X



ディスクロード購入相談 スレ1台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:44:15.40ID:D/zZqI7f
ロードバイク (ディスクブレーキ車のみ)購入相談スレです。

ディスクブレーキ以外(リムブレーキ、Vブレーキ、カンチブレーキetc)の購入相談は
こちら→ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601917538/l50

■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:45:00.89ID:D/zZqI7f
■バイク本体以外に必要な道具類■

【絶対必要(用意していないと乗ることができない)】
ペダル
ライト(前照灯、白系LED) ← 赤ライトを前照灯に使うのは法令違反
テールライト (尾灯、赤系LED)  ← 白ライトを尾灯にするのは法令違反
ベル
空気入れ(仏バルブ対応、フロア式、空気圧計付き推奨)

【ほぼ必須(用意なしでも乗れることは乗れるがすぐ困る)】

保険(個人賠償責任保険) ← 地域によっては条例で義務化されている。火災保険や自動車保険の特約でOK
ヘルメット
グローブ
整備用スタンド
整備用ケミカル類(チェーン注油剤、チェーン洗浄剤、グリス)
六角レンチ(4/5/6mm+αのセット品、ボールポイント付き、精度が良いモノ推奨) ← 100均はNG
パンク修理セット(替えチューブ、タイヤレバー、携帯用ポンプ)

【用途に応じて(必要になったら購入でOK)】
ボトル&ボトルケージ
アイウェア
レーパン・サイクル用パット付きインナー
サイクルジャージ
ビンディングペダル&専用シューズ
サドルバッグ・ツール缶
携帯工具
輪行袋

【その他便利系グッズ】
サイクルコンピューター・パワーメーター
ローラー台(室内トレーニング機器)
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:45:25.87ID:D/zZqI7f
予算の目安(定価ベース)
 ・8万円以下…………フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
 ・10〜15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。
           フレームはアルミもしくはクロモリの廉価モデル。コンポはソラやティアグラが主流だが、大規模メーカー品なら105装備も。
 ・15〜20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
           カーボンフレームの廉価モデルも存在するがコンポのグレードが落ちる。
 ・20〜35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
           カーボンは入門用フレームだがホビーライダーには丁度良い剛性。コンポは105以上。イベント参加に不安なし。
 ・35〜60万円クラス…カーボン素材の質が良くなった上級フレームに高級コンポをフル装備。本格的なレースにも不安なし。
 ・60万円以上クラス…各社のフラグシップモデル。プロのロードレースで使われる超軽量&高剛性フレーム。
           これに電動コンポ、カーボンディープリムホイール、パワーメーターなどの高額パーツを組み合わせた代物は総額で100万円を超える。

フレーム素材
 ・アルミ…ロードバイクでは入門〜中級グレードに多い。
      大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが軽くて反応性が高い性質。
      乗り心地が悪いと言われがちだったものの、設計技術や加工技術のレベルアップにより近年は乗り心地も改善傾向にあり。
 ・カーボン…現在では主流の素材。軽くて設計の自由度が高い。
       エントリー用は柔らかく乗り心地も良いが、レース用は高剛性化するので必ずしも乗り心地が良いとは限らない。
 ・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
       細パイプやホリゾンタル(水平)フレームが好きなどのデザイン優先で選ぶ場合も。
 ・チタン…軽くて錆びない希少金属。加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在では受注生産による高額モデルが中心。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:45:45.52ID:D/zZqI7f
ディスクの特徴

・良い点
天候に関わらず安定した制動力
ブレーキタッチが良く限界域でのブレーキコントロールに優れる
引きが軽い(制動力が強いという意味ではない)
新しい物好きの心を揺さぶる

・悪い点
過渡期で規格面でいつ何がどうなるかわからない(市場を席巻するかに見えた新規格が結局消えていくのもよくある)
エア噛んだ時のエア抜きがむずい。
使ってればディスクは歪む、歪んだ時の調整がむずい。専用工具も必要。
オイル交換が面倒。
キャリパー外して整備した時に再取り付け調整がむずい。
ホイールの付け外しに時間がかかるし作業で気をつける事も多くなる
ホイールが外れた状態で何かの拍子にブレーキレバーに力が掛かったらホイール元に戻せない(専用工具や作業が必要)
ディスクカバーだのブレーキ挟む奴だの輪行時の荷物が増える
ブレーキトラブルが発生したらほぼ自走不可(応急処置不可)
重い
油はねなんかがあるとギャーギャー鳴り出してパッド交換必要
パッドの減りが目視しにくいからディスクやっちゃう事がある
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:46:01.92ID:D/zZqI7f
・良い点
軽い
メンテが楽で調整もしやすい(専用工具も不要)
ブレーキトラブルが発生しても応急処置しやすく自走可能な事が多い
消耗品が入手しやすく遠方でも安心
歴史が古くフレームとの相性など熟成されている
ホイール付け外しがしやすく早い
輪行時の荷物が少ない
クロモリフレームなどに似合う
工具やディスプレイスタンドメンテスタンドなど選択肢が多い
特に注意して取り扱う必要がない

・悪い点
雨の日は制動力が落ちる
軽い調整はディスクより頻度が高い
ブレーキタッチなどディスクより劣るので限界速度域での下りなどコントロールで差がでる
規格自体なくなる事はないが今後の動向次第では選択肢が少なくなる可能性あり(逆にディスクが消える可能性もある)
ワイヤー交換が面倒
新しい物好きの心を揺さぶらない
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:38.25ID:7fawWB2g
>5はリムブレーキの事なんだろうなぁ…
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:08:01.42ID:ZwQ6aeXY
BBからの音鳴りで神経すり減らすくらいなのに、ディスクの強烈な音鳴りに我慢できるとは到底思えないよね
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:01:16.51ID:D/zZqI7f
>>7
シャリシャリ音くらいでそこまで強烈でもないんじゃない?
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:05:16.40ID:BBDalTcj
しっかりしたホイール使ってキャリパーまともに取り付けてあればシャリシャリ音なんかせんぞ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:11:58.39ID:TOMu2sFV
自称千葉ナンバーワンプロショップで整備された車両なんだろ。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:14:57.58ID:a91k3gqN
しばらく乗ってるとキャリパーのピストン周りにレジンカスや泥油が付くのでピストンの戻りが渋くなる(=シャリシャリ音が取れない)

シマノ「仕様です」だし走行にも支障無いけど気になるなら以下手順
1.パッド外す
2.パーツクリーナを湿らせた綿棒で汚れを取る
3.ピストン周りにシリコンオイルを薄っすら塗布(過剰厳禁)
4.ピストンを押し戻す(タイヤレバーが便利、ピストン中央を押す、端っこはダメ)
5.パッドを付ける

シリコンオイル缶が一生かけても使い切れない大きさだし、ショップ工賃500円くらいなのでプロに任せるのもあり
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:17:47.45ID:FDlkQERp
メンテできない、ショップに金出す気もない奴はロードバイク買わない方がいい
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:51:27.59ID:JGBqxVBh
>>12
支障なくても気にしないっていうのも難しいよね。
下手なプロだと情事じゃないにしろシャリ音出したりするから腕のいいメカニックがいる店に任せないとねえ。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:25:49.44ID:JqgOJeAJ
ピナレロプリンス無印アルテグラディスクと、
ビアンキオルトレXR3アルテグラディスク
どっち買おうか悩んでます。
どっちがおすすめですか?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:16:10.92ID:UwYfNhLE
>>20
個人的にはビアンキオルトレかな
ただモデルとしてはプリンスの方が新しいし
サイズと在庫のある方みたいな決め方でもいいんじゃないかな?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:49:37.25ID:lmG2+msB
見た目の好みは妥協しない方がいいぞ。
どちらも今の時期なら入荷を待つことになっても手に入らないことはないし。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:06:34.19ID:N+CZ50gb
向こうのスレはもうダメそうだね。

見た目が重要というのは賛成。
子供のおもちゃじゃないけど超カッケーって思えるものが有れば少し無理してでもそっちを選択した方がいいです。
購入後の満足感もモチベーションも段違いだから。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:24:56.72ID:N+CZ50gb
>>20
ちなみにその二車種のどこで迷ってるの?
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:51:06.31ID:0D7snz80
>>24

値段が両方同じくらいなので、
どちらの方が性能いいのかな?と。
見た目はどちらも好みなので、性能良い方にしようと思ってます。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:16:12.26ID:qea+SYap
性能と言われても、巡航だの登坂だの振動吸収だの硬さだの様々あるわけで…。
それぞれのインプレ記事を読み漁って、自分がしっくりくる方を選ぶと良いのではないかと思う。
ここでどっちも乗ったことのある人の評価を聞くのは難しいだろうから。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:18:30.56ID:qea+SYap
あえて旧い新しいで言えば、オルトレはリムブレーキモデルから数えると4年経つから、来年再来年くらいにモデルチェンジされる可能性はある。
プリンスは出たばっかり。
その辺も気にするなら考慮に。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:30:15.00ID:0D7snz80
>>27

なるほど、オルトレはそろそろモデルチェンジするかもしれませんね。
参考にします。ありがとうございます。
ちなみに、自分は週末ポタリングくらいに使う予定です
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:14:46.48ID:rYGAOO3p
>>28
とりあえずカタログ見た限りだけど
・ピナレロの方が小さいサイズのフレームがある(ビアンキは身長160位まで)
・ビアンキの方がギア比が少し高くピナレロの方が少し低い
・ピナレロは有料になるけどホイールを良いものに変更できる
っていう違いがあるみたい。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:27.63ID:638V3o/7
>>29

身長170センチなのでフレームサイズは大丈夫です。
その他はあまり気にしなくて良さそうな差ですね
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:00:29.01ID:rVhUohYN
今からディスクロード買おうとしてる人はいいよね
価格もこなれてきてるし、ヘッド周りのケーブルも内装されるのが当たり前になってきてるし
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:11:22.00ID:D54h3R6V
ヘッドのケーブル内装は見た目めっちゃカッコよくなるよね
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:33:48.81ID:rYGAOO3p
>> 30
勘違いしててギア比ピナレロとビアンキ逆でした。
ピナレロが高くビアンキが低いです。

ホイールは交換するつもりがなければオッケー。
ギア比の方はビアンキの方が用途には向いてるかも。
トップが足りなくなるのなんてそうそう無いけどローが足りなくなるのは結構あるので。
向かい風だったり坂だったり疲労だったり、初めて乗る人ほど欲しくなると思う。
後から交換するとなるとアルテグラのチェーンリングだったら1万ちょいするみたい。

細かいスペックなんかより自分が欲しい方選ぶのが1番いいとは思うけど。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:55:38.15ID:wO/DfUmj
>>31
ヘッド周りが内装標準=電動必須て事やで
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:03:00.27ID:BDvlwP0P
>>28
プリンスけっこう硬いよ
ポタリングには向いてないと思う
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:26:53.43ID:wUVQ2XmI
>>34
今は機械式変速でも内装が普通になってるが
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:10:02.77ID:wUVQ2XmI
>>37
買ったとき
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:42:41.25ID:GvB10wAp
何故使い物にならないと言う発想になるのか。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:36:12.07ID:je1Y8pjV
>>36
無理やり突っ込んでる感があって
引きが重くなってんじゃない?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:57:06.53ID:cYcogdnw
>>43
ヘッドチューブ内装でなければ
あえてハンドルの外に這わす事も可能じゃん?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:10:41.38ID:m+HTvigB
初心者です
色だけで言うとルーベコンプのアイスブルー/グレーがかっこいいなとの雑談で
だったらs6evo アルテの方が絶対いいよ!!とのことカーボンホイールが付いての、どーたらこーたら
愛想笑いで切り抜けてきましたが、、このアドバイスは本当??
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:54:43.36ID:bA2v2mOP
>>45
用途次第だと思うよ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:16.44ID:9W8zFg4h
>>45
ルーベはなんといってもフューチャーショックってギミックが良いかどうか。ホイールは行く行く交換かもね。s6エボは同じアルテグレードでカーボンホイール。このままでも走行性能は良いだろうね。快適性か走行性かだね。あとは好み。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:18.65ID:4cPQv5Y6
age
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:09:10.14ID:iEczw4aK
age
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:57:51.92ID:gH1NenzZ
初ロードバイク買おうとフリマサイト見てて気になる自転車2つ見つけました。
どちらがいいでしょうか??

ビアンキ オルトレxr3 アルテグラ ディスク

ピナレロ プリンス アルテグラ ディスク マビックコズミックプロカーボンホイール付き
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:33:46.87ID:lK9ec41X
良いの買いたいのでフラグシップモデル購入予定です。どこのメーカーのフラグシップが良いですか?
フラグシップモデルでおススメ教えてください。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:41:51.08ID:jRf356bf
ピナレロ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:52:39.56ID:k6H9QRQU
>ディスクブレーキ ←横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風
>ディスクブレーキ ←横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風
>ディスクブレーキ-------------リムブレーキ
>ディスクブレーキ←横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風
>ディスクブレーキ←横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風横風
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:04:28.17ID:uS4nlTjB
【ロード購入】 ありません。 GIANT R3という自転車を購入し2年くらい乗っていたことがあります。
【用途・目的】 レース(一年後に地元のタイムトライアルに参加したいです。) 
【予算】 20万円〜50万円くらいを考えています。 
【希望するフレーム素材】 クロモリ カーボン (あまり自転車経験がないので軽い材質がよいのではないか、と思いこの二つにしました。)
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 
【重視する項目】 軽さ 耐久性 コンポ・パーツ (特に重視したいのはこの3つです。レースやタイムトライアルで使用できるものを教えていただけたら幸いです。)
【購入候補】 チネリのロードバイクは見た目が好きなのですが使用用途に適するかわからないので保留しています。
【その他】 レースやタイムトライアルに出場する方の平均的なロードバイクのお値段はどのくらいなのでしょうか?

よろしくお願いします。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:16:30.88ID:uS4nlTjB
>>58
ありがとうございます!
とってもかっこいいロードバイクですね!
紹介していただいたバイクは、このままタイムトライアルに出場できるくらいの性能ですか?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:19:12.34ID:uS4nlTjB
>>59
ご紹介ありがとうございます!
これもかっこいい!
少しえんじ色気味なのがいいですね
DHバーの存在を知らなかったので勉強になります。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:09:43.91ID:L3mqwhJf
レースのレギュレーションでDHバーダメなことあるからよく確認しとこう。
逆にTTバイクで出られるならそれも楽しいかもね。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:27:31.85ID:fTIaaLNi
15万円前後まででディスクロードのフレームセットって何かいいのありますか❓
カーボンならカレラのer-01ディスクがいいかなと思ってるのですがカーボンの取扱に不安があるので、アルミで探してるのですが
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:16:56.21ID:peD19+4d
アレースプリント
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:54:00.70ID:mTdERpom
>>66
アレスプってエアロロードですよね?
ロングライド向きなのでなので他にありますかね?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:03:05.47ID:9AQ8rijo
>>67
ロングライド用途ならなおさらカーボンの方が疲れないよ
カーボンが割れるなんてのはただの先入観
何回か落車してるけど塗装と表面のレジンが禿げるだけでそう簡単に壊れないから

予算ちょっとオーバーするし、メーカーのイメージが微妙だけど
GIOSのTORNADOとかロングライド向きでいいんじゃない?
今、その価格帯でフレーム売ってるとこ少ないからね
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:53:27.34ID:c+aAN7BD
いや、割れるよ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:05:49.89ID:nDtAh8YP
>>70
ひたすら軽量化したやつとかシートステーがやたらと細いやつとかならともかく
エントリークラスのカーボンなら取り扱いとかこかした程度で壊れないって

交通事故レベルなら一発で壊れるけどそれはアルミもクロモリも一緒

ただオーバートルクは一発で逝く時があるからそれだけは注意した方がいいけど
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:52:59.15ID:0NjxIdJy
早くディスクが糞だと気がつけよ
お前らが一万回転生して、一万倍練習しても敵わない世界のプロ選手が参戦してリムに惨敗


★勝率2020

■ブレーキ使用率(22チーム)※
リム:14% ディスク:68% 混在:18%
■区間優勝(56ステージ)
リム:40% ディスク:60%
■TT優勝(4ステージ)
リム:100% ディスク:0%
■総合優勝(3名)
リム:67% ディスク:0% 混在:33%
■表彰台(6名)
リム:56% ディスク:33% 混在:11%

※TTのブレーキ使用率は不明
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 04:14:46.84ID:B4viAydv
データ化されたもの見ちゃうと今の普及率でこの勝率は流石にガッカリするな
一巡したらリムブレ全盛に戻りそうな気がする
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:23:15.31ID:x1TU0jyy
>>72
いつまで去年のデーター自慢してんだよ
今年に入ってディスクとリムの比較してみろや
ほとんどがディスクの勝利だろ
リムのイネオスは1回くらいしか勝ってないぞ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:26:17.05ID:/ZOdTiv+
>>73
ないないw
もう今後リムが主流になるなんてないよ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:23:23.94ID:j/qxdFht
もうミドルグレートからリム作ってないしな。
ホイールメーカーがリム作るの嫌がってるし。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:38:21.30ID:7cSYfvsP
プロでもリム使ってますからね
しかも勝ってるという現実ですからね
ディスクは不要ですね
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:27:11.45ID:ZMELvUVf
>>77
リムの在庫抱えて困ってるの?
今ディスクばっかり売れてリムは値下げしないとなかなか売れないもんね
今年もディスクは売れすぎてものがないからリムの在庫を処分するチャンスだね!
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:56:24.65ID:lb1S/7fZ
>>77
リム使ってるプロは予算のない少数のプロですね
ディスクがほとんど勝ってるという現実ですからね
リムはもう終わりですね
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:10:46.24ID:7aAjLcNX
ホイールは手組みでいけるし、この先個人で乗るにはリムでもなんとかなるけど、もう主流になることはないわな

QRはフレームの精度がそこまで必要ないから、廉価モデルでは残ると思うけど
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:33:43.97ID:J9N55NxG
ディスクはハブ周りの剛性と精度は必要だけどリム周りのフレや剛性には無頓着になりがち
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:46:24.45ID:j/qxdFht
リムブレの話題は華麗にスルー

次のテンプレに
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:04:24.90ID:lb1S/7fZ
>>82
イネオスのこと言ってるのかな
でも今年の成績は散々だよな
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:43:07.48ID:9fvhTEGS
>>84
散々な結果
■ツール・ド・ラ・プロヴァンス
 総合優勝
 区間1勝
■UAEツアー
 区間1勝
■ドワーズドールフラーンデレン
 優勝
■ボルタ・ア・カタルーニャ
 総合優勝(表彰台独占)
 区間2勝
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:17:20.19ID:lb1S/7fZ
>>85
イネオスが勝ったレースだけじゃなく
今年のレース全部教えてくれ
50億もかけてんだから半分以上は勝ってんだよな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:21:43.10ID:ZMELvUVf
わかりやすく言えば50億もかけてこれだけしか勝てないのかよっ!

って事
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:26:40.87ID:n7FvojMF
>>85
リムが勝ってる数少ないレースって
あんまり聞いたことがないレースだけだな
そのレースって有名選手は出てるの??
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:04:44.47ID:aC5XzBWL
ティレーノ〜アドリアティコ2021では
ツール覇者エガンベルナル出てたみたいだけど
ステージ1勝もできず結果は散々だったよな
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:52.55ID:cntSiTev
>>93
50億かけてるチームが
表彰台にも上れないとは
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:09:08.93ID:88kv47F6
イネオス50億かけてツールドフランス勝てなかったらどうするんだろ
仮に勝てたとしてもリムロードが売れるとは思えないけど
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:50:03.20ID:2sdHcGKx
どうするもなにも去年も勝ってまへんがな
ジロは獲ってブエルタは2位だけど
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:15:13.30ID:/H9ez0zy
ディスクロード検討してる人の参考になるといいなって、この一年リムと併用して気になったこと
ディスクのフレームはリドレー(そんなに開発で出遅れてないはず)

速いし軽いしよく言われていた末端の噛剛性も既に感じないレベルで概ね満足
ここ数年でフレームの完成度が上がってきたのは確かだと思う
バイク自体とはあまり関係ないけど28Cタイヤはコーナリングがめっちゃ安心

だけど、唯一にして致命的なのがフロントホイールの構造欠陥
シッティングでまっすぐ淡々と走ってる分にはなんも問題ないけど、フロントオチョコのせいでちょっと振ったりもがいたりするとちょいと気持ち悪い
ディスクにだけ乗ってるとある程度慣れてくるんだけど、リムと併用するとここだけは明確に劣っている
GCNの動画で土井ちゃんも激坂でコントロール失ってコースアウトしてるけど、多分あれはフロントホイールが原因じゃないかな
ハンドルにしがみつくとあんな感じの挙動になる
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:15:42.08ID:/H9ez0zy
もちろんホイールも試行錯誤した
Mavicの上位グレードはかなり整ってるけど85点くらい
(ただし100点がリムブレにおいての"あたりまえ")
普及グレードは碌なものに当たったことが無いし、特に酷いと思ったのがレーシング3未満のフルクラム
あれで何も感じない人はリムをディスっても説得力ない
BORA ONEはだいぶマシだけどMavicより若干違和感ある
そしてどれもタイヤが軽ければ軽いほど挙動が変になる
シクロも使って色々試したけど、このホイールの左右差はフォーク側で調整するべきものじゃないしできないと思う
ホイールとの相性がシビアになりすぎるのでフォーク自体はホイールの均衡が取れている前提で設計すべきだ
自分は手が届かないけど現状ビターボロードが限りなく正解に近いのでは?
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:16:26.15ID:/H9ez0zy
ただレース機材として数値的に優秀な事が重要だというならそのへんは無視していいのかも
少々不快でも速いのが正義だって理屈もなるほど理解できる
別にまっすぐ走れないわけじゃない、快適性が低いわけでもない
でも自分は道具として使い心地や重心の悪いものは単純に不快だなと思った
ディスクを否定してるみたいだけど、逆に言えばそれさえ解決すれば自分は完全にディスクに移行する気でいる

で、これって多分規格自体が根本的に変わらないと多分どうにもならないと思うし、歪で無駄な試行錯誤を繰り返すよりその方が早いと思う
正直今リムを持ってて移行を考えてるならローターオフセットの規格が出るか、コンポジットホイールが解禁になるか、なにか新しい技術が生まれるまで待っても良いと個人的には思う
最悪もう一回ホイールが死に規格になる
間違いなく言えるのは、リム車の性能を全て満たした上でブレーキがグレードアップするって感覚でディスクに移行するとべらぼうに金がかかるし多分満足できない
違うジャンルの自転車としてポテンシャルを探りながら楽しむのが吉
今から始める人は最初からディスクで慣れちゃえばなんら問題ないかもね
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:37:57.95ID:q+KtTlfg
スポークが立ってるブレーキ側をラジアルで組んでみるのもありかもって最近思い始めた
ハブ自体がねじれるわけじゃないならブレーキ側をタンジェントで組む必要なくね?
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:15:42.58ID:/H9ez0zy
ハブがねじれてないという理屈がいまいち自分にはわからないんだけど説明求む
キャリパーがローター掴むでしょ、ハブは止まろうとするけど外周は慣性で回り続けようとするでしょ、これってねじれてるんじゃないの?
だからリアのドライブサイドとは逆に組むって理屈だと思ってたけど違うのかな??

と言いつつBORAのリアローター側はラジアルなんだよねw
完組と手組を一緒にしても意味ないかもしれないけど、このへんはイマイチ整合性が取れてないのも難しいよね
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:40:41.32ID:WaOamo2w
>>104
G3(2:1組)は反フリー側のスポーク数を半分にしている関係でラジアル組せざるを得ない
2:1組のおかげで反フリー側を張れるのと専用設計のハブ・ストレートスポークでねじれに耐えられるようになってる
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:51:31.99ID:Ojd3MybM
>>104
ブレーキかけた時ってハブが止まろうとしてるにリムは回り続けようとしてるのをスポークが耐えてる状態なわけだろ?
そら片側を止めてるわけだからハブにねじれ方向の力はかかるだろうけど左右のスポークは同じリムに繋がってるし、ハブだって剛体なんだから
結局回転方向の力は左右のスポーク両方で受け持ってることになるんじゃないかって思ったんだよ

素人考えだけどな
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:35:25.22ID:/H9ez0zy
>>104
自分はリアだからそんなハードに使わないだろって割り切りだと解釈してる
多分ガンガン使ったらストレートでも速めに折れると思う
今まで推進力のために工夫していた理論をひっくり返されるわけだから設計も頭痛いよね

>>106
なるほどね、片方ラジアルなら両方でも良いんじゃないかって考え方ね
確かに片方と言わず両側同じ組み方しないと理に適ってないね
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:29:34.03ID:WaOamo2w
>>106
一理あるっていうか言う通り両サイドで受け持ってるね
割合としてはやはり反フリー側のほうが大きいとは思うけど
なので設計上特別な工夫がない限りは両側タンジェント組が望ましい
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:22:45.07ID:GFoCmDcv
オルトレxr3とs worksターマックsl6
両方ともディスクブレーキ
買うならどっちのフレームがいいですか?
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:54:05.90ID:Bt+sN2pc
好みもフレームの個性も分からんけど、ざっと見た感じ両方ともケーブルフル内装じゃないのは一般サイクリストにとって絶対良いと思う
SL6の方が27.2mmシートポストにBSAってのが汎用性が高くて大変良心的な設計でポイント高いな
個人的にはアメリカンブランドアレルギーだけど、客観的には開発力も性能も高いからSL6を推す
それでも自転車に何か情緒的なものを求めるならイタリアン行っとき
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:10:13.68ID:laKv8QWC
フレーム価格だけでアルテの完成車組買えるバイクと比較されてもな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:00:38.38ID:TmjRiKYI
>>111
百も承知よ、だからメーカーとは言ってないだろ?
何台か乗ってみて速いし快適だし新しいけど設計思想が好きじゃないな〜って感じた個人的なアレルギーだからな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:02:31.72ID:tZ2CUyhE
age
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:41:18.21ID:rpJ/sxYI
フレームのガイツーはしたくないんだよな
不良が後々見つかることがあっても保証してくれないし店が責任取らんだろ
よっぽど安値なら買うけどベラチは遅いと有名だし出来たら国内で探してるんだ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:03:40.77ID:EgeE+l3M
>>117
あんまり安くないしね
国内希望なら取り扱いのあるリアル店舗から代理店に問い合わせてもらうのが早いんじゃね
代理店って服部だっけ?現在庫ないなら多分かなり厳しいと思う
代理店が大きくなったリドレーとかは結構潤沢らしいけど…
今マジで自転車の在庫ないっていうか入ってこないってショップも困ってるし、22年モデルが発表されたら即予約くらいに構えておいた方が良いかもな
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:19:49.80ID:9VAWseR1
>>110
アメリカアレルギーは共感できる。
特に、スペシャからは、「USA!USA!」って聞こえてくる気がする
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:50:35.06ID:1NRhpgB6
>>111
設計がアメリカであれば、Made in Taiwanでもアメリカ製品と言える。

例えばCHAPTER2もニュージーランドで設計していてニュージーランド製品として国が認めてライセンス発行している。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:27:59.79ID:vgokN5Dh
cubeのディーラーがどこかわからん
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 07:20:16.62ID:lMa17e7E
ガイツーで買ってCUBEのロードとMTB乗ってるよ
塩野がやる気なんかディーラー情報見つけにくいよね

自社組み立ての堅実なドイツブランドってイメージだけど、結構不良が多いんだよね
今まで4台所有した内の2台でメカニックがやらかしたなっていうパーツの破損、1台フレームの形成不良(C68で…)
多分検品がクソ甘いんで買ったら総チェックがオススメ

ただフレーム自体はすげー良い感触だよ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:19:37.13ID:zz/krJCL
新モデルの発表時期だと思うんですが各社なんのリークも無いのですか?
新モデルに新デュラ搭載とか
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:21:43.71ID:L3NRiCjI
>>124
どのように良い?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:41:16.84ID:TRugTISn
デュラの完成車って来年の夏とかじゃないの?となると再来年モデルになるんじゃ?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:32:38.59ID:qRqfshEm
2022年モデルは初期生産ロットが多少入荷するから、今から2021年モデル予約するより2022年モデルの方が早く入荷しちゃったりするかな?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:48:45.21ID:z8TGXhiI
全然新モデル情報無くね?
メリダとかスクルがレース投入されてるけど発表されてないしどうなってんだ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:24:10.80ID:1E5AKUNV
zippホイールとデュラDi2は決まってるけど、フレームが迷う。
エアロ系でカッコいいフレームは無いですか?
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:00:16.72ID:e06/cQjS
新モデル発表してもコンポ問題でスムーズに売れないからコンポ組み替えただけのモデル以外は利益出ないから新型出したくないだろうし継続モデルばかりなんじゃない?
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:36:46.21ID:QN7uq5kv
それするとシマノが出荷枠減らしてくる嫌がらせの正当化を促しちゃうのよ
今のシマノパーツ枯渇は大手ブランドが完成車組み立て分を確保しまくって
補修出荷分まで手が回らない状態が
だらだらと12速不具合直せないままの新デュラ最終仕様確定遅れによる
新フレーム仕様確定遅れ&現行コンポ組しわ寄せを併発させてる状態

ぶっちゃけ世界からそっぽ向かれない綱渡りビジネスネゴシエーションやってる今のシマノって
商品力抜きにスーパーサラリーマンがいるとしか思えない
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:56:58.55ID:4+QjzLm9
とはいえSRAMを買った奴がシマノが出したからと言って買い直す奴ばかりなわけもなく載せ替えで済まして以降ずっとSRAMとなるとシマノ的にもπの縮小を余儀なくされるぞ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:12:55.44ID:xbWfTqmv
RED etapは高い以外悪い点がないので、デュラが今後、完全無線になるか、変速性能、重量、見た目で相当メリットがないと買わないかもしれない。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:42:27.87ID:Cl28Y3Bt
あげ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:48:06.01ID:/3nUgAg/
最低価格ラインのエントリーロードかヒルクライム専用以外ディスクばかりだしなー
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:52:10.91ID:5+nRnVcA
上げ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:29:25.96ID:A4hv+Vdw
ディスクにしようとするとほぼ
全てのパーツ入れ替えだなぁ
サドルとハンドルくらいしか
残らない
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:28:39.71ID:1Ifgl4bi
ロードバイク購入スレで質問したのですが喧嘩ばかりで全く回答もらえる予感がしないのでマルチポスト失礼します

> ■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
> --------------------------------------------
> 【ロード購入】 1台目 クロスバイク40-50kmのツーリング歴で2年ほど
> 【用途・目的】 レース ツーリング ポタリング
> 【予算】  30~40万円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
> 【希望するフレーム素材】 特に無し
> 【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢)~中間(オールラウンド)
> 【重視するステージ】 山岳 ロングライド
> 【重視する項目】 コスパ 耐久性 乗り心地
> 【購入候補】 ※キャノンデールかコーダーブルームのエンデューロ
> 【その他】 将来的にヒルクライムでレース(富士とか乗鞍とか)出たり、ブルベ参加したりしたいです
今のところ1台持ちの予定ですが、これらの用途で両立できそうなものがあるか、用途に分けてそれぞれ特化させて複数台前提とすべきかご助言ください
> --------------------------------------------
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:50:25.32ID:AnltrZSB
>147

重視する項目とヒルクライムモデルは相反するから、迷わずエンデュランス系1台でいいんじゃない?
ガチ目のアドバイスをすると、コスパは選考基準から外して格好いいと感じたバイクを選んだ方が幸せになれる。割とマジで。
コスパを重視すると結果的にコスパで目移りしてコスパが悪くなる。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:20:18.16ID:Ci3xvVWt
>>148

ヒルクライムでのシッティングしながらペダルクルクル回して走るのは、
ペダリングによるトルクコントロールではなく自転車の重心の問題だと思う。
シッティングというより自転車にへばりついて重心を思いっきり下げないと
前後ホイールへの荷重バランスを上手く取れず、ヒルクライムの途中でバランス崩したり
スリップして立ち往生になる。
自分のシオンUではヒルクライムの走りはそうしていた。
まあ、極めてバランス感感覚のいい人なら上体起こしても走る事ができたかもしれないが、
自分には無理だったわ。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:03.42ID:gIpbKNLJ
イベントとかでリムの人まだいる?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:52:37.98ID:+ojY4CHe
cubeって全く情報がないけど
乗ったことある人いる?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:30:02.35ID:969hAc7Y
キャノンデール
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:54:16.90ID:OjEKl56C
リム8割 ディスク2割
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:25:06.89ID:xHvWCb6l
>リム8割 ディスク2割
世の中に走っているロードの割合はそうかもしれんが
今から完成車を買う割合だと逆だろうな
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:39:03.75ID:OjEKl56C
今買うならわざわざリムは買わないな。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:49:09.88ID:Bt5yo1iB
リムを進めるヤツって自分がリムに乗っていて
ディスクに買い替えできないヤツがほとんど
今から完成車ロード買うならディスクでしょ
わざわざ旧規格のリムを買うのは罰ゲームみたいなもの
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:06:02.32ID:rPtgIuQR
よほど予算がないとかなら分かる
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:40:20.76ID:Up2nGtQL
インポテンツ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:56:03.77ID:Up2nGtQL
インポータント
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:44:26.44ID:AKe85Rtj
同じグレードのフレームなのに
コンポのグレードによって
フレームの色変えるのって
やめてほしいな
コンポはこれっていう時に
フレームの色が好みでなかった場合
やる気がなくなる
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:39:42.12ID:vjRxFSQ1
最近公開されたCervelo ソロイスト ultegra R8000のレビューUK版

・ヘッドアングルが立って攻撃的なバイク
・ダウンチューブ下方のBB周り、チェーンステー周りの剛性が高い。
・薄めなシートステーが悪路での振動をいなしてくれる。
・ハンドル操縦はクイック。
・ハードブレーキングにも対応するフロントフォーク
・完成車の価格にしてはホイールが微妙(レーシング600DB)、フレーム自体は良質
・価格スペック競合となるのは、メリダReacto、Giant propelあたり

https://road.cc/content/review/cervelo-soloist-ultegra-302211
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:55:31.42ID:XhM5G8gI
【ロード購入】4台目
【用途・目的】ツーリング トレーニング
【予算】フレームセット、ハンドル、シートポスト込で400000円。
【希望するフレーム素材】カーボン
【好みのポジション】中間(オールラウンド)
【重視するステージ】山岳 ロングライド 
【重視する項目】価格 コスパ デザイン 乗り心地
【購入候補】
Chapter2 TOA(ネイビー)
WINSPACE T1550(スパークル)

あんまり金かけずにディスクロードデビューしたいんだけど、何かおすすめのメーカーありますか?
ある程度所有欲を満たせて、青系や白系だとなおありがたいです。
自分で調べても大手メーカーはもうFS50万とか越えてくるから手が出ないです。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:19:04.59ID:f6w0Ggnh
>>165
大手有名どこでいえば・・

LOOK 785ヒュエズ  RSでもいいけど 今ならかなり安く買えるはず
ディスクモデルはリムブレモデルよりかなり重くて人気ないけど、それでもTOAよりかは軽いので山岳向き

リドレーHelium これもセカンドモデルで40万円切ってたはず SLXで44万円になってるな
これもTOAより軽くて山岳向き
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:02:28.08ID:XGMhtp3i
GCNjapanが言ってたけどウイグル破産ってディスクモデルに移行が一つの原因だってな・・・
実際リムの既存ユーザーを置いてけぼりにしたら世界中で新規投資は減るだろうし
物価上昇でついていけない日本ではマジで過疎ってる
ウイグルは日本の売り上げにウェイトがあったからかなりきつかったって感じだろう
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:28:14.48ID:T9ZOA2tt
インフレ ディスク 電動 円安  満貫やな(´・ω・`)
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:58:54.15ID:b01tuMMX
カンパとかフルクラムの日本正規代理店
がWiggleやCRCに卸させないようにしたのも一因じゃないかな?
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:46:36.66ID:XGMhtp3i
ロードバイクって趣味の方向性があって一つにパーツ交換をしてドヤるってのがあるけど
リムでドヤ出来なくなったら投資する気が無くなるね
ディスクでやればって言ってもリムですらアルミレーゼロシャマルで憧れを抱いていた奴がそんなの無理だからな
それにパーツだけじゃなくてウェアやらサイコンやら全体的に高価
ランニングやフィットネスジム感覚で始めたやつからしたら投資のオンパレードでついていけないだろな
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:32:18.50ID:JOs/nC9C
このスレの過疎り方を見ても分かるけどマジでディスク化が悪手だったな
加熱してた市場がちょっと冷めたら真冬のアスファルトのように一気に冷える
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:39:52.29ID:6Kor0ryV
バイクの色で迷っているんですが
ホワイトのバイクって汚れが定着したりしますか?
新品状態で売ってる店頭のものはきれいに見えるんですが、
サイクリングロード散歩してると白いロードバイクの方はくすんでいるというかピカピカでない人が多いです
走り終わる度に磨いても汚くなっていくんでしょうか?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:19:28.55ID:hECHK8I/
>>175
車と似たようなもん
多くの人は最初は大事にするが段々面倒になる
コーティングすれば長持ちするが深い傷が付けば残る
コーティングも経年劣化する
毎回磨くと細かい傷が増えていってくすんでくることもある
ずっと大事にしてる人でピカピカなのは見た事あるよ
それでも近づいてよく見ると細かい傷やくすみなんかがあったりする
丁寧で優しいメンテ・悪路や雨天時は走らない・外出時立て掛けない・立ち寄らない・そしてそれらを継続できるかどうか
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:35:43.44ID:fF7uYgbI
>>176
レスどもです
キレイな状態維持しようと思ったら取り扱い面倒なんですね
マットカラーも傷つきやすいと聞いてカラー選びが難しい
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:10:33.49ID:51cHabaH
なんかディスクになって一気に新しさを感じなくなったな
正直どれも変わらん
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:17:32.86ID:EWa4T8bJ
重くなって高くなってメンテが面倒になって取り扱いにも細心の注意を払わないといけない
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:17:35.97ID:EWa4T8bJ
重くなって高くなってメンテが面倒になって取り扱いにも細心の注意を払わないといけない
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:56:27.92ID:0EHiMVj3
【ロード購入】 2台目 ( ロードバイク歴15年 )
【用途・目的】 通勤に付け加えてトレーニング ポタリング
【予算】15万円以下 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】 山岳含むロングライド
【重視する項目】 価格 軽さ コスパ 非ルック車 ちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイク
【その他】 身長178 体重75 スピードは追い求めないものの10kg以下が理想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています