X



クロスバイクの存在意義ってあるの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:22:32.43ID:v3aSoN4D
グラベルバイクがあるならクロスみたいな中途半端なのいらないよな
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:21:25.38ID:3f5g1kyi
まず、価格が違うが。
あと、MTBもミニベロも存在意義ありませんかそうですか。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:24:03.85ID:CalTg/SL
わかったアップライトでスタンドつけれて
オシャレならグラベルも流行るんじゃね
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:32:37.92ID:9UnpqdHS
前傾が苦手な僕はTOKYO BIKEみたいのが主流になってほしかったけどならない
ママチャリは直立なのに、前傾が苦にならない人が多いんだろうか
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 07:17:11.53ID:mQCwUPvR
ロードがMTB化していってる今
必然的にクロスはいらなくなっていってる。
ロードも消えるまで時間の問題、世界的に見ればMTBに完敗
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 07:36:13.60ID:xh6sxAbB
そういや仏式バルブも存在意義が無くなりつつあるって記事を読んだことあるな

ロードリムのワイド化が進んだから径が太い米式でも問題なくなったということ
あと米式のほうがそもそもが仏式より使いやすい
頑丈、ガソリンスタンドでも使える
仏式は高圧向けとか軽いとかいうけどロードも低圧化してるし軽いといっても2gくらい
もう仏式の意味ないねって話
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:35:56.33ID:MofKOC2t
>>5
おれもだめだーー。
もともとMTBやってたから
オフロードバイクみたいな感じで乗ってる。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:49:34.05ID:ObTW6Mxx
>>1
いちいちフラバーに改造するの?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:00:58.02ID:ObTW6Mxx
>>5
>前傾が苦手な僕はTOKYO BIKEみたいのが主流になってほしかったけどならない
>ママチャリは直立なのに、前傾が苦にならない人が多いんだろうか

ステム調整せずにそのまま乗ってる人多いわな
知り合いが買ってきつい言うからとりあえずその日のうちに手持ちの付けて
デフォの100mmライズ6度から70mmライズ17度に換えたら
こんなに変わるの?て驚いてたけど
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:09:51.04ID:MofKOC2t
>>10
フラットバーと
そうじゃないやつの2台もち。
両方ママチャリレベルまでポジション変更してある。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:11:48.48ID:MofKOC2t
>>10
ハンドルは形式もしょつちゅう変えてる。
フラットバーのは今日ブルホーンにもどす。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:30:11.74ID:KE0xvrIW
(クロスバイク)非実用という意味なら確かにクロスオーバーですな?
ふー

「MTBの不便さ、使えなさ」と「ロードの駄目っぷり」

を両方掛け合わせたら、確かにクロスバイクという

「実用でまるっきり使えない自転車」が誕生するわけですわい。

もちろん、もともと「クロスオーバーもしておりません。」

シクロクロスや、パスハンターはブロックタイヤですので、ダートが走れますが、

クロスバイクのタイヤパターンは、ランドナーやシティサイクルと同レベルですので、

荒地は走れません。

400台止められる駅の地下駐輪場には実際、1台しかありません(オーナーはオッサン)
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:32:24.30ID:KE0xvrIW
(プロムナード)クロスバイクじゃ無いってことは何の車種が来るのか???(パスハンター)

クロスバイクが絶滅した後には、プロムナードやパスハンターが来るしか無いでしょう。

他に無いから。

但し、MTBコンポやロードコンポじゃ成立しません。
その理由は当たり前の話ながら、速度レンジが異なるからです。

各社から、全く「新しいコンポーネント」が誕生するでしょうな。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:54:58.30ID:99GyNeax
ロードはほっそいフレームとタイヤにドロップハンドル
MTBはぶっといフレームとタイヤにサスペンション
それぞれ特化されてるからこそ街乗りや週末のちょっとしたサイクリングに使える中間的な自転車が必要になるのだ
つまり日本におけるクロスバイクの競合相手はママチャリなのだ……
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:54:20.44ID:nOy/VUCo
>>7
タイヤ太くなれば米式が入るのは当たり前だしな
変わる重さは両方で2g、利便性は圧倒的に米式
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:33:09.51ID:p07lSBJP
>>16
ママチャリのジオメトリと便利装備(かご、泥よけ、スタンド、サークル錠)はそのままで
規格とフレーム素材をスポーツバイクにすれば普段乗り最強なんだけどな。
ママチャリの弱点は過剰に重いこととガラパゴス規格。
特に整備性が嫌がらせか?ってくらいに最悪なんだし。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:53:32.36ID:USLUpqbu
フラバーは最悪のゴミクズハンドルということが知れ渡ってしまったからね
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:55:54.92ID:4hUrxf2c
>>1
街中で盗まれにくいからカジュアルに扱えるメリットがある
ドロップハンドルは目立つので窃盗犯の標的になりやすい
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:04:54.09ID:MofKOC2t
旋回性能がフラットバーが上のようながしますし、
ハンドルの押さえ込みも、
特に転倒するかも!って時はドロップは取り回しが悪く感じます。
にわかだからでしようか?
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:25:46.79ID:sl6ji8O3
太いタイヤがはける、盗まれてもダメージが少ない、スタンドがつけられる。
20〜30キロのちょっとした買い物には重宝している。
ディズナ カフェバーとエルゴンの組み合わせで手首の問題もない。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:34:13.04ID:Or8ZA+9Q
昔クロスバイクにリアキャリアと底が平らなパニアバッグつけて何年か使ってたけど便利だったぞ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:34:25.86ID:ucdZLbZL
あとから買い物かごつけたらバランスが崩れる
角度とか
初めからかごつける設計の自転車じゃないと
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:53:29.41ID:xpNNgG8K
日本のクロスは見た目の様式美にとらわれすぎてつまらんが
欧州メーカーのトレッキングバイクの範疇なら魅力的なバイクがいっぱいある
ハブダイナモ+前後ライトやリアキャリアが装備され、通勤や街乗りに特化した素晴らしいクロスバイクだと思う。
そもそもロードを通勤に使うとか不便としか思えんのだが
なぜか日本にはたくさんいるよね。

CUBEのトラベル
https://www.cube.eu/2021/bikes/city-tour/offroad/travel/cube-travel-sport-iridiumngreen/

内装変則のクロスバイク
https://www.cube.eu/2021/bikes/urban-mobility/commuting/hyde/cube-hyde-pro-deepbluensilver/
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:24:07.16ID:5QTIb8mD
なんで今だに変速を変則と書くやつが耐えないのか
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:37:23.67ID:RzvJz6GX
ここ読んでるとむしろロードの需要が激減してるってことでしょ?
乗りやすい太めのタイヤで、軽さよりしっかりしたフレームとサスペンションの方が求められている
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:01:31.77ID:Lj7/gqk4
昔のクロスはサス付が多かった
あれは今考えると恥ずかしい
フルサスクロスも結構あったぞ
キャノンデールの46万するやつとか
あれはまあXCレーサーのホイール変えだけだが
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:31:43.35ID:lVkUouOT
MTBが流行って、舗装路が走り難くいからタイヤを細くしてロード用に変えたものがクロスバイクなんだからサス付いててもおかしくない。

クロスって中途半端で荷物を積めないママチャリ用途として使う人(高校生)が多いから盗難考えたら最低価格帯はわかるが、高級クロスバイクの存在意義は薄い。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:43:46.15ID:p7UWzCTb
>>35
はい恒例の歴史捏造
何度同じツッコミ入れさせるつもりだ?お前ら
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:45:11.65ID:8eY7hvoO
MTBが流行っていた頃、そしてクロスバイクが生まれた頃
つまり1980年代中期のロードのタイヤってほっそーいチューブラータイヤだぞ?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:45:31.39ID:8eY7hvoO
チューブラー仕様のクロスバイクなんかねーよ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:47:21.71ID:8eY7hvoO
あと初期のクロスバイクは700×35cとかのオンオフ両用のセンターリッジタイヤだが?
アスファルト専用快速街乗りクロスなんてまだ影も形もありませんでしたわw
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:48:06.52ID:8eY7hvoO
なんでこういうデタラメな出まかせを書く輩が後を立たないのか
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:50:19.56ID:8eY7hvoO
あと>>35の「サスがついててもおかしくないという一文」
これもデタラメ
クロスバイクが生まれた自体にはまだMTBにサスペンションなんて無いわけだが
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:51:18.61ID:8eY7hvoO
1990年代後期のメッセンジャーが乗ってたスリックタイヤMTBと混同してんじゃねーの
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:08.38ID:RzvJz6GX
街中でもサスはないよりあった方がいい
できたらシート側もあった方がいい
しょちゅうガタガタ乗ってれば長い間には首とか体を痛めることもあるよ
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:23:31.11ID:xpNNgG8K
色々なスタイルがあっていいよね
そもそも定義もあいまいなんだから
リジッドでもフルサスでもなんでもいいと思う
俺の中ではビーチクルーザーもファットバイクもクロスバイクの範疇だぜ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:24:52.30ID:MofKOC2t
サスよりタイヤで処理するもんじゃないの?
レーサータイプじゃないから最速は求められてないでしょ。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:31:42.81ID:xpNNgG8K
>>45
サスで何とかしたい人もいれば
タイヤのエアボリュームで何とかできる人もいる

最速じゃなくてもロードっぽいスタイルと速さを求める人もいれば
キャリアやカゴ、センタースタンドつけていろいろ運びたい人もいる

競技によるルールがないジャンルなのでこうある”べき”というものはないのだよ
しいて言うなら”安全であるべき”ぐらいじゃないか?
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:44:54.60ID:LJ5aJtx0
あ!そういえば最近ネットで
ロードバイクのハンドルステムに
ショックアブソーバーついてる動画みたけど
アレなんだろう。

自分がガチMTBやってた時代に
同様のあったね。
だしかOfload。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:31:10.60ID:/Oq0ySQk
正直クロスバイクのサスは住んでいるところや道路状態でありかなしか決めた方がいいと思う
路面が綺麗だったりアップダウンが多いところはリジットがいいし荒れてる路面で太めのタイヤにしてもキツいところだったらサスが欲しくなる
実際昔乗ってたクロスを転勤先で使う際にサスあり→なし→ありに変えて使ってた
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:19:40.34ID:S0ZtiLeP
車だってバイクだってフルサスなんだからさ
バイクにサスなかったらどうなってるか考えればわかるっしょ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:24:56.63ID:RFUgDiGV
フラットバーは本来MTBのレースなどで肘を外側に曲げて乗ることで手首も自然になるハンドル。
肘を曲げないで乗る場合は不自然な手の角度になる。

それで結構多くの人は親指をグリップから前方に外して乗ってるのが実態だろう。(それか不自然な手の角度で乗ってる)
でもそれだと衝撃で手が滑る可能性があるからある意味イレギュラーな手の置き方でもある。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:30:25.35ID:RFUgDiGV
まあ一応トグスってパーツやバーセンターバーのやり方もあるけどやってる人はごく一部。
バーエンドバーはブレーキがかけられない。

一方でドロップハンドルは、街乗りや日常使いに不向きと言われるが、
それは補助レバー付けるとわりとあっさり解決する。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:04:55.10ID:af7Co9/S
クロスバイクはジオメトリが終わってる
MTBのバーハンは用途や乗り方に適しているがクロスバイクの直棒ハンドルはまるでだめ

クロスバイクの用途的にはもっとコラム伸ばしてハンドル高上げてバックスウィープつけたライザーバーとかの方が人間工学的には正しいし
街乗りでの視界確保や細かいハンドル操作など性能的にも合理的
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:22:17.19ID:af7Co9/S
>>53
ドロハンが普段使いに不向きなのは車体のサイズに比べフラット部分の幅が狭くそこを使うと取り回しや危機対応に劣るのと
クソ長ステムとセットで運用される(前傾になる)ことが多いだからだよ

25km/h未満の速度帯では基本的にアップライトが正義だから
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:21:21.10ID:wQorsl8j
>>56
>クソ長ステムとセットで運用さらる

意味不明。
ステム長なんてフレームサイズとジオメトリーによるだろ。
ちなみにドロップハンドルのツーリング車のステム長は60〜80mmくらいが普通。
これクソ長なのか?
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:33:57.79ID:pQNFPY3E
小池信者はアップハンドルしか認めないから何言っても無駄
みんながみんな28号とかリベンデルみたいなジオメトリの自転車乗っても宝の持ち腐れだと思うがね
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:47:29.15ID:uSXvLNyf
誤爆?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:57:23.68ID:pQNFPY3E
>>55とかいつもクロスバイクを親の仇みたいに叩いてるのは大体似た感じ
あー小池ブログ読んだのね的な
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:58:45.29ID:pQNFPY3E
>>20とか>>52とかもな
006220
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:16.54ID:bWH3NP6u
小池とか知らんがな
フラバが糞なのは経験談だ
バーエンドバーがないと使えん糞ハンドル
ならドロハンやブルホンでいいやと
006320
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:10.47ID:L4IieirS
オフロードのマシンコントロールならフラバーだけどな
by昔オートバイで林道走ってた俺
006420
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:53.86ID:L4IieirS
あれ?ID変わっとる
コンビニのWi-Fiか?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:25:51.32ID:3lNWebwo
>>1
関連スレ

クロスバイクは初心者騙しのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318819257/l50
クロスバイクはロードと違って魅力がないよね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283748356/
クロスバイクは高級機に魅力がないよね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336868321/
いい年こいてクロスバイクが趣味のオッサンって
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336279678/
クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321013562/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/132 2255959/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 2本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324391943/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク3糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325734898/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 4脱糞
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326089420/
【クソス】クロスバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326367077/
クソバイクは劣化ママチャリのクロスバイク 6糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326632197/
クロスバイク=劣化ママチャリ=ゴミ 7糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326945268/
クソスバイクは劣化ママチャリ 8糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327414665/
クロスバイク=クソス=劣化ママチャリ 9糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328114342/
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:26:56.17ID:3lNWebwo
>>1

関連スレ
クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318821896/
クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326809523/

【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339297417/l50
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341547838/
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341844675/
【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342276537/l50
【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345187641/l50
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:25.52ID:3lNWebwo
おまえらクロスバイクなめてんの?

0001 ツール・ド・名無しさん 2016/06/29 13:21:31

去年や一昨年あたりにロード乗り始めていきがってるニワカのお前らの事だよw
レースやイベント出ないのにロードとか笑わかすんだがw
中にはロードなのにサイコンやボトルケージすら付けてないキチガイもいてびっくりだよw
完全にママチャリの代わりだろそれw
お前らのバカにしてるクロスバイク乗ったほうが幸せだぞ?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:31:45.20ID:3lNWebwo
おまえらクロスバイクなめてんの? クソス2台目
1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 11:23:33.48 ID:xVqYuNMu.net
クロスバイクの魅力についてみんなで捏造しましょう
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:11:03.22ID:RWvMsECZ
クロスバイクは買うのはこんな人ですか?
自転車あんまり知らん金の無いオッサンや学生、女子供。

いざ、安クロスバイク買ってみたが、実用性がゼロなのに気付き、物置で埃をかぶってる。

毎日使ってるのは、結局ママチャリ(ママチャリは泥除けもあるし、スーツも汚れず、パンツの裾も汚れないから)

大正解ですよね?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:14:40.35ID:XIMN3sxW
クロスバイクごときで実用性ないとか言ってたらロードとか最悪じゃん
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:15:30.14ID:abroL0gi
もともと実用性のある乗り物じゃないからな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:18:34.48ID:XIMN3sxW
>>60
そんなにリベンデルみたいなのが良ければクロスバイクも
アップハンドル向きにすりゃ良さそうだけど、そういうのは売れないのかな
シートとヘッドアングルを71度くらいに寝かせてバックが45cmか
それ以上長けりゃいいんだろ、要は
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:39:22.16ID:e6cNqlS+
結局牛角エルゴグリップに付け替えちゃう
ハンドル周りが一番中途半端というかポジション迷う
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:39:42.13ID:6iIiIpE8
>>71
ロードはスポーツ機材

クロスバイクは実用自転車の癖にロードやMTBのスポーツ機材的な見た目だけ真似て実用性が低いからダメ
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:43:55.40ID:XIMN3sxW
>>76
ママチャリは言うほど実用性とやら高くないけどね
パンクすら直すの一苦労だし
通勤で自転車乗るなら適当なクロスに泥よけとリアキャリア追加するわ
盗難心配するほど高くない、てのも実用性の一部なんで
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:45:02.53ID:6iIiIpE8
>>77
だから真に求められるのは>>18のような自転車
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:48:39.50ID:XIMN3sxW
>>78
コミューターってやつか
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:49:44.05ID:e6cNqlS+
ところがそういう仕様のクロスバイクと何も付いていないクロスバイクを並べるとクロスバイクに乗ったことがない人は後者を買う
そして買った後に前者にしとくんだったと気づくのだ……
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:50:10.62ID:K5ZoIZv6
>>73
かっこよければ売れると思う
というかサーリーのローサイドくらいのジオメトリで十分だと思う

たかが街乗りで漕ぎ効率にこだわりすぎるポジションを要求する自転車界隈の意識にも問題があると思う
漕ぎ効率に拘泥しなければサドルを下げられるジオメトリは使い方に幅を生む
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:50:47.97ID:5Dh5zwq6
クロスとロード両方持ってるけどクロスは普段着のまま気軽に乗れるから楽
ロードは全てに気合入れないと乗れない
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:16:12.55ID:S0ZtiLeP
格好までガチに決めたロードがクロスに抜かれてて笑った
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:18:19.14ID:nALEMZtU
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です。
みんなでクロスバイクのチームを作って格上バイクを鴨りませんか?
いちおうチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗ってロードを鴨りましょう†
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:35:12.58ID:o1J+0dRo
ロードはヘルメット必須なのと
歩道走れんことが最大の弱点でしよ。
MTBのハイエンドでも歩道は走しれるしな。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:39:58.23ID:7ejH9+AW
ロードだとより上位を求めて価格度外視になりがちだけど
クロスになるとコスパが重視される
裾野が広く安くて良質なモデルもたくさんあるから、有名メーカーも価格をつり上げにくい。
そういう意味でクロスはユーザーに優しい
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:15:57.24ID:jmhC79CV
フラットバーを見下すような意見を
良く見聞きするけど、
フラットバーの運動性能ってこんなもんじゃん。

https://youtu.be/VqtWx3d_zR0

これをドロップハンドルで実現可能とは思えない。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:44.77ID:pfWs3B7d
縦に握る方が手首に優しいってだけならアップハンドルでいいが
その利点は数十キロ以上乗らないと実感できない
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:49:59.31ID:nsq3wSio
自転車配達の主流ってクロスなイメージだから実用性がないとはおもわんけどなあ
海外の動画とかみても ピザの配達屋さんとかクロスが多い
まああくまでもイメージで統計をとったわけじゃないけど
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:59:12.41ID:FDbkhtyj
現代のロードマンことエスケープRドロップなら
街乗り〜サイクリング〜車載ツーリングまで
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:10:07.46ID:pfWs3B7d
>>91
そもそも都会でフラバー使うのは障害物多かったり切り返し多用して
歩道車道を行き来したりするからだしな
MTBはいいけどクロスバイクは駄目ってあまり理屈通ってないよ
一時期のクロスバイクはタイヤ細くし過ぎてせっかくの利点が台無しだったけど
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:29:04.23ID:FDbkhtyj
>>94
そういうシーンはドロハンやブルホーンでも補助ブレーキレバーでカバーできる。エスケープRドロップにも初期装備
街乗りでも淡々と漕いでる時も普通にあるわけだし、基本は縦(斜め)グリップが楽だ。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:39:01.90ID:ZTAEnriH
どっかのブログでクロスにすげー金かけてロード買う以上にカスタマイズしてるのをみてロード買ったほうがいいやという結論になってロードに乗り始めた。クロスは売った
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:46:47.05ID:pfWs3B7d
>>95
補助ブレーキってハンドル幅広がるわけじゃないし
街乗りがピスト400ミリないようなハンドル操作してるのと変わらないよあれじゃ
本当にゆっくり走ってるときには有用だけどね
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:10:27.19ID:FDbkhtyj
>>98
だから部分的に使うものだし。
逆に言えば街乗とかで部分的に細かな操舵が必要な場面があってもだからって全部をフラットバーにするこたない。
本当にゆっくり走ってる時はむしろブレーキいらないが、
街乗りとかでは結構有用な場面がある。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:42:11.49ID:eVXjHBZe
ドロップバーなんてレースでなければメリット小さいよ。街中で使うにはデメリット多すぎ。
ロード40年乗ってるけど、街中、ツーリングはエンドバー、泥除け付きのクロスだな。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:00:42.36ID:PpRd3lL+
そのデメリットは補助ブレーキ付けるとカバーできるって話
まあ慣れたらエンドバーで手の位置持ち変えながら乗るのでもなんとかなるが
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:17:20.07ID:9sh1ekPa
確かにロードで歩道走ってる奴ってめちゃめちゃ間抜けに見えるよな
歩道は太めのタイヤの方が快適だし
街中では堂々と歩道を走れた方がいい
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:41:21.91ID:PpRd3lL+
グラベルロードとかあるし
タイヤ太くなってきてる

まあそもそも歩道はスピード出さず控えめに走るところだから、勢い良く段差を越えてく必要もない
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:47:32.10ID:lgQdyvaf
>>102
補助ブレーキさえ付けてれば、ロードでも堂々と走って良いだろう
タイヤはロードでだって28Cにした方が今時良いが
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:04:54.82ID:DOLRlkjU
「クロスだからフラットバーじゃないといけない」という前提がおかしい
メーカーはあほばかりなのか?
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:38:39.40ID:BOFb7m7M
>>107
なにを言っとんじゃお前は?
その手のママチャリクロスを否定はしないがドロハンクロスだろ、まずは
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:40:17.40ID:BOFb7m7M
ちなみにこいつのママチャリの違いは後輪Vブレーキな
見るやつが見ればママチャリじゃないって分かる
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:11:33.32ID:jmhC79CV
ドロップハンドルの旋回性能が悪すぎて
街中では子供の飛びだしに対応出来ないので
一旦、バックスイープの掛かったブルホーンに戻します。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:16:27.93ID:PpRd3lL+
>>105
「お客さん、クロスでドロップハンドルですか?wそんなけち臭いことしてないでロード買うもんですよ」商法
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:18:51.60ID:TfeAv1Np
クロス買うとだいたいバーエンドバーつけて
それでも飽き足らずにブルホーン化するよな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:22:51.54ID:PpRd3lL+
そうして街乗りはフルットバー、クロスで
本格的なロングライドにはロード、ドロハンという図式が定着した

本来はエスケープRドロップみたいに
クロスのハンドルは自由であるべきだし、
クロスの本当の大元はツーリング車をフラットバーにしたものだったりする。(同じ車体でドロハンverフラットverとか売ってた)
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:58:07.30ID:Sa9VdBML
>>113
クロスバイクはパスハンターをパクったものだからね
まあ間違ってはいない
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 03:35:59.70ID:ta7wBuyz
>>1
>グラベルバイクがあるならクロスみたいな中途半端なのいらないよな


ドロップハンドル嫌い
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:38:56.13ID:SBWIeST2
初期のクロスバイクはドロハンけっこう有ったけど、つまり淘汰されったってことだよ。グラベルは焼き直しに過ぎず、根付く要素が無い。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:51:31.41ID:YHMBWp8N
けっこうあったの?具体例教えてくれ
どんなのか見てみたい
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:53:16.52ID:oZA/X5tS
やっぱり初期はまだコンセプトが定まってなかったかそういうドロハンのロード系クロスもけっこうあったって事だな
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:07:35.18ID:XdxxRmec
>>119
それ初期のクロスじゃないやんけ

>>120
クロスですらないやんけ
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:17:24.19ID:awPbrRZt
グラベルを知らない層がグラベル乗りを見ると「あいつロードのくせに糞遅いwwだっさw」
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:30:25.51ID:SBWIeST2
>>117
ビアンキのイクイノックスとかGTのタキオンとか...すまん資料が無いのでチョロっと有ったにトーンダウンしとくわ。90年くらいね。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:45:58.97ID:wOtht429
>>120でもわかるようにフラットバーはMTB以前からあったが、基本的に少ない。昔はドロハンが多くあとはバックスイーブの効いた斜めハンドル系。
そして旧式の補助レバーやギドネットレバーも多い。そんな時代が長く続いたのだろう。
縦でも横でもポジションを取ってブレーキできるのは根強く人気があったわけだ。

フラットハンドルが増えていったのはMTBの影響だろうが、
それで街乗りやちょっとしたサイクリングはフラットバーだらけで、
ドロハンは本格的なロングライド用という謎の定番化が起こり今に至る。

進化というより退化?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:49:20.18ID:YNrmDqBR
ちなみにクロスバイクのルーツ はこれ。
オンオフ両用のデュアルパーパススポーツツーリングモデルが元々のクロスバイクのコンセプトだった。
このブリヂストン・ワイルダムパスハンターはそのクロスバイクのルーツ。
http://imgur.com/ssSK8Ij.jpg
http://imgur.com/CVJoz91.jpg
http://imgur.com/U9J1q6F.jpg
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:09:19.31ID:SBWIeST2
>>124
スポーツサイクルはドロハンでなければという呪縛を解いたのがMTB。その後フラットバーの弱点をホローしようとバタフライなど出たが、結局人は見た目が大事。結局レースでも無いのにドロハンが幅を効かせているだけ。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:19:44.53ID:wOtht429
>>126
いやドロハン以外にも昔は手首が自然になる斜め系のハンドルが多かったわけだし、ドロハンの操作性をカバーする補助レバーやギドネットレバーも多かった
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:26:26.69ID:wOtht429
何か言葉的な論争というより
体の構造的に本当にこれでいいの?>>54
まあもちろん自由だけど、街乗りならフラットバーと決めつけず選択肢を広めて置くのはいいんじゃないか
っていうだけの話。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:33:15.13ID:WZObvTT2
>>124
フラバーなんてわざわざ買うものじゃなくて自分でハンドルつけ換えりゃ済むんだから
ラインナップ少ないのは当たり前じゃないか
自分だって古くなったランドナー街乗り用に改造してたよ

「クロスバイク」ていう車種が確立したのは90年代にシマノが
MTB用とロード用パーツの互換性をなくしていったからだ
その頃はロードコンポ用ラピッドファイアとかまだ用意されてなかったし
Vブレーキもロード用と力率変えたりそういうお手軽改造が面倒になった
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:41:25.17ID:SBWIeST2
>>127
ドロハンの補助レバーなんて初心者向けでしかない。
ロングツーリングに本当に向いているのはブルホンとDHのセット。
けれど人はカッコが大事だから使わない。あれほど流行ったスピナッチがUCIのレギュレーションで駄目になったとたん、レースしないやつもみんな外したのが好例。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:44:48.33ID:WZObvTT2
オールランダーバーのバックスイープがなくなって握りにくくなったのは
MTB用ハンドルが増えてハンドル切って使うようになったのと
シフターをハンドルに付けるようになってストレートでないと
窮屈になっていったからだろう
あと個人で守ってる奴はいないだろうがハンドル幅60cm幅規制のせいで
意外に適当なやつが少ない
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:54:06.89ID:W7Jn7xp3
価格的にもアラヤのフェデラルをリアキャリアだけつけてそのまんま街乗りにも使いたくなってきた
やってる人はいるだろうか
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:03:25.90ID:hxuPnfdf
そこでサンエスのメトロポイントバーですよ
25.4mmクランプでポリッシュシルバーのやつ出ないだろうか
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:21:58.61ID:W7Jn7xp3
>>128
これはむしろ身体の使い方の問題では

この画像の女性モデルは撮影のためにわざわざこういう格好にさせられてる
実際にこんな風に手首と肘と肩の関節をガチガチに固定したら急ブレーキで痛めちゃう
一方でMTBの大会の画像だと皆関節を柔らかくたもって衝撃に備えている

もちろん舗装された平坦な道路で速さを求めるときはドロップハンドルで前傾姿勢になったほうが良いんだが
ぶっちゃけ街乗りで高速巡行する機会あんのかという問題

でもそのごくごく少ない機会でかっ飛ばしたい
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:49:27.36ID:KZdnBxUD
フラットバーで腕を楽にする一番簡単な方法は親指を握り込まないで手のひらを斜めに置くことだな
衝撃で滑る危険性あるから
バーエンドバーの常用と同じで
「正解」って感じではないが。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:05:53.62ID:KZdnBxUD
>>130
初心者向けでしかないなら
それこそ補助レバーポジションを拡張してそれだけにしたみたいなフラットバーこそ何なんだという話だ。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:53:27.48ID:WZObvTT2
>>136
>何なんだという話だ

何って自転車の基本だろ?
最初からドロハンがあったわけじゃない
https://www.researchgate.net/profile/Beres_Sandor/publication/259195605/figure/fig5/AS:415916023140353@1476173515915/5-abra-A-biztonsagi-kerekpar-Safety-Bicycle-foto-Il-Galletto-Canterino-2013.png
ただかなり早い時期にバックスイープはつける方がやはり自然に握れることはわかってる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Rover_safety_bicycle_of_1885_%28left_cropped%29.jpg
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:02:31.89ID:5PH2Hx/0
ところでブルホーンって
バックスイープしてるのって
ほとんど無いぐらいなんだけど何故?

バックスイープどころか
逆方向にスイープしてるのが多くて
参っております。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:09:23.33ID:hyBYGuL6
なんでブルホーンにバックスイープが必要?
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:12:14.03ID:gb56QOxU
Hバー
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:24:42.09ID:zeYB2DcR
ブルホーンって何の利点もなくね?下ハンがないドロップだしフラットとしても中途半端
ドロップに補助ブレーキつけた方が安上がりだし
クソみたいな操作性の部品も要らないし
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:53:02.33ID:WZObvTT2
>>143
バー自体じゃなくてブレーキとの兼ね合い
レーサーじゃなければブラケットポジション要らないから
その代わりバーの上持ってるときにきちんとブレーキ握らせろっていう話
https://livedoor.blogimg.jp/bikebikebike2018/imgs/2/7/27082df5.jpg
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:15:08.73ID:fP8lBcs+
ブルホーンって手首の向き辛くない?
もっと八の字でないと、
個人的には少し掴むのならまだしも何時間も掴める気がしない
TTとかマウンテンドロップなら良いが
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:54:54.22ID:RFXJxEOk
>>146
うちの通勤車には日東のハの字のブルホーンつけてますよ。
SCOTT AT-3(だっけ?)のパクりのやつ。

今はほとんど見なくなったけど、昔MTBでバーエンドっていう補助バーが流行したんですよ。
2000年代にクロスが人気になり2chでニワカがバーエンドバーとかいう訳の分からない用語
を捏造したけどそんな呼び方英語圏ではしないです。

バーエンドは登りセクションで上体を引きつけて一時的に出力を増せるもの。
その性質からアシストバーとも呼ばれてましたね。

SCOTTのMTB用ブルホーンバーは本来追加装備であるバーエンドを一体化したもの。
ARAYAのマディフォックスのクロスバイクやコラテックの超弓フレームでも同様の
形状のものが採用されていましたか。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:05:30.16ID:SBWIeST2
>>146
ドロップのブレーキブラケットもフラットバーの角も一緒だが、手のひらを上から被せるように握ってご覧よ。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:53:34.56ID:Jn6iD5zu
>>52
そうそう、だからハンドルは近く高くが正解
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 20:02:26.05ID:fvsjk6HY
前傾姿勢取れないデブか
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:54:28.12ID:MUCPSpb4
前傾の緩い上体の起きたポジションだと自然と肘を曲げることができるし、手に力もかからないので
フラットバーでも合うということでしょ。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:23:01.76ID:kwjnvKA8
レバータッチがフニャフニャになるぞ、それ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:29:26.34ID:w1TeEgQP
ジェイクルーレバーにブルホーンとかの方がいいと思う
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:36:08.69ID:mZ/lTe5I
クロスバイクじゃないけど日東ショートブルホーンにデュラバーコン、ダイコンギドネットレバー仕様で組んでるの持ってる
操作性はちょっと微妙
特にギドネットレバーはハンドルとの相性がピーキーで今のハンドルだと少し遠い
掌の小さい人だとレバーに指がかからないくらい
経験上ブルホーンはリバースレバー(オポジットレバー)のほうが使いやすいけどシフター位置が悩ましい
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:29:15.42ID:SYo6qQvj
ステマくさ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:02:31.18ID:7KhEqvpH
>>1 ありません。存在意義が無いのでsageにてお願いします。
あえて言えば、シティサイクルに少しましな部品つけて、トリプルに
しただけの、実用性が低いバイクです。泥除けが無いので、洋服が汚れます。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:30:34.35ID:pwyDNLbI
泥除けくらい付けりゃいいだろ、どんだけ怠惰なんだよ
自分に合った使い方に自転車いじることもできないのか
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:35:56.45ID:t22Lfo/W
一切無いから、sageようね。>>1
そもそも「原油高」が無けりゃ、2000年以降のクロスバイクとか
自転車ブームって一切、無かったからね。

実際 1990年代は似た商品が一切、売れて無かったから。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:36:52.04ID:t22Lfo/W
原油高で、省エネ目的で、自転車ブームを作為的に作り出しただけだから。
基本的にデタラメな市場ですよ。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:51:16.87ID:STzGLJwV
やっぱりシティサイクルを軽量で汎用性ある規格で作るのがいちばんか
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:54:44.84ID:OSLnZjq4
最初からブルホーンで縦のブレーキレバーと補助レバーが付いてる完成車がもっとあってもいいのにね
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:20:46.85ID:Ra+K9Kox
>>161
ageだオラァ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:17:33.36ID:OSLnZjq4
フラットバーはグリップに対して、手を外側斜めから掴んでるイメージでやると手首の角度などが自然になる
(MTBほど角度は極端じゃなくてもイメージ的に。)
あとは、やはり親指を握り込まない手の置き方か、
ハンドル自体を斜め縦グリップのにする

https://bike.shimano.com/content/productsite/ja-JP/information/jp-news/mtbhandlebar_setup_guide_part1/_jcr_content/productsite_newsarticle/body_parsys/image.img.jpg/1592891288514.jpg
https://bike.shimano.com/content/productsite/ja-JP/information/jp-news/mtbhandlebar_setup_guide_part1/_jcr_content/productsite_newsarticle/body_parsys/image_copy_copy.img.jpg/1593670354526.jpg

https://bike.shimano.com/ja-JP/information/jp-news/mtbhandlebar_setup_guide_part1.html
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:23:36.01ID:4iIzj6gW
でも俺たちグラベルライダーから見たら11スピードに油圧ディスクってごくごく普通なんだが
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:29:15.42ID:4iIzj6gW
というか今はクロスバイク改造厨たちの間でグラベルバイク風が流行ってるのが笑えるw
お前ら前はロードの安物完組ホイールを135mmのエンドに無理やり入れて23Cタイヤ履かせてたじゃんw
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:31:08.36ID:4iIzj6gW
結局クロスって何物にもなれないんだよな
乗り手もその時に人気の格上な車種に憧れて記号的要素だけ真似したがる中途半端な連中w
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:32:53.56ID:4iIzj6gW
改造とかカスタムと称する他車種真似追随行為に使う予算があるなら
ロードなりMTBなりグラベルなりを初めから買えばいいのに
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:56:54.43ID:HPI8j5kn
カーボンロードもチタンMTBもクロモリツーリングも持ってるけど最近稼働率が一番高いのがジャイアントグラビエ
乗って楽しく気を使わない
競技指向ではない自分には何にでも使える中途半端さが合っている
ハンドルはマスタッシュに変えているけどね
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:01:06.18ID:BW2lfnML
また妄想か
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:12:54.04ID:OSLnZjq4
クロスも油圧ディスクが結構出てきてて、カンチだった頃のようにブレーキが共通化されてドロハン化もしやすくなったかと思いきや、
段数の関係で機械式ディスクにダウングレードして標準デュアコンにするとかいう謎改造になったりする。

Vブレーキクロスは135mmエンドが多かったのに、交換するとなるとその完組ホイールがあまりないとかもあったな。

クロスバイクってのはいろいろ改造して汎用的に使わせるより、限定的に使わせてそれ以上はロードやグラベルロードとか他を買わせるってのが業界のやり方なんだろうね。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:46:54.38ID:/vZekZKn
>>170
クロスがMTBやロードバイクになるかよw
街乗りからライトツーリングまでがクロスの守備範囲。
過剰な期待してクロス買って騙されたーてか?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:18.03ID:aoRfQ3XG
糞酢倍苦
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:02.73ID:eezlcfpz
【糞ス】クロス乗りは何故叩かれるのか?【クソス】

【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】

【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】2

【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】3

【買うな】クロスバイクは最悪自転車 【乗るな】4

【買うな】クロスバイクは最悪自転車【乗るな】5
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:35.84ID:eezlcfpz
ぼくは通販で買ったエスケープR3に 乗っています。

僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です

クロスバイクは初心者騙しのクソバイク

クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク

クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク

クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 2本目

クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 3糞目

クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 4脱糞

【クソス】クロスバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】

クソバイクは劣化ママチャリのクロスバイク 6糞目

クロスバイク=劣化ママチャリ=ゴミ 7糞目

クロスバイク = クソスバイク 8糞目

クロスバイク=クソス=劣化ママチャリ 9糞目

クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 10
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:51:04.25ID:eezlcfpz
【糞酢】素人クロスバイク糊がウザい【クソス】

何故クソスは自転車板に来るのか?

【糞酢】クロスバイク終わったな【役立たず】

いい年こいてクロスバイクが趣味のおっさんって

街乗りクロスの存在価値が分からない

クロスバイクはロードと違って魅力がないよね

クロスバイクは高級機に魅力がないよね

クロスバイクを無くす会

クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw

クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw 2

安物ロードやクロスを買って大改造する馬鹿について

ロードバイクでクロスを返り討ちその1
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:20:39.73ID:0fTYFKTm
素直にクロス買いなよ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:45:10.54ID:tLwwJuPl
キチガイがホイホイとしてage続けよう
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:51:34.84ID:oW1TIG48
>>174
求められてるのは高性能シティサイクルであって、コスト上がってもスポーツサイクルの部品を使っての高性能化だろうにな
全部スポーツサイクルの部品を使ってるシティサイクルであって、街乗りにも使えるスポーツサイクルって方向ではないのだろうに
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:52:11.33ID:tLwwJuPl
>>183
一般人は買わない
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:16:29.79ID:oW1TIG48
>>184
そりゃ一般人は買わないが、一般人にスポーツサイクル入門車ってな詐欺的な売り方よりもまっとうでしょ
スポーツサイクル乗ってる人なら、高い理由も高性能なのも分かるんだから、街乗りに便利なのも分かって使う
まあ自転車好きな訳じゃなくファッションでスポーツサイクルに乗ってるだけの人には無価値になるが
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:09:05.60ID:31SCF2K6
ランドナーバイクがあるから、グラベルバイクみたいな中途半端なのいらないよな

クロスバイクの存在意義ってあるの?
→グラベルバイクがあるならクロスみたいな中途半端なのいらないよな
→グラベルバイクの存在意義ってあるの?
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 05:11:17.49ID:tJjZ+52t
>1
一般人には、その中途半端さが有り難いんだよ
ドロップハンドルに拒絶反応する人は多いし

自分が少数派であることを自覚しよう
少数派であることに慣れ、むしろ誇りに思うくらいでないと、真のサイクリストにはなれませんぞ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:35:27.41ID:hPKTLndr
クロスバイクはその半端さが短所であり長所でもある
走行性能の割には高い
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:43:44.86ID:nvhO1KbL
>走行性能の割には高い

値段の割には走行性能が悪いってことか
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:31:13.45ID:hGT3SzQi
>>190
”走行性能にステータス全振りしたバイクと比べると”という前提条件を忘れるな
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:56:08.13ID:tL/mh0FQ
クソスバイクは自転車知らんおっさんや学生しか乗ってない
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:13:58.80ID:2PYyK2fG
メイン舗装路の日帰りから一泊くらいのツーリングにはもってこいだと思うよ、泥除け付くし。性能は値段なり。クロスは糞とか言ってる奴は5万のクロスと20万のロードと比較してるんじゃない?
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:22:42.42ID:mSi2f6kE
>>54
実際に自転車のってりゃ肘まげて力いれてるより腕伸ばして体重かけてハンドル操作したほうが楽なんだけどな
子供が初めて乗る自転車で一般的なママチャリハンドルみたいな形状だけど力がちがちに入れすぎてふらふらするのもそのせいだし
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:27:09.48ID:opP8YiiQ
いや、無しだ。
ジャイアンエスケープやトレックFXはドロヨケも荷台もついてないではないか。
あとクロス通勤通学連中の無灯火率は高い。
ハブダイナモライトを標準装備しろ。
欧州のトレッキングバイクのように尾灯もハブダイナモで点灯するのが理想。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:28:54.51ID:opP8YiiQ
>>195
腕を突っ張り棒のように伸ばして乗る?完全に間違いだよ。
こうやってしろうとによる誤ったネット情報が拡散してゆくんだな。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:53:02.68ID:hGT3SzQi
>>197
同感である。
2輪がどういうしくみで曲がるのかを勉強した方がいい。
これについては自転車よりもモーターサイクル関連の本の方が詳しく解説している。

>>196
確かに欧米のトレッキングバイクのジャンルがもっと普及してもいいと思う。
吊るしの状態で全部そろっているから通勤、通学のライトユーザーには最適。
今の日本のクロスバイクもダボ穴あり、フルフェンダーやセンタースタンドつけるクリアランスはあるため拡張性はあるんだが
見た目重視のアホ雑誌のせいで安全性と利便性をないがしろにしている。

まぁ「ブレーキなし、問題なし」なんてキャッチコピーで大都会にでかでかと広告だすような
ゆるふわ業界だからしょうがないのかもしれないが。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:07:09.91ID:Sk0c+Agw
都内は本当にクロスだらけだよ
整備まったくされてないギアまわりやボルトがサビついたクロスバイクだらけだよ……

実際用途的にはママチャリで十分なのに見た目だけでクロスバイクをついつい買っちゃう人多数
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:28:01.46ID:hlnJYV4r
ママチャリ重いしカゴいらんやん
クロスの方が圧倒的に快適だし

都内は人もチャリも多いし車道だけを走れないからな
歩道と車道行ったり来たりが多くてロードとかまともに乗れないんだわ
自転車専用道路にしてもチャリの数が多くてずっとは走れないし
ロードみたいに前傾しすぎると視界が狭くなって危険
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:47:32.77ID:tJjZ+52t
通勤車ばかりの集団に一台クロスバイクがいると、スピード合わせるのが辛そう
ゆっくり走るポジションにはなっていない
それを無理して乗ると、こうなる
https://i.imgur.com/XEuB2Nr.jpg
https://i.imgur.com/FXiQN3m.jpg
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:58:56.91ID:k8VpGq0B
無理してというか、わりとそのような不自然な形になるでしょ。フラットバーは。
肘を外側に曲げて斜めからグリップを掴む感じ(MTBほどの角度でなくてもそれなりに。)が正解なんだろうけど、
全然初心者向けでもコンフォートでも何でもないポジションになる。
体幹や手の力でポジションを維持する感じだから。

楽するために縦グリップとか>>188なんだな。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:43:07.52ID:H1x9eEDH
結局いつものコピペ爺だったか。
何回同じサイトからを転載するんだろうか。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:57:09.98ID:MfnYwo4c
皆が街で乗ってるようなクロスの運用ならミニベロかシティサイクルでいい

とりあえずフロントトリプルはやめたほうがいい
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:50:13.73ID:+A0gHgap
街乗りくろすのフロントトリプルだけは意味わからんね
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:22:02.17ID:zdDbUXHP
トリプル便利で良いと思うけど人気ないね
ゲキ坂登れるし追い風高速巡航出来る
平地をのんびり走る時はセンターに入れてリヤだけ変えれば事足りる
フロントシングルよりツーリング向きだよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:55:51.16ID:FC1lYKLo
ツーリングはこの際置いとけ、な

街乗りやぞ?トリプルいるか?
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:57:22.86ID:FC1lYKLo
>>211
いや、街乗りくろすの連中は変速使いこなしきらん奴ばかり
実際フロントトリプルのよくある普通のくろすで、坂で押し歩いてる奴、何度か見たことあるから
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:58:21.46ID:FC1lYKLo
たいした坂じゃない
50mくらいの斜度5%あるかないかの坂
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:03:34.30ID:2MC2xV7C
>>210
16段変速より、24段変速のほうが良く思えるだろ。
要らない機能でもともかく盛るのは製品の鉄則。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:22:51.17ID:xT6mZzCF
何でも多い方が見映えいいからな。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:02:10.39ID:M2A/4Jm2
アップダウンある片道15キロの通勤してる
3X8ほぼ全部使う
1X11はギヤが足りない
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:16:01.68ID:LYjmEror
>>220
通勤で使う場合はとにかく「省エネ」だからね
すぐに貧脚貧脚言う馬鹿がいるけど
そういうことではなくて
いかに省エネでいけるかってことだからね
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:18:57.23ID:kiuCHRE7
クロスバイクは概ねエントリーユーザー向けに存在するのだが>>1はエキスパートユーザー向けに存在意義があるのか問うているのか?

エキスパートユーザーにとっては、舗装されていない急斜面を下るためにフラットバーは必須だし、ガレ場を登るときインナーは必要だし、さらに舗装路を巡航するためにアウターは必須だ

クロスバイクの存在意義が意味がわからないなら、しばらくままチャリで修行してろ
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:27:42.83ID:WbJeVaZw
だからエントリーユーザー向け(一般サイクリングむけ)としてどうなんだろうって話でしょ。
悪路を走るMTBのフラットバーを否定してる人は特にいない。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:40:07.59ID:kiuCHRE7
>>223
ならば話しは早い

クロスバイクでエントリーして、ロードに進むもよし、MTBに進むもよし、クロスバイクを極めるもよし

これで納得したか?
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:44:56.05ID:Lcf2+6eU
>>212
普通に3枚も必要ないクランクショボくて剛性ないから坂道登れるようにしただけ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:55:34.61ID:kiuCHRE7
>>225
>>204がヘンテコポジションではなく、お前さんの脳内がポンコツじゃないのか?

サンダル乗りのポジションに何を求めてるんだ?
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:18:16.61ID:bR/RSEAd
貧弱同士がクロスを貶して盛り上がるのもよしとするか
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:39:11.68ID:gr9r6qZj
>>220
説得力皆無のデタラメ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:26:49.79ID:TyfW6dxj
>>227
じゃあサンダルでもサンダルじゃなくてもいいので
クロスバイクの正しい乗り方の画像紹介してくれ
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:56:22.02ID:Qgq9yx3w
クロスバイク叩いてるやつが代わりに勧められる自転車あるかっていうとないんだけどな
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:57:57.23ID:Qgq9yx3w
>>207
小池の受け売りしかできないなら直接リンク貼れよ無能
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:32:17.72ID:qD8u6nM1
クロスバイクはMTBブームの負の遺産
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:30:56.31ID:hM9k0969
>>1

「グラベルロード?興味ないっすw」→圧倒的大多数意見という現実

グラベルロード=ゴミ(全自転車乗りの総意)

https://roadbike-navi.xyz/archives/12173/
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:02:24.64ID:QrbGrgDx
基本的にタイヤが太いのは自転車の軽快感をスポイルしてしまう。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:02:27.28ID:PV56REw3
クロスバイクにしてもグラベルにしても、タイヤの空気圧をボタン一つで自由に出来たらもっと楽しくなると思う。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:02:17.20ID:0ms72cYp
ほっそいタイヤでパンクとか気にするのがめんどくさいからグラベルロードに乗ってるわ
スピードにこだわってるわけじゃないしね
悪路や砂利道なんて走ったことない
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 01:10:53.02ID:sqv1o6Zh
MTBみたいなギア比でフロントで軽いギアが必要なぐらいの坂は押して歩いてます
クランクをシャカシャカ高速回転せにゃならんからマヌケに見えて
「そこまでして自転車から下りない必要ある?」ってなっちゃう自意識過剰マンです
0243241
垢版 |
2020/12/01(火) 01:31:16.86ID:sqv1o6Zh
それだと平地に比べて重いじゃないスか 疲れたくないデス
0244241
垢版 |
2020/12/01(火) 02:33:51.97ID:sqv1o6Zh
堂々巡りですな
自分で書いておいてなんですが
結論:坂の程度による┐(´∀`)┌
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:45:21.26ID:tZ80qSUf
>ランドナーって - 山音製輪所
>
>伝統あるランドナー主体のクラブだった何処かのクラブの様に、
>常識の無いクロスバイクしか乗れない様な呑兵衛クラブ員増加のお蔭で
>伝統あるクラブを台無し
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:45:35.44ID:tZ80qSUf
>常識の無いクロスバイクしか乗れない
>常識の無いクロスバイクしか乗れない
>常識の無いクロスバイクしか乗れない
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:45:43.97ID:tZ80qSUf
>呑兵衛クラブ員
>呑兵衛クラブ員
>呑兵衛クラブ員
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:45:53.46ID:tZ80qSUf
>伝統あるクラブを台無し
>伝統あるクラブを台無し
>伝統あるクラブを台無し
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:46:21.65ID:tZ80qSUf
>常識の無いクロスバイクしか乗れない様な呑兵衛クラブ員増加のお蔭で
>伝統あるクラブを台無し

と専門家が見ているわけで・・・
0251名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:17:13.37ID:VQx83Bnp
安いってのと、身体の固い中高年にもアップライトで乗りやすく、そこそこ速く走れるところ。
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:33:32.74ID:GUSSXKLm
本当のアップライトポジションなら肘を自然と曲げられるし手に体重もかからないのでフラットバーがフィットするが、エスケープR3に代表される定番クロスはそこまでアップライトじゃないのでポジションは迷宮入>>204
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:48:04.74ID:coL9tahp
クロスバイクのハードルの低さが悪い循環を作っちゃってるよね。本来は汎用性の高い良い自転車
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:00:41.67ID:UFWU9WLz
一番手っ取り早いのはもうフラバー専用フレーム作るのやめちゃうことだ
つかもともとフラバーは街乗りかドロハンに抵抗ある人用で
ドロハン用フレーム流用するのも普通だった
ギア比低く取れればフロントシングルでもいいしその程度で十分

専用フレームが必要なのはアップハンドルだけ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:41:50.80ID:9G/9qIfF
フラバが親の敵みたいなやつがいるなw
シンプルでスマートだと思うんだが、何がそんなに気に入らないんだか。
街乗り専用ならそのまま、長距離したいんならサブバー付ければ応用は広い。ポジションなんてステムでなんとでもなるだろ。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:54:01.20ID:tBF3R+kh
クロスバイク用途だと
バーエンドつけたバックスイープ次ストレートバーエンドか、
バックスイープの付いたブルホーンが
最適と思う。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:04:36.02ID:hZN88RxC
giantは、それなりに前傾があるがフラットバーという現代的なクロスバイクの形を広めた立役者(犯人)だろうが、
地味にドロハン、サブレバーというのもちょくちょく出してたのは好感が持てる。
グレートジャーニー、PACE、エントリーロード、エニーロード、エスケープRドロップなど。
エニーロードではGIANTがオリジナルで作った変わった形のサブレバーをアシストレバーと呼んでカーボンのトップモデルにも付けてた。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:06:24.17ID:zXQzGEsm
フラットバーはハンドルが高くないと生きないよ。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:11:13.42ID:9G/9qIfF
サブバー付けなきゃ使えないフラバなんてって有ったね。
けれどドロップだってブラケットにゴム巻いて無理無理グリップ化してるし、サブブレーキとか。一緒だよね。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:10:51.07ID:Vrp+U98h
>>261
ジャイアントR3にぶち抜かれたんだろうな
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:14:24.80ID:eyqWjUuh
素人が乗る車両を玄人目線で語っても無意味だろうに
いつになったら気づく?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:04:23.38ID:DGJys8T9
サイクルスポーツ編集長でも人間工学的にヘンテコポジションをしてしまう
フラットバークロスバイク


サイクルスポーツ編集長
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/34301/?all#start
https://i.imgur.com/XCnaJh1.jpg

モータースポーツにも造詣が深 いフリーの自転車ジャーナリスト
https://www.cyclesports.jp/news/others/36450/?all#start
https://i.imgur.com/RRBVt3y.jpg
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:57:23.26ID:ggunIz1D
オフロード走るとか折り畳み自転車とか以外じゃメリット無いのがフラットバー
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:11:37.28ID:2BHaJTG4
自転車板懐古主義者の集い part1

0001 ツール・ド・名無しさん 2011/11/24 16:03:05
各スレッドに彷徨う、
昔を過剰に懐かしみ過去を美化し過ぎる傾向や考え方の人達に関するスレです
それらの人達をあざ笑う事によって快感を得る人達も同類とみなして結構です

・小池について語る
・ジュラ10について語る
・「ランドナー、スポルティーフ」ルック車について語る
・クロスバイクというカテゴリーを否定する
・二代目について語る
・昔話をするふりをして場を荒したい
・その他原理主義者、定義厨の集い

上記について語り出した人を発見した場合は
スレッドの荒廃を避けるためにも速やかにこちらへ誘導してあげてください

http://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/bicycle/1322118185/
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:12:51.96ID:2BHaJTG4
【英国式】tenzen194 part 2【万歳】

0001 ツール・ド・名無しさん 2013/02/05 15:22:51
長距離を無理なく乗れると一部で注目を集めている自転車の
企画・販売者である某氏の薀蓄をマンセーするスレです。

前スレ
自転車板懐古主義者の集い part1
http://kohada.2ch.ne.../bicycle/1322118185/
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:22:00.63ID:DGJys8T9
別にクロスを全否定してるのでもないし(むしろ工夫次第で変わる可能性を語ってる)、意味もなく懐古主義の話してるわけでもない。
昔のハンドル事情とかを例として出してるだけ。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:22:47.62ID:obW4Ms4I
>>270
優先する要素によるでしょ。
肘を伸ばすと上体を起こせて視界が広くなるし、腕や胸が疲れにくい。
肘を曲げると衝撃を吸収できて、空気抵抗が小さくなる。
それぞれの写真だとタイヤの太さも違うし。

好きな方を選べばいい。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:42:59.02ID:DGJys8T9
>>275
肘をただ伸ばすと角度的に腕が疲れやすいし
肘を曲げるのも体幹使ったポジションにかなり慣れてないと疲れる。

その二択だけだと微妙だが、
バーエンドバー、バーセンタバー、トグス、エルゴノミックグリップ(に親指を握り込まないで手を斜めに置く)とか、ドロハン化やブルホーン化とか選択肢を増やした中から好きに選ぶと良い
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:05.63ID:ZSgJqro1
サドルがもっと前後に動いたり
お辞儀したり反ったりするように動くようになればもっと姿勢が楽になるかな
いや逆に乗り辛いか
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:43.34ID:TY56PxDe
グラベルはコンポ高いし値段も跳ね上がるけど
クロスは安いMTBコンポ使ったタウン車だから
コストも用途も違う
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:29:14.79ID:0rPj8AQQ
クロスって街乗り近乗りに超便利じゃん
普通メインバイクとクロスの二台持つでしょ、このスレのヤツってロードで必死になってスーパーとかコンビニいってんの?ダッサw
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:04:49.02ID:XR2jxL3z
ロードって一口に言っても
レース用のカーボンモデルから
カジュアルデザインのクロモリロード
最近はグラベルロードとの境目が曖昧なオールロードとかいろいろあるからなあ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:02:56.06ID:hmUye7k6
シクロクロスバイクなんかでもレース専用車では無い汎用のだと泥除けや荷台付けるネジ穴付いてたりするから、
付けといてコンビニへの買い物も便利
ツーリング車やグラベルロードとは違い元々が一時間短距離走向けだし
レース専用だとボトルゲージ穴すら無かったり

泥除けまで付けてシティサイクル車っぽくしてもスタンドはセンタースタンドが良いがな
サイドスタンドだと軽くて安定しない
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:08:39.01ID:V3ko69ki
>>282
>クロスって街乗り近乗りに超便利じゃん
>普通メインバイクとクロスの二台持つでしょ、このスレのヤツってロードで必死になってスーパーとかコンビニいってんの?ダッサw


ロード原理教
ドロハン以外認めません
ビンディング以外はクズ
レーパン以外はカス
ヘルメットとアイウェアは身体の一部
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:41:14.99ID:MQONzHFo
ドロヨケもスタンドもキャリアも無い見た目だけスポーツ機材の真似っこの安物粗悪自転車のどこが超便利なのか?
鞄からモタモタとワイヤーロックを取り出して、
もしくはシートポストにつけたみっともない樹脂製マウントから取り外して施錠?
オランダのAXAのサークルロックを純正で装備してから便利だとか言え
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:43:19.98ID:MQONzHFo
ドロヨケも黒い樹脂製の長さの足りないおもちゃのような簡易品?
それじゃあボトムブラケットやフロント変速機に絶えず泥水シャワーが直撃するな
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:01:36.89ID:4NCpj8Ar
本格的になればなるほどロードに乗るのが億劫になる
特に冬場は
両方持ってるとクロスはいかなるときにも乗れるから便利
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:03:57.45ID:PpuAPi9M
ロードとクロスを使い分けてます

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

典型的素人の発想
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:10:20.18ID:V3ko69ki
ロードバイクこそ孤高の存在。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:07:43.95ID:3lXP1duy
たんなる直線番長やん。
街中のこまごました通りじゃ
よろよろ、ママチャリにすら
運動性能劣って危なくてしょうがない。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:12:55.91ID:VGzygugs
ドロハンなんてロードマンで昔の中学生も乗り回してたのに、
街乗りには恐い〜なんてことないから
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:31:21.71ID:VUc6jNz8
ドロハンとか街路の人らからうぜぇ…とか思われてそうだよね、商店街とか間違いなく嫌がられる
そのへんフラバでキビキビ走れるクロスは便利だよな
そもそも飛ばす必要ない街路でロードとかいらねーしw
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:42:29.21ID:UoEMfCXW
ドロハン=レース、ロングライド用、街乗り恐い
そんでクロス、フラットバーは快適〜(>>270)
とかステレオタイプな捉え方しかできない人はこのスレ最初から読み返すといいぞ
クロス乗るにしてもドロハン使うにしても。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:52:10.90ID:3lXP1duy
最近のママチャリは電動レーサー仕様で
子供乗せてぶっ飛ばしてくんだから、
補助ブレーキつけて、
ついでにサドルも下げとけよ、
アブねーーんだから最近は。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:17:33.34ID:VUc6jNz8
>>294
ドロハンフラバはともかくロードのビンディングシューズで近所走り回りたくねーわ
コンビニスーパーでカツカツ床鳴らしてアホ丸出し
ロード一本気くんは一生ピチパンで過ごしてろって感じですわ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:26:13.49ID:VUc6jNz8
スレ最初から読み返すつったて、「ボクは慣れてるから上手なんだァ」レベルだろ
人まばらな過疎街ならともかく、それなりの市街・都内で普通に考えて取り回しでフラペ&フラバに勝てるわけねーっての
キチガイロードマン(笑)相手にして遊ぶネタスレとは言え不快なものは不快
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:14:33.35ID:btOqmC3Q
776 ツール・ド・名無しさん 2020/11/29(日) 14:42:29.99 ID:1i9e1r5A
新型ロードバイクウイルスパンデミックで古き良き自転車文化が破壊し尽くされた件

以前は「特殊」であった競技用自転車を一般人に販売し、競技のための使い方を「常識」としたことは、販売する側やメディア媒体などに大きな責任がある。

競技をする人たちは、安全性におけるルールや危険性について自分で学んでいた。

私が競技をやっていたころは、Wレバーにトークリップ・ストラップであったから、一般人は乗ることが難しかった。

今や手元インデックス変速でありビンディングペダルが当たり前となり、素人でも乗れるようになってしまった。
リサイクルできないカーボンフレームの登場で軽量化は格段に進んだ。

高額で売れる商材として、メーカーや販売店が飛びついた。
『弱虫ペダル』を見てロードに乗り始めるド素人まで出てくる始末・・・。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:16:18.09ID:btOqmC3Q
777 ツール・ド・名無しさん 2020/11/29(日) 14:43:16.20 ID:1i9e1r5A
ヘルメットにサングラス、レーサージャージにレーサーパンツ、レーサーシューズにビンディングペダル
と芋ずる式に商品が売れるのだからショップはウハウハである。

こういうことを言い出すと「異端者」扱いされる狂った時代になってしまったが、私はロードを見下げているのではない。
むしろその逆である。

ロードレースの最高峰、ツールドフランスを生で見てきているのでその面白さは知っている。

1994年のツールはまだノーヘルであった。そしてWレバーにクロモリフレームが当たり前の時代であった。
サンツアー亡き後、ツールのライブ中継はシマノデュラエースのCMばかり。
この頃はまだ、「素人」がレース用機材を当たり前に使える時代ではなかった。

ロードバイクブームは自転車の「多様性」を壊してしまった感がある。
スポーツ車=ロードバイクで一般車=ママチャリの2極化が進んだ。

ママチャリはいかに安く作るか、ロードバイクは「いかにプロレーサーと同じものを買わせるか。」であった。
ロードバブルでショップは一時的に増えたが、現在は淘汰されつつある。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:17:41.98ID:btOqmC3Q
778 ツール・ド・名無しさん 2020/11/29(日) 14:44:46.09 ID:1i9e1r5A
プロレーサーと同じロードバイクは「特殊」な自転車であり、一般人に販売してはいけない。

そして、自転車遊びの終着点であるフレームオーダーが激減してしまった。

日本人は欧米ブランドの中華自転車にお金を使い、日本の自転車文化は崩壊の一途を辿ることになってしまった。
フレームビルダーは高齢化が進み、ロー付けという匠の技の伝承がうまくいっていない。
そして、フレームビルダーはケイリンフレームでもやっていなければ食べていけない時代に入った。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:18:39.43ID:btOqmC3Q
779 ツール・ド・名無しさん 2020/11/29(日) 14:46:19.91 ID:1i9e1r5A
ロードバイクは危ないですね。最近もスケート選手が事故で怪我したとか。運動の能力に優れ、慣れている人でも危ない。

自転車で運動する≒ロードに乗る、というのが問題で。
結局、キツイし面白くないし危ないし、止めてしまう人が多い。
ロードバイクの普及は、自転車で運動したり楽しむことを阻害し、サイクリング人口を増やす妨げになっているように思います。

こんばんわ。
ロードの3Kは「危険、キツイ、金がかかる」でしょうか?
ロードの欠点はゆっくり走れないところですね。
自転車はゆっくり、のんびり走ったほうが楽しいですよ。
ゆっくり走れる自転車は設計が難しいですけどね。


ゆっくり走る。そうですよね。ゆっくり下りコーナーを走るのが楽しいんです。
過ぎ行く路面。キラキラ輝く前輪。銀輪って言うのでしょうか。
太陽光に輝く銀輪を上から見ながら走るのは、自転車乗りの醍醐味です。

http://ayuhiro1120.blog.jp/archives/24396283.html
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:23:51.86ID:3lXP1duy
”ロードの欠点はゆっくり走れないところですね。”
”自転車はゆっくり、のんびり走ったほうが楽しいですよ。”

やね。
ロードはほとんどが迷惑な暴走族で
ゆっくり景色を楽しんでるようなやつ見たことないレベル。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:27:20.40ID:dlyvZ4JO
>>303
ロードはね、ある程度ガシガシ漕いで尻に掛かる体重が減った状態で走るの前提なので
ゆっくり走れないんです。
自転車にもっと速く走れ!と急かされてる状態
師従逆転してるのよ。

レースやレースの為の練習以外でロード乗る意味ないと思う。
下ハン持ってない状態はブレーキ遅れるか甘くなって危ないし。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:15:16.76ID:3lXP1duy
>>304
ブラケットポジションで
ブレーキが握りにくいのがなんとも...
下ハンなんてぶっ飛ばしてる時以外触らん訳で
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:17:07.66ID:awKtw6yf
レースをする訳じゃなく荷物無しでの旅のバイクにロードバイクを使うのを業界で売り出してるから変な感じになってただけだろう
流石に無理が有るからグラベルロードとかやり出したんだろうし
ドロップハンドル自体は全然用途の違うランドナーでも使ってたように、長時間楽に使える方向のハンドルであって速く走るしかできないハンドルではない

ドロッパーシートポストの逆にハンドルを上げ下げする機構でも有れば良いのかも
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:12:28.37ID:fc/CkKfU
素人の乗る車両を玄人目線で語るバカ
そして玄人と雖もクロスバイクに乗る時は気分を変えるということ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:41:52.83ID:obUYH2EC
クロスバイクのメリットは値段だと思う
正直最初は自分がどういう乗り方を好むか、そもそも自転車乗り続けるかも漠然としているからとりあえず5〜8万円前後で買えるのは良い

ただやっぱり次はグラベルロード買うと思うわ
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:47:02.76ID:fc/CkKfU
>>309
それは売れ線に合わせて品質を落としてるだけの話でしょ
ロードだって7万円で作ろうと思えば作れる
作ってもそんな低品質低性能ロードは誰も買わないから作られない
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:53:15.85ID:obUYH2EC
>>310
だから現状では初心者はクロスバイク買うわけ
10万超えるロードだかMTBだか買っても乗らない・乗り方が全然合わなかったら邪魔なだけだけど
クロスバイクは良くも悪くも中途半端なんでカスタムしてカゴでもつけて街乗りシティサイクルの代わりにできる
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:01:48.11ID:fc/CkKfU
それはとりあえずスポーツ車に乗ってみようって言う層だね
最初から本気でロードやる人もいる
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:16:26.50ID:obUYH2EC
そういう人にとってはそりゃあ最初の一台にクロスバイク要らんでしょw
はじめからロードに乗りたいって目的をハッキリさせられる人はロード買えばええよ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:08:47.86ID:UoEMfCXW
>>308
玄人だからどうっていう話じゃないけどな。玄人でさえポジション迷子>>270
バーセンターバーとかむしろ素人勢が工夫してやってる。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:19:46.80ID:UoEMfCXW
素人向けや気軽な乗り方用の車種だとしたらそれこそ適当に乗ってもポジション迷子にならず快適なものであったほうがいい。
例えばママチャリ的なアップライトポジションならフラットバーで適当に乗っても自然で無理のない手のポジションになる。
縦グリップのポジションも前傾さえ控えめに設定すれば適当に乗ってもわりと自然な形になる。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:01:25.97ID:g2dIHXDB
【テンプレ#1】
あおたび(ハーレー、FLSTFBファットボーイロー)https://www.youtube.com/channel/UCj0Adro_5w2joqip5JuR0_Q
Asphalt Cowgirl(SCR950、ハーレーXL1200V SEVENTY-TWO)https://www.youtube.com/channel/UC4T82KYcKK4nF8V8lry-EDg
ami(Ninja400、NinjaZX-14R、Z900RS)https://www.youtube.com/channel/UCJ5aBI6OJmgeJzD9RtDVa4A
あや(Daytona675、Joker90)https://www.youtube.com/user/AsphodelForcella
あやぷーTV(TW200E)https://www.youtube.com/channel/UCMNjtZlNLUSR41L8BQd3RNQ
いよちゃん(ハーレーFXDC/ダイナ)https://www.youtube.com/user/mrsannday
ELIS(ShadowSlasher400、クロスカブ110)https://www.youtube.com/channel/UCKvASzQt7bJd8V5coH_G-7g
えりにゃん(GSR250F)https://www.youtube.com/channel/UCCRkkf0qy8nYkROdJU7u20w
           https://www.youtube.com/channel/UCifTtxWiu3r1VHA0DykRpqQ
小倉あん(CBR 250RR) https://www.youtube.com/channel/UC63ziW4Giij3NYQNTP_CgrA

おしずちゃんねる(SR400)https://www.youtube.com/channel/UCxV6qmLZiW8hbG3g2OdALkQ
かなえ(X-ADV)https://www.youtube.com/channel/UCFOs4cKPVr3stq6yVCTWyow
Kumi Channel(ハーレーIron883、VTR250)https://www.youtube.com/channel/UCZHQnPFFpaxcAgydJAVk5BQ
きくりんまーろん(Ninja650)https://www.youtube.com/channel/UCLyQwi6AOm5jNywAwwfd3dA
小玉絵里加(TLR200、CBR250RR)https://www.youtube.com/channel/UCF16Mne2dasI9vCztPTdQ8Q
こつぶちゃんねる(CBR250RR)https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA
ごろごろみかん【美環】(CBR250R)https://www.youtube.com/channel/UC1UFxMCbgTkLVStsr49W_7w
さかみなチャンネル(ハーレーXL883N)https://www.youtube.com/channel/UCs663InNpAmFTO7t7a0gxOw
佐野千晃(ハーレーSportster883R)https://www.youtube.com/channel/UCI6KvY4cTDBRUgYOnkxuHrw
しーまん(モンスター821)https://www.youtube.com/c/motomini148cmまた
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:01:32.86ID:g2dIHXDB
【テンプレ#2】
しらすさん(CB223S)https://www.youtube.com/channel/UC-CokWeS8FsPu9Aqp2fTJcA
すしわさび(Ninja250)https://www.youtube.com/channel/UCkdR-v-fKrlwtFAcI9L6Rgw
せんちゃん(Ninja250SpecialEdition)https://www.youtube.com/channel/UCFEF5lVqJGV190y_U5GOKAw
高梨はづき(エストレヤ250)https://www.youtube.com/channel/UCkjmWrFXlL1GdQ1p4bNANhA
ChanYUKA TV(CBR600RR)https://www.youtube.com/channel/UCEtrpiA9_OqBOFQlVqROPeQ
チャカポン(CB400SF)https://www.youtube.com/channel/UCYjoB6ZfgyyRfpvhZ_IQaIw
ときひろみ(Ninja250R、GSX-R750、モンキー、MT-07、Multistrada1000DS)https://www.youtube.com/user/yuzunekoninja
独ヲタ女子アッキー(GSX250R)https://www.youtube.com/channel/UC5FCURSdp8ob8NoOG_iB4dg
とことこ下道ライダー(ST250)https://www.youtube.com/channel/UC-X1uGRoEbwRTugv-GO20EA
ともびろぐ (バリオス)https://www.youtube.com/channel/UCkFjevDSFgRwf47WH3kSS6A

茅ヶ崎みなみ(スーパーカブC125)https://www.youtube.com/channel/UC4dhumTsAaMVLj94paCBeww
脳筋女ヤト(ZX-10R)https://www.youtube.com/channel/UClER4emAeXpWHZ9H3NMlxcA
のんびりツーリングTV(Ninja650)https://www.youtube.com/channel/UC8uE1Oyyom5YPTXNN3z93Ew
はっちライダー(Ninja650)https://www.youtube.com/channel/UCg37nJuSzrGpLPqN0HWPLNA
はちよ(クロスカブ110)https://www.youtube.com/channel/UCZ7XlFpoWml03avbQz-8Yqw
葉月美優(CBR250RR、GSR250)https://www.youtube.com/channel/UCjNJDOKrnEXf88uQ8lBc0DQ
ぱるぱる【バイク女子チャンネル】(Ducati SuperSport2018)https://www.youtube.com/channel/UCuGP62bZOMEwVLB010Zap4w
パンライダーしぃちゃん(SR400) https://www.youtube.com/channel/UCXWaYcs3av9QS_tA8uLP5Dg
ひよっ子バイク(エイプ50)https://www.youtube.com/channel/UCGEQro_P781LdpiyBPUtEiQ
Poco(レブル250)https://www.youtube.com/channel/UCeFfyllHT0usUFbMSbNXqkAたま
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:01:40.40ID:g2dIHXDB
【テンプレ#3】
マジカルライダー*ふぐ (G310GS、701スーパーモト)https://www.youtube.com/channel/UCgVqWFxWnX41c2UbLkRvBQw
MaiBikeLife(YZF-R25)https://www.youtube.com/channel/UCmwoFXYKYDRcWSWXk7r447g
まほちゃん(250TR)https://www.youtube.com/channel/UC0fSOub69DfpIYV2HY7OMpA
稀に暇なOL_なっちゃん(SR400s)https://www.youtube.com/channel/UCw6gNpp35E4QJChCxHR4RWw
Mi- RIDER(W800Street、YB125SP)https://www.youtube.com/channel/UCx-Jq8GCysHXXYbcpcqa1og
みと(HONDA ジョルノ)https://www.youtube.com/channel/UC14bk-pIzNmypQ78Y-Cdh3g
みにまむ連合(VT250、af27)https://www.youtube.com/channel/UC_8At3JuFAI1yfULLh5JC1A
むっちー(ハーレーFXDB STREET BOB)https://www.youtube.com/channel/UCpjHKmsAooaXSEmIbIB95MQ
めえさん(ZX6R)https://www.youtube.com/channel/UCvWFh7HrVa5eUS3MEUHOSkw
merinohime(ドラッグスター400)https://www.youtube.com/c/merinohime

Motogirl Rina(YZF-R1)https://www.youtube.com/channel/UCONjWU3d1Q7w-QrDnd5WQuA
motoholic(Z900、Daytona675、serow225)https://www.youtube.com/channel/UC_4DxVke3xCal9TVQEO3vlQ
YU(SR500)https://www.youtube.com/channel/UC56q9cV39UCIhWNLR58BGOQ
ゆーと「AZUKI」(ジクサー150)https://www.youtube.com/channel/UCONceQFhb761E29Sr92X1Ow
Yuki&ai(CBR650F、GSX-S1000F)https://www.youtube.com/channel/UCZkSp_cZBaoamn01oQAXL9Q
Yuko(ホーネット)https://www.youtube.com/user/hornetyuko
ゆじゅぱん(CBR250RR)https://www.youtube.com/user/yujyupan
ゆっこ(YZF-R3)https://www.youtube.com/channel/UC7qZ62L-ArQfEzRrJwYfMgg
ユリカ (YZF-R25) https://www.youtube.com/channel/UCWAAEFzUyIQqHMTvpRITvKQ
夜道雪(390duke、CBR650F、DRAGSTER800RR、DEMON150GR)https://www.youtube.com/channel/UC6wBud5fixEl22Df424YBFgさま
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:44:09.71ID:jIiQW2oB
前傾ポジションは空気抵抗を軽減するためでそれを効率よく長時間維持するための構成がドロハンに立ったシートポストなわけ
一定以上の速度での長時間走行に拘らなければ寝ぎみのシートポストでサドル下げてモロッコバーみたいなのつけてアップライトで乗るほうが断然楽で身体への負担も少ないしシッティングでのペダリングロスも少なくなる

んで世の中の皆が乗ってるクロスバイクの多くはロードに近いシート角になっててある程度ペダリング効率を稼ごうとなるとロードに近いポジションを強いられることになるんだけどそれはフラバには向かない
おまけにビンディングシューズでもないのに母子半球での踏み込みを前提としてたポジショニングで乗らせるもんだからそりゃ無様になって当然
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:05:24.63ID:UoEMfCXW
素人、玄人ってことで言うと玄人が変な風習を作って素人勢もなんとなくそれに従ってるみたいな構図が多い。

ランニングやジョギングも長時間走る続けるということを基軸や目標にするが、最近はガチ勢や玄人勢もインターバルトレーニングで短い距離をダッシュして休んでってのを繰り返すのが効果的、効率的ってなってきてる。HIITトレーニングとか言ったりもする。

ほんとの素人もだらだら長く走ろうとしてもつらいばかりで、
適度にダッシュして休んでってやってたら楽だし体幹とか筋肉も効率的についてさらに走りやすい体になる。
自転車乗りのトレーニングにもいい。

自転車で言えばガチ系ロードスタイルとフラットバーの街乗りみたいな二極化の構図があって、なんとなく素人勢もそれに従うのだがこれが微妙。
逆にバーセンターバーだの親指を抜いたグリップ法だの
サブブレーキ付のドロハンを使ったり
素人勢が試行錯誤してる。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:08:34.96ID:UoEMfCXW
街乗りとガチ乗りを二極化させなくてもいい。クロスで長距離を快適に走ろうってのも全然ありだし、ドロハン車を普段使いしたっていい。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:09:52.83ID:2wPyGEC2
フラットバーって一番力が入るが力を入れ続けさせられるからな
手首を捻り続けてるんだし
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:15:04.79ID:eQ32KzKy
「小さく前にならえ」のように腰のあたりで自然に腕を前に出したら手の甲は外側を向く。
そのまま前傾したらドロップハンドルの持ち方になる。
前傾しなかったらノースロードバーなどのアップハンドルになる。

「小さく前にならえ」の状態から意識して手首を90度捻って手の甲を上に向けたら
肘から手首の関節を固められる違和感がある。
それが安物自転車についてるフラットバーと呼ばれる非人間工学的ハンドルの持ち方。

こじつけだ!と言う奴はボクシングのファイティングポーズをとってみると良い。
必ず手の甲は外側を向く。
フラットバーと呼ばれる安物ハンドルを持つように手の甲を上に向けた状態ではパンチは撃てない。
そんなのは猫パンチである。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:18:01.10ID:xwLOtZ0q
バーエンドバーなら簡単安価に追加できるけど、
付けてもそのままブレーキはできないからほとんど使わないって人と
かなり常用するって人に分かれるな
ブレーキそのままブルホーンも同じ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:21:58.69ID:2wPyGEC2
>>325
肘と手首との間には骨が二本で繋がってるんだが、縦に握れば平行なままの自然な配置で握れる
フラットバーでは肘関節では縦並びな骨が、手首では横並びに捻られてる
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:16:22.52ID:STk9dmS2
お猿さん見ればわかるが木にぶら下がるときにフラットバーを握るように木を握ることもある
霊長類の上半身の構造は胸を正面としたとき0度180度の横方向の運動にも対応できる
一方で猫や犬とかの四足歩行の哺乳動物は基本的に腕(脚)を縦にしか可動させられない(肩をいわば開けない)

だからフラットバーは肩の可動を活かした進行方向真っ直ぐ以外の運動要素をこまめに加える必要がある場所に住んでる人が使ったほうがいいもの(ガッタガタな道路や山路のある場所に住んでる人)

基本的に真っ直ぐな道路の多い場所に住んでる人は進行方向に対して直角な横方向の動きはほとんどしなくていいのでドロップハンドル、たまにフラットな部分を握ればいい

だからこそ間をとってドロハンのフラットな部分に補助ブレーキつけたクロスバイク出してくんねーかな
でもどうせ市場的に出さねーんだよな
最近グラベルにこの機能つけ出してるし
自転車業界セコいでホンマ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:36:29.38ID:Td4M0jRD
“進行方向真っ直ぐ以外の運動要素をこまめに加える必要がある場所“

まさに街中ですな。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:44:09.86ID:AvaremNP
>>326
ボクシングでパンチ打つ時は手の甲上にくるけどね
で、クロス乗る時って腕が伸びてる訳で…ムエタイだと顔側に甲がきたりするし
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:33:54.16ID:n02XNPXw
こういうの最初から付けて売らないのは600ミリ超えると歩道走れない決まりがあるから?
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:42:35.38ID:4g03dC6v
私が属する流派でも一文字ハンドルは認めていませんな。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:48:13.36ID:2wPyGEC2
>>335
>幅: 735mm、685mmに短縮可
こういう切り詰めても600mm切れない歩道を走れないハンドルは日本の街中で使い物にならないからさ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:23:14.38ID:8z4T15dt
>>336
基本的にそうだと思う
あと幅以外の部分でも見た目の先入観というかライズやスウィープ少ない方がスポーツバイク(皆が乗ってるクロスバイク)っぽく見えて売れるみたいなのがあるのかもしれない

>>338
600mmに収まるように作ればいいんだろうけど奇抜な形状はシフターとかのクリアランス問題もでてくるんだよね
手元にあったBMXハンドルを590にカットして使ってみたけどシフターそのままでは厳しかった
ブレーキレバー一体型のシフターかサムシフターにしてようやく使える感じ

バックスウィープは15〜30°くらいが使いやすそう
ハンドル幅とリーチ次第か
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:54:20.07ID:LPEoUni8
>>331
>だからこそ間をとってドロハンのフラットな部分に補助ブレーキつけたクロスバイク出してくんねーかな
でもどうせ市場的に出さねーんだよな

まさにそれがエスケープRドロップなんでは?
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:47:21.76ID:STk9dmS2
>>342
書いた後に「あれなんかこんなのあったような」と思い検索したら出て来て恥ずかしくなったのは内緒なのだ
ディスクブレーキならなお良かった
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:55:42.56ID:oRu0RkjK
>>340
バタフライバーはブレーキレバーとシフターつける位置が異常に近すぎるし
糞フラバーと同じバッグスイープ無しの横握りだからゴミハンドルだな
縦に握ってブレーキとシフト出来なきゃな
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:02:20.73ID:W2ShrZTP
やはりバックスイープ有りの
ブルホーンがベストなんだけど
これしか見つからん。

Powertools ショート ブルホーンバー V

UPANBIKE バイクブルホーンハンドルバー
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:18:02.41ID:Heq9Bjn3
だからバッグスイープのブルホーンバーの意味あんのか?って聞いてるじゃん
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:20:07.57ID:Heq9Bjn3
ブルホーンバーは縦握りハンドルだろ
バックスイープつけても握る角度は変わらんって理解してる?
握りを近くしたい?
それならステム長で調整出来るじゃん
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:21:37.66ID:Heq9Bjn3
フラバーのバックスイープは手首の角度を自然に出来るという意味合いがあるんだよね
決してハンドルを近くするだけじゃない
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:28:40.17ID:wO2wew6D
長距離走ることもあるからVenoメトロポイントバー使ってるけどクロスバイクの気安さが薄くなる
長時間乗るには楽で良いよ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:48:41.45ID:S2TpQ+C7
>>350
美観はともかくよくできてるハンドルだね
フラバで浅い角度のバックスイープつけてもちっとも楽にならないし、角度深いのだと身体が起きすぎるしってのをいい具合に解決してくれそう
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:49:44.81ID:okbBiOhh
>>330
エンドバーやエルゴグリップは必要だろ
フラットな部分だけとか無理
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:34:53.31ID:NOc3k6R9
ブルホーンはハンドリングに癖があって好きじゃない。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:15:20.19ID:yn0fz5MY
>>355
ドロハンと同じで肩がラウンドしてればいいだけでは?
ときどき複雑な形のドロハンもあるけどそこまで必要性は感じないが
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:09:31.12ID:j1nEUYEh
ブルホーンにSTIのブサイクさは異常
ブルホーンには先端バーコンか先端ブレーキが似合う
まあ俺はバーコン派だけど
あのアナログチックな操作感がいいんだよ

>>357
肩がラウンドしてるブルホーンバーもあるけどな
日東のショートブルホーンとか
俺はミニベロにつけてるよ
パワーツールのやつとかディズナのもラウンドしてる
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:39:39.82ID:KZtQvCCm
君たちそんなに関節固いの?
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:42:22.76ID:Wp2PrFnL
「ツール・ド・フランスの山岳ステージの下りでブルホーン・バーを使う人は絶無なわけでして、それはハンドル操作が悪いからです。
あれはハンドル操作がほとんど不要なコースで、ハンドルに体重をまかせ、前面投影面積を減らすのが目的のハンドルです。
緊急回避能力が極端に低いあのハンドルで、日本の市街を走るのは、飛び出してきた歩行者のがわの安全などを考えるとおすすめできません。
自転車に乗っている側はヘルメットを被っているから安全ですが。」

by天狗様
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:54:28.50ID:8j+60wlM
>>359
人間の関節は基本同じで経験とか慣れで関節変わらないからな
誤魔化して乗ってるだけに過ぎない
サイスポ編集長でもこれ>>270
>>360
ドロハンならいいのか?とか良くわからない文章だな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:01:08.41ID:yn0fz5MY
>>361
言ってることがコロコロ変わるからね
ああいう人はメッキ剥げるからブログ向かないと思うな
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:09:11.76ID:yn0fz5MY
あとそもそもレーサーが下りで下ハン使うのは割と特殊な事例なんよ
オフロードで下ハン使うか考えればわかるけど
最近マウンテンドロップ増えてるのはそれわかってるから
下を広く高くして、限りなくセミドロに近づけてるからだな
グラベルとか下常用でも辛くないくらい上げてるの出てきたし
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:22:30.21ID:UR2NYARZ
レーサーが下りで下ハン使うのは特殊な事例
レーサーが下りで下ハン使うのは特殊な事例
レーサーが下りで下ハン使うのは特殊な事例


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:28:42.56ID:UR2NYARZ
なかなか香ばしい奴が来たなwww
珍言君と命名しようwww
レーサーが下りで下ハン使うのは特殊な事例(爆笑)っていうのは
犬が嬉しいときに尻尾を振るのは特殊な事例というのに等しいwww
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:33:27.29ID:8j+60wlM
サイクリングを楽しむ人全体からすれば特殊ってことが言いたかったのでは?
まあ街乗りとか気軽なサイクリングの下りでいちいち下ハンとかやってたらたるいもんな

ブラケットは位置的に力がかけにくいからブルホーンのほうがブレーキはしやすいかと。

あと補助ブレーキ付ければいいんだよ。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:38:41.48ID:o0JmBnjb
レーサーって書いてるのに「一般人ガー」て…
言ってることがコロコロ変わるとメッキがハゲるぞ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:39:03.01ID:8j+60wlM
結局何で玄人の一人であろうサイスポ編集長がこんな>>270なのかって、
フラットバーだけでなく
ドロハン、ロードの使い方がポイントなんだろう。
ガチロードスタイルが普及して、
ドロハンだと結構深い前傾に設定する。自称ベテラン勢なら尚更。
そんで補助ブレーキは基本使わないでしょ。
そうすると、こんなもの街中で使えるか!ってなる。
そんでフラットバーっていう。

ある意味ドロハンの使いこなしもフラットバーの使いこなしも
玄人ほどできてない。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:42:35.46ID:o0JmBnjb
ロードはトップチューブ短いからフラバーにすると窮屈
やっぱりブルホーンだな
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:47:12.17ID:o0JmBnjb
以前SOMAのダブルクロス乗ってたんだけど
あれトップチューブが糞長いからフラバー(SURLYのオープンバーみたいな形状のやつ)でちょうど良かった
まあラックつけて街乗り用に使ってたからいいけど
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:58:09.94ID:yn0fz5MY
>>374
自分も持ってるが、あれはクロスバイクだな
トップ長い分安定はいいんだけど
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:04:29.23ID:yn0fz5MY
>>370
小池の話よ
あいつはレース否定的に扱うくせに、自分に都合がいいところだけは
レースの話出したりレーサーの権威持ち出したりする
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:05:28.53ID:yn0fz5MY
>>368
しかもろくに頭使わないね
反応が昆虫に近い
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:09:13.85ID:yn0fz5MY
そもそもブルホーンはルールで使用禁止されてるし
「ロードレースで」使うメリットはないに決まってるんだから
>>360が詭弁に過ぎないことはバカでもわかる
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:09:26.53ID:8j+60wlM
英国式自転車小池さんはトップチューブがかなり長いフレームにアップハンドルっていうのを推してるんだろ?

でも>>256みたいなのじゃ駄目なのかね
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:17:36.50ID:YmbcNz9n
>>376
トンチンカンな注文して小池さんに28号製作を断られたの?
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:38:43.18ID:yn0fz5MY
>>380
別にあったことはないし私怨もないから
ただ言ってることが一貫してないし理屈通ってないところ多いな、
とブログ通して読んで感じたけどね
部分的には正しいこともあるんだけどね
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:39:14.96ID:yn0fz5MY
会ったことは
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:58:17.21ID:AJ4WxwZk
>>360
> あれはハンドル操作がほとんど不要なコースで、ハンドルに体重をまかせ、前面投影面積を減らすのが目的のハンドル


てかラーメンさん、この書き方からするとTTバーとブルホーンの区別がついてないんじゃないか?
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:37:42.39ID:b1VDH4R4
小池氏は言動に問題あると思うけどアップハンドル理論は参考にしている
色々試してみるとトップとリヤセンターが長い方がしっくりくる
例えばサーリーのロングホールトラッカー700cはノースロードバーにしても違和感がない
そしてアップライトポジションでも1日300キロ走れる
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:47:19.43ID:sUVm+Uda
うそ松さん
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:48:12.10ID:sUVm+Uda
>そしてアップライトポジションでも1日300キロ走れる
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:59:07.22ID:sUVm+Uda
「昨日はある人がやってこられて、200kmほどのサイクリングに使い、35Cのタイヤでアップハンドルでのんびり走りたい、と言ってこられました。」

「200kmと言えば、ステージレースの1日分ほどです。
それを泥除けを付けて空気抵抗を増やし、35Cの太いタイヤ付けて、のんびり走るというのは大きな矛盾である、
と申し上げた。」

by黒光り天狗様
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:01:50.69ID:sUVm+Uda
「1970年代から1980年代前半ぐらいまでの本を見ると、
数泊の長距離ツーリングは翌日に疲れを残さない60〜80kmどまりと書いてある。」
「「走り屋」で135kmから160kmというところだったと思う。
180〜240kmというと、それはツーリングではなく「競技」の距離でしょう。」
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:03:23.08ID:sUVm+Uda
「300kmのツーリングでは観光も駆け足になる。
ものすごく景色の良いところを全力疾走して、抜けてゆく感じ。
それはうちの車輌の意図するところではありません。」
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:09:59.46ID:b1VDH4R4
三百キロって大した距離じゃないよね
ブルべなら普通の距離
じぶんはロードでも走るけどアップハンドルでも行けるかなと思って走ってみたんだ
時間はちょっと掛かるけどアップライトのほうが眺めがいいからリラックスして楽しく走れるよ
嘘って言う人はあまり長距離走った事ないんじゃないかな
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:20:08.79ID:b1VDH4R4
確かに小池氏の書いてる事も分かるけどいつも百キロぐらいのポタリングじゃつまらないよね
たまには自分の限界にチャレンジしてどこまで出来るか知る事も大事じゃないかな
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:30:45.76ID:AJ4WxwZk
>>385
知り合いがMTBでとんでもない距離と獲得標高のコース走ってるの知ってるから
嘘松認定する勇気はないわ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:35:20.85ID:AJ4WxwZk
>>389
ラーメンさんはうちの車両はブルベで使ってる人もいるとか、
ヤン・ハイネによれば〜的なことも書いてたりするんだがね
書いた本人が忘れてるんじゃないか?
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:36:49.75ID:0f39ItOT
>>348
>>347
なんで角しか握らんのよ。
パックスイープはフラットバー部分使用時の性能にかかわるだろ。
>>358
ブルホーン+STI最高!
>>360
幅広のブルホーンが良いよ。
角じゃなくてストレート部分が使える。+補助ブレーキ
ただバックスイープついたのが最近売ってない...
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:51:18.08ID:b1VDH4R4
カーボンロードも持ってるよtrekマドン
でもロードとアップハンドルでは見える景色が違うんだよ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:53.73ID:yjn3R8yX
いいかげん安いクロスもフロントシングルにしていいと思う
リア8速のままでいいから

フロント3枚あってもほぼ使わないし整備が面倒
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:28:46.85ID:RO8vBz89
クロスにドロハンなんて〜(笑)
って時代がずっと続いてたけど
業界最大手がエスケープRドロップを出したので
風潮が間違いだったのが証明されました。
ガチガチのロードスタイルと
街乗りフラットバーという線引きに囚われてた自称玄人勢が自転車の自由を妨げてたのでしょう。

大昔のほうがよほど自由だった。>>120
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:51:53.17ID:ZwXq7Jri
ドロハンクロスをロードと呼ばないのはどうしてなの?
違いがよくわかんないんだけど
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:51:53.79ID:RO8vBz89
>>400
基本的にはMTBブームの時に出てきた街乗りコミューター風MTBだろうな
https://www.cycling-ex.com/2014/01/20_araya_80s.html
https://www.cycling-ex.com/wp-content/uploads/2014/01/140119_mf_82.png
それ以前もフラットバーはあったようだが、
(https://i.imgur.com/nYHawQA.jpg)
フラットバーがやたらと一般化したのはMTBの影響だろう。

そこからエスケープR3に代表されるスピードタイプのクロスバイクが定番化していく。
前傾がそれなりにあってタイヤは太くないタイプ。(フラットバーのまま普通に手でグリップするポジションだと微妙なタイプ)
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:58:28.74ID:hgDj1njB
エスケープドロップ仕様を他のメーカーまでやり出したらいよいよ区別出来んわな
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:33.02ID:RO8vBz89
グラベルロードやロード買ってほしいからあんまり出さないってのはありそう
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:45.38ID:yjn3R8yX
エスケープはもう少しシート角寝かせてステムを短くすればより日本人向けになるやろな

今街を走ってるエスケープのハンドルを全部ドロハンにしたらめっちゃ事故増えそう
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:15:58.45ID:5UqmvC4L
みんながみんなロードマンって時代も有ったがそんな事故多くなかったがな
まあロードマンパクリ車の方が多かったろうがドロップハンドル当たり前な時代も有った
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:44:02.20ID:vDw2BjL2
>>403
「ロード」という言葉で意味してるものが違うから
本来はヨーロッパ的な「ロードレーサー」ということだから
当然クロスバイク含めレース用じゃなければそう呼ばないのは当たり前

ところがアメリカ人がMTB以外的なニュアンスで「ロードバイク」という言葉を使って
バイシクルクラブとか日本の雑誌がそれを真似したので、用語法に混乱が生じてしまった
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:53:16.17ID:vDw2BjL2
アメリカ人の言うロードバイクって言葉は
舗装路メインで走るタイヤ細いドロップハンドルのスポーツ自転車
的な大雑把なくくりだったんだから混乱するのは当たり前

彼らもそれをわかってるから「グラベルバイク」という新しい言葉を使うけど、
日本のロードオタクがそれを「グラベルロード」とか言い出して
これもロードバイクですみたいな売り方したから
さらにわけわからないことになってる
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:20:03.67ID:nbB8fP92
つーかなんでそのマディフォックスバリエーションのお散歩自転車がクロスバイクの元祖という珍説になるのか?
そのサイクリングEXとかいう極めて薄っぺらい内容のサイトで知った?
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:55:42.73ID:oaShXI25
別にARAYAが特別どうとかじゃなくて
例として貼っただけだな。
元々フラットバーのスポーツ車はあったがMTBの影響で普及したっていうザクッとした流れの例としてな。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:05:02.17ID:oaShXI25
そんでフラットバーは悪路用のMTBにはいいが、
一般サイクリング用である程度前傾するポジション用としては微妙だよねってのが散々ここで語られてること。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:13:27.92ID:vDw2BjL2
「クロスバイク」という自転車にもともと実態がなかったのは
そんなに不思議なことじゃない
ランドナーやスポルティーフから泥よけ外してフラットハンドルにするだけで
それっぽい街乗り自転車を作れたんだから
https://ameblo.jp/wildom2012/entry-11904852259.html
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:21:00.07ID:vDw2BjL2
http://05957.blog71.fc2.com/blog-entry-33.html
オールランダーバーを付けたパスハンをお散歩自転車に使うことは
当時から普通だったし

ただ、1990年代になるとベースにするランドナーが一般的じゃなくなるので
マニア以外は別の自転車が必要になる
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:27:42.94ID:M9l8XF55
MTBブームで自然発生的に追加された車種である安物タウンMTB(ルック車とは違う)も
クロスバイクに繋がる一つの流れだっていうのもあるけど、それがクロスバイクに直接繫がるものじゃないからな。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:28:23.01ID:vDw2BjL2
http://araya-rinkai.jp/pdf/araya_archive_1991.pdf
1990年ごろにはもうすでに数社から700C、35mmタイヤ、
フラットバー、スローピングフレームていう現在のクロスバイクの
原型的な自転車が量産されていたけど、当時はそんなに売れなかった
というのはMTB自体がまだフルリジでタイヤスリックにすれば
街乗りに普通に使える仕様だったので、わざわざ別に買う必然性が薄かったから
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:30:15.44ID:M9l8XF55
今でこそクロスバイクはほぼ完全に街乗り用として28Cスリックタイヤを履き、シティ車より格上な存在程度に位置づけされてるが、
初期のクロスバイクは35C前後のセミブロックタイヤを履いたオンオフ両用のデュアルパーパスバイクだった。
その源流がサイスポ合同企画モデルだったブリヂストンのワイルダムなのはこのスレで解説済み。

ブリヂストンワイルドウエストのクロスバイク
http://imgur.com/nifyvZv.jpg
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:32:59.18ID:2y/fhsBg
面白いスレだな
20年ほど自転車乗らなかったらいつの間にかクロスバイクなる名前の自転車が売られてた印象
見ると普通のシティサイクル(’80〜’90年代の呼称:ママチャリとも少し違うフラットバーだったお洒落な街乗り車)やんって
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:34:19.86ID:M9l8XF55
80年代半ば頃からぼちぼちとクロスバイクが登場し始めたがマイナーな存在で
一頃は「かつてはクロスバイクというがあったけど」という風な言われ方をしてた。
そんな失敗車種が再び日の目を見たのが00年代になってシラスやエスケープが売れだしてから。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:36:35.60ID:M9l8XF55
>>429
あ、いやほぼ20年前ならクロスバイクは既に復活しつつあったが?
とりあえず普通に本にも載ってたよ。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:39:03.51ID:2y/fhsBg
>>431
それは知らなかったそろそろ引退し始めてたから
クロスバイクてネーミングは誰がどこから引っぱってきてほの名前にしたのだろうか
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:40:13.66ID:M9l8XF55
2002年の通勤通学スポーツ車の本より。
まだクロスバイクブーム前夜。
90年代に比べたらメディア露出度は増えてた。

http://imgur.com/DmnViQG.jpg
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:42:04.65ID:M9l8XF55
>>432
とりあえずよく書かれてるのはアラヤがクロスバイクの元祖とかいう表現。
でも別にアラヤが創った車種ではないしなあ。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:48:32.98ID:M9l8XF55
丸石エンペラーのクロスバイク。
この雑誌記事ではトレッキングバイクという呼称で扱われてるし。
同じページにはニシキSTが載ってるし。

http://imgur.com/Taj6wLc.jpg
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:50:53.70ID:w7E8VpvL
>>435
オフロードとオンロードのクロスオーバー。
クロスカントリーの意味合いもあった。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:03:19.88ID:oaShXI25
クロスバイクの定義はとかクロスバイクの元祖はとかそれはある意味どうでもいい。
大きなポイントはフラットバーが一般スポーツ車として広く普及したことだ。
そこはやはりMTBの影響がでかいだろうが、そもそも悪路用にはいいが一般サイクリング向けには微妙だよね?
(ママチャリ的なアップライトならいいが、ある程度前傾する場合)
ってことが放置されたままここまで普及したという事実。
その一つが山用から街へと何故か繋がったというMTBの影響。
そしてもう一つの要因はロードだと思う。ガチロードスタイルに猫も杓子も従う中でドロハンの設定も深くなり、補助ブレーキも使わず、
街乗りにはアカンやつや!となった。
そんで安易にフラットバー。
サイスポ編集長も>>270
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:13:43.48ID:oaShXI25
さらにさかのぼり大昔を見てみれば、フラットバーは珍しい存在で、
ドロハン、補助ブレーキの自転車や斜めハンドルの自転車も多かった。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:38:23.02ID:RFMh9eme
フラットバーを否定するやつは関節が硬いんじゃね?
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:46:28.49ID:vDw2BjL2
>>430
シラスやエスケープが2000年ごろにアホみたいに売れたのは
当時マニア以外が買える自転車がガチガチの23Cロードか
フルサスのMTBの二択みたいな状態だったからかと

どっちも一般ユーザーが普段使いするには非常に具合が悪い
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:48:57.48ID:q/HhOPe/
間接って人間そんな変わらんだろ。

フラットバーに馴染んでる?人はおそらくこれ
・上でも書いてるが、別できつめの前傾のドロハン車を使ってて補助ブレーキも使わないので、他に街乗り用が必要。それでとりあえずフラットバーを使ってる。他で使ってるドロハンに比べれば前傾が緩く街乗りしやすいということで馴染んでる。
・ママチャリに近い前傾がかなり緩い位置にあるフラットバー
・親指を握らず手を置くスタイルを自然とやってる
・肘をある程度曲げ続けることが苦じゃない>>270
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:50:20.73ID:wcFY6s3v
>>443
そんな時は折り畳み自転車です
折り畳み自転車は全てのお悩みを解決するのです
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:50:53.55ID:KqnrnALT
いやあの前傾姿勢にフラットバーオンリーでひたすら走っているときは正直に言って掌や手首が凝るよ
だからこそエルゴグリップつけたりバーエンドバーつけたりブルホーン化ドロップ化シティサイクルっぽいハンドルにする人が出るわけで
それを見ていたGIANTが「じゃあもうドロップハンドルに補助ブレーキをはじめからつけたモデルを出しておくから」とエスケープRドロップを2019年に発表(2020年モデル)
2021年モデルも継続
今後の業界の動きや如何に……
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:01:02.61ID:q/HhOPe/
ブルホーンにフラットバー用(部)の変速レバーと
ブレーキのメイン、サブレバーを付けるシステムって普通にシマノとかが開発しようと思えばできそうだけどな。
それをクロスの値段で売ればいいのに。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:04:49.98ID:vDw2BjL2
>>447
というより意図的にシマノがやった販売戦略の結果がクロスバイクの一般化だから
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:11:05.00ID:q/HhOPe/
>>448
「シマノの中の人もガチロードスタイルとかの影響もあって、街乗りフラットバーというのに何となく馴染んでしまってる」
のではなくフラットバーの不都合をわかった上で、
確信犯的に「縦グリップを求めるならロードやツーリング車、グラベルロードなどをどうぞ」なのかなあ?、、

ひど、、
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:12:52.31ID:q/HhOPe/
ミニVとデュアコンの組み合わせも確かシマノは認めてないんだよな
GIANTが思いっきり発売したが。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:19:40.80ID:vDw2BjL2
90年代にシマノがやったことが残した影響が5つあって、
1つ目はパーツのコンポーネント化
競技用ロードとMTB以外の自転車を組むハードルが上がった

2つ目はMTB用Vブレーキ
一般のブレーキと力率を変えたのでドロハンとフラバーを
簡単に付け替える改造が難しくなった

3つ目はロード用ショートアーチサイドプルブレーキ
25C以上の太いタイヤが履けないのでロードを多目的に使いにくくなった

4つ目はロード用STIとMTB用ラピッドファイアー
変速系もMTBが上引きになったり互換性がさらに下がったし、
触覚が飛び出すのでフロントバッグを付けた自転車が減った

5つ目はコンパクトクランクやロードトリプル、ロングケージの変速機に消極的だったこと
ロード用パーツでは事実上、汎用自転車を組めない時期があった
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:59.83ID:vDw2BjL2
80年代後半〜90年代の方が正確かな?
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:52:28.38ID:JhcFXNwb
これだけ売れまくってるのに存在意義があるのかどうか疑問に思う時点で相当に頭が弱い
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:58:20.08ID:To02U264
ほどほどを狙いすぎてて汎用的に売れすぎてるので、細分化して複数台売りたいメーカー側としては都合が悪いって意味で存在意義が無い
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:19:30.46ID:JhcFXNwb
複数台買うのはチャリバカだけ
細分化したところでクロスでいいやって層は複数買わない
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:23:00.64ID:q/HhOPe/
>>455
廉価で敷居の低い車種って意味では存在価値があるし売れてる
でもだから全て正しいということではない
存在価値はあるが微妙な部分があるよねって話になってる

>>457
そういう層、クロス一台派向けにも
このスレはいろいろヒントが書かれてるよ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:32:03.09ID:JhcFXNwb
チャリヲタの能書きなんてどーでもいいわ
需要があるってことはそれだけで存在意義がある
いちいちめんどくせーんだよチャリヲタは
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:19.15ID:8KsVIHP2
トノス?
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:44:48.71ID:j+9g95in
クソスに存在価値なんてないよ
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:51:08.76ID:dGF+N2u8
>>455
クソスなんか全然売れてないよ?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:51:38.67ID:dGF+N2u8
クソス?
中学生の坊主にもバカにされてるよ?
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:14:05.01ID:lX1bHQ6w
無価値とか書いてるロード脳さんがいるけど、定年してから健康のためにスポーツ車に乗るならクロスは最適じゃね?
うちの会社の乗務が定年してクロス乗り始めたよ、ああいうのはいいね
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:24:25.32ID:UiY8NmSI
>>452
シマノって世界市場押さえてるし実は影響力すごい大きいよな
グラベルブームってスラムとかアメリカ各社集まってのシマノ外しなのかなって思うことがある
そのシマノの布石全部無効になったし
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:37:53.86ID:1TqJk6q+
本当はロードが廃れてるのもわかっているし
どこでも自在に走れるクロスが羨ましいんだけど
プライドがあってこういう書き込みをしてウサを晴らしてるんだって
理解した上で相手しないとね
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:25:10.98ID:m7gHLDJN
>>470
廃れてないけど?クソスのほうが廃れてるわけだが?
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:20:04.35ID:1TqJk6q+
チャリ屋ももうほとんどがクロスだが?
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:42:35.33ID:cf3mdtbW
ツーリング車をフルオーダーする人は沢山居るけどハンドルまでオーダーする人はそう多くは居ないだろうな。

http://www.ktmchi.com/koubou/0201.htmhttp://
www.ktmchi.com/koubou/0208.htm
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 04:23:15.73ID:ICRhRwxa
フラットバーヘンテコポジション問題に関しては前傾前提のジオメトリに問題があると思う
レースするわけでもなく高速で巡行するようなこともほぼ無い感じの使われ方が主流のクロスバイクで
いちいち前傾する必要があるのかね?
空気抵抗を気にするレベルの運用じゃないわけで

シート角寝かせてハンドル高くすればポジションの不自然さはだいたい解消するんじゃないの?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 04:46:23.64ID:C1KrBBQH
合わないサドル使ってるから前掲できないだけだろ?
まあ、サドルに金出せないケチには永久に無理だろうがな
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:58:52.24ID:9d08IyYh
>>478
いらんね
つかそこまで前傾にこだわるならドロハンかブルホーン使うし
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:00:15.38ID:9d08IyYh
>>479
何言ってんだこいつ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:22:44.17ID:sL04C92H
>>476
こんなハンドル売ってないのかな
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:20:19.02ID:70MUkHbR
クロスにドロハンSTI導入を検討中の
ダメだし絶賛受付中
まぁ塩対応になっちゃうけどゴメンしてねw
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:10:37.39ID:vUHwjLcv
>>488
まず長めのバーエンドバー付けてみて
自分の調度良いグリップ位置を探ってからドロハン化したらいい
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:03:58.23ID:i21Op+2G
STI使えるフラットバーもあるぞ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:16:47.23ID:kGLDr+lM
>>491
まさかSTIって懐かしのMTB用STIじゃないよな?w
あのシマノの黒歴史のw
まああれならフラバーにしかつけられないけどw
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:21:39.23ID:3Gvg4WFW
安く作れるんだから意義とか要らない、現行モデルに10年前のコンポ付けて
飛ぶように売れるんだし
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:41:18.24ID:AojuOnb+
>>493
ブッブーーー!!俺が言ってるのは、普通のロード用STIレバーが使えるフラットバーハンドルだよ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:30:46.15ID:fAS3UfR4
あさひが昔売ってたラトゥールトラッズっていうパシュレイ・ガバナーのパチモンをベースに普段使い用バイクを組みたい
これジオメトリーが完全にアップ向けなんだよな、どっかに程度のいい中古ないかな
http://blog.livedoor.jp/sun5show/archives/31363620.html
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:25:15.03ID:7SuH3RLz
>>496
これフレームがスローピングだったらいいんだけどなぁ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:57:33.80ID:dVTuYnTz
東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初めて600人超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756231000.html

都内で1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。

年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が28人、
▽20代が135人、
▽30代が137人、
▽40代が111人、
▽50代が86人、
▽60代が37人、
▽70代が28人、
▽80代が28人、
▽90代が7人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。

http://a.kota2.net/2012101507484264.jpg
http://a.kota2.net/2012101532456056.jpg
http://a.kota2.net/2012101532467319.jpg
http://a.kota2.net/2012101532478085.jpg
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:29:28.67ID:i5CldGlf
エスケープRドロップが出てから
クロスのドロハン化の話が出るとすぐ否定するのが少なくなったな。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:55:08.99ID:XekuDmhp
チャリバカの屁理屈に終止符を打ったからなw
クロスのドロハン化を検討中です
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:47:04.17ID:FoYUOKYa
いいくらきよしさんがクロス買って変な改造するくらいなら初めからロード買えと言ってただろ!
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:47:50.11ID:FoYUOKYa
クロスのドロハン化とか完全に意味不明だ!
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:48:48.63ID:FoYUOKYa
まあクロス自体が意味不明なんだがな!
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:49:26.65ID:FoYUOKYa
グラベルバイクがあれば事足りる!
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:10:36.47ID:LA135lR9
油圧グラベルバイクは補助ブレーキレバーも付けるとさらに高くなるからなあ。(クロスでミニVだと普通のSTI付く。)
街乗りとか横方向のブレーキレバーあるとはかどる。補助ブレーキない場合、何ならフラットバーにバーエンドバー付けただけのほうが街乗りでは操作感良かったりする。
(縦でそのままブレーキできないけどわりと慣れる人もいる。縦横両方ブレーキなら補助ブレーキ使うとかギドネットとか)

飯倉も、フラットバーのドッペルゲンガー(小径車)の改造動画ではバーエンドバー付けてそこ持って走行してた。
(>>270みたいなポジションはしてなかった)
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:17:51.20ID:sMKHlNa8
エスケープRドロップの件もあるので
クロスバイクに関しては2021年2022年くらいのモデルがどうなるか見守りつつ新しいの買いたい
今は身体鍛えたい
なんか自転車に関するトレーニングのオススメの本とかあります?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:46:36.78ID:HfNtmxRD
無理のない自然なポジションで人馬一体みたいな自転車があれば、自ずとパワーや速度は出る。頑張る頑張る!というよりもいかに自然なスムーズな走行の形になってるか。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:23:37.89ID:7YsbX+nz
センターバー使用のクロスに乗ってるが
思いっきり前傾ポジションとるとモンキー乗りみたいになる
まさに人馬一体のように
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:00:43.15ID:DwVTnQwT
クロスバイクは魅力がないよね
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:29:06.80ID:R7o+wwNk
魅力のある自転車は結局クロスバイクの価格帯を超えて気軽に使いにくい
(特に駐輪)というジレンマがあったりする
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:18:53.77ID:T/gbuG7E
>>1
街乗りにはクロスバイクが最適
ロードとかグラベルとかはドロップハンドルだから目立ちまくって盗難犯の目に止まりやすいデメリットがある
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:40:50.04ID:NDjSQ+mX
>>516
目立とうがロードルック車が盗まれやすいとも聞かないから、高いバイクなら盗まれやすいってだけのような
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:52:26.85ID:R7o+wwNk
>>517
ほとんどの自転車泥棒は自転車の価格やグレードわかってるわけでもなくて
ドロハンでロードぽいと盗まれやすいんじゃないか、という話はある

警察が盗難繰り返してた泥棒から押収してた画像で
いかにもな高級ロードだけじゃなくて、こんなもん転売しても
値が付かないようなものまで片っ端状態だったので
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:56:25.73ID:T/gbuG7E
自転車に興味ないコソ泥でも「ドロップハンドルの自転車は速い」くらいは知ってるので、
ロードバイクとは似て非なる激安ルック車でも食指をそそられるんだろうな
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:04:15.32ID:bss+2skd
昔みたいに中高生にロードマンみたいなの乗らせて街中をドロハン車にすれば解決だ
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:18:41.11ID:KqIChqBu
クロスバイクの見た目が嫌い

あの無駄にボリュームのあるアルミフレームにコストカットの意味合いしかないスローピングトップ

そして近距離短時間乗車かオフロードでしか使えない欠陥フラットバー

まったくどうしようもない自転車ですね
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:20:14.74ID:CDOrRDml
スローピングてコストカットのためだったのね
やっぱり玄人はホリゾンタルにシフターはダブルレバーだよな
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:23:14.19ID:KqIChqBu
アルミ合金はチューブ直径が太くないとフレームとして強く作れない→醜悪なデブフレーム(アメリカ発祥のファットアルミ
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:25:30.30ID:KqIChqBu
それまでMTBのものだったスローピングトップをロードに持ち込んだのはジャイアント
これはフレームを小さくしたら剛性や重量、空力で有利というコンパクトロード思想によるもの
市販スローピングロードの元祖、ジャイアントTCRはTIG溶接コンパクトロードの略
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:28:31.88ID:KqIChqBu
しかしその先がまずかった
シートチューブが短く作れるので700Cの自転車に身長140cm台でも乗れるとデタラメな設計が横行
シートチューブが短くサドルを下げられるから小さな人でも乗れるという自転車設計を無視した悪行

それがクロスバイク
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:33:53.67ID:KqIChqBu
欠陥ハンドルのフラットバーがいかに駄目なハンドルなのか、については今更言うまでもない

これが普及したきっかけはマウンテンバイクブーム
まさにマウンテンバイクブームよ負の遺産というべきもの
材料を殆ど曲げ加工せずに作れるので製造メーカーは楽だし同じ大きさの箱に大量に詰め込めるので輸送コストも下がる
かくして安物自転車の標準ハンドルとなった

安物自転車に乗る人は一度の乗車時間も短い、暫定的な足代わりとして自転車に乗るだけの人
よってフラットバーハンドルでも問題は露呈しない
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:08:03.79ID:bss+2skd
そしてその微妙なフラットバーポジションと
ガチ乗りポジションのドロハン、ロードっていう2つしか知らない、見えてない人が増殖
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:42:00.97ID:Xovtlcvr
>>529
その言葉はそっくり帰ってくるね
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:18:01.86ID:puIZ9tld
もしかしてクロスって、ペダルが3時の位置でハンドル大きく切ってもシューズとタイヤが接触しないように配慮されてる?それとも車種によってバラバラかな?
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:30:50.24ID:xbKo4PJy
クロスバイクならKhodaBloomのRAIL700シリーズのように、
クランクにチェーンガード付いてるのがいいよな
ズボンのスソ巻き込みテープとか使わなくてもいいやつ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:59:58.69ID:9YDq4vRR
>>536
ハンドルの違いをフォークの違いだけで合わせて、フレームの方は共通化してるのか
と思ったら誤訳じゃね?
ロードバイクとクロスバイクの方がフォークも同じでハンドルの違いだけな、
フラットバーロードをクロスバイクだと言い張ってるだけで、
グラベルロードの方のフォークがより太いタイヤ付けられる別なフォークなだけであって
フレームの方は共通で、
700x45C / 700x42C (with fender) / 27,5x47C max. wheelsize
フォークの方はロードとクロスはフレームよりも細いのまでで、
700x35C max wheelsize
グラベルはフレームよりも太いのOKだが外径は小さいので650Bの方でってか
700x42C max/ 700x35C (with fender) max 50mm for 650B max wheelsize
なぜ素直に前後700x45Cにしないのか?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:21:55.78ID:9M+yeoBW
>>14
> 400台止められる駅の地下駐輪場には実際、1台しかありません(オーナーはオッサン)

そこまでクロスバイクが普及してない街ってどこなの?
ちなみに高円寺辺りではドロハンよりクロスの方が多い
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:24:02.72ID:fLaiGXpl
>>536
ゴミ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:21:27.10ID:l8YoVB+S
ID:KE0xvrIW
あほだよなーー。
クロスバイクつうのは、
メインはママチャリ購入層が
も少しスポーティーな走りを求めて
背伸びして買う用途の自転車だ。

フラットバーロード含めて、
ガチのロードとは車体性能が全然ちがう。

ロードで傘さして乗ったり、
スマホ弄りながら流して乗ったり、
ライドしたまま長時間停止したり
(ちょっとしたご婦人の井戸端会議だ)、
歩道に乗り上げたり、
スタンドつけたり、
前カゴつけたり、
泥除けつけたり出来んだろ。

そもそもレーパン履かんし、
私服乗りだし、
ヘルメットもせーへんわー

あほ。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:07:00.38ID:nO82WfL0
クロスバイクって今の高校生の通学の標準なんだよな
20年前は99%ママチャリだったけど
それで当初クロスバイク買おうと思ってたけどロードバイクに変更した
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:00:33.48ID:zxcPDxKP
>>539
ゴミ連呼してる人って何がゴミなのか人に説明して納得してもらえるの?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:15:59.32ID:DLvPUzqV
>>541
最近の中高生のクロスバイクとロードバイクの普及率は異常
俺が高校生の時はみんなママチャリとかシティサイクルだったのに
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:39:03.49ID:sLhk4V/t
自転車ラインナップとは?

最低15種類必要と言っておきながら、私が作りたい
自転車数えたら、それでもう23種類になってしまった。

無理やり15種類に黒丸つけました。

#一般的な自転車が全然入っていないので、自転車は40台ぐらい
ないと満足できないかもです。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:39:52.83ID:sLhk4V/t
・通勤・お散歩系
●ジェントルマン
●ミキスト
×プロムナード
●16吋ミニベロ

・小旅行系
×ランドナー
×クラブモデル
●ディアゴナール、パリブレスト、オダックス

・大旅行系
●グランキャンピング
●ワールドローバー

・競争系
●トラックレーサー
●ファニーバイク
●700Cマスドロード
●650Cマスドロード
●24インチマスドロード

・オフロード系
●オフロードバイク

・技系
BMXフリースタイル
BTR

・山サイ系
●パスハンター
●MTC(山岳サイクリング車)
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:40:27.36ID:sLhk4V/t
・変わり種
●リカンベント
HPV
2WD
シャントゥルー(これにもロード、ランドナー、オフロードいろいろ)
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:53:38.36ID:T4WJaz8A
クソスバイクのおまえらさあ、、、

10年くらい前まではおまえら固有の病気であるロードコンプレックスにより
細身の高圧タイヤ入れたら走りが軽くなっていい!とか
ロード的タイヤで真剣に走りを追求するのが通だ、みたいな空気があったのに
ロードのタイヤが幅広低圧化したりグラベルバイクなるインチキな新ジャンルが出てきて
太いタイヤがいいんだぜ?みたいな風潮になったら、すぐそれに同調したがるのはなんで?
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:42:19.49ID:oig05pr/
20代前半にロードバイク買ってはみたものの細いタイヤじゃ段差キツいし長時間乗ってるとケツが痛くてダメ
かと言ってピチパンなんて履きたくない
結果チャリ物置行き

時が経つと巷には太めタイヤを履くクロスが登場しており、試しに買ってみるとコリャ快適って感じよ
別に競技に出る訳じゃないんだからそこそこ速くて通勤等普段使い出来れば良いんだよ
だから俺はクロス
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:14:12.15ID:ixk2wNmE
同じホイールはいてりゃクロスとロードの差なんて巡航2,3キロ程度だしな
楽なクロスでいいよ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:42:07.41ID:v6dHdxPP
半径30kmの移動や、ウーバーとか業務に使うならクロスがいいだろな
スタンド付けられて駐輪便利だし、低速安定してるし、ロードより盗まれにくいし
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:29:11.13ID:I52+J+Hd
>>549
池沼爺さんて10年前と同じ奴が乗ってると思ってんだなw
おまえらって匿名掲示板で誰に言ってんだよ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:35:22.01ID:AQL25zZX
医療なんて10年前と今では言ってること全然違うやん!ての良くあるしな
ネット普及で情報量が爆発的に増えたんだからそりゃいろいろ変わるわ
10年前と違う!とかw
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:54:06.72ID:68uMbGNi
※ここは絶対にフラバフラペを認めないキチガイのスレです。まともな意見を言うのはやめて下さい。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:12:03.80ID:z8bE2pct
俺のフラバは6.7kg
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:23:51.12ID:AQL25zZX
俺のフラバは15cm


てかどうでもいいけど「おれの」の予測変換に
「ラブリーマイエンジェルあやせたん」て出てきたんだけどなにこれ?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:39:33.48ID:1B8octGf
まともな意見を言う

歩きで手を前後に振る時の
手の自然な方向は?
フラットバーを握るようか横方向で試してごらん?
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:25:25.19ID:vSpXBW9s
>>554-555
図星だったか
恥ずかしいクソスめ
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:26:32.16ID:vSpXBW9s
>>555
10年前もとっくにネット普及してましたが?
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:33:02.20ID:HYr8lXB9
>>564
まだ世の中ガラケー全盛
マイPC持ちじゃない人はiモードレベル
タブレットやスマホが主流になってからが本格的なネット情報社会
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:20:35.40ID:I52+J+Hd
>>566
その普通って意外に狭いんだよ
当然だけどネットをやってるとネットをやってる人としか会わないから
変化に気付きにくいけど
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:22:22.60ID:I52+J+Hd
>>563
やんのかジジイ?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:29:16.76ID:I52+J+Hd
>>565
情弱wとかにちゃんでよく言われてた時期は大多数の連中はパソコン日常的に使ってなんかいなかったし
持っていても活用できてるのは本当に一部だったと思うよ

よくネットのレベルが下がったとかアホだらけになったとか言うけど
同じ人間が頭悪くなったわけじゃなくてユーザーが下方拡大しただけ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:51:23.12ID:v7aOiT0n
ネットが爆発的に広がったのが25年前。20前にはXPも出てたし『10年前にネットが普及してない』は流石に情弱すぎる。お前、世界の狭いお子様やな。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:57:38.81ID:I52+J+Hd
>>571
だからそういう話じゃないの読めばわかるだろ
そんなんだから自転車オタク基準で世の中捉えちゃうんだよ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:24:17.41ID:fWAWdzyi
今のクロスバイクて通学の中高生とか通勤の会社員とか
要するに一昔前ならママチャリ乗ってた連中の下駄なのにね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:32:32.12ID:fWAWdzyi
そういう連中に拗らせた自転車マニアが嘆かわしいとかほざいてるのがこのスレなわけよ

でも数年前ですらPCで自転車について調べて2chに辿り着いて
レスバしたり過去ログ漁って情報収集するのは
世間一般からしたら立派なオタクなんだよね

そのギャップ理解せずにPC20年前から普及してただろ!とか、
縦握りがアップハンドルがリベンデルが28号が言ったって
オナニーにもなりゃしないつの
>>545のコピペ読んでキチガイランドナーオタ氏ね!とか煽れるのはすでに同じ世界の住民で、
普通の奴にはハングル文字のレスくらい意味不明なのと同じ
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:07:45.45ID:Oeouc44v
結局フラットバーのお姉ちゃんや編集長に文句言ってる奴って
フラットバーのときはいつも同じ腕の姿勢で乗ってると決めつけてるんだな

泥半なら腕の姿勢をちょこちょこ変えるのは前提なのに

短距離直進なら腕つっぱってまっすぐのほうが体幹も精神も疲れねーし
向き変えたり歩道乗ったりするときは誰だって自然に肘や腕の角度変えてるってのに
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:54:06.00ID:KYk6CbXI
ロード+未舗装路=グラベル
マウンテンを街乗り仕様=クロス

ただ、最近はクロステイストのままチャリが売れ筋だし、更にそれをドロハン化しようかとか意味わからん流れがあるのは認める
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:40:30.60ID:lmSFr37g
>>573
ママチャリは何も考えなくても工夫しなくても手の角度は自然だからな
(前傾をある程度する場合そうはいかなくなる)
ピアノ弾いてる姿勢みたいな感じで上体が起きてて肘が曲がってたらフラットバーで横グリップで不自然にはならない。

>>576
サイクリングに実際には短距離直進とかいう限定ない。
まあドロハン化まではしなくても
せめてバーエンドバーあればかなり良くなるな。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:48:17.24ID:lmSFr37g
実際はバーエンドバー、センターバー、トグスとか付けてるのごく一部だけど。
そのくせそれなりに前提があるポジション。みんなあまり考えずだましだまし乗ってるのだろうな。
あとは(エルゴノミックグリップで、)親指を握り込まず前に出しちゃって手のひらを置く形に無意識にしてる人はまあまあいるだろう。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:02:44.79ID:/rCJCpYC
そもそもクロスバイク買う連中、大半は握り以前にステム調整すらしてないし
ポジション決まってないから調整しても無駄だろ
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:20:59.78ID:+y5EjIit
前傾といってもロードみたいに空気抵抗減らしてひたすら回すための深い前傾と
足尻手の3点で荷重分散させるための軽い前傾を混同すべきではない
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:45:48.81ID:H4SIMDnP
>>578
短距離直進なんて自転車乗ってりゃしょっちゅうあるだろ
なんでサイクリング全体に拡大するんだ馬鹿か
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:40:25.80ID:tRBb03tY
そもそも長距離用にデザインされたものではないものを、グリップがー、ステムがーと難癖つけるチャリヲタ君
視野が狭いのは極端な前傾姿勢のせいなのか?
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:09:52.07ID:N7vVLaU+
自転車は自動車やオートバイと違って、何台所有しても税金がかからない
長距離サイクリング用にロードバイク、近距離移動や食べ歩き用に気軽に駐輪できるクロスバイクと2台体制を取ってもいいし
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:49:36.36ID:2PP2HfMW
ミニベロの振動ってどうなの?
今乗ってる700×32cのクロスでさえゴリゴリガタガタして、ママチャリのように気軽に走れない。とくに市街地では。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:05:15.10ID:CjPuJ3UB
>>583
それこそ細かく操舵したり荒れ地で車体をコントロールする場面が多く、単純な直進部分は少ないMTBコースとかならいいが
街乗りでもそんなじゃないしな
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:44:10.78ID:u9Wu1oLc
気軽に走れるってのは、
段差が頻繁にある歩道を爆走できるってことだったりしてね、、
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:00:52.44ID:ve8zx+Dd
段差のある歩道爆走はフレームにメチャクチャ負担がかかる
アルミフレームはいきなりポッキリいくから、気をつけろよ
俺は常に段差のない車道を走る
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:22:37.99ID:Gkyy1XA+
都心なら綺麗に整備されてるけど甲州街道の明大前過ぎたあたりから西は凸凹でガタガタやな。ほんま整備せーよ。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:27:04.85ID:ugIW+7Bb
そりゃ高校生たちは必須だろ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:20:58.12ID:z+6vuyTI
やっぱりサスペンション必須だな
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 07:08:55.68ID:kT7IFLEJ
本来はMTBフレームを使って舗装路を走りやすくしたものがクロスだけど
今の使い方はママチャリから少しスポーティな走り方したくて購入するものになってるから中途半端だよね。
高校生の通学車みたいな位置付けになってるし
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:01:47.29ID:fSphpn/o
肘を外側に曲げ続けたら手首などが捻れず負担少なくなるけどそれはそれで楽ではない。
(教科書的ではないかもしれないが)ある程度腕を伸ばして体重支えるほうが楽。
その場合に横グリップだと手が捻れるようになるので楽じゃない。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:54:03.38ID:afKrWqHz
ママチャリですげー肘を外側に曲げてるおばちゃんとかいるじゃん?
クロスで肘外に曲げるとそれにみえてダセーんだよね
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:26:54.62ID:lF7CAuY3
>>600
肘を曲げるというか脇を開いてるね。
なんで高齢はみんなああなんだろう。なにか講習でもうけてるのかな。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:55:39.14ID:i3fsXZ8e
足がつくくらいサドル低くしてハンドル位置高いとこうなるのかな
ママチャリ乗らないからいまいちイメージできないけど
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:15:38.99ID:7AEr9f9q
>>604
でもおまいら
前の自転車下手くそな若ブルックシールズちゃんと後ろの運動神経良さそうなナオミとだったらどっちよ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:22:35.01ID:F5i7bNwm
クロスバイクの意義 ロードが本気っぽくて汗臭そうな感じあと歩道走るロードとかカッコ悪いから
しかもイジればミドルクラスロードより速いし
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:42:43.91ID:7sp05LaI
それはいじったミドルクラスロードに負けるのでは?

とりあえず速さを競うのはやめたほうがいい
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:49:31.83ID:ZT+cIveA
クロスバイクの意義
ロードより盗まれにくい
ロードより安価
アップライトなポジションで乗れる
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:13:20.98ID:DCM2Kadb
いい歳こいてクロスバイク乗ってるおっさんて
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:21:36.83ID:DaUoA8v8
>>617
たしかにいい年のオッサンが子どもも乗ってるエスケープとかのクロスバイクは恥ずかしい。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:23:20.75ID:DaUoA8v8
サーリーのクロスチェックとか、ソマのダブルクロスとかだろうね。

汎用性高いなんでもこなせるフレーム。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:24:34.31ID:DaUoA8v8
よりスピード志向でリッチーのスイスクロスなども良いね。
荷物積まない人にはこちら。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 06:26:09.40ID:FgLmW1m7
別に何乗ったってええやろ
グダグダ言ってるほうが恥ずかしい
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:43:07.64ID:VwywPLDk
ダブルクロスやスイスクロスなんかだと
10年くらい前に買って今も乗ってる俺のアンカースポーツCR5とどう違うのかよくわからない
CRもシクロクロスタイプのクロスバイクというジャンルなんだけど
不人気だったんだ

あの頃からロードとの区別がつかない馬鹿が中傷していたんだなと思うが
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:22:20.60ID:rRTydsDa
ロード絡みになると途端にボッタクリ価格になるよな
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:16:53.08ID:zHhKRQnB
無意味に低いハンドル位置にハンドル未満の直線棒をポン付け
手が疲れるのはだいたいこれ
ジオメトリからおかしいってケース

安いクロスに多い印象がある

ちゃんとしたつくりで適切な幅のバックスウィープついたハンドルを適切な高さに取り付ければ特別手が疲れるようなことは無い
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:52:33.66ID:1lKpxurP
無いね
ママチャリと変わらん存在
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:10:44.20ID:0i/AAOK2
バックスイープが5〜10度あれば快適だろうか?
急角度のスイープは操作性が下がる気がする。

ドロップハンドルのスイープ0度の肩持ちは
短時間でもメチャクチャ疲れる。
逆バックスイープは論外。カーボンに多いけど。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:36:00.27ID:8EFbEo9g
クロスバイクはちゃんとポジション出したら足が着かないから危険である。
足が着かない自転車は競技用自転車のジオメトリーであり日常使いで乗ってはいけない。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:37:10.74ID:iWCl4OCR
幅が700mmくらいあるなら10度くらいつけてもいい
30度あたりの短いのが一番ダメで違和感しかない

70度くらいから上でやっと楽になるが発進時ふらつくかも
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:39:07.01ID:1lKpxurP
>>635
爆笑
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:48:25.54ID:EAhB50Zm
>>634
15~20度欲しい
エルゴングリップ付けばほぼ不満ない
逆にそれ以上求めるとステム長の調整では追いつかないから
高い金出して専用フレーム探さなきゃならない
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:55:19.80ID:EAhB50Zm
個人的には日東B245AAにエルゴングリップつけて、
バー短いからサムシフター、くらいが街乗りにはいいかと
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:43:24.92ID:5l71drgP
てかロード乗りが急速にオワコン化、面倒臭扱い
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:53:34.37ID:HcCq6FBA
>>635
シート角をリヴェンデルみたいに70度くらいに寝かせたら足付き性が良くなる
寝たシート角は前傾せずにアップライトで乗るための楽ちんジオメトリー
そんな街乗りスポーツ車がお手頃価格帯で発売されてないのがおかしい
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:33:10.38ID:EjozK8bh
リベンデルの廉価版みたいのがあれば面白いよね
街乗りや川沿いのサイクリングロードを100キロぐらいポタリングするならアップライト姿勢の方が気楽に走れ眺めもいいからスピードを求めない人には向いていると思うよ
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:16:53.40ID:EjozK8bh
リベンデルのサムヒルボーンのジオメトリーがいいな
アップライトにも緩い前傾にも対応出来る
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:38:17.79ID:Sk2vyh8y
クロスバイクはあらゆる観点から最悪なのに、製造中止にならないのは何故ですか?
30年自転車やっていますが、

いまだかつてクロスバイクほど酷い自転車にお目にかかったことは無かったです。

真面目にクラブモデルのレプリカであるジュニアスポーツを構成した方が数100倍マシになる筈です。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:37:26.78ID:Sk2vyh8y
>>648
日本の道にはパスハンターがベストですな?
うっかりマウンテンやロード、クロスで失敗する方が後を絶たないようです。

日本は業界団体が(どういう理由か分かりませんが)

これらの「役立たず自転車」=粗大ゴミ製品ばかりを推進しているわけです。

この「体質」は自動車業界やオートバイ業界に比較して、20年遅れていると

断言できるでしょう。

皆さんもご存知のように、自動車ならミニミニバン・・しかもハイブリッドが主流ですし、

オートバイも原付が主流であり、例えばモトクロスなんてのは、コース専用製品しか販売
されていない有様ですね。もちろんレーサーレプリカは絶滅して久しいです。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:48:59.38ID:qOaKdIu8
>>651
多くはガチポジション、ガチ装備のロードスタイルと
微妙なフラットバースタイルの二択しか模索せず
その微妙さに去ってくのかもね
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:13:28.92ID:HQXkp14g
バックスウィープは10〜15くらいがちょうどいい
バックスウィープが大きい場合はアップライト気味の方が乗りやすい
ハンドルの高さはコラム伸ばすかアップライズのあるハンドルに変えて調整すればいい
この場合シート角はあんまり立ってないほうが良いかな
エンドバーはつけてないけどロングライドで特別手が疲れる感覚はない
グリップには拘った方がいい

基本的にフラットバーはアップライトポジションがいいわ
前傾するのは競技で必要だからやってるだけで一定以上の速度に拘らなければ必要が無い
平均的なクロスのポジションは少し前傾し過ぎてると思う
オーナーの99%は前傾ポジションが必要になるような運用はしてないだろうし

一文字ハンドルの前傾ポジションは地雷
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:59:48.02ID:8o0dMgSM
初代デオーレ=ランドナーコンポ、初代デオーレXT=パスハンターコンポですな?
これは明らかな事実なのですが・・・

さらにXTには「マウンテンバイク」という文字すらありません。

単なるオフロードバイクコンポーネントです。

最近は、デオーレの1部がクロスバイク用コンポーネントへシフトされていますが、

まさに、パスハンターへの回帰現象と言えるでしょう。

かなり気付くのが遅かったようです。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:27:38.53ID:piUdyoBp
フレームはロードでハンドルはブルホーン、先がハの字で上端が300mm、横幅350〜380mm位のがベストなんだが商品が存在しない。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:38:18.72ID:Y45GrHFu
天下取れたはずなのに専用ハンドルとかやったせいで
黒歴史になったメトレアというぐう無能
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:35:02.30ID:TnUntPgz
クロスバイク使いは親指を外すことこら始めよう
ずっと律儀に親指まで握ってたら実際問題、快適性とかかなり悪いまま誤魔化して乗ってる感じ
>>630
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:30:46.89ID:TupSWriP
まあバーエンドバーだってそのままブレーキできないけど普通に売ってるからね
そこは臨機応変に
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:35:35.85ID:TupSWriP
そして「ことから始めよう」と書いてるように他にも工夫やカスタム方法はあってこのスレにもすでにいろいろ書かかれてある

とりあえず>>559みたいなの(と、ある種のセット、対比としてのガチロードスタイル、ポジションしか知らない)で止まってる人はもったいない
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:38:16.27ID:TupSWriP
百聞は一見にしかずみたいなもんで、このスレに書かれてるフラットバーでの「腕の不自然さ」ということにほんとにピンと来てない人は、まずは親指を外してみたらわかるよねって話
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:12:40.65ID:hnm3dHZe
ちょっと何言ってるか分からない
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:25:40.49ID:tJsp1r29
つまり穢れとは毒電波のことでそれを祓うには自転車に乗り二つの車輪様を回すことで霊的ステージを上げるのが正しい道という事です。
フラットバーの真っ直ぐな角度では毒電波に干渉してしまいうまくいきませんので使わぬように。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:56:53.36ID:AA5cBUNZ
>>673
いやわかるだろ
フラバーの自転車で手しびれない様に無意識にやるのが
グリップの上に手の平パーで軽くのせるやり方

それだと手がズルっといって危ないからトグスとかエンドバーとかエルゴン使う
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:21:56.55ID:ZEdifOF+
ママチャリレースでカゴをあえてステンレス製の丈夫なのにして、
カゴを掴んでハンドル替わりにすると、前傾姿勢が楽にとれる、
ってなテクニックならレースでだけだから良いが、
それ公道でやってたら止めろ言うだろ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:06:22.73ID:1weVeCBs
昔もハーレー自転車あったぞ
ハマーみたいなライセンス物だけど
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:27.65ID:Sek0Mr8y
いまだってシュウインとかあるのに

ていうか
ビーチクルーザー界でいろいろ見てくと
今でもすっごい(馬鹿っぽい)自転車が普通のように売ってるぞ
アメリカ製だけじゃなくドイツ製みたいなのも日本で買える

ああいう世界みてるとクロスのハンドルがどうこう言ってる馬鹿が
いかに狭い世界にすんでるかと思えてくる
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:39:53.09ID:xGpvKOMq
じゃあそのすっごい(馬鹿っぽい)自転車乗るみたいにクロスバイクも乗ってればいい
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:55:43.98ID:Sek0Mr8y
それぞれにはそれぞれの世界があるのよ
クロスとビーチは似て非なる世界

なのでロードの作法をクロスに持ち込むのも馬鹿っぽいのよ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:24.32ID:xGpvKOMq
というか
ビーチクルーザーみたいに自由な世界があるぞってことで言えば
「街乗りスポーツ車はフラットバーのクロス、本格的なサイクリングはドロハンのロード」っていう型にはまって他が見えないのこそ狭いし、もっと自由であれって話だな

ビーチクルーザーは見た目の雰囲気や緩いポジションを求めたもので、それでいろいろ自由がある。
スポーツ車ならスピードの出しやすさや快適性、街乗りやロングライドなど走行場所や形に合ってるかなどを求め自転車だから、
そんな安易な2択以外にいろいろ自由であっていい工夫していいという話。
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:41:18.68ID:Ql4r7hfY
>ビーチクルーザー

あ、かたつむりみたいにスローモーションなペダリングで平地しか走れない自転車には興味ないですんで・・・
ふんぞり返って乗りたいのならセミリカンベントやクランクフォワードがありますよ?
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:09:16.58ID:xjTBNauG
つーかさっきガチでアンチクロスバイクな奴とリアルで口論になったんだがw

状況
河川敷の遊歩道の自転車レーンを通ってたら前から気合入ってそうなジョガーが走ってきた
おいおい歩行者は歩行者レーンのほう走れよ…
と思いつつも歩行者優先だからこっちが歩行者レーンのほうに避けようとするも
歩行者や厨房のママチャリが向かってきたので無理
しゃーないから走行ラインをキープしつつ停止しようと減速かけてジョガーをやり過ごそうとしたらジョガーがすれ違いざまに
バカが!!
と吐き捨てた
ちょっと不快だったのでジョガーを呼び止めて
ねえ、今の、バカって何?
と詰問したらジョガーは当初から完全ブチギレで

歩行者優先!!ぶつかりそうになっただろ!謝れや!クソが!
と喚く
俺は
いや、ここ自転車レーンあるし、アンタ自転車レーンのほう走ってたよね?
こっちは避けようとしたけど人がいて無理だったから停まったんだけど?
と客観的に状況説明しても聞く耳持たず

知るか!言い訳すんな!警察呼ぶぞ!だいたいクロスは交通ルール守んないんだよなー!
だとさ
多分ロードにも乗るガチなアスリートの奴なんだろうけど人間性は最悪だと思った
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:31:16.46ID:hdUtDJJz
お前が興味無い話なんてお前以外の全員どうでもいいからいちいちレスすんな
他の自転車薦める意味も無いし
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:29.79ID:bOuCwzXv
クロスバイクでサドルを限界まで下げてふかふかサドルカバーつけてるクソダサいの時々見るけど、あれ何なん?
ハンドルが超高くて、しかもフラバーだから珍妙ポジションにしかならないんだけど
子どもとかドチビが乗ってるの?
それにしてはハンドル遠すぎない?
あれならビーチクルーザーみたいなハンドルつけたほうがポジション出るよなあ
それはそれで車体のジオメトリーがアップライト向けじゃないから本来の運動性能にはならないんだが
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:08:04.96ID:bOuCwzXv
クロスバイクでもSpecialized RollとかCannondale Tredwellはみたいな最初からアップライトポジション向けに作ってるのがもっと欲しい
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:11:00.46ID:ZY1TX4Y2
>>689
キッモ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:22:47.89ID:CIB1DAtB
ベタ下げサドルしてる奴が噛み付いてるのか?
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:35:48.96ID:2Dm1C1RO
>>689
昔のダイヤモンドフレーム実用車替わりに乗ってるかと
80代くらいのお爺さんが乗ってるのを見た事がある
安い実用車が手に入り難いからクロスバイクで代用してんだろう
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:45:59.06ID:4xcwdXxK
よく小学生が22インチくらいのMTBルック車でサドル下げ下げで乗ってるよね
買ったときより身体が大きくなってるのに成長に合わせてサドルを上げてない。
酷いのになるとペダルをクランク下死点まで下ろしても膝が70度くらい深く曲がってるのもいる。
そうして両方の足がべったり着くサドル高で力が入らないからいつも立ち漕ぎしてる。
クロスでもそんな乗り方してるのがいるってことかな。かわいそう。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:50:32.50ID:4xcwdXxK
シートアングルを60度くらいに寝かせたら適正サドル高でも両足が着いて安心。
子供載せのママさん自転車でこういう設計をよく見るね。
これ応用したほうが街乗りにはいいと思うんだけどね。
http://imgur.com/t4NkfZV.jpg
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:34:52.80ID:PGWD2ZM3
>>699
そこでビーチクルーザーですよ

さらにBBもシートチューブより前に持っていくフラットフットテクノロジーちゃん
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:40:16.07ID:W/4B54mD
砂浜とか走るならいいけど街中走るのにビーチクルーザーじゃタイヤ重すぎて…
それともあれ見た目に反して軽いの?
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:04.09ID:K0Y54YAj
いや重いぞ
一台だけ所有したこともある
BMXのステムとハンドルにして
デカペダル(死語?今の若者はワカランか)にして
なんちゃって雰囲気だけクランカー的な方向性にしてたわ
クランカーがわからん?たわけ者が!
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:01:11.45ID:K0Y54YAj
ちなみに私が所有してたのはSCHWINNのヘビーデューティーというモデル

のパチモノだ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:07:07.70ID:K0Y54YAj
ビーチクルーザー→クランカーな歴史をリスペクトしたモデル
TREKのゲイリーフィッシャー印のソーヤーとか
マーリンメタルワークスのニュースボーイとかあったがな
ニュースボーイはさすがにマーリンだけに高額過ぎて手が出らんかった
ソーヤーはもう少しで買ってしまいそうだったわい
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:08:30.76ID:K0Y54YAj
ジョーンズさんのフロントフォークをソーヤーに入れたらかっこいいと思わんか?
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:28:14.84ID:PGWD2ZM3
オールドスクールのクランカーならクロスバイクと元々似たようなもんだな

ジョーンズのフォークって変なトラスの?
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:15:49.03ID:dkdpGQd1
>>707
まったく違うわキチガイ
おっぱいがふたつあったら女はどれも似たようなもんか?あん?
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:11:42.64ID:vvKahY6K
MTBブームが街乗りスポーツ車のフラットバーの普及の元々の大きな原因であり、
もしゲーリーフィッシャーがいなかったらMTBはそこまで流行らず、
街乗りスポーツ車のフラットバー(微妙なポジション)も浸透しなかったのかも!?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:51:36.12ID:6vWB88De
MTBの流行はちょうどロックショクス等の
サスの登場と重なり、
今のロードバイクのドロハン同様
ルックス的な訴求があっての事だと思う。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:03:14.81ID:LC0O0OZD
ジュニアスポーツバイクでウインカーなどの大人っぽい装飾品が流行ってたフラッシュ自転車の流れの後の、
仮面ライダーのサスペンション付きオートバイっぽい装飾品としてのサスペンション付きルックMTBが流行ったって流れだろうな
大人っぽさに憧れる子供心への求心力を維持できないと次世代の自転車好きを養えないから次のブームを頑張らないと
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:49:33.83ID:XA9uuKjH
なんで仮面ライダーのオートバイ?
サスペンションなんてそのへんのおっさんが乗るカブにもついとるぞw
しかもサスつきルック車が湧いて出てきた90年代後半にガキが仮面ライダーのバイクに憧れ?
その頃仮面ライダーなんてやってないぞ
考察が甘いな〜
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:54:04.82ID:XA9uuKjH
あとジュニアスポーツバイクという呼び方に激しく違和感
自転車を○○バイクという呼び方をしだしたのはMTB環境以降だ
細かいことだが
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:56:40.98ID:XA9uuKjH
>>710
フィッシャーがMTBを流行させたわけじゃねーよ
適当なこと書くやつが多いな、ここw
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:25:52.64ID:WDl1B1Pd
どっちかつーと世界初のMTBを量産化したスペシャライズドじゃね?MTBを広めたのって。
世界初のスペシャライズドの量産MTBはアラヤ製!
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:33:12.83ID:WQ8AEal5
広めるためには商品を作るだけじゃなくて
広告やマーケティングが大事、という観点で見れば
フィッシャーさんの話もまあうなずける

小池さんみたいな自己宣伝ではないと思いたい
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:45:07.82ID:axLdZ7iG
>>716
最初はトム・リッチーがフレームを製作してフィッシャーが宣伝して売ってた
作るのはお前だ、売るのは俺だ、の名コンビ

やがて日本製の安価なMTBでスペシャライズドが市場に乗り込んで来た
リッチーがハンドメイドするフレームだけじゃ価格面で対抗出来ない
数も足りない
フィッシャーも日本へ行きOEMの契約をした
製作は東洋フレーム
それが原因でフィッシャーとリッチーが喧嘩別れした
リッチーはOEMには反対、フィッシャーはとにかく数を売りたいって意見の相違
(まあリッチーも後年は自分の会社で東洋フレームOEMを売ってるが)


その後フィッシャーはさらに安売りするために会社を台湾に売却して巨万の富を得る
会社は更に数年後にトレックに安く買い叩かれ以降トレックのブランドとなった


こんなことも書いておかないと。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:56:07.71ID:axLdZ7iG
>>717
自転車部品卸商だったマイク・シンヤードがマウンテンバイクの流行に目をつけ、
リッチーのフレームを日本の東洋フレームに持ち込み、安価なコピー品を作らせた
あくまでもフレーム製作は東洋で完成車にしたのがアラヤ
今、東洋フレームはマニアックなプレミアムブランドのごとき取り上げられ方だけど
しょせんは、と敢えて言うけど当時日本にたくさんあった自転車フレーム製作工場の一つ


スタンプジャンパーは安いのでよく売れたが、古くからの同業者にそのせいで嫌われた
はまた、スタンプジャンパー初期モデルはハンドリングに問題があって不評だった
当時リッチーのフレームはロングフォーク用とショートフォーク用の2つのジオメトリーのバージョンがあった
それが何の間違いか、シンヤードが日本に持ち込んだフレームは、そのロングフォーク用のフレームにショートフォークが組み合わされていた
ちなみにスタンプジャンパーが日本製だったのは極初期だけで、すぐに台湾(メリダ)製になっている

また日本初の量産MTBはリッチーのコピーのスタンプジャンパーの更にコピーのマディフォックスだが
それ以前にシクロウネが既にMTBを製作していた。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:04:25.61ID:t68mE5no
初期型83yスタンプジャンパー持っています
ポジションはトップチューブは長いがステムは短くバックスイープ多めのハンドルとあいまってリラックスした姿勢
クロモリらしいバネ感のある柔らかい乗り心地
走りは重いが走る場所を選ばないノビータイヤ
それまでの自転車には無いワイルドな雰囲気があり一般受けした理由が良く分かる
シクロウネ三連勝の初期のMTBも持って持っていました
ジオメトリーはスタンプジャンパーとほぼ同じ
乗り心地は硬くハンドリングはブルムースを付けていたためかあまり良い印象は無く見よう見真似で作った感じがしました
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:10:57.25ID:6m8M5u16
MTB(のフラットバー)自体はいいんだよな
コントロール性を高めて悪路を走ったり、トリックを決める車種として。

http://www.city.yawatahama.ehime.jp/docs/2015043000014/files/mtb.jpg
https://bike.shimano.com/content/productsite/ja-JP/information/jp-news/mtbhandlebar_setup_guide_part1/_jcr_content/productsite_newsarticle/body_parsys/image.img.jpg/1592891288514.jpg
https://bike.shimano.com/content/productsite/ja-JP/information/jp-news/mtbhandlebar_setup_guide_part1/_jcr_content/productsite_newsarticle/body_parsys/image_copy_copy.img.jpg/1593670354526.jpg

でもそれが街乗りで流行ってフラットバーが定番化し、そしてクロスバイクの流行になっていって

なんじゃこりゃ
ゲイリーこれでいいんかよ
https://i.imgur.com/XEuB2Nr.jpg
https://i.imgur.com/FXiQN3m.jpg
https://i.imgur.com/XCnaJh1.jpg
https://i.imgur.com/RRBVt3y.jpg
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:36.83ID:Fm9mIp36
うるせえ
フラバーはくそ
何度でも書いてやるぜぃ♪
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:44:19.54ID:6m8M5u16
これが普通だから流行ってるからとフラットバーの変な手の角度で疑問を持たず自転車に乗ってるほうが
痴呆症だと思う。
まあサイスポ編集長でもそうだけど、、
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:49:21.85ID:RY4TUevw
>>705
Soyerは俺も迷って結局買わなかった
今でもちょっとだけ後悔してる
ほんと美しいシルエットだと思う
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:59:04.76ID:6m8M5u16
街乗りや気軽なサイクリングは定番のフラットバー、クロスバイク。
本格的なロングライドには格好や装備をしっかりさせて、ポジションもガチめ、高価な車体のロードバイクで。
そんな型にはまって本人もこれが正解と信じてる。
でも使用時間の多い街乗りでは
微妙な無理のあるポジションを続け、
ロードでは装備や場面が限定されて次第に億劫になる。

こうしていまいちしっくりこないままスポーツ自転車から心が離れてく人多い説。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:09:50.63ID:7zKm9o2m
油圧ディスクブレーキに太いタイヤはかせたロードバイクが最強ということかな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:03:01.01ID:EHEuox5Z
ロードバイクはやはりスポーツするための自転車
いいランニングシューズ買って目標決めて走る心構えみたいなのが必要みたいだね
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:09:52.63ID:AQrcnbHG
>>733
スポーツ自転車としてJIS規格でルック車まで含まれてるように、
スポーツには、スポーツで競う、と、スポーツを楽しむ、とが有るから
ルック車やクロスバイクもスポーツ自転車なのは、スポーツを楽しむ自転車として十分だから
スポーツで競う自転車にはロードバイクやMTBが必要だが、スポーツするって広い範囲で言ってしまうと、ルック車で十分スポーツ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:32:27.84ID:AbpvrPgd
ママチャリだとダサい。かといってロードや何かしらに特化した自転車を買うのは躊躇う。学生や成人の街乗り向けでしかないよねクロスは
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:13:28.78ID:Hn18Co9t
ロード5年目だけどレースも出ないしロングも走らないし20キロ以内って考えると私服でフラペがいいなぁと思いだしてクロスバイクかピストで迷ってる。ロードは乗るまでが面倒になってきた…。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:25:33.23ID:y22sRIWX
>>736
なんでそんなゴミみたいな運用しかしてないのにロード買ったの?
ああ5年目というからブームに乗せられて買ったのか
とりあえず何が何でもロードさえ買っとけば勝ちみたいなアホ丸出しの風潮だったね
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:06:01.77ID:KQhGZ6Rh
クロスからロードに買い替える人はたくさん見てきたけど、ロードからクロスは聞いたことなかったな
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:25:15.22ID:JkTjviEp
>>739
俺はロードからの買い替えじゃなくて、ロード乗っててクロスを新たに買い足したことがある
2009年のこと

理由は普段乗り出来るスポーツ車がほしかったから(ロードは不便すぎる)
普段乗りだからリアキャリアとパニアバッグつけてツーリング車みたいにしたら快適になって
休日のライドもそのクロスバイクばかり乗ってた
ロードは乗らなくなってヤフオクに出した
結局そのクロスのほうがロードよりもはるかに距離を走ったな

今は正統派ツーリング車とミニベロとスタッガードフレームに内装変速のシティ系クロス
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:47:22.61ID:Ag4CfPti
ロードフレームをフラバフロントシングルで組んでる
何故クロスにしないかというとジオメトリが違うからってだけ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:54:43.17ID:JW5RIcV9
フラバ化するなら
ドロハンのままポジション緩めてサブブレーキレバー付ければ良いのに
「ロードなのにポジション緩くて補助レバー付いてて私服で街乗りダサい」
じゃなくて
バーエンドバーでもブレーキできるクロスだと捉えれば便利なもの
escapeRdropもそうだし
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:37:59.27ID:pLFmykjc
ドロハンの上ハンなんかよう握らんやろあんな場所
幅狭いしバックスイープもないからコントロールしづらくてしゃあない
腰を休めるときとかにたまに握るくらいで、全然常用なんかできん
あとサブレバーつけるとブレーキの引き重くなるし、フロントライトの取り付けにも困る
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:45:06.53ID:kF2/jTUg
>>746
持ち物なんだから見た目にもこだわりたかったり、ファッションの一部として自転車選ぶ奴もいる、というか多い
ただそれだけでしょ じゃなかったらピストなんて流行ってなかったわ
あれは本当に楽しい自転車だが7割以上の人間は楽しさではなくファッションで乗ってたよ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:43:41.79ID:JW5RIcV9
勘違いしがちだが、サブレバー好き派は別にそこをメインポジションにするわけじゃないぞ
ブラケットを基本にしつつ、街乗りとかで操作感が悪いところで上ハンサブブレーキを使う。
ロードガチ勢はサブレバーは付けず、ポジション、前傾もガチめ。
そんでこんなもん街乗りには乗りにくいってなって、
街乗りではフラットバーを使う。
そんでこれでいいのかよ状態>>722
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:47:25.51ID:JW5RIcV9
サブブレーキは右だけでもいい。
ごちゃついた交差点や道を進む時とか車止めをパスするとか、急な下り坂を降りる時とか低速で使うことが多いから。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:50:25.04ID:JW5RIcV9
まあ低速限定というか、
高速で飛ばしてる時に前輪だけで急ブレーキしたら危ないけど
そういう時は上ハンサブレバーポジションはそもそも使ってないと思う。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:55:43.85ID:aMFbDJI5
いくらオタク目線でクロスバイク馬鹿にしたって
クロスバイクが無くなるなんてないから

せいぜいハンドルにバックスイープちゃんとつけて売ればいいだけじゃね
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:55:01.57ID:jxrP6ccG
>>239
つまりだんだんとクロスに近づいてるわけね、次は1-3/8?
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:02:55.74ID:jxrP6ccG
>>740
正当進化だよ
大型オートバイもすぐ大半は不経済さに飽き、カブやスクーターになる。足るを知ったということだね。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:08:26.89ID:6+yMHiin
>>754
全く駄目ですな。お話にならない。
ひとことで言うと「ノウハウが無い」。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:39:03.98ID:SW0rEeLJ
宇宙はとても広い
親子丼はかなり美味しい
お母さんは割と偉い
ゴムはよく伸びる
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:15:54.00ID:6+yMHiin
>>759
うむ。それでは私の師匠の基本に、私独自のノウハウを加えたスノーライドノウハウを大公開だ。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:17:27.42ID:6+yMHiin
「スノーライドに適したフレームの条件とは???」

@適正なサドル高にしても足裏が地面に着くこと。

スノーライドの基本操車技術であるフットプレブレーキングの為にはサドルに跨ったまま足が着かなくてはならぬ。
この点でロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなどシート角73°のスケルトンではまったく不適。
シート角60°程度に寝た特別なフレームが必要。

A前傾しないこと。
前傾姿勢で正確なマシンコントロールを行うには、ある程度高いスピードが必要。
MTBのクロスカントリーレースなど。
これはフレームのジオメトリー、フロントアライメントなどに深く関わってくる要素である。
スノーライドでは低速でのコントロール性が重要でそのためには上体が起きたライディングポジションとなる。
そのような「ロードスターポジション」で乗るには最低でも450mm以上のリアセンターが欲しいところ。

BBBHが低いこと。
これは言うまでもなく良好な足つき性のためである。自転車設計用語でBBHが低いフレームを低床と呼ぶ。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:19:29.82ID:6+yMHiin
次に艤装面

@ショートクランク
BBHを小さくとるのでショートクランク(150〜160mm)のほうがグランドクリアランスを確保しやすい。
またそれ以上にショートクランクは脚関節の可動域が小さく非常に回し易い。
165mm以上のロングクランクはシート角が立った競技用自転車向きである。

A踏み面の大きなフラットペダル
スノーライドでは高いスピードも急激なケイデンス変化も不要。
古いOHVエンジンのようにゆっくりと後輪にトラクションをかけながらジワリジワリと確実に路面を噛んでゆく。
それには拇指球ではなく土踏まずでのペダリングが最適。
そのための大きなフラットペダルである。
古い呼称でデカペダル呼ばれていた、DHに使われるスパイクピンつきのものが良いだろう。

Cマシンコントロール性に優れたハンドルバー
これはMTBのアドベンチャーライド向けバーを流用すれば良いのではないか。
リッチーのコヨーテバー、サーリーのモロコバーなど。

Dスノー用タイヤ
日本の道交法では自転車へのスパイクタイヤが許可されているのでこれはスパイクタイヤ一択だろう。
現実的にはシュワルベや45NRTHから選択することになる。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:31.73ID:6+yMHiin
Eランバーサポート
スノーライドには腰を落ち着かせるためのランバーサポートは必需品といえる。
市販品は無いのでフレームと一緒にオーダーすると良い。

F内装変速
スノーライドでは外装式のパラレログラムディレーラーだと雪詰まりによる凍結の心配がある。
かつてのサンツアー・シュパーブテックはもう無い。
VIVOのディレーラーやディレーラーブーツというものもあったが現実的ではない。
ここはやはり雪や泥のトラブルに内装変速になるだろう。
ゲイツのカーボンベルトドライブと併せて使えば尚良い。
フレームオーダーの際にベルトドライブ仕様であることを明確に伝えておく必要がある。

Gディスクブレーキ
これも説明の必要はないだろう。
スノーライドではリムブレーキではお話にならない。効きだけではなくリムの消耗が過大だからだ。

Hマッドガード
深い新雪ではそれほど必要ないだろうが、アイスバーン混じりのシャーベット状の路面だとマッドガードがないと文字通り泥だらけになる。
だがここで気をつけたいのは、タイヤとのクリアランスをかなり多めに取ること。
そうでないとすぐに凍結した雪と氷でタイヤが回らなくなるからだ。

長くなったが以上が楽しいバイクライドを楽しむための自転車の作り方である。
フレーム選択の時点でクロスバイクなどは全く使えないのがご理解頂けると思う。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:32:20.32ID:ZzbG3PTC
>>764
なんか楽しく乗りたくなる面白い事書いてくれてありがと!
五万円以下のMTBでも楽しめるかな?
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:38:53.02ID:oiHKWotH
ビーチクルーザーのタイヤをスパイクタイヤにしたのが一番近いのだろうか?
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:25.19ID:nLUMvTgx
>>753
バックスイープ大きいハンドルポン付けしたのは前傾はかなり緩くなるな
まあそれはそれでありかもしれんが。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:44.93ID:nLUMvTgx
まあそれだったらポジション緩めのドロハンにサブブレーキでいいと思うけどな
ポジションのバリエーションも増えるし。
あとはフラットバーにバーエンドバー、バーセンタバーで事足りる人もいる。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:40.47ID:9XjnAZkp
究極のサドルを教えてちょ!
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:02:54.97ID:xJxCQSD6
>>774
メトロポイントバーのポリッシュシルバー仕上げのが欲しいんだが!
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:36:59.85ID:0431wwDh
クロスが色々と中途半端でイマイチな存在なのはまあ分かるんだが
バイク(モーターサイクルの方)で考えてみるとこれはネイキッドみたいなもんかもな
SSやレーサーレプリカほどの本気のスポーツ性はなく、カブやスクーターほどの実用性もないが、しかしそれぞれを満遍なく備えてもいる
こういうスポーツ性・ファッション性・実用性などの多面性をある程度備えた万能性には存在価値がある様に思う
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:11:44.82ID:tHhjbfgA
クロスバイクにファッション性も何も無かろう。ただただ安っぽいだけ。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:26:38.36ID:CWGOmA5e
オサレ私服で街乗りするのにゃロードやママチャリよりクロスやミニベロの方が似合う
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:42:15.51ID:tHhjbfgA
クロスバイクとかミニベロのオシャレ度は
母親が買ってくる服が恥ずかしくなった年頃の小中学生が着る服に相当
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:34:36.54ID:pAMwtS/+
バーハンドルのシンプルなデザインは好きだな
フロントシングルで細い鉄フレームとかだと、もっといいな
メーカーのデカいロゴもなしで
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:07:31.07ID:0rf39N2B
>>783
ロードバイクとか格好いいと思ってそう
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:34:57.03ID:2zHBlyTo
クロスバイクがオシャレならブルーラグあたりで売ってるはずだな
ファッション系自転車雑誌のLOOPでもクロスバイクなんか無視だよ?
ロード?あれはオシャレで乗るもんではないだろう
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:55.72ID:1ZneSK6E
ロードバイクは本気のやつはださいな
ヴィンテージ(風)か、クロモリフラットバーフロントシングルならマシになる
でも一番かっこいいのはシングルスピードだね
あとMTBとBMXは見た目そこそこだけど動きがかっこいい
クロスはダサくはないけどかっこよくもない

以上全て個人の感想です
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:31:29.41ID:Pz6w1bC8
>>789
それがいるんだよね
側から見たら最高にダサいのに
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:43:42.95ID:C4Vl7PAl
ピストの延長でロード乗ってるからノーヘル私服にペダルストラップだわ。ガチのオムツみたいなのは死んでも着たくないしビックリするほど日本人に似合わないスポーツアイウェアは遠慮したいな。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:48:02.31ID:nCZgq88v
ファッション系(笑)ロード(笑)(笑)ほどクソだせえもんはねえな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:35.17ID:wofAlj5h
街中でガチ装備してるのが一番ダサいんやで。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:35:05.72ID:w+cu8Hmr
メリットとしては軽量化とチェーン落ちが無くなるくらいかね
それに有効性を感じない人が多いから少数派なんだろうけど
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:24.49ID:Y5m/d83x
1番のメリットはピスト界に小煩い粗探し老害がいないってことだろ。ロードバイクは多すぎる。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:55:48.61ID:Y4REzrK2
ピストの一番のメリットは運転の面白さだろ
二番目のメリットが見た目の良さ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:05:56.87ID:avgoANi5
シフトチェンジできた方が面白いと思うが
そういうことではないんだろうなきっと
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:22.04ID:HmvFvNxD
Gatesのベルトはいいよ、最高だ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:43.54ID:dwnF5F+K
日本にあるロードって9割9分キモオタのアクセサリーだよね
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:02:17.00ID:H5hEs+lM
ピストはとにかく乗り味が面白い、そしてその反面怖い
フリーと交互に乗っていたら、不意に脚止めてしまって投げ出されそうになるから要注意だ
そしてシンプルで美しい

ただ、街乗りならクロスが最高だろう
言い方は悪いが、クロスはママチャリの進化系、延長線上にある乗り物として誰でも気楽に跨がれる
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:37.67ID:DVjXacrT
シングルスピードだとハンドルカスタム時もシフターなしにブレーキレバーだけでいいのもあるな
アメリカとかだとブレーキレバーさえなし、、
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:54.69ID:zIgaZ/6O
シングルスピードとか坂あったら詰むじゃんwww
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:52:50.33ID:o7QBXKgM
その辺の登り坂なんて余裕だぞ?
下手したらロードより速く登れる
ただ、筋力と体力無いとダメだし、固定だと下り楽しめないのが辛いw
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:55:01.20ID:9ATVm+Pf
気持ち次第だよロードでも辛いレベルの急坂かやたらと長い坂じゃなければ行ける
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:34.77ID:W+Tmlnwx
シングルでも町田横浜川崎の丘陵くらいならわりと楽しく乗れる
急坂の長さなんてたかが知れてるから押し歩けばいいのよ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:03:53.78ID:x7ddG8W9
>>811
シングルスピードシクロクロスとかシングルスピードMTBなんてジャンルもある。
ギア比設定さえ外さなきゃ、意外と坂も登れるぞ。
固定ギアでグランフォンドを走るような猛者もいるんだぞ。
競輪選手の街道練習は何度も見たが、中々の峠道をピストでジワジワ登ってて感嘆する。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:33.49ID:wvvFZ3qX
>>779
オートバイならアドベンチャー系かな
ダート程度なら躊躇無く走れる
車ならSUV
スキーではオールマウンテン
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:43.59ID:DVjXacrT
後ろにギアないと、左右どちらに倒してしまってもディレイらーハンガーの歪みとか気にしなくていいのは良いな
というか街乗りでガシガシ使うならギア付きはディレイラーガードあったほうが安心。スタンドも便利。

街乗りでガシガシ使われる想定のルッククロスは大抵両方付いてるな。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:58.60ID:ckUDYuP2
>>817
そもそもクロスバイクって今でこそ素人にママチャリの上位互換みたいな捉え方をされているけど

元々はオンロードもオフロードも楽しめるデュアルパーパススポーツツーリング車として生まれたわけで。
面白いのが、そのクロスバイク初期と同じ時代に、自動二輪車の世界でも、パリダカールラリーの盛り上がり
を受けて下位の250クラスでもAX-1やTDRのようなデュアルパーパスモデルが出てきたこと。

そして現在、自動二輪車の世界ではアドベンチャーバイクと称する現代版デュアルパーパスが人気。
自転車の世界ではグラベルバイク人気というふうに、奇遇と呼ぶにはあまりに出来すぎているほどの流行傾向の相互リンクが確認出来る。
今のクロスバイクは、うん、まぁ、単なる素人向けの自転車に堕ちてしまったけどね。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:25:23.85ID:Tek79Hhy
スポーツタイプの小径車あればクロスバイクいらん気がする。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:44:20.14ID:I5lwm/eb
ルック車レベルが9割超かな
トンガッたクロス25万超からがバイクで言うとストリートファイターかな
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:36:25.61ID:tYTCgfgA
>>819
クロスバイクが細くて軽いタイヤを着けて売るのが主流になった、
のまでは分かるが、何で太いタイヤに交換できなくしてしまったのかね?
47mm幅くらいは対応し続けてて当然だったろうに
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:59:36.76ID:/hbj+iUL
>>825
そんなクロスバイクもともとないよ
80年代末とか初期のものでも700×38Cがほぼ最大

それ以上太いタイヤ履きたい人は26HEのMTB買えばよかったし、
その時代はMTBもフルリジだったからどちらも街乗りに使って不自由はなかった
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:17:15.88ID:tYTCgfgA
デュアルパーパスしゃ無いじゃん、グラベルとは全然方向違うじゃん
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:09.28ID:98qqZsuJ
>>827
ははw何言ってんだ?この僕ちゃんはw
シクロクロスなんかレギュレーションで32Cまでだぜ?
38Cって細くね〜?そんな細いタイヤでグラベルとか走れねえよ!
とか思ってんの?ニワカかよw
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:10.80ID:98qqZsuJ
ほらよニワカ
初期のクロスバイクは35〜38Cくらいのセンターリッジタイヤなんだよ
エスケープあたりがクロスバイクの元祖とか思ってんのか?
http://imgur.com/bdFzchl.jpg
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:19.88ID:7iT0th5n
>>827
今のグラベルだって700Cはそんなもんだろ
せいぜい40Cとかまで
つかそれくらいが舗装路と軽い林道くらいならバランスいい
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:14.84ID:7iT0th5n
せいぜい今はディスクブレーキだから
昔みたいにフルリジッドの26MTB別に買うんじゃなくて
ものによっては2.1くらいまでの27.5も履けるくらいが違いだな
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:14.02ID:tYTCgfgA
>>828
シクロクロスは難易度が高い道は担いで通る前提な自転車だよ
デュアルパーパスでは無く、ロードバイク
レギュレーションも以前は実測35mm幅までで、今は規格品700-33Cまでだが実測としては更に太くなったり
それで困難なオフロードは担ぐ前提なオンロード自転車なの
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:27.67ID:7iT0th5n
>>833
シクロクロス使って林道よく走ってたよ
ロード「系」ではあるけど23Cとかのロードとは全然違う
今はディスクロードが32Cとか入れられるようになってきたから
区別が曖昧に来てるけどね

https://arara.akibatec.net/images/wildom.jpg
こういうのが80年代でいう「デュアルパーパス」
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:52.94ID:tYTCgfgA
>>834
林道ならもちろん分かるんだけどね
パスハンターをデュアルパーパスって言うのは、やっぱジャンル違うんじゃね?って感じ
非舗装道路をオフロード扱いは何か違う
ロードプラスで650bx47も使い分けってのは本当にデュアルパーパスって感じたが
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:31:18.67ID:XcsUQf3N
>>833
いま実測33やで
製造時に33で、経年で太ったチューブラーしか規格33は認められてない
ワイドリムに32c嵌めたら35mmになりました〜wwwはアウトって書いてある
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:46:48.19ID:tYTCgfgA
規格品なら太っても良いはチューブラーだけの特例だったか
チューブラーなら実測値じゃなくタイヤラベルで見る特例だが、タイヤ幅としては35mmから33mmに狭まっただけって捉えるべき変更点な訳
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:38.11ID:8F0S2JQY
10年くらい前のクロスバイク改造キッズどもって何かとロードの完組ホイール使ってタイヤを23Cにしたら偉いみたいなノリだったのに
今はグラベルっぽく太タイヤに憧れてんのかな
結局クロスの小僧どもは自分のスタイルが無いんだよwその時の人気スタイルを真似てるだけw
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:08.99ID:FJmsnJHC
>>842
俺以外にも同じ発言してる奴が多いってことか
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:16:29.37ID:p8zvha5Z
クロスバイクって糞だよな
同じクロスならSURLYクロスチェックとかのほうがよくね?
SOMAダブルクロスもオススメ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:35:21.71ID:sWPxTKbb
自演オカマおじいちゃんとか終わってるな
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:23:42.56ID:vRJZ6QKa
RITCHEY SWISS CROSSもおすすめ!
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:52:14.39ID:ymNTQzKy
自転車のようなヤスモンの趣味に走るやつはやっぱ捻くれ者しかいないようです
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:30:56.78ID:vePFg/LW
>>853
でっかいブーメラン刺さってて草
わざわざ興味のない趣味板にアンチ行為に来る奴ってまともな友達1人も居なさそう
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:58:05.83ID:yST5ye8a
結局そこそこの太さのチャリが乗りやすいと言うだけ
ランドナーだろうが、クロスだろうが、グラベルだろうが大差ない
ロードやMTBみたいな競技に特化したチャリは一般人には不要
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:55.89ID:yST5ye8a
ここの住人的にホリゾンタルのクロモリクロスはどうなん?
ブルホーンに改造してツーリングしようかと思ってんだが
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:27:08.67ID:zs2XI6uW
上半身の起きたママチャリに近いポジションならフラットバーでも腕に体重かからないし肘を曲げた自然な形にもなりやすい
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:30:11.20ID:zs2XI6uW
でもアップライトだと空気抵抗増えるし体幹や全身の筋肉を使った効率のいい漕ぎ方はしにくくなる
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:53:53.96ID:e/iOdxxH
シマノ辺りがエンドバーまで延びてる
ブレーキレバー出せば良いだけなんだけどね。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:22:32.64ID:dU3l5x0d
デュラ78のレバーは先っぽ伸びてるからあそこ握って走るのが流行ってたわけよ
それで他のやつらが、あれ卑怯やんけ!!ってイチャモンつけてた
シマノは機械詰まってるからええやんけええって抗弁したけど、79になって短くした
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:49:46.61ID:mYoIYvGR
レバーが長いとタッチがフニャチンになるぞ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:27:44.13ID:loJN+oOI
革命的というか、そもそも多くの人が手に不自然さのあるフラットバーポジションに疑問を持たずクロスバイクが定番として流行り続けてるのが退廃的なんだよな

シマノやGIANTあたりがもっと根本的な解決策やパーツ、カスタム法を提示するのが本来の筋だと思う
>>559
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:26.17ID:loJN+oOI
まあこれなんだろうけどね
「ロード買ってね
グラベルロード買ってね
クロスは撒き餌、入門用だよ」
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:53:48.34ID:G7n+uEbV
前42-30ぐらいの軽量クランクセットとロード用BBを最初からつけてくれてたらとは思うな。48とかクロスにいらんだろ。
ハンドルはまあなんでもいいわ。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:22:10.26ID:e/iOdxxH
一般人(一般用途)で乗車して
ドロハンイイ!ってなるの
あんまりいないと思うけど。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:49:07.46ID:loJN+oOI
>>883
でも実際的な話だろ
人間の手の構造は何となくフラットバーが流行ってても流行ってなくても変わらないからな
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:34:47.21ID:MC66VPx8
舗装路で使うフラバって下手に高くしないでロードの上ハン位置くらいの落差とリーチをつけてやった方が楽だよ
それでグリップをエルゴンとかにして手のひらの手首寄りに荷重をかけられるようにするといい

縦に持てるかどうかってのは思ったほど快適性につながってるわけではなさげ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:48:39.21ID:lbpDPO76
手がぐにーんってのがよくわからない
俺もクロスバイク貼られてる画像と似たような感じて握ってると思う
どう握るのが正解なの?
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:04:17.27ID:pToJItKn
何百キロ走るとか秒単位争うならポジションは大事だけど
街乗りクロスに何を求めてんだか
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:18:36.52ID:loJN+oOI
へえ手首などの構造のことかと思ってたら
アスペとか脳の問題だったのか

じゃあ脳の問題のない人よ
フラットバーはそのまま素晴らしいってことの解説頼んだぞ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:50.86ID:loJN+oOI
>>890
とりあえず>>630みたいに親指を握り込まず前に出しちゃって手のひらを(気持ち斜めに)置くのを試す
それが気に入ったらセンターバーをつければ手が滑る危険も防げる
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:31:04.43ID:loJN+oOI
あ、脳の問題から来る妄想の可能性もあるらしいから
その場合は無視して
フラットバーのどノーマルなポジションでいいよ
その正しさも解説してくれるでしょう
アスペとか言うだけで何も説明できない人でもなければ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:07:33.88ID:6GsAQniF
>>890
多分それが一番負担のない
握り方なのでは?

ドロハンとかめちゃくちゃ
アップライトに設定しないと
首とか肩に尋常しゃないくらいの
負担が掛かるから。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:25:01.51ID:alcYUi8+
ドロハンはドロハンでロードばかりでプロ真似なのか結構な前傾設定が多いからな。
補助レバーも初心者向けのイメージとして付けないし。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:21:17.93ID:4MElkM0Z
超初心者です。
フラットだけど、ハンドル高下げると、めっさ首痛い‥
慣れるしかないのかな?
ドロハンだと腰痛めるとか聞くけど、ハンドル低めは体に良くないのかな?自分やその人が下手なだけ?
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:40:19.64ID:vSD442+s
>>900
ミニベロだと違和感ないですよ。
でも使い心地が悪いんで
(旋回性能悪すぎ)
ハンドル切ってブルホーンにしてます。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:05:45.68ID:0x0oRpPd
>>891
普通の人は気にしないで適当に済ませちゃうことを
アスペはひたすらこだわり続けるからいい方向にそのこだわりが向けば
製品改良されるとかあるかもしれないけど、まあ無理だな
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:19:08.42ID:alcYUi8+
スポーツカテゴリの自転車板のさらにクロスに関して問題提議された特定の話題のスレでそれを言ってもねえ

スポーツ自転車ってポジションが肝なのに適当ではなあ
というか適当にあまり考えず一般人が買って乗っても結構自然で快適な形になるように業界がするってのが健全
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:44:51.19ID:alcYUi8+
ママチャリなんかは前傾が浅すぎるとかは生じても
手、手首に関しては適当に買って何も考えなくても自然
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:46:27.86ID:Sfxt2r6X
×問題提起
○キチガイの独り言

いまは約一名がイチャモンつけてるだけで議論なんかするつもりないでしょ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:47:03.89ID:EPjW6NSo
>>896
きれいな舗装路を通常走行時は改造したフラバ位置でリラックスした握りで。
荒れたしっかり握らないといけない場面では肘をじゃっかん余らし気味に。
バイク握り(中指、握力ある人は人差し指と中指)でグリップ握ってる。
競技MTBの指導受けた事なんてないから大概はこれで難なく安全にサイクリングしてる。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:01:35.09ID:EPjW6NSo
クロスバイクがフラットバーなのは、メーカーの安全保障面(センターバーやエンドバーは衝突時他人をより負傷させる可能性がある)から自己責任の範囲にしたいんだろうと思う。

あと初心者が中途半端にセンターバーやエンドバーを握って手がすっぽ抜けての事故の防止やら後は取り付け&部品のコストの問題で最初からつけない。

クロスバイク自体成り立ちはMTBの部品を流用した安価なスポーツバイク。
用途は通勤通学街乗り&スポーツと幅広く対応できる間口の広い入門車両として
自転車メーカーが売ってるモノだから。
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:20:11.30ID:Ng6uA9RT
何十キロ、何百キロ走るならわかるが
クロス乗りの大半はチョイノリ程度
そんなもん必要ねーからつけてないだけの話
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:09:44.13ID:alcYUi8+
なぜフラットバーは定番として流行り続けてるのかの理由
1 MTBが流行したあと何となく流行った
それが何となく続いてる
何となく

なお悪路を制していくMTBだからこその走行ポジティブはフラットバーで理にかなってるが、街乗りや普通のサイクリングとは本来別世界>>722
MTBガチ勢みたいに、
肘を曲げ続けて上半身は筋肉で支えて手で体重を支えないそれを長時間維持する
そしたらフラットバーでしかもしっかりグリップを握って長距離も問題なく走れるかも(!?)

2 ロードの流行やロードマン文化の消滅で、「ドロハン=結構しっかり前傾(補助レバーも初心者用として基本付けない)で本格的な走行用」みたいな型が広がった
こんなもの街乗りには使えるか!ということになり→何となく街乗りや気軽なサイクリングはフラットバーということに
しかしそこには人間工学的な自然さ快適さは希薄
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:53:50.08ID:db8k5FIE
なぜクソなフラバーが主流なのか?→単に安いから
まったくどうしようもないなフラバーは
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:05:05.47ID:vSD442+s
ドロップハンドルですが
快適とは程遠いんです。

短時間で首を中心に
上半身がガチガチになります。

とくに低速時、また
低速で停止を繰り返す時に
ブレーキ操作がしんどいです。

補助ブレーキ追加で
ブレーキ操作は楽になりましたが、
ドロップハンドルのフラット部?が重要となり
このポジションでは変速がしづらくて、
ブレーキと変速操作が両立しないです。
(たがら補助ブレーキなのか?)

そうなると普通のフラットバーの方が
遥かに快適です。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:05:16.97ID:vSD442+s
後一つ大事な問題。
ドロップハンドルだと握りが悪いです。
思うにグラブ装着が前提のような感じ。
バーテープ何種類も変えたんですけど、
素手では手の平の力掛かる部分が
痛くなって心地よさとは程遠い。
ドロップハンドルは素手だと辛いじゃないですか?

フラットバーのゴム製のグリップは
素手でもがっちりホールド出来て
乗り上げ時もハンドルから手が外れる事はないですね。

かつ最近のエルゴチックなグリーンは
めちゃくちゃ心地よくて最高です。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:06:43.77ID:vSD442+s
(訂正)
かつ最近のエルゴチックなグリップは
めちゃくちゃ心地よくて最高です。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:46:06.17ID:Mio3vakq
快適に乗れてっから主流になった
それだけの話
まともに乗れないアホには快適ではないらしいがw
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:47:51.08ID:2gBWe/fB
>>1
グラベルバイクこそ真のオールラウンダーだからな
クソスは用済み
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:26:42.04ID:5ucBOXhc
ロードはあんまり興味ないけどグラベルロードは興味ある
はんとに短所ないの?
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:53:13.25ID:Mio3vakq
これほど多くの需要がある乗り物の存在意義を否定する存在意義のないチャリヲタ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:46:28.94ID:1nF4uhsc
型にはまったガチロードスタイルとそれと対になってる街乗りフラットバースタイル
クロスやロードの相談スレとか店とかでもそんな人ばっかだから初心者は迷宮に入ってしまい、一部はカスタムとか試行錯誤の森を進むことになる。

とりあえず話は簡単で>>630に気づくところから
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:00:08.58ID:3V2sYB23
グラベルロードが欠点無しの最高の自転車ならもっと売れてるだろう
あれだけゴリ押ししまくっても在庫だらけで全く売れてないのが現実
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:56:16.19ID:6pE69ZBG
値段だな
やっぱ値段でクロス行きがち
クロスはほんと乗ってる人増えた
続いてやはり金投じるとしたらロード
ロードは結構いくらでも金かけられるからそこでああだこうだ買い物妄想して自転車生活が続いてく人多い
昔からシクロクロスとかツーリング車に行く人は限定的
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:15:24.20ID:a90XO1NG
シクロやランドナーはロードに慣れてただ早く走る以外の事にも興味持った人が手を出すイメージだなー
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:14:29.89ID:f3hEuYIr
dahonのスピードファルコとかternのverge N8のようなミニベロはクロスバイクの領域をかなり侵食しているね。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:26:47.96ID:WTMonZHK
バックスウィープあるフラットバーかライザーバーで普通に使う分には何の問題も無いでしょ
たったそれだけで一文字の棒ハンドルとは天と地の差がある

あとはフラットペダルを母子半球で踏ませるとかいう意味不明なことをやめて前傾ポジションをとらなければいい
スポーツサイクル界隈によくあるポジション出てない病は無視したほうがいい
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:42:36.54ID:GZW+IXB6
普段ロード乗ってる人がサブ車にクロスって感じだとがっつり下げた方が腕から力が抜けて楽だよ

あとフラバのハンドルの不快感の原因は手首寄りに荷重がかからないことなのでその辺はグリップや持ち方で工夫すればいい
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:21:22.51ID:mcn5aIpj
フラットバー親を殺された人はIDコロコロする病気があるみたいだから、できればコテハンつけて
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:56:06.51ID:GajbPSDQ
>>936
斜めハンドルをポン付けすると当然前傾は緩くなるがそれでいいって考え方か。
操舵軸とグリップ位置が近づくからクイックな動きにもなりそうだが、まあ別に大丈夫な範囲か。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:35:29.67ID:FGMMn9RZ
クロスを吊るしのまま速いママチャリとして使うのが実用的でいいんじゃね
趣味の領域で変に金かけてグレードアップするならロード買ったほうが幸せになれる
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:20:12.31ID:k9yX9Ryq
10km先のショップへお買い物
駐輪場に高価なロードを止めとくのはいやずら・・
なときはクロスは使いやすい・・

電アシのほうがいいかなと思ったけど、20km/hで頭打ちになるから
往復10km超えるとちょっとイラっとくるんだよね・・ 坂は確かに楽だけど
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:01:12.35ID:qQY7yol5
ロードとの併用なら、クロスバイクよりも2万円のロードとかの方が使いやすいだろ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:16:23.27ID:lauTI+sH
ロードだと買い物袋ハンドルに引っかけられないから
その辺に買い物行くときはクロスの方が便利だぞ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:33:03.09ID:k9yX9Ryq
2万のロードってロードのかっこしたママチャリやろ  回転系とか 負荷でかい

それより5万円のエスケープでええわ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:33:15.25ID:phi5Lsjf
安物でもロードのポジションだとバックパックにテイクアウトの弁当入れたら前傾すぎてぐちゃぐちゃになる可能性が高いじゃん
カゴつけるダボや強度もあるか知らんし
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:05:23.97ID:I7JF0573
速さよりは重量かなあ
ママチャリってクソ重いじゃん
持ち上げて動かすとか止める時とか細かい所で嫌だわ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:46:54.94ID:GmL/03SO
>>951
100km走っても50分しか違わない
お前の50分はそんなに高い?
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:10:31.35ID:fcxSK3hJ
フラバーはスポーツ自転車界の癌細胞
(ただしオフロードバイクは許される)
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:46:41.21ID:k9yX9Ryq
ママチャリの最大の欠点はパンク修理が大変なこと(´・ω・`)

前輪ならまだいいけど、後輪やったら絶望感ハンパねぇ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:24:12.55ID:vqGqP7C8
3万(今は約4万)のロードでママチャリのようにガシガシ日常で使い、その後それでアメリカ横断達成
メカトラブルも特になし
そんな例もあるけどね

入門や日常使いでクロス買ってその後高価なロードで本格的に。みたいな業界の常識に洗脳されすぎかも

http://transamerica2016.blog.エフシー2.com/blog-entry-117.html
(エフシー→fc)
https://i.imgur.com/AtMJ5tO.jpg
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 02:51:58.89ID:UB9Rmytx
自転車のあり方は自由でいいんだよ
クロスだろうが何だろうがどういう弄り方しようが個人が満足してるならそれでいい
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:34:11.76ID:QuZF7WQi
>>963
ママチャリ電アシは20km/hあたりを超えると、モーターが負荷になるのがキツイ

クロスだったら30km/hは軽く超えてるだろ・・みたいに必死に回しても25km/hくらい
坂が楽なママチャリでしかない
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:54:04.45ID:AEMGVMH1
>>965
自転車文化さんに聞かせてあげたいお言葉ですな
あの人のブログ完全にトランプ陰謀論こじらせてたけど、とうとうボケたんかね
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:15:20.47ID:QM7YIRUX
>>961
たった7000kmならママチャリでも行けるで
アルベルトロイヤルなら脚力次第では数万いけると思うが
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:12:26.76ID:PSIP1wr9
スポーツライドはロードに限る
フラバーの糞酢バイクでスポーツライド?ハァ?
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:07:31.00ID:QuZF7WQi
逆にいえば、スポーツでもないのにロードはいらん

通勤 街乗りはクロスで十分
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:14:03.24ID:2nTKVdjP
クロスでもなんだかんだそれなりに距離乗ったりする人多いからスポーツの線引きなんてできない
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:35:39.00ID:l5AmCprq
ロードの設計では街中走行のように、
低速走行、
ストップ&ゴーの連発、
亀裂等の悪路への耐性など
等に対応できん。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:37:45.05ID:l5AmCprq
どっちかと言うと、
MTBの方が向いてる。
だからロードとMTBの間の子みたいに
なっとるんだが。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:53:31.37ID:2nTKVdjP
街乗り程度の多少の道路の荒れなら28Cほどあれば大丈夫だし
クロスでもより細くする人もいるし好みの世界

あとドロハンでも緩めのポジション設定あるし、補助ブレーキもあれば街乗りにも使いやすいよ
バーエンドバーでもブレーキできるハンドルと捉えれば使いやすいことがわかる
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:01:55.34ID:2nTKVdjP
クロスはロードとMTBの間ということでは、サス付でMTBにかなり寄せたのもあるのにフラットバー縛りなのはそもそも変とも言える
ロードに寄せてドロハン車があってもいいはずだし、縦(斜め)グリップへのカスタムも本来普通にあっていい
まあ実際ESCAPEドロップが登場したのだが

何度も書いてるがMTBの流行(とガチロードスタイルの流行)以来街乗り用としてフラットバーが妙に浸透し過ぎ
昔はそもそもフラットバー自体少なくて少年がロードマンとかセミドロップ車とか乗ってたのに
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:23:52.54ID:KbugHu18
ロードバイク乗ってきたけど、もうクロスバイクをブルホーンにしてフロントシングルで私服ノーヘルビンディングで乗るのが一番楽だしオシャンだわ。ロードのピチはマジでダサいのよ着てるけど。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:43:12.88ID:GB0iS9li
フラットバーにメリットが多すぎるからだろ
メンテナンス性
体への負担が少ない
軽い安い
製造が簡単
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:47:54.86ID:2nTKVdjP
体への負担少ないってのは>>887みたいなポジションで?
少なくとも>>630あたりのことに感覚的に気づかないままフラットバー使ってるのは地味に損してると思う
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:08:07.37ID:eatAjFzv
フラバでもエルゴグリップに手を置くと結構楽なんだよな
流石にドロハン程じゃないけど2,3時間程度なら全く疲れん
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:44:26.67ID:Fd+Ul7nI
(クロスバイク)
非実用という意味なら確かにクロスオーバーですな?
ふー

「MTBの不便さ、使えなさ」と「ロードの駄目っぷり」

を両方掛け合わせたら、確かにクロスバイクという

「実用でまるっきり使えない自転車」が誕生するわけですわい。

もちろん、もともと「クロスオーバーもしておりません。」

シクロクロスや、パスハンターはブロックタイヤですので、ダートが走れますが、

クロスバイクのタイヤパターンは、ランドナーやシティサイクルと同レベルですので、

荒地は走れません。

400台止められる駅の地下駐輪場には実際、1台しかありません(オーナーはオッサン)
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:04:51.46ID:JJgj5IyG
>>980
わかる。横断歩道の信号待ちでピチピチが目の前をシャーっと通り過ぎると、きもいと思う。
おれも着てるけど。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:19:43.79ID:v4SWAmz6
>>983
これ
トグスもそうなんだけど手首側の掌に体重かけられるから楽と感じるんだよな
縦が楽に感じやすいのはグリップに工夫しなくてもそこに体重かけられるから
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:46:50.68ID:JrQS2qUj
>>986
俺は逆だわ
今までキモいから敬遠してたけど
シャカシャカパンツ買うつもりでAmazon見てたら
血迷って中華の安いピチパン買っちゃったから試しに履いたら思ってたより良かった
あれなら周りからの目より実用性取るな
夏用も買うことにしたw
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:03:13.61ID:h165dbuA
>>987
体重の乗せ方ってのも確かに1つのポイントだろうけど、一番はやはり角度でしょ。
体重は乗せてない歩行時の腕降りとか刀をリラックスして持つのとか自然と縦や斜めの角度になり、それを横にしたら不自然になる
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:08:53.13ID:v4SWAmz6
>>990
それは縦持ちの定説だけどそこが一番ではないんじゃないのって話よ
だからグリップを工夫すればいいだけのところを縦でないといけないと勘違いして無様なドロップ化やブルホーン化に走っちゃうってわけ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:12:01.02ID:h165dbuA
体重の乗せ方ということの感覚もわかるよ。たぶん自然と繋がってる話。
角度は縦や斜めにする。さらに手首に近い位置で体重を置くようにすると楽だな。
「する」というか自然に「そうなる」という感じか。
>>887みたいなほうが不自然なことをあえて「してる」とも言える。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:35:12.47ID:nymz1bOL
やはり神様が実際に形にした高級スポーツシティバイクを見たいですかな?


前フリから結論に近づいてきましたね。

自転車業界やメーカーが何故か作らんのだから、

これはどうしようも無い。

俺が経営者なら30万のシティサイクル作って荒稼ぎしようと思うが・・・

私が実物をお見せするしか無さそうですなあ。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:37.48ID:nymz1bOL
(SCB)スポーツシティバイクとはどんな自転車?(SCB)

こういう構成ですな、
ハンドル、ステム、フレーム、クランク、チェーン、ピラーといったピストと同じ部分には、
ピストパーツ相当品が使われる為、同じ強度と同じ軽さ、同じ品質という意味ですな。

具体的に言えば、BBやクランクはスギノ75や76デュラトラッククラスで、歯は薄歯が使われ
(想定歯数32〜38t)・・・ここがピストと違います。ピストはPCD144mmですが、
こちらはPCD100〜120mmぐらいを設定する必要があるからです。

ペダルも軸受けやシャフトは三ヶ島のカスタムヌーボクラス・・ボディは樹脂製に
なることも想定しています。シティサイクルなんで。

さらにWのアルミ製のチェーンガードがついた上でチェーンケースまで装着されます。
チェン外れの完全防止、挟み込みの防止ですな。もちろん、カゴとキャリアも標準装備ですな。
だから合計重量も合計金額もピストより上です。

ただフレームはオーダー品では無いので、ピストより安く、5万円程度を想定していますが、
高強度、比較的、軽重量、高品質です。

リムはASB−90を想定している為、重量は少々ありますが、
世界最高強度となります。

これは「もがいた」ときにピスト以上の剛性を発揮するでしょう。

もちろんスポークはママチャリとは異なり、ステンレス#14の36Hで組まれることになります。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:59.36ID:nymz1bOL
スポーツシティバイクに乗りたいと思いますか?

まあ100人が100人そう思うじゃろうて。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:18:22.24ID:CuTz5C3f
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:18:33.60ID:CuTz5C3f
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:18:43.91ID:CuTz5C3f
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:18:55.81ID:CuTz5C3f
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:19:19.19ID:CuTz5C3f
END
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 15時間 56分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況