X



Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:37:04.20ID:5GlQ1MAu
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569034976/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550775090/
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 07:32:01.43ID:dP2JZJLD
スペシャリッシマとXR3って
ほとんどジオメトリー同じなんだぜ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:19:34.60ID:dmdBpy1P
21年モデルで流石に出るんじゃないかXR6
今年のXR4ディスクにもログリッチェカラー出たけど新型出そうで手が出せない
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:27:45.40ID:dmdBpy1P
ディスク転換期にオルトレより先立ってディスク専用になったのも売れなかった一つの原因かもなニートは
あと数年してディスク移行した人間が増えれば乗る人も増えそうだけど
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:36:16.79ID:23fjLhub
去年、XR4で最多賞、No.1、ブエルタ制覇で有終の美だったけど、今年もう一年さらなる高見でツール狙ってるからな。買い替えはこれを見届けてからだ。
ディスク乗りたいならニートやインプルソにしてオルトレはレースで勝つためのフラッグシップであり続けて欲しい。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:00:23.96ID:BWW9VI6H
>>797
>今年のXR4ディスクにもログリッチェカラー出たけど

いつ出たんだろ?と、
正直 赤いオルトレに鷲のイラスト入りのバイクは出ると思っていた。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:51:04.12ID:dmdBpy1P
カラー自体は去年のリムと同じ鷲とライオンだけどディスクは今年が初めてでしょ
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:56:37.81ID:Zj+/NIQ2
いつの間に、
完成車体で150万の構成が知りたいな
フルーネモデルもディスクか
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:32:06.17ID:sP/U/hYF
>>799
そっちか
2019年に出たのってフルーネウェーヘンモデルじゃなかった?
ログリッチモデルは2018年だったような
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:01:27.90ID:r9ra8j8C
>>806
レースで乗ってる人を見かけない→どんな評価か分からない→そんなものは買えない
って普通なるでしょう
あと最近までレパコル限定で
注文したらしたらで「納期は半年後くらい……かなw」とか言われる始末で
入手性も最悪だしさビアンキ好きじゃなきゃ買わないよ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:05:01.15ID:/MRFdJem
ぶっちゃけスペシャとインプルーソ廃盤にしてセンプレ残しときゃよかったのにとは思う
商売下手くそだなと
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:45:44.16ID:Z8P6QDrK
凄く高いのにぱっと見10万くらいのエントリーモデル
金持ちもあれじゃあ所有欲満たされなさそうだ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:02:11.99ID:sv6FrYam
次にXR6出るかどうか・・・
直営店の人に聞いた時ははぐらかされたけど果たして
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:16:07.55ID:hLPnp2mB
新型だすならツールの前の6月のドゥーフィネでテスト導入してくると思うよ、んで世界中のメディアが来る
ツールに合わせて会場借りて正式発表、9月から新年度だからそれに合わせて供給開始、日本には
早ければ年末到着って感じだろう
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:55:14.19ID:lFSkNRIv
新車があるかどうかはuciの認証リストをウォッチしてれば事前に知ることができるが
めちゃくちゃ勝ちにきてるチーム体制で新車使うかね
テストはしてるけど今年は使いませんでしたパターンになるような
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:12:17.96ID:MEbQVt9W
スカイ イオネスレは、シーズン中に乗り換えてるな

2019に買ったオルトレ4も旧型か
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:02:40.78ID:judJSbDC
新型はディスクオンリーでもいい。xr4はリムのファイナルアンサーになる。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:49:22.12ID:0cIND7YE
>>817
ビアンキ好きなので、ヒルクライムレース目的でXR4検討中だけど
さすがにヒルクライム特化なら他のメーカーにするべきか悩み中。
しかも今はXR3乗ってるんで。。
XR4の2019カラーを手に入れるなら今しかないんだよなぁ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:51:28.82ID:JQI6ZQNr
ヒルクラやるならまぁ他所のフレームの方が良いとは思うが。
所有欲的には圧倒的にXR4で。何よりディスクでヒルクラって勿体無さしかない。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:54:04.50ID:eBZckbql
登りが重要なグランツールの総合成績で、XR4に勝てないスペシャがなんか言ってる
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:01:23.42ID:E/zNCXpE
スペシャリッシマにしろよ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:54:21.26ID:MEbQVt9W
>>818
つキャニオンアルティメット
つトレックエモンダ
つLOOKヒュエズRS
つビアンキスペシャリッシマ
つヨネックスカーボネックス

最近のトレンドはヒルクライムでも空力や快適性は無視出来ない らしい
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:34:26.72ID:RJzoqCFX
ニワカもクソも現存する自転車メーカー1番の老舗でグランツールでも勝ってるやん…
ミーハーとかならわかるがニワカはちと違うんじゃね?
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:40:23.28ID:nr6vINTA
まぁレースで地味だった時期と自転車ブームで廉価車がホイホイ売れた時期が被るからニワカ(笑)シャレオツ(笑)とか言われるのも分からんでもない
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:58:01.30ID:JQI6ZQNr
いやいやここ数年間で新規参入した新参でニワカで入賞経験ないワイやけど、不遇の時代から徐々にgtに向けた選手育成と駒の揃い方は心躍ったもんだが、しかし、スペシャリッシマだけは謎の存在やわ。と言うか存在してるのか?ジャパニーズオーナーもおらんやないかーい!
乗鞍、富士の上位でビアンキおる?知らんだけかも知れんけどおってもXR4やない?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:53:43.78ID:judJSbDC
ヨーロッパではxr4よりリッシマのほうが評価たかい!って記事ちょっと前によんだな。。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:36:42.67ID:c+TNnVLc
今アリア乗っててニートディスクを考えてるんだけどジオメトリ表見ると大分違うからサイズに悩む
シートチューブ長とかBBからトップチューブまでの長さが短いからワンサイズ上げた方がいいのかな
ご教示願いたい
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:32:51.52ID:KWs0pHbv
試乗はなかなかニート自体が置いてないからハードル高いけどフィッティングサービスって手があるか
しかしベラチで買おうと思ってるから買わない店で色々やるのはハードル高いな…
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:39:32.67ID:JeFAkMu3
同じでいいよ
ハンドルの高さはスペーサーで調整
ハンドルの長さはステムで調整
サドルの高さはシートクランプで挑戦

多分、ハンドルはベタ着けになりそう。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:55:22.13ID:ghkpJKHp
>>837
自分でポジション出しするのはいいとして
コラムカットやワイヤーケーブル、油圧ホースの長さ調整も自分でするのかい?
合わせる為の必要な寸法が分かってないぽいし
実店舗で買うのをお勧めするよ
0841837
垢版 |
2020/01/07(火) 00:30:42.96ID:5RETkWKG
>>838
似たようなポジションにしようとしたら各パーツで調整しつつコラム一番下まで下げる感じになりそうな気はしてる
>>839
コラムカットも油圧ブリーディングもブレーキケーブルカットも工具持ってるし出来るから問題ないのよ
まあ試乗車もあるかわからないしトレックの高いフィッティングでもやって正確な数字出してもらって決めた方が良さそうだな
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:11:38.67ID:gdnMjFLF
xr3からの乗り換えはxr6にしようと思ってるんだ。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:29:16.65ID:4Ve+0zef
ドグマみたいに短期間で新モデル濫造されても困るわ
じっくり開発してXR4を越える名車ができたらXR3から乗り換える
きっちり貯金しておくから頼むぜ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:15.46ID:8HiSMvF0
DOGMAはスマホ並みのペースでモデルチェンジするからなぁ
廉価版DOGMAとか出てくるんじゃないか?
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:31:24.43ID:jnxzSAJp
今年もユンボが使うだろうし、ツール勝つ可能性まであるフレームだぞ、去年までの成績で、山岳からスプリントまで一本でこなすリムブレーキの傑作なんだし。乗れなくなるまで、ずーっと使い続けたいくらい。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:59:42.35ID:KCkoqT79
最近はケーブル類フル内装でステムハンドル一体型がトレンドっぽいし
現状xr4discですでにその流れなのでxr4の後継モデルはメンテナンス性最悪で
ポジション出しの調整幅も少ないものになるという予感しかしない
まあ俺はインフィニート派なので買わんけど
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:12:36.42ID:jnxzSAJp
バイクショップの店長が、昔のワイヤー外だし時代は楽だったんですけどねーって良く言ってた

見た目も空気的にもベストな形状になっていくけど、ハンドル周りのポジション変更さえ大工事になると思うとしんどいな。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:54:13.12ID:SLs9wSNE
>>847
同志よ!
ところでXR3にはどれだけつっこんだ?
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:59:51.60ID:xG+Uk8vY
>>851
せっかくのエアロハンドルにエアロフレームもワイヤー出てたら台無しなんだから仕方ない
今年の途中で新型出てくるかも知れないし楽しみだわ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:25:37.97ID:oh5rvwuP
>>853
ホイールをシャマル、サドルをSLRカーボンにしたくらいかな
自転車関連にかけた費用全体では既に150万以上いってると思うけど
XR3は満足度高くてあまり弄りたい箇所がない
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:54.90ID:N1KUj+4s
新型はエアロ形状とデザインのエロさの両立がどんなもんになるか。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:44.40ID:CRuTMXEp
俺はまだ新型来ないと思うけどねぇ。
ビアンキって他所が出揃いつつある中で、しょれーっといいとこ取りしたみたいなフレームを出してくる印象。
CVみたいな特殊装備は、今回たまたまヒットしてるんじゃねぇかな?
なんせ一昨年からほぼ変更なしでカラーチェンジして出してるだけだからなー。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:53:35.74ID:aBz8LsrL
他社によくある凡庸エアロにならないといいが
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:28:08.35ID:6PI+Mbpq
古代日本を魅了した翡翠
歴代中華王朝が愛した青磁
その色と言っていただきたい
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:32:29.30ID:OOFEqTs8
そこでクロモリですよ
0864omikuji!dama!
垢版 |
2020/01/10(金) 00:16:18.19ID:RHMMBvl9
>>861
それが同じような色に見えるなら病院へGO
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:39:53.24ID:Wh80Rtjt
チェレステは身近なところだとタクシーかフェンスの色だよ
チョコミントの色は結構濃いから違う
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:11:44.54ID:HZQjGYQy
初音ミクを好きなオタクがこぞってビアンキ買ったよね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 03:08:43.31ID:n5MOE7IG
>>868
自分は初期入荷の物でベトナム。
CVで特殊だからベトナム産以外にはないんじゃないかな。

ハイエンドはイタリア塗装自慢といいつつ、細部のマスキングが雑だったりするのがいかにもイタリアって感じw
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 03:25:31.39ID:n5MOE7IG
そろそろレースシーズン開幕。
去年以上の成績を求めるのは難しいけど、やっぱり煽りの書き込みをされるくらいは活躍してほしいw

去年は巻き込まれ落車とか多かったし、それが少なければ結果は付いてくるハズ、ツールは発表したメンバーで行けるよう頼むで
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:21:05.85ID:xu4h2IaU
>>871
ピナだろうがコルナゴだろうがかわんないって、イタリア人のいい加減さが出てるとこが、まさにイタリアっぽくていいんだよw

普段見えないとこまで塗装と細部の仕上がりを日本以外で海外求めるのは難しいってだけ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:02:52.42ID:nohn4CgS
メトロンにdi2だけどジャンクションAはそのエンドキャップ型?のやつにしてるよ
見た目も更にすっきりだし文句ないよ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:20:50.59ID:gXPacqAC
>>878
ウエムラの通販に有ったな
クランクだけデュラで,残りがスラムだが今年にデュラ12S出るなら切り替えるか。
0886sage
垢版 |
2020/01/10(金) 17:37:31.02ID:aVFx4qJt
>>876
新しいホリゾンタルのエアロ出るの?
出たら欲しいな!

ARIAにWTO45付けて乗ってる。
かなり気に入ってる。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:16:03.85ID:EQPwAEux
30%引きのニートCV見たが、やっぱイマイチだな
それなら23万で売ってたオルトレ3の方が魅力的
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:53:42.53ID:gXPacqAC
なんだったかな?
たしか自分の股下を10等分して、七等分から六等分をトップチューブ高さだと見映えする とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況