X



【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:56.71ID:Cvo7zNL3
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう

>>950 次スレよろしく
※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563504907/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568332278/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569855964/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571576282/
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:04:54.94ID:FbTObBFk
>>48
外国から国家予算を越える借金してTKO勝ちに持ち込んだ日露戦争なのに
獲物が少な過ぎるという欲張り国民の要求に真実を語れず煽動し続けた結果
交通安全増進と自転車の無意味な赤信号突破は無関係
全く特性の異なる車両を同一車線上で走らせていて疑問を抱かないこと自体が
交通安全など考えていない証拠
自転車に突撃されて迷惑を被るのは自動車と歩行者
東京の場合、幹線道路で意味なく渋滞している先頭は自転車、自転車はがら空きの歩道走れ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:04:45.13ID:TDPL51iA
例えば車道を走っていて正面から逆走が来たとする。その場合どうするべきか?

1.法的にはこちらが正しい。歩道側を譲る必要無し。何ならこちらが停車しても、逆走してる奴が避けるべき。
どうせなら相手の間違いを糺すために怒鳴りつけてもいい。

2.あー、はいはい。逆走なんて珍しくもない。後方確認後、こちらが車道側に膨らみ車速を落とすことなく華麗にスルー。

どちらが「自転車乗りの鑑」なのか? 少なくとも無駄な信号には従わない俺は「2」を推したい。
法的な正しさよりも、事故を起こさない前提において、より効率的な選択が合理的だと思うから。

要はその辺の感覚の違いがこのスレの軋轢を生んでいるのだな。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:07:21.44ID:TDPL51iA
>>53
>東京の場合、幹線道路で意味なく渋滞している先頭は自転車、自転車はがら空きの歩道走れ

東京でそんな光景見たことないw
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:13:13.88ID:Fe8Ax0HN
>>53 >東京の場合、幹線道路で意味なく渋滞している先頭は自転車
これ言う人がいるけど、例えば具体的にどこよ?教えてもらったことがない

そのせいでバスが遅れたり配達が遅れたりする損害が出ることあるの?
バスやトラックが遅れる圧倒的な原因は自動車自身の数の多さのせいだと思うんだけど
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:19:32.61ID:Fe8Ax0HN
>>54
自分は危険な正面衝突が迫る状況で目を離して後ろを見たくないという理由で
避けないで左キープして減速・停止しようとしてる

なぜか減速の最中に相手が進路を変えるので止まる必要がなくなるときばかりだけどw
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:46:02.48ID:fF4YSxJq
>>55
> 1.法的にはこちらが正しい。歩道側を譲る必要無し。何ならこちらが停車しても、逆走してる奴が避けるべき。
> どうせなら相手の間違いを糺すために怒鳴りつけてもいい。
頑張って臨機応変屑にだけ有利そうな設定を創り上げたみたいだけど、
1は単なる安全運転義務違反じゃん。www
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:55:08.10ID:dHg/97WN
>>54
譲る必要無しとかじゃなく両者動いてると危険だからっていう理由で1
安全第一なら停車、効率第一なら後方確認して避ける
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:59:20.14ID:dXC/QJ6r
これは
> どうせなら相手の間違いを糺すために怒鳴りつけてもいい。
ってのがミソ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:13:02.65ID:FbTObBFk
>>56
>これ言う人がいるけど、例えば具体的にどこよ?教えてもらったことがない
どこでも見かけるよ、1〜2車線で車道外側線外側が殆どない道路なら
3車線以上になるとバス優先や駐停車用で最左車線は空いていることが多いので
自転車は障害になり難い
自転車にしか乗らない者は自分が障害になっていることに気付かない
自分の前方に右車線から車が次々に滑り込んで来る時は自分が障害になっていると気付いても良いのだが
コンパクトカーや軽自動車乗りも気付かない、自分自身は同一車線内で追い越せる
かと言って車線を縫って突進する奴は少ないから
トラックやバスがもたついていたらその先は大抵自転車が居る
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:15:07.75ID:+2DKgxS/
>>64
つまりお前の乗り方が下手すぎて障害になってるから共感してってことだな

どんなドクソ田舎なんだよw
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:36:48.58ID:aRNva1ck
>>64
だ、 か、ら、具体的にどこなの?
例として一箇所でいいからあなたが思っているところを具体的に教えてよ!

自分としては、駐停車車両、右折待ち、タクシーの降車、バス停、トラックの積み下ろし、乗用車の車庫入れなど車の方が渋滞の原因になってる印象が強い
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:44:58.00ID:X4hlYyN0
ええぇ チャリカスって自分が迷惑になってるってマジで自覚ないのかよ
開き直ってわざとやってんのかと思ってたけどどっちにしてもカスはカスだよな
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:55:26.44ID:Xbo3HaxN
自転車がただ通行しているだけでは渋滞は絶対起こらないのに高速道路の話しでもしてるのだろうか?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:59:44.83ID:+2DKgxS/
>>67
そういう意味で言えば歩行者が最も邪魔なんですけどね
犬の散歩してるやつとか最高に邪魔でしょ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:13:05.07ID:61PyN9CS
>>70
つまりそういうことよ
車側は自転車のことなんてなんとも思ってない
車乗ってて自転車邪魔とか言ってる奴はただの下手くそ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:35:18.28ID:elq99IPu
歩道で遭遇した時に限ってリードが伸び切って効率よく封鎖したり、
飼い主は止まったのに犬を自転車の前に飛び出させたりしてくるぞ。
道交法上犬に対しては保護する義務は無いとは言えやっかいなものだ。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:49:54.57ID:VO5UwM8M
>>67
一車線の道であなたが右折待ちするとき、渋滞を引き起こすけどどう思う?
邪魔で迷惑で申し訳ないと感じる?
それと同じだと思う

仮に申し訳ないと感じるなら右折をやめればいいけどやめないでしょ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 03:10:02.23ID:C91LCZcb
>>75
これがチャリカス脳か
なぜ嫌われてるか なぜ迷惑だと言われてるか全く客観的に理解できてないんだな
ある意味開き直ってわざとやってるカスよりタチが悪いな
007775
垢版 |
2019/11/15(金) 03:19:02.54ID:VO5UwM8M
追加
車をやめてバイクにすれば後ろの車をブロックしないですむのに、なぜそうしないの?
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 03:35:37.98ID:VO5UwM8M
>>76
車は邪魔で迷惑な右折待ちをなぜやめないのか?
それと同じ理由だよ

嫌われてるとか迷惑をかけてるとかについては気にしないから言っても無駄
こちらも車を嫌ってるし車に迷惑をかけられてるから
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:01:50.38ID:iTbtZX1T
このスレ見てると、
自転車オンリー・自動車オンリー・バイクオンリーの連中は
道路を共有する者同士お互い様だとか、
譲り合う精神てのは皆無なんだなとわかる。
そりゃ信号無視して臨機応変とか抜かしてドヤ顔する訳だ。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:15:52.07ID:hczDc3h5
>>54
俺も無駄な信号はあんまり守らないけど、その場合は1だわ
相手が中央寄りに膨らんで避ければ済む話だし

逆の立場で考えれば分かると思うけど、自分が逆走してて対向自転車が来た場合、
お互いに左側通行ですれ違った方が自然だし安全でしょ?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:13.18ID:z1LJb0SD
>>81
俺は完全に2だな
逆走自転車なんてほとんど歩道側べったりだから駐車車両とみなせばいい
巡行自転車の通行位置は車の左タイヤ辺りだから前を行くクルマと同じように進行する
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:13:17.89ID:qbXhjuBk
道交法原理主義者には私人逮捕がオススメ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:52:31.15ID:ZFJtVDRJ
>>75
右折だけじゃない左折も邪魔
邪魔な右左折はその場だけ
遅くて邪魔な自転車原付きは延々と邪魔をし続ける
自転車には速度制限はないのだから車と同じ速さで走れば文句はない
信号停止の度に脇を擦り抜け先頭に立ち邪魔をし続けるから悪質
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:05:31.06ID:Y+XKib/z
やはりここは無法化石燃料車乗り達が自転車乗り叩いて憂さ晴らししたいためだけのスレ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:31:41.09ID:h6an8yL7
>>86
信号の間に一台しか右折できなくさらに3分待ちとかザラにあるので、時間に関しては同じようなものだ

自転車が速く走れないとか、車は幅が広くて後ろからの車両を妨害するのはそれぞれの車両の特性
車幅の最低に制限はないんだからバイクみたいに幅が狭いのに乗れば文句はないのに

右折を諦めて直進すればいいのに、延々と立ちふさがって妨害し続けるんだもんな
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:27:42.75ID:ZFJtVDRJ
>>88
>右折を諦めて直進すればいいのに
障害を引き起こす右折ポイントは右折禁止にしてあるじゃないか
可住面積が国土の30%しか無いのにベタベタと低層戸建て住宅を建て
土地を無駄遣いしてるから仕方が無いのだよ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:04:05.75ID:hczDc3h5
>>82
最近わりとナビマークに従って走ることにしてるから、逆走自転車とはもろにかち合うわ
その場合、相手が避けるか、お互いに停まるかの二択  
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:22:00.79ID:Dut8GttC
>>80
むしろ逆だな。色々乗ってる奴は原理原則に拘っても仕方ないと思ってる。

>>81
それこそそんなものは臨機応変に対応しろよ。馬鹿はすぐにマニュアルを作りたがる。
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:35:30.50ID:B2T47kDo
臨機応変君って、スレ建てて移動したんじゃなかったの?
このスレが無くなる原因になりかねないから、移動して欲しいな
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:38:20.63ID:mSzL5/Zq
>>93
> このスレが無くなる原因になりかねないから、
本当の事を書くなよ。
それが連中の狙いなんだから。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:57:47.50ID:VO5UwM8M
>>90 >障害を引き起こす右折ポイントは右折禁止にしてあるじゃないか

右折可能な場所はすべて右折待ちの渋滞が発生しないって言いたいの?
とても同意できないな

>土地を無駄遣いしてるから仕方が無いのだよ
自転車が車をブロックしても仕方がないんだな?
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:23:08.19ID:4Boz9Z1v
>>94
他人の走りを批判してばっかの屑スレだからな。
別に無くなっても構わんな。どう走るかなんて興味ないやつばっかだし。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:29:27.61ID:0q3Y5q2V
>>97
幹線道路交通用に不適な自転車は生活道路専用に限定すれば良い
幹線にも走らせたければ、物理的に隔離された自転車専用レーンを作る
土地を細分化している低層戸建て住宅の禁止も合わせて
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:30:11.33ID:OksprOzq
頭の悪い奴が何故禁止とか規制とか好きかというと自分が邪魔だと思う奴を堂々と排除出来るから。
要は排除するための方便なんだよねー。
で、その排除の枠組みさえ出来れば民族浄化だって出来るのだろう。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:51:04.49ID:bOoxnUiC
>>99
> 幹線道路交通用に不適な自転車は生活道路専用に限定すれば良い
> 幹線にも走らせたければ、物理的に隔離された自転車専用レーンを作る

さらっと言ってるけどこれ国民は近所しか移動するなって意味だからな
こんなの人権規制だから有り得ないし、そもそも車道は人力畜力の車の為の道で自動車等はここしか場所が無かったから混ぜて貰ったのが歴史上の成り立ち
レーンをセパレートする構想なんか既に60年代辺りにやってたけど頓挫したからな
もっと学んでからモノを言おうねネトウヨくん
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:09:21.15ID:UeoEk3UC
>>103
煽りとかじゃなく純粋に気になるから質問させてくれ
おまえが調子よさそうに連続でトンデモ理論を繰り返す時って 薬が切れてる時?効いてる時?
あんまりその辺の知識がないから今後のため教えてくれないか?
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 04:41:14.81ID:nmSSrQEv
米清涼飲料メーカーのアスリートか…マウンテンバイクで神社の階段下り、トラックやバスにつかまって走る 投稿動画に批判続出
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573835945/
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 05:17:56.88ID:lYPQhVJV
守っても大して意味のない信号も、守ることを強要するような効率の悪い精神性が、
日本の生産性の低さにつながり、国際競争力を低下させ、社畜を生む恩師になってることを気付くべき。
そろそろ結果重視の発想に切り替えた方がいいと思うけどねえ。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 05:19:54.97ID:nmSSrQEv
>>52
なんば駅ビルを自転車グループが暴走 最年長の男性「そんなに社会問題か」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17385156/
グループの最年長という40代の男はこう開き直っている。
「商店街の中でフロントタイヤを上げウイリーして走っただけ。それが、そんなに社会問題なのか。
僕はある程度疑問ではあります。僕らがやりたいのは自転車の競技人口を増やして広げたいだけ」
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 05:30:35.95ID:lYPQhVJV
事故起こしてないわけだし、目くじら立てるようなことでもないと思うよ。俺も。
海外だとこういうのを賛美したりする奴もいて、それを土壌に様々なカルチャーとか競技が生まれたりするわけだが、
日本の場合、危険だ迷惑だとなんでも潰しにかかる連中が多いから、世の中を変えるムーブメントなんて起こせない。

こういう叩きやすい事例を安直に叩くのもどうかと思うよ。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:15:28.43ID:slZ1GihK
>>100
そうそう、特に禁止とか規制とかを破るのが大好きだよね。

>>102
> 頭の悪い奴が何故禁止とか規制とか好きかというと自分が邪魔だと思う奴を堂々と排除出来るから。
そうそう、だから自分が邪魔だと思う赤信号を堂々と無視するんだよね。

> 要は排除するための方便なんだよねー。
そうそう、奴等の言う臨機応変てのは方便でしかない。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:24:18.76ID:slZ1GihK
>>107
御大層な事を書いてるけど、それなら信号無視なんて効率の悪い事しないで、
信号の感知システムやプログラムを改善する社会運動でもすれば?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:28:50.22ID:slZ1GihK
>>109
> 事故起こしてないわけだし、目くじら立てるようなことでもないと思うよ。俺も。
珍走団賛美かwww
歩行者が避けている時点でアウト。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:33:59.39ID:nmSSrQEv
まつやまさんはTwitterを使っています:
「アメリカやイギリスの自転車のストリート文化って、日本人が考えているよりも社会に溶け込んで無いからね。
実際はめっちゃ通報される世界だから。プロの商業的パフォーマンスを真に受けちゃダメだよ。」 / Twitter
https://twitte%72.com/MS758/status/1195161150989590528
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:38:24.99ID:WQPfatSv
>>91
俺はナビマーク上に路駐がある場合と同じだわ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:14:17.29ID:y8yoqT0N
>>117
いやこちらに向かって自由に動く逆走自転車と駐車してる自動車を同列視かよとw

路駐は動き出したり人が出入りしたりっていうのに予備動作があるからある程度予想して避けることは容易だけど
逆走自転車はそもそも気狂いの所業だから予想なんてする方が無駄だわ
自分が停車したほうが圧倒的に安全

あとお前は停車するときにわざわざ道を塞ぐように停まるのか?w
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:31:34.47ID:WQPfatSv
>>118
おまえが逆走自転車に対して止まるなりにらみ合うなり怒鳴りつけるなり好きにして構わないよ
でもおまえと同じようにしない人間を批判しなくてもいいんじゃないの?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:37:13.73ID:y8yoqT0N
>>119
いや行動に対して批判はしてないけどw

ただ路駐と逆走自転車は性質が違うでしょって言ってんだけど臨機応変なお前には理解できないんか?
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:43:53.18ID:e4KJajte
>>122
そろそろ封建的な意識を変えた方がいいよ。
明治維新から150年。戦後70年。いい加減に江戸時代じゃないんだからさ。
自分とお上の関係を考え直した方がいいよ。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:05:07.24ID:sJfQtrA6
>>110
>臨機応変てのは方便でしかない。
方便の何が悪いのさ、仏様だってやってることだけど
親分の方便は良いことだが、下っ端の方便は許さないぞと
誰なら誰の方便を禁じたり許したり出来るのだい
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:27:46.56ID:yKw5QKnM
>>124
> 方便の何が悪いのさ、
方便でしか無いとは書いた記憶はあるけど、
方便が悪いなんて俺はどこに書いたっけ???
方便が良い悪いじゃなくて、方便を用いて何をするかだろ?
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:45:32.69ID:lYPQhVJV
上手なルールの破り方を知っているのも大人の嗜み。お前らも早く大人になれるといいなw
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:57:01.65ID:sJfQtrA6
>>126
方便:−
ある目的を達するための便宜上の手段
(多く「御方便」の形で)都合のよいさま

方便という特定の手段は存在しないだろ

横断歩道でどこにも車が見えないからと
押し釦式信号機の釦を押さず赤信号のママ横断しても何も問題は起きないだろ
こんな行動が方便じゃあるまいか
いないと思った車が突然眼前に現れたらドウスル!ってかい
轢かれて死ねば良いじゃないか、自己責任で(w
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:12:52.31ID:lqof8g4q
>>127
臨機応変に、自分に合ったスレに移動するのも
大人の嗜みじゃないかな?
違反を推奨するのは、このスレには合わないと思うぞ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:07:27.18ID:yKw5QKnM
>>128
> 方便という特定の手段は存在しないだろ
方便が手段なんて、俺はどこに書いたんだよ?

> 轢かれて死ねば良いじゃないか、自己責任で(w
信号無視した側が轢かれて死ぬのはどうでも良いが、
信号無視した側にぶつかられて死んだ側はどうすんだよ?
賠償されたところで生き返らないぞ?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:51:34.97ID:DeUsubKK
>>133
それ自転車じゃないだろ
人類の敵は巣に帰れ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:59:46.06ID:yKw5QKnM
>>134
> それ自転車じゃないだろ
へ〜、自転車にぶつかられて亡くなった人はいないんだ?

> 人類の敵は巣に帰れ
大変だ。それじゃあオマエは巣に帰らなきゃいかんな。
さっさと臨機応変屑の巣に帰れ。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:46:23.37ID:5jCpKrth
臨機応変を否定してる奴って自分が融通のきかない愚直な馬鹿ってことを自慢してるようなもんなんだけどな。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:53:15.60ID:giZVpnSu
>>129
ここで臨機応変を説き、それを批判する奴のの品性を焙り出すことで、
理解出来る奴には理解出来る真の自転車乗りの鑑像を知らしめる意味でこのスレがベストなのだな。

まー、君が臨機応変な姿勢を排除したいのはよくわかるが。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 03:39:04.81ID:giZVpnSu
1.無駄とわかっていても愚直にお上に従う。

2.無駄なことには従わず、セルフマネージメントの中で自分が安全と判断した逸脱を認めるべき。

どちらを支持するかによって感絵方は変わるし、支持されない思想は必然的に滅んでいくものさ。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:05:24.14ID:S8X4lu0t
>>138
全ての人がセルフマネージメント出来て各々の判断で安全に走れるなら交通法規要らないって話になるな
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:45:28.36ID:T7z90DiI
今日も臨機応変に赤信号無視しま〜〜っす!!
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:41:13.09ID:6GGwPu/+
>>136
このスレで臨機応変を否定してる奴なんていないよ?
信号無視は正しい意味の臨機応変じゃないってだけの話で。
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:11:17.73ID:t22DFiWa
>>141
それはその通りだろう
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:11:33.39ID:t22DFiWa
>>136
どう言い訳しても、結局そうだよね
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:40:40.94ID:ipTu5mTG
>>140
>信号無視を臨機応変と言っちゃうイタさが未だ分からん頭の悪さよ
安全確認できた無駄な信号ね

>>141
セルフマネージメントではなく安全確認するかしないか違いを認識できれば
安全確認を自分自身で行うか信号に従うだけで済ますかの違い
交通密度が高い場合自力の安全確認に任せると交差点でトラフィックジャムが発生し交通渋滞が起きる
信号機や交通整理は交通を規制し交差点内でのトラフィックジャム発生を抑え込み交通量を上げるのが目的
安全は二次的効果、漫然と信号に従うだけで安全確認を怠るから右直事故、左折巻き込みが頻発する
交通が希薄な場合信号機は邪魔になる場合があるので押し釦式や信号機停止、信号方式変更などで対処しているが完全ではない
AI化すれば改善されるが一機300万位必要だ
無駄な金を掛けるより、各人の判断に任せる方が遥かに合理的
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:02:17.03ID:6GGwPu/+
>>146
> 安全確認できた無駄な信号ね
安全確認てのは渡り終えるまで完了しないもんだよ?



> >>141
> セルフマネージメントではなく安全確認するか
しないか違いを認識できれば
> 安全確認を自分自身で行うか信号に従うだけで済ますかの違い
そこが屑の屑たるところだよね。
普通の人は信号に従った上で、安全確認は自分でするもんだよ。
どちらかひとつで良いってもんじゃない。
御大層な屁理屈並べたところで安全確認ひとつマトモにやらずに
自分勝手な運転をしている言い訳に過ぎない。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:29:48.55ID:QWUQKFOU
>>146
道路交通法のwikiを見ると、
道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする、日本の法律である。

と書いてあるんだが。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:43:36.29ID:Dx+cIeCr
今日も勤勉な無能がルサンチマン丸出しで暴れてるねえ。たかが信号無視さえ対応出来ないとはねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況