X



ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:37:16.94ID:cndGw8Z8
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596105785/
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:31:30.27ID:btJNFuZr
>>625
え?それ主張??
もはや素人とか関係ないなw

それにそれなら何故写真あげられないの?
ある程度以上の機材を持ってると言うならそれを示すのにID付きで写真をあげるのが一番手取り早いと思うんだけど?
他に例えば貴方がある程度以上の機材を持っていると証明する方法は何?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:34:30.78ID:qPAiypgf
>>626
出来なかった訳じゃない
ロードの競技性とディスクQRとのマッチングがイマイチだったから
MTBでスルーアクスルが確立されたからどこもディスクになった
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:39:27.67ID:vFHyLieD
>>627
アタマ大丈夫?
何故わざわざオマエらに証明せにゃならんの?
証拠だと言う奴が居たからそれは無いと言ったらまともな反論が無いのだが
素人とかどうでも良いんだよw
こう言うところからも理論崩壊が見て取れるよな
ディスク厨
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:44:16.38ID:yvkj86eY
スルーアクスルが確立されてもリムブレーキ、QRでレースに出てるチームがあるんでしょ?
それほどメリットが無いってことじゃあ?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:45:50.03ID:5HRpg/86
>>629
ディスク厨相手には廉価版しか使ったことないんだろ?
とケチつけといて自分達はそうじゃないって証明する必要ないって矛盾してるのがわからない?
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:47:21.42ID:bf6Tzk0H
>>626
一番の問題はレギュレーションで禁止されていたから
禁止されていた理由は「伝統的ではないから」

完全解禁されたのが2018年でそれ以降に発売された(当然開発はそれ以前から進んでた)ロードバイクは完全にディスクブレーキが主流だね
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:47:34.35ID:btJNFuZr
>>629
またそうやって逃げるばかりじゃないw
素直に古いロックショックしか持ってないっていいなよw
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:49:18.71ID:btJNFuZr
>>629
結局あーだこーだ言い訳して写真をあげないと言うのはまともに向き合うのを避けているだけというのに気付かないの?
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:51:47.84ID:Da2vD6+Y
>>630
その通り!
大したメリットは無い、これに尽きるね
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:54:37.30ID:lM/9eg7a
業界全体が動いているのにメリットが無いわけないだろう?
販売促進のためとかいうお花畑理論はもう聞き飽きたが
それ以外でメリットが無いという論拠はあるのか?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:55:40.65ID:lM/9eg7a
主観とか思い込みもノーサンキューだな
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:55:43.20ID:Spa+Zlyi
>>636
単純比較でこれ

リム車
軽い 価格安い メンテ楽 遠出も安心

ディスク
重い 価格高い メンテ糞 遠出でトラブったらタクシー
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:00:24.79ID:yvkj86eY
うーん、もしそれ程レースで差が出る程ならレギュレーションで規制するはずだから
ですかね
レースで混在させ無い様にするはずでしょう
そうしないのは競技道具として飛び道具ではないんだろうと思います
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:00:32.51ID:5HRpg/86
>>638
メンテは基本電動油圧が一番楽でしょ
遠出だトラブったらタクシーかなんかはリムでも変わんなくない?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:03:08.14ID:BiVYiwDL
619 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/07/15(水) 22:35:17.91 ID:gRvGxe4n
>>615
油圧ならその回す行為そのものが不要
ケーブルをクランプする位置間違えるとアジャスター範囲から外れるから地味に気を付ける箇所あるよ

何度も話に出たけどMTBユーザーは初心者に至るまでやってる程度の事だし
ロードより事故率の高いトレイルでも問題になってない

620 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/07/15(水) 22:36:46.22 ID:6ThjuRte
よく出先でホース切れたら走行不能になるって言う人いるけど
MTBのトレイル走っててもそんなの聞いた事ないんだけど

621 ツール・ド・名無しさん[] 2020/07/15(水) 22:43:00.84 ID:Fs2HaTFx
王滝でも富士見でも何処でも人は駄目になる転倒はザラだがライン切れたなんて見たことも聞いたことも無いぞ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:05:27.00ID:6tFlCKxD
>>468
ドンキで買えるシボレー(笑)とかじゃないの?
まともなロードすら持っているのかも怪しい
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:07:36.44ID:BiVYiwDL
>>644
電動ディレイラーは外力が掛かるとクラッチが外れるから蹴る程度じゃ不具合は起きない
蹴って不具合が出やすいのはワイヤーの方だね
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:07:36.71ID:Da2vD6+Y
ディスクに大したメリットが無いのがハッキリして、ディレイラーの話に逃げるディスク厨w
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:08:35.47ID:Spa+Zlyi
>>650
クラッチじゃなくて普通ハンガーじゃないの?
大丈夫かな、Di2乗ったことあるのか怪しくなってるよ君
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:09:38.03ID:lM/9eg7a
>>638
反論のはるか手前で設問から逸脱している
自分の言いたいことを言っているだけに過ぎないつまりクソ
>>639
ものすごい差ではないという意見としてはアリだが
ここではディスクにメリットが無いという論拠を示して欲しい
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:11:18.99ID:5HRpg/86
>>649
もはや意味わからんw
帰れる、帰れないの話なのに帰っても治せないとか
それじゃ帰れるって認めてることになるよw
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:12:39.90ID:Spa+Zlyi
治せないなら黙ってろよ
ディスクもお前らには無理だろ。そのくせ粋がってディスクディスク言うから叩かれるんだよ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:14:27.59ID:BiVYiwDL
>>652
蹴ってDi2に不具合を出すと言ったのはお前だぞ

641 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/10(月) 18:01:12.90 ID:Spa+Zlyi
>>640
リムはワイヤーさえ生きてればなんとかなるからね
Di2はお手上げです。これは無理

642 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/10(月) 18:02:43.59 ID:5HRpg/86
>>641
それって何年に一度の話??俺5年ほど使ってて一度もないけど?

644 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/10(月) 18:03:34.80 ID:Spa+Zlyi
>>642
軽くディレーラー蹴っていいなら1秒で起こせるけど?
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:15:22.10ID:lM/9eg7a
>>641
ワイヤーさえ生きてれば ってなに?
その書き方からすると「キャリパーが折れたりしても」
とかが枕に付く感じ?
逆に言うとワイヤーが切れたらどうにもならないって事な
何が言いたいのかサッパリ分からん
とか言うとコッチの理解力攻撃してくるし
おつむイカれた子は難しいね
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:15:46.91ID:Spa+Zlyi
>>660
メンテの楽さをとるならDi2はない
プロ選手でも練習用はワイヤー引きの変速だ

ここにプロ以上の奴がいるのかよ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:17:45.03ID:btJNFuZr
>>664
今日の名言だなw

「メンテの楽さをとるならDi2はない
プロ選手でも練習用はワイヤー引きの変速だ

ここにプロ以上の奴がいるのかよ」
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:18:39.52ID:Spa+Zlyi
あ、Di2はディスクが言い始めたので俺じゃないよ
電動(Di2)油圧って言ってるだろ

640 ツール・ド・名無しさん sage 2020/08/10(月) 18:00:32.51 ID:5HRpg/86
>>638
メンテは基本電動油圧が一番楽でしょ
遠出だトラブったらタクシーかなんかはリムでも変わんなくない?
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:20:34.54ID:lM/9eg7a
ID:Spa+Zlyi <こいついつものキチさんだろ?
今日はどうした?イカれっぷりがいつもの5割増しだな
酔っ払ってるのか?
いつものおクスリ飲む量を間違えちゃったのか?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:21:55.80ID:QnxERgfv
おいリアル子供部屋おじさん達、家に引きこもってないで
チャリでも漕いで来い

そんな倉庫みたいなリアル掘っ建て小屋に一日中居るとか
人生罰ゲームかよw
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:22:39.05ID:btJNFuZr
>>669
もう凄すぎて笑えるよね

リム厨って毎回毎回とんでもなく濃いキャラの奴ばかり出てくるな

凄いタレント揃いだw
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:22:54.21ID:lM/9eg7a
スレチの電動の話は良いからさ
>>638 の続きの反論してご覧よー
メリット無いって主張するんだろぅー?
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:23:13.58ID:F+4wxnox
災害で停電した際に動かせない自転車はクソ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:24:21.51ID:lM/9eg7a
>>671
>もう凄すぎて笑える

意味が何にもこもってない発言
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:27:37.83ID:lM/9eg7a
>>671
>凄いタレント揃いだw

強烈なブーメランだw
投げたコイツが心配になるわ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:29:11.72ID:lM/9eg7a
ごめん、噛み付く相手間違えた
見方に噛み付いちゃったみたいだ
許してくれ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:30:38.12ID:lM/9eg7a
>>677
範囲を限定しだしたらもう負けだよ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:31:46.64ID:OyUsmXjU
ディスクに以降してもデメリット殆どないから各メーカーがやってる
やってないのは開発する力ないとかそんな理由だろ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:31:52.99ID:lM/9eg7a
>>679
すまんすまん
代わりに ID:Spa+Zlyi  ぶっ潰すわ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:32:58.23ID:lM/9eg7a
>>681
奴らにとっては新しい技術は総じて敵視の対象なんだろう
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:37:58.25ID:2gKtH/tL
>>684
あーそんなネタあったな
リムを練習用に使ってるチームあるんだって
名前出して欲しいよね
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:43:11.92ID:lM/9eg7a
>>686
今日もいつも通りに
都合の悪いレスはスルーの方針ー
おかげで自分の精神は安泰です♪
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:51:05.03ID:Ww4uhXvn
>>686
紐と電動の2台持ってるってことね
すげーな、アップしてみてよ

で・き・る・も・ん・な・ら・な w
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:04:57.02ID:lM/9eg7a
ID:Spa+Zlyi  帰ってこーい!
ノーガードで殴り合おうぜ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:17:50.40ID:ihv+iI5w
>>670
実は温野菜で爆発に巻き込まれて脊椎に重傷を負って
目線で動かすパソコンでレスしてるんだよ。
労わってやろうせ。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:18:21.32ID:VsJ9uijA
またディスク虫が一日中書き込んでましたね
外が晴れていると自転車乗れないんですか?笑
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:23:52.49ID:/IgI3ySa
流れみてて思ったけど
ディスクはクロスバイクしか持ってない中高生のイメージだな
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:10.16ID:lM/9eg7a
↑こーゆーのと擬音書き逃げ君はマジなアレなので
どんなにヒマでも相手したくない
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:36.08ID:lM/9eg7a
一瞬遅かった…
>>696 は >>694 宛ね念のため
アンカー打ちたくなかったんだが仕方ない
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:58.11ID:/IgI3ySa
若いんだよなぁ反応が
ディスクから自転車入ってきた指摘は間違ってないし鋭いと思う
リムを知らない世代が勝手に発狂してる
そしてロードも乗ったことがない
親殴ってクレカ奪って買いましたアピールしすぎやろ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:48.65ID:/IgI3ySa
自転車なんて知らない人からみたらママチャリでもDomane SL7でもチャリンコやからなぁ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:35:08.22ID:lM/9eg7a
またオレ頭EEEEって勘違いした妄想過多なおじさんが湧いてきた…
こいつは発言の意図がよく分からないから絡みづらいな
スルーしとこう
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:39:24.22ID:lM/9eg7a
モウソウカタノオジサン
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:40:32.91ID:/IgI3ySa
親が泣いてるから何なの?って開き直る奴がたまにいるから補足するけど












この先は有料です
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:05:22.85ID:Ww4uhXvn
>>695
どう流れを読んだらそうなるのか理解できないが少なくともまともなディスクチャリ持ってる奴がいることは確実 ⇒ >>491
リム厨は何持ってるのかなぁ、チンチンw
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:25:38.90ID:btJNFuZr
まあ、次から次と
リム厨は人材の宝庫やな、人災と言った方が良さそうだけど
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:29:28.39ID:L6xGn8jE
>>704 >>706
この2レスだけ見ても詐欺師の片鱗が見えちゃってるね
妄想する詐欺師って最強のコンボかもしれないわ
絡まれないうちに逃げとこう
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:48:02.09ID:Ww4uhXvn
>>706
ん?
「いることは確実」って言う言葉も理解できないの?
リム厨はそれすらできてないよね?
事実は変えられないよw
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:04.91ID:2gKtH/tL
リムブレ乗ってる貧乏人でなく
リムブレも買えない貧乏人な
ソコ間違えないように
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:05:40.67ID:btJNFuZr
張り合いがなくてつまんねー
リム厨って自転車界の地雷だよな
錆ついてすかしっぺ位なもんだけど
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:12:15.21ID:VWa0CRki
リムなんざ今時クロスバイクでさえ廉価版用
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:20:21.49ID:yvkj86eY
また頭の悪い書込みで無駄な時間を過ごしたのかディスク厨はw
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:14:22.74ID:JEZFbC2a
確かに粘着ディスク虫の自車画像は見たことないな
いつも書き込みの少ないヴェンジばかりだ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:30:01.01ID:JEZFbC2a
ヴェンジ君はレースの報告ないぞ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:37:05.32ID:lM/9eg7a
>>720
よくもまあ、シャーシャーと自分を棚に上げられるもんだな
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:37:23.54ID:lM/9eg7a
感心するわ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:38:13.56ID:QOVPgpp4
デブだけど絶対リムに戻れない
下りの安心感が倍は違う
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:40:15.09ID:JEZFbC2a
自慢のクロスバイクはアップしなくて良いぞw
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:40:31.09ID:lM/9eg7a
結局ディスクのメリットが無いって根拠は
ひとつも無かったな…
つまりそういうことなのか
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:41:42.60ID:JEZFbC2a
>>723
デブは仕方が無いかもね
ディスク押しはキモオタデブなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況