広島スレ46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:23:25.92ID:rO/G0qAv
あんりって自民推薦受けてたけど、あいつ自身の所属は公明党だろ?わざわざ金配らんでも学会の組織票でなんとかならんかったんかね。
まぁ俺は公明党所属の時点で毛嫌いして溝手氏に入れたが。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:14:45.32ID:LE76zIHd
河井はずっとうさん臭いヤツと思っていたが、みじめな実態が次々報道されるな
自民党の政治家なんて多かれ少なかれそんなもんさ、ってレベルではない

セクハラパワハラは有名で、辞めた秘書は100人とも200人とも言われる
タクシー運転手への暴言暴行無理難題
政策に無関心なのは県議に出たころから
これらは知っていたが、さらに、
とんでもない金欠
案里のセフレ多数
陰口を上(安倍・菅など)にちくることで引き上げてもらった
などなど
 
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:15:28.64ID:LE76zIHd
>>715
6月17日夫婦そろって離党、と何度も報道されているだろ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:19:57.53ID:LE76zIHd
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07041100/
河井前法相が“もっと悪い奴がいるのになぜ”と官邸にキレた広島のお家事情

実は、自身らの逮捕は不可避と悟った際に、“もっと悪い奴がいるのになぜオレが捕まるんですか!”と菅義偉官房長官らに迫っていたという。
憤懣やるかたない様子で発したもっと悪い奴とは誰なのか……。そして、河井夫妻はなぜ塀の向こう側に落ちることになったのか。

「カネの配り方が拙劣だったからです。普通は、金庫番なりカネに精通する秘書がカネを預かって、キーマンに配っていく。
摘発されれば彼らだけ切り捨てられ、バッチ(政治家)は知らんぷり。当局の取り調べにも口裏合わせをして切り抜ける。
その暁には、しっかり親分であるバッチが彼らを処遇するという密約があるんです。だからバッチまで司直の手が伸びない。
でも、河井夫妻は自分でカネを配ってしまっていますよね、“安倍首相から”“二階幹事長から”と言葉を添えて。
要するに、カネを配ってくれる人がいなかったんですね。夫妻のキャラクターをみんな嫌がって、長く仕える人はほとんどいなかった」
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:44:09.44ID:LE76zIHd
>>720
保釈もしくは刑期を終えて出てきたら、両先生を迎えて記念サイクリング大会を開きたいんです
安佐北区に集合して、巡礼の旅として安芸高田、安芸太田、三原をまわります
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:45:10.72ID:C3dPQ1Aq
あーロングライドしてぇー
予定が先延ばしだわ。
2、3日の晴天こねぇかなぁ。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:57:50.01ID:Q4iiUyK2
>>722
スベリ過ぎて頭おかしーなったか
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:16:14.50ID:eAtD2zYZ
大阪、九州方面からのアクセスも載せてるって事は、参加者を中国地方内に限るような事はしないって事だよなぁ。
補給は当然エイドでの立食形式だろうし…。

ちょっと今回は遠慮します。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:33:30.72ID:ruF90667
もみのき取り敢えず開催決定ー
まぁ、締め切り当日までエントリーはしない方が無難だな。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:13:27.85ID:k/hI1wTD
河合さんが不当逮捕から保釈されて帰ってくるね
さっそく放免を祝う宴をしなくっちゃ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:54:13.60ID:+CjXswFv
>>731
スベってるのに自分の言うことは面白いと勘違いして連呼してる小学生みたいで可愛いと思う
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:10:36.10ID:rVNzwf0p
>>731
名前はちゃんとした漢字で書こうね
河愛杏里なんて書くなよ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:27:35.63ID:c6ZFT+Pt
雨大丈夫そうだな
でも朝早くからしか走らないから行く気にならないんだよなー

基本サイクルジャージで走る人もちょっと乗る時はカジュアルな服で
クリートカバーつけて乗ったりしてるのかな?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:19:06.61ID:diY6rVLj
>>733
そっちの方が1億5千万倍かわいい
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:21:09.82ID:iVMhT8wK
とびしま行って来たが通行止めが多かった
昼前に雨降ってきて引き返そうかなと思ったけどすぐ止んで
直射日光無しの快適ライドができた
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:41:46.74ID:TZLyZGRE
>>741
しまなみも土砂崩れで迂回路あったよ。橋に昇る自転車道も木やら土やらアスファルトにあって通行しにくかったし
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:04:44.55ID:OdVvxneg
>>721
>>731
保釈請求却下されちゃったね
残念無念
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:58:13.90ID:+UEUBLMS
運動強度としてはサイクリングはかなり低い方
ガチで踏まなきゃ他の運動とは比較にならん
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:33:11.87ID:4gn4lbZo
「どちらが、お腹が空いてついつい食べちゃうか」ってゆるい記事なので。
ちゃんと摂取/消費カロリーを管理さえしとけば痩せるぶんにはどちらも一緒。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:16:33.55ID:2QVE5MDL
きょうは自粛解禁?ひと多かったな
いろんなチーム、個人、ペア、が走ってたぞ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:35:58.31ID:TERnTz56
外出るなってコトだな
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:08:03.93ID:fMCDMkry
安いものを始めると高いものは売れなくなる
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:54:02.51ID:AKL1tv6H
>>766
あるよ
というか、今日初めて屋外の軽作業で使ったが、最初は効かんやんと思った
しばらく使ってたら氷貼り付けてる感じで首筋が麻痺しそうだったんで、ゆらぎで使った
うまくフィットさせて首筋が大きく動かない状態だと、発汗が結構抑えられる気はする
簡単に外れはしないだろうが、気になって首の動きが制限される感じはあるかな
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:41:27.80ID:iM9c5QLZ
頸動脈から脳に行く血液を冷やすってのがこの手のクーラーの役目だから
屋外作業で痺れる位キンキンに冷えるなら運動にも使えるかも
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:31:01.53ID:r94bUMrn
屋外作業でキンキンに冷えてはないけど使ってるけど、たしかに頸動脈?近辺を冷やしてくれるのはいい感じ
サイクリングで使うつもりは無いけどな笑
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:20.52ID:CmAH7Jto
>>2
に追加あるなぁ
庚午橋の西側の普通車しか駄目な橋

この間スクーターで通ってしまったが
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:03:00.98ID:jRyLZwbS
いや普通間違わんでしょ
それ言い出したら西バイなんかも書かなきゃいけなくなる
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:02:45.71ID:L7eFLusk
庚午橋近くの高架になってる場所で自転車通行禁止じゃない所があったはず。

イメージ的に上根峠の高架に似た状態の場所
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:13:42.04ID:SdqrhwxX
江波大橋の車道部だった

そんなに近くでもなかったし高架でも無かったが似たような感じではある
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:20:16.72ID:YrC+QjAN
なんでこんな物が必要あるの?
死人が出た訳でもあるまいし
また中抜きで儲けようとしてるだけだろ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:27:00.71ID:KZWf7L1w
この収入があるから自転車は無料で橋を渡れるようになった
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:14:22.78ID:ddzus2IO
>>786
下り坂だから、スピードが出る

交通ルール等を意識してないやつや子供が右側通行したり蛇行しながらヒャッハー!する

カーブでブレーキミスして転ぶ+壁に突っ込む
(対向が来て驚いて転ける、も多々あり)

こういう事故で人を守るために設置している。
乗り慣れてる人が飛ばすからではない
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:57:11.31ID:8IoHxQH0
昔江田島から呉のトライアスロンやってた頃、倉橋の宇和木峠だったか、下りのカーブ毎に畳立て掛けてあったな
ムチャクチャ突っ込んであまりに危険なんで、あの区間だけ白バイの先導もなかったはず
氏人が出たという話は聞いたわ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:32:56.61ID:CtGwxQWt
広島の方にお尋ねしたいんですが
橘果歩っていう名前の人をご存知ないでしょうか?
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:35:11.50ID:lfiLRA9d
橘果樹園なら知っとるで
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:42:48.09ID:OEDtfa3v
春は花粉で乗れない 夏は暑くて乗れない 秋は無くなり冬は寒くて乗れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況