4万円以下のクロスバイク 67台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:55:50.43ID:Tu5M9+1H
4万円以下のク口スバイクを語るスレです。実用やセカンドバイクにどうぞ。

■4万以下のテンプレwiki
http://pc.usy.jp/wiki/374.html

■ルッククロス(主に1〜3万円の車種)についてはこちらで
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543418994/

■前スレ
4万以下のクロスバイク 66台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529502427/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:33:47.02ID:Y0QfgBV9
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:08:19.36ID:XVb62wx1
コーナンの14800円のクロスバイクどうなの?めっちゃ軽かったんだけどスピード出ますかね?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:41:18.31ID:HRRMx6Vj
なんでミストラル勧めるかというと、パーツのクオリティーが最低ラインをクリアしてること。
後々パーツが流用出来るレベルでないと、買ったことが丸々無駄になる。
長い目で見て、お得ってことですね。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:43:20.75ID:9/hWguYu
安いだけのはたくさんあるよ
バカンゼの良い点は3サイズから選べる
ホムセンとかのは選べない
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:03:59.21ID:fhYVvLiE
>>7
サイズ見たらこれは160cmくらいの身長用みたいだけど
高い人ようもあるんだな なるほど
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:48:46.73ID:PbpjYbjr
今乗ってる7年物を直すか新しいの買うかで迷ってたけどバカンゼ2が3万なら買いたかったな。
もうパーツ買っちゃったけど。
意外と安いねモノタロウ。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:51:50.08ID:fhYVvLiE
価値のあるクロスバイクがよく分からん
とにかく重さが軽いと高いのは分かった
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:55:51.88ID:n90ElVXF
>>16
細かなパーツ構成で値段が違ってくる
あとは信頼性かな
バカンゼはコスパも良いしメーカーの信頼性もあるって感じ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:16:06.10ID:32BdFZYn
バカンゼってカーボンフォークでもなく
アルミばっかりなのになんで10kg台なん
どういうカラクリですか?
きっとフレームが細くて破断しやすいとか
そういうこと?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:37:06.10ID:g6Hs50hd
10.0kg台と言えばよかったか
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:27:46.55ID:lw7tBOj/
コーナンの14800円のクロスバイクどうなの?めっちゃ軽かったんだけどスピード出ますかね?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:42:45.92ID:lyYf3MPY
フロントシングルなら
1万5千円くらいが
適正価格やな
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:34:27.29ID:3hk1C83o
コーナンの14800円のクロスバイクどうなの?めっちゃ軽かったんだけどスピード出ますかね?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:03:15.89ID:7hdUnL4W
イオンバイクのムジェロってやつはどうでしょう、15800円です
用途は通勤ですが、ママチャリレベルでしょうか
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:48:45.50ID:IzEwqnKG
一生質問してそうだから調べてみたら中学生のチャリやろこんなんクロスバイクなんかこれ
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:29:02.89ID:abBMeXTE
最低でも、ジャイアントアール3とかあさひのプレシジョンレベルがクロス
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:36:07.99ID:PY+34j7w
アートサイクル(SOGO?)のラデュール買いました。
十分乗りやすいですな。
安いから保存も適当だけどロードより乗ってる。
ただVブレーキはフロントロックが怖いのでなんとかしたいなあ…
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:44:00.98ID:3vrNVGgv
>>44
手動ABS
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:40:44.11ID:/XbKdky3
フロントシングルでも良いから
パーツ構成とかしっかりわかるモデルを出してほしいよ
4万、3万以下だと通販やホームセンターだと色々見かけるがその辺が不明で買いにくい
結局バカンゼって事になってしまう
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:31:05.23ID:xeiL8ZxO
ぬっすん だバイク ではっしり だすう〜
のが一番安くて速い
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:46.65ID:uLCeS5fK
そんなもをどっちでもいいんだよ。土曜日の夜はシコろうぜ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:44:17.97ID:u2hPMA2d
ミストラルくらいにシマノパーツ使いまくったら4万じゃ収まらんでしょ
自作でもすれば話は別かもしれん
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:11:44.81ID:zrgoRTmX
7速ルックでも余ってる完成車外し鉄下駄でもつければ街乗りクロスとしては十分すぎるぐらい軽快になるぞ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:08:23.19ID:wmggjRlX
コーナンの14800円のクロスバイクどうなの?めっちゃ軽かったんだけどスピード出ますかね?
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:49.21ID:FUsqdVOu
コーナンのクロスまじ最高
期間限定で15,000円とか言って出しときながら、
期間過ぎてもそのままの値段と在庫で売り続けてるところも
マヂ最高
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:44.01ID:hl/LD722
クイックついてないのはクロスバイクと呼んではいけないと思うよ。後輪パンクしたら、自転車屋に行かないと素人は無理だし
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:08:56.85ID:lVO9Cx3w
4万以下ので良いって人等はメンテとか店任せってのも結構いるんじゃね?
だからクロスバイクとはうんぬんかんぬんって奴はウザがられるんだよ、自覚ある?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:14:03.89ID:hl/LD722
>>70
あんたもそうなの?
単に、自動車屋というのがつまらないだけなんだよ。自分が面白くないって自覚ある?
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:57:24.94ID:iTgbbeBt
>>67
簡単に後輪外して修理出来るかどうかが大きな分岐点ですね。
ボスフリーかカセットか、とか、細かい話はその後。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:06:32.20ID:0NU9b8U2
>>73
余裕でしょ。自分でカスタムしていけばいい。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:04:22.36ID:t+T/ouK2
ここでも話題になってた昨年モデルのEscapeR3は税抜で3万切ってた。やはりあれは破格だったんだな
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:38:40.43ID:SZXlA3je
生産性? Uberに使うんだったら車体の価格差をペイするほど
稼ぎに差が出るとは思えんし、安いクロスほうがええじゃろ。

それよりも安くて整備コストも少なめのママチャリか、
都会で小回り利いて発停も軽い小径がええんちゃう
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:23:53.03ID:FUwSaOVb
探してますがなかなか無くて、教えてください
サイズ400以下で700c
4万以下のクロス何かないですか?
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:37:19.49ID:3czT3Vxk
できれば自分でやりたいんだ
金がないから

だれか取り付け位置のうぷできませんか?


YouTube参考にしてるけど
ほぼほぼ
クラリスから上のコンポで
ターニーの取り付け位置が微妙に違うのかあわない
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:13:17.00ID:ROZjvnaz
うわぁ 最悪だ フロントディレイラーの位置調節でボルト回しすぎて空回りするようになった(つД<)・゚。

これボルト買えればつくかな?

ナットもともとついてないんだけどナットつけていいかな?

ホームセンターいってくるわ


あとボルトの真ん中に変なもんついてるんだけどこれ何かわかる?

https://i.imgur.com/BNYwZst.jpg
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:15:05.35ID:ROZjvnaz
100均のボルトはやめといたほうがいい?
スチールらしいんだけど

ホムセンはステンレス?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:56:19.37ID:TcrhBKjK
>>94
100均でこういう特殊なボルトは売ってないんじゃないの?
ホムセンならステンレスのものも売ってるけど、
素直に自転車屋持って行ったほうがいいよ
スプリングワッシャーを変なもんて言っちゃうくらいだから
自分でやるとより一層傷口広げると思う
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:59:24.57ID:XCSUNPOV
知識も技術も身につくからいいんじゃない?
俺は自分が不器用って分かってるからホントに簡単なやつ(調整とか不要なの)以外は自転車屋持ってくけど
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:24:35.38ID:D5QfPNI7
中古品のクロスバイク購入したんですけど、ブレーキやディレイラーにはシマノとは書いてあるんですが、ターニーやアルタスのようなグレードが書いてないようなパーツってあるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況