X



多摩川サイクリングロード 57往復目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:50:25.74ID:6iRJURz/
明日は日中の最高気温が26℃らしいから、10か月ぶりに80kmmコースを一周してくるか
ローラーで毎日鍛えていたし、しかも電動アシストを引っ張り出すので、楽勝だな
浅川沿いに八王子方面に向かい、多摩丘陵を一巡りして、是政橋から多摩サイ右岸に出て
水道橋から左岸使って二子玉まで戻るんだよ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:22.47ID:9GiVG5DO
狛江って緑のブルマでランニングしてるおっさんとか
上スーツジャケットで下はゴスロリ風のスカートで河原歩いてるおっさんとか
すごいのがいるよ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:56:58.79ID:vKQnOgzq
>>851
電気に助けてもらうなら200kmぐらい走ってこいよ
てか80キロミリメートルって80mやんけ
そんなもんいちいち人に宣言するな
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:04.42ID:gFEWCIBR
それありだな
いつもフタコか登戸でBBQばっかだから、たまにはサイクリング+工場見学のイベントやってみるか
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:11:27.58ID:Wn9fmMwd
>>854
電動アシストで200とか途中でバッテリー切れて地獄だろ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:16:00.83ID:6fji/RYX
>>851
すばらしい
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:38:32.36ID:6iRJURz/
一応予備を背中のリュックに入れておくのです
同容量だから、1個目が終わったら交換して引き返します
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:15:08.18ID:6fji/RYX
原付じゃサイクリングロードに入れないじゃないか
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:26:58.30ID:p8/Jaeky
電動でも多摩川だけなら100kmはバッテリ持つが
200kmだとそれなりに登るだろうから無理だなー
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:44:43.92ID:IWzerazQ
アスリートとしてじゃなくて趣味でチャリやってる身としては、単に天気いい日にサイクリングするだけなら
これ今日は別にロードじゃなくて電アシママチャリでもいいかな、って思う時がたまにあるよね
それなら普段行かないところに行って気軽に店とか入れるし
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:25:35.10ID:BNZ/Eh+B
あちこち寄る場合はクロスなんで
2台持ちは色々便利
グラベル1台でもいいんだが
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:54:57.08ID:Bfldaant
ロード
エントリーロード(街乗り用スタンド付き)
MTB
折り畳みミニベロ
を使い分けてる
クロスも速くて乗りやすくて使い勝手はいいんだけど操縦を楽しむ感覚がロードより明確に乏しいから手放した
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:05:32.86ID:oF5gt4Re
フリチソやろが!
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:07:22.46ID:qhdFJya3
カンパのラチェット音はほんと便利。
ペダルを止めるとほとんどみんな気付いてくれる。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:17:44.74ID:EflzH0Ik
俺も早そうな奴が追いついてきたら先に行かせてる
張り合っても意味ないし
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:41:33.49ID:K1gQUvF6
背中に書いとけばいいのに
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:17.33ID:TqIOCwz9
張り合ってくるのはまだしも追い越しかけると
必死になって左に寄らせないマンとか多いからな
さすがにそんなのとかちあったら怒鳴ってどかすけど
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:52:20.76ID:1PhwWUMs
ミニベロで走る時はむしろ抜いてってほしいから気配感じたらすぐ端寄せて速度落とすけど
全然抜かずに微妙な距離感で10分くらいついてくるのやめてくれ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:29:11.87ID:9oqD5l6k
入れは追いついたら寄生トレインでぬくってるわ
抜いてやらん
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:33:45.81ID:dz3GDNrT
クロスバイクでロードを抜かすと必死で抜かし返してくるヤツがいて面倒くさい。
こがないでタラタラしてたから抜いたのに。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:56:36.32ID:UtSCzmfg
カンパのホイールって隙間が大きいから河川敷からボールが飛んできても安心だおね
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:35:14.67ID:EflzH0Ik
それってカンパらしくなくていやだな
カンパのラチェット音は爆音でないといけない決まりだから
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:41:54.43ID:xDqRTxTh
DTswissだからうるさい
前の自転車に追いついて対向とかでそのまま抜けない時は
ブレーキかけながらペダル回して静かにしてる
無理して加速する人がいるから
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:45:45.32ID:RL+JkH3v
80kmmの予定だったけれどメーター見たら73kmmしかなかったよ・・
実走行時間3:10 平均速度23kmm/h
KCal見たら1281もあって一瞬喜んだけれど、よく考えたらこれはアシストモーターのだよな・・・
バッテリーは帰路の和泉多摩川のトイレの所のベンチで休んだ時、交換(まだランプ1つ残っていたけど)
普段はロードの50×34T、スプロケ11〜32tで走っているけれど、電動は内装11段の一番軽いギアを使っても重いと感じたので電動のほうは現行41tを35tに替える予定です
ローラー乗っているよりも外を走ったほうが減量効果が大きいみたいだね
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:50:03.73ID:bLnUGMZi
電動アシストマンか
ロード乗ってたら電動アシストは止めた方がええで
ペダリング下手になる
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:52:16.56ID:9oqD5l6k
多摩サイで電動て
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:26.07ID:bkuZ5tab
電動アシストというと物凄くカッコ悪いが、
e-bikeというと何かカッコ良く見える。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:02:17.58ID:RL+JkH3v
帰路、唐木田から多摩ニュータウンの遊歩道走ったけれど、永山の和菓子屋さんで豆大福、おはぎ、甘納豆をお土産に買い、コース変更して陸上競技場の所から尾根幹に降りて鶴川街道から矢野口まで車道を使いました
多摩サイには多摩川原橋下から復帰
午前中に帰れたので、風呂に入って、午後はのんびり
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:11:20.48ID:RL+JkH3v
>>896
電動使うとケイデンスが落ちるね・・
気持ちのいい回転数は90辺りなんだけれど、電動だとギアを重くしてアシストを使いたくなるからケイデンス50ぐらいかな?ペダリングとか語れない領域だと思う
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:47.82ID:37pS41au
電動は坂と初動のアシストと割り切ると90rpmは余裕。

問題は電気が切れるとペダルが重くなるのと
ある程度速くなると平地メインは電動で走っている方が遅くなるんだよな。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:29:15.85ID:RL+JkH3v
上流に向かうときは逆風だった
是政橋を左岸に移った時、下流から来たTREKマンの先に出た
逆風の中を追い付いてきたから、時々アシストを強に入れて千切って遊んでみた
カンチェの白黒だったけれど、逆風だから電動には勝てないと思うよ
だがしかし、府中四谷橋の手前で後ろからものすごい勢いで追いついてきた別の2人組
左に寄ってパスしてもらったけれど、逆風を40km/hぐらいで走るガチ連だな
足を後ろから見て、筋筋のすごさに驚いた
あそこまではなりたくないなと思ったよ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:44:57.68ID:RL+JkH3v
私の電動アシストはケイデンスを上げてもアシストの恩恵は感じられなく
ギアを重たくして、めいっぱいペダルを踏みこんだ時にギュ〜ンと加速するんだよね
その加速感はスポーツカーに似ている
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:48:07.21ID:RL+JkH3v
トルク検知式だから、軸を捻じ曲げるような漕ぎ方なんだと思う
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:11:36.33ID:tsURMc84
>>904
ダッサ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:16.80ID:qQYkec4f
Y's隣のカフェ、なんか車屋かなんかのガレージになってたな
田舎な多摩らしいと言うか・・・
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:20:26.61ID:EflzH0Ik
>>914
オッスオッス
通過して帰ってきたぞ

しかしいい秋晴れだわ幸せを噛みしめる
寒くなる前にどんどん走らないとな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:35:47.85ID:TKjloBma
渾名

石田大橋ちかくの取水口にいるホームレス・・・豫譲
日野橋の下のホームレス・・ディオゲネス
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:49:29.37ID:qQYkec4f
クロスバイクでフロントをアウターに入れてガチ漕ぎしてるとローディーにチラ見されることが多い気がする
今日はClariSバイクの速さを試し買ったんですよ・・・悪かったです
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:57:23.87ID:qQYkec4f
平日でほとんど歩行者がいない区間だったんでついつい・・・ハイ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:26:34.61ID:qQYkec4f
柳沢のあたりとかそろそろ紅葉始まるのかなあ
道が混み出すのか・・・
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:27:27.16ID:qQYkec4f
誤爆・・・
連行寺なんてともかくロードで柳沢峠見てきますよ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:58:25.75ID:NAApve+K
乗鞍や富士山だってまだシーズンでないのに柳沢なんて1ヶ月くらい先じゃねーの
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:06.21ID:8HEH3A+G
向かい風の中グラベルバイクでロードを抜きまくってる人居たな
結局はエンジンか
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:53:15.03ID:RL+JkH3v
そう、フレームで速くなるなんて言うのは妄想だよ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:15:53.36ID:7YKvDL2k
いつも昼か深夜
ガス橋から多摩川大橋までガチ漕ぎしている私はいったい。

そろそろ昼も寒く感じ始めた。
今年の冬はどうするかなー
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:20:35.68ID:a4wqUHed
東京はどんなに雪が降ろう寒かろうが1年中1000m級の山岳チャレンジが出来る恵まれた土地だよなあ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:50:51.77ID:cWBNLSJ/
>>918
むしろ登り坂以外でフロントをアウターにしてない奴がいるのかよってレベルなんだが
クロスなんてただでさえギア比軽いのに
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:05:06.56ID:ms/hmI2u
チソチソブラブララーメンマソ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:09:47.31ID:wztgxk2d
>>932
自粛で自転車始めてちょっと走り慣れてきて
オレすげえ感に満ち溢れてる真っ只中なんだよ
生暖かく見守ってやろう
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:00:53.59ID:fYsMZXyA

Max発狂させても、この貧困なる語彙
オイラの作品としては駄作過ぎ

(´д`)ツマンネナ
底辺のか素材枯渇かな


(
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:04:23.29ID:fYsMZXyA

Max発狂させても、この貧困なる語彙
(´д`)ツマンネナ
オイラの作品としては駄作過ぎ

底辺のか素材枯渇かな


(
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況