X



SURLY サーリー 35

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:48:17.08ID:qg3TARVY
水平ステムにしないならホリゾンタルにする意味ないじゃないですか
もうサーリーやめます!!!!!
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 06:22:44.04ID:kiGpX5ES
SURLYって全サイズがホリゾンタルなの?
ちなみにミッドナイトスペシャルだけど。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 07:46:59.19ID:kiGpX5ES
>>819
多分、買ってもほとんど乗らずに眺めて楽しんでる時間の方が多いと思うんですよね。
だから、ホリゾンタルの美しさにこだわりたい。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:13:33.62ID:JxmAzCzE
>>821
ホリゾンタルといっていいとおもうけど、リアセンターが長いせいか、美しい!という感じとはチョット違う。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:03:09.41ID:V/IP929v
>>822
2020はどこかのオサレショップがシートチューブにブロッコリー差すのを流行らせるのかも…
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:45:19.19ID:qmEi9s6V
トップチューブの水平も大事だけど
ヘッドチューブの長さも変わる
DTだと52以下から極端に短く感じる
長い方が良いって訳じゃないけど
52以下は少年自転車みたいで

なんか‥
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:42:40.19ID:VqBhIXzX
>>829
ヘッドチューブ長い方がいいのはランドナーだな。サーリーは長すぎてミニベロみたいになってるの見るとタイヤ径上げたらって思うわ。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:07:11.91ID:0X8aIuGV
>>830
ホリゾンタルのままタイヤ外径でかくしてもランドナーみたいになっちゃうだけじゃね?

ヘッドの長さがシートチューブに制約されないからスローピングなんだし
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:01.90ID:S+OrH5pJ
>>815
スチロ―やクロスチェック辺りのいかにもホリゾンタルっぽいやつでも53くらいからだよ
50サイズくらいまではスローピング入る
身長低くてサドル上げてホリゾンタルに乗りたいのなら他メーカーにしたほうがいい
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:45.36ID:A5GdsC0M
クロスチェックは54が見た目のバランスいいけど自分の体格だと52だろうな…
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:02:55.53ID:xlksLdZg
56に乗れなきゃホリゾンタルは諦めろと言われたね
もっと小さなサイズでもホリゾンタルのバイクあるじゃんと反論しましたが
ヘッドチューブでトップチューブとダウンチューブがくっついてるの最高にダサいっしょ?ってさ
わたくし170ないので諦めました
今ではスッキリとした気持ちです
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:33:10.94ID:JxmAzCzE
>>836
>>ヘッドチューブでトップチューブとダウンチューブがくっついてるの最高にダサいっしょ?

なんだ、その理屈?
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:56.57ID:eZkasB18
>>838
理屈じゃないんだよ
美の方程式に当て嵌めると700C位のホイールで
550辺りが一番バランスが良いってのが昔からの定説になっている。

タイヤ幅でも径は多少変わるのだが
20C〜28C辺りの常識的なサイズ内だと
外径はそれ程変わらないだろうよ。

ホリゾンタルにこだわるチビ助は
24インチホイールでオーダーすればいいと思うよwww
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:10:56.87ID:Q/O5C8uQ
おまえらカッコを気にしてばっかりなんだな
でもお前らのことなんか誰も見てねえよ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:24:49.46ID:QOsR+mMk
オレはtroll買ってからホリゾンタルとかどーでもよくなった。
昔あんなにこだわってたのに。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:27:55.35ID:ITHP+R+k
チャリ単体としてはどのサイズが様になってる?とかあるのかもしれんけどさ、それは誰も乗ってない時の話さ

お前が乗って一番かっこいい(一番マシ)なのは体に合ってるチャリだよ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:58:30.24ID:tS1zK+LQ
ほんと身体に合ってないサイズのフレームに無理して乗ってるのは滑稽やね
シートポスト全然出てないとかステム短すぎとか
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:34:05.00ID:tlZn7P3B
ホリゾンタルでsizeが合ってると
シートポストってそんなに出ない
パイプの見た目丈で10cmステム出は
バーハンドルで11p
でもコラムが8cm 56の方が良かったかも
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:41:53.99ID:tlZn7P3B
カスタムの方向、店の都合もあってホイールはほぼシムワークス扱い品かWTBだよね
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:38.61ID:xlksLdZg
>>842
俺の一番のファン且つストーカーの俺自身が気にするんだよね
世界中でこいつだけなんだよ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:48:25.42ID:xlksLdZg
>>844
その通りなんだけどさー
前者と後者が一致してたら最強なんだよね
エノP位の身長とモデル体型はマジ羨ましいね
182cmでサドル高75cmだってな
キイイイ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:52:36.02ID:uC6zPsvR
ホリゾンタル重視とかの無理したかっこよさはイキった中高生的感覚だな
大人のカッコ良さは自分の必要十分な機能を必要十分な構成でミニマルに
その結果の非ホリゾンタルならそれはカッコ良さだ

これがわかんなくて自分のバイクを見る他人の目を気にしたり他人の乗るバイクが気になったりと随分窮屈な見識でつまらん煽りを書き散らすのが>>839みたいな哀れな精神的中学生なんだな
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:53:11.18ID:xlksLdZg
ロード乗りで落差とロングステムの為に小さ目に乗るのもおるしな
弱虫ペダルの関西人のコスプレなんかなあれ
でも俺みたいなチビがそれやると下ハンがタイヤより下になってダサいわな
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:17:42.69ID:eZkasB18
>>854
だから・・・
チビ助の基準でモノを語るな。

175〜180cmの平均股下に合わせれば無理せずとも…
いや、むしろ自然にホリゾンタルになるんだよ
何で無理矢理スローピングさせにゃならんのだ?

そんなにホリゾンタルフレームが羨ましいチビ助は
昔みたいに三角乗りしてろやwww
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:23:05.79ID:eZkasB18
>>845
『普遍的な美』これで全世界の人間は理解出来る。

それを理解出来ないのは単に知性が欠けているか
コンプレックスにより精神が捻じくれた
人格欠陥者としか判断出来ない。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:23:35.54ID:GWo2i5ck
いつもの人、今日はホリゾンタル煽りですか
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:37:01.68ID:eZkasB18
サーリー乗りってめっちゃチビ助が多いらしいなぁwww

だったら、ホリゾンタル羨ましいって意味に取れる書き込みするなや
別に無理矢理ホリゾンタルレイアウトにしている訳ではなく
ホイール径とホイールベース長に対して
欧米人の平均身長からシートチューブ角・サドル高・ハンドル高を設定すると
自然とホリゾンタルになるんだから仕方ない。

いや、欧米人の平均身長に合ったホイール径の規格が
一番普及している700Cって事なのかもな?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:45:58.99ID:uC6zPsvR
あらー効いちゃったか
しかも意図読み取れてなくて見当違いな話はじめてるし
いや読み取れたけど反論できないから論点ずらしてんのかなー

文章に色々盛り込むと混乱してしまうみたいだからシンプルにもう一回書いてやるよ

頼まれもしないのに他人様の事に首突っ込むのは野暮の骨頂

わかったか野暮天
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:58:15.54ID:xlksLdZg
>>810
0度ステムが高貴な理由納得w
ハンドル高くしたくてもステム角度がプラスになるの嫌だから
0度ステム欲しいけどどれも高いんだよな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:04:42.73ID:ohELuivV
乗り手と自転車のホィールの視覚的なバランスと言うのは重要でして、
ある程度の身長、体格のある人には650B×35〜38B、700C〜28インチぐらいがカッコが良い。
私が24インチとか20インチ、18インチに乗っていると、ショーウインドーに映る我が姿を見て自己嫌悪に陥ります(笑)。

そんなわけで、私自身は650Cですら、決して乗るようなことは決してありません。

こうしたタイヤの内部空気量を「数字で示す」ようにしたら、かなり乗り味の指標になる気がします。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:05:56.97ID:GWo2i5ck
あ、26HEと650Cの区別ができない小池さんだ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:23:34.70ID:BEZc2eqw
オク見てると54以上の出品ってほとんどないのよね
日本人どんだけチビなんかと
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:51.27ID:D+t+fPXk
ベロオレンジのだけど国内展開してる550だと少し小さかったから570を個人輸入したよ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:35:05.83ID:VqBhIXzX
ID真っ赤にしてチビとかホリゾンタル乗りが連投してるのサーリー乗りと違うなぁ多分。年配だとしたらなお痛い。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:15:51.32ID:mzZFuRRE
>>868
フレームサイズ決定の基準が「シートポストの出方」な奴が多いんだろ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:00:20.61ID:Z6YOwHOW
ID:5QElJmIC
はいNG
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:27:55.53ID:uBCYNDQe
sigに乗り換えないと!
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:06:54.37ID:2DvUvkNW
初めにホリゾンタルありきでオーダーメイドすればいいんだよ。
ジオメトリーに責任もてないけど。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:02:59.72ID:FSy9us3J
チビ助は26インチ
もしくは24インチ指定でオーダーすりゃいいんだよw

そんな金ねぇ!けど、ホリゾンタルに乗りたい!
って言うのなら、ミニベロで我慢しろ。

とは言え、古来の本物のミニベロは
510〜とかだったりするからなぁwww

あ、アラヤのマイクロハリーならそのまま乗れるぞw
まあ、もうプレミア付いてめっちゃ高価だけどなw
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:05:39.36ID:FgOYWYgk
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはホリゾンタル乗りたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもSURLYはチビを相手にしてくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからホリゾンタルを叩くお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:42:16.14ID:e3x1/H6m
サーリーほどチビに優しいメーカーもないのに
頭がわるいと煽りもトンチンカンなのか
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:13:43.77ID:Dmyb+plZ
水平かどうかとか、どうでもええわ。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:33:27.07ID:kIyX3mJB
トップチューブの上に水平器を付ける喜び知らずかー
人生の半分損してるね
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:11:12.00ID:biRtHwVf
蛆虫のようにしつこい奴だな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:11.29ID:QXytVOpq
うん、だから君はホリゾンタル乗らなくていいよ

あ、チビだから乗れないのか
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:58:14.60ID:tBb3s+cK
でもサーリーってホリゾンタルと言いつつピラーが出過ぎてたり、
ステアリングコラムがろくろ首だったりして「美」とは程遠いのばかりじゃん。

美の方程式を語るなら首長サーリーなど捨てて我等が父なる新田大聖堂を表敬訪問し
祀られている御神体トロンシェから学びなさい。

さもないと仏罰が下るであろう。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:45:26.37ID:osqDteJS
サーリーに絡みに来て叩かれてるうちに今度は住民に絡み出してるやつだから元々サーリー乗りじゃないでしょ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:03:56.71ID:FSy9us3J
オマエがどうこう喚こうが
人間の本能に訴える物が有るから脈々と受け継がれているんだよ!
チビ助の嫉妬はみっともないなぁ本当にw

どうせ、リアルでも周りから
ギャーギャー五月蝿いって言われてるんだろ?
そして、ネクタイやらシャツが派手派手なんだろ?
チビ助は存在が目立たないんで
そう言う所でつまらんアピールをするから更にウザいんだよ!
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:13:15.81ID:FSy9us3J
>>899
それは、スローピングしか知らないガキが
「シートポストの突き出しがデカい程エラい」
ってなクソみたいな価値観で小さ目のフレームを選ぶから
必然的にステムも伸びるんだろうがwww

ホリゾンタルだから美しいって訳では無いのも正解だよ
美しさは微妙なバランスの上で成立するんだよ!

スローピングもスローピングなりの美しさが有るかも?
だから、チビ助は無い物ねだりせずに
身の丈に有った物で頑張れよなw
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:36.01ID:DtIwPuG0
サーリーはサーリーの良さがある。
水平フレームも古い自転車等雰囲気良い。
あえて今水平を求めるのは違う気がするな。
古物好きの人達ならその世界で楽しめば良いけれど。
安いコンポで組んで走り回ってるサーリー見ると良い意味でこれでいいなと思う。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:55:49.01ID:QXytVOpq
ごめん。チビじゃないから意識せずともホリゾンタルになっちゃうんだ
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:24.60ID:osqDteJS
無駄と言われると心外だが高価なパーツはモリモリ使うわ
次はどのパーツ入れるかなーってのがまず楽しいし余ったパーツが1台分になったらフレームどれにするか考えるのもまた楽しい
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:20:14.82ID:CZhvy12K
Sig Land
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況