クロスバイクの存在意義ってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:22:32.43ID:v3aSoN4D
グラベルバイクがあるならクロスみたいな中途半端なのいらないよな
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:36.83ID:Fm9mIp36
うるせえ
フラバーはくそ
何度でも書いてやるぜぃ♪
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:44:19.54ID:6m8M5u16
これが普通だから流行ってるからとフラットバーの変な手の角度で疑問を持たず自転車に乗ってるほうが
痴呆症だと思う。
まあサイスポ編集長でもそうだけど、、
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:49:21.85ID:RY4TUevw
>>705
Soyerは俺も迷って結局買わなかった
今でもちょっとだけ後悔してる
ほんと美しいシルエットだと思う
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:59:04.76ID:6m8M5u16
街乗りや気軽なサイクリングは定番のフラットバー、クロスバイク。
本格的なロングライドには格好や装備をしっかりさせて、ポジションもガチめ、高価な車体のロードバイクで。
そんな型にはまって本人もこれが正解と信じてる。
でも使用時間の多い街乗りでは
微妙な無理のあるポジションを続け、
ロードでは装備や場面が限定されて次第に億劫になる。

こうしていまいちしっくりこないままスポーツ自転車から心が離れてく人多い説。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:09:50.63ID:7zKm9o2m
油圧ディスクブレーキに太いタイヤはかせたロードバイクが最強ということかな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:03:01.01ID:EHEuox5Z
ロードバイクはやはりスポーツするための自転車
いいランニングシューズ買って目標決めて走る心構えみたいなのが必要みたいだね
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:09:52.63ID:AQrcnbHG
>>733
スポーツ自転車としてJIS規格でルック車まで含まれてるように、
スポーツには、スポーツで競う、と、スポーツを楽しむ、とが有るから
ルック車やクロスバイクもスポーツ自転車なのは、スポーツを楽しむ自転車として十分だから
スポーツで競う自転車にはロードバイクやMTBが必要だが、スポーツするって広い範囲で言ってしまうと、ルック車で十分スポーツ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:32:27.84ID:AbpvrPgd
ママチャリだとダサい。かといってロードや何かしらに特化した自転車を買うのは躊躇う。学生や成人の街乗り向けでしかないよねクロスは
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:13:28.78ID:Hn18Co9t
ロード5年目だけどレースも出ないしロングも走らないし20キロ以内って考えると私服でフラペがいいなぁと思いだしてクロスバイクかピストで迷ってる。ロードは乗るまでが面倒になってきた…。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:25:33.23ID:y22sRIWX
>>736
なんでそんなゴミみたいな運用しかしてないのにロード買ったの?
ああ5年目というからブームに乗せられて買ったのか
とりあえず何が何でもロードさえ買っとけば勝ちみたいなアホ丸出しの風潮だったね
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:06:01.77ID:KQhGZ6Rh
クロスからロードに買い替える人はたくさん見てきたけど、ロードからクロスは聞いたことなかったな
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:25:15.22ID:JkTjviEp
>>739
俺はロードからの買い替えじゃなくて、ロード乗っててクロスを新たに買い足したことがある
2009年のこと

理由は普段乗り出来るスポーツ車がほしかったから(ロードは不便すぎる)
普段乗りだからリアキャリアとパニアバッグつけてツーリング車みたいにしたら快適になって
休日のライドもそのクロスバイクばかり乗ってた
ロードは乗らなくなってヤフオクに出した
結局そのクロスのほうがロードよりもはるかに距離を走ったな

今は正統派ツーリング車とミニベロとスタッガードフレームに内装変速のシティ系クロス
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:47:22.61ID:Ag4CfPti
ロードフレームをフラバフロントシングルで組んでる
何故クロスにしないかというとジオメトリが違うからってだけ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:54:43.17ID:JW5RIcV9
フラバ化するなら
ドロハンのままポジション緩めてサブブレーキレバー付ければ良いのに
「ロードなのにポジション緩くて補助レバー付いてて私服で街乗りダサい」
じゃなくて
バーエンドバーでもブレーキできるクロスだと捉えれば便利なもの
escapeRdropもそうだし
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:37:59.27ID:pLFmykjc
ドロハンの上ハンなんかよう握らんやろあんな場所
幅狭いしバックスイープもないからコントロールしづらくてしゃあない
腰を休めるときとかにたまに握るくらいで、全然常用なんかできん
あとサブレバーつけるとブレーキの引き重くなるし、フロントライトの取り付けにも困る
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:45:06.53ID:kF2/jTUg
>>746
持ち物なんだから見た目にもこだわりたかったり、ファッションの一部として自転車選ぶ奴もいる、というか多い
ただそれだけでしょ じゃなかったらピストなんて流行ってなかったわ
あれは本当に楽しい自転車だが7割以上の人間は楽しさではなくファッションで乗ってたよ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:43:41.79ID:JW5RIcV9
勘違いしがちだが、サブレバー好き派は別にそこをメインポジションにするわけじゃないぞ
ブラケットを基本にしつつ、街乗りとかで操作感が悪いところで上ハンサブブレーキを使う。
ロードガチ勢はサブレバーは付けず、ポジション、前傾もガチめ。
そんでこんなもん街乗りには乗りにくいってなって、
街乗りではフラットバーを使う。
そんでこれでいいのかよ状態>>722
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:47:25.51ID:JW5RIcV9
サブブレーキは右だけでもいい。
ごちゃついた交差点や道を進む時とか車止めをパスするとか、急な下り坂を降りる時とか低速で使うことが多いから。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:50:25.04ID:JW5RIcV9
まあ低速限定というか、
高速で飛ばしてる時に前輪だけで急ブレーキしたら危ないけど
そういう時は上ハンサブレバーポジションはそもそも使ってないと思う。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:55:43.85ID:aMFbDJI5
いくらオタク目線でクロスバイク馬鹿にしたって
クロスバイクが無くなるなんてないから

せいぜいハンドルにバックスイープちゃんとつけて売ればいいだけじゃね
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:55:01.57ID:jxrP6ccG
>>239
つまりだんだんとクロスに近づいてるわけね、次は1-3/8?
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:02:55.74ID:jxrP6ccG
>>740
正当進化だよ
大型オートバイもすぐ大半は不経済さに飽き、カブやスクーターになる。足るを知ったということだね。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:08:26.89ID:6+yMHiin
>>754
全く駄目ですな。お話にならない。
ひとことで言うと「ノウハウが無い」。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:39:03.98ID:SW0rEeLJ
宇宙はとても広い
親子丼はかなり美味しい
お母さんは割と偉い
ゴムはよく伸びる
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:15:54.00ID:6+yMHiin
>>759
うむ。それでは私の師匠の基本に、私独自のノウハウを加えたスノーライドノウハウを大公開だ。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:17:27.42ID:6+yMHiin
「スノーライドに適したフレームの条件とは???」

@適正なサドル高にしても足裏が地面に着くこと。

スノーライドの基本操車技術であるフットプレブレーキングの為にはサドルに跨ったまま足が着かなくてはならぬ。
この点でロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなどシート角73°のスケルトンではまったく不適。
シート角60°程度に寝た特別なフレームが必要。

A前傾しないこと。
前傾姿勢で正確なマシンコントロールを行うには、ある程度高いスピードが必要。
MTBのクロスカントリーレースなど。
これはフレームのジオメトリー、フロントアライメントなどに深く関わってくる要素である。
スノーライドでは低速でのコントロール性が重要でそのためには上体が起きたライディングポジションとなる。
そのような「ロードスターポジション」で乗るには最低でも450mm以上のリアセンターが欲しいところ。

BBBHが低いこと。
これは言うまでもなく良好な足つき性のためである。自転車設計用語でBBHが低いフレームを低床と呼ぶ。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:19:29.82ID:6+yMHiin
次に艤装面

@ショートクランク
BBHを小さくとるのでショートクランク(150〜160mm)のほうがグランドクリアランスを確保しやすい。
またそれ以上にショートクランクは脚関節の可動域が小さく非常に回し易い。
165mm以上のロングクランクはシート角が立った競技用自転車向きである。

A踏み面の大きなフラットペダル
スノーライドでは高いスピードも急激なケイデンス変化も不要。
古いOHVエンジンのようにゆっくりと後輪にトラクションをかけながらジワリジワリと確実に路面を噛んでゆく。
それには拇指球ではなく土踏まずでのペダリングが最適。
そのための大きなフラットペダルである。
古い呼称でデカペダル呼ばれていた、DHに使われるスパイクピンつきのものが良いだろう。

Cマシンコントロール性に優れたハンドルバー
これはMTBのアドベンチャーライド向けバーを流用すれば良いのではないか。
リッチーのコヨーテバー、サーリーのモロコバーなど。

Dスノー用タイヤ
日本の道交法では自転車へのスパイクタイヤが許可されているのでこれはスパイクタイヤ一択だろう。
現実的にはシュワルベや45NRTHから選択することになる。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:31.73ID:6+yMHiin
Eランバーサポート
スノーライドには腰を落ち着かせるためのランバーサポートは必需品といえる。
市販品は無いのでフレームと一緒にオーダーすると良い。

F内装変速
スノーライドでは外装式のパラレログラムディレーラーだと雪詰まりによる凍結の心配がある。
かつてのサンツアー・シュパーブテックはもう無い。
VIVOのディレーラーやディレーラーブーツというものもあったが現実的ではない。
ここはやはり雪や泥のトラブルに内装変速になるだろう。
ゲイツのカーボンベルトドライブと併せて使えば尚良い。
フレームオーダーの際にベルトドライブ仕様であることを明確に伝えておく必要がある。

Gディスクブレーキ
これも説明の必要はないだろう。
スノーライドではリムブレーキではお話にならない。効きだけではなくリムの消耗が過大だからだ。

Hマッドガード
深い新雪ではそれほど必要ないだろうが、アイスバーン混じりのシャーベット状の路面だとマッドガードがないと文字通り泥だらけになる。
だがここで気をつけたいのは、タイヤとのクリアランスをかなり多めに取ること。
そうでないとすぐに凍結した雪と氷でタイヤが回らなくなるからだ。

長くなったが以上が楽しいバイクライドを楽しむための自転車の作り方である。
フレーム選択の時点でクロスバイクなどは全く使えないのがご理解頂けると思う。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:32:20.32ID:ZzbG3PTC
>>764
なんか楽しく乗りたくなる面白い事書いてくれてありがと!
五万円以下のMTBでも楽しめるかな?
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:38:53.02ID:oiHKWotH
ビーチクルーザーのタイヤをスパイクタイヤにしたのが一番近いのだろうか?
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:25.19ID:nLUMvTgx
>>753
バックスイープ大きいハンドルポン付けしたのは前傾はかなり緩くなるな
まあそれはそれでありかもしれんが。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:44.93ID:nLUMvTgx
まあそれだったらポジション緩めのドロハンにサブブレーキでいいと思うけどな
ポジションのバリエーションも増えるし。
あとはフラットバーにバーエンドバー、バーセンタバーで事足りる人もいる。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:40.47ID:9XjnAZkp
究極のサドルを教えてちょ!
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:02:54.97ID:xJxCQSD6
>>774
メトロポイントバーのポリッシュシルバー仕上げのが欲しいんだが!
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:36:59.85ID:0431wwDh
クロスが色々と中途半端でイマイチな存在なのはまあ分かるんだが
バイク(モーターサイクルの方)で考えてみるとこれはネイキッドみたいなもんかもな
SSやレーサーレプリカほどの本気のスポーツ性はなく、カブやスクーターほどの実用性もないが、しかしそれぞれを満遍なく備えてもいる
こういうスポーツ性・ファッション性・実用性などの多面性をある程度備えた万能性には存在価値がある様に思う
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:11:44.82ID:tHhjbfgA
クロスバイクにファッション性も何も無かろう。ただただ安っぽいだけ。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:26:38.36ID:CWGOmA5e
オサレ私服で街乗りするのにゃロードやママチャリよりクロスやミニベロの方が似合う
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:42:15.51ID:tHhjbfgA
クロスバイクとかミニベロのオシャレ度は
母親が買ってくる服が恥ずかしくなった年頃の小中学生が着る服に相当
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:34:36.54ID:pAMwtS/+
バーハンドルのシンプルなデザインは好きだな
フロントシングルで細い鉄フレームとかだと、もっといいな
メーカーのデカいロゴもなしで
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:07:31.07ID:0rf39N2B
>>783
ロードバイクとか格好いいと思ってそう
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:34:57.03ID:2zHBlyTo
クロスバイクがオシャレならブルーラグあたりで売ってるはずだな
ファッション系自転車雑誌のLOOPでもクロスバイクなんか無視だよ?
ロード?あれはオシャレで乗るもんではないだろう
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:55.72ID:1ZneSK6E
ロードバイクは本気のやつはださいな
ヴィンテージ(風)か、クロモリフラットバーフロントシングルならマシになる
でも一番かっこいいのはシングルスピードだね
あとMTBとBMXは見た目そこそこだけど動きがかっこいい
クロスはダサくはないけどかっこよくもない

以上全て個人の感想です
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:31:29.41ID:Pz6w1bC8
>>789
それがいるんだよね
側から見たら最高にダサいのに
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:43:42.95ID:C4Vl7PAl
ピストの延長でロード乗ってるからノーヘル私服にペダルストラップだわ。ガチのオムツみたいなのは死んでも着たくないしビックリするほど日本人に似合わないスポーツアイウェアは遠慮したいな。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:48:02.31ID:nCZgq88v
ファッション系(笑)ロード(笑)(笑)ほどクソだせえもんはねえな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:35.17ID:wofAlj5h
街中でガチ装備してるのが一番ダサいんやで。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:35:05.72ID:w+cu8Hmr
メリットとしては軽量化とチェーン落ちが無くなるくらいかね
それに有効性を感じない人が多いから少数派なんだろうけど
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:24.49ID:Y5m/d83x
1番のメリットはピスト界に小煩い粗探し老害がいないってことだろ。ロードバイクは多すぎる。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:55:48.61ID:Y4REzrK2
ピストの一番のメリットは運転の面白さだろ
二番目のメリットが見た目の良さ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:05:56.87ID:avgoANi5
シフトチェンジできた方が面白いと思うが
そういうことではないんだろうなきっと
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:22.04ID:HmvFvNxD
Gatesのベルトはいいよ、最高だ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:43.54ID:dwnF5F+K
日本にあるロードって9割9分キモオタのアクセサリーだよね
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:02:17.00ID:H5hEs+lM
ピストはとにかく乗り味が面白い、そしてその反面怖い
フリーと交互に乗っていたら、不意に脚止めてしまって投げ出されそうになるから要注意だ
そしてシンプルで美しい

ただ、街乗りならクロスが最高だろう
言い方は悪いが、クロスはママチャリの進化系、延長線上にある乗り物として誰でも気楽に跨がれる
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:37.67ID:DVjXacrT
シングルスピードだとハンドルカスタム時もシフターなしにブレーキレバーだけでいいのもあるな
アメリカとかだとブレーキレバーさえなし、、
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:54.69ID:zIgaZ/6O
シングルスピードとか坂あったら詰むじゃんwww
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:52:50.33ID:o7QBXKgM
その辺の登り坂なんて余裕だぞ?
下手したらロードより速く登れる
ただ、筋力と体力無いとダメだし、固定だと下り楽しめないのが辛いw
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:55:01.20ID:9ATVm+Pf
気持ち次第だよロードでも辛いレベルの急坂かやたらと長い坂じゃなければ行ける
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:34.77ID:W+Tmlnwx
シングルでも町田横浜川崎の丘陵くらいならわりと楽しく乗れる
急坂の長さなんてたかが知れてるから押し歩けばいいのよ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:03:53.78ID:x7ddG8W9
>>811
シングルスピードシクロクロスとかシングルスピードMTBなんてジャンルもある。
ギア比設定さえ外さなきゃ、意外と坂も登れるぞ。
固定ギアでグランフォンドを走るような猛者もいるんだぞ。
競輪選手の街道練習は何度も見たが、中々の峠道をピストでジワジワ登ってて感嘆する。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:33.49ID:wvvFZ3qX
>>779
オートバイならアドベンチャー系かな
ダート程度なら躊躇無く走れる
車ならSUV
スキーではオールマウンテン
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:43.59ID:DVjXacrT
後ろにギアないと、左右どちらに倒してしまってもディレイらーハンガーの歪みとか気にしなくていいのは良いな
というか街乗りでガシガシ使うならギア付きはディレイラーガードあったほうが安心。スタンドも便利。

街乗りでガシガシ使われる想定のルッククロスは大抵両方付いてるな。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:58.60ID:ckUDYuP2
>>817
そもそもクロスバイクって今でこそ素人にママチャリの上位互換みたいな捉え方をされているけど

元々はオンロードもオフロードも楽しめるデュアルパーパススポーツツーリング車として生まれたわけで。
面白いのが、そのクロスバイク初期と同じ時代に、自動二輪車の世界でも、パリダカールラリーの盛り上がり
を受けて下位の250クラスでもAX-1やTDRのようなデュアルパーパスモデルが出てきたこと。

そして現在、自動二輪車の世界ではアドベンチャーバイクと称する現代版デュアルパーパスが人気。
自転車の世界ではグラベルバイク人気というふうに、奇遇と呼ぶにはあまりに出来すぎているほどの流行傾向の相互リンクが確認出来る。
今のクロスバイクは、うん、まぁ、単なる素人向けの自転車に堕ちてしまったけどね。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:25:23.85ID:Tek79Hhy
スポーツタイプの小径車あればクロスバイクいらん気がする。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:44:20.14ID:I5lwm/eb
ルック車レベルが9割超かな
トンガッたクロス25万超からがバイクで言うとストリートファイターかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況