X



【私有地で】フル電動自転車 20台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:42:27.93ID:Ak0kBTM3
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-3に目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

過去スレ19台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533642048
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:44:38.23ID:Ak0kBTM3
bafang 48V 750W  組んで2年目
春なのにいまいちバッテリーの減り早い
今はコロナでバッテリーも自由に買えないんだろうな
バッテリー突然死したらどうしよう、、、、、。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:30:48.65ID:BrvOCuEh
age
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:34.13ID:NdP9OqCR
フル電 1000Wとか2000w とかの住人
戻ってきてくれよ
キチな話が聞きたい

ところで 
キットはbafangがええのか?
最近は違うのメーカーがでてきたのか?

効率が良く壊れない1000wが欲しいのよな
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:23:35.48ID:qtC6+ZWy
アシストモーターだと1000wが限界なんだよな
モーター内蔵ホイールは3000wとかでてる
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:12:55.72ID:NdP9OqCR
bafangで
750Wから1000Wに乗り換え
あるいは両方乗った人いる?
違いはどうなのかな?
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:55:04.50ID:hCuQArCi
さていい季節になりました
自作の新作どんどん
上げてくれや!!
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:43:20.57ID:LbxX5l3g
とりあえずこの犯罪スレ通報しとくが
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:51.69ID:QGZ2zX0l
賭けマージャンも通報しといてくれ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:21:44.40ID:mmAOLUqV
bbs03でなくbbshdみたいよ
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:53:17.00ID:I/uNsLdn
bbsシリーズってトルクセンサーは内蔵してるの?
それとも車速とペダル回転数で選んだアシストレベルに合わせて出力が決まる感じ?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:50:22.60ID:EwZl7Fob
bbsは多分トルクセンサーないと思う
モター部にあるのかもしれないけど
変更プログラムでもトルクいじる項目なかったし
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:17.62ID:lvhO5TqJ
>>13
なるほど。ありがとうございます。
ペダルの踏み具合の強弱に関係無く、ペダルの回転数に合わせてアシストされる感じでしょうか?
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:15:56.92ID:jpV/HxPO
アリババで純正らしきパーツでトルクセンサー見つけた
名前は
「Bafang 電動自転車トルクセンサボトムブラケットトルクセンサ」
でした。
60ドル〜90ドル
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:01:48.37ID:buXcLDCo
>>15
そういったパーツがあるんですね。見てみます。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:54:16.35ID:a1s7PHmm
>>16
ヴァーファンがあるからねぇ デッドコピーみたいなの
買っても仕方ないでしょ 大して安いわけでもないし。

ドローンでいうDJI以外を買うようなもの
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:12:44.00ID:FwZluOhB
国内仕様向けにスピード制限かけられるような改造って出来ないかな…
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:51:20.61ID:XGrXT9cw
バーファンの後付750w、MID drive使ってみたわ!!
スロットル便利!ただ、メジャーブランドの定格250wのやつ(最高出力700wとかでる)のが速かった、、、
1000wにすれば良かったと後悔してるんだけど、燃えたりしそうで怖いわw
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:07:11.96ID:D+EtiIRS
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://fortifikarpiti.tk
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:59:54.36ID:Me+DXDT1
750wあると頑張れば時速80キロ超えるな…
凄いこれ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:22:00.31ID:/1HDvHD7
うーん、俺の足だと50キロくらいから結構キツイんだよねぇ、70キロくらいまでは気張って腰浮かさないで出せたよ!
バーファンの750wはこいでるフリしながら45キロ位で流すのがとっても気持ちいいわ!
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:04:54.20ID:FkhMGQcg
bafangのやつ、よくあるアルベルトのチャリに装着できますか?
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:54:25.70ID:WsD+rILG
>>26
750Wも有ればそんなに出るんな。さすが。350Wのハブモーターだと32km/h位で頭打ち。それだと本当に漕いでる様にしか見えないけどw
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:03:29.94ID:PDuWbAJO
ワット数少ないのってメリットなにがあるんですか?
航続距離長いとか?
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:58:49.52ID:/ihzYRVR
>>30
自分はフロントハブモーターで最小サイズを使いたかったから。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:01:52.77ID:/ihzYRVR
>>30
ハブの外径が。
登り坂だけアクセルでアシストさせてるのでその出力で十分な感じです。あんまりフル電動って感じじゃないのかもしれないけど。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:34:01.38ID:HWiX9/TL
>>30
大出力だと超加速するから街中だと危険を感じると思うぞ
これはパワーレベルを落としても同じで最小でも一瞬ガツンと来る
ガツンと来るってのは無駄な電力を使ってる訳で大は小を兼ねたりしないと思う
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:53:48.67ID:UzGvZ0qR
お詳しくありがとうございます!
mid ハブ フロント とか色々種類あるみたいなんですけど最新のどれ選んだらいいんでしょう?
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:23:08.79ID:cKtjhHZe
基本はミッドかな
ハブタイプは圧入式のbbだったりベルトドライブの車種でミッドが取り付けられない場合の選択肢
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:42:02.98ID:Xr8nfyj0
>>35
ハブ使ってるけど、スポーク長が短くてハブの重量が有ってバネ下が重いのか乗り心地が悪いです。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:08.29ID:cKtjhHZe
後あんまり書かれてるとこ見ないけどSAMSUNGシャークバッテリーはネジ穴が前過ぎてそのまま取り付け出来る事はないと思う
取り付け動画でも大体プレート噛ましてるし
それでもかなりの重さがあるからボトルケージ様の2本のネジで止めるのは不安定なんで結局荷台に固定してる
自分は36vモデルだからそうするしか無かったんだが48vモデルを選ぶならキャリアとセットになったテールランプ付きを買うのがいい
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:19.39ID:OGFP4lzi
>>40
同じ電池容量ならそうだろ。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:37:34.26ID:0dguyWhH
>>38
まあそんなもんかな
ある日突然不在票が入ってたり
追跡が全く当てにならんのはお約束
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:44:13.62ID:wkflCVcq
バッテリがへたってきたので買い替えようと思うんだけどBMS以外でお勧めのところある?
BMSは送料でぼりすぎ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:32:59.44ID:NMZhP+q8
配達なら平地メインだろうから500は過剰だと思うぞ
電池の減りが早いし
こなす数によって250か350のどっちかでいい
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:12:48.20ID:FTafvnKz
>>46
350Wがちょうどいいかな。平地でアシストされて時速35km位のイメージ。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:42:19.03ID:8Famw6NU
3000以上の驚嘆できる動画とか無いですかね

こないだ8000とかいうアホスペックのハブモーターを見つけた
もう爆発物だろw
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:40:20.51ID:f2FUvgrL
オートバイ用で時速150キロ出せる奴

自転車用として使用するなら
加減しないとフレーム、ホイール、タイヤ全部壊れて事故る
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:03:08.44ID:9W5BCMWg
>>44
電動バイクケトルバッテリー
36/48Vリチウムイオン水ボトル形状充電式バッテリー
8.8/充電器付き電動自転車用10.4 Ah

アマゾンで送料無料だった
届くのに1か月ぐらいかかった
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:04:52.94ID:9W5BCMWg
>>38
着いた?

17トラック
って言う
追跡サイトが一番情報多かったよ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:10:07.69ID:9W5BCMWg
>>39
俺は団地の急坂を快適にのぼるために
一番軽くなるようにした
Tを最小にした
それでもすごい坂を30kmでのぼっていく
並走する軽にじろじろ見られるけどな
ちなみにほとんどの中高生が押してるような坂
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:11:12.25ID:wJ/RqhjB
750W買ったけどファットバイクにつけると少しパワー不足感じる
車重重いとトルク必要だからやはり1000W必要だな
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:26.41ID:73AqZLH0
>>54
出足が?
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:42:58.82ID:gpZBLznL
車中泊とかに使うバッテリーってbafangにつけれないん?
リチウムバッテリー届かなくてキレそう
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:32:46.56ID:PFbQ5N9Z
>>6
BBS02もBBSHDも両方持っていますが、BBS02で十分というのが結論。
多くのサイトがBBSHDを推していて、確かに高価な分、
見た目や手に持った感じの質感も重量もBBSHDのほうが上で、
その名の通りヘビーデューティーだと感じるが、
リカンベントで使っている方の報告によると、
肝心のコントローラーの耐久性がヘビーデューティーではなく、
他のパーツがいくらヘビーデューティーに作らていても
結局役に立たないといった感じ。
出力も両者の差は誤差の範囲内とのことで、私もそう思います。
どちらかというと、BBSHDの重量増のほうが気になります。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:19:32.82ID:+v/3WkP9
約6年ほど乗ってるフル電折り畳み そろそろバッテリー終了っぽくカタログスペック
同等品を交換してみたらあまりにパワー不足 電圧計ると7cellじゃん!!
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:35:59.19ID:+v/3WkP9
電力フルスロットルで27Km/h 人力ケイデンス90rpmー17Km/h
30分ほぼフル電走行で再充電5000mAh位 新品Lipoはパンチがあっていいなw
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:06:06.23ID:W8cOKmaP
>>61
アンチスパークのコネクタなんてあるのか。良い事聞いた。試してみよう。ありがとう。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:52:03.71ID:r9i8UY7m
フル電動と電動バイクの違いって何?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:45:55.34ID:pJfNtL3C
なんかええ電池ない?
まる2年経過したがなんか減り早い気がする
ちなみに48V 
アリエクスプレスとかから買った人おる?
ものすごく安いんだけど
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:23:56.19ID:c0zFUuq0
>>65
バイク用の電池を中華の再生品使ったことがあるけど問題なかった。
ただ、フルで充放電する奴は新品がいいと思うよ。
中古品でもいいと思うけど中華のリチウム再生品は危険だと思うよ。

バイクは外に止めるから燃えても家には影響ないけど
家の中に持ち込む電池は安全じゃないと。

俺が飛行機に乗った時は通りすがりの人が落としたスマホが燃え出したよ。
20年前だけどニュースになって、韓国製スマホなのに日本のメーカーが叩かれまくった。情報操作のせいで。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:25:03.44ID:c0zFUuq0
>>65
中国や韓国に都合の悪い情報は消される。

中国製や韓国製で被害を受けて人にしゃべると殺される。俺が殺されまくり。俺は達人だからかろうじて生きてるだけ。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:35:50.29ID:DGTrabEG
電工の心得があればcellを部品で買って自分で検品してはんだ付けする方が確実かも知れんな
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:28:39.47ID:wu6cTXPz
>>68
リチウム電池の半田付けはやめとき。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:36:56.89ID:z0uLiWrh
100均の充電器バラしてセルを大量に繋げてる素人もいたが
マジで発火しそう
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:13:15.28ID:DGTrabEG
>>69
リチウムイオン電池のはんだ付けのコツを了解する程度の心得な
高温のコテを当て続け続けて不必要な温度上昇に無頓着なのは電工の心得があるとは言わんやろ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:40:41.80ID:uV7XgbJx
大電流を流すリチウム電池パックはネジ止めか溶接
ハンダ付けはハンダが溶ける
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:04.95ID:9IU9pe4I
ニッケルメッキされてるから削らないとはんだは乗らないでしょ。一般的にはスポット溶接?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:50:26.26ID:zVRd35h9
ヤマハ発動機は、乗り物ベンチャー企業のglafit(グラフィット)と、電動モビリティの製品開発に向けた資本業務提携を締結。
グラフィットは、2017年に二輪ノンユーザーをターゲットにした、自転車でも原付スクーターでもない新しい電動ハイブリッドバイク「GFR-01」を発売し、新規二輪ユーザーを獲得してきた。
業務提携により、両社はグラフィットの「GFR」シリーズをベースとした派生モデルを開発し、2020年春頃の販売を目指す。その後も、電動モビリティにおける両社の強みを最大限に活かし、よりユーザー視点に立った、安心で便利で楽しいモビリティを提供していく。

工場内の敷地が広過ぎて有ると便利だな
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:12:37.13ID:iJXaAx8D
うわ、今日、階段で自転車を乗せる道が無かったので無理矢理スロットル上げながら登ったら
振動でチェーン?みたいな駆動系が外れたらしく
パワーが空回りするようになった
治せないかな?これ
どこをどうやれば良いか分かんないや
買ってから2年持たなかったなあ
5万円がパーか
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:32:45.68ID:1kobVREq
普通の自転車のチェーンなら後輪タイヤ浮かしてチェーンを押し当てながら手でゆっくりタイヤを回したら直るでしょ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:01:28.91ID:iJXaAx8D
>>78
チェーンではないんだな
チェーンでいうとチェーンが外れたかのような空回りという意味です

あとチェーンをアシストするのではなくて
直接、タイヤを廻してるみたい
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:42:15.11ID:1kobVREq
内部に変速ギヤが入ってるタイプのハブモーターかな。
自転車屋さんが修理してくれればいいけどね。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:43:30.48ID:zPI48KxO
後ハブモーターっぽいが
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:49:29.35ID:smVc8/w6
ハブモーターが空回りしたらもうアウトですかね?
この手の専門修理会社があれば繁盛するだろうに
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:19:23.39ID:Z5pllEnB
>>85
三個組の遊星ギアとワンウェイクラッチが一体になったユニットが入ってるのが一般的みたい。
クラッチが死ぬよりかは樹脂で来てる遊星ギアの耐久性の方が問題らしくAliとかで補修部品としてユニットが売ってる。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:26:13.21ID:R8deaz6q
もしかして階段で、無理矢理登らせようとして
ふかして空回りで焼き付いたみたいになったのかな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:29:32.68ID:jr41+tG0
フレーム埋め込み型は仕方ないが
普通の箱形バッテリーのを使ってるタイプ(サドルの下後ろ)
互換性を考慮すれば良いのに?

日本のアシスト自転車メーカーも共通化したら良いと思う

おまいら、どう思う?
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:40:01.61ID:VOlLtoql
中国北朝鮮なら統一しろで済むけど…
まあヤマハとブリジストンは同じだけどね
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:36:52.05ID:wCH0C1jl
>>89
共通化した場合に他メーカーの機械のせいでバッテリーがリコールとかなったらやだから
携帯電話のSIMロックみたいな感じになると思うよ。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:58:48.01ID:UEvBosQM
48V10AhのLiFePO4が3年で充電できなくなった。
フル充電時の電圧が55.6V、シャットダウン後の電圧が51.4V。
負荷がかかっている時は51.4Vを下回っているんだろうが、
それにしてもシャットダウンの電圧が高すぎる。
これは48Vのバッテリーパックなんだけど。
同時に2個買って全く同じ経過を辿っているので偶発的な故障ではないだろうし、
充電回数はおそらく100回かそこらだから、まだセルの寿命とは考えられない。

ひょっとしてこれは60Vのバッテリーパックあるいは60V用BMSで、
充電器は48V用と考えれば説明がつくかな?
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:05:48.32ID:LnouQKqJ
>>89
共通化するにも他社が自分のところに合わせろって思ってて自社製品を変更するのは嫌なんじゃないか?
フレーム埋め込みの方がユニットメーカーの既製品バッテリーを使ってるとこが多いから共通化できそうだけど
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:10:42.03ID:otGhZ17u
>>98
普通は設定電圧のプラマイ4Vくらいじゃない?うちの36Vとかだと、上は40V下は32Vくらいだけど。コントローラーの設定とかは?
010298
垢版 |
2020/09/02(水) 09:36:37.10ID:D68LzUWi
>>101
コントローラー側のシャットダウン電圧を38Vにしても結果は同じ、
バッテリー残量表示が満タンのままいきなりシャットダウンします。
つまりバッテリーのBMS側でシャットダウンしているということ。
それにbafang BBSなら低電圧バッテリー保護のエラーコードが出ると思うんですよね。

おそらく60V用のBMSを使用しているのではないかな。
60V用ならシャットダウン電圧が51Vというのも納得がいくし、
余った4本分のバッテリー充電線がどこにもつながらずブラブラしていると予想。
ヒマなときに中を開けて確認してみます。

では今までどうしていたのかというと、
継ぎ足し充電を繰り返していたことになります。
リン酸鉄のリチウム電池はメモリー効果があるそうですから、
それで容量がなくなってきた。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:43:22.64ID:KzfsF1Zg
>>102
LiFeのバッテリーって実物を見た事がないのだが、一般的なリチウムイオンより一回り重いって感じ?
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:01:55.08ID:7U/GG2nU
買って2年経ってバッテリーがヘタって来たんだけど中華の互換バッテリーってどうやって探せば良いんですかね
自転車の販売元はもうサイトが無いので質問も出来ません
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:02:55.70ID:OClW/tpj
>>104
ebay
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:01:34.73ID:EPlNSQB/
>>75
の件

ネットの販売元の富山のチャリ店?
が海外から部品輸入して修理してもらえる事になりました
ギヤでは無くてモーターの交換らしいっす
御回答戴いた方ありがとうございました

売りっぱなしじゃなくて安心しますた

送るのに段ボール見つけなくちゃだけど、近所のチャリ店とかにあるもんですかね?
アマゾンで適当なサイズの段ボール買っちゃった方が早いかな?
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:07:28.30ID:EPlNSQB/
修理出来ることになって良かった
最悪、駆動させず乗ろうかと思ってた
LEDライトを点灯させるためにバッテリーを使ったら何日もつんだろ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:35:33.92ID:ypDcTwOQ
モーター会社も電池会社ともっとタッグ組んで
推奨品とか共同開発品とか出してくれたらええのにな
フル電動は最終電池で性能決まるもんなーーーー
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:11:41.20ID:h3XLuXfd
国産買う奴は純正しか買わないし
互換品買う奴は安い外国製しか買わない。

国産にこだわってもしょうがないよ。
輸入品を詰め替えただけで国産と称して販売するのが当たり前だから。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:06:52.14ID:/2/nvfdW
こんな素晴らしい製品を日本は法整備しないのは国益に反してるね
ガソリンバイクよか、絶対にクリーンだろうに
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:13:34.81ID:VvG9R8aD
今日は2台もフル電動を公道で見てしまった
規制緩和か原付の代わりになって公道走れるまともなの欲しいな
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:29:12.06ID:LR7Xq6M8
車の保険の特約に、タダくらいの安い金額で自転車の事故の補償もつけれるからそれをつけてるよ。フャミバイ特約ってやつも

そういや、停車中にナンバー外すのって合法なのよ。だから取り外せるようにして駐禁フリーの原付として運用してる。
自転車も駐車禁止のエリアだと撤去されてしまうがw
逆におまいら登録はどうしてるの?
再春館製薬の社長のモペットみたく道路運送車両の保安基準63のなんちゃらmax20km/h、ブレーキ灯、ウインカー無しverと
一般原付登録verと
出力0.6kw以下でも2パターン取れると思うんだけど。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:10:35.78ID:c9MNpxpE
公には秘密だが
ナンバー申請と保険は5年で入ってるよ
けど、工場の敷地内で使うのが95%なのでwナンバー付けて無い事が多い
残りの5%は察してクレ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:12:17.31ID:oc9UjKlm
>>120
昼飯買いに行くんだろ。見たことある。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 04:48:36.17ID:LR7Xq6M8
>>120
察したわw
とってもスマートだと思う。
このカテゴリ違法違法言って思考停止してる人のまぁ多い事、オフホワイトで運用できるというのに。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:37:14.80ID:AR1y0K/H
フル電動や電動スケートボードとかナンバープレートやウインカー無しの免許制にして認可したら良いんだよ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:31:06.08ID:wV6pYf/O
自走機能があるかどうか、漕がずにモーターが回るかどうか、
スロットルが付いているかどうか、グリップが回るかどうかで
警察はフル電を判断している。だからスロットルを付けなければOK。
「アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車」ではなくなってしまうが。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:50:14.81ID:LwVin4W5
死亡事故くらいの凄まじい被害が出た場合、ポリさん後輪出力とか測ったりするのかね??
登録さえしてりゃ、自賠と任意で全額賠償されるし、違反としてはナンバープレート無しなら整備不良で5000円?
+事故の分 って感じになるから登録は推したいわ。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:29:18.47ID:hWEHgvQe
自賠責保険、125cc以下は5年で14,380円
ナンバーは地区町村に税金、2,000円/年(厳密には3月末ナンバー返納、四月に取り直せばゼロw)

これだけで、自動車任意保険の原付特約付けとけばOK(保険会社によって0円〜)
事故の金銭的損失リスクはほぼ無くなる
自転車保険も入らなくてOKだw

但し、メチャクチャ非常識な運転だと保険は降りないよ(歩行者道路やや地下街走るろかw)
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:40:33.10ID:LwVin4W5
例えばだけど、、、、引用↓
自分が飲酒運転による事故の加害者となってしまい、相手方の損害を賠償しなければならない場合、たとえ飲酒という重大な過失があったとしても、相手方への補償に関しては「自賠責保険」「対人賠償保険」「対物賠償保険」の対象になります。保険制度における被害者救済の観点から、被害者の損害に対する補償は有効とされるためです。

何しようが相手にはちゃんと払われるから大丈夫!!
ナンバー外して飲みに行けなんて言ってないぞ、、、、
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:26:15.80ID:oc9UjKlm
>>125
公務員ってルール逸脱を発見したら反射的に鬼の形相になる。だから事故で改造がバレた時はヤバい。
基本的に殺人犯って言う前提での取り調べが行われる。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:28:02.75ID:oc9UjKlm
俺が急な下りを車の列の最後尾について下っていたら
坂の下の信号待ちの左右の車のドライバーが俺を発見するなりくわって鬼の形相になるのが見えた。左右両方だよ。

それくらい一般人は自転車のスピード違反に対して憎悪感情を持ってる。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:04:55.84ID:mGkTphiO
正直、若い頃ヤンチャしてたから刑事課の取り調べはよく受けてたよ、棒で殴られたり、地下に柔道場があるんだが吐くまで一本背負いで投げられたり、、、、
まだそんなに昭和なのかね?
警察官が虐めを苦に頭を撃ち抜いて死んだ最寄りの警察署なんだけどw
ポリさん達交通事故で本気出すかなぁ、でも念には念を入れて、最大限に合法化してエビデンスを残しておくべきだな。あいつらは悪人より悪人。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:13:41.39ID:mGkTphiO
どこでもそうだろよ、多様化と分断はもっともっと進む。
普通って軸はもう無い。
きっとSNS大好きの超絶リア充も電車で5chに書き込んでるさ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:25:50.48ID:ojqA9X8j
>>130
出た若い頃やんちゃしてたアピールするゴミクズwwwウケるwww
良い年したおっさんが未だにやんちゃとかいう単語使う事自体が恥ずかしくないんかおっさんwww
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:12:33.62ID:2O7yUssu
保険がどうこう言ってるバカ共は邪魔なんで失せろ
そんなもん気になる奴が手を出す乗り物じゃねーから
おとなしく日本のメーカー品に乗ってろ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:16:45.35ID:mGkTphiO
そんなやつが手ェ出す乗り物じゃねぇwwwwww
保険、かっこ悪い。
見るだけで憎悪する一般の人の気持ちが分かった気がする
、単純に気持ち悪いんだなぁ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:24:32.86ID:vunUSygM
>>138
お前のキモい顔面と一緒やwww
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:34:08.13ID:mGkTphiO
レス早っ!何事も早いに越したことはないが
エビは一般口語じゃねえの?
よくお世話になる溶接の職人さんも、エビ残して!って指示出してたぞ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:15:01.56ID:zchdnsFY
>>138
保険とか違法とか気にする奴が手を出す乗り物じゃ無いのは何も間違って無いが
若い頃ワルだった自慢する様な惨めな老人には受け取り方が一般人とは違うらしいなw
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:22:44.67ID:JnYxJnQE
tsdz2のアシストが自然なスムーズさでいい感じだわ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:34:43.63ID:whGQfqd3
へーそうなんだ
俺もあれ興味あるんだ
以前の中華製のトルク連動型ってペダルの感触がまんまバネみたいにビヨンビヨンしてたりとても実用に耐える物じゃ無かったけど
tsdz2はどうも良いらしいね
コントロールは4段階あるらしいけど0、1:1、2:1、3:1って感じで別れてるのかね
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:22:43.10ID:JnYxJnQE
>>144
0も含めたらコントロール5段階だね
750~1000Wでもモーター小さいから目立ちにくいしオススメ
内部のナキロンギヤが脆いって噂もあるけど今のところかなりハードに使ってるのに壊れる気配なし
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:36:01.67ID:cgJLE7Ga
規制緩和すりゃ良いのに

取り扱いは自転車と同じ
スピードはMAX25キロ
それ以上はスピード違反とみなす

ないし、原動機付自転車は全廃すりゃ良いか
クリーンエネルギーオンリーにする

こんな状態じゃ、東南アジア勢にあっという間に追い越されるよ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:40:06.66ID:cgJLE7Ga
きちんと法整備すりゃ、本当に地方の年寄りを救う事になるのに

二輪が危険なら、四輪にして自動人力車にすりゃ良い
MOTORやバッテリーは規格化
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:07:00.95ID:w7E8fJeX
20km/h未満な電動車を自転車道走行をするか?ってな流れを警察が15km/hまでしかダメじゃね?してたりはするな
25km/hなんて高速域は有り得ない
無人自動運転バスを20km/hで走らせようって社会実証実験してるくらいに規制側が低速好きな国だ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:54:46.51ID:60iTuK++
渋滞がすごそうだ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:32:10.02ID:CP+2LOtM
空走(=走行中に電力オフにした)時のモーターの逆起電力ってどう考えればいいのかなあ?
例えば簡単のためMOS-FET1個で単純にオンオフだけしてる回路で考えると、
空走時の逆起電力電圧がバッテリー電圧を超えると、
MOS-FETのボディダイオードを経由してバッテリーに逆流=充電されちまうよね?
それってバッテリー的には大丈夫なんだろうか?
このあたり誰かわかる人いる?
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:23:14.80ID:O3NBOUDU
>>152
世の中には三端子レギュレータのようなものもありますが
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:35:36.66ID:3k29iIJr
まあ、普通ワンウェイ若しくはラチェット入ってるから逆起電圧出ないけどね。
回生モータータイプは出てくるけど、それを前提に設計しているからある程度以上の電圧がかからないようになってるでしょ。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:17:44.91ID:tk4mTia+
>>152
ベースに電圧が印加されてない半導体なんてただの絶縁体なんだから逆起電力の電圧くらいじゃリークなんかしないよ
0157152
垢版 |
2020/09/19(土) 22:31:39.37ID:Wn8JDO61
自己解決した
空走中にMOS-FETをOFFすると、確かに逆起電力でバッテリーに逆流=充電することになる
ただ起電力が弱ければバッテリー的にはOK(むしろ勝手に回生充電されるので好都合)だし、
リチウムイオンなら1セル当たり4.2Vを超えないよう、それだけ気を付ければよい、と
(下り坂で飛ばすようなシチュエーションは要注意、かな)

>>153
モーターのオンオフ制御に三端子レギュレーターは使わないだろ・・・

>>154
逆流防止ダイオードだね
ただショットキーでも数アンペアも流せば0.5V以上ロスするんだよなぁ・・・

>>155
空走時も機械的にモーターが切り離せないタイプについて考えているので・・・

>>156
MOS-FETは、ボディダイオードといって逆電圧に対してはS-D間筒抜けなのよ
https://amasawahakusyo.com/electronics/mosfet-body-diode/
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:06:11.75ID:nUl7JYlu
なに探り入れてんの?つまんねえ理論武装無双パーティーでも開催する予定があるの?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:56:25.10ID:kv0YfNrU
>>157
FETのボディダイオードも完全に電流流さないように出来ないかなぁ
完全にOFFに出来れば足こぎモードでも重くなさそう
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:42:16.81ID:6fonaNpT
回生モータータイプじゃ無ければ物理的にラチェットが入ってるのだからモーターで重くはならんだろう
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:23:12.82ID:63Bsfsi6
モーターの制御として、バッテリーの電圧がそのままモーターにかかってるが、時間で細かくオンオフ繰り返されて出力調整してるので平均電圧は最高出力でも基本半分以下
滑らかな回転には正弦波を模倣するから
回生発電の電力でも最大出力並みの回転でも電圧ピークでもバッテリー並み、平均はずっと下
ってなって充電されないような
昇圧して充電しなきゃならないから回生充電には手間がかかるんじやないの?
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:28:20.39ID:iz4b9BL/
>>149
電動車椅子と同じ速度になりそう
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:38:38.89ID:f0GrbzZy
ろくに走りもせず蘊蓄披露したいだけのウジ虫がまた湧いてきたのか
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:39:27.08ID:vIj0JKX2
ナイロンギアがボウズになる故障が定番みたいだな
俺も一回交換してるわ
出先で急にアシストかからなくなって
ウィーンウィーンいうだけの激重チャリになりはてた。
あとはMTBでがれ場とか調子に乗って走り回ってたら
バッテリーの内部の配線が断線して
これまた鉄下駄MTB化で泣きながら10km位漕いで帰ってきた。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:48:28.60ID:AvRaAUdG
石油製品は加水分解の劣化から逃れられないから消耗品と思ってスペアと工具を携行するか金属製と交換するしか無いな
バッテリー内の断線とは圧着端子の圧着が緩かったりしたのだろうか
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:37:50.09ID:MmkdehuL
>>169
中開ければわかるけど
バッテリーユニットからの線が外部端子へハンダづけだから、
ガッタンガッタンバッテリーに衝撃与えて
ここが割れたっぽい。
あと、自分のバッテリーは思いっきり振ると中でわずかにバッテリーが
揺れる。これ繰り返してたらそりゃハンダ部分とかバッテリーセルの
端子溶接とかが剥がれるかもね。
シャーク型、ドルフィン型バッテリーとかいうのは
みんなこんな感じかも。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:40:34.10ID:MmkdehuL
>>170
https://youtu.be/18BsPKhFx44?t=574

この動画の今ハンダしてる部分が割れてた。
あと、この動画のメインスイッチへのケーブルや端子が
振動で折れてもAUTO。 48Vだから
下手に短絡したらバッテリー燃えるかもね。
こんな感じのバッテリーユニットはどうやっても中でバッテリーが
揺れちゃうからねぇ。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:38:25.49ID:M3UfwTjT
久々にスレ来た。(´・ω・`)

2500wモーターで10年以上乗ってきたけど国産電池ならまだいけるね。
国産リポは10年使ってもヘタレ切らないので、長年乗るなら選択していいかも。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:41:37.93ID:M3UfwTjT
なお一昨年に車に突っ込まれて1台廃車になったり、

それとは別件で(近所の通報で?)家にお巡りさんが拗ねてきたりしたけど
登録してたお陰で何事もなく終わり、現在も乗り続けてる話とか需要あるのかな?
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:45:51.23ID:YeVot0EQ
>>173
?近所の人が「違法改造の自転車乗り回してる人がいます!」
ってチクって、警官がきて、実はちゃんとナンバー登録してあったって意味?

それなら知りたいね。
いつでもスレの住人ならおきそうな事だ。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:48:34.08ID:YeVot0EQ
でも2500Wモーターってなんだ
超弩級のリアハブモーター搭載した
ステルスボンバーみたいなやつ?
一応ペダルついてるけど、あれで公園とか「自転車です」って
フリで乗り回したりしたら通報されれるよな
0176173
垢版 |
2020/09/24(木) 07:22:50.61ID:M3UfwTjT
警察官に見えない普通の恰好の生活課の人が赤色灯もない普通の白軽バンで来たよ。
警察手帳を見せながら「表にある自転車の件で聞きたい」と家に来た。

なので自転車の前まで行って、備え付けてあるケースからナンバーと自賠責の書類を出して、
免許証も見せたら警察官が数秒フリーズした。

その後は雑談モード。
ざっくり最高速度や運転頻度、ブレーキ性能の話をして、
長年の無事故をゴールド免許をみせながらアピールしたら
「あんまり乗らないでね」と言い残して帰っていかれました。

なお、ナンバーはケースにいれてカゴの中に常備していたものの
車体後部には張り付けてなかったです。でもそこはツッコまれなかった。

やっぱり「ナンバー登録車であること/自賠責に入っていること/免許がある事」の3点が重要みたいでした。
そこさえ押さえておけば、近所の人に通報されても何とかなります。(体験談)
まあ走行中でなかったのも大きいかと…。

なので上記3点はやっておく事をおすすめします。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:04:31.76ID:04xZd2E3
ちゃんと法律に則って乗ってるのに「あんまり乗らないでね」の意味が分からない
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:27:06.97ID:YeVot0EQ
>>177
2500Wクラスなのに結構地味なんだな
ディッシュホイールだってあるんだからそんなに悪目立ちしないでしょ
でも、通報した理由ってなんだろうな。
はたから見て異様な加速や速度出てたとかなのかな。

自分も1000W越えだけど最初は面白がって最高速とか
車道で自動車と並走したり楽しんでたが ドラレコとかも
普及してていつネットで晒されるかわからなくなってきたから
30km未満のエコランばかりするようになったわ。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:43:31.85ID:9P7xbph5
ナンバー付けずに走ってるって通報されるだけかと
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:11:25.79ID:gTC5ADhN
まあチャリごときで一々通報する様なキチガイは今回何のお咎めなしってわかったらまた別の難癖つけて通報するだろう
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:16:16.66ID:tp7PJwoY
>>159
そら単純に逆流防止ダイオードを直列に入れれば出来る
けどダイオードでの電力ロスが勿体無い
いっそ機械式スイッチ(リレー)のほうがいいかもね
常にリレーがオンの時にトランジスタがオンオフするようにすれば接点も痛まない
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:27:06.65ID:tp7PJwoY
>>161
モーターへの電力供給オフで空走すると、モーター=発電機は無負荷なので、
よほどゆっくり走ってるのでない限り電圧はすぐにバッテリー電圧を超えると思う
スッと電圧上昇してバッテリー電圧に達してバッテリーが負荷になって電圧が頭打ちになるというイメージ
で、その頭打ち電圧がバッテリーの許容最大充電電圧未満であれば大丈夫、と

どのくらいのスピードで空走すると最大電圧に達するかは実験してみないとわからないが
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:42:14.90ID:CfkAB8O3
モーターに定格電流を流して無負荷で回したら回転数は相当な物になると思うが
その回転数で外力でモーターを回した場合で発電効率が80%くらいだろう
道を走る程度の回転数がモーターに加わったとしてそこまで電圧は上がらないと思うが
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:47:30.67ID:04xZd2E3
>>185
やっぱリレーしかないかー
バッテリー切れたときだけ切り替えればOKだから機械式スイッチでいいかもう
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:49:25.91ID:tp7PJwoY
>>187
いやいや、モーター=発電機が無負荷というのがミソ
無負荷だと発電電圧は青天井で上がる筈
バッテリー電圧に達して充電が始まった時点でそれが負荷になって電圧頭打ちになるだろうと

まあ実験したらまた報告します
0190176
垢版 |
2020/09/24(木) 14:12:58.46ID:M3UfwTjT
>通報した理由
多分、一昨年に引っ越してきた上の階の私怨。
騒音問題で過去に警察を呼ばれるほど煩い住人なんだけど、
どうやら警察を呼んだのが下の階の俺と勘違いしてるみたい。
で、仕返しのネタでフル電を使ったみたい。しかしとばっちりという…。
現にそいつが来るまでの10年間、何事もなかったし。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:52:35.73ID:YeVot0EQ
>>190
そりゃ災難だな。
でも、フル電動だとか電アシ改って日陰の趣味だから
やっぱり悪目立ちしてつけ入るすきを与えたくないね。

今はドラレコやアクションカム撮影してる奴たくさんいるから
どこで動かぬ証拠みたいに世の中に晒されるかわからないしね。
仮にそんな目にあったら、せっかく手間暇と金かけたマシンが
使いにくくなる。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:16:48.52ID:Ou+38kLj
折角ナンバー取得までやったんだから大人しくナンバー付けて走れば良いだけの事と思うがのう
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:45:52.70ID:qn5Fhpmr
どんなバッテリー搭載してるんだかしらんけど
車道で40km以上とかで走ると全然はしらないんだよな
今のE-bikeの最大容量の700Wh位じゃ全然足りない。
2000Whくらいないと。
そうするともうシャークバッテリーとかじゃ収まらなくて
自転車の前三角を埋め尽くすフレームバッグ的な
バッテリーになっていく。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:46:40.42ID:qn5Fhpmr
つまり、パワフルな電動アシスト自転車に乗りたいんであって
非力な原付きに乗りたいわけじゃない。
0195172
垢版 |
2020/09/25(金) 03:28:21.51ID:JKsi3lHh
数年前に過去スレで書いたバッテリーをまだ使ってるよ。
エジソンパワーの48V40Ah(約2000Wh/連続出力60A)
重量は20kg近いので補強した前かご搭載型。

モーターは2500wでコントローラーは48V50A。
加速や最高速度の走行性能は50ccカブとほぼ同じ。(友人に横に並んで走ってもらった)

最大速度は無風で60km/h。
航続距離は60km/hフルスロットルなら15〜20kmぐらい。30km/hなら60〜80kmぐらい。
同型の予備バッテリーがあるので、後ろかごにそれ積んでいけば上記の倍は走れる。

普段は10km圏内の移動に使ってるのでバッテリーは1つで、後ろかごは買い物袋用。
自動車用フォグランプ(HID/35W)2個と爆光LED2個が前照灯。ドラレコ搭載。
0196172
垢版 |
2020/09/25(金) 03:41:37.93ID:JKsi3lHh
ライトは色々と使ってきたけど、フル電でオススメなのはこれかな。

もう数年は使ったけど壊れないし、安定して明るいし、何より雨天に対応してるのがいい。
水にぬれても平気だし、発熱しないので透明な雨カバーで前面を覆ってる状況でも使える。

相手へのハイビームを気にする人は「カットラインあり」を選べばOK。
消費電力もLEDなので許容範囲内(1つあたり10w)だし、まじオススメ。
48or36→12vコンバーターを使えば簡単に電池から必要電力を出せる。

https://item.rakuten.co.jp/auc-ksgarage/dlsp-10w-set/
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:11:57.56ID:qn5Fhpmr
>>195
自分もモーター割って直したり、bafangのツール使って
アシスト比とか変更して結構頑張ってるつもりだったけど
正直すごいと思うわ。
自分のマシンの詳細明かすのはマシンバレするのが怖いんで
出来ないけど
ほんと電動談義してみたいくらい。
そうか やっぱり2000Wh搭載しても60km出すと
20km位しか走らないんだ。 やっぱり現状では瞬間芸でしかないなぁ。
うちは1000Wh位かな。 フル電じゃなく、あくまでもペダル漕いで
走ってる。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:23:27.18ID:e2YA1a2N
日本はガラパゴス規制で一番安価で高性能な中国製を
ほとんど締め出してる。
本来なら日本製なんてみんな駆逐されてるくらい
制御が単純な欧州規制対応の中国製は安価だ。

誰も買わないような旧態依然の電動アシスト自転車を
日本人はボッタクリ値段で買わされてるのが現状。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:33:02.48ID:6yppcioz
>>198
アクセル型は事故が多い。むしろ日本の方が進んでる。

外国はどうせ免許が必要になるよ。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 05:59:22.54ID:A1hG3OYI
免許が必要な高速電動自転車が既にあっての低速電動自転車だから
欧州が25km/h、米国が30km/hって免許無しでは低速のみな、もっと速度出せば免許持ってないと駄目って制度で、速度出したいパワー出したいなら免許で自転車乗れってマニア内でも自己浄化できてる

日本のガラパゴス規制は歩道を走れる普通自転車としての規制なのだから、現状でも出せすぎるって扱いになってるのが当然だしな
普通自転車に入らない、単なる軽車両なだけの電動アシスト自転車として規制緩和ってな方向で主張しないのが悪かったな
日本の場合には歩道上の自転車レーンが自転車優先じゃないのもガラパゴスか
自転車レーンとして整備されても歩行者優先だから自転車で飛ばせない
そんなガラパゴス道路環境に合わせた自転車がガラパゴスになるのは仕方ない
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 06:09:42.69ID:A1hG3OYI
アクセルでは身体能力に見合わない速度を出してしまって危ないって要素は、
スイスの制度が良く考えられてると思える
免許が必要な自転車でも、漕がずに45km/h出せる電動原付モペットとは違い、アクセルでは30km/hまでしか出せず漕げば45km/hまでアシストするのが高速アシスト自転車ってな
どちらも免許自体は同じ原付の免許だが、車両の方で原付扱いのと高速自転車扱いのとで違うってなの
最高速は同じ45km/hだから免許も同じ、でも車両の扱いは違う
日本はこれを目指すと良い
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:04:48.92ID:9m5mdx7s
まあ 一言でいえば「世界最悪の高齢化社会日本」で
電アシの規制が最も厳しくなるのは当然といえば当然かもな。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:11:36.23ID:TvkR8T2L
むしろ独りで出かけられる用の乗り物の規制緩和が必要じゃね
免許問題と合わせて
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:47:52.84ID:FShzwTvP
電動原付きはなあ
ちゃんとしたメーカーが出してくれれば良いんだけど今はまだ早いかなあ

そういう意味ではフル電動買ってパーツつけて登録申請したほうが後からゴニョゴニョ出来て面白い気がする
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:55:09.21ID:PaxGhVim
>>203
高齢者より速度を出すことは許さん

こんな考えだから若者がいなくなるんだよ。

>>202
自転車に免許がいるってのは知らんかったぞ。

時速45キロまでアシストしてくれたら世界が変わるわ。
ただ、油圧シリンダーが必須になるから車両価格は30万以上だな。

国道200号の歩道を走ろうとしたら3メートルごとに3センチくらいの出っ張りに乗り上げるから歩いたほうがマシだった。
歩道狭いのに対向自転車までいて危ない。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:39:29.21ID:5jOd618e
>>176

貴重な症例ありがとうございます。
仮に無登録で整備不良の原付でも、私有地に置いているだけなら道交法云々で
取り締まられることはないにしても、原付を無登録のまま所持していると、
警察が脱税を問おうとすればできるのかな?そんなことはしないにしても。

というのは、フル電や自作原付とかの妖しい車両のナンパー交付を拒否する
自治体もあって、それに対し、原付は所持してるだけで課税が発生する
何とか(忘れた)だから、原付持ってますよ〜と申告しに来ているのに
役所が課税を拒否したら、役所が脱税に問われるぞと脅して
ナンパーをせしめたという話を、どっかのサイトで見たような気がするので。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:18:54.67ID:oO7RW2vK
>>209
検索したらなんかバイクは所持してるだけで税金かかるらしいね。

>また、軽自動車等が壊れているなど使えない状態であっても、所有している限り課税されます。

スクラップ処理すれば税金かからないのか。
じゃあ置きっぱなしにしてる奴は税金かかってるんだな。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:20:19.54ID:oO7RW2vK
バイクが盗まれても税金かかるから所有してない届けをしないといけないらしい。
所有権がなくなったら盗まれた事実が消えるような気がするけど
所有しているかどうかと所有権があるかどうかは別問題なのだろうか。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:36:19.58ID:T3jfrH22
>>208
路側帯は左側通行になったが、歩道上であっても自転車レーンは左側通行のみにしないと歩道がいくら広くても無理が有るな
コンクリートタイルな歩道は高齢化社会で団塊の世代がセニアカーなどハンドル電動車椅子で歩道を走るのにも問題で、
歩道を車道に近い高さに下げるなど全国的に修繕してるが、スケジュール的には手遅れ感がある
そんなの予算があったバブル時代に終わらせとくべきだった
人口統計はあったのに
そもそもなんで自転車専用道としての自転車道は物理的な分離が必要って制度にしたのか?が分からない状況だな
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:22:10.83ID:fJ4u0Rhh
>>212
自転車をひき殺す車が多すぎなんよ
BBX
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:03:16.89ID:aRwPtxIM
ゴミカス長文厨はウザいんで消えろ
お前らゴミカスに電動チャリなんか必要ないから
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:09:01.59ID:1EX4d+eS
改造ネタ、登録ネタ、電アシ規格ネタ、法律違反ネタ

まあこのあたりループしてんだろうけど
おまえらが常識人でありがたいわ。
目立つ違法改造で重大事故起こして全国ニュースには絶対にならないで
くれよな。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:27:49.29ID:e2ZtkIkQ
歩道をドヤ顔ですっ飛ばしてるアホになに言ってんの
そのうち規制が厳しくなるのが目に見えてるわ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:30:37.07ID:7je6nkBX
規制というより取り締まりだな。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:14:08.33ID:RhIYLzby
LUUP乗った?
ものすごいショートクランクを回すと強いアシストがかかるのだが、いくら頑張って100rpmくらい回しても25km/h位しか出ない。ある意味で安全なのかもw
ペダリングなんだが、力を入れている感じはなくて進むためにジョイスティックを回してる様な感じ。回した分だけ距離を進むってのは違和感少なく受け入れやすい仕組みなのかと思ったり。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:27:19.83ID:elyZM//x
>>152
逆起電力がそのまま直流として出てくるのはブラシ付きモーターの場合じゃね?
ほとんどのe-Bikeに使われてるブラシレスモーターは原理的に交流発電機だと思うが?
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:06:13.70ID:Dqcugkyf
>>220
https://www.ipros.jp/technote/wp-content/uploads/2018/08/motor3-img2.png
ブラシレスモーター駆動回路のQ1-6と並列にダイオードが入ってるでしょ
(図ではバイポーラTrだが、今どきは大概MOS-FETを使う;その場合はボディダイオード)

で、ちょっと考えればわかるが、これはブリッジ整流回路そのものなのよね
だからブラシレスモーターで発電された交流は整流され直流となってバッテリーに逆流する
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:39:53.36ID:UPBfKD/R
>>75
この件、一ヶ月半経ったら、ギヤがまた元に戻ってハマったのか、異音が消えて駆動するようになったわ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:07.98ID:e8G+wC+s
>>108
>>223

の件、チャリ屋から電話が掛かって来て
「メーカーの部品が生産終了で取り寄せ出来なくなった」と言われた

チャリ屋の人、ここ見てるのかな
タイミング良すぎ

自然に治ったから良いや、あと2年くらい大事に使う

ちゃんとしたメーカー製のもモーターに負荷の掛かる乗り方してると2年くらいで故障するらしいから

8月に連日30キロくらいフルパワーで駆動させてたのもあったのかもしれん
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:39:57.55ID:AW77GlXC
そうそう。
電アシ改造すらかなりニッチで
輸入パーツのDIY電アシなんてもう日本でもやってるバカ100人も
いないんじゃないかと思うくらいニッチすぎるから
具体的な話したくないんだよね
どこで「あれ、こいつの事じゃね」って
他の個人情報と繋がるかわかったもんじゃないし
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:42:38.35ID:AW77GlXC
しかし、ブラシレスモーターの傷まなさ具合は
工場とかの工作機械が10年も20年も正常稼働してるのと同じだな
もう5年使ってるモーターも絶好調だわ。
自動車エンジンだとこうはいかない。

よほどちゃんと清掃、整備しつづけないと新車時のパフォーマンスから
どんどん劣化していく
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:23:47.54ID:IMnanK8W
で、48Vの電池 おすすめどこよ
最近めっぽう持ちが悪くなってきた
それと
もう航空便は通常運行に戻ったのか?
中国部品が届くのにえらい時間かかる
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:30:53.25ID:aiSJoyTO
>>152
ブリヂストンの回生充電ブレーキのやつだと、
ワイヤーレバー(左ブレーキ ゆる効き)でアナログ検知して 前輪モーターから充電してるみたいね、

ダイオードは普通のだと死ぬから 高電圧耐性みたいな素子のがいいと思う(名前忘れた)
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:34:38.65ID:/eaHaktR
>>228
48vならヤフーショッピングで国内在庫送る店がある
この手のおすすめってのは届く事が最重要だから
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:25:57.30ID:VHwF1W+1
「車両の持ち主は警察署まで出頭してください」

路駐してる自転車の中に↑の張り紙されてる楽天販売のやつがあったわ
やっと警察も動き出したんかな
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:41:52.50ID:OcfaRoys
楽天のテナントで販売してたってことじゃない?
形式認定取ってなさそうな電動アシスト自転車売ってたりするから。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:47:36.31ID:KYHc6HBv
取り締まるよりも法整備した方が
国益につながるのにね
ガソリンバイクを全廃して、クリーン自転車オンリーにした方が地球に優しい
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:01:14.33ID:EkgcGqRg
ここは違法okスレだ!お前がされ!なんてことが今の世の中で許されると思ってるのが痛い
しかもアングラでもない5chで
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:05:36.76ID:ZkUvTwbm
>>240
形式認定と違法とは全く別の話なんだが
お前みたいなアホには理解出来る知能がないんだろうな
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:12:49.12ID:L2CwMDKr
↑↑
スターターモーターって長時間回したらダメって習った気がするんだが
長時間回してもいいんだね、、、、、
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:15:19.74ID:L2CwMDKr
>>230
ヤフーショッピングで48V
探しきれない、、、、

RICHBITのオプションとかはでてきたが、、、、、
どんくさい俺に 検索ワード教えてくれ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:58:39.74ID:sqfsEAq0
なんで日本人って電動自転車積極的に取り入れないのかね?
排気ガスが出ない原チャリみたいなもんなんだから大気汚染の解消になるのに
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:26:55.31ID:u8Otosr/
内燃機関作るよりコストは安いと思うの…
やっぱこんなスレでもジャップは現実見れないんだね…
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:30:59.75ID:u8Otosr/
度を超えた馬鹿を見ると悲しくなってくるね
誰がどう考えてもバイクが電動になったほうがいいのに
燃料もオイルもプラグも必要無くて騒音も無く排気ガスも無いのに
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:43:05.22ID:akWoYEl3
>>250
お前は自分が住んでいるところの大気汚染が酷くなかったらわざわざエミッションが大きい方を選ぶのか?
馬鹿か?
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:49:57.44ID:PHIfezLT
内燃機関は思い入れとかロマンとかあるからな
2stじゃなきゃダメ、って人もいるし、アイドリングが止まりそうなぐらい低いハーレー乗りとか
趣味だから合理性だけじゃダメなのよ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:01:35.26ID:Nti/odpx
2stは今やもとより作ってないし
趣味のバイクを否定してる訳でもない
コミューターのバイクを電動化すれば良い
誰もが得をする話なのに否定する理由がわからない
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:44:28.22ID:LVgMHXHo
>>246
> ↑↑
> スターターモーターって長時間回したらダメって習った気がするんだが
> 長時間回してもいいんだね、、、、、

https://i.imgur.com/hxoKWNn.jpg

正解、スターターモーターは長時間回すのに向いてない、
動画のは 原付用のセルモーターだと思うが
セルモーターは長時間回すようには想定して作られてない、

普通の DCモーターで、モーターの中の発電子(コイル)部分へ
電流を流すように保持してる部分が バネで軽く押さえつけながら接触するようになってる、
接触して回転してるので 摩耗して 変形するし 摩耗したカスが溜まってしまう
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:01:34.47ID:LVgMHXHo
>>248
>なんで日本人って電動自転車積極的に取り入れないのかね?

現状、

中古のスクーターが 5万〜7万ぐらいで程度のよいのが買える、
航続距離は 400km 〜 500km ぐらいはいける。
バイク屋に持っていけば 修理も可能

電動アシスト自転車、免許は要らないが、国側の法規制がガッチリ、
新品だと 8万ぐらいであるが、だいたい 10万〜15万ぐらいする、
バッテリーにもよるが 航続距離が 致命的に短い、
電気系統の故障や修理に 『自転車屋』がなかなか対応してくれない、

電動じゃない 普通ママチャリは ホームセンターや自転車屋で 1万〜2万で買える。

流行るわけない
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 06:35:35.52ID:OGapjexZ
ここで蘊蓄垂れてるゴミクズ共は電チャリ買えん貧乏人なのはみんな分かってる
邪魔だから巣に帰れ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:18:17.08ID:gRlCuSz3
普通に買って使ってるからこそ、現状売れてない現実が分かって書き込んでいるだけかと
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:51:35.92ID:SC/DkSk+
素晴らしい文明の利器なのに
法律が追い付いていない
ガソリンバイクの既得権益のせいか
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:54:02.93ID:SC/DkSk+
>>248
ほんとに
安全な原発みたいなもんだからな
東南アジアに追い越されるのも仕方がないや

シンガポールの自転車って、昼間でもバックライトがピカピカさせてるよね
法律なのかな
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:55:47.39ID:fmQX+hHS
>>254
電池の問題やろ。1000wクラスなら60km/hオーバーで走れるけどバッテリーあっちゅう間に減るから大して距離走れないから中々普及しないだけ。文句を言うならお前が新しいの開発すりゃあええんやで。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:53:10.91ID:naJhJj8N
ミニストップのイートインで充電できるって言うから行ってみたらスマホの充電すら断られたよ。

結局のところ、充電できる場所が自宅しかないから普及しないんだよ。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:49:14.03ID:Ec/CV2B/
>>268
なんかそれ悲しいな。俺も200kmライド計画してるけどカフェかなんかで頼まないとムリっぽいんだね。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:40:37.47ID:JxCjbzIJ
私有地にミニストップか…
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 09:37:47.26ID:Jif98iLR
コンビニなりファミレスなり牛丼屋なりで出川でなくても充電させてくれるようにならないと普及は無いよね
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:42:33.45ID:fzA/L6tR
便所の洗面台下にあるコンセントを使って逮捕されっってニュースがよくある
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:58:07.26ID:Pffkv59/
銀座でもナンバー無しの電チャリいっぱい歩道に駐輪してたわ
ヒャッハー状態やな
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:52:21.20ID:crvAdRH+
公共の駐輪場ぐらいは充電設備を義務化したら良いのに
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:39:34.95ID:knY9nbhJ
52Vって時点で容量少なくないじゃん
並列と直列の組み合わせを変えてるだけに過ぎん
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:06:24.01ID:Pg5J47+Q
>>282
中華のリチウムイオンバッテリーとか マキタの模造品(よくAmazonで売ってる…)とか、
発火事故とか報告多いから 気を付けてね

選ぶときは 12の係数で 12v 24v 36v とかのがいいよ (工具用は 18vもありますが)
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:32:56.59ID:Pg5J47+Q
>>286
乾電池は マンガン電池(1.5v) アルカリ電池(1.4v ちょっと弱い)、
カーバッテリーは オートバイ 古いの(6v) 新しいの 12v
自動車 軽・普通車 12v トラック 24v

だいたい デファクトスタンダ−ドで、こういう標準規格のは メーカーも多くて 品質もいいんだよ、
これから 外れるような オリジナル規格や 電圧とかのは 割高で ノウハウのない 新興企業が多い、
まぁ ようするに 中華の変な電圧の バッテリーは要注意ってことだな 特にリチウムイオン
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:31:08.74ID:mfS5Z7e5
>>287
えっと。回答になってないんですけど。
なんで12Vの係数か?って質問です。

電チャリのバッテリーはリチウムなんで
規格上3.7Vじゃないですか。※3.6とか3.8も有。

並列3で11.1V、4で14.8Vになるから
トルクなんか考えたら最低14.8〜が望ましいと
思うんだけど先の質問の根拠を教えてほしいです。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:37:08.41ID:mfS5Z7e5
乾電池や、車やバイクで使われてる6〜24Vの
鉛蓄電池と電圧や用途も違うし何故そんな
回答するのか意味が分からない。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:45:41.18ID:Pg5J47+Q
あのなー 電子回路は 5Vとかで基板が動くようになってるんやで、

そいで、日本の電動アシストのモーターは 250w バッテリーからだから直流モーターだな、
普通の 交流電圧のは 交流モーターだよ、
電動アシストやe-bikeとかは 直流モーターで 制御回路は 5Vの基板で電子機器が動いてる、
その辺の基板の大本は 5v(家庭用とか DCアダプターとか
バッテリーから使う機器とかは 12vを変圧して 電子機器は 5v、

12vじゃない電圧用は 数がでてないし、品質もピンキリって事だよ
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:50:57.28ID:Pg5J47+Q
>>288
> >>287
> えっと。回答になってないんですけど。
> なんで12Vの係数か?って質問です。

はぁ? リンクの先は バッテリー 50.4だから
一般的によく流通してるのは 12v 24v 36vとかって 話でしょ。違ってるかい?

トルクの話がしたいなら 必要トルクの モーターのおスペックとか示してから反論するのが筋じゃない?
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:01:12.55ID:sA018xf3
バッテリーがヘタって来たから不良セルだけ入れ替えて復活させようと思うんだけど
どうせなら半田付けをやめて電池ボックスにして容易にセル交換出来るようにした方が良いかなと思うんだが
何か不具合はあるだろうか
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:02:00.74ID:Pg5J47+Q
それに そこのサイトって工具用のバッテリーでしょ?
もしかして 50.4vが 比較的に安いから これを流用して 自転車に使いたいって意味だったの???

それだったら やめとけよ。
マキタの 工具用のバッテリーの互換とか、
純正品ではないリチウムイオンバッテリーの充電中に、発火事故が相次いでるし、
中華製とか パナやヤマハ以外のバッテリーは保護回路が安物使ってる、
ヤマハ・パナの電動自転車はのリチウムイオンバッテリーは
セルの状態を監視して 数値の 上限加減を超えたセルがある場合は 保護回路が働いでstopする、

マキタのバッテリーも保護回路はあるが、あくまで工具用で 自転車用のレベルではない、
工具用のリチウムイオンバッテリーの流用は 事故の元だから しない方がいいよ。

工具用のリチウムイオンバッテリーも よくわからないメーカーとかは
セル(日本製じゃない 突然死の可能性大)
保護回路(どんな安物回路使ってるか判らなくて危険)
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:09:51.95ID:Pg5J47+Q
パナのリウムイオンのバッテリーが良いのは 旧サンヨー(現パナソニック)のセルをつかってるから、
乾電池っぽい形の 18650電池ってやつ、パナは日本製セル、
ヤマハ・ブリジストンは 韓国製やベトナム製、

この辺の 18650電池はとても危険、

次によく使われてるのは パックに入ったリチウムイオン電池、
スマホの電池が膨らんで 破裂の危険性とかニュースになってたよね、
パックタイプの ラジコン用のリチウムイオン電池を 電動自転車用に 流用してる方もいるが
これは マジに危ない 本当に危険
中国だと 破裂して 部屋が火事になる動画とか めっちゃ流れてる。

18650電池は とても危険
パックタイプの リチウムイオン電池 危険!危険!危険!
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:16:22.30ID:Pg5J47+Q
>>292
> バッテリーがヘタって来たから不良セルだけ入れ替えて復活させようと思うんだけど
> どうせなら半田付けをやめて電池ボックスにして容易にセル交換出来るようにした方が良いかなと思うんだが
> 何か不具合はあるだろうか


リチウムイオンバッテリーは取り扱いを誤ると、
爆発や火災を起こす可能性があり非常に危険です。
また、本来は行ってはならないバッテリーセル本体への直接ハンダ付けを行っております。
当ページを参照して行った作業により被った損害に関して、
当方は一切関知しませんので、ご了承願います。

バッテリーパックセル交換
http://www2s.biglobe.ne.jp/~migi/garage/pabal005.html



危険だけど ここのサイトは半田付けしてるな、ここのサイトも『危険 自己責任』って書いてるけど、
めっちゃ危険だぞ
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:28:46.84ID:Pg5J47+Q
>>292
> バッテリーがヘタって来たから不良セルだけ入れ替えて復活させようと思うんだけど
> どうせなら半田付けをやめて電池ボックスにして容易にセル交換出来るようにした方が良いかなと思うんだが

基本的に 半田付けは絶対にダメ

理由は セル(リチウムイオン電池 以下セルやタブと書く)
セルが高熱を持つと 内部のリチウムイオンが活性化してさらに高熱化して 爆発する、
その為、熱がこもらないように逃がしながら 半田付けで 危険をともなう作業、

また 作業後 半田のりの悪い箇所があると
接触の悪い部分は そこから焼けるか 発火する危険性がある。
半田付けの品質を 保つようにしながら 熱を逃がす細工をしながら とか 色々ある。

電池ボックスがダメなのは 上記の接触不良の箇所が 発火事故の危険性があるから、
普通は ニッケルベルト とかニッケルリボンって やつに 2点か4点とかのスポット溶接で
接触不良が起きないように 厳重に溶接されてるよ タブ溶接

> 何か不具合はあるだろうか

保護眼鏡を付けないで 作業したら 吹き飛んだ破片で 失明する危険性がある、
アイコスや 釣りの鉢巻LEDとか やってるひとは 18650の危険性を よく書いてるよ。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:33:35.86ID:sA018xf3
>>295
半田付け自体は慣れてるし何度もやってる
本体まで熱が伝わらないうちに素早くやれば良いわけで本業が電気関係でそれが仕事だからその辺は心配無い
ただバッテリー復活させる度に何度も半田付けし直すのはやはりいただけない
だから電池ボックスの方が良いかなと思ったんだが想定される不都合はあるかなと
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:40:52.07ID:sA018xf3
一瞬の接触不良についてはいわゆる生セルでは無い保護回路付きの18650を使えばそこまで危険は無いと思うがな
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 03:24:06.72ID:z8qCckvG
不良セル入れ替えするなら、ついでにバッテリー式スポット溶接機を自作しても大して手間変わらなそう
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:27:05.43ID:s/3dRxTi
スキルのある人がうらやましい
日本でもオーダーメイドが安く早くできるようにならんものか
行き着くところバッテリーの性能がすべてと感じる乗り物の世界
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:02:32.10ID:JzSWTd+n
半田付けしちまうと不良セルを交換するだけの事でも一回半田を全部溶かしてバラして一本づつ測定して
不良セル見つけ出したらまた全部半田付けして、と正常なセルは何度も半田付けし直す事になるからな
セルにリード線を一回半田付けして後の処理はリード線の先でやるようにすれば手間とリスクを回避出来るんでは無かろうか
リード線の先に端子を付けてネジ止め接続で対応しても良いし
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:46.12ID:JzSWTd+n
>>302
手間のかかる作業だから手間賃を安く抑えられる発展途上国を使う事でしか安くならんのじゃ無いかな
先進国で手間賃をしぶるのは現実的じゃ無い
安く抑えたいなら自分が職人技を磨いて手間賃分を浮かす方が手っ取り早いよ
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:06:35.29ID:H27NPS98
bmsbatteryでバッテリーを購入する時の注意点

追加料金でぼられる。
リチウム電池の輸送が厳しかった頃の名残だけど、
今ではchina postで発送できるようになっているので、まさにボッタクリ。

インボイスにバカ正直にまともな価格を表示してくるので、
受け取り時に消費税を払わねばならない。
他の業者では無税ですむ安い価格を表示するか、
「試供品」「プレゼント」等と無料の品であることを表示するのが慣例。

bmsbatteryは48Vのキャリア型のLiFePO4が現在なく、
バッテリーそのものの不出来にも嫌気がさしていたので、
aliexpressで購入しました。玉石混淆のaliexpressで買うなんて
bmsbatteryで購入するより博打ではないかと思いますが、
取り合えず初期不良のないものが入手できたので業者名を晒しておきます。

Shenzhen Foxell Technologies
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:55:19.03ID:iNhZQAKl
>>309
もうglafitが今度出すナンバー隠して歩道走れるやつしかないんじゃないのかな
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:38:31.62ID:3nTn5RO3
そんなベトナム人じゃあるまいし、改造電動自転車で私有地以外を走る人がいるわけないじゃないですかあ。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:57:20.39ID:O/akUXLJ
とにかくアシスト力最強な電動に乗りたい
もう漕ぐのはめんどくさいんだぜ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:18:43.28ID:NhZOXFkF
だったら原付でも買えばいいだろ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:30:02.34ID:O/akUXLJ
原付は規制があるから嫌だ
すぐ切符切られるし駐禁多いしバイクは迫害されすぎ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:31:12.96ID:AoeMvoQe
原付より高い金だして
フル電動乗ってるのに
今さら原付とかないな
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:20:06.62ID:VV1C/ABX
こんな馬鹿が増えてきてるから事故とか増えて色々と規制厳しくなるんだろうな
気楽に乗れてたあの頃は良かったなぁとかならんようにな

グズ供
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:51.67ID:XdgRG86b
弱者いびりの法律は半年で完成するぞ
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:14:09.42ID:0F8Xt1CH
>>75
この件だけど、
ついに普通の自転車としても使えなくなりました

普通にペダルを漕いでも、全く後輪にその力が加わらずに空転するだけになってしまいました

どこかを締め直すと治るとか無いですかね?
有識者の皆さん
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:25:05.38ID:ex2BBxCn
ナイロンギアがボーズになったのでは?大体メーカーもの以外は2年が寿命のようですね
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:31:14.50ID:0F8Xt1CH
ディスクブレーキに
サスペンションまで付いてて、
乗り心地は最高だったので、
最悪、普通の自転車として使えれば良いなと思っていただけに残念です

日本で規制緩和して、一般の自転車屋でも普通に修理出来るようになれば自転車屋も儲かるだろうに
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:45:39.63ID:ex2BBxCn
中華モーターならAliでどんな部品でも入手可。どうせ壊れてるなら自力でモーターバラしてみれば?分解修理はYouTubeでたくさんupされてるし
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:59:45.88ID:0F8Xt1CH
さーせん
>>321
の件だけど、リアルにチェーンが外れただけだったw

朝、残り400mのところで空転始めてあせった

でもアクセル廻すと異音を鳴らしながらも前に進んでくれたので助かりました
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:00:38.24ID:0F8Xt1CH
>>325
たぶん自分でバラせる人はなんとも無いんだろうけど、工具一つ無い人にはかなり厳しいんですよねー
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:06:20.33ID:54GvHMPA
後付けならカーボンフレームとかBBがJISじゃない限りはハブモーターは勧めない
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:48:24.66ID:jyX0jQ6R
むしろ、始めから電動部分の無い
サスペンションとディスクブレーキの付いたママチャリが欲しい。。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:44:45.92ID:awKtw6yf
>>324
今回は焦って気が付かないだけで済んだようだが、ハブモーターのギアが壊れたりする事はあるだろうから、
それでも使いたいなら後輪を普通のホイールに付け替えて普通の自転車として使えば良いよ

>>331
便利だよ
バッテリー駄目になったフル電動自転車をママチャリとして使ってたが、乗り心地良いし丈夫だしで重宝した
トップチューブ無しでも剛性高いから重くても走れるのかな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:10:06.24ID:XskNpwes
>>332
>>330
この後輪を見て、普通の車輪がハマると思われます?
実際にどうなんでしょ
ディスクブレーキも一体っぽいし
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:28:29.18ID:awKtw6yf
ハブは135mmの普通ので、ディスクも6穴の普通のに見えるが
小径ホイールの既存品がなさそうかもしれん
手組ホイール作るくらいなら諦めた方が良いかねえ
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:41:04.07ID:tFBn8qXk
普通にチェーンが伸びてるんじゃろ
自分では気付かないだけでアシストは強力なテンションがかかるから
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:49:18.17ID:qBxwntZL
その写真の自転車のフレームの先端にねじ付いてるっしょ
それがチェーン引きってパーツで締めたら引っ張れる
少しの伸びはそれで調整していよいよ限界まで伸びるとスプロケとチェーンが噛み合わなくなってくるから交換
見た感じまだチェーン引きで対応できる程度しか伸びてないように見える
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:50:10.85ID:MD6j/Q8V
>>337
あとアシスト式では無いので
チェーンには負荷が掛からないと思います
自分のチャリは

逆に、ハブモーターが壊れて、普通の自転車として使うようになったから、前よりもチェーンに負荷は掛かるようになったと思うけど
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:51:47.47ID:qBxwntZL
と思ったけど>>330
こっちの写真を見ると既にハブ軸がチェーン引きに当たりそうな所まで引かれてる感じするな
素直に980円でチェーン交換かなぁ
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:30:11.38ID:qBxwntZL
>>344
チェーンだけね
これからもずっと自転車に乗っていくなら1000円程度で売ってるチェーンカッターを使って
毎回自分で交換していくのオススメ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:35:15.65ID:MD6j/Q8V
普通にチャリ店で交換してくれます?
フル電動自転車は駄目とか言われそう
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:14:18.64ID:MD6j/Q8V
オシャカにする覚悟で分解をしてみようかな?
パソコン分解しても、スマホ分解しても
組み立て直すと、毎回ネジを一本余らせるナイスガイです
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:44:46.65ID:ODgSnYb5
>>336
これってモーターシャフトが幾分飛び出して中心線が少しずれてしまっている可能性は無いかな
チェーン引きネジの歪み方を見るに結構大きな力がかかった事がある気もするんだが
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:00:15.38ID:MD6j/Q8V
>>351
>>75
この日に、階段を無理にスロットル廻しながら
押し上げたんですよね
後輪をバウンドさせながら階段を登ったので
バウンドする瞬間に階段にどこかをぶつけた可能性はありますね
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:24:57.82ID:qDaPvfsu
まあモーターがダメになって普通車にしたいって時点でホイール交換するのが最善だけど
自分でモーター分解して中身見てみるまでするのは敷居が高いんでしょ?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:55:45.21ID:xu0y+Tol
電動アシストあるのはMTBだけだから、林道走る時ぐらいだな。
スリック履いたeMTBよりも、フルフェンダーのアルミのシクロクロスの方が舗装路は楽だわ。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:58:30.41ID:IJH7NHMi
>>357
どこで どの車種買ったの???

中華の安物だと

・バッテリーが2年持たない
・充電する際にバッテリーが死ぬ場合がある
・鉄製フレームの場合 すぐ錆びる

とか 報告出てるんだが
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:05:10.42ID:PFniqYRD
>>358
>・バッテリーが2年持たない
>・充電する際にバッテリーが死ぬ場合がある
>・鉄製フレームの場合 すぐ錆びる

それ全く俺の場合だなあ
俺の扱いが雑だったんだが充電の際は一回コンセントを抜いてバッテリーを繋げてからコンセントを入れ直せと説明書にあったのを
無視してコンセント入れたまま端子の抜き差ししていたら数回火花が散った事があってバッテリー持ちが半分になっちまった
あと鉄製フレームで錆びるけど車体が黒色なので錆転換剤で黒錆にしているので錆は目立たない
中華製の鉄製品は最初に錆転換剤をふっとくに限るな
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:27:46.95ID:qWJBo/Yd
>>358

これですね
お店も製品も評価は高いので悪くは無いですね
毎日2キロくらいしか乗って無かったのに
今年の夏以降、一日で20キロ、それも最高速度に近い速さで乗りまくったのが原因な気もします

また買っても良いかなと思うくらい
今度は労りながら乗りたい

https://i.imgur.com/WZQOKPA.jpg
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:31:38.50ID:qWJBo/Yd
2年間使ってきて
最初にバッテリの端子付近が割れたんだけど、
これも、最初の頃に自分が、バッテリを固定するのを知らずに、地面からの衝撃による上下動で割れました

調子こいてた自分が悪いと思ってるので
新しいのを買ったら労って乗りたい
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:36:29.55ID:qWJBo/Yd
ポイントがもらえるから44,800円相当なんだよな
またポチっちゃおうかな。。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:44:44.16ID:PFniqYRD
>>363
>壊れたのを売りに出したら誰か直して使ってもらえるかな?

それは無いな
最悪パーツ代だけで新車買える金額がとぶだろう
よほどの趣味人で無きゃやらないだろう
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:55:08.83ID:qWJBo/Yd
バッテリ抜いて街の自転車屋に持って行けば
新しい自転車を買うときに引き取ってくれるかな?
買う前に引き取ってくれる事を条件に買えば良いかな
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:00:36.90ID:qWJBo/Yd
教えてください

青丸のところを締めるとチェーンも閉まる
タイヤを外して赤丸を六角レンチで外すと
中にハブモーターのギヤが出てくる
という解釈で合っていますか?

https://i.imgur.com/nrEPHcB.jpg
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:01:32.85ID:sbs7z0ud
>>367
あってるけど右写真を見ての通り、チェーン引きの金具が既にハブ軸のボルトに当たる所まで引いてあるからこれ以上は引けない
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:22.43ID:sbs7z0ud
後念の為言っておくとハブ軸の大きなナットを緩めてからじゃないとねじ切っちゃうだけだから注意
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:16:33.37ID:qWJBo/Yd
>>372
ありがとうございます
この青丸のところを緩めてから
白丸を締めるんですよね?

やってなかった(^_^;)

でも両方しめたら、今までのハブの異音パターンが変わりました
やはり何か軸がズレてパワーが伝わらなくなっているのかも
組み直せば治るのかな?

https://i.imgur.com/vf58qbE.jpg
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:19:08.70ID:qWJBo/Yd
後輪を後ろの方に引っ張れば
チェーンが引っ張られるイメージなのかな?
だから最初に車輪のネジを緩めておくと
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:11:58.26ID:sbs7z0ud
そそ、シンプルに後ろにホイールごと引っ張るからチェーンが張る
左右均等に引っ張らないと斜めになるから要注意ね
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:02:55.64ID:8PG+6I8c
バーファンで、リアのマグネット2個にして
センサーカウントを1から2にしたら劇的に立ち上がり良くなったわ。

バーファンのアシスト開始って、ペダリング信号と
速度センサーからのカウントが入力されないと始まらないんだよな。
だから、停止からのアシストはホイールのマグネットの位置によって
最悪、タイヤほぼ一周させないとスカる場合があった。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:06:49.86ID:8PG+6I8c
>>359
そんな儀式が必要なのか。
いつも充電器に電源ケーブルつないでから、
充電ケーブルをバッテリーにさしてたわ。
火花が散ったことはないけど。 
ただし、3つあるバッテリーのうち、
3割くらい持ちが悪いバッテリーが出てきた。
BMSの特性上、充電途中で充電をやめるのを
繰り返すと中のセルバランスが崩れて、充電容量が減るらしいな。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:41:23.17ID:CrA+hTLa
BAFANGはセンサー類を全部切って手元のアクセルで全部操作した方がぶっちゃけずっと使いやすい
後はペダリングにアクセルを合わせる自制心
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:48:59.63ID:8PG+6I8c
>>379
そういうスイッチつけた瞬間、確実に検挙されるじゃん。
大阪のホストがフル電乗り回してて検挙されたのって
フル電のスロットルやボタンの有無で判定されたらしいし。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:53:05.00ID:8PG+6I8c
まあ スレタイ見ろってことだよな
スロットルつけられるならつけたいわ。
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:56:23.42ID:7kGgBQhm
変速のグリップシフターで偽装すればいいんじゃないか
どちらもワイヤーで繋がってるだけだ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:57:47.13ID:W/PxOjLg
やっぱり一番いいのはただのママチャリ型だなあ
ママチャリ型に通勤中の月給取りの風情で大人しく乗ってるのが一番無難
変にサイバーなデザイン買って電動に舞い上がって始終30km近くスピード出してイキった乗り方して
おまけにナリがホストなんて悪目立ちもいいとこだ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:09:11.79ID:p/oHKljl
>>383
多摩サイのやつは小径ファットバイクらしいが
時速40km近い速度でペダルもろくに漕がないで爆走してるとか
しかも通勤で毎日同じコースを同じ時刻に。

もうすべてが悪目立ちだわな。
せめてクロスタイプとかなら「40km出せる奴なのかも」と
漕いだふりしてりゃ風景に溶け込めるのに

ファットバイクってかなり目立つらしいしな
乗ってる奴いわく、声かけられまくるとか言われてるし。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:25:50.80ID:Xg+k+f0j
>>384
あれSheng mi lo ていう中華ali通販で売ってる出力1000Wのやつだった
この前はスマホ見ながら運転してたぞ
狛江あたりから二子玉駅までの足に使ってて駅にそれ置いて電車で通勤してる
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:31:39.81ID:p/oHKljl
>>385
2.6の4.0なら小径でもなんでもないガチのファットバイクだな。
4.0のファットバイクなんてメチャクチャ目立つのにどうしてそれを
フル電で乗り回すかなぁ。
結局、車種まで特定されてるし。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:48:52.59ID:8HMByIRY
馬鹿だからだろ
ただただ頭が悪い
ホストなんて馬鹿な奴しかいないし
グズの集まり
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:19:30.96ID:RcLiKph/
俺、ノーマル電アシママチャリであちこち行ってるけど、
坂道で車ですれ違うとぎょっとしてる人多いよ。

まだまだ電動アシストは認知されてないんだなーって思う。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:28:58.42ID:p/oHKljl
俺、ノーマル電アシママチャリであちこち行ってるけど、
坂道で車ですれ違うとぎょっとしてる人多いよ。


さすがにそれはないわw
普通のママチャリ電アシなんてもう日本の日常風景だろ。
E-bikeはやっぱり交差点とかで止まってると同じ止まってる
自転車乗りや通行人からマジマジと見られる事はあるわ。
大抵が50杉のいい年したおっさんだけだけどな。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:22:07.91ID:WQis5nog
警察がフル電を検挙する理由の大半は警察が見て治安の懸念になる不良分子を把握する為だからの
警察は外人を危険視するから見るからに怪しいヤツの他にベトナム人とかが主な対象になる
むしろその手の非白人外人の首根っこ掴みたい理由の方が強いだろう
ただの日本人なんかあまり眼中に無い
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:58:20.42ID:oNlyf/Op
教えて下さい
中華コントローラーとディスプレイS866に換装を試みててエラーコードE07が出てます。

コントローラー側のHALLセンサー配線にクランクの磁気センサーを繋いでますけどこれは間違ってますか?
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:11:47.27ID:59f7l5Qo
>>373
このチャリ、今日、車に後輪右側からガシャンとぶつけられた
警察呼ぼうにもアレだから何事も無くぶつけられ損で帰ったんだけど、
ぶつけられた衝撃で、異音が直ってしまったw

これを怪我の功名と呼ぶんだろうなw
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:16:06.33ID:59f7l5Qo
本当はぶつけられた衝撃で異音が出るようになったと
どさくさに紛れちゃおうかなと一瞬思ったんだけど
こちらは外傷が無いからまあ良いかと
車は凹んだけどwww

中華製チャリ強いわ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:37:24.51ID:z+ZAkZfJ
バッテリーの容量アップしたいけど、どうしたものか…
皆はどうしてるのかな?
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:19:32.64ID:qN9KytwE
>>394
なんで直ったのか不思議でならんす
右側からぶつかる事で軸が真っ直ぐになった? 

それとも衝撃で、ハブがハマった?

衝撃で直るのならば、次にまた再発した時に
トンカチで叩けば直るかな?

https://i.imgur.com/WGN7OJs.jpg
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:53:18.04ID:7JUKpzzs
>>398
普通に走ってるときに前方の段差に衝突して後方に歪んだとする。

追突されて前方に歪んだとする。

プラスマイナスゼロになったとする。

ならば、ゆがみが解消されて音が消えても不思議ではない。

頑丈なんじゃなくてやわなんじゃね?
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:39:30.06ID:v6eKoq8S
ちょっと質問させてください
ミニベロにtsdz2取り付けようと、購入考えてるんですが
shrak batteryはダウンチューブにどう固定するものなんでしょうか?
アタッチメント等必要でしょうか?
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:18:33.89ID:I7tOHL55
>>398
異音は直って、ほとんどチェーンに負荷が掛かっていない状態で、ペダルを漕いでるフリをしただけで
またチェーンが外れましたウーム

車軸が曲がってるんだろうな
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:08:12.11ID:TYlKSehj
>>402
あのバッテリーベースのネジ位置が合う車種はまず存在しないと言っていい
動画見てもヒートシンクにネジ穴開けたりしてる
仮にネジ穴が合ったとしても4キロ以上のバッテリーをボトルケージの2本のネジで止めるのは結構無理がある
バッテリーベースの後側にもう一つ穴があるので三点止めにするかキャリアに載せるのが無難
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:56:38.36ID:07QmTNG7
>>397
俺は電工が出来るからキャリア型のバッテリーを買い足して配線にスイッチ入れて切り替えて使ってるよ
一方を使って空になったらもう一方に切り替える
空になった方を充電器に刺してても自転車を使えるから非常に勝手がいい
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:30:54.41ID:MO/vT3gt
>>406
そういうのができるとまじで面白くなってくんだよな。
自分が乗れるミニ四駆みたいな感じ
そして改造とか費用も所詮自転車だから数万円。

超コスパいい趣味だわ。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:51:15.12ID:+n/SwEqV
Amazonのバーファンのモーターで合法的に公道走れる奴って売ってる?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:53:08.31ID:/u2GOw69
今回の寒波やばくて走ってたらあまりに寒かったんでモーター切って漕いで暖まったわ
バイクじゃ出来ない芸当だな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:09:09.62ID:qB3ttvHJ
スクーターなら風防とヒーターがあるからそれほどでもないと思うよ。

自転車もどきは風防がないからそういうことになる。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:16:03.81ID:/u2GOw69
>>416
風防ならBMWのR100RSという一級品のバイクに乗ってたが冬はやはり寒かったよ
手はグリップヒーター付けてたから暖かかったが
バイクで究極寒く無い様にするには電熱ジャケットしか無かろうよ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:26:45.38ID:iRFi45GA
〜ニコタマのshengmiloおじさん
このスレ見て通勤ルート変えてんじゃねーぞw
おじさん若いとおもてたがよく見たら白髪あるのな
あと漕いでるふりしてもバレてるから
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:59:54.70ID:9cGfGq6Q
>>394
この交通事故のお陰で、壊れたモーターが復活したー!
と喜んでたのに、今度はバッテリケースが壊れて
電気ケーブルの端子が、奥に落ちてしまって
電気の供給が止まってしまったー

中国のサイトにバッテリケースだけ売ってたのを見たことがあるけど。。
うーむ

一難去ってまた一難

https://i.imgur.com/u3TpqsP.jpg
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:24:39.18ID:9cGfGq6Q
>>424
さっきポチったんだけど、
中を開腹したら、ケース交換するスキルが無さそうなので
キャンセルしました

修繕の方向で行きますわ

100円ショップで補修に使えそうな部品買って来て
瞬間接着剤で固定すれば良いかな?

https://i.imgur.com/Cc5IJVx.jpg
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:43:57.21ID:3WY34ldP
>>424
ありがとうございました

プラリペアで強引に直しました
見た目は傷だらけのローラだけど
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:04:00.25ID:TRBTHerP
一度キャンセルしたのに
出荷になってた
aliってキャンセルしても店側がキャンセルの取り消しを出来てしまうのかな

みんなバッテリーの配線は普通に自分で出来ちゃうのか
凄いな

https://i.imgur.com/DQBJbeB.jpg
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:15:05.39ID:oiHKWotH
>>430
電動アシスト自転車では10km/h超えからアシスト力下げてるから、
固定でなら10km/h以下なら自転車ってなくらいかと
電動キックボードで15km/h以下なら自転車道を走って良いって実験してるが、
あくまでも歩道は駄目、な原付の例外だしそれよりは下がる
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:41:17.40ID:yHSzhTUj
自転車のチェーン交換て安いのな
自転車屋さん、あんなのでやっていけるのかね?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:24:24.52ID:NgKvFSoE
中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610337654/
 
リン酸鉄リチウム電池の寒さに弱いところが出まくって、
寒波の中国で製格安EV所持者が阿鼻叫喚らしい。

うちのフル電でも昔はリン酸鉄リチウム電池使ってたけど
冬はほんとに性能低下がひどくて
高いけどリチウムポリマーにしてからは
冬でも普通に性能が出るようになった。

最近の寒波だと電池の性能差が出まくるねぇ。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:20:55.99ID:O+oER5fN
蓄電池最高性能は実はエネループだって話があるな
長期間の使用で他のどの電池に比べて劣化が圧倒的に見られない、と言うかほぼ見られないと
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:41:59.52ID:Gqk/ZhD0
>>433
業界で最低工賃設ければ良いのに
銀行ですら窓口の手数料880円取ったりするのに
かわいそう過ぎる
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:18.96ID:X4VAibMJ
>>425
のキャンセルしたつもりのバッテリーケースが届きました 

サイズは一緒だけど、
ケーブルが全然スッキリし過ぎてる!!

一つはバッテリー残量を表示させるためのチップに繋ぐところが無いこと
もう一つはfuseというところに繋ぐケーブルが無くなったこと

でもこれ自分で繋げる自信が無いや

皆さん、こんなのも自分でやっちゃうの?

https://i.imgur.com/AnN9cph.jpg
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:14.68ID:X4VAibMJ
fuseって大事ですか?
新しいバッテリーケースにはfuseが付いていないからやめた方が良い?
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:45:56.19ID:X4VAibMJ
バッテリーケース交換完了!
ビニールテープで絶縁したくらいで大丈夫かな?

とりあえず充電は始まったけど、夜中に発火したら嫌だなぁw

しっかりとハンダで付けた方が良いんだろうか

放電はちゃんとするのかな
うわ、放電が上手く行ってないみたいだ
何が原因だろ。。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:44:15.62ID:HwsHiH5+
ヤバい、バッテリーケース交換は失敗したようだ。。
極性関係あったのかな?
放電側のプラグはしっかりとハンダ付けなきゃ駄目だったのかな?
鍵の部分を経由せずに、直接、放電側のプラグに繋いでみたが、ライトすら付かなかった
終わった、俺

以上、独り言になりました
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:15:22.24ID:HwsHiH5+
フル電動自転車、廃車しました
色々お世話になりました
普通のママチャリに戻ります

日本の法律が変わりますように

こんなクリーンな乗り物を法整備を進めずに地下に潜らせておくのはもったいない。。
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:18:27.83ID:Rh1aWeq2
よくわからないけど、せめてコードの色は同じの繋いだよね?
電池はリチウムなら、何らかの保護機構がついてることも多いので
その辺の保護を通電時は外す信号のコードとかあったんじゃなのかなぁ。

今となっては色々と情報不足でわからないけど。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:32:54.82ID:V99pCRYx
いやぁ、もう綺麗さっぱり足を洗いました

代わりに買ったママチャリが異様にスピード出るので河原に乗りに行って、ロードバイク抜いて遊んでしまいました

今のママチャリ、スピード出ますね
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:43:45.65ID:gM96wfmn
ブリジストンの電動、前輪駆動のステップクルーズeを通販で購入したんだけどすごい違和感

絶えずブレーキを弱くかけてる感じだけど自転車屋に見てもらったらブレーキはかかってない模様

ただどんな急な下り坂も一切、こがないでも速度が全く速くならない!w

前輪駆動はこんなもんなの?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:46:19.51ID:gM96wfmn
当たり前だけど普通は自転車は下り坂の時はどんどん速度が上がるもんだよね?

約13万で買ったのにもしや不用品か!?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:47:34.17ID:YwAssY1C
河川敷で遊んでたらいきなりモーターがうんともすんとも
いわなくなった。

テスターで探ったらバッテリーケースの端子のハンダが振動で
取れてた。

ケースあけてやったことないハンダ作業したら途中ではずれた
マイナスのケーブルがプラス端子に接触してバチバチバチって
火花散って、焦って外そうとしたらビリビリ感電して
びっくりしてバッテリー
ぶん投げたらずっとバチバチいってるんで
ケーブルをペンチでちょん切ったら収まったわ。
接触したマイナスのケーブルがプラス端子に溶接された
みたいに張り付いててワロタ
その後慎重にもう一度はんだ付けしたらちゃんと動いてる
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:40:02.99ID:m8KJTqYb
それはあると思います

だから普通のチャリにした
普通のチャリが良いや
事故っても警察呼べるしw
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:41:47.74ID:M+Y0wqhS
>バチバチいってマイナスケーブルがプラス端子に溶接されたみたいに張りついてて

それ電気溶接そのものやろw
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:13:49.84ID:qZzbtdGd
なんだろぅ
上のバッテリーケースがどうのこうので電アシ捨ててママチャリでロード抜いたとか言ってた彼と同じ人に感じてしまう
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:25:03.51ID:khOa1A63
>>453

>>447
この人が?

別人だよ

テスターも半田も使わないのが俺流

平日の多摩川だと老人が多いのか
普通にママチャリで抜けるね
40km弱でもガンガン抜いて行けて気持ち良い
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:08:26.65ID:AOy6LR6t
ママチャリでそこまで出してるの見たことないな
何時頃に行けば会えるんだよ見てみたい
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:39:25.85ID:ZyYKYbbp
軽く流しているロードからしたら、立ち漕ぎ顔真っ赤でハァハァゼェゼェ言いながら必死に抜いて行ってるのを見て
後ろで失笑してるんだろなw
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:04:08.76ID:pRxmR0Lw
>>457
電動スレで何言ってんだこのバカ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:45:55.19ID:lMgUfLQz
>>462
同じくらいで走れるけどこれの凄いのは脈拍数が低く抑えられてるところ
たぶん陸上とか他のスポーツやってる人
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:04:20.52ID:DWyCrBQF
なんで電動はミニベロや折りたたみみたいな小さいのが多いんだろうな
速く走れる代物じゃ無いから走ってるの見ててもペダルが空回りしてるの丸わかりでロクなもんじゃない
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:08:33.19ID:lMgUfLQz
さすがにいっときの激安7800円(今もあるのか知らん)はのらない方がいいよな
ほんの20数年前までママチャリは鉄製の20s超の激重ばかりだったけど今のは安くてもアルミで15s超とかなり軽くなった
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:47:24.82ID:paQlROhS
>>445
回生だからだろ。
回生Offにしたらいいんじゃね?
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:37:29.61ID:dSeK8vlT
アリで買った中華電動ホイール取り付けたけど、全然動かない、、、電源すら入らない、、、
バッテリーは正常。スイッチコンソールは別のに入れ換えても動かないし、コントローラー壊れてる??
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:01:50.19ID:v6nE/33O
まあよくあることだね

アリエクの奴は日本人が紛争なかなかしないで泣き寝入り
するケースが多いとかふんで、初期不良品を優先的に
送りつけてきてんのかもね。

自転車パーツとかでも明らかに壊れてるだろみたいなの
送ってきたしな 
買って半年くらい立ってから箱あけたからもう紛争すら出来なかった。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:30:58.74ID:S2QgD2lQ
リミッターカットは良く見るけどリミッター取り付けに関する情報ってほとんど無いよな…
フル充電自転車を制限かけて公道で走りたいんだが…
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:31:22.00ID:kTfsv4rq
472です。
その後もう一台の電動自転車からバッテリー外してつけてみたら正常に動いた!
どうもトラブルの原因はバッテリー内蔵のサーキットブレーカーっぽいのね、充電後にテスター見ると40vだけど、組み込むと動かなくて外して電圧測定すると5v-10vでふらふらしてる感じ、、んでもう一度充電するとすぐサーキットブレーカー戻って正常になってるみたい。
パテで封印されてるし、紛争期間過ぎてるから起こせないし、困ったもんです。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 05:30:32.45ID:7Q0N/plh
アリは駄目だな
>>437
これも不良品だった可能性ある
いまさらだけど
もう良いや

中国産で過去から一番優秀な製品は
新型コロナウイルスだと思ってる
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:07:41.70ID:1SFTmzXE
>>479
gsマークないとダメだったような?京の洛スクとかの謎中華電動も多分事故したとき地獄見ると思う
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:12:03.69ID:S5xIX6fI
おう、この前、交差点で車の下敷きになった時に
悲しかった
呼べなかった
1万円くらいもらって済ませようとしたら、保険会社通すからと言われて
じゃいいやとなったw
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:14:12.51ID:S5xIX6fI
今のママチャリ良く出来てて
MAX30キロ程度のフル電動自転車ならば
急いでる時はママチャリの方がスピード出るから
そっちの方が良いなが結論

でも坂の多い場所はやっぱり電動だよな
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:53:01.03ID:5lLYOkqY
ちな、気に入ったママチャリは
シナネンのVOITURE VOYAGEって書いてあるヤツ
子供用に買った奴を借りて乗ったら軽くスピードが出たので思わず自分用にも買ってしまった
ステマじゃないよ
嘘だと思ったら多摩川で待つ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:28:30.34ID:HdD7aWVM
ここにしか書いて無いしここで突っ込まれたから
是非とも突っ込んだ奴と競り合いたいねw
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:39:50.33ID:f9bp9Ebk
まあ違法状態で事故を起こせばバカを見るのは馬鹿なことをしたバカだけどね。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:30:34.87ID:f9bp9Ebk
スレのタイトルの意味も>1の内容も理解できないバカがいるね
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:06:35.75ID:kMQfsSdl
存在自体が笑われ者のローディーが何だって?www
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:05:40.77ID:w9H0u/zx
>>482
何かしら手を加えて25キロ制限仕様にしても普通のアシスト自転車の扱いにはならないということ?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:28:59.26ID:vQtIzITo
>>496
ならない。速度に対してアシスト比率決められてるからそれを超えると違法になるし、もし規制通りの出力に出来たとしても、それを証明できるのか?って話。
日本でフルアシストで公道走るなら原付きで申請するのが一番合理的。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:10:37.69ID:aRCwXAUf
いや、規制通りの制御を加えたら別に違法では無いよ
規制通りだと証明出来るのかと言うが規制通りで無いという証明責任は起訴する側にある
証拠や証言も無しで起訴は出来ない
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:05:22.45ID:Y3urMhFw
型式認定も法的なものではないから
実際に制御が加えられていれば法律に沿っていると思うんだけど…
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:15:15.69ID:QETPJM3S
>>500
ようアスペ
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:28:09.09ID:aRCwXAUf
>>501
そうだよ
警察で調べて法に違反した機械だというデータなり証言なり事実を把握しなければ調書も書けない
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:57:17.99ID:ygMx0zrX
型式認定を取ってない車両は公道を走行できないという記述を
ネットでしばしば見かけるので、自分が理解している範囲で書くと、

「型式認定されている車」と「そうでない車」の違いは
個別車種が法律上の車両規定に合致しているかどうかを
「事前に登録されている型式」で見るか
「実際の個別車両」で見るかの違いである(wikiより)

だから、型式認定を取っていない車両は新規の自動車検査を受けて
合格すれば公道を走れる。ただ、月数千台とか大量生産されている車両が
全部車検を受けることになったら車検場が大変なことになるので、
型式認定を取れば新規の車検を受けずに公道走行できるようにしている。

原動機付自転車や自転車に車検はないから、
型式認定を取らなくてもいいと思うんだが、
なぜか国産メーカー製の原付は全車種取っている。
唯一、型式認定を取っていない原付としてフキのモペットがあるが、
この車両、型式認定を取ろうとしても、
騒音や排ガスで車両法の規定をとてもパスできるとは思えない。
しかし、車検はないのでそのまま公道を走っている。
だから、保安基準に合致しているかは現場の判断ということになる。
警察がその気になって排ガスや騒音測定装置を持ち込んで
取り締まればフキのモペットはアウトだと思うが、
実際にそんな取り締まりはないから、このへんがゆるくてグレーな領域なんだろう。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:57:40.51ID:ygMx0zrX
電動自転車も同様で国産電動アシスト自転車は型式認定を取っているけど、
取っていないからといって公道を走れないわけではないし、自転車には車検がないし、
アシスト基準が守られているかどうかなんて取り締まりも実際にはない。
楽天の中華製電動自転車はフル電のアクセル外したものだし、
それが堂々と売られ乗られているのだから、
ゆるくてグレーな領域でまったりしてればいいのでは?
アクセルが付いてる自転車はまかりならんってのが取り締まる警察の見解だから、
自転車として乗るならアクセルは外して、ってことで。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:01:56.64ID:soN5ACvq
>>507
非常にわかりやすい。面倒くさいからお目溢ししてやってるが、調子のるなよクソ雑魚ってとこ?
まあスレタイすらも読めないアホがいるし、飲酒ひき逃げ殺人から徹底取締とかになりそう、、
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:17:50.61ID:h3BrKYAX
キックボードの時もそうだったが無駄に面の皮の厚い空気の読めないのが大きい顔して乗り回して
それで事故って取締強化のとばっちりを食らう
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:35:49.16ID:I7efhsyg
>>508
ようキチガイ
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:36:34.08ID:I7efhsyg
>>506
お前の話なんか誰も興味ない
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:35:17.48ID:vqxUBn4y
と、後ろでローディーが失笑してますw
クスクスww
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:57:00.39ID:H0yo9oBS
存在自体がゴミクズのローディーwww
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:20:16.15ID:Az3S3Xsx
電動バイクでよいのではないか?
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:55:21.67ID:n7bT3UKo
夜に河川敷でものすごい速さで
走ってる奴がいる
前が見えないとヤバいから
ライトも眩しいくらい明るくしてる
通勤の帰りでゆっくり走ってるから
危ないっちゅうの
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:22:22.26ID:Nn6X/Li4
>>515
ほらほら、顔真っ赤にして死にものぐるいで立ち漕ぎしてると
後ろのローディが失笑してるぞw
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:29:53.98ID:TQbD3NCH
>>521
ようキチガイローディーwww
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:45:42.57ID:1/G7qZK4
ヘルメットを入れる場所がないからかぶってこぐことになる。
すると、ヘルメットをかぶってるからバイクだと指摘され通報される。
ナンバー隠しは暴走族の証なのでめちゃくちゃ通報されまくる。
尻を隠して頭隠さずになってしまう。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:57:51.20ID:jRTjEi9t
エンジン切ってナンバー隠せば歩道走れるってことか
エンジン切ったら自動的にナンバー隠れるようにしたら最強のフル電ではあるな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:07:17.12ID:b7BHPnHa
>>527
降りて切り替え操作しなきゃなんだから、ナンバーをスイッチにすればいいやん
ナンバー見えるようにしたらスイッチオン、くるっと回してナンバー見えなくしたらスイッチオフ

欲を言えば、スイッチオフじゃなくて電アシモードで行ければよかったな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:08:47.86ID:5nwh71DE
tsdz2の耐久性ゴミすぎる
色んなパーツが次々壊れて自分で修理するはめになる
bafangに乗り換えたいけど耐久性はどうなんだろ?
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:02:02.48ID:qGz9sF40
たまにフル電乗ってる人を見かけるんだが一定期間ちょくちょく見かけるなこの人と思ってるとじきに居なくなる
慣れないもんに乗っててぶつけるとかしてこりゃヤバイとすぐに乗らなくなっちゃうんだろうな
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:16:35.54ID:xYcQ6FLi
フル電動の安物って中国製だからただ乗るだけで壊れる。
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:22:56.55ID:ixwLjKLW
>>535
最近ちょくちょく見かけるなと思った人が何人か居たがみんな一ヶ月前後で見かけなくなる
中華製が壊れやすいと言ってもたかだか一ヶ月でみんな壊れてるとは考えにくい
そして共通して言えるのは漕がないで自走させてたりえらくスピードを出してたりと乗り方が荒い
そのうちの一人が幅1mほどの矮路から歩道に急に飛び出して丁度通りかかった子供を乗せたお母さんの自転車と衝突したのを目撃したので
あーこの手の人たちはこんな風な事をしでかして乗らなくなってしまうんだなと思った次第
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:24:16.49ID:EFvqgxUz
>>534
ただ単に故障して直せないから放置とかでは。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:28:36.27ID:m7hJjJ0B
フル電動自転車の防犯登録してる人いるけど持ち込まれた自転車屋さんもよくそれ受け付けたなておもたw
アシストで乗りますとか言ってるのか何も知らないのか
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:41:08.49ID:OhKVFgdp
>>532
bafangはBBS02発売当初の初期不良以降、
メーカーに責任がある不具合はない模様。
スロットルだけでゼロ発進とかハイギアで登板とか
過剰な負荷をかけてギアやコントローラーを壊す、
ユーザーに責任があるトラブルはいつでも一定数ある。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 17:06:31.21ID:qevxG1D8
簡単に駆動部分が壊れるとか、カレントリミッターを付けるなりダンパー構造持たせたりして普通は設計するんじゃねーの。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:57:17.86ID:Zus2tA1y
中学の時に買ったハンガー
強く引いたら鎖の留め具がちぎれた。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:34:40.34ID:xN2I2plH
>>541
だからbafangBBSはカレントリミッターが設定されて
暗証番号で保護されて出荷されている。
出荷時の設定のまま使うならば早々故障することはないはずだが、
今や大概の人はカレントリミッターを解除してしまう。
暗証番号は4桁の数字だから、すぐ突破され公開されてしまいますわな。
設定を変更したら保証はしないとメーカーも言ってるし、その辺は自己責任。
そしてフル電スピード狂は自己責任でナイロンギヤを溶かすわけだけど、
ギアが溶けないよう金属製ギヤも販売されているのはどこかで見た。
金属製ギアの作動している様子も動画で上がっていたが、
ひどい騒音でこりゃダメだと思った。金属製は溶けないだろうけど、
やはりそれなりの理由があってナイロンギアなのだなと思った。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:32:00.20ID:MJcWSl45
>>542 は今朝の出来事なんだけど
中国製は1年でプラスチックがボロボロだけど
日本製は30年ちゃんと使えたという話。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:17:17.77ID:yAdRka63
>>543
プラギヤの方が長持ちするからやで。金属同士だと油漬けにしとかないとすぐダメになる。油漬けだとオイル漏れのリスクもあるから金属同士にはしない。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 04:48:43.26ID:2jHT2Eok
>>543
モーター保護のリミッター解除して壊すのは 完全に自己責任じゃね?
bafangに責任はないような…
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:57:19.78ID:garuD1/c
BBS02みっつ3-4年使ってるけどまだナイロンギアは大丈夫だな
初めにつけたMTBのがすこし駆動音おおきくなったかな、程度だ
ギア単体スペア複数確保してるんでこんど殻割りして交換ついでにプラ用シリコングリス再充填めんどくさでもするか
本体と一緒に消耗品は自分の使い方にあわせて買っとけっていうことね
がんばろーおまえら
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:39:00.02ID:nflklkKT
大容量で、セルバランス崩れしたような
バッテリーとかどうする?

死んだセル見つけて自分で交換とかしてるの?
バカでかいバッテリー、捨てるのも憚れるし
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:48:37.08ID:nflklkKT
ナイロンギアが溶けるパターンは
長時間の高速巡航で熱で弱くなってズルっといく

あとは、自分でグリス充填するのはいいんだが
それがモリブデン系とかナイロンを劣化させるグリス入れたりすると
段々ナイロンを劣化させて駄目にさせるらしいね。
だから海外でBBS系に充填するグリスはモービルグリス28の
真っ赤なやつが定番になってる。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:55:31.58ID:4/AoKDvJ
2、3回自分で交換したけど何回も全セルはんだ付けし直すのはさすがに危険を感じるので
セルを簡単に着脱出来る自作バッテリー作る計画立てて今は取り外した正常セルはストックして置いてある
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:05:05.08ID:nflklkKT
>>552
どんな不具合だった?
自分は同じ時期に4つ買ったバッテリーの内、
一つだけ異様に減るのが早いバッテリーが出てきた。
ちゃんと満充電になるんだけど、バッテリー容量が3分の2
くらいになった感じ。
しかも満充電にしても直ぐに電圧が下がっていく。 
中のBMSのコネクタ外してから充電器つなぐ、BMSのリセットとやらも
試したんだけど改善せず。 
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:08:30.62ID:nflklkKT
買えば5万はする大容量バッテリーを
「セルバランス崩れ」とかで他のセルは健常なのに
廃棄するなんてとても耐えられなくてずっと保管してるんだが
スポット溶接されたセルなんて外せるの? ハンダで
炙ってもプレート取れないんじゃない?
https://youtu.be/gBdA-Glj_0o?t=484
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:25:15.30ID:4/AoKDvJ
>>553
満充電してからバッテリー分解してセルを一つ一つにして測定して行くと劣化してどっかり電圧が落ちてるセルがあるから
それだけ新品セルに交換して再度全部はんだ付けして組み直す
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:29:17.78ID:4/AoKDvJ
>>554
導電しなければ良いだけだからプレートをニッパーで切るだけだよ
気になるならグラインダーで少しずつ削ればいい
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:34:46.31ID:nflklkKT
>>556
スポット溶接されたプレートなんてニッパーとかラジペンで
コジればかんたんに外れる?
そしてテスター当てて電圧がガッツリ落ちてるセル見つければいいのか
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:41:42.85ID:nflklkKT
でも、E-bikeの改造を趣味にしてるなら
このテの作業は避けられないよな。

やらない限りずっと「浅い」ままで終わってしまう。
モーター割り、ギア交換まではやった。
ここまでできると輸入フレームとパーツで自作E-bike作れるようになった。

でも、バッテリーだけは苦手意識で逃げてたからなぁ。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:48:07.29ID:4/AoKDvJ
>>557
コジッちゃダメだよストレスかかるから
あくまでそこを切るだけ
電工に慣れて無いなら始めのうちは必ず造詣深い人に立ち会ってもらってやらないと下手すると救急車呼ぶ事になるよ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:51:20.40ID:4/AoKDvJ
特に電極部分を少しでも壊して中の材料が混ざっちゃうと破片飛ばしながら高温のガスがすごい勢いで噴出する
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:23:09.81ID:nflklkKT
アジア中のさらし者になってまで、たいした美人でもない
経産婦と付き合うとか
福原のカネ目当てだったのかもな。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:39:56.97ID:AwmYocc6
bafangの端子の蓋捨てちゃったんだけど使わない端子が多すぎて蓋がしたい
蓋だけ売ってないですかね
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:39:57.34ID:AwmYocc6
bafangの端子の蓋捨てちゃったんだけど使わない端子が多すぎて蓋がしたい
蓋だけ売ってないですかね
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:14:23.56ID:F6vmNebl
bafangのケーブルの丸い端子ってこと?
俺は米式バルブのキャップを木工用ボンドで接着して
ふたしたわ。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:15:51.24ID:o2X/dJhe
調べてみたら最近は、明確に電源OFFにしてナンバー隠して自転車マーク出せば歩道も走れるのね
フル電動で20km/h出す場合のウィンカーやブレーキランプは付けられると思うけど、
ただの自転車に、原付と同等性能のBafang付けるとしたらナンバー習得に必要な販売証明書ってどうやって貰えば良いのかな?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:07:41.27ID:UWZBCSc5
>>569
レスありがとう
自転車の販売証明書はあるのだけど
自転車にモーター付けた場合でも、自転車の販売証明書だけ良いのかな・・・?
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:49:34.89ID:Ly1x4S4A
今調べたらメリカリに移動してた
時代やね…

同じく検索は「原付 販売証明書」でどうぞ。
8595532406 あたりとか?(探せばもっと安いのあるかも
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:39:52.55ID:UWZBCSc5
>>572
ありがとう メルカリやヤフオクで買えるのね

わからなかった点が、
原付登録には販売証明書が必要
→普通の自転車に自分でモーター外付けしたため、販売品を購入した訳ではない
→なので販売証明書に書ける内容がない
という認識だったのだけど、

https://www.8190.jp/bikelifelab/upimages/2018/10/1801011_01_pic_sub_05.jpg
この販売証明書の画像の、「譲渡者又は販売した原動機付自転車・小型特殊自動車」の欄

「車名」「車台番号」 には自転車名(PanasonicやYAMAHA)とフエームに刻まれている番号
「型式及び年式」「原動機の型式」 には電動モーター(BafangやSHIMANO)
「型式認定番号」には 取っていないのなら空欄?
とか記入していけば良いのかな?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:56:29.76ID:ra9jvFdT
海外の3輪リカンベントにモーター載せて原付き登録した車体をオーダーで作ってた人が10年くらい前に居たっけか
そんなにイレギュラーな事しなくても真っ当にナンバー取得する方法あるんじゃないかな
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:43:37.89ID:eWRkYAyl
完全自作な原付にもナンバーは付けられるからね
車体番号を刻印して登録してってな手間
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:53:29.38ID:UWZBCSc5
>>574
>>575
思ったよりナンバーを貰のにそこまで堅苦しくもなさそうなのか・・・
貰ってる人結構いるみたいだし調べてみる どうもありがとうー

しかしこの歩道もOKな新規定がglafitの特例だけど(その内他メーカーも出すんだろうけど)
規定に則っていれば個人の自作フル電動もOKにしてくれんかなぁ

特に >自転車走行時、モーターを容易に使えない構造であること が難しそう
自転車走行時だけ電源コード抜おいておきます、じゃ足らないかw
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:25:14.76ID:cyH4bgVq
自転車モードの時には先ずナンバーが見えないようにしないといけないからナンバー格納した時には通電しないような仕組みにすればいいんじゃないか
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:55:14.55ID:gytVhgYk
>>578
>>579
Bafangの電源が切れてても慣性で動いている間は原チャリ扱いみたいだから
時速0km/hじゃないと、ナンバーが切り替わらない様にしないと駄目なのかな
かつナンバーが自転車表示の時はBafangに電源が入らない状態にする必要があると

Bafangのモーターだとして、Bafangの基盤と連携取らなきゃならない感じかな・・・何か複雑そう^p^
でもそれで歩道走れるなら遣り甲斐あるね 組込はPythonでいけるかな ちょっと頑張ってみるお〜
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:00:58.46ID:zrsHLHf/
ほープログラムから攻めるって発想になるんか
俺なんかはアナログ回路しか分からんからナンバーを手でグイッと上に上げたらスイッチが切れて通電遮断するみたいな仕組み考えちゃうな
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:14:36.44ID:DAUDJGYW
>>581
俺もそれがコストかかんなくていいかもって思うんだが。
電力線じゃなく信号線だけなら配線細くていいし。

できれば電アシモードにするだけでOKにならないかな。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:49:58.93ID:HkXQXEbA
俺はなんかArduinoとラジコンサーボでナンバーがクルッと出てきたらカッコいいなとか思ってた
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:58:12.51ID:YVYLw/Pi
>>581
そっかアナログ回路もあるのか・・・
電源ON-OFFでナンバープレートカバー(自転車マーク描いてある)がめくれたり垂れたりするだけだから、
丁度CやPythonも興味あったので良いかなと Arduinoは独自言語みたいで気力がw

Bafangの基盤に自作マイコン基盤を増設して連携するのか(できるのか)、
あるいはBafang電源-自作マイコン-Bafangバッテリーみたいな間に自作マイコンを挟めるのか
全くわからないけど試してみる

新設?の規制のサンドボックス制度にGlafitの主張が認められたみたいだけど
あくまでも企業の成長促進のためだから個人に該当しないとかあるのかな
こういのってどこで聞けばわかるのかな? 区役所?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:41:02.99ID:moO1MSKz
>>585
そもそもの話になるがサンドボックス制度は産業促進をいたずらに阻害している規制を見直す為の検証として
プロジェクトを申請したその企業だけに認められた特例なんだ
だから残念ながら一般に対する規制はまだ依然として継続していてその企業以外の他者が同じ事をしてると発覚したら違反として摘発されてしまう
詳細を知りたいなら問い合わせは経産省になる
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:29:17.85ID:XSXkxeoQ
>>586
う〜〜〜ん 無念!

とりあえず完成品は作っておこう・・・
ただの原付1種でナンバー申請するかな
はよ規制緩和してくれやーーーーーーーーーーーー
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:59:17.55ID:si2CmWXR
もう原付買った方がいいのでは
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:16:10.96ID:USTLiO7/
>>588
単なる妄想だから
上に書いてる様なめんどくさい事を実際に実行したりはしない
ネタが無いから書いてるだけ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:18:11.68ID:0K3aqx42
>>573
それで合ってる
そもそも市役所はチェックをしないから誤字で書くとそのまま登録されるレベル
出力の所は一種登録なら実際の出力に関係なく0.59kwね
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:25:37.49ID:0K3aqx42
電動二輪車の交換式バッテリー標準化に合意 ホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハの4社
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616752542/

この電源のユニットさえ買えれば、自作フル電で日本一周ができる日が来るかもな!
バイクだらけのバッテリー交換所にチャリで「チリリ〜ン♪」と入っていく注目度はプライスレス!
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:10:44.54ID:E8NoYIe6
出力50000W用のバッテリーとかなw
電アシの200倍の出力だから、容量も凄そう。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:38:37.51ID:XSXkxeoQ
>>588 電車や飛行機に自転車載せたくて
>>590 ごめん 一応解決したし数日にわたってレスしてたからこの話題は止める

>>591
意外とゆるゆるなんだなぁ
https://ameblo.jp/beloved-sky/entry-12631978337.html
キックボードだけのこのブログだと役人の前で機体の説明したみたいだから細かいのかなと
既存自転車にパーツ追加したのと、0から自作のキックボードじゃ話は違う感じなのかな
どうもありがとう! 気負いせずに書類出してみる
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:21:27.71ID:l/dVnss6
>>594
折りたたみ電動化したけど2回ぐらい輪行しただけで、あとは折りたたまず10年乗ってるw
なので折りたたみ電動は旅行向けではないかな。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:27:24.57ID:l/dVnss6
>>594
うち3台をフル電で申請してるけど、車体確認なんぞ1度もなかったぞw

そもそも考えればわかるが、ナンバー交付前は「乗って行ってはいけない」訳で、
つまり車体は販売店もしくは自宅にある訳で、
そこまで市役所の人が出向くかと言えば出るわけがない。(街に原付は何万台とあるので無理)

なので必要書類があれば事務的に処理されてナンバー渡されて終わりだよ。

あとはナンバー交付後に自賠責に入れば完璧。
こっちもネット申し込みとコンビニ支払いなので楽なものだ。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:50:22.57ID:gURWBXn8
原付2種のフル電動ナンバー申請する場合は、
リアもフロントも両方にサスペンションが必要ですって書いてあるブログがあったのだけど
その項目が保安基準のPDFのどこに書いてあるのか知ってる人いたら教えてくれませんか・・・
一通り読んでみたのだけど衝撃吸収の一文が見つけられなくて

>>596
あらゆる事を想定してやりたくなってしまうのでやっぱり最初は折りたたみがやりたくて・・・貴重な意見をありがとう
わざわざ原付押して申請する事もないのと同じなのかな ナンバーありでも明らか不正は警察がわかるからかな
それだとサスペンションも片側にしかついてない?
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:33:57.11ID:YT/dAxre
hello cycling(レンタサイクル)の上限が12時間で1000円になってるのですが、電動自転車のバッテリーって12時間も持ちませんよね?
観光地で借りたいけど、すぐにバッテリーが切れるなら、観光には向きませんよね?
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:37:50.95ID:jj6Ii2z6
走る距離によるから何とも
50km以上走る予定ならバッテリー切れ起こすかも知れないね
切れたらレンタサイクル行けば交換してくれるとは思うけど
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:47:07.66ID:Bpgep2UH
フル電のバイク登録要件にサスペンションあるの?
エンジンバイクにもリジッドあるのに…
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:47:13.48ID:YT/dAxre
観光地を巡る予定なので走行距離はよくわからないですが、半日くらい使いたいのです。
無人のレンタサイクルなのでステーションで自分で交換はできますが、乗り換えると時間は新たにカウントされるので、トータルでは上限の1000円以上にお金がかかるかもしれません。
む〜ん、借りるかどうか悩む…。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:57:35.41ID:YT/dAxre
>>604
12時間も乗りはしません。
でも、3時間使ったら800円ほどになります。
バッテリーが切れて交換してまた3時間使うと、トータルで6時間でも1600円になってしまいます。
1台を6時間使えれば1000円で済むのですが。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:08:10.46ID:jj6Ii2z6
とりあえず地図開いて行きたい所回ったらだいたい何km走るかを出してその2倍とかにすれば必要距離数は出るでしょう
ちなみに50kmというのは東京駅から千葉駅まで走る距離より長く普通の人なら半日ずっと漕ぎっぱなしでも届かない距離で
観光客が観光地周る程度でそんな距離走るとはとても思えない
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:15:05.00ID:YT/dAxre
>>606
そうなんですね!
そんなには走らないので大丈夫そうですかね。

>>607
バッテリーが切れたら返却して、他の自転車に乗り換えないといけません。
バッテリーだけの交換はできません。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:19:36.42ID:YT/dAxre
>>608
あ、ごめんなさい。
スレ間違えました。
普通の電動アシストです。

早朝からお騒がせしました。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:53:50.82ID:iitBF3/B
>>600
俺が乗ってるのが回生つきだけど
最大容量2本で12時間乗りっぱなし(地図確認とかいろいろ立ち止まりまくり)でぎりぎり。
多少は上りもいけるけど下りでしっかり回生効くような乗り方しないといけない。

上ったことないけど、千メートルくらい上ると1時間でも1本使い切る。

ログ見ると344.5時間で452km走ってる。
・・・これは電池切れでアプリ開くまでカウントされてるからだな。
実際には多分50時間くらいだと思う。
12時間×4日。電池は2本×4日で8本。
452km/8本=約60km/本
使い切ってはないからもうちょっと余裕はある。

走行時速は平地20km/h、峠の上りが15km/h、急こう配の上りが・・・10km/hくらいかな。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:18.74ID:EhDRQ+ZM
チョイノリはサスペンションなかったようなえ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:44:12.34ID:082blH3z
調べてみたらハーレーの違法改造への対抗措置らしい
ハーレーを違法改造してリジッドにしてそのまま車検を通してしまう例が多々あったので
それを区別する為に最初からリジッドフレームのハーレーには「後輪緩衝装置なし」と車検証に明記して
改造リジッドフレームハーレーを区別して排除したとの事
だから自作バイクの際はナンバー交付を受ける時に「緩衝装置なし」で申告すれば事足りる
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:06:25.65ID:FnRSbyeO
あーなるほど
明記しておけばハーレーで登録はできないけど車検自体は通るのね
「緩衝装置なし」で登録明記しておけば車検通るならそれで良いね
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:31.74ID:082blH3z
ブレーキスイッチって別に無くても良くね?
俺のは接触不良が出て来て急にモーター鈍くなったりしたから配線引き抜いちまったよ
ブレーキスイッチは効かなくなったけど足の回転止めればモーターは止まるんだから全然不都合は感じない
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:45:43.27ID:aao/7Eso
Bafangの250Wってそんなに速度でないんだね 漕いで30Km/hくらいか
思い切って1000W買ってしまおうか
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:16:27.06ID:x02F9b9j
何に使うかかな
日常使用で冬場のバッテリー節約したいなら250wは効果的
1000ならほぼその数値通り4倍の速さで消費すると思っていい
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:12:31.52ID:LGH0t3wo
バファンのって出力コントロールできないの?
1000wユニットだけど500wに制限するとか。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:06:07.37ID:u2mmluyG
アシストレベルでできるじゃん。
5段階10段階とあるけど
100Wにも500W動作にもできるよ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:58:36.65ID:aao/7Eso
関係ないけどEUの250W制限、1000Wや750Wのモーターを250Wで出力コントロールしても合法にならないのか どこの国もやっぱり法律はちゃんとしてるね

1000W欲しいが10万超えか・・・走り続け過ぎるとナイロンギアが熱で溶けるみたいだし注意しなきゃいけない形か
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:00:39.48ID:1Hlzwov5
1000Wなら50kmくらい出るだろうけどこれってもう漕ぐ動作諦めてんのかな
rpmどれくらいになるんだろ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:47:07.87ID:KFhoPLkY
適当に今持ってるロードに500組んでみたんだけど、きもちよすぎるこれ
フロントギア大きくすれば速度は出るね
思いつきで組んたんだけどタイヤ細いロードよりは太めのクロスバイクのほうがやっぱり良いのかな?
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:52:14.97ID:1Hlzwov5
疲れを気にする必要が無くなるから太いタイヤの方がフレームや体の負担も減って良いと思う
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:38:45.92ID:zfIJZaYf
>618
Amazonに売ってる
「電動自転車ブレーキセンサーケーブル
油圧および機械式ブレーキEbikeアクセサリー
Bafangモーターブレーキセンサーケーブル」

Amazonのリンクがうまく貼れんかったんで探してね
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:08:04.45ID:rZ6XLFyo
ちょっと皆さんに質問です
他スレから誘導受けてきました
40km/h巡航で約50km程度を走れる電アシを探してます
出来るだけ出力を大きくしたいのでrichbitの1000Wモーター買ってスイングアーム加工してつけようかとか色々考えてたんですが、そもそもベース車両としてその程度の目標を達成するに相応しいものがあるんじゃないかと思った次第です
どんなベース車両にどんなカスタムをすればいいのか、もしくはそもそもこれ買えば終わりやんみたいなものがあるのか
知ってる方がいたら教えていただきたいです
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:24:00.40ID:zGhhN/ts
>>631
たとえばリンク貼れないけど
Akez大人29インチ1000ワットハイパワー電動バイク
で検索したら出て来る感じのヤツ?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:38:01.12ID:REKiX4ke
最近毎日のようにフル電動見かけるから流行ってるんだろうなとここ覗きにきたんだけどやっぱりカジュアルに公道走ってるやつ多いんだな
地域によるのかも知らんけど都心では取り締まる気ないのかな
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:41:17.39ID:1ftaZ0Zc
ここは公道で乗らないこと前提のスレよ。
公道で乗るなら該当スレというか、自転車じゃなくてバイクスレなんじゃないか?
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:16:36.53ID:rZ6XLFyo
>>632
>>633
あくまで電動アシストチャリ希望なんです
広大な工場や発電所などの私有地でアップダウンもある中、チャリで移動したいんですがストレートが2kmとかあるとだるいわけです
基本オフロードは走らない環境下での想定です
ただそういう場所だと構内ルールもあるので出来るだけチャリに見える物を考えています
バカみたいに太いタイヤやチェーンだとすぐバレそうでして
前述のルールに反する事はあっても法に触れることはないとお考えください
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:21:13.02ID:1ftaZ0Zc
2kmだったら40km/hもいらないような気がするし、航続距離も問題ないから、俺だったらアサヒとかの最安のを買って吊るしで使うなあ。
つか、電アシすら要らないかも。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:14:06.13ID:h+1Y5Rjl
>>635
公道で乗らないなんてただの建前
改造スレと違って話題が無いからナンバープレートとるとか言ってる奴が粘着してるが取る話してるだけで実際取らないから
というかフル電動チャリを買うことすらしない
単にその手の手続きや法律のコピペを貼りたいだけの人種
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:57:33.60ID:8ZbdN8kp
このスレの基本私道前提ってのは雀荘行ったけど賭けてないとかホテル行ったけどやってないとかと同義だからな
たまに本当に信じてるのがいるが
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:08.43ID:rWZkk38s
なんでナンバー取らないか不思議だけどなあ
やっぱ歩道走れなくなるのが嫌な人が多いのかな
原付二種までなら登録も大変じゃないだろうし
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:23:38.06ID:cM8tYVCC
歩道走れない一通入れない駐輪場止められない税金自賠責払いたくないヘルメット被りたくないからナンバー取らないんだろ
どうせ取り締まられることはないんだから
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:28:57.75ID:TugfB8lf
1000WのE-bikeだぞ!とかいっても、
原チャリに比べたらチワワみたいなもんだからね。

まだまだ圧倒的にバッテリーが足りなすぎ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:15:10.28ID:TugfB8lf
まだおまえらにもステルスボンバーにペダルつけて
「ただの電動アシスト自転車です!」って言い張って公道走らない
良識があることに驚いてるよw
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:38:41.86ID:1ftaZ0Zc
だって公道以外しか走らない体にしとかないと、正義感に溢れた人が乱入してきて暴れちゃうかも知れないじゃん。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:16:51.50ID:f752Geea
bafangに自前のフロントスプロケットクランク付けれますか?
シングルです。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:49:08.07ID:AO4mrf2X
それ俺も知りたいわ。
売ってるのは大きくても44Tとかだし、55Tとか着けたい。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:29:53.16ID:xWKgOPzs
56Tとかつけてるけど
あんまり大きなチェーンリングつけないほうが
いいんだってな。

チェーンリングが大きいってことは内部のギアに
その分負荷がかかるから、ナイロンギアとかのままだと
ギアが砕けやすくなる。

あと、56Tつけたからといって70kmオーバーはかなり難しかったわ。
48Vじゃ相当ガチ漕ぎしてもだめ。
らくらく出すなら多分60Vとかの領域にいかないと。
今の50km台ラクラク程度なら52Tくらいでいいかなと思うようになってきた。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:16:06.32ID:8XS9QWvw
アマゾンで検索したらすぐ出てくるものを調べようとすらしない奴はこの手の製品に手を出すべきではない
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:32:47.53ID:kDz/ES8c
今朝ニュースで15km/h以上はノーヘルでハイブリッド自転車(まあフルアシスト自転車のことだろうけど)っていってたけど、規制緩むのかね。
ちなみに免許は必要となっていたけど、まあ事故多発でヘルメットと登録必要になるんだろうなぁ。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:05:05.67ID:zfxJkcZx
>>666
ハイブリッド自転車はグラフィットのような、自転車モードと、モペットモードとを切り替えられる自転車の事
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:41:44.44ID:qU8R17MP
上の方のレスでグラフィットは特別制度を使った謂わば特例で
普通の原付自転車は今まで通り歩道禁止のままだろうって言われてるけど
案外早く規制緩和してくれるのかね
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 02:18:17.47ID:MkI6YMoi
素直にバイク乗れ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:55:25.68ID:Z1gbcDOf
Bafangとか、原付登録しても自転車しかやっちゃダメな一通逆走できないじゃないですかー
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:53:47.52ID:vxzkczoL
キックボードとかセグウェイの小型電動の規制緩和のみで
モベットは今回は見送りか プレート隠せば自転車になるのはいつになるやら
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:48:47.44ID:PAW3fa5w
>>673
まだ中間報告の段階だから、どうなるかわからんよ。
どの走行モードか外部からわかるようにすればモード切り替えOKにするって情報もあるし。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:56:04.07ID:BKjLF87W
今でも原付で歩道走ったり一通逆走したりたくさん見るわ
そういう奴にとっては規制緩和とか関係ないんやろな
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:20:41.02ID:r6q5x0+F
BBSHDのモーター部分ってBBの真下に固定できないの?
どの動画みても斜め前に固定されてる
俺のMTBダウンチューブがBBから少し横に伸びてるんだよね
動画の固定方法だとどうしても当たるわ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:12:26.17ID:+J4smyIw
時速30kmちょいで巡航したい場合、Bafangのモーターの750Wと1000Wどっちのほうが効率よく走れるの?
なるべくバッテリー消費抑えて長距離走りたい
同じ速度なら1000Wのほうがパワーに余裕もってるはずだから、1000Wのほうがこの速度なら向いてるんじゃないかなって思ってる
どうかな?
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:41:37.34ID:dQqXHYbQ
>>678
あれはダウンチューブに接触させた状態で固定するから斜め前になってるんだよ
何故接触させるかというと負荷が前にかかるから
接触させずに固定すると真下になっていても段々前にズレてくる
tsdzはチェーンステーに金具を噛ませるぽいけど
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:47:46.21ID:MLOsEkLv
おまいら形だけ脚回してるのは少しは悪いことしてる意識はあって隠そうという意図なのな

モーター音がしっかり唸ってますよw
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:53:42.59ID:WNgpwPYO
>>680
そうだったんか!
ちなみにこんな感じの形状になってるけど、つけられるならwktk
ttps://i0.wp.com/www.bike-plus.com/wp21/wp-content/uploads/2019/08/wide-1x.jpg?w=640&ssl=1
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:55.56ID:WPqSm5BR
P850CのUSB充電は5v500mahらしいけど
スマホが充電追いつかずバッテリー残量がじわじわと減っていく
これこんなに充電遅いのが普通なの?
それとも不良品かな?
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:18:41.99ID:5v5dUeKU
もともとのUSB規格のデフォルトが5v500mahなんでそこは仕方がない
別に不良品では無い
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:29:18.54ID:VRf3D4FX
モバイルバッテリーでも出力1Aのでナビ使ってると減っていく。iPhone SE。
楽天mini は1Aで増えていくので楽天mini を差している。
出力2Aの方ならiPhone SEも充電されるのでポートを使い分けてる。
合計3A出力の大容量タイプ。
これにダイソーのLEDライト2本差すとかなり明るい作業灯になる。汗が落ちててショートするところだった。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:30:52.30ID:VRf3D4FX
iPhone のナビで減るって言うか
GoogleマップのGPS使うとみるみる減っていく。
AppleのマップとGPSなら全然減らない。
でもGoogleマップが使いやすいからそっち使ってる。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 23:11:17.57ID:iRoB+HoP
フル電動自転車の機械式ディスクブレーキの調子が悪く修理に出そうとしたんだけど、自転車店でも断られ、バイク店でも断られ…どうしょうもないんだけど、どっかに見てもらえるところないかな…

自分で直そうと思ったけど不器用だからなかなか改善されなくて凹んでる
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:01:03.95ID:yk8iaGhO
>>692
AT互換機の電源ケーブルのじゃ?
ケーブル買って来て、コンセント側切り落として使えば?
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 09:18:40.10ID:hWpzSM81
個人で自転車の改造など請負ってる人居るよ。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 15:45:40.64ID:hP7vsC59
>>697
ホームセンターでもカー用品とかバッテリーのコーナーかなぁ
配線コーナーは家庭用ばかり…
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 15:55:22.76ID:coYaQYVJ
>>699
ごめんケーブル側じゃなくて機器側のコネクターの話かな?
それは電気屋さんでは売ってないかも
アマゾンで「ACインレット 3p」とかで出てくる
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:39:16.14ID:Oxxy3F73
>>691
ナンバー付いてるなら見てもらえると思う
違法状態のままだと店がしょっぴかれる可能性があるから見てもらえないやろ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:58:16.75ID:SZDKH0rx
ミニカー登録でメット要らんのは魅力だけど停めるところがない
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:05:34.79ID:FoxFhZCF
ミニカーは車両としては原付一種だが、普通自動車なので駐車場に停めるだけだが
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:57.88ID:5YjCA4Fj
あー戦闘機買うヤツなんか誰も居ないからミリオタに意味は無いみたいな話やな
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:04:33.82ID:Kxymvq09
自転車-電気自転車の切り替えの続報はなしか・・・もうちょいでグラフィットも発売だし
発売に合わせてそっちの規制内容も発表してくれないかな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:51:19.76ID:e1IPNUxJ
bafangの750w52tはアシスト7にすると軽いギアで漕いでるフリするだけで原付に追いつくね
パワーすごすぎてスプロケットが物凄い勢いですり減る
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:49:17.86ID:w8vHtfku
バイクと同じくらい速く走りたいなら普通にバイク買っとけよ
抜け道狙ってるくせして強欲なヤツが一番危ないんだよ
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:30:14.11ID:w8vHtfku
自分で汗嗅いて漕ぐ自転車と同じくらいのスピードが楽に出せれば御の字なんだよ
バイク買わないでバイクと同じスピードが欲しいなんて賤しいスケベ心は要らぬトラブルを引き寄せるだけだ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:29:11.23ID:elIvqVuo
>>715
自分も昔はそんなことをしていたが、電池の寿命が短くなるので最近はエコランしてる。
出力を170Wに抑えたら10Ahで110km走った。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:55:57.89ID:R6MRPftK
>>708
田舎に住んでる奴には需要あるとみた
チョイノリするには自転車より早く車ほどではなく買い物にいくには便利な乗り物
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 14:10:24.52ID:rFKtLZpf
ピンきりとは思うがフル電って何キロくらい走れるの?
原付ではあるがglafitがせいぜい15-20kmくらいしか走れないと聞いてがっかり
せめてバッテリー1個で30-40kmは走りたい
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:15:15.06ID:+qBs44PE
>>725
100Ahぐらいのでっかいバッテリーをかごにでも積めば100キロ以上は走れるんじゃないの
数千Wのモーターとか付けない限りは
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:05:20.30ID:MdeF1ajB
glafitのバッテリー10A弱でそれしか走れないのか
原付き気分でスピード出すからかね
フル電で自転車気分で乗ってたら50kmは余裕で走れるところだ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:35:30.16ID:ByZxj4Tf
>>728
バッテリーケースがどう見ても汎用品の流用でワロタ
中の電池を最大容量のタイプに交換でもしてない限りフル運用でその数値は無理じゃね
アシスト運用ならどうとでも水増し出来るけど
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:01:59.16ID:dIEW0fBw
欲しいのはフル電じゃなくて
軽く漕いだらめっちゃスピード出るやつなんだよね
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 04:29:08.47ID:9Eyq45LJ
glafitが販売される時はサンドボックス制度が本施行されるってことなのかな
ってことは他社も似たような製品を作ってOKになる?
そうなると個人でも同じナンバー機構を付ければ歩道OKになると良いんだが・・・
最近違法?キックボードを歩道で走って歩行者の首の骨折ったゴミクズ人間がいるし
個人での扱いは厳しそうになる予感・・・
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:00:47.35ID:X8aUlbD6
bafangのトルクセンサー付いてる方のやつ使ってみたいけど
フレーム切らないといけないよねあれ……
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:01:14.30ID:szY5VE1w
リチウムイオン電池って160Whまでしか飛行機の機内持ち込みできないのね
Bafangのバッテリー取り外して機内持ち込みしようと思っていたけど無理か
悲しい
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:53:45.02ID:pjCsne4M
bafangの750w で団地への坂道(ほとんどの学生が手押しするぐらい)全開してたら
急に電源落ちた。隣に軽が走ってて意識して全開と変速上げてた
何度電源ボタン押してもうんともすんとも こぐことも辛く手押しした。
久しぶりに自力自転車だがクソ重たいなーーー
帰宅後充電してみたら 充電ランプ点灯、電源も入った、カラ回しもOk
3年以上経ってるから電池の寿命かなーーー
最近はどこで電池買ってるの? 前はアマゾンだった
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:15:01.88ID:Wnwa8LvD
8年くらいに買った中華 電動アシスト自転車のバッテリー24v12ahを鉛バッテリー取り替えながら
乗っていたのですが接触部が永年劣化でボロボロになって接着剤で固めて使っていましたが
いよいよやばくなりバッテリー台座を外して確認してちょい引っ張ったりしてまた固めました。
ところが30aのヒーズがスイッチキーを入れると飛んでしまいます。もう一度分解して配線見ましたが
悪い所がわかりません わかる方教えて  また中華の修理してくれるところありますか
教えてください
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:50:16.73ID:hxC7fbYZ
>>738
アナログテスター買いました 次はどうするの
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:15:22.79ID:OiiH4N/u
>>741
抵抗値測るモードにして通電してはいけない筈なのに通電してるのはどこかテスターの針をあてて調べましょう
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:11:53.77ID:+R9towLY
フル電動自転車は標識ナンバーつけて自賠責保険に入ってないとペダル漕いでいても違法です。歩道を走ると通行区分違反です。 無保険運行は一年以下の懲役50万円以下の罰金
原付以上の免許がないと無免許運転で罰金喰らいます。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:17:13.71ID:AeG+Pm1O
ちなみに不特定多数の人が出入りする場所は私有地 公有地でも
道交法適応されます。駐車場 工場敷地 公園 河原など
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:18:34.19ID:AeG+Pm1O
つまりフル電動自転車は原付と同じ扱いです。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:36:38.88ID:XuS9pElr
先日 ミナミで取り締まりやってた 今回は注意だけで
2度目から違反切符切るとk札の方針 捕まると住所氏名聞かれます。無免許だと即逮捕です。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:48:48.07ID:XuS9pElr
 府警本部交通指導課によると、電動キックボードとペダル付き原動機付自転車に関する警告書の交付件数は、昨年1年間と比較して大幅に増えているといいます。

・2020年1月〜12月(353件):電動キックボード22件、ペダル付き原動機付自転車331件
・2021年1月〜5月(313件):電動キックボード72件、ペダル付き原動機付自転車241件

 今年6月16日〜23日の集中取り締まりでは、無免許運転、酒気帯び運転の悪質な違反もありました。

・電動キックボード:無免許2件、うち1件は酒気帯び運転。整備不良7件
・ペダル付き原動機自転車:無免許3件、整備不良5件

 酒気帯び運転は6月18日に発生し、運転者は逮捕されています。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:41.87ID:5zLTT7cl
>>748
ようキチガイ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:54:18.08ID:vm1iFB1h
>>752
お前無視出来てないじゃんwww
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:57:22.55ID:wfO3+F3W
キックボードの方の規制緩和は
自転車と同じ場所は走れるけど、それでも歩道は走れないみたいだね
最大6km/hまでしか出ないのなら歩道もOKになるらしいけどそれ以上は駄目
自転車だと標識切り替えれば歩道OKになるのに、キックボードはそういったのは無いのか
単純にサンドボックス申請した企業の方向性の違いかね
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:32:51.53ID:mwurhcF5
最近規制緩和で取り沙汰されてる電動キックボードの渋谷でレンタル運用されてるタイプは妙にでかくて重いよ
ハンドルもデッキも1.2mを優に超える感じでキックボードでイメージするJDレーサーみたいなお手軽な感じじゃ全然無い
自転車でも歩道を走るのは厳密には違法だなんだ言われてる今のご時世に
あんな物で歩道を走ってスピード出されてはやはり危ないと言わざるを得ない
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 05:55:12.40ID:OBn/hdNz
厳密には違法なんて誰も言ってないが
お前みたいなゴミクズが喚いてるだけ
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 15:11:37.85ID:v6gXICcI
>>754
その実験地じゃないけど都内
ナンバープレートも方向指示器もバックミラーもない
電動キックボードけっこうデカいやつ
我が物顔で車道も歩道も横断歩道も走ってるよ
交差点なんて交番あって景観立ってるのに
何も言わないから自由自在
このままなし崩しに
電動キックボードが許容されるんならされるでいいから
違法でないって明言して欲しいよ
違法なら取り締まって欲しい目障りだから
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 16:13:16.40ID:sxBGM2mp
世の中の自動車は全部速度違反してるがそんなに気にしてないだろう?
何故キックボードだとカッカするのかい
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 17:21:10.82ID:v6gXICcI
>>761
へぇー
みんな無免許で乗ってるのかぁ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 18:19:32.69ID:v6gXICcI
>>763
君何か誤解してない?
フル電動自転車や電動キックボードは免許が要るんだって知らないのかな
その上で>>761
>世の中の自動車は全部速度違反してるがそんなに気にしてないだろう?
てのが全く関係無いことを引き合いに出してきたから
>>762
>へぇー
>みんな無免許で乗ってるのかぁ
って書いたんだけど伝わらなくてゴメンナー
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:20:39.82ID:sxBGM2mp
免許持って無いからカッカして免許持ってたら違反は気にしない?
なんかおかしな事言ってるね
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:46:59.95ID:t7eZJVTq
>>767
免許があってもナンバーと方向指示器バックミラーが必要
>>766
何かエライ誤解しているが
電動アシストとはまるで違う法規だということ
より強力に規制されるべきなのが電動キックボード
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:50:31.09ID:t7eZJVTq
免許制度があるフル電動の場合
無免許・免許不携帯・車両不整備・歩道走行は
レベル段違いの違法行為なんだよ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:51:54.35ID:tYjSOFT3
どうでもいい
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:52:30.81ID:t7eZJVTq
>>765
>低速キックボードは免許が要らない
必要ですよw
今15km以下は不用に仕様という「案」が出てきたというだけ
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:59:50.17ID:tYjSOFT3
どうでもいい
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:04:24.17ID:t7eZJVTq
危険な運転相次ぐ「電動キックボード」ひき逃げ事件も発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/ede4bec891eb5b34d57b063762364774822cb9bd
首を骨折する事故も…違反者続出!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fbc55c8b34cde0627e54abb077e3d16591c6ce
悪質運転増加の電動キックボード
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7e0e87e5dfa44c1a9ba3f07c58fa9a683c8264
電動キックボード運転の男を書類送検、無免許疑い
https://www.iza.ne.jp/article/20210615-EEBXZNWNKNNMTJXMVJP2SMZBVY/
時速30キロも 被害者は首を骨折 電動キックボードひき逃げ
https://www.iza.ne.jp/article/20210604-IIFYCAE3LFJA3MIF65ZGQAT234/

>>768
>免許があってもナンバーと方向指示器バックミラーが必要
あと
自賠責加入義務
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 12:50:58.24ID:t7eZJVTq
>>748
>先日 ミナミで取り締まりやってた 今回は注意だけで
>2度目から違反切符切るとk札の方針 捕まると住所氏名聞かれます。無免許だと即逮捕です。
東京はえらい緩いんだな警視庁にクレーム入れるか
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 14:58:28.04ID:DA5bIh6v
>>768
免許があるから速度違反は良くて
免許があってもバックミラーが必要?
あの違反は気にならずこの違反が気になるって個人的な気分じゃありませんかねぇ
そんな個人的な気分の話されても聞いてられませんねぇ
あなたの日常に対しても個人的に気分を悪くしてる人がいるかも知れませんねぇ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:17:10.27ID:6jP18yWv
>>775
免許があろうがなかろうが
速度違反はいけませんが?
つまり速度違反に免許は関係ないのです
ところが
無免許・不携帯・不整備・歩道走行・自賠責加入義務
は自転車には当てはまらず
電動キックボードに当てはまるのです
あなたは味噌糞一緒に議論したいようですね
肥だめにでも入っていた方がよろしいでしょうよ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:47:50.56ID:6jP18yWv
>>777
違反のベクトルが違うことが
まるで分かってませんね
肥だめにでも入っていて下さい
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:48:35.32ID:tYjSOFT3
お前が勝手にやってろ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:17:40.34ID:WIhuUzFQ
>>782
実情を知らないんですね
巡査はこういう違法を取り締まるのがお仕事ですよ
キャンペーンで巡回増えることもありますしね
皆ドンドン違法電動キックボードを警視庁に通報しましょう
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html
あと
警察庁ご意見箱
https://www.npa.go.jp/npa_goiken/opinion-0001.html
こちらにもドンドン要望しましょう
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:18:36.97ID:j+7NGB3/
>>783
ようキチガイ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:19:55.15ID:njywqkKD
楽天やアマゾンにも違法品であることを通報しましょう
0792ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 01:12:15.32ID:mOXfWYMk
スキルによる
並行物はまず
自転車としてまともにする整備
そして電動部分整備
最後に法規に沿った整備でプレート
ついでに壊れたら部品供給大変よ

おれ 並行物2台所有してゴミ処理
今は自作電動チャリ
0795ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 11:53:11.55ID:V5FvJh1v
>>794
ナンバーが必要でチューブレスタイヤなのに自転車だと嘘の説明する所は信用できない。

サスペンション付きで5万円とかありえない。
安いサスペンションはほとんど機能してないってユーチューバーが分解しながら言ってた。

でも小さい折り畳みは欲しいな。

> このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
> 目標金額を達成した場合にのみ、2021/08/15 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。
> 3485%

達成してるのにまだ買えるって事は、かなり利益が出る価格なんだろうな。
キーレスエントリーって高そうなのに・・・
0796ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 11:55:34.19ID:V5FvJh1v
>生産国 中国

ダメだこりゃ。
0797ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 11:58:37.91ID:V5FvJh1v
>>795
訂正。
ナンバーが必要なタイプ(ペダルつき)と、ナンバーが必要ないアシスト自転車の2種類があった。

でも、必要に応じて歩道を走れる自転車になったりバイクになったりできる奴がいい。
ペダルがついててもナンバーついたままだと歩道走行禁止だから。
0798ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 12:00:30.12ID:V5FvJh1v
> アシスト上限 24キロ/時速

これで歩道走行できないバイクとか大通り走れない。
0799ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 12:48:30.22ID:MwRnJsaj
田舎のシニアカーと軽トラの間が必要とされているところ向けかなあ
ペダルが有るといちおう運動にもなる

うちの親戚のおばちゃん(おばあちゃん)も、移動用の足がいるけど
軽トラから降りられなくてこまってんだよね

若い頃はラッタッタにのっていたとかなんとかなんで、いちおうこの商品でなくても
この分類の乗り物があることは伝えたい。免許も返納すると終わりだしさー

セニアカー
電動アシスト自転車の低床、低ギア
電動アシスト自転車の低床
電動自転車の低床
原動機付き自転車
軽トラ

田舎だと動力電源のコンセントはあるんだよね
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:00:43.95ID:JBAk6t4A
自作フル電動2年目 バッテリーはまずまずの調子
坂道もスイスイで満足なんだが
砲弾型バッテリーがなんか目立つ、、、、。

小さいバッテリー買ってかごに入れようかな
それかパナとかの電動自転車買ってフル電動にできないかなー
昔は市販電動自転車改造が一杯あったが
今はセンサーごまかしとか出来ないのか?

これなら改造しやすいとか 神自転車ってある?
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:47:40.45ID:e7zItn0Q
e-bike製作(自作)って検索すると上の方に感○工が出てくる。
そのブログにある下のコメントが幼稚すぎて笑えるし、くだらない質問するぐらいなら自分で調べろやって感じだわ(´・ω・`)
主はめんどくさくてコメント返してないのが笑えるw
そいつらは質問したところで、やるとは限らないし、整備も改造もできんわなw
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:18:23.99ID:2Cm40naI
glafitってナンバープレートを隠して自転車標識モードになったら
通常の自転車扱いで歩道もOKになるんじゃなかったっけ?
今だと自転車モードでも原付扱いなのね
元々、原付だと色々と不便だから自転車扱いにして欲しいよねって事で始まった
プロジェクトだと思っていたけど・・・。
自転車モードでも歩道を漕いだり一通入ったら罰則ってことよね。

これじゃ何のために自転車標識モードがあるのか、利点がわからん。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:44:47.07ID:8pNFpGVv
>>806
どこから出て来た話かよく分からん
glafitがやろうとしてるのは原付きモードの時はナンバー出して原付きで
自転車モードの時はナンバー収納して自転車として走行出来るってやり方だぞ
自転車モードでも原付き扱いされるなんて話じゃ無い
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:26:33.85ID:EvPXwYeu
モビチェンでナンバー隠して電動自転車が、フル電動して走れるように悪い事やりそう(フラグ)
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:59:28.77ID:JJeUFcEs
Bafang 750W乗りだが(3年ぐらい)
そろそろ新しいの作りたいのだが
最近の流行はなんだ?
自転車用の工具一式使うことなく蔵でねてるのだが、、、、。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:31:34.73ID:mH0WPrgH
この20インチのママチャリの電動化を考えてるいます。
wikiを読んだところ後輪ハブは無理のようなのでBBにしようと思っているのですが何か注意点等ありますでしょうか(そもそも無理など)。
ご教示頂けましたら幸いです。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:41:08.44ID:ofN8UdWV
>>809
そんな工作が出来るなら普通自転車にBafang付ける方がよっぽど安上がりで乗りやすい自転車になるだろう
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:34:23.72ID:JJeUFcEs
>>812
ママチャリじゃないけど
ブリジストン中学生用の通学自転車にBafangつけたよ
BBの長さだけはしっかりはかった
それとベルトじゃなくチエーンを買った
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:36:36.13ID:JJeUFcEs
カーゴバイクって すげーな
あんなん電動じゃなかったら
坂道むりだわ
0816812
垢版 |
2021/08/26(木) 16:33:42.04ID:s/V9sTw3
>>814
ありがとうございます。特に問題はなかったでしょうか。

通販なのでシェル幅は測れないのですが問い合わせてみるつもりです。
20インチだとバッテリーのスペースがリアキャリアくらいしか思いつかず、それだとこの機種かブライトデイしかないんですよね。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:03:01.46ID:zbfgmQID
電動キックボードの危険運転整備不良で書類送検されました
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/27/news057.html

皆ドンドン違法電動キックボードを警視庁に通報しましょう
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html
あと
警察庁ご意見箱
https://www.npa.go.jp/npa_goiken/opinion-0001.html
こちらにもドンドン要望しましょう

自転車の走れる歩道を電動で走ると危険運転です
免許を持たねば無免許です
ナンバープレートやウインカーが無ければ整備不良です

フル電動はドンドン取り締まられていますよ
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:51:43.51ID:dFjjuROB
>>807
>>808
glafit0-2のサイトに書いてあった
02はモビチェンモデルと記憶していたんだけど違った・・・俺が間違えてた
失礼しました

ルール守らない人は略式起訴どんどんやって欲しいっすな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:22:05.25ID:YsxBoCW5
原付一種用のバッテリーで最大50kmって往復考慮したら25kmしか走れないけど、それなら原チャ買った方が良くないか
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:41:22.16ID:8xZzN7Gh
今の原チャリは2stもないし、言うほどうるさくはないだろ。
車に比べたら燃費もいいし、道路も占有しないから一人で車に乗ってるのよりもいいと思うが。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:48:36.81ID:g8AKSC9C
Carry Me に Bafangってくっつけられない?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:41:14.28ID:MggudAw7
保安部品つけてナンバー取るのめんどくさい
しかもナンバー取ったら軽車両から外れるんでしょ?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:28.88ID:nNC4Elv/
14~16インチの折り畳みにbafang取り付け出来たら輪行出来る原付として使える?
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:29.68ID:WQpcuJvV
考えなければいけない要素があまりに多すぎて自分なら小径折り畳みにbafangはつけないな
ざっと考えても

(1)BB周りの形状(carry me が)
(2)バッテリーの置き場所()
(3)チェーンライン(BBS02はしらんけど、うちのBBS01はすごく外になる)

とか考えなきゃいけないところが多すぎて
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:54:37.01ID:WQpcuJvV
途中でuploadしちゃったが書きたいことの半分くらいは書いた気がするのでまぁいいや
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:26:09.75ID:dBZf/FCV
>>816
20インチは運転気を付けてね
750Wだけどバイク並みに走るから、、、、
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:42:31.39ID:M7zQC2Ry
bromptonじゃ無いけど
flamingobike にbbs02つけてる
輪行袋に入れて肩掛け移動は
最初にやって懲りた
aliexpressでコンパクトに
畳めるキャリア買って載せて移動させてる
我慢できる範囲かな
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:12:25.77ID:ublPVrH2
>>827
そうでした。チェーンラインも考えないといけないですね。
仮にずれていて、調整するとしたら追加でどんなものが必要になりますでしょうか。
普通のワッシャーで大丈夫でしょうか。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:21:03.20ID:z5yZq2Vv
bafang 750W3年目なんだけど
団地の登り全開の時に時々電源落ちる
壊れたと思い数分後 電源入れなおすと元に戻る
電池のへたり???
電池の持ちは確実に低下してるけど毎日短距離だからあまり気にしてない
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:24:41.82ID:FNRh7OY3
小径車でそこまで速度を求めないのでバッテリー節約のためにもBafangの500Wを買ったのですが、実はモーターはBBS02で750Wと同じみたいなので、むしろ750Wを買った方が良かったのでしょうか。

大は小を兼ねるというか、他の部品が耐久性が高いとか。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:37:44.87ID:NMKcyJOe
だからモペッ"ド"だって、Mopedなのになんで最後がトになるんだよコンチキショーメ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:45:04.37ID:vNjMajhu
>>835
>>839
サンクス あんまり全開しないようにします
みんな電池はどれぐらいで交換?
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:22:44.46ID:m77cj/4e
どうせすぐ飽きる
1500W持ってるけど数ヶ月で飽きたよ
まあたまに乗ると楽しいけど
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:05:05.61ID:/uHGn83a
そら1500とか無駄なパワーで無駄な消費するもんをちゃんと用途を考えずに買うお前みたいなアホはすぐ飽きるだろうな
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:37:55.10ID:vYD3p3HV
すぐ飽きた自慢
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 05:57:26.01ID:h0brz6TV
坂道ノンストレスだと750Wは必要だぞ
平地だけなら250Wでいいけど
飽きるとか飽きないとかあるんか?
私有地内での移動手段なんだから
パワーになれるならわかるが、、、、
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:05:20.47ID:deDDzn90
パペットマペット
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:45:16.61ID:deDDzn90
>>853
捕まれよ!
0859ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0f2c-IsSb)
垢版 |
2021/09/23(木) 14:32:57.82ID:4b5wIcIS0
登録してるやつって少ないのか?
そういえば外人がフルアシストっぽいファットバイクをすごいスピードで漕いでるのを見たけどミラーとか付けてる感じしてなかった
チラ見しかしてないから確かじゃないけど
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:45:39.85ID:egblrZ/b
海外のフル電動自転車買おうかなと思ってるんだけど1000Wなら原付二種でナンバー取れる?
ミラーとあと何つければ良いの?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:48:04.88ID:rcfigzQI
先週20:30頃国道1号白銀高輪から高輪方面走ってたフル電動は
顔立ちは眼鏡かけた中国人ぽかったけど普通に日本人かな
足回して偽装してるけど重そうなファットバイクでその速度はその身体では出せないだろって全体のナリを見ればすぐ分かる
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:25:37.50ID:5Fi5r003
知り合いでファットフル電動の奴いてるけど堂々と乗り回してサイクリングロードでロードバイク煽ってるで。恥ずかしい奴やな。1000wやと50km/hで巡航出来るもんな。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:42.75ID:y1KTqPQj
こんなとこで文句垂れるしかないアホ二人www
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:04:35.05ID:eaSzdVPJ
悪目立ちしてイキってる連中は本当に害だな
ああいう連中が馬鹿みたいな事故起こすからいつも規制を過剰にしないといけなくなる
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:53:01.35ID:x4AuigJJ
ワンパターン
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:17:25.97ID:0IBLJg4u
>>868
アホやで。ローディーのツベでケイデンスと速度があってないファットバイクに着けられたとか報告も見たけどそいつやからなぁw煽りまくるからな。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:58:27.07ID:Vix6xdHA
俺はノーマルでフル電動をつけてる
逃げられんぞ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:21:37.78ID:yd8j77MK
自転車も一応は手信号またはウインカーで方向指示する義務あるからな
事故った時場合によっては過失割合に響く
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 02:31:45.28ID:lC3hv20v
ナンバーなしフル電動で対人事故起こしたら書類送検されるし自転車保険も下りない
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:58:46.43ID:xyGMZHTc
自転車保険ってどこのはいってる?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:10:29.02ID:ZQ40I9ZN
自転車の勝手気ままさ
それと原付の機動力
例え違法でもこれは捨て難い

サイクリングロードを45キロでかっ飛ばし、道路に出れば信号無視逆走一通無視
なんでもござれ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:08:27.63ID:pO2YJhw3
CRを45kmで走るのどこのCRで観れますか
是非ノーマル自転車で追走してみたい
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:12:50.64ID:BrhjZeSP
長い下り坂の国道とかは普通に45kmくらい出るな
もっともそういう道は田舎だから凹凸に注意しないと空飛ぶ事になるが
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:38:32.51ID:xw9o/Uix
>>878
私有地ではないけど一般的に言う公道でもない
自転車にスピードメーター付ける義務が無いからサイクリングロードの制限速度は実質無い
マナーとして歩行者追い抜く時は徐行しようやレベル
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:53:20.56ID:aihgc6+X
いや、速度制限云々ではなく、フル電動自転車=原付の扱いだから、原付がサイクリングロードを走るのは基本的に違反という認識だったんだけど。
自治体によるの?サイクリングロードを原付で走るのが問題かどうかって。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:59:10.07ID:xw9o/Uix
>>881
そういう意味では違法
自動車道の脇の青い自転車専用レーン(A種)も河川沿いのサイクリングロード(B種)もどっちも自転車専用道路だからホントは歩行者もダメ
でもサイクリングロードの中には歩行者は除外してない所もあるからB種については判断が難しい
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:27:32.73ID:xw9o/Uix
>>883
まあA種についてはそこまで整備出来てる所に歩道が無い事なんてほとんど無いからわざわざ自転車専用レーン歩くやつも居ないだろうけどね
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:24.87ID:BrhjZeSP
>>881
フル電動は原付き登録をしたら原付き扱いになるので原付き登録してないフル電動は原付きでは無い
またナンバープレートが無いフル電動が走ってはいけないの公道での話で
番号が付いていない道は公道では無いのでフル電動が走ってはいけないとはならない
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:57:59.10ID:xw9o/Uix
>>886
これやったら意味ないんだけどフル電動を定義する機能をオミットすると電動自転車として防犯登録出来る
まあスロットル取っ払ってコントロールパネルの設定いじってアシストを24キロで切れる様にする
厳密に言うと24キロまでマックスパワーでアシスト効いたらダメなんだけどホムセンとかそこまで確認しない
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:08:27.52ID:BrhjZeSP
>>889
河川敷を走るモトクロスバイクが問題になって別個に規制されてる
問題を起こせば規制が強化されるという話でしか無い
既存の規則に触れなければ問題にならないというのは誤りで高を括って目立つ迷惑行為を繰り返してれば早晩規制の対象になるという当たり前の話だ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:54.85ID:Y7f0WURf
>>888
それで自転車の防犯登録ができるのは規制の不備だな
いずれ改正されると思うわ

自転車であるためには人力1に対してアシスト力が2以内でないと違法だろ

現状違法アシスト車が野放しになってるけどいずれ取り締まりは行われる
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:50:38.63ID:vWhmPMtI
>>892
難しいだろね
スロットル無いし漕ぐしか無いからどう見ても電動アシストだからね
何を持ってアシスト力オーバーと判定するのか?
警察官が乗ってその時速まで到達しない事には判断出来ないだろうけどその確認の間に逃げられる
それ防ぐ為に2人体制で自転車の取り締まりなんてやるわけ無いし
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:10:36.70ID:zj6zGS2d
>>892
その頃にはお前は死んでるよ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:19:53.26ID:aE5KaRYu
>>869
でもそのクソローディーも自分もサイクリングロードでスプリントかましてる後ろめたさがあるから通報出来ずに精々動画上げて承認欲求を満たすくらいしか出来んのだよなwww
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:01.15ID:5GjLFb+x
お前らバッカだなぁーーーw
フル電動なら自転車だと思われるから田舎じゃ何したって捕まんないんだよ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:42:52.91ID:jYP77OjC
マジか見かけたら通報してみるわ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:00:42.60ID:k0WH8mhS
ようやく電動キックボード取り締まり始まったな
遅すぎ
フル電動も徹底的にと知り丸べき
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:17:27.86ID:B9vVnHyS
チャリは取り締まられんよ
キックボードは電動関係なしに目障りだから標的になっただけ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:08:31.25ID:XIalt22t
砲弾型のでっかいバッテリーつけた750Wbafang
いつも警察署の前通過してるしかも歩道な
こないだちょうど前を通過する時
マークX二台並んで道路からから入って来るので
俺減速したら車が止まってくれたので
早くいかないといけなと思い
いつもの癖でお辞儀しながらフルスロットル
マスクした大男2人にお辞儀された瞬間
覆面と気づいて
そのままスロットル戻して漕いだわ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:12:06.48ID:bsvhW8c2
フル電動結構見かけるな
朝より夜のが多いのはこの層の活動時間帯なんだろう
服格好はいわゆるストリート系(スケボーやストリートバスケやってそうな)又はホスト系
個人輸入出来るようになったからかどんどん増えてる
見かけたら挙げてく
今晩は20:00頃国道1号を高輪方面南下する黒の毛糸帽子被った子
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:04:43.09ID:XmTaWWDZ
>>907
見えてるくせにwww
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:05:59.93ID:XmTaWWDZ
>>908
そんな事を毎日観察してる無職www
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:55:32.50ID:6Ant4FVJ
マスコミに取り上げられる前に自重しろよ

俺みたいにマナーを守ってる未登録車にとっては迷惑千万
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:25:06.10ID:xPIa7BRs
実は20年ほど前にも流行って無ナンバーを対象に取締が厳しくなりユーザーだけでなく販売店まで捕まえた
暫く沈静化されてたが近年個人輸入が出来るようになり再度流行ってきた
誰かが事故を起こしたらまた取締が厳しくなるだろう
公道で乗ってる顔ぶれを観るに時間の問題とは思うが
なお今やってる交通安全週間では電動キックボードが完全に取締ターゲットになってるらし
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:48:56.54ID:LkPe2DLI
自作系電動車作ろうとしてるんだけど、アリエクとかアマゾンで売ってる"imotor3"
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:50:34.06ID:LkPe2DLI
(続)すまんエンターキー誤爆。"imotor3"ってやつ使ってみたことある人いる?前輪くっつけるだけだしモーター内臓だし便利そうと思うんだけど、いまいちレビューが少ない。。。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:06:01.88ID:9It35vSf
>>915
IMotor3.0って350Wみたいだけど
自作なら500Wか750Wやらないと満足感ないぞ
平地だけならいいだろうけど、、、、、
私有地の激坂で市販アシストを追い越したいだろwwwww
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:12:17.82ID:lUI/Xxow
>>918 マジか、350Wそんなに非力なんか。荷物のっけて山奥に突撃するのに超軽量の原付みたいな感じに使いたかったから、ゲキサカは前提なんよな。下手に自作するより(エンドの耐久が怖え)1000Wとかの完成車買った方が良いかもしれんな。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:18:41.43ID:lUI/Xxow
俺はそこまでスピードは気にしない(ママチャリ並みで十分)、坂道の重荷を助けてほしいと思ってたから、次の計算でおよそ行けると思ってたけど、そう上手くはいかんのか。350Wモーター、(メーカー違いだけど)bafangだとトルク45Nmとか言ってるから、700c仮定でタイヤ-地面の力が100Nくらい、つまり約10kg相当。計算上は、車体総重量100kgでも20%弱の坂を登れる。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:20:47.32ID:R95vHafu
原付きって非力なやつでも4馬力ちょいだぜ
4馬力ちょいと言ったらワットに直せば3000Wだ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:20:48.85ID:lUI/Xxow
ちな、最初にコンタクトした店舗はトルク聞いたら350Wで100Nmとかほざいてたからだいぶ怪しい。今更ながら、さすが中華。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:24:02.65ID:lUI/Xxow
>>922
そかー。もうちょい勉強して出直すわ。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:01:55.97ID:9It35vSf
俺は平地はママチャリ並み(実際ママチャリに装着だが)でOk
激坂も座って平地なみに走りたいので
ミッドモーター750Wで変速使用
ミッドのギアは最小
これでも平地は40キロ/h余裕だがそんなに出さない
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 13:42:43.79ID:QgWvYL0E
>>926
それは原付2種、AT小型限定普通二輪免許以上の二輪免許が必要

無登録、無保険、無免許/免許外無免許の三重違反、点数31点

無免許運転は25点、免許取り消し、欠格期間2年間、3年以下の懲役または50万円以下の罰金
過去3年間の違反点数あれば加算されるから欠格期間は更に延びる
14点以上あると欠格期間5年

無保険6点,1年以下、50万円以下
無登録車運転6点、6ヶ月以下、30万円以下
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:47:21.29ID:j2s4zN6O
くやしいの〜
羨ましいの〜
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:09:16.64ID:+sQICWMA
原付でいいと思ってる奴は最初から原付でいい
そういう使い方しかしないんだから
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:09:36.61ID:KOCVEICW
>>929
まあまあ電気イジリ好きなんだが
家庭用交流ワットメーターや
普通のテスターも持ってるが
フル電でワットメーター???
少し詳しく教えて下さい
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:13:29.48ID:y7xRoXwn
>>919
名車ですな。X持ってたが折りたたみが出来ないタイプだから、折りたたみ式を買っておけばよかった
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:20:44.90ID:fdBJvxI+
19:30頃フル電動が国道1号を魚籃坂下から三田方面へ2台で並走してたぞw
おまいら互いに注意しあえよ
まああの風体からしてここには来てないだろうが
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:18:45.19ID:9z/AXiFj
まあ東京は事故でも起こさないと取り締まらないな
今の取締の流行で目を付けられてるのは電動キックボードで街頭掲示板にも免許要りますよて掲げられてる
大阪は電動自転車を伝統的にもがっつり取り締まる模様
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:37:40.16ID:O/uRj9Bb
>>943
へぇー大阪が厳しいとは知らんかった


ぶっちゃけ違法電動自転車乗るくらいなら原付乗った方が全然いいと思うんだけど
なんでリスク背負ってまで電チャリに乗るんだろな?
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:40:05.74ID:87DGe9n3
>>945
歩道使ったり一通逆走したりなんだかんだ言っても自転車だから原付きに比べて軽くて取り回しがしやすいしあくまでも自転車として使う事にメリットがある
ナンバー登録する位なら普通に原付き買う
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:23:32.78ID:lISUnV3a
>>943
東京で一回死亡事故でも起きて全国ニュースになれば取り締まるようになるとは思うけどな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:11:41.23ID:t/RbhkXV
私有地「外」で合法的に利用はどこ行けばいい?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:43:18.88ID:qyMLicyI
東京人は概ね大人しくてわきまえてるからトッポイなりした馬鹿だけ取り締まれば済むんだよ
大阪は取締りに本気じゃ無いと分かったら普通のおばちゃんまでブイブイ言わして事故起こすから厳しくせざるを得ない
謂わば大阪人は全ての人がトッポイ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 13:18:31.88ID:+kQycFuZ
>>945
原付が便利とか思ってるアホには一生理解出来んよ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:22:58.10ID:+8Mw28T2
>>955
そらすまんね。聞き方が悪かった?
私有地外のことはここで聞いてもいいの?
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:31:00.83ID:ZSG7OoWp
>>944
鉛→リチウムイオンへの移行はユニットごと変更しないといけないしなー
長く乗るならそれもあり。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:16:56.85ID:88ZZY25m
原付以上に金出してる人いる?
バッテリー入れたら結構な値段だな、、、、
って 今原付いくらすんの?
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:52:06.30ID:djJWk1N6
後付けユニットなら本体とバッテリー二本で15万くらいするな
後はベース車の金のかけ方次第
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:04:35.54ID:qyMLicyI
フレームが鉛バッテリーに合わせて作ってあるから変えるとしても寸法合わせるのが難儀なんよな
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:22:09.20ID:t/RbhkXV
>>960
お返事ありがとう
私有地外で合法云々はこのスレでいいの?って聞きたかった
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:38:17.78ID:t/RbhkXV
>>959
バッテリー別で8万くらい。
バッテリーは自家消費でほぼタダw
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:32:15.92ID:t/RbhkXV
自転車から原付にするときの保安基準について聞きたいんだけど、それっぽいスレ無かったんで、ここでいいのかな?と
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:56:46.20ID:t/RbhkXV
>>967
既に全部見てる。
細かいところの話、わかる人いないかなと。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:02:41.46ID:ULog6A53
>>969
その原付の基準、知ってる?
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:33:05.18ID:1m+QM/vl
ここにポチポチ手書きする手間考えろよ

そんな手間かけさせるよりggった方が早い
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:28:23.93ID:ULog6A53
車検がないから、公的に基準満たしてるって証明できないじゃん?
職質は覚悟してるけど、止められた時に「保安基準満たしてるよ!」って言える何かがないかなーと。
具体的には、267条3の4で「円形以外の鏡面にあっては、当該鏡面が直径78mmの円を内包」となってるが、251条4の2で「左右の外側線上後方50mまでの間にある車両の交通状況を確認できるもの」となってる。
で、アマゾンで買ったミラーは少し小さくて、78円は内包しないんだが、後方50は確認できる。
これって、保安基準満たしてるって言えるのかな?
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:28:20.33ID:bPO7rmNe
>>977
バッテリー売ってる。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:30:17.21ID:MtINZYJm
>>973
自走できる電動自転車は原付以上
ナンバーをつけていなければ違法車
ナンバーを貰うときに保安基準を満たしているか否か検査されるはず
型式認定されている車両なら検査は省略されるかも

少なくとも前照灯、尾灯、制動灯、ナンバー灯、バックミラーの装備が必要
前照灯は常時点灯が義務
誤魔化してナンバー取れたとしてもこれらが不備ならその場で整備不良となり走行不可
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:45:47.30ID:72q+qcXn
>>979
原付のナンバーは課税標識の機能しかないから、保安基準とは無関係。ナンバーあるから保安基準みたしてるわけではないでしょ。
装備してるかどうか、ではなくて、装備されてる物が保安基準を満たすのか?どうやって証明すればいいか?という疑問。
誤魔化す気はさらさら無いから、保安基準の条文の解釈について質問してるつもり。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:45:13.59ID:bkRQnXv9
見た目で方向指示器やサイドミラーの装着が確認出来ればそれ以上穿った疑いをかけて検挙される事も無いがなあ
そのサイドミラーやらは市販品を購入したわけだろう
見た目からして普通のパーツで販売している側が「これは公道で使用できない品物です」と注意書きでもしていなければ
購入者は当然公道でも使用出来る合法品と思って購入している
煩雑なナンバー取得までして使用している搭乗者がそんな細かい所で悪意を持って法を破ってるとも通常考えづらいから
警察も極端な嫌疑をかける事も無い
問題になる場面として考えられるのはそれこそ死亡事故でも起こして
被害者側から違法改造、乃至は整備不良の車両に乗っていたんじゃないかと告発された時くらいしか無い
それだって「普通に市販していたパーツを装着しただけだ」という主張になるし
本当に違法改造や整備不良であるかは相手が立証しなければならない事になる
通常社会通念として誰かに疑いをかけた時。その疑いが事実かは疑いをかけた側が証明しなければならないもので
それには証言や証拠が必要だ
たんに疑われただけで疑われた側が無実の証明に奔走しなければならないものでは無い
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:41.64ID:bPO7rmNe
>>981
詳しいお返事ありがとね。
変な所でビビリなもんで、どうも気になるとほっとけないと言うかなんと言うか。
確かに交通裁判にでもなればその通りなんだけど、普通ならメーカーが形式認定でもって保安基準に適合してる事を証明してるわけで。
今回のコレはメーカー=私なわけで、形式認定までしなくても保安基準満たしてるってのは作る者の義務なのかなぁって思ってます。
で、「満たしてるよ」って言える何かがあれば、心強いなーと思って、聞いてみた。
やっぱ某しらいさんちみたいに、警察署に持ち込んで、「整備不良で切符切る?」って聞いてみたほうが早いかな?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:04:32.67ID:PYYp19Oj
法律がそんなに気になるなら普通に基準内の市販品かバイクで良いのに
何故わざわざめんどくせージャンルに手を出そうとするのか
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:54:25.48ID:YTmTCLex
>>985
作るのが楽しいからに決まってるやん
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:35.61ID:gjoTyZru
>>987
そういう奴はその楽しみが先行してるから全部自分で調べようとする
分からん事があってもピンポイントでサクッと質問するだけでここでしょうもない事をグダグダ聞いたりしない
こんなとこで一から聞いたところで答に期待なんか出来んからな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:51:56.54ID:YTmTCLex
>>989
そだねー少なくともあなたの答えは期待できないね。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:15:48.41ID:YTmTCLex
>>996
お返事ありがとう。
267条3の4で「円形以外の鏡面にあっては、当該鏡面が直径78mmの円を内包」となってるが、251条4の2で「左右の外側線上後方50mまでの間にある車両の交通状況を確認できるもの」となってる。
で、アマゾンで買ったミラーは少し小さくて、78円は内包しないんだが、後方50は確認できる。
これって、保安基準満たしてるって言えるのかな?
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:40:55.96ID:YTmTCLex
>>999
なるほど。
わかった、もちょい大きいミラー買い直す。
単純明快でわかりやすいわ。ありがとね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 3時間 58分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況