SURLY サーリー 35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2019/12/06(金) 21:36:25.24ID:e/jGfEh3

0952ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 22:03:54.55ID:SKkEA968
冬は遠出する予定ないのでロングホールトラッカー に2.1のXCタイヤ履かせて山道で遊んでる。やっぱディスクトラッカー 欲しくきたなあ

0953ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 22:30:43.78ID:2IEE3iDz
よくLHTみたいに重いので山に行く気になるなあ

0954ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 22:34:18.12ID:RCy5Xe98
LHTより遥かに重いWednesdayで山行ってるわ…

0955ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 22:44:36.14ID:Y6I1x9qk
SSで山を走ってる人ってマジでおるの?

0956ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 23:01:30.14ID:V9NrOlQK
LHTとかDTてフレーム重量どれくらいなん

0957ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 23:10:42.94ID:SKkEA968
>>956
たぶんフォーク込み3.5kgくらいですかねー

0958ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 01:13:19.16ID:qGjWy6Uj
>>950
ディズナやダイコンのサムシフターのアウター受けの部分、結構曲がったりするようだしそこだけ注意して下さい。ポールのも多分。
コラムに付けるタイプも構造素材は同じだけど場所的に少し破損率は低いかも。
コラムに付けるタイプならEBSのクロモリ製のがオススメです。ビルダーが溶接で作ってるから少し高いからけどね。破損の心配は免れる。

0959ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 02:11:02.34ID:qGjWy6Uj
EBSのはクイルステム用しかなかったや。

0960ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 06:19:17.59ID:9aVedzzD
もとママチャリからすると
DTでも劇的に軽く
多方面で使えるから便利

0961ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 06:40:28.82ID:ZjrVMizi
>>957
まじすか
そら重いわなぁ

0962ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 09:31:35.04ID:JLrfQsTA
単に重量だけの問題じゃなくて山に合わないフレームなんだよね
たぶんチェーンステーが長いせいだと思うけど踏んでも進まないので登りは疲れる
荷物をたくさん積んで平地を真っ直ぐ走るという本来の目的以外だと
いろいろな面で使いにくい意外に曲者なフレーム
どっかの自転車屋では街乗り用に仕立てるのが定番みたいになってるけど

0963ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 09:55:24.23ID:cjo7oqUz
stragglerで山逝ったら膝が悲鳴を上げたよw
キャンプ用品とは言わないけど
お土産搭載用パニアに白菜やらリンゴ満載でフラフラしてた(;´д`)

0964ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 10:20:32.85ID:YJln8l7R
>>962
貧脚乙

0965ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 11:20:59.73ID:6Pa2PBY+
年齢関係なく身体は道具に合わせて成長してくれるから気長に付き合う事が大事だと思う
特に重さとかはね
もちろん身長や股下はあれなのでフレームサイズはしっかり選ばないといけないけど
美味いビールとソーセージ選びも慎重に

0966ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 11:57:32.97ID:0hZcB56C
ニューハーフ好きとしてはソーセージで選ぶんじゃなくて性格重視の相性だ
性格がアレだと厳しいのは純女と同じ

0967ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 12:01:57.23ID:YCjdBxbR
>>961
つっても鉄フレームのツーリング車は基本重いんだけどね
2.2kg+1.1kg=3.3kg
1.9kg+1.0kg=2.9kg

0968ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 12:16:55.24ID:uYsk9+3G
>>967
なるほど
フォーク込みだとそれくらいの重さになるんだね

0969ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 13:00:50.72ID:rPZzjquC
といっても、軽量カーボンフレームだってフレームフォークで1kgだから、その差は2kg程度しかないのに
サーリー が最終的に総重量13kgとかになるのは、スチールパイプキャリア1.3kg革サドル500g削り出しクランク1kg太タイヤチューブ前後1.4kgダブルレッグスタンド 500g
と便利装備付けていくからで、そこにバッグと白菜とか入れた荷物積むんだからそら重いわなって

0970ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 13:52:13.42ID:gHpI6dd0
>>958
自分はコラムに付けるタイプで破損したよ
一瞬なにが起こったか分からなかったw

0971ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 14:56:43.79ID:kb15p5ZH
90キロのヤツが40キロの荷物積んで走ってへこたれない作りなのに
1ー2キロとか誤差レベルやん

0972ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 16:24:41.23ID:hmIQsPBB
LHTは街乗りだとたしかに鈍臭いけど、なんか乗ってて楽しんだよね。自分的には一台で色々遊べるし、お気に入り。DTならホイールサイズも変えられるよねー

0973ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 16:27:17.77ID:MAHcSvv5
ワールドトローラー、1x8で組んでみたけどやっぱ駄目ですね。
8sチェーンは太いからフロントシングルでは隣のスプロケットに擦れて抵抗が増えちゃう。
11s用のチェーンに交換したら劇的に軽くなった。
とすれば8sに拘る必要もないのよね。素直に11sにします。

0974ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 20:50:14.59ID:qGjWy6Uj
>>970
何が起こった??
なかなか壊れない位置だけど。

0975ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 21:17:54.80ID:hRGc/KNR
胴長短足の自分は都内用のままチャリがわりLHTが欲しい
スタンドオーバーにあわせると52だし、トップチューブは他のバイクと同じにすると56くらいがちょうどいい
どっちにすればいいんだろう

0976ツール・ド・名無しさん2020/01/18(土) 22:49:20.25ID:gYgdCAnU
54って選択はないのかとw

0977ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 01:08:35.90ID:bHNQCXkQ
>>973
11速はチェーンも細いがスプロケ間隔も狭いよ。
8速でフロントシングルダメってはじめて聞いた。

0978ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 09:04:51.61ID:5rC/M2y8
>>962
サーリーってああ見えてフレームの用途とサイズ毎に真面目に設計してるからなぁ
見た目はダートも余裕そうでも荷物運ぶ以外には不向きなんだと思うわ
lowsideなんかはシングルでも登りもグイグイ進んでくれるし

0979ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 10:08:53.40ID:N8/VQMiE
LOSCO BARってどんな感じ?ちょっと気になるけど今使ってるB602fより良いんだろうか?

0980ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 12:18:18.06ID:NGjPpTSw
DTとsigとvokkaとpep
往復50kmまでストレートハンドル
クロスバイク基本で27.5+で乗るには
どれがええんじゃろ

ブランドで行けばsurlyだけど

0981ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 15:05:37.20ID:khE30cbi
結局SLXで普通の1x11にしました。
https://i.imgur.com/vPYS8Eg.jpg
ちなみにダイアコンペのサムシフターは10sまで対応とありましたが11sでも問題ないようです。

0982ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 15:42:51.07ID:6ki2AWit
何でSLXなん?そこはグレード合わせるやろ

0983ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 17:26:59.78ID:CUkH3ap2
別に合わせないけど

0984ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 17:31:24.01ID:SDjoX6Fk
RDって安いやつでもそこそこ変速するよね

0985ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 18:39:38.58ID:4qN/27nQ
なんで統一せにゃならんのよ

0986ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 18:52:32.56ID:epK2HhOf
サーリーに乗ってるような偏屈の中にパーツグレード統一厨が混ざってても不思議はないだろ

0987ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 19:00:00.95ID:+1f80mJY
完成車もMIX 多いね。

0988ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 19:55:53.00ID:MEANHPKT
>>981
検証乙。
dyna-sys 10sで試した時、引き量少し余裕ありそうだなとは思ってたけどやっぱりイケるのか
WINGもイケるンかな…

0989ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 20:24:57.04ID:o8/1S/TW
おーかっこいい
フレーム分割できるやつか
三辺の合計が203cmのスーツケースに入るんかな
入るなら欲しい

0990ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 20:38:30.99ID:e2HJuRZ1
>>980
ボッカとシグは並びですね。
シグがじゃっかん軽いかもですね。
オーセンティックな見た目好みならボッカかな。
値段ではペップ。
ん?DTの利点はどこだろ??
ちなみにどれもトップチューブ短いからステム首長で対応になりそうですね。

0991ツール・ド・名無しさん2020/01/19(日) 20:55:55.34ID:khE30cbi
>>982
XTのディレイラーもどっかに転がってるはずなので今度交換してみます。

0992ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 00:07:03.95ID:UOwcekVN

0993ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 03:22:15.93ID:J46phsxQ
>>992
どうもありがとー
思ったより小さくなるんすね
これなら安価な汎用スーツケースにも入りそう

0994ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 05:19:26.89ID:0hsusbfH
次スレだゾ
仲良く使って、どうぞ


SURLY サーリー 36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579465116/

0995ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 16:19:21.33ID:fqqESFOr
サンキュー兄弟
ビールを奢らせてくれ

0996ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 16:21:10.14ID:a7d7X96K
埋め

0997ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 16:21:16.91ID:a7d7X96K

0998ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 16:21:24.02ID:a7d7X96K
産め

0999ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 16:21:33.95ID:a7d7X96K
ウメ

1000ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 16:21:53.15ID:a7d7X96K
産め!神の子を!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 18時間 45分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。