X



クロスバイクの改造とチューンナップ#26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:53:44.91ID:AE4E1FAp
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー!
スレ違いは適宜誘導願います。

次スレは>>970が立てて下さい
立てれない場合はどなたかにお願いをして下さい

前スレ
クロスバイクの改造とチューンナップ#25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821810/

兄弟スレ :
クロスバイク実用的改造スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514337328/
【車種】街乗り用の自転車を語るスレ【カスタム】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503738243/
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:54:38.17ID:WvBkp7vn
治して時々様子見れば大丈夫。そもそも自転車なんて危険のかたまり。チェックしながら乗るもの
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:57.14ID:FRKjrZ+G
色々意見があるようだけどとりあえずセメダインで様子見てみる
ありがとね
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:53:20.07ID:WiZxbGAC
チューブレスでシーラント入れてなくて良かったなw
そうだったら走りながらシーラント撒き散らしてるところだぞ
(経験談)
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:24:21.96ID:7c/zC+On
チューブレスレディーにする位ならホイール交換してチューブラーにするし
乗り心地を求めるならタイヤ太くして空気圧を下げるわ。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:52:19.21ID:38iAcXzw
>>905
これって何でこの通りにしないのっていう圧力を感じるけど、例え話だったの?
ちょっと行間が足りない気がするよ
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:22:11.67ID:fjgLznra
>>909
意図としては
チューブレスを使う目的は乗り心地の良さを求めてか、チューブ分の軽量化だろうけれど、面倒を許容するなら
どちらもチューブラーの方が優位かと思うし、
クリンチャーで乗り心地を求めるならタイヤ太くして空気圧を下げりゃ良いし
そもそもクロスバイクでチューブレスなんて使わねーよ。
って言う感じや。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:27:05.13ID:r3Db/piZ
>チューブレスを使う目的は乗り心地の良さを求めてか、チューブ分の軽量化だろうけれど、
耐パンク性能じゃねーの
少なくともクロスバイクでチューブ分の軽量化とか言い出すような軽量化原理主義者はいない
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:57:48.43ID:KPGlMrnY
クロスバイクにわざわざチューブラーホイール買って糊つけてチューブラー履くの?まじで?
いや趣味の物だから否定はしないけど、居らんやろそんな奴
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:39.58ID:fjgLznra
>>913
チューブレスレディーを使う位なら、って話で
普通にチューブ入りクリンチャータイヤ使ってるよ。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:36:40.75ID:gcvoa+vp
突然チューブラー言い出したのがパンクした本人ならなんとなくわかるが 突然出てきてチューブレスアレルギー勝手に発症したようにしか見えないからなあ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:49:00.98ID:9kLftcOm
自転車界隈によくいる、
聞いてもいないのに首を突っ込んできて自分の言いたいことだけを言って満足するおっさんでしょ
あーゆー歳のとり方はしたくないよねっていう
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:21:35.60ID:f+tQQ7Iz
>>918
ほぼおっさん。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:41:46.09ID:CyYl4Cih
リアルだとクロス乗ってるおっさんとか見たことねえぞ
ロード乗ってるのは見かけるけどな
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:56:39.13ID:gflXjdKh
上から下までキチッと決めたデブなローディ、
これまた高いマシンなんですよね、正直羨ましいぜ
でもエンジンがダメなんだよな、遅い
上りはもっと遅い、良く恥ずかしくないもんだよ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:39:52.15ID:CPvx/TXm
中年になって社会的立場も上がり、周りから言動を注意してもらえなくなると
言われた側の気持ちなんて考えもしなくなりがちだから気をつけないとな
裏で悪口を言われるような上司ほどみっともないものはない。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:29:57.05ID:FJpVGmmZ
パーツをバフがけしてクリアで塗装しようと思ってる
ネット通販かホムセンで買える塗料で、市販品のような固くて丈夫な塗膜が出来る塗料ってある?
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:22:55.00ID:eU9ZMhkD
>>926
塗料は溶剤(シンナーとか)が揮発することで成分が固まる1液式と
硬化剤を混ぜることで硬化する2液式があって
概ね、2液式の方が耐候性や強度が高く艶もいい。
缶スプレーは基本的に1液式なんだけど、ホルツとかソフト99には2液式のウレタン塗料があるからそれを使うと良いよ。
1液式は自動車用塗料とかの比較的強いやつでもパーツクリーナーとか556とかで溶けちゃう。

あと、塗るときの注意だけど塗装前にバフがけは絶対ダメ。
塗料が食いつかなくてすぐに剥がれちゃう。
塗る素材にもよるけど塗装の基本は
400〜800番位のペーパーで足付け→プライマー→サフェーサー→再び足付け→本塗装→クリア→1500、2000、3000番で研摩→コンパウンド目消し→コンパウンド仕上げって感じなんだけど
金属肌を生かして塗りたいなら
1000番程度で研磨したあとペーパー目を残したままプライマーを塗って
プライマーが半乾きの時にウレタンクリアを4度塗り位の厚塗りして完全硬化したら磨くといいよ。
ペーパーかけると傷だらけになるけどウレタンクリアを厚塗すると消える。
特に塗るのがアルミだと塗料の食いつきが悪いからプライマーは必須。
ミッチャクロンってやつがプロの板金屋も使ってるからオススメ。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:43:28.30ID:41Gq78yN
あとバフがけした金属の光沢感は絶対に塗装じゃ出せない。
どうしても金属光沢が良いならメッキに出すか、乗らずに毎日磨いて過ごすのがいい。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:27:45.23ID:YZ0BWXDf
ランドナーの人たちは、ほぼすべてのアルミパーツをバフがけしてピカピカで乗ってる。見習うべし
ちなみに消防車のホース取付部もそう。青銅をいつもピカピカに磨く
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 05:11:47.08ID:MuZs+HqT
ガイツーなんかだとだいぶ安くタイヤが買えるんだけど、
安売り代表格のcontinentalGP500とultra sportsを比較した場合、
耐パンク性能で明確な差があるものなのかな。
ケーシングの多い方が原理的に弱いとも聞くし、
大した差がないのなら安いultra sportsの方でいいかとも思うし。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 08:11:11.37ID:jf4veIDV
パンク防止用繊維(刺突防止、サイドカット防止)が入ってる方が安心感はあるね。
じゃあ実際にそれのおかげでパンクが防げたかどうかというのは分からないので
自分でその価値を判断するしかない。数千円余分に出してパンクするリスクを減らすのを選ぶか、
パンクして自分の時間と労力を失うのを選ぶか。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 03:38:09.56ID:Rjpz4b9V
>>935
雑だよリム単体で買ってベロプラグ入らないレベルの穴ズレは見たことないね
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 03:39:07.24ID:Rjpz4b9V
>>934
ホイール組み立てマシーンの不備で穴が痛んでる
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:52:27.54ID:BsaG0wTb
>>938
こんなサイトあったんだね
高級タイヤとエントリーグレードタイヤでは転がり抵抗に4Wの差があったなんて驚いた
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:28:22.32ID:2SqjqEOB
4Wの差ってわかるもんですかね?
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:38:49.48ID:l98tNaRd
ケーシングやコンパウンド(その他にもあるのかな?)の違いで3割も抵抗が変わることに驚き
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:11:40.70ID:0e9l2DMR
値段が違うんだからもっと性能差があってもいいぐらい
それぐらいUS3はよくできているともいえる
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:25:33.10ID:2SqjqEOB
ウルトラスポーツIIIをライン5000のコンチネンタルのトップと比較すると、
ローリング抵抗は40%高く、重量は20%高く、穿刺抵抗は同じです。
価格はグランプリ5000の約半分の価格で、あなたのお金のために多くの価値を得ることを意味します。
ウルトラスポーツIIIは、2つの異なる味で来る:折りたたみビーズとワイヤービーズ。
もう少しお金のために回転重量を節約するので、折りたたみビーズバージョンにもう少し費やすことをお勧めします。

ウルスポ3で十分だな
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:30:17.46ID:FmS3dZoo
マニアの世界は奥深いな
どれだけ金かけてこのデータを得ているのだろうか
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:04:21.09ID:u1Q/4zOs
街なかの平地を普通に流してるときで大体80Wぐらいの入力でしょ
しかも速度に関わらず常に発生してるエネルギーロス
タイヤだけで5%ペダリングが軽くなると思えばコスパはいいのかもしれないね
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:48:06.97ID:VowZkVC6
>>949 >>970 だぞ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:14:13.07ID:3HrpyS4D
チューブレスレディーってキューティーハニーの敵役とかででてきそう
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:23:30.41ID:jgk442Lp
おっ、そうだな
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:54:13.63ID:fV7tuyMu
早めにスプロケの予備買っておいて良かったよ
そろそろもう一つ注文するかな
ちなみにチェーンは4本ストックしてるわw
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:55:39.69ID:wVQ0I7vS
5年くらい前に手組したホイールのハブのカップに虫食い発生 交換用ハブ全くどこにも在庫がなく困ったもんだ
冬期の運用は今年は諦めて違うチャリにするわ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:37:44.12ID:xzgbf7we
虫食いと聞くと、やっぱり極圧剤配合グリスの方がいいのかなと思ってしまう
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:21:45.68ID:tM8tq1Q8
チャリのベアリングに掛かる荷重や周速度なんてたかが知れてるので万能ウレアグリスで十分かと。それより定期的に球当たり見て必要なら調整する方が良いと思う
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:46:56.77ID:riCCHDKB
シマノのプレミアムグリスをありがたがって使う人達が山盛りの界隈に
そういうエンジニアリングの正論が通じるかどうかは微妙よ?
多勢に無勢で袋叩きに合う事もしばしば
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 02:24:37.78ID:B3VPYHkW
そりゃあこまめにメンテするのが一番いいさ

極圧剤≒耐摩耗剤だからあったら玉押し玉受けを長持ちさせるという意味ではあるとうれしい
ちなみにシマノのプレミアムグリスも極圧剤入ってるよ

プレミアムグリスはAutolTop2000だという噂があるけど、そうだとしたらなかなかの性能
元の値段考えたらボリすぎだけどね
趣味用品は小売りだと何でも高いね
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:39:12.48ID:xN0q8vYa
AZ 極圧有機モリブデングリース ウレアベース ジャバラ 400g
前これ使ってたわ
うんこ色してる
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:46:56.07ID:UqUPDhHm
純正標準品があると、個人的に興味薄いケミカル沼に首突っ込まなくていいから楽なんだよ
プレミアムグリスは別にプレミアムともデュラエーシーとも感じちゃいないが、
公式作業書で標準品だしあの接着剤じみた粘着性が耐水と長期放置に役立つのでよく使う
用途別に一通り純正で揃うし

プレミアムグリス
ケーブルグリス
フリーハブボディグリス
シャドーRDグリス
内装ハブグリス
ローラーブレーキグリス

あと海外ではカジリ防止グリスも展開してる
オイル系では日本では絶版のPTFEルブも普通に売ってる
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:09:27.15ID:jXfrIBf/
油といえはラスペネ1本、グリスといえばジャバラのリチウムグリス1本、以上他にはなし
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:13:59.31ID:JoX87t1K
さっさと埋めよう
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 01:52:52.66ID:4H4OlI2w
長距離を乗るとケツより手のひらが痛くなって同しようもないんだけどさ、
手のひら部分にクッションモリモリの、それでいてゴワゴワしてない良いグローブって無いかな
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 04:27:57.00ID:CSjiQhUz
厚ぼったいのに変えたところでだよ
痛みや痺れなんか変わらんという結論に至った
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 06:39:10.93ID:TPl+D0SO
タイヤ太くするとか、チューブレスにして空気圧下げるとか、
バーテープやハンドルグリップ変えるとかかな
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:33:23.50ID:N5IP1FII
レッドシフトのショックストップ使っててけっこういいんだけど高いんだよな
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:39:49.93ID:WutZfFH2
一番いいのは手に乗ってる体重の一部をペダルに乗せることなんだけどね
つまりフォームの改良
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:48:26.95ID:hUn8p05e
そんなのはスプリント専用車両で公道を何十キロも走る自転車では疲れるだけ。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:15:49.09ID:Ux9Afzvd
次スレも立ったし
さっさと埋めよう
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:36:52.02ID:Nw9nS+Ak
手の痛みは路面からの衝撃によるところが多いの?
だったらタイヤを太くするか
フォークをサス付にするか
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:46:06.16ID:37RwevP3
大抵は、ママチャリから前傾のきついクロスに乗り換えた結果
体重を手に乗せすぎてるのが原因かな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:44:48.62ID:0lMdCbLO
グローブについてのアドバイスを求められて、
実際に見ても居ないのに乗る姿勢が悪いとか講釈を垂れはじめる人達w
悪い歳のとり方をした中年の典型w
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:27:19.32ID:ilBnnDaT
自分の知らないことを教えてくれる人ってのはありがたい時もあるわけで
何一つやり方を教えずに、失敗したら待ってましたとばかりに罵倒する嫌な中年もいるんだぞ
どうせ赤の他人だし黙って情報を取捨選択すればいいんだよ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:43:07.50ID:b9pGnRTU
聞かれたことに応えようとしてないのにありがたいもクソもない
答えるふりして自分の言いたいことを言ってるだけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況