X



ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:43:05.36ID:o7fwi00K
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594167193/

前スレ
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595044167/
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:21:49.61ID:Co2B/JsN
池に落ちたら音鳴り取れずに交換だろうが
ディスクの糞さを舐めるなよ
パーツクリーナーでも駄目だったからな
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:37:04.88ID:nrUF28fk
凄いな
まともにかかってこないでゲリラ的に書き込むリム厨の情熱感心するわ
まともにかかっても毎日コテンパンにやられて悔しいんだろうね
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:18:52.91ID:CTYDO2cn
ディスク必死に推してる奴って
自転車店員
ニワカ
機材に散財しまくるレースバカ
のどれかだろ 
普通の人間は雨でロードには乗らないからディスク要らない
割高で重くなるし
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:17:33.63ID:vWicp5QB
>>614
不景気だからなぁ
ハイエンドクラスをぽんすか買い換える奴らは何も変わらんだろうから売れるんだろうが
人口の殆どを占める中層下層は不景気にやられちまうと本当にモノ買わないから
高値商売できなくなってきてるんじゃないかな、とかも考えちまうよね
安くて性能良ければ何でも売れるよ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:22:39.98ID:vWicp5QB
他スレから無断引用だが

229 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/04(火) 17:05:17.19 ID:Mft/r+TU [2/2]
>>228
ごめん自力解決した。デュラハブ生産終了の通知が販売店に行ってるのね。DTあたりで探すことにするわ。
http://bicycles-takenaka.com/wheel200731

リンク先を見ると
ディスクハブは販売継続だそうだ
新モデルが出るのか、それとも
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:54:46.48ID:bq1SrY2N
>>614
ありがとう。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:56:03.51ID:jg9uNZvl
値下げしてるならマジで買おうかな
フレーム資産使えるしリムでよかったわ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:06:09.00ID:bq1SrY2N
リムとハブ。どっちのブレーキもあって良いと思うけど、ディスクロードは今の強引な売り方じゃ定着はしないだろうからな。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:09:41.92ID:bO3EjPNv
もう世界的には定着しただろ、日本だけだよ
どうせ日本市場の傾向なんて各社の新製品開発に関係ないし
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:11:42.93ID:bq1SrY2N
でも、ヒルクライムレースが盛んな日本でシクロクロスではなくロードで雨の下りに強いだけのディスク選ぶ奴って馬鹿だけだぞ。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:12:54.61ID:jg9uNZvl
そういうのってディスクがいいんじゃなくて流行りのディスクが好きなだけだから
良かったらみんなディスクにしてる
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:16:16.42ID:bq1SrY2N
どうせまた裏があるんだよ。きっと。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:21:09.41ID:gXSmLi3k
体重60kgでパワー250wで4%10kmの登りを登った場合1kg重量差があるとした場合で15秒
単純にディスクとリムで500g差とした場合だと7秒から8秒しか変わらない
しかもエアロディスクロードならその差はないどころかむしろ速い
しかもディスクの場合カーボンホイールでもラテックスチューブが使えるから転がり抵抗が低くなりエアロじゃなくても速い
リムだとラテックスを使うにはアルミホイールを選択せざるを得ないので重量差は更になくなるしエアロ性能も更に差がつく

大手のリム用ホイールの新規開発はない上にどんどん廃番となっていく
もちろんフレームも
コンポもリムコンポは新規開発はないと噂され12速には対応できない可能性も高い

ディスクモデルは需要が増えて値上げするメーカーがチラホラ、新発売モデルも値上げ傾向にある
逆にリムモデルは在庫処分のため値下げするメーカーが増えている
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:32:15.35ID:vC6WrJnD
はいはいポタペースで未だに9速だからどーでもいい早くリムホイール投げ捨てろ
77ハブは仕入れ時だな
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:39:32.72ID:pU9QsFaP
7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。

一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。

明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595560788/
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:39:37.71ID:pU9QsFaP
次スレは>>980が立ててください。立てられないときは速やかに報告。
※乱立を避けるために宣言してから立てること。 スレタイは「Toshl スレ番号」かつ、テンプレ改変がないもの。 他は嵐が立てたものと見做し、削除依頼を出します。

【注意事項】
・sage進行推奨
・女ネタ、ファンネタ禁止
・不毛な言い争いは避けましょう
・FCや有料サイトの情報は禁止!
・荒らしや煽りは徹底放置。相手をするあなたも荒らしです
・次スレは>>980が立ててください。立てられないのにふんでしまったら、自己申告してください

◆Toshl Official HP
http://toshi-samuraijapan.com/
◆Toshl Facebook
https://www.facebook.com/ToshlOfficial
◆Toshl Instagram
https://instagram.com/toshl_officia/


鯖落ち、規制、荒らされた時の避難所はこちら
TOSHI(Toshl)スレ2 したらば
https://jbbs.shitara...sic/25257/1439643739

※前スレ
Toshl (TOSHI・龍玄とし)309
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musicjm/1592360746
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:39:44.06ID:pU9QsFaP
日本の戦前と戦後




戦前・お国のために戦ってる兵隊さんがいるんだから、我慢するんだよ。贅沢は敵だ!

戦後・ウイルスと闘ってる医療関係者がいるんだから、我慢するんだよ。外出は敵だ!


戦前・反戦を唱えると非国民

戦後・外出すると非国民


戦前・戦争に負けない!

戦後・コロナに負けない!



進歩ないな、日本人!!!!!!
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:21:10.04ID:gXSmLi3k
なんだかんだ言ってるけどアンチは買えない僻みってだけなんだな
RS500?9速コンポ?中華シューズ?
そんなのばかりしか出てこないし、そりゃ写真の一枚もあげられないよな

それにしても僻みで噛み付いてくるだけなんて情けなくならないのが不思議だよ
最初から噛み付いてこなきゃいいのに
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:37:38.08ID:IJiduwJx
ディスク虫「シャリシャリシャリ」
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:05:36.57ID:kFKcViXD
中華のzoomとかいうディスクセットはキャリパーもローターもクソだったけどspyreとかspykeなら全然シャリシャリもねえし快適
安物買いの銭失いやってるのが安置になってるだけだと思うわ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:51:36.50ID:LvGa/wOS
spyreみたいな糞ブレーキで満足してる奴がディスクマンセーしてるのかよw
それは流石にプゲラッチョと言わざるを得ない
引きの軽さとかブレーキ性能でも普通にリム以下だろw
spyre純正パッドはゴミだから雨だと止まらないぞ。
スイスのリムのシューの方が遥かに性能高い。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:09:44.43ID:47uV7VQM
プゲラ いただきましたー
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:26:14.11ID:gRHkz8Aw
流行りだからディスク買ったんやろ
自分で弄ってたらディスクは無いのにアホやな
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:37:50.04ID:zC7ZXwQB
ディスク自分で弄れないの?
不器用なの?知能が足りないの?
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:09:42.23ID:gRHkz8Aw
素人が数千円の調整工具買ったところで、精度出せないようにしてるんだよお嬢さん
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:15:32.59ID:BHHOGXmW
頭の精度が悪い気狂いがおるね
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:31:05.85ID:gRHkz8Aw
調整工具も知らないディスク乗りってなんなんだろうな
クリアランスは手で決めてるのかよ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:38:37.15ID:zC7ZXwQB
>>862
やはりリム厨は知能が足りないね
こりゃディスクアンチになるのも無理ないわ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:45:29.23ID:zC7ZXwQB
>>865
それすら必要ないしね
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:47:57.11ID:gRHkz8Aw
な、こういう調整工具すらもってない奴がディスク乗ってるんだから擦れるに決まってる
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:53:00.59ID:zC7ZXwQB
>>867
ここ10年程ディスク弄ってるけど調整工具など見たことも使ったことも無い
勿論リム厨の言うシュルシュルも出先でのトラブルも一度として無い
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:16:02.70ID:zUj4ThjI
専用工具ってホース切るやつとインサート入れるやつくらいだろ…工夫すれば無くてもできるけど
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:25:31.88ID:zC7ZXwQB
>>873
うるせーな
いくら素人でも普通に調整すりゃ擦りゃしねーよ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:27:08.04ID:zC7ZXwQB
>>876
そんなコトする訳無いだろどアホ
そこまで精度の悪い不良品が存在するなら返品交換しか無い
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:27:21.78ID:vC6WrJnD
シャリシャリって古い片方押しくらいしか思いつかないが
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:34.55ID:zC7ZXwQB
>>874
ID:gRHkz8Awの言ってるのは調整工具とやららしいぞ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:37.84ID:vC6WrJnD
>>878
>>879
台座切削の事だろ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:32:19.47ID:i9ezRz+r
数千円の調整工具!?精度が出ない!?
昨日の5mmくんかよっ
もう自転車いじらない方がいいってリム厨はw
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:34:22.93ID:4F6zYflp
リムくんが心配してディスク調整の手解きしててワロタ
ディスクヤバすぎやろ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:35:49.29ID:5UdrR3bq
シュル・・・シュル・・・シュル・・・シュル・・・

ディスクさいこーーwwwwww
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:39:02.36ID:vC6WrJnD
偉そうな事書いてるのはシロートばっかりってのだけは良く解るスレだな

だれかキャリパー閉じちゃったロックショックスのワイヤー引き油圧のメンテしてくんねーかな
ホワイトインダストリーの3穴ハブホイールが宝の持ち腐れだぜ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:40:16.80ID:BHHOGXmW
フェーシングツールは数千円で買えるレベルでは無いが。
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/brake/DT-5.2.html
そもそも自転車屋が買うようなツールであって、ホビーで個人が買うようなものでは無い、まあ個人で買うような人もいるだろうけどw
ディスクブレーキ車乗りがこれを持ってると言うならリムブレーキ車乗りは
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/wheel/TS-4.2.html
これを持っていると言うことだろう、ホイールの振れはリムブレーキ 車のブレーキの精度に大きく影響するからね。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:44:51.62ID:BHHOGXmW
>>890
ディスクとリムじゃ要求される許容量が違う。
まあブレーキシューとリムのスペースを5mm取るなら要らないだろうけど。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:45:19.53ID:zC7ZXwQB
>>889
あらやだ、随分とかわいいサイズw
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:52:52.19ID:vC6WrJnD
振れ取り台なんぞいらんぞ
タイヤ外して15pくらいのガムテ2枚用意してL形に張り合わせ
フォークにシートステーに貼れば振れ取り台の出来上がり、センター合わせは左右ひっくり返して入れ替えろ
パークツールのはちょっと移動させただけですぐセンターズレるからどっちみち左右入れ替えるハメになる
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:07:41.98ID:i9ezRz+r
>>887
でも写真アップしてみてって言ってもしないんでしょ?どーせw
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:13:00.92ID:BB1HBFcz
ロックショックス?サスのイメージしかないけどブレーキ出してたんだ?
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:15:51.31ID:vC6WrJnD
大昔に出してた
キャリパー本体のオイルタンクのフタらしき部分が石膏みたいなので塞がってる
ここにリューターで穴開けてキャリパーこじ開けてまた塞げばいいのかな
確証がないんで踏ん切りがつかねぇ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:20:46.29ID:BB1HBFcz
なんとかするよりも新しくキャリパー買ったほうが労力的にもマシな気がするわ…
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:25:31.41ID:zC7ZXwQB
>>899
そんな骨董品でもない単なる古道具は捨てろ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:30:48.16ID:vgt3RtEW
>>872 の動画で使ってるセンタリングツールって
板切れ挟むだけだろ?
いったい何の意味があるんだ?
やってることはブレーキ握るだけのと変わらない

それを例に持ちだして精度がどうのとか
いよいよ意味が分からない
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:33:47.73ID:vgt3RtEW
>>899
そんな他人を小馬鹿にしたような文章で
誰かが手をさしのべてくれると思ったのか?
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:37:42.30ID:vC6WrJnD
>>903
早く答えてみろ最近乗り始めたドシロウトが!
3穴のディスクローターがどんだけ高価かもしらんくせに

いいか
振れ取り台はいらんが台座の切削工具は買えよ
台座を金ヤスリで削って、薄ワッシャーさらには塗料厚塗りして平行出そうとしたがムリだった
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:40:48.25ID:3DHJCLjV
古いロックショックスってAMPのOEMのワイヤー引き油圧キャリパーだよな
ローターは3穴だし今使える台座とかあるのか?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:12:24.03ID:vgt3RtEW
>>904
そういう芸風なの?
自分語りが目的なら他行きなよ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:16:32.34ID:vgt3RtEW
誰かと勘違いしてるのか…
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:23:59.32ID:vgt3RtEW
フェーシングみたいな
特殊工具が必要で慣れが必要な作業こそ
ショップに頼むべきだと思うけどね
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:28:55.25ID:i9ezRz+r
>>904
もう完全に昨日の5mm君と同じレベルw
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:29:59.62ID:i9ezRz+r
>>904
多分ここにいるほとんど全員がただでも要らないってものを自慢されてもね
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:47:42.34ID:YzJuunMQ
https://www.cyclowired.jp/news/node/328028
> 「ディスクブレーキのバイクって重いじゃないですか。でもこのO2は7kgくらいと軽いんです。
峠の登りのタイムをリムバイクの時と比較したんですけどあまり変わらない。
ディスクになって制動力が高くなるなど、プラスしかありません」
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:21:43.73ID:w0mNlzTf
ディスクは待ってりゃいいのが沢山出てくるから大変やな
リムだったら完成された物から選べるのに
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:52:25.31ID:vgt3RtEW
>>915
↑これまでのアンチのレスの中でもけっこう上位の異常性だな
日本語もおかしいし
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:54:18.41ID:NH4Go6r+
伸び代が多くて更にいいものになるって話なのにね
次のデュラ出たら買うぜディスクよー
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:59:50.98ID:Y7oC7zaa
旧デュラディス君の焦り
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:16:37.17ID:dkchXdu5
でもさあ、ディス君リムのトーインも出来ないんだろ?
ディスクの整備なんで出来っこ無いじゃんw.
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:34:40.57ID:gXSmLi3k
>>921
もう整備語るのやめた方がいいじゃん
珍キャラまた増やすつもり?w
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:37:29.17ID:IJiduwJx
ディスクはメンテに数日かかりますからね
誰がこんなもの買うんでしょうかね
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:39:01.45ID:gXSmLi3k
どうせ買えないのに関係ないじゃん
せめてリムモデルでも買って見せてくれよw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況