【潤滑】ケミカル総合 64本目【洗浄】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 01:53:27.24ID:7AahJ/eq
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-4を参照

【潤滑】ケミカル総合 62本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547909170/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557393321/

0952ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 06:23:44.31ID:J8+V/Eg6
ミッシングリンク高いじゃん
まさか同じのを何度も再利用してる?

0953ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 10:40:47.35ID:m/NNH7Yw
11速未満だったら使用制限無いからな

0954ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 10:41:53.79ID:4R4/P0wY
一度しか使えないのはKMCのミッシングリンク(とシマノのやつ)、ワイパーマンのコネックスリンクはチェーンの寿命まで使って良い

0955ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 10:51:15.00ID:ofy5oX2e
KMCのミッシングリンクも最新のは11速でREUSEFUL(再使用可)になってるけど?
つうかウィッパーマンは高いけどKMCならチェーン買えば1組リンク付いて来るじゃんか
ウィッパーマンも耐久性抜群なコネックリンク1組付いてる来るし、チェーン自体もズラより保つけど、高いからな
個人的にはKMCのX11EL辺りで実使用に問題感じた事無いな

0956ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 10:57:34.85ID:ofy5oX2e
間違えた正確にはRE-USABLEだった
https://i.imgur.com/W99FNtQ.jpg
気にしてなかったたけど、対象からカンパ11速の記載が無くなってるんだな

0957ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 11:06:33.61ID:dW347rj9
チェーンの結合の練習って店から返してもらった古いチェーンでやれるよね。
いまいちわかってないので

0958ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 11:12:40.30ID:Pd9E1jGp
KMCの再利用可のやつを3回くらい使って運用するのが良いかなーと思ってる

0959ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 11:15:56.63ID:CHl/pRtF
WAKO'Sのフィルタークリーナーが無くなりそうなんだけど、
この商品はもう生産中止されたみたいで売ってないから
代替品を探しているんだけどオススメってある?

WAKO'Sはパーツディグリーザーは量少ないのに高価だから他にあれば教えて

0960ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 11:19:00.85ID:lmcOAwO7
AZでおk

0961ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 11:42:53.06ID:4R4/P0wY
>>955
そういえば11速用も3〜5回使用可能なの何年か前に出てたの忘れてたわ

しかしチェーンに付いてくるやつも再利用可になったんだっけ?

0962ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 12:31:31.87ID:BceWCelD
>>959
ヴィプロスのグゥーキンαお薦め

0963ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 13:40:00.90ID:1ifBcgj/
100回までokとかだったら気軽に外してじゃぶじゃぶ洗うけど数回だけじゃなあ

0964ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 14:32:41.18ID:FTzBIl1H
ミッシングリンクなんて高いもんじゃないんだから何個かストックしといて好きなだけ付け外ししたら良いよ
尤も寿命までの間に、そう何回も洗浄する事も無いとは思うけどな

0965ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 14:46:58.20ID:RxUlNh3c
どれだけ洗わないつもりなんだよw

0966ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 15:30:58.05ID:X6ljh32E
>>965
1000kmに1回洗ったとしても再利用上限5回のミッシングリンク1個で6000kmは走れる計算だな
そもそも、注油と拭き取りを毎回キチンとやってれば洗わなくても酷い事にはならないし

0967ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 15:41:15.51ID:6qgoAl34
ミッシングリンクつけたはいいけど外して洗うよりつけたまま洗った方が気温的にに楽で外してない

夏ならチェーンはずして水じゃばじゃばフレーム洗うのもいいかもしれんが

0968ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 15:45:33.34ID:1ifBcgj/
俺の走る道は埃っぽいんで1週間で真っ黒なんだが

0969ツール・ド・名無しさん2020/02/24(月) 07:22:58.75ID:1jP9c9TN
>>955
この間、ウイッパーマンチェーン買ったが、コネクスリング一組しか入って無かった。
昔は二組入ってたのに。

0970ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 12:55:47.35ID:eFv9y8wf
予備のピン二個と予備のチェーン2コマで足りるはず

0971ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 14:25:08.27ID:W6w6qGYO
>>967
俺はチェーン繋ぐの楽したいって理由でミッシングリンク使ってる
FD換えるとか、チェーンを切る理由があった時は灯油ジャブ漬けする

0972ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 20:45:44.08ID:rm9lQ+ay
調子に乗ってオイル1リットル買うと後悔するな、全然減らねえ
他のチェーンルブ試したくても手が出ない

0973ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 20:49:17.86ID:hPY3Cg9E
燃料にしよう

0974ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 20:54:42.24ID:6dfApMdf
>>972
洗浄もオイルでやると楽だよ
ディグリーザも水置換も要らなくなる

0975ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 21:38:56.87ID:pxSvs+j+
>>974
それってちゃんと汚れ落ちる?ディグリーザだとピカピカになるから安心してるんだけど

0976ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 21:56:36.52ID:H5v/JFfz
自転車のオイル漬け

0977ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 23:30:23.68ID:U5HuNXOW
モータードーピング

0978ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 10:50:02.15ID:VtnfktZj
水油洗浄が一番ですな。

0979ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 11:22:18.91ID:meqbMAvt
>>975
妄言を吐くオタの言うことを本気にしてはいけない。

0980ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 11:57:40.38ID:VuGgodPM
>>975
普段のオイルを注油してサッと拭いて終わり
気になる人は1回目の注油清掃で拭き上げて
2度目の注油で軽くふいて完了
この間長くても5分

0981ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 12:14:38.37ID:eEij0Daf
AZチェーン用クリーナー、超音波洗浄
ときて、最近、スチームクリーナーを覚えた

さすがにやりすぎたと思った

0982ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 15:08:24.21ID:YG4oLYRI
横レスすまんが

俺は、汚れたパーツの洗浄で、灯油でジャブジャブ使ったり
ディグリーザーをシュッシュと吹いているうちに気管支炎になってしまった。
最初は風邪かと思ったが、熱はないし痰も出ない。
季節の花粉症との相乗の原因のアレルギー気管支炎なのか
毎日空咳が出て止まらん。

最近はパーツ(灯油なんかの臭いがどうしても微かにする)
を触っただけでゲホゲホ咳が止まらん。

昨今のコロナウイルス肺炎の流行と合わせて難渋している。

皆さん、そんな経験ある??

0983ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 15:32:06.53ID:eEij0Daf
そういう体質の問題はどうしようもないので、防毒マスクつけて屋外で作業するしかない

0984ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 16:10:12.25ID:ProjnwD1
使い捨ての手袋を使用してマスクするかな

0985ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 16:14:33.95ID:y/b/AE/U
>>982
排ガス気にせずロード練習してたら肺が真っ黒なったよ
肺ガンまでいかなかったのでまだ取り返しのつく状況と思ってる

0986ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 19:16:19.45ID:C+8qSY6K
>>982
それは化学物質過敏症じゃないか

0987ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 19:22:26.19ID:y/b/AE/U
症状の説明する男の人って空気読めないよね

0988ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 20:13:25.39ID:IfGldHBR
>>8
贅沢ってなに?

0989ツール・ド・名無しさん2020/02/26(水) 21:59:05.00ID:GbG1PJOB

0990ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 15:11:12.30ID:tZ/YsdjS
灯油で洗って、チェーンオイルで洗い直せばいいじゃない
浸透圧で僅かに残った灯油もオイルに置き換わるべさ

0991ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 15:21:05.21ID:/ENPQACb
灯油とか面倒くさいことよくやるよ

0992ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 15:28:26.82ID:iHop032q
灯油君は日常的な清掃が出来ないダメ男なんだ

0993ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 18:58:55.15ID:rm/K9gHb
>>990
チェーンオイルで洗うなら灯油は要らない子じゃないのか?
チェーンオイルで付いた汚れはチェーンオイルで溶けるぞ

0994ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 19:31:36.40ID:tZ/YsdjS
>>993
お財布が支え切れるならそれも良いんじゃ無い

0995ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 19:44:50.92ID:tZ/YsdjS
オイルを乳化させで下水に流す事も無いし
ガス缶から温暖化ガスを撒き散らす事も無いし
焼却炉のボイラー燃料は節約出来るし
正しく使えば一番環境負荷が少ないんじゃねーの?

0996ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 20:30:02.18ID:iHop032q
間をすっ飛ばして環境負荷やさしいのが全く分からん

0997ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 20:37:43.21ID:LyExaxim
環境とかすごくどうでもいい。
都市部での乗用車使用を規制したら少しは考えてもいい。

0998ツール・ド・名無しさん2020/02/27(木) 22:49:33.18ID:ah/R439d
>>989
なる

0999ツール・ド・名無しさん2020/02/28(金) 06:45:25.12ID:9bSC7Zr3
次スレ

【潤滑】ケミカル総合 65本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582839796/

1000ツール・ド・名無しさん2020/02/28(金) 07:14:06.86ID:Xf2pqgKc
1000だ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 5時間 20分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。