【潤滑】ケミカル総合 64本目【洗浄】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:53:27.24ID:7AahJ/eq
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-4を参照

【潤滑】ケミカル総合 62本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547909170/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557393321/
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:57:40.38ID:VuGgodPM
>>975
普段のオイルを注油してサッと拭いて終わり
気になる人は1回目の注油清掃で拭き上げて
2度目の注油で軽くふいて完了
この間長くても5分
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:14:38.37ID:eEij0Daf
AZチェーン用クリーナー、超音波洗浄
ときて、最近、スチームクリーナーを覚えた

さすがにやりすぎたと思った
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:08:24.21ID:YG4oLYRI
横レスすまんが

俺は、汚れたパーツの洗浄で、灯油でジャブジャブ使ったり
ディグリーザーをシュッシュと吹いているうちに気管支炎になってしまった。
最初は風邪かと思ったが、熱はないし痰も出ない。
季節の花粉症との相乗の原因のアレルギー気管支炎なのか
毎日空咳が出て止まらん。

最近はパーツ(灯油なんかの臭いがどうしても微かにする)
を触っただけでゲホゲホ咳が止まらん。

昨今のコロナウイルス肺炎の流行と合わせて難渋している。

皆さん、そんな経験ある??
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:32:06.53ID:eEij0Daf
そういう体質の問題はどうしようもないので、防毒マスクつけて屋外で作業するしかない
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:14:33.95ID:y/b/AE/U
>>982
排ガス気にせずロード練習してたら肺が真っ黒なったよ
肺ガンまでいかなかったのでまだ取り返しのつく状況と思ってる
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:11:12.30ID:tZ/YsdjS
灯油で洗って、チェーンオイルで洗い直せばいいじゃない
浸透圧で僅かに残った灯油もオイルに置き換わるべさ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:58:55.15ID:rm/K9gHb
>>990
チェーンオイルで洗うなら灯油は要らない子じゃないのか?
チェーンオイルで付いた汚れはチェーンオイルで溶けるぞ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:31:36.40ID:tZ/YsdjS
>>993
お財布が支え切れるならそれも良いんじゃ無い
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:44:50.92ID:tZ/YsdjS
オイルを乳化させで下水に流す事も無いし
ガス缶から温暖化ガスを撒き散らす事も無いし
焼却炉のボイラー燃料は節約出来るし
正しく使えば一番環境負荷が少ないんじゃねーの?
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:43.21ID:LyExaxim
環境とかすごくどうでもいい。
都市部での乗用車使用を規制したら少しは考えてもいい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 5時間 20分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況