X



自転車ライト専用113灯

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:17:17.06ID:di3XLyAv
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

自転車ライト専用112灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577092436/
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:32:48.45ID:eudqL9aw
けっきょく半端なハイビームにせず完全にハイビームにして
遠慮なく数万ルーメンのハイルーメンで照射しなくっていけば問題は生じないということだよな
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:35:03.66ID:eudqL9aw
要するに闇と光の明暗、コントラストでみづらくなく
全体を数万ルーメンのハイルーメンでバッチリ照射しまくっていけば全体が明るいので
車も歩行者もみやすくて安全tということ、自転車乗りはしっかりハイビームで数万ルーメンを照射していく時代
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況