X



多摩川サイクリングロード 57往復目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:02:17.58ID:RL+JkH3v
帰路、唐木田から多摩ニュータウンの遊歩道走ったけれど、永山の和菓子屋さんで豆大福、おはぎ、甘納豆をお土産に買い、コース変更して陸上競技場の所から尾根幹に降りて鶴川街道から矢野口まで車道を使いました
多摩サイには多摩川原橋下から復帰
午前中に帰れたので、風呂に入って、午後はのんびり
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:11:20.48ID:RL+JkH3v
>>896
電動使うとケイデンスが落ちるね・・
気持ちのいい回転数は90辺りなんだけれど、電動だとギアを重くしてアシストを使いたくなるからケイデンス50ぐらいかな?ペダリングとか語れない領域だと思う
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:47.82ID:37pS41au
電動は坂と初動のアシストと割り切ると90rpmは余裕。

問題は電気が切れるとペダルが重くなるのと
ある程度速くなると平地メインは電動で走っている方が遅くなるんだよな。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:29:15.85ID:RL+JkH3v
上流に向かうときは逆風だった
是政橋を左岸に移った時、下流から来たTREKマンの先に出た
逆風の中を追い付いてきたから、時々アシストを強に入れて千切って遊んでみた
カンチェの白黒だったけれど、逆風だから電動には勝てないと思うよ
だがしかし、府中四谷橋の手前で後ろからものすごい勢いで追いついてきた別の2人組
左に寄ってパスしてもらったけれど、逆風を40km/hぐらいで走るガチ連だな
足を後ろから見て、筋筋のすごさに驚いた
あそこまではなりたくないなと思ったよ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:44:57.68ID:RL+JkH3v
私の電動アシストはケイデンスを上げてもアシストの恩恵は感じられなく
ギアを重たくして、めいっぱいペダルを踏みこんだ時にギュ〜ンと加速するんだよね
その加速感はスポーツカーに似ている
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:48:07.21ID:RL+JkH3v
トルク検知式だから、軸を捻じ曲げるような漕ぎ方なんだと思う
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:11:36.33ID:tsURMc84
>>904
ダッサ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:16.80ID:qQYkec4f
Y's隣のカフェ、なんか車屋かなんかのガレージになってたな
田舎な多摩らしいと言うか・・・
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:20:26.61ID:EflzH0Ik
>>914
オッスオッス
通過して帰ってきたぞ

しかしいい秋晴れだわ幸せを噛みしめる
寒くなる前にどんどん走らないとな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:35:47.85ID:TKjloBma
渾名

石田大橋ちかくの取水口にいるホームレス・・・豫譲
日野橋の下のホームレス・・ディオゲネス
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:49:29.37ID:qQYkec4f
クロスバイクでフロントをアウターに入れてガチ漕ぎしてるとローディーにチラ見されることが多い気がする
今日はClariSバイクの速さを試し買ったんですよ・・・悪かったです
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:57:23.87ID:qQYkec4f
平日でほとんど歩行者がいない区間だったんでついつい・・・ハイ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:26:34.61ID:qQYkec4f
柳沢のあたりとかそろそろ紅葉始まるのかなあ
道が混み出すのか・・・
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:27:27.16ID:qQYkec4f
誤爆・・・
連行寺なんてともかくロードで柳沢峠見てきますよ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:58:25.75ID:NAApve+K
乗鞍や富士山だってまだシーズンでないのに柳沢なんて1ヶ月くらい先じゃねーの
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:06.21ID:8HEH3A+G
向かい風の中グラベルバイクでロードを抜きまくってる人居たな
結局はエンジンか
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:53:15.03ID:RL+JkH3v
そう、フレームで速くなるなんて言うのは妄想だよ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:15:53.36ID:7YKvDL2k
いつも昼か深夜
ガス橋から多摩川大橋までガチ漕ぎしている私はいったい。

そろそろ昼も寒く感じ始めた。
今年の冬はどうするかなー
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:20:35.68ID:a4wqUHed
東京はどんなに雪が降ろう寒かろうが1年中1000m級の山岳チャレンジが出来る恵まれた土地だよなあ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:50:51.77ID:cWBNLSJ/
>>918
むしろ登り坂以外でフロントをアウターにしてない奴がいるのかよってレベルなんだが
クロスなんてただでさえギア比軽いのに
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:05:06.56ID:ms/hmI2u
チソチソブラブララーメンマソ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:09:47.31ID:wztgxk2d
>>932
自粛で自転車始めてちょっと走り慣れてきて
オレすげえ感に満ち溢れてる真っ只中なんだよ
生暖かく見守ってやろう
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:00:53.59ID:fYsMZXyA

Max発狂させても、この貧困なる語彙
オイラの作品としては駄作過ぎ

(´д`)ツマンネナ
底辺のか素材枯渇かな


(
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:04:23.29ID:fYsMZXyA

Max発狂させても、この貧困なる語彙
(´д`)ツマンネナ
オイラの作品としては駄作過ぎ

底辺のか素材枯渇かな


(
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:30:15.24ID:9xC/J8EP
金木犀の香りが漂っていて、気持ちいい季節だな
彼岸花がちょっとキモいけど
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:12:05.92ID:QCBOM67L
見てたわ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:37:15.22ID:czfHt/sc
いい天気だけどテレワークだから多摩サイに行けない
オフトゥンを干したよ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:13:57.41ID:QCBOM67L
うおー。最高の…ッ、晴天…ッ
嬉しくて阿蘇神社お参りしてきたッ
確かに中央自動車道多摩川橋潜ると道が変わるね
意識してなかった
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:26:52.35ID:ZigipG60
>>960
ジジイとババアの心と体が入れ替わって、恋が生まれるんですね
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:29:21.37ID:hz43vhzs
>>971
いじわる凸凹加工が消えて、ハードル通せん棒乱立になるよな
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:30:45.27ID:7BWGtnLS
尿漏れシーズン到来。
多摩サイでオマイらのプリケツ見て
カウパーより先に残尿が滲み出る。
尿臭で鼻が曲がる。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:23:20.77ID:wCcSBCFE
チャリ乗りにラリアットとか
ふざけての書き込みだろうけど通報次第では捕まるぞ
不用意な書き込みするんじゃないよ
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:26:16.76ID:ZigipG60
ラリアット予告で誰かの業務を妨害したとかなら逮捕もあるかもしれないけど、
まあ、ないわなw
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:24:06.45ID:s+1l+eZ2
先程僕の倍位のスピードで抜いて行った貴方へ

大変悔しかったです
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:29:42.94ID:wBvdJ8xM
不用意な書き込みすると捕まるぞおじさん「不用意な書き込みすると捕まるぞ」
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:52:29.04ID:udXlmRcF
多摩川下流を走ってきたが、夜間でも歩いてたり走ってたりする人30人くらいいて、
一人もライトを手に持つとかLEDの腕輪バンドとかしてる人居なかった
靴やウェアの反射材だけ

ステルスはあぶねえよ
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:21:38.41ID:PqBce5az
>>983
平日早朝もひどい。
河口から丸子橋まで何処にでも人いる。
特にひどいのは丸子橋〜ガス橋、六郷橋〜大師橋
調布と府中以外の中流上流民がうらやましい。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:55.27ID:enBwVt4I
満月見に福生から多摩モノレールまで往復したけどステルスいたぞ
あの辺り真っ暗だからせめて反射材つけて欲しい
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:56:46.50ID:HbAZd8un
>>989
ああ、もうそんな季節か…
今から行く予定だったがどうしようかな。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:20:26.62ID:RAzs2wRT
バイザータイプのヘルメットつけてフェイスマスクしてれば何も困ることないよ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:21:48.82ID:Ps7HC0g+
上流は気持ち良いね。キンモクセイの香りが心地良い。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:14:11.52ID:6IdRUeXW
取り敢えず丸子橋から走り出して、今是政だけどアリは大したことないな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況