>>33 素材じゃなくて、加工や仕上げの品質だからね。
ハイテンは当時から、ヒドイ扱いを受けていて、まともな品質の
加工や部品を組み合わせられることが無かった。

現在のルック車扱いに近いな。クロモリ並の扱いを受ければかなり良いフレームになる。
実際、タンゲNo5や025で作られた、バックハイテンの良質のキャンピングフレームがあったそうだ。