04:22.91ID:awJrxOHj
グランドプリックス
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:40:27.25ID:JsYF1/KG
おまいらはめられないて言ってるの
走行中もがくときくらい手指に神経集中させて全力で力入れてるのか?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:15:05.55ID:tCQ87H+e
普通にレバー入れてタイヤ外そうとしてもプラレバー折れまくる程きついのはタイヤ寄せていっても手でははまらない。
ゆるいのは小学生程度の握力があれば手ではめられる。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:51:43.13ID:h/0gWK3c
チューブレスレディーのホイールに普通のクリンチャー用新品リムテープに変えた
一発目のタイヤ入れはマジ困難
リムテープが変形してないので中央の溝が無い・・

わいはその一発用のためだけに使い古したビットリアオープンコルサを大事に保管
こいつはガバガバなのでこれでまずはリムテープを溝に合わせて変形させてから
使うタイヤに入れ替えている
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:35:33.80ID:YvRtFvEM
チューブレス使ったことないからどんだけ固いんか想像できない
コンプレッサー買ったら挑戦してみようかな
ちなみに今までで一番苦労したのはコンペティションをセメントなしでリムに乗せる作業
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:39:11.85ID:OPsTIKbT
>>170
タイヤのしなやかさでチャレンジやベロフレあたりと同じくらいってことだが、それらと同じ感触かというとそうでもないし数値にこだわる必要無いと思う
しなやかだから単に良いってもんでもないし
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:42:17.83ID:8JYkRt1I
>>177
コンチネンタルは3層分、ピレリは1層分では。各社で表記が分かれていると思う。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:46:33.35ID:d2/mvFoR
23cの時に8barとかにしてて、タイヤを太くしたらその分空気圧落として快適になると聞いたけど、何となく空気圧を低くするとリム打ちパンクしそうで、けっきょくタイヤを太くしても空気圧は変えてない。
空気の量は増えてるんだろうけど、タイヤを摘んだ時の柔らかさを思うと、心配になってくるんだけど、そんなことないの?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:08:34.50ID:YvRtFvEM
>>178
パナチューブラーは使ったことないわ
クリンチャーは何種類か使ったけどなぁ
ちなみにクリンチャーはまぁまぁ固い
クリンチャーで一番苦労したのはベロフレックス
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 07:42:10.14ID:hikOCiYb
タイヤを太くしたのに空気圧は同じにしてたらリムが爆発する
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:28:55.43ID:fA0mNbyX
物理苦手なんだけどエアボリュームが増えても内気圧が同じなのになんで爆発するん?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:47:20.34ID:hikOCiYb
>>187
エアボリュームが増えてるからや
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:01:12.50ID:8aTD4ge1
タイヤを作るときにその圧力を想定してるかどうかの違いじゃないの?
もちろん超えたからってすぐに破裂するわけじゃないだろうけど
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:11:23.53ID:OP+Qsy9B
圧力が同じと定義しているのにw
エアボリュームが変わったって圧力は同じでしょーが
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:16:31.15ID:GrgOX64c
適正圧はエアボリュームじゃなくてタイヤ幅でだいたい決まるよ
もちろんメーカーがこうだと言えばそれが適正だけどね
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:19:40.68ID:d5ZW5Mei
フックレスとか一部のカボクリはワイド化で上限下がってるからばくはつするのもあるかな?
最近だとグストのカボクリが8気圧まで上げようとしたら壊れたとか騒ぎになってたような
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:40:13.56ID:GrgOX64c
>>183
タイヤを太くすると体重を乗せた時の変形量が減る(リム打ちもしにくくなる)
だから細いときと同じ圧を入れるとより変形量が減って乗り心地が悪くなる
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:51:42.75ID:8aTD4ge1
>>194
タイヤの太さによって上限値がちがうから
同じ圧力でも想定内、想定外に別れることあるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況