X



S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:44:56.94ID:DQWbMS6H
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★41SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608171818/
S-WORKS スペシャライズド総合★40 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601594152/
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599394480/
S-WORKS スペシャライズド総合★38 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595068519/
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592893310/
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:49:48.53ID:ULjWvWsn
>>62
7のワイドと同じサイズのARES使っていますが普通に入りましたよ。
スペシャが言うにはワイドサイズを用意する必要が無い程どんな足型でもフィットするって事らしいです。

これで買わない理由無くなりましたね。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:48:59.16ID:EslUatw4
>>62
エスワ6のワイド履いてたけどワンサイズ上げたら大丈夫でした
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:07:42.20ID:ZXbiqbmR
sl7は凄くいい、sl6とは大違い的な発言をよく見ますが、
sl6ってそんなにダメなのでしょうか?
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:25:14.88ID:LDfdjPEe
いや?
ホイールとハンドル周り揃えたらそう変わらんて
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:49:17.73ID:66FTBuXg
高いもの買った人はそれを凄いと思いたがるだけのこと
今の規格で劇的な変化はもうないんじゃないの
新デュラと新UCI規格を生かしたロードでたらSL6と7の
差なんて誤差やろ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:51:34.79ID:c62VX/ci
rapide clx履いたsl6とsl7乗ったけど全く違う。
sl7のフレームとrapide clxの相性が抜群に良くて相乗効果なのかsl7はクソ速い。
ID:LDfdjPEe みたいなエアーオーナーに騙されるなよ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:53:38.41ID:66FTBuXg
>sl7のフレームとrapide clxの相性が抜群に良くて相乗効果なのかsl7はクソ速い。

レースの順位でどのくらい変わったん?
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:01:21.31ID:R4CwkVis
>>70
相性ってのはエアロ性能?それとも剛性?
逆にSL6と合わないってのはどんなところ?
もうちょい詳しく話してもらえると参考になる。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:05:00.33ID:zdd3F1MB
エスタマにアルピニスト履かせてるけどこれでも平地も下りもクッソ速いな
以前使ってたのがリムのエモンダSLRなのでブレーキのタイミングがズレすぎて最初ビビった
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:09:05.49ID:66FTBuXg
いつも20キロで巡航している人が21キロで巡航できるようになったら速く感じるかもだが意味のあるインプレとも思わんな
クソ速い、ギアが1枚軽くなった、すっと進む等々
意味のないインプレ

SL6で乗鞍で20位だったのがSL7に乗り換えたら優勝しちゃいましたわ
なら文句も言えんがw
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:10:13.50ID:66FTBuXg
まあ、レースの順位は極端にしろ、速度もパワーも書いていなくて
「なんか速くなった!、凄い!、無敵じゃん!」言われてもリンダ困っちゃう
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:12:35.73ID:c62VX/ci
>>72
7キロ下りで30秒縮まった

>>73
どちらもじゃない?

> 逆にSL6と合わないってのはどんなところ?
知らん。乗り比べてsl6はsl7に劣ると感じた
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:14:13.12ID:c62VX/ci
ID:66FTBuXg こういうのは見てて不憫になってくる

頑張って働いて買えるようになろうな
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:17:08.45ID:C5pVkEXE
リンダが困ったら、おじさんも困っちゃうな
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:32.38ID:66FTBuXg
>>77
時速20キロが21キロになるのと40キロが41キロになるのじゃ結構違うし、
君のレベルが分からんとなんともいえないなぁ
こういうのキチンと測定できる人なんてほとんど居ないし証跡もないし
体重の変化とか無視するレベルのアホもいるし
You Tubeでもギア比も揃えずに、「クロスとロードを比較したらクロスのほうが速かった!」なんてバカ動画もあるしね

違いを言うならメタボオヤジの感想とかじゃなくて、具体的なデータ持ってきた方がいいよ
SPECIALIZEDはいろいろ公表してんだから
それだと「その結果については、こういう条件なので」みたいな建設的な話ができる
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:22:56.34ID:66FTBuXg
>>80
おじさんはどうでもいいよw
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:31:16.19ID:66FTBuXg
>>84
え、君は今どこに張り付いているの?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:32:22.93ID:66FTBuXg
まあ、妄想オヤジに涙目敗北宣言もらったから、この辺にしておいてやるけどね
仕事も進まないしw
やはりこの天気だと走らないと嘘だぜ
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:24:48.51ID:P8GUMPgp
趣味の世界なんだから、好きなの買えばいいやん。
俺はリム車の最後だと思ってSL6買った。
SL7のカラーリングが好みのが無いので、もう少しSL6を楽しむことにするよ。
俺はレース思考なので、エンジン鍛えて、SL7乗りに勝てたら嬉しいなぁ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:51:24.80ID:rbNkTLtl
このスレで自転車で飯食ってる奴なんていないんだし好きなの乗ればいいんじゃねえの?

エスワ乗ってるとポダリング出来ないから嫌でも速く走らなきゃっていうのでも良いし。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:53:20.25ID:C5pVkEXE
>>92
頑張れ、応援するぞ (・ω・)ノシ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:04:23.88ID:LZnjl5bi
また中華フレームしか持っていないキチガイにいいように荒らされたのかよ
毎回毎回お前らホント脳みそ空っぽなんだな
ボケちゃうから頭使えよ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:18:03.54ID:SNzLyhV2
パワメ導入した日の記録が3年たった今でも最高記録
新しいものを買うと自然と身体が喜び反応するが
慣れると通常運転
新車購入は心へのカンフル剤になるが数値的に劇的な進化が起こるもんでは無い
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:17:46.98ID:b/SKKrhM
3年も更新できないって老化が進んでるか向上心がないかレベル高すぎて
高止まりしてるか
3番目はこのスレだから絶対ないな
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:32:15.11ID:y85/GEyQ
>>99
たとえば最高値なんかは3年間ずっと絞ったりしたら更新できるはずないじゃん

お前はダイエットとかしたことないから知らないかもしれんが
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:40:13.66ID:b/SKKrhM
>>100
ん?
去年より-10kgだがいつも走るコースのアベレージは去年より上がってるよ
そんなの人によるのにバカだとそんなことも分からないんだな
バカとは関わりたくないたら絡んでこないでね!
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:52:53.42ID:y85/GEyQ
>>101
自分で言ってんじゃん、「人による」って
なのに>>99で向上心がないとか煽っておいて自分が煽られたら顔真っ赤にして反論かよ

つか1年って-10kgってただのデブやん
いい天気だからあと10kg落とすために走ってこいデブ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:53:31.25ID:L5mTHftA
ここにいるのは皆バカだよ
もちろん僕は一番バカですよ
昨日の地震で棚から自転車が落ちてきたけど正拳突きで倒してやった
ブ〜ン
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:08:17.07ID:O79B9piH
下らないことで言い争ってないで走ってこいよ
やぁ、いい天気だなぁ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:26:20.51ID:mUHCYPgh
一年くらいで10kgも削れるレベルの大デブが大上段から講釈たれるとか草生えるわ
デブはいいよねただ走って体重減るだけで簡単に速くなるからね
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:11:54.42ID:fdCbBdDh
>>106
RED etapが良かったのとグリーンが良かったのであの完成車がドンピシャだったのよね
支払いもしちゃったし同時にアルピニストも買っちゃったしさ、、、
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:54.91ID:T9B6jIR7
来年て新フレーム出るかなぁ。
ヴェンジ出ると思ってたらディスコンになったので肩透かしをくらった。
新デュラと同時に出して欲しかった。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:34:30.84ID:MXfeAYBp
メルカリに新品のSタマ7出してるやついるけどなにがしたいんだろう?
説明文みても意味がわからない
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:56:31.98ID:O79B9piH
要らなくなったから売りたいんだと思う
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:50:50.76ID:MXfeAYBp
いやさダメになったならさ引き取る前にショップに持っててもらって別なオーナー探してもらったほう良かったんじゃね?と思うわけよ
SL7の新品ならほしいやつはいくらでもおるやろうし
一旦引き取ったら新品として出すのは厳しいじゃん?
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:52:54.48ID:PXwglTYN
オンラインストアでいくら待ってもチューブラーが完売状態のまま・・・
入荷待ちなのかオワコンなのかどっちだ?
チューブレス履けないかなぁ・・・・
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:39:13.95ID:O79B9piH
>>120
出品の理由は明確に書いてあるし納得できる理由
君の読解力の問題だよ
理解できるまで何回も読んでみたら
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:54:35.06ID:kzw/s6k7
スペシャのチューブラーは廃版。
24Cが最後まで残ってたけどもうメーカー在庫もなく製造もしないって。

店頭在庫持ってる店まだあるのかなあ。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:07:20.61ID:aRM86irc
>>123ブツの写真ちゃんとみてるか?
どうみてもショップの中で撮ってるやんけ
そのへんまでちゃんと考えたか?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:34:08.15ID:Qc68pq5+
>>125
率直に言うとどうでもいい
買うわけでもないのに要らぬ心配だろ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:05:51.14ID:4NGjWjIi
いやいや、それラインナップから外すと商品枠スカスカになるから外してないだけよw
完全完売の何年も前の限定フレームがまだ残ってるからな。

https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g77019-0252/

こんなんもう絶対入ってこないだろうにのこしてるのが良い例。
今更時代遅れのチューブラーとか諦めれw
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:24:21.26ID:ikZSyEuq
>>105
おっ、待ちくたびれた仲間ですね、、自分も8月発注、今週納車だけど、2022年モデル即買いの方が良かったんだか、、
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:58:37.69ID:nLl07s0F
>>129
105です
買ったのは完成車ですか?
いよいよの納車おめでとうございます
自分はあと1ヶ月、、、
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:28:39.55ID:ikZSyEuq
>>131
s-buildでお願いしてみました、フレームが先月入ってたらしいのですが、その他サドルとか遅くなり、全部揃ってから組み立てらしく、やっとです。あと、1ヶ月早く経つといいですねー
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:45:11.81ID:qtA6HTFm
STIレバーとか全然入ってこないって俺の行ってるショップの店員さん言ってたな

来月あたり値上げの発表あるかもと言ってたからある意味注文してある人はラッキーなんじゃないかな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:49:16.79ID:9lIE45mo
>>133
シマノはコンポもスモールパーツも入ってこないからフルオーバーホール無理ですって言われた。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:46:16.50ID:QQXBlMjB
新車発表になったら100台予約したほうがいいな
初動逃すと何年先になるかわからんからな
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:36:35.33ID:c2zVb2zm
ルーベのフューチャーショックは1年起きくらいにメンテ必要ってまじ?費用いくらくらいだろ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:45:34.24ID:3PLutKLm
俺レベルなら新車交換だわw
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:47:46.41ID:EvpJafIS
俺レベル奈良判定
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:39.83ID:pmiwFW9l
俺わサガンに中出し
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:20:06.06ID:bvvgRPTv
サガンが去年しっかり存在感出してたらAresの制作に携わってた人物で紹介されたのはサガンだったんだろうな
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:33:15.64ID:O2rzCago
サガン、サガン、サガン
お花を大切に
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:37:15.79ID:GVnbTSZw
左岸にサガンがサガンでた
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:55:21.14ID:r9AsGpca
佐賀の砂岩でガッサガサんになった
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:06:46.48ID:vUF4fVYe
サガンが佐賀のサガン鳥栖に移籍。ポジションはアンカー
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:08:26.52ID:7fBea1GJ
サガンの肛門、俺のデカチンで広がりきったわまぢウケる
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:52:33.26ID:6wCmAeFc
ショップにs-worksのsl7とvengeのフレームが売ってるんだが、フレーム組みするとしたらどちらがいいか迷ってる
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:00:47.50ID:xHNsBVle
>>160
上腕三頭筋だったかな?
確か曲があったからベンヂ一択
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:57:11.50ID:BeC1SfwZ
SL7ができて「ベンジはもう要らねっすwww」ってスペシャが言ってんだから
今から買うならSL7だろ
全く登らないならベンジでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況