X



★★☆自転車ダイエット☆★★177kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:16:05.80ID:3IoTA3bF
>>155
コンプレックスなの?
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:19:52.74ID:zYWR58+i
まあ体幹ってマジックワードすぎるからなぁ

どこそこ筋をこう鍛えればこうなるみたいな話する人なら少しは信用できるけど
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:20:38.90ID:SkxUsK6j
月に150kmくらいのジョギングを始めたら、するする体重が落ち始めたわ。
やっぱりジョギングの方が効率いいな
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:58.58ID:yt41uvE0
絶対ジョギングのほうが痩せる
体の負荷が大きいんだと思う
自転車は相当追い込まないと効果ない
自転車は足回してるだけだし流して走る分には歩くより楽
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:46:31.71ID:8hs60UaL
ジョギングより、ママチャリ(をバンザイで持ち上げバランスキープしつつスクワット)するほうが痩せる

気になる体幹も同時に備わる
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:34:22.71ID:yaNbuQTb
やたら高い負荷好きな人いるけどその高い負荷を一回何時間週何回続けられるんだって話
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:12:03.71ID:UfMmhkGb
>>164
週10-14時間くらい乗ってて、そのうちL4以上の時間はだいたい4時間くらいだな
内容的にはSST20分2回を週2回、L5練3分5回を週2回、LSD+短い峠全力、テンポ+長めの峠全力
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:22:46.30ID:K/nezi1q
前傾姿勢で両手放し、体幹にいいぞ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:29:46.55ID:5A8KERgF
腹筋なら腹筋ローラーやればいいと思う
1日2、3分で十分鍛えられる
おまけで腕や胸にも結構負荷が入るから胸も大きくなるし

始めてだと1回も出来ないんじゃないかな
そのくらいキツイけど
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:40:10.68ID:MWTgjLUD
ロードなら1日250q
ママチャリなら1日120q

若いスポーツマンならトレーニング無しでも出来るレベル
板的にはまずこれくらいやってからスレに参加してもらいたいよね
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:44:11.93ID:MWTgjLUD
まぁロードだとケツや首が先にやられるから
スポーツバイク未経験ならママチャリ120qのほうが無難ではあるけど。
補給や休憩のコツを知ってるスポーツマンなら本当にフツーに出来る
驚くことなんもなく。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:49:13.82ID:5A8KERgF
補給が必要なほど走ったら意味がないと思う
毎日20キロ30キロ位を継続するのが大事
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:52:42.16ID:MWTgjLUD
あと初心者の場合、躓くのはペース配分だね
まぁやったことない人はやってみるといいよ
夜明け前に出て走り通して日の入り後に帰宅ね
自分の体で人体について学べるのはおもしろいぞ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:06:09.21ID:aCA1f6go
若いスポーツマンって時点でダイエット必要な奴なんていないわ
若い時点で太りにくいのに
さらにスポーツマンだしな
これで太ってるなんてラグビー選手みたいな体型になるし
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:06:48.08ID:MWTgjLUD
>>179
経験の話
どのくらい人体が耐えるか経験しとけば、より攻めのダイエットが出来る
おやつの重みも理解出来る
あとメンタルが挫けないよね。俺は過去にはあれだけ出来たから、今の我慢なんて楽だって。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:10:48.21ID:UfMmhkGb
ガチのふくよかな層と
十分痩せてるけど体脂肪率10%以下まで落としたいって層が混在してるから話が錯綜するなw
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:21.34ID:MaJdG3Qt
アラフォーファットマンだけど1年節制と運動したら
腹囲89から74、LDL180から100、TG500から150まで改善したわ
去年買ったお高い冬物ピチパンジャージがゆるゆるで困っちゃうぜ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:25.93ID:MWTgjLUD
>>181
そういう話じゃない!!
チャリ素人でも出来るレベル→お前らなら自転車経験者だから尚更簡単!という話だよ
本当に出来るから頑張れ

まぁスポーツマンはさすがに語弊あったわ。スポーツに苦手意識の無い若者、に訂正
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:24:04.20ID:yt41uvE0
>>167
    ___
   /== ==\
  ((゚)(OO)(゚)ヽ
 _/ ⌒/⌒⌒ヽ⌒ヽ
(イ 彡イ/⌒\|ミ |)
 | 彡ヽ二二ノミ彡|
 |彡彡ミミミミミミミ彡 |
_ノ 彡彡ミミミミ≡ル ヽ_
   彡彡ミミ≡ル
 / /   \ \ \
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:22.11ID:58rFIlqO
ママチャリ+歩き勢だけど6ヶ月でウエスト85から69まで絞れたわ
やたらデブから妬まれるけどそれだけ羨ましいんだなと思うと頑張ったかいが有るってもんだ
腹筋も綺麗に割れてていい感じ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:12.65ID:KUMeXE0f
>>172
4日続けたらインターハイ出れますしね。
0193コテ
垢版 |
2020/09/15(火) 13:32:40.53ID:N9leXgiN
>>150
マクドナルといえばやっぱりポテトLサイズでしょう!
Sサイズと同じ値段時には3ついっぺんに食べてた
0198コテ
垢版 |
2020/09/15(火) 13:51:28.07ID:N9leXgiN
>>196
漏れは揚げ物がやめられない
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:52:26.47ID:3IoTA3bF
>>169
それジョギングの話?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:00:07.61ID:4YN0XcH/
テレビで西巣鴨土佐屋の芋羊羹
手作り、芋の繊維マンマ残ってて、めちゃ美味そうやん
良い仕事してるなあ
営業10時17時じゃいけへんし、日持ち2、3日って贈答用にめちゃ希少
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:11:24.18ID:KUMeXE0f
いい加減マルチで宣伝ウザい
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:23:09.03
こっちのニュースのほうがすごい


金星に生命体
NASA「地球外生命体観測史上最大の発見」
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:54:35.46ID:3IoTA3bF
>>202
ジョギングのほうが負荷が大きいって話題だったのに、自転車なのか
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:57:09.43ID:ngwJywbq
>>181
ここオッサンの気持ち分からん奴が多すぎるわな・・・・
余裕綽々の時点で若いんだろうが体重標準程度じゃ35辺りで腹出るからな?ついでにハゲるからな?
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:03:06.63ID:TQAp3vRx
半年ぶりくらいに会う人会う人、痩せた?ってゆーわ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:04:08.20ID:4897prmo
ロードバイクで平地無風で単独40km/h巡航すればジョギングより時間あたりのカロリー消費デカいよ
できる奴ほとんどいないだろうけど
もちろん俺もできないw
プロならE3の最低ランクの人でも出来て当たり前のレベル
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:12:07.30ID:UfMmhkGb
>>204
負荷大好きだから高負荷しか読んでなかったw

>>207
E3は実業団登録すれば誰でも出れるクラスじゃ・・・
そしてE3ライダーの大半は単独40kph巡航できない、10分くらいならできるかもレベル
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:17:32.46ID:05dH+BqF
>>207
エリートはプロじゃないし、40kph巡航できるやつなんてE3にはいねえよ。E1のエカーズとかは50kphで巡行するけどな。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:20:39.60ID:YWTt/ciA
最近やっと30km/h巡航できるようになって喜んでたワイ戦慄
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:24:28.82ID:eLiIXK4h
前後シングルのママチャリで25〜27キロ巡航、3速のママチャリで30キロ巡航ってとこじゃん?
ロード乗ってて40で走れないって出っ張った腹並みに甘えてるから成長しないんだろ
軽く漕いで進むことに甘えてたらママチャリより消費してないぞそれ
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:37:12.17ID:UfMmhkGb
ロードで40kph巡航って、体型や機材によるけど280〜300wくらいだから
体重60sくらいの標準体型ならPWR5弱で1時間維持できたら富士ヒルゴールドとかそんな感じのイメージ

26インチシングルママチャリで25kphは
パワーメーターどころかサイコンつけてないから正確なところわからんけどスマホで速度計測した感じでは
そんなに辛くなかったよ、体感的には200wくらいだと思う
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:41:06.09ID:0+hUbG9n
ロードで標準的な巡航速度は約45と言われています。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:50:42.15ID:zYWR58+i
ダイエット用の運動は翌日に疲れを残さない強度でないと継続的にできないからなー
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:07:31.69ID:M8UIUJFt
毎週一回、電足で50-60kmほど、平均17-18kphで走ってたら5kg弱痩せたで
アシストはよく切るけど
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:20:49.42ID:NWcefA9o
ダイエットで筋トレと有酸素でまじめにロードバイク乗るようにしたら体力向上した
長距離走っても明らかに疲れないようになった
あと前傾姿勢が楽
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:34:00.19ID:1W90Voyj
乗った後に体重測ったら重くなってるんだけど普通なのか?
筋肉痛は起きてる
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:48:18.05ID:Bd8hyDvX
>>210
その40km/hを何キロ走行しないと巡航になりませんか?
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:00:46.80ID:Ol/Tnujg
自転車は元々負荷が小さいんでLSDに向いてない
ので、ペースは緩めにして普段の倍走ったら宜しい
というか普段の倍くらい走らんと意味がない
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:05:15.45ID:4897prmo
そりゃママチャリは負荷が少ないよ
誰でも気軽に漕げるように軽〜いギアが設定されてるのだから
ロードでなくてもMTBとかクロスバイクなら色んなギアを選べて負荷を調節できる
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:43:28.63ID:uGVcx92Q
>>226
素人はだいたい重いギヤで踏んでるよな
それで効率がーとか言ってデブってるんだから笑える

効率良く痩せるならこのスレにもう居ないはずだw
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:00:59.53ID:eLKauy0o
>>221
日曜ガッツリ走ってもだいたい翌々日まで増えてるわ俺
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:27:57.29ID:3IoTA3bF
>>224
一人リサイタルオススメ
0236naeba
垢版 |
2020/09/15(火) 22:43:50.70ID:YI3G2LUD
デブは心肺機能がクソですぐに足止まるし休憩して食うからダメです
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:26.24ID:4dm5DfiH
ジムで筋トレとフィットネスメインで体脂肪12%まで落として筋肉質になったがロードは逆に疲れやすくなって100Km走るのも以前と比べると辛くなったな。
やっぱ自転車乗りは自転車で乗り込んで痩せんと駄目だな
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:24:19.56ID:DVoZZ6As
今月まだ465kmしか走れてない(先月比35%)
働き始めちゃったから
某S川の仕分けだけど結構身体使うので、疲れと体調管理最優先で様子見ですわ
太らないようにしなきゃ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:26:47.08ID:fsfBOcS+
>>229
俺の場合、今月750km(50〜60km/日)走ったが、熱中症にならない分、負荷はかなり上げて時間を節約してる
カロリー補給は、運動中は消費する分だけ予め補給しながら走ってるから、身体故障も今の所は無いかな
現在168cm 体重55kg 目標は53kg

秋以降は関節を痛めるから、20℃未満は
屋外はトルク抑えて高ケイデンス走行、屋内はエアロバイク(サドル無し高トルクダンシング)で汗出し運動
真冬は屋外運動無し、屋内で体調維持のためのエアロバイクのみ
そのため、秋までにダイエット完了して遠征可能な足腰になり、冬に太って振り出しに戻る感じ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:28:19.92ID:AVobztAs
皆アプリとかは使ってる?
最近cyclemeter使ってるんだけど広告が鬱陶しくて課金しようか迷ってる
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:35:37.95ID:WN7+O6kk
サイエクでフレーム買ったときに二千円追加でつけてもらったレザイン、全然使いこなせてない
キャットアイ、超楽
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:15:14.03ID:AVobztAs
>>243-244
そこまでガチ勢では無いんでサイコンにン万は使えないんだ、、
アプリなら年1000円とかで済むんで使ってるんだが、誰かそういう人は居らんのか
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:09:49.37ID:QwnYvXAq
>>246
記録するだけならSTRAVA使ってる
スマホ単体で無課金でいけるし距離時間標高&経路自動記録して
いつも同じルートなら自分ルート作って走行回数やタイム比較もできる
体重入れればカロリー概算もしてくれる

ついでにランキングやSNSも付いてる
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:05.09ID:Ze0CY52d
>>248
ストラバDLしたけどヘルスメーターとも連携出来るんだね
ずっと使ってるカロリー計算アプリもヘルスメーターと連携してるからまとめて管理出来て楽だわ
ありがとう
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:01.32ID:WN7+O6kk
シフトケーブルやり直さないかん状況になったので作業したら、ライナー管抜けてクソめんどいことになった
ロードで走るより痩せた気がする
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:25:44.17ID:OCWULThA
俺なんて前輪にドブネズミあたったぞ
JR武蔵小金井駅前でw

なんか猫みたいの走ってくる…ネズミ?なんかデカくね?い、いやデカイだろ…なんでこっち来る!
フェイントからの前輪にサイドからドン!中を舞うネズミ、注目を浴びる俺…
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:58:34.04ID:39EnlttW
ブルーハーツ口ずさみながら華麗に立ち去った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況