X



多摩川サイクリングロード 57往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:45:51.89ID:jxYPT0ve
カウパー氏腺液は膣内の酸性を中和するために必要なものなんだよ
キモいなんて言わないであげて
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:59:22.21ID:ZvbF1dUu
>>383
確かにそうやな
でもそんな人たちに助けてもらってるんやで?w
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:33:34.15ID:2+qyuMMp
うちの会社はコロナを機にフレックスタイムの導入を模索してるわ
フレックスになったら走る機会増やせそう
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 05:43:04.81ID:a8+8Al0F
今さらフレックス導入を模索って
うちはとっととフレックス導入したよ。
友達の所はスーパーフレックスになってた。
フットワークが重い会社だと色々大変だな
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:01:44.37ID:VjI+EEz6
それでも前に進もうとしてるだけいいんじゃないの
週の半分テレワーク半分通勤だが電車の混雑ぶりがまるで衰えてない訳だし
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:53:03.27ID:a8+8Al0F
京急も京浜東北も山の手もうんざりするよなw
業種によってフレックスやテレワーク無理な所もあるし
それはしゃーないんだけどね。
早朝の多摩サイは相変わらずジジババのラジオ体操軍団凄いし
コロナを思い出させるのはみんなマスクしてるぐらいだw
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:45.90ID:SiZO1zqS
フレックス導入するかもしれんから走る機会が増えそうだわー

からの

今頃フレックス導入か、俺んとこはとっくに導入してるぜ

はマウント取り以外の何でもないだろ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:39.57ID:hhRRd2ZP
>>397
病気
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:48:23.41ID:yZS/Odcn
フレックス導入されたのもう20年以上前なんだが…お前らは何時代から来てんだよ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:30:49.81ID:DfMJ5hRY
通勤やめて早5年
多摩祭歴も早5年
夢の完走未だ叶わず
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:49.33ID:p9jLW2wO
立川から福生あたりに向かう途中の超狭い道、超怖い
端っこ上手く走れないからすれ違うローディには避けてもらってるわ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:37.74ID:52HKWBSp
>>405
路面もガタガタだし、啓明学園の車道のほうがいいんとちゃうか?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:54:27.23ID:PsiFH5Co
道路に深い穴があいてるときがあるな
あれは危ない
車のタイヤはどうってことないだろうけど
自転車はすっぽりハマる
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:12.01ID:xPQUwj9p
多摩サイ通勤だからフレックスだのテレワークだの無関係
三密にならないからなフル出勤要員
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:13:42.95ID:8oGD5M84
明日から5連休だ
土日月は雨だから明日走りに行くわ
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:12:08.69ID:GI5nehGK
幸か不幸か会社が休業です
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:32:35.63ID:a8+8Al0F
明日風強すぎない?
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:00:00.57ID:InlWhKWf
昨日の朝に20キロだけ走ったが、最高の季節だね。
暑くも寒くもなく、
水もそれほど飲まなくてもすいすい行ける。
金曜日の朝も行くよ。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:05:05.57ID:UZiWs+Id
道路みたら雨降ってたみたいね
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:31:47.92ID:ikzSpwJC
途中で多摩サイ走ってきた
風が強いから橋の下から土手上合流の時とか
時々砂が飛んでくるからサングラスかメガネはあったほうが良い
気持ち良いけどちょっと気温上がってきた感じ
曇りがちなら丁度良いかも
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:41:46.57ID:lOkW9R9Z
今日はハッテン場日和だ。
ピチピチシャツとピチピチレーパン、
両足の間にテント張って悩殺するぜ!
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:42:06.94ID:yESZ7Qg8
今朝も部屋の湿度75%
秋晴れはどこ行った?
今後1ヵ月は高温続くらしいし2019年の長梅雨から何もかもが悪い方向に向かっている
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:47:47.07ID:rfG7yPVw
来週から涼しくなると言われて3週間くらい経ってるな
ホント、天気予報はいい加減だ
気象庁ってアホばっか
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:11:44.51ID:WVLY9nA5
結局天気予報はどこがいんだよ。
グーグルとヤフーで全然違うし、どっちもよく外れるんだけど。
雨雲レーダー直前以外使えないし。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:12:24.72ID:nRjBOkh5
通り沿いの草がなびかない程度の風でも体感的に圧を感じるな
んで川の上りと下りとで違う
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:30:16.12ID:8LjWcMhU
今日みたいな強風の日はホイールをリムハイトの低いものに付け替えて走ってたけど、
ディスクブレーキにしてからホイールを交換するとブレーキの擦れが出るようになって億劫になってしまった。
ディスクブレーキはメリット以上にデメリットが多くてどうも使いづらい。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:59:31.14ID:onlckHzB
行き向かい風だから、帰り楽だとおもったら
帰りも向かい風だったという話
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:10:41.51ID:29x2eXQ6
明日か明後日走るならどっち?
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:37:12.80ID:bY8aNQFx
>>442
雨が降ってる時間帯
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:03:52.48ID:1Sd6UNSX
尾根幹、相模湖、大垂水峠、浅川を回って帰ってきた
風強かったけど追い風気味の横風でそんな大変でもなかった
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:32:32.74ID:Y+BwKdwT
行ってきた。
確かに立川あたりから強風になった
しかし、羽村に戻ったらやはり静穏状態

今日は暑いといってももう真夏の暑さではないので、全然走りやすい
やたら人が少なかったのは何だろ?
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:23:03.63ID:2YZektPq
明日午後仕事なんだけどどっか走りてぇな
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:50:39.76ID:gQpFycPE
おい雨なんて降らねえぞ
これで連休初日の経済損失がどれくらいか責任感じたことあるのか?
予報士は脱いで詫びろ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:40.94ID:za0zIdZJ
なんか今にも降りそうで降らないね。
大人しくZwiftにするか、外に走りにいくか悩むな〜。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:28.07ID:6/it5x/t
6時半出発で90km走ってきたぜ。午後は出勤死ね
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:13:46.12ID:L5OfJ2+Q
4連休も多摩サイ、オナニー、5ちゃんねる?w

ソーシャルディスタンスを取れるので正解

私は多摩川某所で仲間とBBQやりまーす♪
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:15:53.83ID:JXTiZRCC
あれ、雨降るはずだったのになくなってーら…行く?
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:56:05.46ID:4V0yoToX
>>461
季実治「えっ 何かおかしいですか?」
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:03:20.76ID:1n7wei4l
中央道下りが14時を過ぎても渋滞してて笑ったな。
今まで自粛してたのが一気に流れ出た感じ。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:04:40.64ID:1n7wei4l
あと、登戸の小田急の下のバーベキューが物凄い大人数で笑った。
なんだありゃ。
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:15:08.41ID:6/it5x/t
なんであんな臭い河の岸で食い物弄くりたいかねぇ
ちょっと車走らせれば西湖とかあんのに
そういう中途半端なところが偏差値低いんだよな
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:28:43.30ID:5qOq1U3I
ランナーとママチャリだらけの多摩サイ走りたいかねぇ
ちょっと走れば都民の森や奥多摩あるのに
そういう中途半端なところが偏差値低いんだよな

汎用性高いな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:53:50.22ID:fMVtKv9z
結局降らなそうだからちょろっと尾根幹トレイル〜浅川走ってきた
涼しいし適度に風あるし人少ないしでこれで景色さえ良ければ最高だったな
緊急事態宣言出たばかりの時は屋外はどこも人だかりだったのにもう飽きていなくなったかw
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:00:37.42ID:CVgXHIKI
今日は登戸のバーベキュー行ったわ
今から女の子と家飲みなりー
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:12:13.17ID:Aw63BPen
五月に肉離れやってから今日やっと羽村往復100キロできた
何回もチャレンジしたが調布や府中など途中で痛みや違和感を感じて引き返してきたからホントにやっとの思い
こんなんじゃ峠はまだ無理だね 単なる通過点だった羽村がすごく遠く感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況