X



多摩川サイクリングロード 57往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:33:33.23ID:WeqENqP7
老人がゆったり散歩してたり幼い子供がウロチョロしているところを
「どけどけ!馬鹿野郎」と怒鳴って30q以上出して通過するなよ
自転車専用道路じゃないんだよ
もう限界だ
おれもロードの締め出し運動に参加する
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:59:22.81ID:Tb/4WLo+
>>527
染地2丁目の信号からまっすぐ北上、一本道
ハンドルを一回も切らなければ、宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センターの交差点だよな
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:17:53.02ID:/I0IXJ2O
嘘というかコピペを適当にいじっただけでしょ
統失って可哀そうだよね。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:26:06.49ID:vzD5ZgVw
>>545
それもあるね
その時は井の頭通りまで北上したかな
毎回違うルートで北上してる
狛江から松原通り(都道114)とか
今朝は染地二丁目北上じゃなくて調布飛行場まで斜めに北上して多摩霊園から東八に行ったよ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:26:12.25ID:J8KRvJb1
多摩サイ尾根幹津久井湖山中湖行ってきた
これでもかってほど車とバイクが多かった
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:42:57.57ID:LxzlBG04
昨日尾根幹走る前にアメリアのサンワ寄ったんだけど見たことないくらいよみうりランド行きの車で渋滞しててびびった
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:08:13.55ID:JzQoI72X
今日は日付変わる頃まで雨降らない予報だったよ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:28:22.93ID:ySDrJYEK
>>551
お前らの小宇宙燃やさんかい!
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:13:21.92ID:JUruUUYj
連休ラストデーなので
日中は多摩サイ、夜は
マスターベーション。

スレ住民は全員同じ行動をする。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:13:39.36ID:QAd4/IHO
連休最終日だってのに
下流から浅川、大垂水峠、相模湖、和田峠、陣馬街道まわって帰ってきたら
もうこんな時間じゃないか
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:24:22.06ID:GL5uIa0z
条件反射的に府中のBBQゾーンで警戒したが、禁止なんで人めちゃ少ない
ただ、禁止なのを知らずに用意してきて呆然としているBBQたちが二組いた
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:19:59.56ID:Cehm0buo
あの変でロード乗りの写真をパシャパシャ撮ってるおっさんがいたけど何が目的なんだろう
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:09:24.59ID:0kegdFoX
4連休は結局ダラダラしてた
寝ても疲れがとれない
で、昼寝したら夜寝れなくなって夜更かし
3時4時に寝るも途中で何回も目が覚める
起きても体がダルい
出かけるのが億劫
テレビとネットでダラダラしてたら夕方
疲れるようなこともしてないのに口内炎ができる
せつない、、
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:53:29.49ID:JzQoI72X
トマトとかでええのよ
口内炎も2週間だっけ?以上続くと癌濃厚って話だし
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:45:49.40ID:0kegdFoX
ウナギは高いので買わなかった
代わりにビタミンAが入ってる野菜ジュースとコカコーラと苺のショートケーキを買ってきた
食べたいものを食べてしっかり休むのが一番と考えた
風呂あがりに飲むコップ1杯のコカコーラは健康に良い(俺調べ)
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:48:05.49ID:RsPg7OTQ
ここ2ヶ月くらい多摩川走ったけど
サイクリングロードはガタガタなとこ多いし道狭いしで
あんまり走りやすくなくない?
その割に人多くて事故りそうで怖いし
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:16.31ID:JzQoI72X
荒川いいよね。
たまに輪行で行く。
遠くないけど輪行じゃないと道中がだるい
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:00:21.55ID:GL5uIa0z
一度だけ荒サイ走ったけどめちゃくちゃ走りやすい
ただ川越ぶらっとして国道で適当に帰ったら、パチスロ、ラブホ、大型ダンプ時々山田うどんと謎の閉塞感が
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:40.07ID:ptykU6zk
走りやすさなんて二の次だ
多摩サイなんて朝晩にアップとダウンでまったり走る場所
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:36:44.78ID:N+jw49iX
川沿いってのは元々そういう地域
リサイクル、クリーニング、板金、パチンコ、ラブホ
多摩川だって思い当たるでしょ?
CRでやたら人混み区間あるじゃん
川と住宅街が近いとこがそうなるのよ
徐行しながら見下すと心に余裕が生まれるよ
ああこの人達こういうとこにしか住めないのかって
普通なら砧とか生田とか昭和記念とかに集まるんだわ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:43:16.74ID:yvnbwp73
>>583
>石田大橋近くのスーパー銭湯
調べたら沢山あるんですがどこがオススメですか?
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:59:12.58ID:ZYo9tAy3
日野橋から中央道までの区間の住宅は触れちゃいけないんだろうな…
>>592
スーパーバリューにくっついてるとこ
湯楽の里 国立
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:21:02.48ID:J/jn31rx
>>596
ウホッ!
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:57:08.92ID:mttDyVl8
スーパー銭湯とかで全剃りしてて下半身が異常に発達してるとそうかなと思っちゃうよね
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:02:30.48ID:fY71D2Sh
連光寺のとこの右岸の砂利道なんとか舗装してくれんもんかね
その砂利道も途中で切れてるっちゃ切れてるが
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:48:48.87ID:bpB7+i9/
氾濫もあるし全線舗装取っ払って首都圏最長グラベルコースにしたほうが楽しいぞ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:00:55.89ID:7MqQa7QP
乳首周辺と腋と肛門周辺の毛は全て剃ってます。

ヘソ周辺と生殖器周辺は全く手付かずです。

銭湯でお待ちしてます。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:45:53.07ID:+8dcXKTh
逸れたっぽいけどどっちみち明日は大雨のままか
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:27:24.51ID:mttDyVl8
自分はホモの人達に差別感情はないけど正直気持ち悪いです
ここに投稿するのも勿論問題ないと思います(ホモの話題以外で)
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:42:18.57ID:VPE6oVzo
今年最後の大型台風が来ると思ったのに
偏西風が南下したせいで東京に近づけない
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:46:20.90ID:+8dcXKTh
お前そんなレスしちゃうと
期待して早寝早起きして明日走りに行く準備しちゃうぞ、いいのか?ん?
おやすみなさい!!!
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:22:30.68ID:wvs2M+pe
このスレにいる歯も野郎はローディーのレーパン姿見てハアハアしてるのみならず、スパッツ1枚で走ってるランナーをねっちょり観察していそうw
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:43:59.86ID:u31Iz8/J
ホモネタがウケてると思ってるのな
空気読めなさすぎでしょ
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:59:52.20ID:TpnJPcZo
予報官も家族に肩身の狭い思いをさせて辛いだろうなぁ
司法試験よりも難関と言われる試験を乗り越えて鼻高々だった人生だろうにかつてここまで惨めな思いをした事はなかろう
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:16:59.71ID:MZJ7SClD
>>631
突然台風がそれるなんて誰も予想できるわけないから…

巨大な地球様の気分、
もっといえば太陽風とか他惑星からの重力の影響とか
色々あって気象は変わるのね

予報は予報、ある程度の目安なだけ
全国民のほとんどはわかってて、なんだよーでもまぁしゃーない程度に思ってるよ
普段からお世話になってるのに外れた時だけ
予報官の家族にまで悪く言うなんて人いねーよ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:49:48.73ID:QDO5qNV8
普段見積書を作ってる身からすれば何度外しても許され続ける気象予報士が羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況