X



Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:15:03.31ID:3XukraKj
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:13:52.55ID:0WYTKyJb
山なんて買わない方が良いと思うよ。
今はゆるキャン△ブームでニーズあるけど、
しばらくしたら誰も欲しがらないゴミになる。
売れない不動産は、燃えないゴミの日にも捨てられない
子孫を苦しめる癌。
税金少額でも管理しないで、ゴミ・土砂の不法投棄場なったり、山火事災害発生したら最低数百万の持ち出し。
自治体はゴミの寄付を拒否するし、
相続放棄なら他の優良資産全てを放棄しなければならない。
月5千円位で借り続けるくらいがベスト。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:32:58.89ID:qflwsWds
リタイアしたら福井とか石川とかあの辺で安アパート借りてチャリで山や海辺走りまくる生活送りたい
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:22:55.25ID:PNFIfLfv
歳取ってからの移住はいろいろハードルが高いので
俺は車載で日本全国あちこち行って走りたい
その為にも早くFIREを達成せねば
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:37.63ID:vfGl3nEu
JAPAN CUP EDITIONはYS系のストアでしか入荷レポがないんたけど、
なんか購入ノルマとかあるのかね?
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:22:22.94ID:Ao//jZhg
西日本の太平洋側なら冬でも走れるだろ
標高高めの峠道は凍結が怖いけど、そういうところを走らないなら問題ない
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:37.77ID:aAi0KyZM
>>831
正に30万以内で納めたいんですが、Sprintどうでしょう?
拘りとしては、
コンポは105
アルミ、カーボンは問わない
1人で長距離ツーリングのために購入=トレーニングとかレースは全く考えていない
ヴィアニローネは無しで
といった所です。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:31:25.76ID:ByYOIr7W
>>851
sprint105モデル(リムブレーキ、ディスクブレーキお好きな方どうぞ)買って
しばらく乗って慣れた頃にホイール交換かな
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:46:49.54ID:L+92CDGI
>>851
ホイールは、後回しで良いよ。
一旦、スプリントかアリアかニートXEか買って、走りまくって。
今、コロナの影響で交通量減ってるので、一人で走るにはうってつけ。
その後、意欲があるならカスタムで。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:33.39ID:L+92CDGI
>>855
2011年モデルのインフィニートにめちゃくちゃ合う。
フルチェレステフレームにはちょっとクドく感じるのよね。
カラーバランスを選ぶデカールですわ。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:15:46.07ID:gCN5Sy8I
>>855
ハブがDT240かまだ350辺りなら良かったのに
チューブラーのFF山口なら、2年くらい前の底値の時ならこれくらいで新品買えたよね
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:29:05.85ID:nTY3EeBg
ビチアモの手数料あるからなぁ
メルカリで待てば10万以下でたまにあるだろ、FFWDは240sか350sハブじゃないとメンテもラチェット改造も出来ない。年数経ってるしFFWDだとハブでベアリングヘタってきたらおわり。

公認ホイールなら18万まで溜めてスコープが最新だし試してみたいね。
超レアだけど手にはいるならTOKENのコラボホイールが欲しいとこ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:47.65ID:gjSCfZSE
ネジのところでシールしようとしてんの?
バルブコアにせよエクステンダーにせよ気密してるのは先っぽの白い樹脂みたいな部分でここがイカれてるなら交換するべきだと思う
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:26.35ID:PX4xNNyY
このホイールが合うバイクを探す方が難しい。
ダサくて安っぽい黄色のデカール貼っただけで限定とかw
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:31:47.31ID:mJDirJU/
言うほど悪くはないが、せめてバーテープとサドルに黄色の差し色入れるなりの工夫が欲しい感じ。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:56:28.60ID:49xe9i0x
フレームは普通のチェレステベースの方がまだうるさくなかったんじゃないか
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:13.57ID:hDlkrvxr
バーテープも黄色にする思い切りがなかったから中途半端になってる
振切ればむしろ見栄えがよくなったかも
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:18.26ID:uzxbe7Fx
Sprintを検討してた人いたよね
今ならワイズロードのオンラインで税込20万ちょっとで買えるよ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:23:06.52ID:gjSCfZSE
ダサいのは差し色のせいじゃなくてメトロンつけておきながら目一杯首長にしてるせいでしょ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:50:22.37ID:sKCmvoip
xr3にメトロンはダサいっていう人多いけど
個人的にはあのグニャってなってるスペーサーがエロくて好き
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:18:22.17ID:sKCmvoip
そんなに嫌か〜笑
xr4とxr3両方にチェレステのメトロン付けてるけど、あの部品結構好きよ。
xr4はハンドルが正面向いてたら格好良いけど、ハンドルを切るとあの専用スペーサーごと動いてフレームからはみ出すから不格好になるんだよね〜笑

そんなことより個人的にはチェレステ部分の塗装が簡単に禿げそうだから、人には勧めない。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:41:01.75ID:mJDirJU/
XR4のエロい所はどう考えても
シートチューブの裏と
チェーンステーのクビレでしょ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:32.18ID:mJDirJU/
ユンボは2018ジャージが好きだったな
今サッカーのJ1の柏レイソルの19-20モデルのジャージがそっくりやった
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:14:25.46ID:Weu+mPmK
>>875
851の書き込みしてた私の事ですかね?
情報ありがとうございます!早速見てきたのですが、店舗受け取りとなってて、とても残念ですがちょっと無理そうです…
当方、東北のど田舎なので
でもありがとうございました
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:52:33.32ID:ge12sh5Y
Mavicの幅広ステッカー、AG2Rは一箇所だからまだいいけど3箇所だとクドいよな
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:20:33.54ID:n6mdvgHq
>>881
xr4のチェーンステーのくびれ??
それって何処のことを言ってるの?

…………偽物はくびれてるけどさ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:30:50.66ID:G5DG2ST2
>>887
自分のxr4 (19年リムブレーキ) 見てるけど、そんなくびれないなぁ…
っていうかディレイラーハンガー部分の配色も違う
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:36:10.64ID:fBMVM5+X
>>890
ディレーラーハンガーの窪みの部分は2018モデル途中から(だったかな)
黒の着色が無くなった
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:20:39.69ID:N+4lK+Lr
>>892
ちゃう、19モデルにも塗装されているのはある
ちなみに黒車体にもリアにチェレ塗装されてるのとされてないのがあるのと、塗られてる塗られてないは完全個体差扱いになってる
恐らく年度毎の初期ロットとの話だけど詳細は不明、恐らくビアンキ本体の管理がテキトー故に生じてる事案とのこと
(ちなみに今年度21モデルはチェーンステーにレパルトコルサの表記がある車体と無い車体がある)
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:26:27.28ID:cFSLgDBv
>>901
ハイエンドにしては激安フレームとはいえ
ほんとに個体差で塗ってたり塗ってなかったりなら
生産管理がいい加減すぎて怖くなるな…
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:03:01.08ID:RT+24Ijy
レパルトコルサは対面販売のみなんだが、どこかの誰かがそのルールを破ってる。
81496.comとかMerlinCyclesとか。
ヤフオク、メルカリで中古で買う奴なんてのも居る。論外でしかない。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:06.89ID:G5DG2ST2
>>895
マスクしてるから若くみえるけど中年の女性じゃん。

30歳超えるとなかなか脂肪が落ちなくなるんだよ〜特に腹周り。許してあげて。
自転車でダイエットしてる最中かもしれないし。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:06:26.30ID:cFSLgDBv
>>908
他人がどこで買おうがどうでもいいじゃん
ビアンキはリコール連発してた事があったから
買った後の面倒くさい事が起きる可能性を考えて
俺は実店舗で買うけどね
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:16.42ID:A7i3glqf
>>912
断罪されるべきは、販売店側にある。
買う側は、安く買えるならお得だと誰しもが思い至る話であって。罪はない。
ただ、中古に手を出す馬鹿は罵られて止む無し。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:09:38.96ID:QVWpHE1Y
3センチくらいか
スペーサーは、
これどこかのビアンキストアで見たな
大宮か立川か秋葉原かも
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:06:36.71ID:6tXxbQGC
>>905
ワイのはたまたまリア塗装車体だったけど、それまで購入しようか悩んでた他店舗の車体はホームページとかで見返すと無塗装車体だったからホント運ゲーですね
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:10:26.31ID:gwX9HeCM
あさひとワイズならどっちで買うのがいいんだろうか
あさひの方が近いしあちこちあるから便利そうだが。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:10:23.04ID:gwX9HeCM
>>923
やはりそうなんかな。
気になったときに気軽に見てもらえるあさひもいいかなと思ったけど、高い買い物だしな。
いまのとこバラ完するつもりはないが。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:16:40.35ID:e3/UyxvR
>>924
まずあさひに行って欲しいバイクがなければワイズ行き。あさひのサイクルメイトって購入後のサービスが初心者には最強。4000円くらいで3年調整無料とか保険ついて色々サービスいい。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:06:28.86ID:e3/UyxvR
俺のビアンキ乗りのイメージぴったりwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況