X



サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par197

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:27:24.21ID:M52J0MJQ
>>895
ありがとうございます
つまり、ナビか欲しければスマホで自転車NAVITIMEが最強ということですか?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:41:44.03ID:5mmoEyGr
ナビは
車のカーナビのある常識と同じかもしれん

ブライトンは860
見やすいカラー配列の地図でルートもまとも
だがハードの問題で重い 起動も遅い
サイバーナビ

ガーミンは1030p
起動も早くサクサクで使い勝手はいいけど
地図は見難くルート引きが何かおかしい
彩速ナビ

価格は逆だが

ちな1030p以外なら重いのは対して変わらん
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:42:51.76ID:5mmoEyGr
>>897
楽天ミニは無料でオンラインで使えるし
いい感じのサイズだぞ
バッテリーはサイコンなみに小さいが
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:45.52ID:8mnUtrIg
>>904
今楽天ミニを知ったけど、これとモバイルバッテリー持ちが最適なんじゃないのかな
ステム用のホルダーに付けれれば完璧なんじゃ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:45:05.88ID:2xw0NoaR
未だにストラーダケイデンスが至高と思っている俺は異端かな?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:01.41ID:AKRnKNG7
パソコン vs 電卓 みたいな。。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:51:53.67ID:cRECWC/u
>>900
正直ナビだけなら中古で格安スマホ買って格安SIM運用が一番安くて常に最新マップ使える
携帯の電波はいらないと使えないのが玉に瑕
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:34:08.17ID:O6jo0kaS
>>907
電池の持ちもいい、いちいち付け外しせずに済むだぜ!
サイコーだぜ!
ナビ欲しい時はスマホ/スマホホルダーで完璧だぜ!
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:08.85ID:2xw0NoaR
>910
そうなのよ
スマホ有ると別に高機能なサイコン要らない
ケイデンスすら要らないと感じる今日この頃
電池もメチャ持つんだよなコレ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:50.57ID:eAHGOlX6
>>900
いや、サイコンの中ではピカイチだと思う。ただ、あくまでサイコンのナビってこんなもんだとおもって、本体のナビルート機能に過剰な期待や過信をせず、事前にストラバなどでしっかりルート引いて、何ならストリートビューで事前確認した上で走った方が良いと自分は思うよ。目的地の近くでちょっと寄り道する程度なら830単体ナビのルートは役に立つと思うけど。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:56:50.90ID:TuaNmu39
ブライトンの駄目なところはストラバ連携がうまく行かないことだな
連携を有効にしてあっても反映されないからケーブルつないでPCからStravaに上げている
WifiやBluetoothがどうこう以前の問題使えないんだから有線でやるしかないかなり面倒
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:20:24.76ID:S3zEQt2s
>>913
うちも全く問題無し
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:24:58.65ID:TuaNmu39
反映されるときとされない時があるから困る
数日待っても駄目なときは有線で接続するのだが数日待つことを考えたら最初からケーブルでやったほうが速いとの判断で今は連携を切っている
コネクタがだめになったら買い替え
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:17:56.04ID:t0vCFxps
>>900
MAPSME という地図アプリも自転車ルートを探せるよ。 
オフラインでもアプリは動作するが音声案内は画面消灯してると無くなるのが玉に瑕
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:46:33.56ID:MIzHJEWu
>>911
ツーリング目的だと、ケイデンスが表示されてるが為に低めのケイデンスに罪悪感を感じることがある

「ギア1つ軽くしてでもケイデンス上げるべきなんじゃないか? もっと心肺を使えよオマエ!」

とかね
せっかく気持ちいい速度、気軽な(少々低めの)ケイデンスで走ってる場面に水を差すっていうか (^^;
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:50:12.49ID:5PdEg75V
>>913
PCのブライトンアクティブの設定でストラバをONにしたらスマホでサイコンと同期させると
ストラバにも同期するようになったよ。スマホのストラバの設定では同期しなかった。
スマホでブライトンアクティブを立ち上げるとサイコンと同期する。スマホのブライトンアクティブ
はPCのそれと同期しているからPCからストラバに同期する。という具合。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:50:31.14ID:95EXwfDu
そろそろ出来よし価格よしでGarminを脅かす存在になってほしいな、ブライトン
Garminも安くするか性能の大幅アップかさせないと苦しい状況になればいい
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:03:38.33ID:b0CPVBOv
860発売前はかなり期待してたんだけどね
モッサリが残念だった
820相当といえばライバルと同じレベルなんだけど
ガーミンは830を出していた
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:05:46.83ID:BbF0VE2S
エアロ60使ってるけどバッテリーの持ちの良さだけで満足
Edge130はストレスだった
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:38:48.55ID:3R7WGiFe
>>926
どれくらいモッサリなの?
450だと交差点曲がる時描写追い付くまで5秒ぐらい。
ページ切り替えてマップ読み込ませるのに15秒~20秒って感じ。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:54:04.75ID:3t2QTpnJ
>>928
926じゃないけど、そのくらいだったはず。
ガーミン830に買い替えたらサクサク感やナビの賢さが段違い過ぎてビックリしたわ。それでも830のナビは数世代前のスマホレベルなんだけどね…
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:59:41.16ID:G0vFwVaL
ガーミン使いの人ってサイコンだけじゃなくて時計とかも合わせて選んでるんじゃない?
iPhoneとApple Watchみたいに。
サイコン1つ良くなっても敵わない気がする。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:03:14.34ID:vJLIGqNb
そんなにガーミン使いってレアか?(貧乏810Jユーザ感)

PC版ガーミンコネクトがありゃそれでええです。
アプリ版?要らんし見てない。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:13:04.30ID:iMbfiDHF
>>930
それは無理。
バグと値段(特にいいよとかいう無能が扱うGarminJapanは酷い)無視して機能に注視すれば
なんだかんだGarmin最強だから。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:22:15.46ID:4AXckTvd
ガーミンの欠点って連続稼働時間だけだよなぁ…
これを何とか改善してくれると最強なんだが
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:29:41.29ID:9IVJ9iuI
>>935
ワフーやブライトンもカラー化したらむしろガーミンのが良くなったくらいなんじゃねーの
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:49:34.41ID:zJF72E2n
猫目のAVVENTURAは、ナビ使わないならバッテリー持ちと価格で考えたけど、wifiとd-fly駄目なのな。
シフトは無くてもいいけど折角付けたのにな。
手持ちのiGPS50Eはパワー非対応
レザインは獲得標高がガーミンの1.3倍は行く。
530行くしかないのかな?
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:08:17.67ID:iMbfiDHF
今はGarminの方がバッテリー持ちいいぐらいだよな。
金さえ払えば、雨の中でも使える拡張バッテリーあるわけだし。

>>937
AVVENTURAはそういうレベルじゃね〜よ。マジモンの産廃。
ヘタすりゃ10年以上前に出たEdge500の方がまだ使えるレベル。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:38:23.14ID:idhvE/I/
>>942
そうなんだ
サブバイクのセンサーxossつけてるけどなんも不自由ないもんなぁ
安いのにすごいわ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:01:51.96ID:1ySo/D7B
ナビはスマホでGPSログだけ取れればいいだけなら1万円未満の安いGPSサイコンで十分だからな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:33:15.96ID:s9J11vHo
Rider750のインプレ動画見てたら反応も良さそうだな
Garminに手を出せない初心者には刺さりそう
早くレビューが欲しい
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:52:16.42ID:RM9cyAnA
エアロハンドルに付属するマウントがガーミン一択なのがな
あとわふーに対応してるのもあるけどブライトンは...
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:03:28.37ID:34Gl7n3m
Brytonってgarminに挿せない?
あと中華系マウントだとGARMIN以外はBrytonぐらいしか対応していないモデルが多いような
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:48:03.01ID:Fz1KWzTE
>>938
キャットアイの評価、完全同意。
過去の製品の改良を新製品として販売する手法が通用するのは昔からまともな製品を作っていた場合に限られる。

キャットアイはこれまでのシリーズを破棄して完全新規で作った方が成功すると思う。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:05:23.14ID:8jY/v3OG
>>948
ガーミンマウントにbrytonサイコンは差せる。
逆は無理。
違いは爪のロック溝の形状と本体と爪のクリアランス。
brytonはガーミンよりクリアランスを大きく取っているので、ブライトンマウントは厚みがあるのでガーミンは爪が回るまで差せない。
ロック爪は形状が違うんだけど、どっちも使えない事は無いレベルでロックするので、気になるなら削れば良い。

上にも書いたようにガーミンマウントにbrytonサイコン差すと本体とマウント上面にクリアランスが出来てしまう。
振動に弱くなるので、サークルカッター等で樹脂板わっかに切ってかさ上げするなり、4か所程度樹脂片でも接着すれば良い。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:58:15.71ID:/WIeqxsq
>>954
長文の前に日本語を
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:45:14.31ID:lOyFMfJu
各社アダプターあるんだから付ければいいだけじゃん。IGPSPORTはGARMIN互換そのまま使える。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:47:34.22ID:KOPqkm9E
安サイコンではやっぱりCooSpoが一番だね
画面大きいしバッテリー持つし表示項目のカスタムもできるしね
少なくともXOSSよりはコスパはいいと思う
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:04:41.96ID:K9NvbkpU
ant+で相性悪かった組合せの経験ないし、キャットアイの心拍センサーも330で使えたし大丈夫じゃない。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:18:52.40ID:5JkdBtMp
なにげにキャットアイのセンサーは良いものだったりする
肝心の本体はあれだが
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:13:02.15ID:u7H45By7
もとポラール使いのオレとしては猫目の青歯センサーには嫌な思い出しかない
だがあそこの乳ベルトは安くていい
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:41:13.25ID:zHvAgSy4
同じくrider450と猫目HR-11は使用できてます
ant+ドングルでPCと接続しZwiftにも使用しています
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:51:17.53ID:xcTbRo8/
>>969
ありがとうございます
今月から始めた初心者なので手頃なサイコン探していました
買わせていただきました!
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:10:41.12ID:Ruwv3nZe
時代は変わったな
ワシの頃は初心者といえば猫目の有線だったものじゃが
GPS付きなんね〜
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:38:43.22ID:3rcIqYTe
MTBだとGPSじゃないと使い物にならんのよね
XOSS Gが1950、XOSS G+が3700くらいか
Gを買ってもいいけど、この後XOSS G+がセール特価でさらに安くなると嫌だな
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:19:30.92ID:hth1dMah
やっぱりガーミンの時代は終わりつつあるな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:33:41.06ID:+6/+vPDG
rider750のレビュー動画がフカヤからアップロードされていたけど、860より明らかに反応が良さそう 
これは欲しくなるなぁ
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:42:20.75ID:VXThUH21
GPS付きは充電の手間があるのであえてGPS無しサイコン使ってもええんやで
電池交換は1年に1回程度
GPSサイコンだと外して充電器につけて満充電になったら車体に戻す
これ合計で2分はかかってる作業だろう
毎日やってる人なら年間にすると12時間以上そういう時間に費やしてるんだぜ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:34:15.83ID:ziC1mUs3
そういや一年ほど前にxoss G+を2500円ほどで買ったな
一年後にGが2000円ってのもあまり安くはない気もする
CC-GPS200が8000円ってのは知る限りでは最安値だけど
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:08:26.69ID:5RmcG0yx
Bryton750 FRAME YouTube で見てるけど案件前提で見ても操作が単純でええやん
フリック入力慣れないので音声入力は羨ましい
地図も860より見やすいと思う
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:19:31.51ID:CqeJXXq3
bryton750欲しいけど、マイナーな峠とか車1台ギリギリの道なんかがルートに扱われるんだろうか
あの使いにくいbrytonアプリでコース引いて転送もいけるんだよな?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:40:37.38ID:tolonIw/
ナビで指示してもらうの諦めてルート表示してくれるだけで良いや!と腹を決めたらもっと使いやすいものでルート引いて読み込む、ってのも出来る?>rider750
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:21:51.99ID:5RmcG0yx
>>984
スマホアプリはブライトンアクティブWebを表示してるだけで設定以外では通常は必要無いぞ
そもそもルート作成にスマホ使うとか発想を捨てた方が良いと思うが…

ルート作成はストラバでもride with gps でもガーミンでもGoogleマップ(gpx変換必要)でも良い
作ったルートをスマホのネットブラウザでダウンロードしてブライトンアプリで開けばサイコンに同期される仕様

ここでアプリ批判してる奴って仕様を理解していないのでは?
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:48.83ID:5RmcG0yx
>>984,985
860だが
静岡県東部伊豆で使った限りではナビはかなり優秀だと思った
街中でも問題無し
逆に地元民でも感心するような自転車ルートを引いてくれた
操作が鈍臭いのとフリック入力を我慢すれば良いと思う
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:03:52.89ID:mDF9K+Mb
>>984
歩行モードでしか引けないルートや直線マニュアル引きじゃないと引けないルートはキューシートが出ないので変換出来ない。
ルートそのまま右左折表示されないだけならまだしも、変換時キューシートの出る一般道に勝手に変換してしまう。

造成地とかのグラベルやトレールマニュアルで引いて変換したら、造成地周辺の一般道行ったり来たりするルートに変換された。

ガーミンで出来るのか知らんけど、brytonアプリの変換機能はとりあえず勝手にルート作るのでオフロードには全く使えない。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:00:24.88ID:dtFtQUbb
>>990
持ってるの?860
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:56:11.94ID:Lhp9SLzv
まあ地図の縮小切り替え数秒かかる(1段階変更で)らしいから
ハード性能はかなりショボそうだな
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:18:58.90ID:v6d+E8rH
取り敢えずガーミン買っとけ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:12:47.31ID:3AsLRtDQ
質問いいですか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況