X



ロード初心者質問スレ part458
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:04:42.89ID:A16HVyM4
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part457
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569637798/

ロード初心者質問スレ part454
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564996367/
ロード初心者質問スレ part455
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566640326/
ロード初心者質問スレ part456
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568031805/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:08:05.63ID:T4iLWDKw
これが読む人によっては小気味よかったり、ふざけるなドシロウト!と思ったりするはずです(でもグラント氏はシロウトどころか元はレーサーであり、自転車業界歴は40年を超えているのですが)。

第1章の一発目で「え、そうなの!?」と驚愕した僕などは完全に著者の目論見にハマったカモと言えます。
しかしそこには「ペダルをぐるぐる漕ぐべからず」と書かれていたのですから、これは看過できないでしょう。
ペダルは踏まずにくるくる回すのが効率がよいのであって、踏むやつはシロウトだと、いつかどこかで誰かに教えられたはず。
さらにグラント氏は現在のスポーツサイクリングでは必需品だと思われているビンディングペダル&シューズ(カチッとハメて足をペダルに固定するしくみ)も神話だと言いいます。
引き足が使えるから固定しないペダルより10%くらい高効率だと僕はどこかで読んで、ずっとそれを信じていました。
筋肉にセンサーを付けて調査をしても、プロライダーも新米ライダーも引き足なんか使ってなかったというのです。

彼の神話への抵抗は、こんな調子でどんどん続きます。
●軽量な8kgのロードバイクと10.5kgのクロモリバイクとでは2.5kgの重量差があるが、そこに78kgのライダーが乗ると、両者の差は3%未満にしかならない。
そんなわずかな差はレーサー以外には意味がない。
●レースをしないなら、自分が持ってるほとんどどんな服でもサイクリングウェアとして通用する。アンダーウェアにもソックスにもこだわるな――などなど。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:29:03.77ID:08VfTI/r
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part457
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569637798/

ロード初心者質問スレ part454
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564996367/
ロード初心者質問スレ part455
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566640326/
ロード初心者質問スレ part456
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568031805/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:42:29.89ID:686JOkn8
818 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:50:25.09 ID:t9uOc7XQ [5/17]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

819 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:51:37.98 ID:yjI1M26E [2/5]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

820 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:51:47.86 ID:yjI1M26E [3/5]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

821 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:52:19.24 ID:t9uOc7XQ [6/17]
ごめん、同じ内容を連投してしまいました

IDコロコロ自演荒らしに注意!
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:15:31.03ID:9IpDb8SJ
ひよこはエアロ論争で珍説を展開して大恥かいたからコテ止めたのかと思ったら、土座衛門の
ように忘れた頃に出現してくるなw
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:18:42.59ID:CmEKlDTI
>>5
なんの知識もない雑魚のグーグル検索の改変長文うざいから、これからはそうやってリンクにしろ
0008ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 09:22:15.06ID:iFQORGXN
前スレ>999
は? 冗談よし子さん。エアロについては自分は肯定も否定もしていませんし
競技などの用途によって効果があると言っていますよ高速走行たっだりTTレベルなら効果があると思いますが
前方投影面積なんて「人」が殆どでフレームはそこまで差が出るとは思いませんね
ボトルを2つ差すだけでも投影面積は増えますしそこまで気にすることは無いと思います
因みに自分はピナレロのドグマですがこれってエアロと思っているのですが違うの?
サーベロとかは乗ったことが無いのでもしかしたら真のTTエアロではないかもしれませんが認識が間違っていたらごめんなさい
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:44:17.69ID:cDho0rGH
>>8
ドグマはエアロ効果が少し高いだけでエアロバイクではありません
ちなみに自分は'19F10が自分に合わなかったから'19Vengeに買い換えたが
自分にはドグマ+WTO60よりVengeの方が平地は速いです
πのパワメ付けてますが同じルートで平均速度が上がり平均パワーは下が
ってます
個人的な感覚なので悪しからず
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:06:22.62ID:6hTVhTGu
ビッグプーリーってケージは通常SSなのかGS対応なのかどっちなんですかね?
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:07:05.08ID:Sp2y8lkc
>>8
既にケリが付いたことを蒸し返さなくていいからw
0013ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 10:12:45.21ID:iFQORGXN
>>9
指摘ありがとう。何かそんな感じがしてたわドグマのフレーム買いしたけどSKYが使ってるからっていう理由ででしかなかった
因みに自分はカンパとか色々なの試したけど滑らかさやハブしかりシマノが自分には合う感じでduraのC60で落ち着いています
だた、シマノは見た目がダサイ・・・けど良い
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:17:55.51ID:686JOkn8
エアロバイク乗ったことすらないのにエアロ否定してたのか
当初はエアロ否定派の声がでかかったからとりあえず乗っかってみただけなんだろうね

エアロ効果ありません
↓エアロ肯定派優勢
実はエアロ乗ってました

乗ってるのエアロじゃありませんでした

ダサイのはお前だろ
0015ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:19.56ID:iFQORGXN
>>14
ごめんごめん。どうやらエアロというのはメーカーハイエンドでもは違うみたいですね・・・
確かに、トライアスロンで使うようなバイクだとジオメトリしかりキツイ
ただ、時速25km/hで長距離を走ってそれを体感出来るものなの?
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:38:02.92ID:686JOkn8
>>15
もう前スレで散々ガイシュツでうんざりなんだけど
とりあえず乗ってみろ、乗ってみてわからなかったらおまえさんの力不足でおしまい
0017ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 10:46:18.64ID:iFQORGXN
>>16
そもそもエアロフレームの定義って何?どこのどのフレームの事?
そんなの普通に考えたら全部のフレームになんか乗れる訳が無いでしょうね
では、あなたはどのメーカーのエアロフレームを使っていますか?
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:35:40.39ID:+cgsqByD
盛り上がっているところすみませんが、リアディレイラーとかSTIレバーのインナーワイヤーの受け口のところにはまってる細くて黒い管のパーツ名称教えていただけませんか?
太い管と2mm程度の細い管が合わさったパーツで全体が黒いです。中古で買ったらその部分が傷みかけているので交換してから組みたいと思います
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:47:45.77ID:mQqZoc6p
>>20
ノーズ付きアウターキャップかな。
寸法色々あるので使ってるパーツの型番から説明書を検索してね。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:52.78ID:f1E9ihP1
>>18
さすがに草

トヨタ自動車と日産自動車と三菱自動車が名前似てるって言ってるようなもん
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:38:57.04ID:PWlw2Ges
別におかしい話じゃないけどな
馴染みの無い外国語だし
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:17.53ID:CsxmI3D5
フィジークと ロイヤルは同じメーカーだし別に聞いたらおかしな話でもない
というかまた一人だけがコロコロしてバカにしてるんじゃね
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:31:50.73ID:f1E9ihP1
馬鹿にしてる発言はひとつしか見えないがコロコロってなんだ?少年雑誌か?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:04:22.07ID:CsxmI3D5
ロードを持ってないアスペの荒らしがID使い分けて煽りを繰り返してる、通称IDコロコロ君
追い詰められるとひよこ&自演を連呼するので分かりやすい
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:59:27.67ID:CsxmI3D5
>>30
>フィジークと ロイヤルは同じメーカー、と説明しても混同してるようだが
街乗り系がロイヤルでレース系がフィジークと同メーカーでブランド名を分けてるだけ、この程度は誰でも理解できると思うが
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:08:46.13ID:HCDwgmyW
>>31
質問者はフィジークなんて言ってない
会社名の比較なのに知らずにブランド名答えるとか草
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:18:38.63ID:3c+5ko/Y
ひよこはPWR5.2とか吹いてたが、富士ヒルのゴールドが取れるレベルがPWR5.0必要と言われて
いるが、今年の結果は出場約1500人で50歳台では一人もゴールドは取れていない。

またPWR4.0以上が目安のシルバーですら35人しかいないわけで、この現実からして
PWR5.2という値がいかに現実離れした数値であるかが分かる
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:37:17.38ID:VWXgUkbh
>>27
質問者はちゃんとセラロイヤルと書いているのになんで会社名ではないフィジークを突然持ち出すのか謎
ロイヤルでなくセラロイヤルだし
0038ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:35.03ID:iFQORGXN
各社メーカーやブランドのことはよく知りませんがSMPシリーズの中ではF30が良い感じ
割とフラットで体重移動がしやすく調整でフィットすれば馴染み感が出るイメージ
あとは後ろに付いてるイタリア国旗の紐をどうするかですが自分はそのままぶら下げてますよ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:05:29.83ID:CsxmI3D5
>サドルのセライタリア、セラロイヤル、セラSMPって別のメーカーなん?
この質問の時点でメーカー名とブランド名の区別がついてないのは明白、区別できてればしない質問

質問者のレベルを理解できれば>さすがに草、トヨタ自動車と日産自動車と三菱自動車が名前似てるって言ってるようなもん
こういう無意味な返しじゃなくメーカーとブランド名の違いを説明してやればいい、その例がフィジーク
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:09:10.99ID:KsN5vKra
>>37
細かい事を言うと、正確にはセッレ・ロイヤル社
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:10:11.73ID:CsxmI3D5
>>42
ほら、反論できなくなるとすぐひよこ、次は自演だろ、アスペのパターンは読みやすいw
0044ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 17:12:17.62ID:iFQORGXN
どうやら多摩川本体より支流のほうが影響が大きそうな感じがしますね
多摩川は荒川とかと違って姫川っぽい印象だけどNHKの246付近の中継見てるとかなりやばそう
生まれてからずっと多摩川沿線に住んでるけど氾濫で非難した経験が無い
でも流石に今回はちょっとビビってる
>>245 あそこって246の高島屋の辺りみたいね thanks
0046ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 17:20:00.60ID:iFQORGXN
>>44
ごめんなさい。投稿スレ間違えちゃったので無視してください。。。^^;
0048ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 17:34:42.72ID:iFQORGXN
>>47
まったくもう、、、PCは1台だよ。さっき投稿先間違ったのは謝るけど自分は5chの裏技なんか知らないし興味も無いし
そのIDを探索する機能があるみたいだからそれで調査してみては?例え自演なんかしても何のメリットも無い
0050ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 17:46:46.67ID:iFQORGXN
>>49
ごめん話に付いていけないけど、、フィジークの会社とかの話に自分は加わってませんよ
自分に馴染むサドルを選べばいいだけの話でしょう。。。
0051ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 18:01:46.61ID:iFQORGXN
>>35
条件が違いますね。ヒルクラやローラー等のPWRと平地レースでは捉え方が違います
そもそもガーミンなどのサイコンのFTP計測値なんて割とアバウトな感じであくまで練習の指標として活用するレベルですね
で、あなたのPWRはいくつですか?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:04:14.71ID:686JOkn8
962 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/09/28(土) 11:49:40.04 ID:mL2zrvdm
>>926
通常は適正なポジションを取ることでサドルの種類なんかどうでもよくて
尻の痛みは極限まで抑えられます(ほとんど無くなります)
とはいえ、衝撃があるような路面などではお尻を上げたりダンシングしたりして
ストレッチするようにすると尚良いです

自分で得た知識や経験がなく拾ってきた知識グダグダたれ流してるだけだからコロコロ意見かわるのな
ちなみになじむサドルを探すのが優先って言ってたのは別の回答者で質問者もそれで解決済み
構ってもらいたいだけの自演爺、存在価値0
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:14.85ID:VhEerOwi
ひよこはピナレロ乗りの典型なんだな
知識や経験が増えてうんちく語りたいんだろうけど
所詮にわかだから言う事も能書きにしか聞こえない
0054ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 18:17:01.70ID:iFQORGXN
>>52
その考え方は変わりませんね。サドルなんて余程違和感が無い限りどうでもいい
自分がSMPに触れたのはノーマルのやつは特殊な形をしていて本来の多フォームの使い方が出来ないから
フラット形状のほうが自分には合っているだけ。自分のフォームは割とヤマメ寄りなので
尿道の圧迫感を抑えるために中抜きサドルが少しフィットするだけで大して変わりませんね
とにかく、尻を前や後ろにズラせる要件が満たせれば肉厚や形状などは気にしないかな
サドルは完成車についているやつで十分
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:27:02.76ID:CsxmI3D5
>>53
じゃあ自分の経験を語れよ、さぞかし経験豊富()なんだろ、適当にググってるだけなのが丸見えだが

俺はサンマルコのコンコールから入って高回転向けのサドルで反りが多めにある方が合う
サドルは他人の好みや座骨についてどうこう言うものじゃない、値段も関係ない、フィットすればOK
0056ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 18:30:44.64ID:iFQORGXN
>>53
では、逆に質問です、あなたご自身のレベルがどれだけのものか是非教えてください
ろくすっぽ練習もしないで批判ばっかりしているとしか聞こえない
バイクのメーカーなんか大して変わらないし好きなのに乗ればいいだけ
0061ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 19:42:38.33ID:iFQORGXN
何年も同じようにただ推測で自演だのを指摘するだけの批判を受けてますが
その連中って一度も質問に対する回答に意見を言っている人を見たことがないですね
ただ読むだけのROM行為で5chの24時間暇な警備員的使命感だけにしか思えませんので
ご苦労さんとしか言いようがないかな、、、まあ、いいんじゃない
それが5chの文化だしそういう連中なんてたがが知れてるから適当に相手してればOK
ただ、本当にくだらないね
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:44:30.96ID:Nt/VcAQn
>>61
818 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:50:25.09 ID:t9uOc7XQ [5/17]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

819 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:51:37.98 ID:yjI1M26E [2/5]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

820 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:51:47.86 ID:yjI1M26E [3/5]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

821 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:52:19.24 ID:t9uOc7XQ [6/17]
ごめん、同じ内容を連投してしまいました

IDコロコロ自演荒らしに注意!
0063ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 19:51:01.01ID:iFQORGXN
>>62
それは、自分をはめようと思ったタイミングで他の人がコピペしただけというのはその本人が告白しているでしょうが過去ログを検索
本当に年中あんたら暇ですね。少しは質問に答えたらどう?あっごめん、スキルが無いから無理か・・・
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:03:35.10ID:3c+5ko/Y
>>51
言ってる意味がわからんよ、まさに乗って無い奴が適当に答えてる典型なw

PTP測定したこと無い事がもろばれだぞ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:03:36.17ID:3c+5ko/Y
>>51
言ってる意味がわからんよ、まさに乗って無い奴が適当に答えてる典型なw

PTP測定したこと無い事がもろばれだぞ
0068ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:07:06.46ID:iFQORGXN
>>65
発狂して連投するようなことでは無いですね
で、あなたのスコアはいくつですか?まずはそれを教えてください
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:09:38.99ID:CsxmI3D5
>>69
このスレは初心者質問スレ
まずスレタイを読んで質問に回答する気がない奴が消えればいい
0074ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:35:07.75ID:iFQORGXN
あのね、ここは初心者スレだからあまり言いたくないけど
ヒルクラのレースFTPは割と一定出力を維持する戦いで
平地レースは先頭を引いたり集団温存したりの繰り返しの中でも
やるときはやるという場面が多いのでどうしても出力がFTPにカウントされやすいのですよ
平地50km/hなんか当たり前で集団追従しても番手体感は35〜40km/hを何時間も維持しないといけません
その時のFTPは実測でもかなりのものですが、パイオニアやガーミンの計測が間違っているということもありえます
だったらそれでいいですね、別にPWRのレギュレーションを示そうとも思わないしあくまで指標
自分がどれだけのものなのかを相対的に判断するのは個人の数値だけで収めておけばいいし
それが絶対的なFTPとの優位性を示すものでは無いと思いますよ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:45:49.07ID:5caDlVMf
PWR5.2とか吹いてつっこまれまくって、最後は自分の中だけの話だからで逃げか、ダセェ〜w
誰も雑魚のお花畑の話なんぞ興味ないから最初から言うなよw
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:45:55.69ID:cDho0rGH
>>74
そう言いながらも人のPWR聞くのは何故?
聞いて自分の方が上回っていたら悦に浸れるからではないのですか?
初対面の人に「FTP幾つ?」と聞く人居ますが聞いてどうしたいのか
いつも疑問です
レース出ているなら結果が全てで他人のPWRなんてどうでもいいと
思います
0078ひよこ1717
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:05.83ID:iFQORGXN
>>77
人のPWRなんてどうでもいいけど、それを自分にどうのこうの言うから聞いてみただけですね
そうじゃなければFTPやPWRなんて聞かないし意味が無い
あんないい加減な数値なんて誤差が大きすぎて指標でしかないというのは経験上わかってるからというのもあります
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:24:00.59ID:N+gdIDEP
ルール違反を無視できないやつは事故って死ぬ呪いをかけておいたから気をつけろ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:59:15.63ID:xvBDX7sx
いや、なんでコテハンを止めさせるなというかといえば
NGができなくなるからだよ
IDなんて突然勝手に変わるものだしいちいち対応するのもめんどくせえ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:46.89ID:rFrEZbLf
>>85
別IDでコテなくして自演してるから同じこと
同一IDでもコテつけたり外したりして使い分けてる
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:13:16.05ID:xZCklDzh
それNGで連携設定すれば綺麗に消えるってことじゃん
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:44:17.81ID:CWTFEMc6
22速化のためにシルバー色のシマノ系パーツを揃えているところ、ST5800、FD9000、RD5800が揃いました。
ブレーキは購入時にBR4600が付いてましたがこれよりよく効くシルバー色のブレーキありますか?
調べたところでは候補はBR6700ぐらいですか?もっともグレーであってシルバーではないようですが
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:25:36.63ID:ueW1UXxG
>>78
FTPって比較的安定してるぞ、経験上PWR換算でプラマイ0.1程度のバラツキしかない。
バラツキが大きい原因としてはバワメがしょぼい、FTP算出方法が間違っているか理解してない、エアプ

もっともひよこはエアプ確定だがw
0093ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 06:33:42.51ID:wiFTkDnU
>>89
クラシカルに決めたいということでしょうか。いいですね
ST5800ならBR5800にしておいたほうがいいと思います
105のロゴが嫌なら削って消せばいいことですし105の機能は上位と大して変わらないので文句なし
https://item.rakuten.co.jp/shop-angelica/78559/
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:03.78ID:CWTFEMc6
>>90-91>>93
BR7000ありそうですよね…でも、買いに行ったらSTI、FD、RDにはシルバーあるのにBRはブラックしかないんです…なんと現行はSORAもTIAGRAもダメらしいです
BR5800はシルバーありそうです。これも検討します!なんでシマノもカンパもシルバーやめたんですかね?
0096ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:48.00ID:wiFTkDnU
>>92
前提として本当のFTPが出せているのかというところです
計測目的だとどうしてもメンタルが影響して本来のパワーが出せないのに対して
実際のレースでは必要に迫られ皆が死に物狂いで走るわけですから高く出るのは当たり前です
正直、パワメなんて飾りみたいなもので無かった頃は勘でやってたし必須だとは思いませんね
自分はガーミンのパワーペダルがSPD-SLに対応してなくてパイオニアの左右クランクに取り付けるタイプ
(専用サイコン付き)を選んだんですけどduraのクランクセットが行きつけの店で15万くらいだった記憶がありますが
これってしょぼい?
計測方法についてはパイオニヤのサイコンからANT+でガーミンに飛ばしてWhat's my FTPというアプリで判定しています
これは積算計測ですがガーミンデフォルトの20分計測とほとんど変わりませんでした
そもそもレースでは20分計測が困難というのもありますし指標として便利に使っていますね
https://www.jitetore.jp/contents/fast/list/ftp/201707241242.html
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:43:28.22ID:bDjeePfZ
計測の時本来のパワー出せないもやしメンタルがレースのとき真の力発揮するとか、いかにもそこらのマンガから拾ってきました見たいなストーリーだな
エアプ丸出しで哀れになってきた・・・
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:48:33.33ID:N5P6BJ0U
>>95
売れないから

シマノも現行ラインナップではシルバーは105のみ
0100ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 07:54:34.03ID:wiFTkDnU
>>95
単純にシルバー出しても一部の少数マニア以外では売れないからではないでしょうか
ブレーキはシフトと違って絶対的な互換性は薄いのでST5800の引き量など細かい制御機能は別としても
効き具合については大きく違いは無いはずです。むしろ今のBR4600をコンパウンドでピカピカに磨いて
シューを取り換えるというオプションのほうがいいかもしれませんね
勿論、レースで下り60km/hから一気に減速してコーナーリングするような場面などの制動が必要でしたら
105以上のほうが安心するという感じでしょうか。もしそうでなければシュー交換だけで十分だと思いますね
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:09:04.18ID:xZCklDzh
どうしてもシルバーのブレーキだけがいいならカンパの安物でもいいんじゃね
レバーとブレーキアーチの引き代のやら比率やらがシマノ旧規格と同じままだから
効きが強すぎるらしいけど普通に使ってる人もいるし
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%AD+%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AB+%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD+%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:13:35.17ID:xZCklDzh
書き忘れたけど、カンパのブレーキをつける場合は
シマノみたいにブレーキ側にはホイール交換時に操作する開放用クイックが
付いてないからこういうブレーキワイヤー用のクイックを途中につける必要がある
http://www.worldcycle.co.jp/item/76790.html
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:43:10.29ID:CWTFEMc6
>>99-104
ネットで見たらBR-R7000ってのにシルバーありますね!すみませんでした。自転車店で口頭で質問してカタログを見てもらい、黒しかないとの回答だったのに…
カンパのブレーキでもいけるんですね!しかし、今度は全部カンパにしないと、行きずりのおっさんからツッコミを受けそうです。
効きの話は、中古で買ったものが9速のSTIにBR-4700で妙なガツンとドッカンブレーキだと思って店舗で聞くと、それシマノが禁止してる組み合わせと言われました。
ついでにシマノのカタログには載ってないBR-R451とか650とかは何者ですか?輸出用?
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:18:02.05ID:ueW1UXxG
>>96
機材は充分だが、運用が間違ってる。猫に小判ひよこに両πだなw

トレーニングの基準がFTPになってるのに基準が間違っていたら意味ないだろ
0109ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 10:18:18.15ID:wiFTkDnU
>>108
ごめん、ここは初心者スレなのであまり上級者に対して言うものでは無いと思いますが
何か勘違いしている気がしますので初心者の方やロードの使い方の方向性が異なる方は無視してください

あのね、トレーニングの基準がFTP?どこのバイク雑誌やらの情報で心拍トレーニングと重ね合わせてんだと言いたい
いいかよく聞け、FTPを基準とした練習を否定しないが学校や会社勤めでどれだけの時間がとれると思ってんのか
そんなもの実業団やプロのレベルでしょうが。練習中のパワーなんていちいちサイコンで確認しないしログを参考にするだけ
特に上級者の人はそんなのどうでもよくて、一日に1時間でもいいからインターバルトレーニングに時間を使うべき
例えば東京神奈川で有名な練習コースで5%1.5kmくらいかなの連光寺坂TTというのがあります
ここを全力疾走でゲロ吐くまで10連発で走る。とにかく脚が無くなるまで全力
FTPなんかどうだっていい。話はそれから
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:41:35.55ID:fxglOoTk
>>109
何のためパワメ付けてんの?だからひよこに両πなんだ

機材を有効活用出来ずにやってることは昭和の根性論のままw 普通の会社員だから平日は
ローラー錬しか出来ないから練習の効率化を高めるためパワメで管理するんだろ。
その基準がFTPなんで、FTP算出が重要なんだよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:46:26.76ID:pUVb0/9G
ゲロ吐いた程度で高強度とか笑わせる
今時FTPも測らないで辛くなったら練習やめちゃうような知識の奴が偉そうな口きいてんのか

金に余裕があればだけどパワメは練習の効率を上げるものだからプロほどの練習量が無くても十分役立つよ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:01.29ID:9R2VgooB
>>109
ほんとにロード乗ってる?
ロードに憧れてそこらのにわかロードブログ一日中眺めてるだけのジジイじゃねーの?キミ
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:52:00.24ID:xZCklDzh
>>105
BR-R451と650はロングアーチ
ブレーキゴムからリムのブレーキ接触面までの距離が長い車体に使われる
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:56:34.30ID:CWTFEMc6
>>107>>114
ありがとうございます!これはシマノ最後の良心ということですね。今のうちにR650の新品を買えばシルバー具合も良い感じです
古いクロモリフレームなので28cも無理そうだけどロングアーチのデメリットはなさそうなんでこれにしようかな
0117ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:22.54ID:wiFTkDnU
>>113
ロードに乗ってなかったら何年も書き込みしてないですね
まあ、そう思うのならそう思ってればいいじゃんね
それはそうと「キミ」という表現は久しぶりに聞いた^^
多分60代のおじいさんね。別にどうでもいいけど若い人は言わない気がしますよ
ようするにあなたが「ロードブログ一日中眺めてるだけのジジイ」ということ
心理学では人を否定することはそれは自分がそうだからだということを大学で教わった^^
頑張ってね〜
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:52.07ID:9R2VgooB
めっちゃ効いててわろたw
まぁ自分で実際機材使ってる印象皆無だからな

>>116
サドル論争?もだな
害悪回答してて初心者が可哀想だったわ…
0121ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:29.19ID:wiFTkDnU
>>116
エアロロードが初心者にはたして必要かという議論が終わっていない気がしますが・・・
パワメについては、初心者こそ導入して自分の成長を把握するアイテムとして有効に活用したほうがいい
ただ、極めている上級者がいちいちパワメなんか必要無いということ
上級者に言いたいのは
怠けた練習なんかやってたんじゃクソもいいところ自分が勝てないのを機材やアイテムのせいにすんな馬鹿野郎
楽して勝てると思ってんじゃない。そんな根性も無いやつなんかいらねーよと強く言いたいだけ
0122ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 11:30:10.24ID:wiFTkDnU
>>120
じゃあ、自分の意見が正しいというのをもう一回整理要約してレスしてみ
長文になってもOK是非聞きたい

質問:あなたは全てにおいてどうおもいますか?
逃げんなよこの野郎
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:45:40.58ID:xZCklDzh
>>115
まったくデメリットがゼロって分けではないけど
それなりに使えるのはシマノが正式に表明しているから大丈夫かな
実線ではなく破線=制動力が若干低下するってさ
なんか直接URLを張れないから「ブレーキシステム対応[ROAD、URBAN SPORT]」でggってくれ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:50:26.27ID:pwfumoYx
じゃあお前はどうなんだよ
ならお前のxxを見せろ
そうして矛先を逸らそうとするのも火病持ちの特徴
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:03:25.51ID:fxglOoTk
ひよこは、こいつ乗ってねえな感が半端ないエアプなんで叩かれるんだよ

ドグマ持ってるのも恐らく嘘だし、FTP、PWRも適当でせいぜい古いクロモリロードで河川敷を花でも
愛でながらサイクリングしてるレベル
0127ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 12:39:10.09ID:wiFTkDnU
>>124 >>125 >>126
そいう人や機材のことを言っている間ははまだまだ初心者(ひよこちゃん)かな
まあ、そのうち地獄の練習を体験することになると思うけそれはどあくまで表彰台を目指す連中
今は基本を大切に着実に向上を目指すことに専念して無理のメニューをこなしていったほうが早道だと思いますね
頑張ってください
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:35:22.77ID:CWTFEMc6
>>123
確認しました。やはりここは素直にBR-R7000を買うべきですね!ポタ用クロモリロードにはブラックよりシルバーが似合うはず
最後はクランクか…これは闇が深い。どこまで遡ればシルバーがあるかな。7000、5800はシルバーでも塗装らしく色合いが悪いです
買った時は5600のノーマルクランクでした。コンパクトでないと坂登れないですよね
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:51:17.30ID:LpVOJxWK
>>130
奇麗なシルバーは66〜7800の10s世代まで

業者に聞いた話ではシルバーの方が表面処理が高くつくのでコストダウンのための処置、ブラックが一番安く軽い
5800のクランクみたいにマット系で誤魔化す手法もあるが、もうカーボン多数で黒で統一した方が店も仕入れ関係の手間で楽だね
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:53:20.66ID:xZCklDzh
シルバーのクランクは互換メーカーなのにやけに高価だけどスギノという選択肢もある
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%83%8E-Sugino-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84/s?rh=n%3A2201204051%2Cp_89%3A%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%83%8E%28Sugino%29
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:00:06.31ID:xZCklDzh
サードパーティーでシルバークランクの選択肢その2
https://www.amaz
on.co.jp/s?k=velo+orange+%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF&rh=n%3A2201204051&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:14.57ID:HRvimceP
ここって完全にひよこに構うスレになったな
まぁ今の時代にこんな場末に正しい情報を求めるってのも情弱とは思うわ
他スレもそうだけど声の大きい特定の意見が強く出て流される奴と参考に留める奴に分かれるね
俺はFTP理論は正しいというかトレーニング手段が短時間から長時間まで数多あるし数値が上がればモチベーションが上がるから数値が上がりやすい初心者こそやるべきだとは思うけど
今の時代に根性論に着地点を置く主張は老害と言われて誰にも耳を傾けてもらえん
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:51:24.11ID:LpVOJxWK
IDコロコロ君の方が邪魔、アスペだから話が通じないし
ひよこ→自演→過去スレ晒とやることがワンパターンでうざいだけ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:58:24.52ID:2ClQQz9R
適当なスレが無かったのでここで聞くけど、自分の所属している連盟で来年からトラックの中距離
枠が増えたんで出場する事になりそうだが、元々ロードの選手なんでピストは持ってるがトラック
練習の付き合い用に買ったどノーマルのアルミピストしか持ってない。

ロードの方はエアロロードのハイエンドを持ってるから、これにDHバー付けて出場するか、ピスト
に中華カーボンディープ、DHバーのいずれかにしようと考えてるが、どちらがタイムが出ると思う?

自分的にはエアロロードの方が速いんじゃないかと思ってる。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:01:20.93ID:CWTFEMc6
>>131-134
おお!このシクロ用クランクは色とコンパクトなところは好みですが10速のSTI、RD、チェーンの買い替えがきついです
FC-7800も見た目は最高ですが中古で出物を見たことないのと価格がネックですね。でも、欲しいな
そして、サードパーティーにはこんなに魅力的な製品があるんですね。ここまでするならもっと他のパーツにもこだわりたくなりますね
今、シルバーのポリッシュを選ぶことの難しさとそれでも楽しんでいる人がいることがわかりました!のんばり揃えます
みなさんありがとうございました!
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:21:24.50ID:pUVb0/9G
>>129
そうか張本をただの老害って言うのは違うか

口だけの実績なら俺だってツール7連覇しましたとか言えるもんな
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:42:09.29ID:bDjeePfZ
張本も高校生潰そうとしたりと、すでに実害あるレベルの害悪だから現役の真っ当なアスリートからは批判しかない
新しいスポーツ理論や科学に付いていけない老害はそもそも発言するべきじゃないんだよね
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:58:17.61ID:LpVOJxWK
>>137
いや、普通に練習でトラック走ってタイム測ろうよ、何本か平均とれば向いてる方が分かるでしょ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:00:14.27ID:CWTFEMc6
>>144
マジですか!?それなら買っておきます!今のクロモリは53-39に12-25でアウターは小さい方から2枚しか使っていません
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:44:33.22ID:9oB6YlpX
クランクとチェーンの10速と11速の違いは何だっけ
チェーンの外幅が狭くて内幅は同じなんだっけ
ギア板のアウターとインナーの間隔は変わったんだっけか
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:02:10.99ID:LpVOJxWK
>>145
チェーンリングの外‐内の間隔は変わった、普通に調整できるけどトップ一枚は音が出た
10sチェーンリングにスペーサー一枚(0.5mm)使用で改善、無くても性能95%くらい問題なし(58、68n+クランク78クランク)
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:34:09.11ID:1411gLal
ここに居るひよこってドグマ乗ってるらしいがピナレロスレには
来ないんだよな、何故?
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:50:15.37ID:iK6JASU/
フレーム同じらしいですが、片方が105」。片方がソラ。

どれくらい違うものでしょうか?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:54:56.04ID:ABvzMTK2
>>150
すぐに判るのはギア比の選択肢が違う事くらいかもね。
ホイールやタイヤも違うならそのぶん体感しやすいだろうけど。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:25.21ID:LpVOJxWK
>>150
まず単純に11sと9sの違い、自分で整備してると変速の遊びが大きい、105だと変速時の音も小さく速い
ブレーキは40q/h前後ならSORAでもいいが105に比べると弱い、クランクの差は小さい

主な用途が街乗りや平地なら無視できる差、山に行くなら動作と安全性で105に、少しづつ上位に切り替える場合も互換性で105
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:38.13ID:RpDWt12n
ディープリムに付けるバルブエクステンダーってねじ穴が全部入るくらい回るもの?
少しだけネジ山が見えるくらいにしか閉まらないんだけど
0154ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:28.87ID:wiFTkDnU
>>153
あっ、それってTokenのエクステンダーとかじゃなくて?
自分も経験がありますけど、タイヤがTUFOのチューブラーでしたが閉まらなくて強引にペンチで最後まで締めたら
その後は普通に締めれるようになりました。多分ネジの溝がキツイだけだと思いますね
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:16:13.45ID:bj2MQrwr
根拠もないのにわざわざ単発でコテ以外の自演とか言い続けてるやつがIDコロコロ自演に見える
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:55:28.37ID:bj2MQrwr
>>160
まぁひよこの自演失敗みたいな根拠ないから推測だけどな
推測ついでに前スレで暴れてたIDコロコロデータ出せ君もひよこかな
追いつめられると無駄な質問ではぐらかそうとする>>124みたいな性質の奴がひよこ以外に何人もいるとおもえないし
0163ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/14(月) 08:23:41.33ID:h71lnLRE
>>148
そんなスレは買う前に参考にする程度では?興味ないですね何を語り合うのかがよくわかりません
大体フレームなんかどうだっていいですねぶっちゃけフレームとduraDi2にホイール揃えたら余裕で100万円オーバー
まあ、車買うこと考えたら安いものかもしれないし他に金かける趣味も無いのでいいんじゃない
年に2,3回家族で旅行に行ければそれでいいし車なんて若い頃はMR2やシルビア乗ってけど
今は自転車が積めて家族と楽しめればそれで十分な感じで単なる移動手段
学生さんとか若い連中はタイヤ1本の費用が重みだと思います(それが普通)だた機材に頼って勝とうと思っているうちはダメ
本気でやるんだったら己を鍛えてそれだけに集中して練習あるのみですね
0167ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/10/14(月) 09:06:31.94ID:h71lnLRE
>>165
そう思っておけばいい
あまり好きではないけどちょっとだけ自分の感想としてインプレしてみる
昔のウネウネが嫌いでストレートのやつが出たので買った
まず、フレームが固いのでエンデュランスとしては不向きで特にONDAフォークは顕著
ピラーを止めるアタッチメントが不安定でしっかり止めないといけない
サドルの角度がネジ形式でアバウトなので調整が難しい
Di2のBBからのバッテリー侵入が意外とてこずるし、いっそのことウレタンで埋めたほうが吉
エレクトケーブルが引っ張られて外れる可能性がある(実際に外れた)
実際に乗ってみも「別に・・」という感じ
結論としては、他のフレームと大差ないので20万円も他と差があるけどただ高いだけで変わらない
欲しい人は見た目だけでどうぞ。その差額でホイールに投資したほうがいいい
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:16:07.99ID:lMFYKT5M
ひよこはPWR5.2有るんでレースに出れば年代別はすべて優勝できるんだぞ!
富士ヒルも50歳代では存在しないゴールド確定なんだけど、なぜかレースには出ない
0171ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/14(月) 09:24:12.92ID:h71lnLRE
>>166
レースといっても色々ありますね
ヒルクラのような割と個人成績が重要なのとロードレースのようにチームで勝ちに行くというのは別物
草レースとはいえエースでやらせてもらったときはチームのアシストがあって表彰台に乗せてもらったことは何度かあります
ただ、エースよりもアシストのほうが重要でチームで勝ちいくということ要するにエースの表彰台はチームの表彰台
自分一人で勝てるということではないですね
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:35.57ID:jmZRqnqO
ガーミンの自動更新でPWR5.2に届く層はヒルクラでも展開は高強度のロードレースになるけどな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:52:30.00ID:lMFYKT5M
>>171
草レースでチームオーダーがあるってどんなチームw

漫画の見過ぎですよ

それから50歳台でPWR5.2あれば、平坦でも一人逃げが決まる
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:58:02.23ID:vh52zNLL
>>161
818 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:50:25.09 ID:t9uOc7XQ [5/17]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

819 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:51:37.98 ID:yjI1M26E [2/5]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

820 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:51:47.86 ID:yjI1M26E [3/5]
>>811
懐かしすぎですね。日本語ベーシック言語、全然売れてなかった記憶があります
8Bit時代としてはPC-6000がどうにか手に入るレベルでMZ-80Bなんで例えるならdura-aceクラスで高くて買えませんでした
当時はカセットテープにデータを保存していましたね「キューービっびーきゅー」が懐かしいです

821 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/08/04(日) 13:52:19.24 ID:t9uOc7XQ [6/17]
ごめん、同じ内容を連投してしまいました

IDコロコロ自演荒らしひよこに注意!
0175ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/14(月) 10:09:34.62ID:h71lnLRE
ここは初心者スレだからひよこのことなんてどうだっていいでしょうが
上級者の質問に答えるつもりは無いですね上級者の人は自分自身で考えて鍛錬して
自分の足りないところを自分で考えて補正していくだけ。寝言言ってんじないという感じでしょうか

最後に言っておきますが
>>108
それは教科書通りのトレーニングであくまで初心者→中級者→上級者へのステップ
確かに初心者にはとても有効で一気に成長できるロジックやセオリーかもしれませんし
有効に活用すべきだとは思います。ただ、トレーニング内容やペダリングしかり身体しかりを克服したとしても
必ずそれ以上伸びない時期がくるはずです。問題はここからで大会によっては何百人の選手の中で僅か何人かしか表彰台に立てません
同じような土俵で戦う連中と僅かな差で勝たなくてはいけませんが敵が落車したり運もあったりする
練習中に限界に達しても「もうダメだ」と諦めるのか「まだまだいける!この野郎!」と気合を入れてもがくのか
数値なんてどうでもいい。壁を少しづつ越え続けることで本番でとんでもない活躍や結果が待っていることでしょう
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:19:42.20ID:Sqc/qS6u
5.2つっこまれていろいろお察しすれたのが、相当きいたらしく数値なんてどうでもいいと言う論法ににげますたw
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:22:01.93ID:t5SHUqG0
>>175
科学トレがここまで普及してるのに根性論とかバカすぎる
未だに水飲むなとか言ってるジジイいるからな
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:29:46.65ID:bj2MQrwr
>>175
なんで初心者スレ粘着してるの?
合わないサドルで粘らせようとしたり、時代錯誤の根性論とか、初心者つぶしが目的なのか
ただの勘違い雑魚なら的外れな知識たれ流すことは実害しかないことを自覚してほしい
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:35:17.34ID:06wQwZpm
ウネウネしてる中古ピナレロが欲しいのにそんなに硬いのか…いつかはピナレロと思っていたけどやめておくか
柔らかいエンデュランス作るブランドバイクはどこですかね?
0180ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/14(月) 10:51:21.11ID:h71lnLRE
>>179
ウネウネのドグマのONDAフォークとエンドは硬いカーボンにサスペンション要素を取り入れたもの
ストレートになったのはF8以降なのでウネウネは割と柔らかいというのが売りだった記憶がありますね
当時はいかにもピナレロつう感じでしたがF8以降はその「らしさ」は全く消えましたね
なので、ウネウネはいいと思いますよ。自分が買ったのはストレートフレームで軽量化でカーボンも1000k織なのでかなり硬い
昔のは織が少ないのとウネウネのサスペンション効果で割と路面からの振動が気にならない設計になっていると思います
あとはホイールをBORAウルトラで決めれば恰好がいいかなと思います
0182ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/14(月) 11:42:39.15ID:h71lnLRE
>>173
JCF加盟チームにいるのでその話、まあ、そんなものどうだっていい
それより本気で言ってますか?は?一人逃げなんて簡単に決まんないから
集団に揺さぶりをかけるだけ、あと漫画って何?例のインターハイだの高校生のやつのこと?
あなたこそそんな漫画読んでる暇があって感動したんら少しでも鍛錬しなさいよ上級者は人の事を批判しないこと
みっともない。人の事なんて気にしているようじゃダメ。とにかく自分と向き合ってどうすれいいのかを考えること

話はそれから
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:34:39.33ID:5qxOnIsE
>>180
ドグマのフロントフォークってコルナゴC64やVengeに比べてF10も曲がって
るけどどこが真っ直ぐなの?
0187ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/14(月) 12:53:23.20ID:h71lnLRE
>>186
昔のウネウネがに比べたらという話
確かに湾曲にはなっているものの他車にくらべても前方投影面積は変わらない
フォーク自体のジオメトリ角度を以前より前にとってあるので操作性は抜群によくなっている
さらにBB周りは強固なカーボンの肉厚によってスプリント時のパワーロスを極限まで抑える設計
これは明らかに体感出来るレベルで確実にペダルにパワーを伝えてくれる
更に言えば、フレームのバランス感覚ではコンポとの兼ね合いをうまくかき消していて
ダンシング時の振れの違和感が抑えられてよりパワーを上げる仕様になっているのを体感できる
ただ、レース志向でなけば恩恵は薄いと考えます
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:03:48.34ID:lMFYKT5M
>>182
はあ?お前何言ってんの?JCF公認レースが草レース??バカ?

それからチームオーダーとかJプロのチーム以外はほぼないから、なんで自腹切ってレース出て
るのに何が悲しくてアシストせんと悪いんかw

一人逃げは年代別の話しな、JCFは年代別じゃないが草レースで年代別であればPWR5.2あれば
楽に一人逃げ出来るぞ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:29:07.98ID:VHB/mHCi
今年から乗り始めた初心者です。
知らないとこ走りたいとか、ロードの友人増やしたいってなると、ショップのチーム等に参加するのが手っ取り早いですよね?
チームとかになると初心者が行ってもいいんでしょうか?声かかるのを待つのが普通ですか?
みなさんはどうでしたか?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:36:22.00ID:jtZtribN
ピナレロの旧ONDAフォークはクリアランスが狭くてコンチ25Cは擦ることで有名
コンチじゃなくてもホイールが少しでも撓むと擦る
ボーラを勧めるあたりオールラウンドで話をしてるがC17リムに25Cが主流の今それが良いというのはヒルクライム専でなければ性能面では致命的かと
見た目で選ぶという視点なら良いが初心者にその点を知らせないのは無知か悪意か知らんがダメな奴だな
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:38:31.73ID:+YcTX+XO
買ったショップに初心者向けの走行会やってないの?
取り敢えずそれに参加でいいんでねぇの
知らない所を走りたいは君は既に自由だ
0192ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:01.85ID:0fRnLmQ6
>>188
そんなのもういい。ここは初心者の質問スレで上級者同士でレースのうんちくを議論する場じゃないから
機材のメンテやレースのスタートラインに立ってもらったり、レースじゃなくても長距離を楽しく走れるようにサポートすることが目的
ただこれだけは言えるのは中級、上級になるのは誰でも容易に可能。それはセオリーがありますので
そのためには基本が大切ですね。様々な情報があって混乱するかもしれませんがそんなに大きな違いは無いと思います

個人的には
まずはポジションですね。すごく大切。フォームとポジションの考え方は違いますが多少前傾がキツクても長距離を乗ってもあちこちが痛くならないこと
もしどこか痛みがあるのならそれを解決していくそしてとにかく何も考えないで距離を走る。それだけ。初めはキツイかもしれませんがこれだけでかなり自信が付いてくる
その後はペダリング。踏むだけじゃなくて上半身や普段使わないハムとかを意識しながら「楽に速く走るために」頑張る
これだけで勘が鋭い人だと何か月かで相当レベルアップできるはず
あと、前乗りか後ろ乗りかは分かれると
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:58:22.40ID:VHB/mHCi
>>191
ショップの店頭に掲示はないものの、HPにはショップチームの紹介が載っています。ただ、メンバー募集とかは書いてありません。
なにで勝手に、本格思考の人のみなのかな?と。
店長もいい人ですが、チームのこと聞くのがおそれ多くて。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:25:49.55ID:Sqc/qS6u
マンガ知識の寄せ集めで自分から珍説垂れ流してたくせに整合生取れなくなって、もういいとかいい出したw
だっさwww
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:27:35.42ID:gC1WoiNd
>>193
皆さんと一緒に走ってみたいですって言ってみなよ
初心者だってのは店長も分かってるなら悪い扱いは受けないと思う
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:47:06.65ID:06wQwZpm
そうかちゃんとしたショップで買うとメリットがあるんだな。中古2台じゃ買ってから誰ともロードの話してないし、頼りはこのスレだけだもんな、自分…
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:11:21.50ID:lMFYKT5M
>>192
そんなのはもういいとか、ふざけんな

乗って無いのはもろばれなんで、俺まも鬼やないから土下座して謝ったら許してやっても良いぞ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:59:18.23ID:5ZRMLzno
>>193
凄い本格的な店だとしても初心者に冷たいわけじゃない、経験豊富な人達の方が気配りできるよ
むしろ半端なレベルの人が初心者にいいとこ見せてやろうとか思って飛ばしたりでアホみたいなことがある

>>198
お前も十分馬鹿みたいで見苦しいから黙ってな
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:16:23.89ID:eNMQ7hmD
pwrて3倍もあればまぁ並と言えるよな
無トレじゃ普通は2.5も無いし
4倍までなら誰でも一年もあればいけるけど5って相当な壁あるよな
てかデータ出してほしい
出さないのなら確定で嘘だし
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:38.99ID:06wQwZpm
そういえばこんな症状だとわかってきましたがどうすれば?店に持っていくとブレーキは正常です。しばらくするとだんだんパッドが擦るようになってくる
一度ブレーキかけると正常に戻りまた徐々に擦るようになる。走る時は定期的にブレーキを動かすと大丈夫だけどちょっと面倒なのです
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:13:28.83ID:mLaB9hTU
だって50代でpwr5.2でJBCFロードを走ってる人をまず知らないし、流石に実在してたら有名になってるよ
30代E2の俺でも4.8(280W/58kg)で結構上位に入れるんだからE1でも表彰台の常連でしょ
実業団なんて狭い世界なんだからあまり変な嘘は付かない方がいいと思うけどな
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:08.42ID:KSk/Amcs
ロードバイクのって1000キロいってないのですが、そろそろタイヤ交換について考えています。今ついてるタイヤは RITCHEY COMP RACE SLICK 25Cというのですが、とりあえずどんなものかっても、最初からついてたやつよりはマシになりますか? 
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:49.15ID:hczWefTM
>>201
リムブレーキ?
アウターワイヤー長不適切で引かれるか押されるかしてない?
本体ガッチリ固定されていないようならギザワッシャー追加してみるとか。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:32:11.60ID:KSk/Amcs
>>207
まじすか!そんなにかわるんですね!!ありがとございます!! 要検討☆

乗ってない時いろいろ調べちゃって気になっちゃいました。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:27.82ID:bh0LpxDn
ひよこって50代なんか?
5.2なんてバレる嘘つくなよな
それなら普通に有名になってるしこんなとこで毎日長文レス打つくらいならブログ書いた方が金になるしよっぽど影響力を与えられる
なんならYouTubeに出したらいい
50代でpwr5.2なんてトレーニングしてる奴らからしたら人気出るだろうに
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:36.18ID:EwMtNV92
>>209
わざわざクソコテつけるほど自己顕示欲と虚栄心が強いのに、実績は一切明かさないからなw  全くないから開かせないw
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:28:02.65ID:Zm2lWxic
ID:TnWHtEFc(2/2)
0462 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ 2019/09/16 19:26:41
ごめんなさい、現役時代はパワメという技術が無くて心拍計測でやってました
そもそも、55kg/FTP280Wでpwr5.0なんて相当凄いと思いますよ
富士ヒルクラでゴールドが狙えるレベルだと思いますので
自信を持ってトレーニングを重ねてみてはいかがでしょうか
今の自分は5.2kg/wを維持していますがここからは成長無し
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:00:24.06ID:nMNkZwqL
>>204-205
リムブレーキBR-6800です、シフターも同じです。片効きはしてないと思いますがもともと隙間が小さくちょいと握るとすぐに効きます
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:36:19.79ID:dPiMsYqp
>>214
ブレーキのリターンスプリングが疲労してない?
カンパのブレーキでリターンスプリングが疲労するとその症状が出るんだわ
違うなら俺も片利きを疑うなあ
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:39:42.88ID:POO5b15c
ひよこってスレに来て能書き書くくせに誰かに突っ込まれて嘘がバレると
居なくなるんだな
家族にも相手にされていないのか家族が居る設定なのか…
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:11:05.98ID:ZW2kCwSf
彼は演技性パーソナリティ障害っていう病気だろうね
憧れているものになりきるためにウソをつくのがその症状
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:24:44.40ID:jBQvnbnJ
レースのなかで限界突破した力発揮するんだぁ〜
とか
チームのみんなのおかげで表彰台登らせてもらったんだ〜(ただし草レースw
とか、弱ぺ最新刊かな
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:33:48.17ID:nMNkZwqL
>>214
帰ったらよく見てみます。リターンスプリングは交換部品あるのか、パーツごと買い替えになりますか?
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:33:51.91ID:9p2B/71c
こっちとしてもお前の話なんてどうでもいいんだよ。
ただ、お前から話し始めたんだから、責任もてよと。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:44:26.99ID:jBQvnbnJ
具体的な話してつっこまれるのが怖くなったのか、根性で頑張るみたいなフワッフワな精神論繰り返すだけになったからなあ
ニワカロード(ロード持ってなかったらすまん)ひよこさんがマンガだかネットの知識でどこまで粘るのか楽しみにしてるから頑張ってw
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:00:44.83ID:FxfJrlYZ
>>222
本郷さくらとか歯ぎしり爺、丁字路爺、ポエムくん、女子レーパン変質者も全部ひよこだからな
完全に精神障害者
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:55:36.35ID:AA0UDlsW
ちゅんちゅん
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:04:54.24ID:x9z/6uLK
レースになると実力以上のパワーが出る

そういうふうに考えていた時期が俺にもありました
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:25:34.41ID:icwY2yqC
>>220
リターンスプリングは補修部品が販売されてるよ
店に取り寄せてもらうか通販を探すかだね
通販ならサイクルベースあさひとかサイクルヨシダとかあちこちが販売してる
アマゾンにもあるかも?
型番はわからんけどシマノのサイトでカタログpdfを探せば見つかると思う
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:17:22.22ID:aEukpe6u
>>220
>>234だけどごめん、6800のスプリングはバラ売りされてないっぽい
ほかのグレードなら店頭でもみたんだけどね
というわけで自転車屋からシマノに修理送りになる可能性がある
どちらにしても店にチェックと修理手配を頼む必要がありそう
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:56.28ID:P9xXzv06
>>234>>235
ありがとうございます!パーツが修理になることも想定してあさひにでも行ってみます。
いまさらですが中古はいきなり経年劣化の壁と直面するので初心者には勧められないのがよく分かりました…
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:42.21ID:hVh7XGwN
いきなり1cmも上げると今まで使っていた膝関節や筋肉と違う所に負担が掛かるので、数ミリずつ調整すべき
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:33:15.37ID:tdsWlWaE
慣れれば問題ないかもしれんけど、まず初心者は5mm単位で調整始めるくらいが良いよ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:14:53.83ID:LOpoN769
大きく変えてその後少しづつ元の状態に戻しながら最適なポイントを探るっつーやり方もなくもないんで
違和感ないところまで下げてみたら?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:23:04.27ID:LOpoN769
一発って
これから調整しようってのになに本気出してんの?
ほどほどでいいんだよほどほどで
肩の力抜けよ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:23:42.00ID:tdsWlWaE
>>241
サドル弄ったら一発で関節を壊すとか貧弱すぎるw
っていうか違和感感じたら無理せず戻せばいいだけなのに何言ってんの?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:26:36.05ID:P9xXzv06
>>238-243
怖くて両足つく高さで2ヶ月乗ってたからボツボツ上げないといけないはずなんですが思いのほか痛いですね
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:27:38.67ID:DEyHZ87o?2BP(2000)

ロードって繊細なスポーツなんですな
クロスでヒルクライムしてたときも、いつもより重めのギア踏んでたら膝痛くなったとかありますし
転けて何回も膝打ったとかしょーもない過去を抱えてたりしますが
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:29:37.62ID:x6hqGHHi
>>242
>>243
今のポジションから1mmだけ変えないで極端に大きく変える必理由って何?
FTP測定しないとパワーが出るようになったか分からないから全力20分は漕ぐし
単にフィーリングでポジション変えてるのか?
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:36:39.63ID:tdsWlWaE
>>246
それはお前の場合、子供じゃあるまいし自分と他人の区別付けような
初心者が全員FTP測定のために20分全力で漕ぐと思ってるなら馬鹿げてる、パワメ系は買わない人が殆どと断言できる

上げて違いをはっきり感じて下げる方向で微調整するのは悪い事ではない、悪いのは上げ過ぎのまま無理すること
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:47:58.14ID:89/6CABu
>>249
>>上げて違いをはっきり感じて下げる方向で微調整する

意味不明すぎるw
調整したことないなら黙ってろw
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:51:57.12ID:tdsWlWaE
>>250
>上げて違いをはっきり感じて下げる方向で微調整する

この程度で意味不明いうことはFTP測定とか1mmだけポジション調整とか口から出まかせ確定
いつものIDコロコロ君がひよことか自演とか言い出すだけだねw
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:08:11.26ID:mdEZASGO
口から出まかせ確定のコロコロ君
自分の都合が悪くなるとひよこ認定で逃げを打つのが好きw
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:22:35.04ID:qrU6pHZZ
うわ
うっとーしー流れになってきました
とにかく違和感感じ無いところまで下げたら良い
たぶん足伸ばしすぎで足裏のアキレス腱の延長みたいな所が引っ張られてる
下いっぱいのところで膝が少し曲がるくらいの位置を目安にして
体が出来てくると結構下げ気味で足に負担かけないポジションの選手とかいるから
サドルにまたがり自然に片足つま先で立てる位が無理ないポジションだとオレは思ってる
立ち漕ぎ全開身体ぶっ壊れ上等のバリバリントなら目一杯上げたら良いかもね
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:45:53.04ID:mdEZASGO
実際に読んだことない本を持ち出すあたりがアホだし回答もできてない

技術的には脚裏の筋肉痛は上手く回せないで強く引っ張ってる結果
トルクかけ踏み抜かず下を流すか、もっと上手くなって尻側の裏の強い筋肉を使うか

実際に上達まで時間要るから、現状では下げ気味で軽く回転上げる方が負荷少ないと思う
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:46:23.09ID:1jmPIZlQ
>>249
ショップで買った時にフィッティングしてるから現状スタートで1-2mmずつ変えてしばらく様子を見るのが基本だよ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:55:36.68ID:mdEZASGO
>>263
質問者は中古購入なのでフィッティングはまずない、つまり大きくずれている可能性もある
別にずれた状態から1mmの違いが分かる人はそれで済ませればいい、無理ならまず大雑把にあたりを付け徐々に合わせればいい
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:06:32.46ID:NEdOPG2x
>>264
サドル1センチ上げたら足の裏が痛い…

と言ってる初心者にさらにサドルを上げて違いを感じろとかもうアホかと
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:14:20.95ID:r118h5gb
そうなんです、中古購入なんで自分で適当にやってますが、今日までまともなトルクレンチがなかったので怖くて調整できませんでした
今までは両足の前2分の1が同時に着くくらい、1cm上げたら前3分の1くらいになりました。まだ上げすぎではないと思うけど痛かった
あと、このスレのおかげでパワメ持ってます。一応平均が130Wから150Wになり、なぜか最高速が5km落ちました
様子見してみます、これからはいつでもサドル調整できると思うと嬉しいです
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:14:28.56ID:mdEZASGO
>>265
日本語読めないんだな

>上げて違いをはっきり感じて下げる方向で微調整するのは悪い事ではない、悪いのは上げ過ぎのまま無理すること
1cm上げて限界ならそこから下げる方向で調整はOK、上げっぱなしで我慢とかはNG

こんな当然の解説がいるとか信じられん低能だぞ、さすが一発で壊れる膝の持ち主、頭は既に壊れてるな
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:16:42.68ID:r118h5gb
最高速が落ちのはケイデンスが落ちたためと思います…前の方があっていたのだろうか
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:22:26.13ID:r118h5gb
パワメといっても4iiiiの片クランクだけですので、何が悪いかまでは表示されませんです…
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:41:47.04ID:mdEZASGO
>>266
パワー重視でケイデンスと最高速が落ちてるなら重いギア&踏みすぎて効率は良くない
サドルを上げればトルクかけやすい半面、裏が痛むのは下死点で回転が減速し上向きに余分な引く力を使ってる

解決法は@単に鍛えるA力を抜き下死点で減速せず流すB軽いギア比で回転数を上げて補う等などを好みで
いずれにせよ痛むのを放置は良くないので、サドル調整や走行後のケアをしっかりすること(無理が続くと膝の痛みに変わる事も)
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:35:04.34ID:TcAMT3Z3
短距離ならクッションもりもりのサドルに変える
長距離ならクッションがほとんどないサドルに変える
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:42:53.52ID:mdEZASGO
>>272
自分の走り方や座骨に合ったサドルを買う、合うまで買う、フィットすれば痛まない
次点で厚めのパッド入りパンツで誤魔化す、あとはサドルの位置と角度調整次第

全く何も分からなければクラシカルなリーガルとか幅広安定感サドルを初期の叩き台に、この際重量は無視
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:46:25.56ID:nTez0089
どっかで見たようなレスの流れが出来てるねw
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:48:56.83ID:nTez0089
てかサドル高なんて膝裏痛くなったら高いから数ミリ下げて踏みにくくなかったらそれが良いんだよ
フラペなら靴変えたりでまた変わるんだから適当にやっとけ
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:02:34.17ID:qGElxnx0
ほんと中古購入者の駄目駄目の典型的な例
多分ママチャリの延長で乗ってるから、サドルの高さがどーこーとか以前の問題
街でよく見る低いサドルのママチャリにがに股で乗ってたオヤジがロード買って、上手く乗れないって発狂してるパターン
ミリ単位の調整とかのレベルじゃないから

まずは暇そうな時間にあさひに行って何か買ってからポジション合わせて貰え、多分根本的におかしい部分があるはず
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:02:34.43ID:qGElxnx0
ほんと中古購入者の駄目駄目の典型的な例
多分ママチャリの延長で乗ってるから、サドルの高さがどーこーとか以前の問題
街でよく見る低いサドルのママチャリにがに股で乗ってたオヤジがロード買って、上手く乗れないって発狂してるパターン
ミリ単位の調整とかのレベルじゃないから

まずは暇そうな時間にあさひに行って何か買ってからポジション合わせて貰え、多分根本的におかしい部分があるはず
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:52:08.70ID:HTkTx9+A
まあでもそのとおりで、ここで聞くより店で聞くべきだね。あさひよりワイズなんかの簡易フィッティングをすすめるが。
膝裏の痛みは筋肉や姿勢維持が未発達だから出ることもあるので、痛くないのが正解とも限らん。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:02:27.59ID:SsL+XSzd
膝裏の痛みはサドルを下げて、乗り慣れたら、少しずつ上げていい場所を探すといいですよ。わたしはそうやって体慣らしました。 最初膝裏痛くて辛かったから
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:47:16.30ID:9H02IZMb
>>258
こういう苦しくなったときの論点ずらしの間抜けな質問返しってひよこしかしないよなぁ
前スレのIDコロコロデータ出せくんとか>122とか

>>276
>>93
脈略なくクラシカルなんて単語使いたがるのもひよこの特徴
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:34:02.19ID:Jq1Oo8d3
近所が坂道しかなくてキツくて歩いちゃうんですが
ロードバイク乗ってるのに歩くのって周りから見て恥ずかしいですかね?
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:37:19.87ID:N0LqK4qS
そりゃ恥ずかしいだろ。
人それぞれだからどう思われても平気と思うのは自由だが、せっかくの自転車が泣いてるぞ。
と言いつつ俺も暗峠で足着いてしまう恥ずかしい奴なんだけどな。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:14:40.78ID:+29YVhQe
暗峠なんてpwr4近く無いとギア比1:1でも登れんだろ
3.1の俺がF34T、R34Tで無理だった
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:39.15ID:Jq1Oo8d3
デブなんで運動と趣味として乗ってるんですがやっぱり恥ずかしいですよね
一応人気が少ない山道なんでなるべくひっそり乗ります
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:31:01.29ID:+29YVhQe
>>292
ギアを軽くして登れるようになると楽しくなるぞ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:51:30.87ID:Dfo/2Wyh
>>288
別に。登れなくて推す経験はほとんどの人があるだろ。

今のギアで上れないなら293が言うようにギア変えて一番軽いの入れてみるとか、踏み方を買えるとかかな。

ペダルの上で「やじろべえ」みたいに体重を踏み込んでるペダルにかけるイメージでいくと、体重がそのまま推進力に変わるはず。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:40:32.18ID:qGElxnx0
メカトラ以外でヒルクライムレースで押して登った奴はロード没収にすればいい
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:52:28.82ID:nyIlitw/
同じ趣味の人ならキツイんだなーって理解してくれるだろうけど
デブがピチパンメットでロードを坂道押して歩いてたら
一般人は笑うと思う
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:37:14.32ID:ousjOoZH
ガチな服装してKhodaabloomとかAllcity乗ってたらなんだコイツってなるの? 
マジな話で
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:40:24.81ID:YXXvaIk8
ギア軽くして登れってヤツなんなの
ギア軽くしても登れないから押してんだろうがバカ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:43:49.62ID:cAy6zPKG
>>298
なんも思わんなぁ
脱鉄下駄よりウェアetc揃える方が安いし
鉄下駄じゃ絶対ダメってこともないし
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:07:49.49ID:jWs5LWFb
ワイはリア11-50だから歩道橋もシッティングで行けるわ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:53:44.80ID:cAy6zPKG
ミドルグレードまでの完成車にありがちな重いホイール
重量どころか踏み心地も重かったりする
だからパーツいじるなら「まずはホイールとタイヤ」になる
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:10:10.04ID:DtFYGInb
後輪スリップしまくりで押して登ったことはある。直ぐに下れないことに気がついて、さらに押して下った。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:22:46.09ID:XP/UIlif
走ってる最中にホイールとかわざわざ見るか?
CRの休憩所とかでやってる爺の盆栽品評会の話?
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:08:27.85ID:rcJwMftU
別に見てどう思うかなんて聞いてないだろ
ガチな格好で鉄下駄使ってたらどう思うか聞いてるのに
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:58:17.06ID:cwd7g1HM
昔、コッピだかバルタリだかがチューブに水を入れて練習したらしい。鉄下駄なんて可愛いもん。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:58:41.06ID:jcxIjIM3
最近下ハン持って走ったら速いことに気づいたのですが、
ずっと持ちっぱなしでも問題ないのでしょうか?
200kmをだいたい休憩入れて9時間くらいで走りましたが、登り以外は下ハン持ってる感じでした
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:23:21.83ID:WXB2iFtr
ずっとしたはんだと肩首痛むよ
疲れたらブラケット握ればいいよ
コラムのスペーサーたぶんステム下に3枚入ってんじゃ無いかなね
薄い一枚ステム上に移してみるといいよ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:26:39.32ID:ipzY9orL
フィッティングについての返答を下さった方々ありがとうございました。動画見ても良いのが見つからなかったので本を買ってきました
土日に勉強してみます。まずはステムとサドルの座面が平行になるところからスタートのようです
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 01:22:07.34ID:ipzY9orL
目についたロードバイク即効上達本なるものを買いましたが難易度高いですね…
体重計を2つ用意して両方に同じ体重がかかるように練習するとか、サドルは緩やかな下りで走りながら最適な位置に調整するとか…
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:37:21.22ID:ipzY9orL
>>322
クランクとペダルの位置を参考に2台の体重計を縦にずらして配置して、両方に足を置き、左右の表示が半々になるように体のバランスをとる練習をするようです
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:59:53.53ID:1B4ZzsHu
なんかそれ読んだことある気がする
今年出たバイシクルクラブかなんかの記事だった
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:20:46.68ID:qbEutNrH
かもめチャンスの方が役に立つ
フラペチーノ背中ポッケに入れて練習とか玉露とジャムでドリンク作るとか
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:24:18.08ID:ipzY9orL
ロードバイク即効上達本は全部読んだけど情報がなかった…ロードバイク中上級テクニック完全マスター…どこが変わったかわからないくらい似たようなことが書いてある、そして恥骨で座れ
ブレーキの調整方法が載ってるて店員が言うから買ったサイクルスポーツ…ディスクロードってディスクブレーキのロードかよ、自分のリムブレーキなんですが…役立たず
以上3冊も買ったのにほとんど役に立ちませんでした。本屋もムックをビニール袋に入れるのやめて欲しい。中身がわからず買ってみることになる
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:33:23.33ID:1B4ZzsHu
基本ムックに載ってるのはネット探せば見つかる
買うのは知識仕入れるためじゃなく必要になったときぱっと見るため
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:37:28.43ID:ipzY9orL
>>340
マジですか…残念です、うまいものでも食えば良かった。やはりフィッティングの極意はわからないです
そして、バーミッツ届いたけど左右のラインの幅が1.5倍ほど違う。高いのに何この仕打ち。暖かさは申し分なさそうだけど
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:46:49.27ID:ipzY9orL
すみません、バーミッツはこのスレで教えていただいたので報告のつもりですが失礼しました…
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:19:19.72ID:7TPAQDu8
おう、俺だ。まぁ冬のアイテムは情報少ないから有用やろ?気にせずやってくれ。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:52:54.72ID:b7lKCUor
>>346
ありがとうございました!防寒という点ではとても素晴らしいです。左右でラインの太さが違うのは、片方は二度貼りのようです
しかし、もともとカッコいいとは言い難い外観なので気にしないことにします。これがあれば冬でも乗れると思える逸品でした!
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:26:04.05ID:b7lKCUor
一応写真撮りました、バーミッツの購入を検討してる人もいるでしょうから
ttps://imgur.com/a/64diZ7N
左右で型紙が違うのか下側のラインもだいぶ違います。似たようなパチモンがたくさん出品されているのでそちらでも良いかもです
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:27:31.43ID:b7lKCUor
あれれれれれ、なんでかエロ写真に分類されてしまい見られませんが、自分ではバーミッツの写真を撮ってアップロードしただけだす…もう何が何だかわからない
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:20:08.42ID:boRo0qKf
こんなん使うほど寒いか?大袈裟じゃね?
そもそも俺は北海道なんで乗れないけど
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:46:25.99ID:+AUT7DKe
冬でも日中ならまだいいけど、夜間も走るとなるとバーミッツの恩恵はでかいよ
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:07:15.09ID:b7lKCUor
>>253-255
もともと通勤でクロスバイクで帰り道10km夜間に乗ってるけど冬はホームセンターで売ってる一番ごつい手袋してる
風を通さずにシンサレートとか詰まってる安物。あれで試しに乗ってみたらSTIの操作が上手くできなかった
クロスバイクならいけるんだけど指先が太いからかシフトアップがうまくいかない
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:07:56.84ID:b7lKCUor
>>357
防寒テムレスも買ったんだけどお金をケチって手首が締まらないのにしてしまい、しかもサイズがオーバー気味でした
今見たらプレミア付きで6500円もするのでもう今シーズンのテムレスは、諦めました
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:31:42.28ID:xKOd9w3r
>>354
雪やら雨の時用に持ってるよ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:19:06.47ID:oo4CD/d+
ひよこかどうかは知らんが中古ロードのガイジだろこいつ
初心者はいいけど、自分で問題解決しようとする意欲が皆無だし、単に構ってもらいたいだけのガイジ連投は迷惑なんだよなぁ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:23:33.78ID:UcxVJsOa
>>362
リアル初心者なら
え、ひよこってなんでしょう?
となるのが普通の対応

無視して居座ってくだらない日記を連投し続けるのはひよこ確定
改行も完全にひよこ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:18:03.58ID:b7lKCUor
すみません、中古ロードのコミュ障ではありますが少しずつ勉強をさせてもらっています。今日はタイヤ2本交換自分できました
詳しい方が多いので他の質問者の迷惑にならない程度に教えていただければと思います
ひよこという人がいて、自分のことではないことは理解できました
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:00:16.81ID:u3Gv1AqV
パンクが一番多いトラブルだからそれと輪行さえ出来ればなんとかなる
パールイズミの冬用の手袋はコスパ良いよ
汗で蒸れると結局寒いから、内手袋も買って交換が必要だけど
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:03:52.67ID:G06XT78n
>>296
台湾のヒルクラ(名前忘れた)では普通に押すやついるらしいぞ
完走できればなんでもいいのでは
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:42:31.08ID:/rE1+ste
…タイヤ交換初めてやったけど1本目が1.5時間、2本目も1時間かかったよ…できて当然なのかお恥ずかしい
うまく丸くならなかったり、キレイに入らなかったり、回転方向間違えたりでした
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:17:29.03ID:tSxzlZ6q
タイヤの種類によってやりやすさも違うね
オープンチューブラー(薄っぺらいクリンチャー)なんか根本的に
なかなか丸まらない物だから嵌めるまで他より時間がかかる
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:03:50.77ID:uX6YAWQT
最近知ったがチューブの長さによってもやり易さあるね
少し長めの使ったら作業すごく楽だった
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:52:58.05ID:USzZsDI4
ロードとマウンテンバイクの太いのとどちらが難易度高いんかな。マウンテンバイクが硬くてはまらなくて腹立つんだが
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:50:31.35ID:hjCTJTzn
>>380
MTBの特に頑丈なタイプのほうが苦労しがちに感じるね。薄く柔いのは逆に楽チンだったり。
既にリム内側に入ってるビードをリム中央の外径が小さい部分に寄せる事で最後の一発の余裕を作るわけだけど、
頑丈で分厚いと寄せが甘くなる印象あるね。
0382ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/20(日) 12:43:31.56ID:eMikDz2R
>>367
メーカーにもよるとは思いますが新品のタイヤなんてそんなに簡単にはまりませんし普通ですね回転方向をきちんと把握できているところなんかとても良いと思います
多分一番手こずるのはビートを最後にはめるところでしょうかまずは、予めタイヤレバーをチューブを噛まないようにリムにかけてスポークと固定しておきますそれからタイヤをはめていって
最後で結構シビアな場合でも隙間さえあればそのレバーの先端にもう一本のレバーをリムにかければチューブは噛みませんそして2本のレバーを八の字にして上げれば
軽い力で無理なくビートがリムに乗りますね
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:39:37.83ID:USzZsDI4
タイヤ交換は初心者以前の人は自分が初めてタイヤ変えた時のことを忘れたのかな
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:41:33.78ID:/rE1+ste
後付けのスタンドならそんなボルトがついてるものもあります。自分のにも二本付いてます。
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:29:37.93ID:Rx521iVE
>>385
寸法いかほど?
やたら綺麗に見えるのはピントのせいで未使用品ってわけじゃないよね?
六角穴はうっすらレンチの跡あるかな?
座面はよくわからんけど。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:56:32.04ID:AU+zQL56
皆様、ご迷惑かけてすまません、
ボトルゲージじゃーありません、
スタンドもつけてません、
ビアンキのロードです、
寸法は長さ、2センチでした。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:18:51.09ID:CuHYqSh6
キャリアダボが付いてるならそれを埋めるボルトの可能性もあるがやっぱり全体写真が必要だなあ
0396ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/20(日) 17:48:11.16ID:eMikDz2R
>>390
前の回答にもありましたけど自分のフレームにデフォで付いてたボトルケージのネジにそっくりです
ただそのネジを見ただけで特定するのは難しいので背理法でいくしかないと思います
形状から考えてもトルクをかける部分では無さそうなのでステムじゃないしコンポ系でも使われないし
シート系だったらそもそも乗れないのでこれも却下
ビアンキ本体のコアな部分では無くオプション品の可能性が高いのですが使用感も無いので流用したとしか思えませんね
そもそもどんな作業をしたのでしょうか??
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:49:04.77ID:/rE1+ste
ボトルゲージつけてなくても、フレームの穴を塞いでいるボルトがあるだろ?それじゃなくて?
0404ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/20(日) 18:17:21.31ID:eMikDz2R
>>402
言っている意味がわかりませんね
もしかしてエアロのことかなあ?だったら決着は全く付いていないどころかてんでおかしい話
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:50:19.94ID:derVzkNv
>>390
誤:ボトルゲージ
正:ボトルケージ
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:57:06.25ID:qRgvBpDJ
>>404
ひよこの本性

122 ひよこ ◆yZZ1UESbf. sage 2019/10/13(日) 11:30:10.24 ID:wiFTkDnU
>>120
じゃあ、自分の意見が正しいというのをもう一回整理要約してレスしてみ
長文になってもOK是非聞きたい

質問:あなたは全てにおいてどうおもいますか?
逃げんなよこの野郎
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:08:45.53ID:AU+zQL56
皆様すみませんでした、
やはり実物がないとわかんないので
ショップに持っていってきます
迷惑かけてごめんなさい
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:11:23.03ID:Q/3Oj1vk
今日少しサドルをあげて走ってたんですが
膝の裏の辺りの筋肉が疲労してる感じがします
痛いとかはないんですがこれはサドルをあげすぎでしょうか?
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:03:00.92ID:Q/3Oj1vk
前回サドルを上げてから1ヵ月程走って今日は3mm程上げてみました
1時間程走ってたら違和感があったのでとりあえず元に戻したんですが
戻さずにそのまましばらく様子みた方が良いですか?
1mmづつ様子見る方が良いのですね
ありがとうございます!
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:45:52.07ID:Q/3Oj1vk
>>420
何か気にさわりましたか?
意味不明な質問をしてたのならすいません
コテと思われてるのなら違いますよ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:47.84ID:YeiNzvCb
ちゅんびぴ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:30.61ID:NqWZ5LMQ
>>419
じゃその間の1ミリか2ミリのサドルの高さ設定で終わりで良くないの
毎日 自分の体って体調やら柔軟やらで変わるんだし、そこまで詰めたなら今はもうイイんじゃない
一年やら半年乗ってる柔軟やら筋肉やら変わってきたらまたそこでサドルの高さ調整してみたら
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:03.60ID:Q/3Oj1vk
>>423
確かにそうですね
膝裏が痛いのはサドルが高すぎる以外にもあるのかなと思ったりして
今の状態で問題なければとりあえずオッケーと思っておきます
ありがとうございました
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:01:57.87ID:QwQmBx+w
>>408
ミノウラのカタログのアクセサリーページでケージとゲージが
一つの商品の中ですらやたら混雑しててクラクラするんだが
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:47:37.20ID:n3UKpJ/N
>>385
俺のBianchiのボトルのネジは青くてBianchiって書いてあるから
別のネジだと思うけど
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:59:23.58ID:bTPVsjGK
>>427
webページでは全てケージになってる

紙媒体だとカタログ制作会社側の知識的問題だろう
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 04:43:27.39ID:/8eNlXkj
サドル高の1-2mmは流石に変わらんだろ。靴下の厚みや朝夕の脚の長さの変化のほうが大きいレベル
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:49:35.85ID:IVkV0/RA
192 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/14(月) 18:43:01.85 ID:0fRnLmQ6
>>188
そんなのもういい。ここは初心者の質問スレで上級者同士でレースのうんちくを議論する場じゃないから

論破されて駄々っ子逃亡かましたのによくまた湧いてこれるな、こっちが恥ずかしくなってくる・・・
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:52:02.25ID:HRcoyyvq
1mm???
朝と夜でも1cm以上身長変わるよ?
こんな事やってるからロード乗りはおかしい奴ばかりと思われる
最低でも5mm単位で十分
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:07:54.29ID:KDrGAdzJ
初心者は5mm単位で十分、少し慣れた人はその半分の2〜3mm調整で
1mmはプロレベルなので主張する人のコメントは話半分で聞き流せばOK
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:29:51.59ID:j1T1RwbE
機材に不満が無いなら己を鍛えろ

あと一応市街地でそんな速度出すんじゃないぞ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:58:32.13ID:KDrGAdzJ
常識的に単独40kmhを長く維持するのは初心者じゃないので最高速を分単位の話でしょ
まあ普通にローラー、できれば三本で練習すればすぐ突破できる壁

金銭的に出しにくいなら近くの山で練習すれば
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:44:36.38ID:5Lp0jFib
スポーツだからね
やっぱりフィジカルだよ
トレーニングあるのみ
高い器材でも傲らず、安い器材なら気にせず頑張れ
マラソンと一緒で結果は才能しだいだけど
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:55.74ID:KDrGAdzJ
>>444
何言っても自由だけどね
実際できなくて質問する人の前で、誰でもできる、すぐできるとか言って馬鹿にするのはやめたら
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:12:16.35ID:MGWH7OaJ
平地でサイコンの最高速としても記録できないから、欲を言えばワンマイルくらい維持したい
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:35:01.14ID:KDrGAdzJ
>>451
まず2分半ばの維持より最高速で40km/h届かないなら、ママチャリ的に踏んで力を大きく無駄にしてる場合
又は効率よりも全然筋力が足りない場合も少数派である

多分ケイデンスがかなり低く無駄にギア比が高いか、ビンディング未使用な可能性もあるが、そのあたりはどう?
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:10:19.64ID:Q3llo5S3
>>457
宇宙空間で加速するためにはなにか推進剤を放出しなければならない
まず後方に息を吐き続け、それが尽きたらおならでも出せばいいだろう
そのあとはどうするのか?

後ろに小便を噴射し、ついには服を脱いで後方に投げ、うんこを出して後方に投げ、自転車も後ろに放り投げなければならないだろう
そうしたらもう、自転車に乗ってるのではなく既にただの宇宙空間を進む裸のおっさんである
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:13:41.58ID:ZLgGEsKn
>>459
服と自転車を放り投げる前に自転車を分解して骨組みとし平たく裂いた服を張り太陽風の帆を作った方がよい
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:53:36.67ID:MGWH7OaJ
ケイデンス70後半、スピード出る方の5枚くらいを使ってません。足痛めたらやだから
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:05:33.27ID:UgrMsFox
>>462
2.4分もたないのはただの体力不足。1年しっかり乗れば誰でも出せる。
今無理に数分の高出力出しても足を痛めるだけだからやめろ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:07:47.65ID:MGWH7OaJ
わかりました、とにかくケイデンスのアベレージあげることに専念します!きっと結果はそのうち付いてきますね
0465ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/21(月) 16:11:27.59ID:VUrRS5te
>>432
エアロや極限のレース話なんか初心者の質問の意図とは全くかけはなれてるから言っただけ
特にエアロフレームなんてかなりの速度域に達しないと体感的な効果は期待できないし
TTとかその価値がわかるような上級者のフレーム選びで議論すればよいだけ
ロードバイクはレース以外でもロングを楽しむといった使い方があるし
誰もがエアロフレームにしたら速く楽に走れる理論というのはちょっと無理がある
確かに上級者でレースで表彰台を狙いたい人が選ぶのはいいと思いますが
メーカーハイエンドの何十万円もするエアロの硬いやつよりもエンデュランス系のほうが合っている人もいますよ
全部が全部を一括りにしないでその人に合ったフレーム購入の提案するのが真の上級者だと思いますね
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:37.59ID:XJNMyhxQ
>>465
エアロの話は初心者の質問からだし、
上級者のレースの話って、自称PWR5.2とか草レースでチームのアシストで表彰台とかのファンタジーに突っ込みが入っただけデショ
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:22:56.42ID:KDrGAdzJ
ミドルクラスのエアロは2〜3万高くて200〜300g重いことが多いので、初心者なら分かりやすい点を考慮すれば
同グレードで作り分けられる(台数をさばける)大手の場合で、メーカーによって違いは言うまでもないが

見た目重視もいいし用途次第もいいが、少なくともエアロ=無条件で速くて良いとか以前に初心者に聞かれて説明すべき点はある
0470ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/21(月) 16:26:14.51ID:VUrRS5te
>>465
まあいいや。蒸し返すのは良くないので今回はノーサイドということ試合終了にしておく
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:27:42.54ID:RQG/jjdU
>>470
ひよこの本性

122 ひよこ ◆yZZ1UESbf. sage 2019/10/13(日) 11:30:10.24 ID:wiFTkDnU
>>120
じゃあ、自分の意見が正しいというのをもう一回整理要約してレスしてみ
長文になってもOK是非聞きたい

質問:あなたは全てにおいてどうおもいますか?
逃げんなよこの野郎
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:30:07.63ID:XJNMyhxQ
ノーサイドってニュアンス的にいい試合の後に使われるもので、フルボッコされた側が負け惜しみに言うものじゃないと思ってた
0474ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/21(月) 16:40:36.92ID:VUrRS5te
ごめん、>>465 で言ったことがあなたたちの理論にそぐわないということ?
エアロに乗るのもエントリーモデルに乗るもの人間ですよ
どんなロードだって自分と一体化してパフォーマンスを上げていける相棒だし一緒に頑張ってくれる
寝言は寝て言うものですよ
0476ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:16.26ID:VUrRS5te
>>475
どっちがしつこいのでしょうか?
あのね、自分が激怒したのは前スレの以下が発端ですよ自分のスキルも無く機材にばかり頼るような奴はいらないということ
特に学生さんとか若い人たちは他でお金も必要でしょうし色々な事情があると思いますよ
必要最低限の機材投資でもメチャクチャ速い人達なんてザラにいる。要するにそういう人たちは自分を鍛えてるということ
貧乏どうのこうの言うやつなんてアホらしくて鼻で笑うわ。もうちょっと自分と向き合ってガチで練習してみ
そうすればそんな回答なんか出てこないから
話はそれからだ

609ツール・ド・名無しさん2019/10/05(土) 16:39:41.66ID:1zoHBy9Q>>611>>616>>632
>>605
これ。エアロは一度乗ってみればすぐ違いはわかる
2chでウダウダいってる貧乏人は買えないのはいいから、試乗できるところ探して一度乗ってみろ
乗ってみて違い解らないようなら、相当鈍感。自転車やめたほうがいい。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:46.64ID:enVy2Esk
しかしコレだけ嫌われてマトモなやり取りもままならない状態なのに懲りもせずに出て来るって鉄のメンタルにも程が有るよな
サイコパスなのかねぇ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:01:48.31ID:FFpO9HIG
>>477
いやひよこにネチネチ粘着してる奴がヤバい
間違いがあれば指摘するだけでいいんだけどただ実のない一文で粘着するばかり
ひよこに似たようなことを書いてる他の奴までひよこ認定する始末だし
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:04:15.00ID:KDrGAdzJ
>>476
要するに自分は金持ちで違いが分かる男だ、分かる自分はロードに乗る価値がある
そんな馬鹿な書き込みを相手に怒るだけ無駄だよ、もうちょっと自重しよう
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:11:12.98ID:wADEz/DZ
>>476
ひよこの本性

122 ひよこ ◆yZZ1UESbf. sage 2019/10/13(日) 11:30:10.24 ID:wiFTkDnU
>>120
じゃあ、自分の意見が正しいというのをもう一回整理要約してレスしてみ
長文になってもOK是非聞きたい

質問:あなたは全てにおいてどうおもいますか?
逃げんなよこの野郎
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:25:07.67ID:6mAKEQqD
傍から見れば粘着してるやつも相当キモいけどな
初心者に対して特別間違ったこと言ってなければそれでいいだろ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:45:09.10ID:6RPcDvQ/
>>487
ひよこがそれを聞く奴だと思ってるならお前が甘すぎる
NGしとけ
NGするためにコテハンつけてくれてると考えたほうがいい
粘着してるIDコロコロよりはマシだ
0489ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/21(月) 18:48:04.84ID:VUrRS5te
>>484
本性なんて皆そうでしょうが
あのね、初心者に求める内容と上級者に求めるものが違いますね
ここはあくまで初心者質問スレなので上級者を対象にはしたくないです
ごめん、本気で表彰台を目指す連中なら自分と向き合ってキツイ練習しろというだけ
そんなもの言われなくてもわかるでしょうし体育会系になるのはどこのチームも同じ
それを初心者に求めているわけではないです。まずはポジションや上半身と連携したペダリングの習得
基本を大切にしつつ身体の痛みもなくゆっくりでもいいので長距離を走れるようにする
というか、上級者でもサドル高すぎ、前サドルで左右バランスが崩れて体幹があってもフラフラ
という人がいます。後ろから見ててすぐわかる。プロの真似事よりもまずは自分が無理のないポジションがいいですね
サドルが高くて不安定になるのは重心の高さではなくてペダリングの下死点で脚が伸び切って身体(フレームと一緒に)が片方によるから
それを戻そうとして反対側も同じように振る。これじゃーパフォーマンスなんか出ない
だからポジションは重要ということです
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:01:30.99ID:IVkV0/RA
ID:TnWHtEFc(2/2)
0462 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ 2019/09/16 19:26:41
ごめんなさい、現役時代はパワメという技術が無くて心拍計測でやってました
そもそも、55kg/FTP280Wでpwr5.0なんて相当凄いと思いますよ
富士ヒルクラでゴールドが狙えるレベルだと思いますので
自信を持ってトレーニングを重ねてみてはいかがでしょうか
今の自分は5.2kg/wを維持していますがここからは成長無し

202 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 23:13:28.83 ID:mLaB9hTU
だって50代でpwr5.2でJBCFロードを走ってる人をまず知らないし、流石に実在してたら有名になってるよ
30代E2の俺でも4.8(280W/58kg)で結構上位に入れるんだからE1でも表彰台の常連でしょ
実業団なんて狭い世界なんだからあまり変な嘘は付かない方がいいと思うけどな

エアロの話は効果あり、体感できるかどうかは実力次第でとっくの昔に結論付いてるけど
こっちの話はスルーなの?
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:03:02.85ID:IVkV0/RA
171 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:24:12.92 ID:h71lnLRE [3/7]
>>166
レースといっても色々ありますね
ヒルクラのような割と個人成績が重要なのとロードレースのようにチームで勝ちに行くというのは別物
草レースとはいえエースでやらせてもらったときはチームのアシストがあって表彰台に乗せてもらったことは何度かあります
ただ、エースよりもアシストのほうが重要でチームで勝ちいくということ要するにエースの表彰台はチームの表彰台
自分一人で勝てるということではないですね

173 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 09:52:30.00 ID:lMFYKT5M [2/4]
>>171
草レースでチームオーダーがあるってどんなチームw

漫画の見過ぎですよ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:06:00.80ID:BfrlQ4Fj
>>489
ひよこが必死でとっくにケリのついたエアロロードに関する議論を必死で蒸し返して荒そうとしている
レスが見え見えでからり笑えますwww
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:35:11.19ID:lELhvII+
スレタイを【JBCF】ロード初心者質問スレ【5.2倍】みたいにしたら荒れなくなるんじゃね
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:22:36.67ID:wtuFRGcS
名前と単語 ひよこ NGにするとすっきりするよ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:52:05.04ID:y1Zg+TAg
個人を名指しで否定するのは気がひけるが本人がコテハン禁止を守らないのだから仕方無い
次スレ以降はテンプレに明確にひよこ排除を謳うべきと思う
ワッチョイも導入した方が良い
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:59:00.75ID:MYqhPPfN
>>501
すでに明確にひよこは禁止されてる
ひよこは5セット以上機器と回線使ってるからワッチョイは無駄
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:03:27.79ID:QW3rzLYi
この板はワッチョイ付きで新規スレ立てはもう無理じゃなかった?
あと現時点で既にテンプレにコテハン禁止を明記しているにも関わらず
無視してバリバリコテハン使ってるんだからテンプレに何を書いても
効果ないでしょ

それより本人がコテハンを使わなくなるとNG出来なくなるのが嫌
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:13:17.68ID:M2Wr4O+S
車の横を通り抜けた時に石を弾いて、明かにヘコんだでろうという音がしましたが、知らん顔して通り過ぎていいんですよね?同じ車に二発ぶつけましたが?
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:18:07.54ID:QyJaPDHo
>>508
ンナコナロー!って発狂しながら石を投げつけて全力で逃げろ
翌日出頭することも忘れるなよ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:24:38.42ID:y1Zg+TAg
>>509
アレは初めて乗った時に失望した
グリーンみたいなのを期待して乗ったのが間違いだけど対面のボックスシートでリクライニングも出来ないとは思わなかった
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:28:37.24ID:QyJaPDHo
>>512
215系か
あれはハズレだからライナー券ではなくグリーンのほうを買って乗り込むとちゃんとしたリクライニング席になる
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:52:40.67ID:/+CTcvfp
>>507
コテ無しなら仕方ない
打つ手がないからまだ諦めもつく
それより粘着IDコロコロ君にコテハンをつけてほしい
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:32:41.00ID:pXZUpWsi
相変わらずひよこと戦ってるんだな
50代がpwr5.2とかガチなら動画あげたらけんたさんくらいはすぐに超えるだろ
掲示板の年収学歴ルックスと同じ話じゃん
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:15:24.89ID:pnuQTQia
ひよこはPWR5.2詐欺がバレてトンズラしたのに、よくしれーと戻ってこれるとんだ恥知らずな輩
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:23:57.24ID:YPym7rAZ
これでひよことIDコロコロが同一人物だったらもう何も信じられなくなりそうだ…
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:09:50.25ID:YPym7rAZ
世間的に趣味でロード乗ってると言って良い下限は30km巡航、1日200km、最高速50kmと聞きましたが…マジで?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:24:16.61ID:YMUzp+1P
>>521
交通ルールを理解して車道を走れればいいんじゃない?
今年で4年越えたけど200km無理だべ。まあ住んでるのが山岳部ってのがあるけど。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:11:54.07ID:n3WRrUS0
>>521
いや別に個人の趣味に上限とか下限とか無いからね
言う人は自慢したいだけだから、自己顕示欲の強い奴なんだなと思って適当に受け流せばいい
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:13:41.83ID:Ytf61wnh
>>521
マウント取りたい人なんじゃないの?
機材も走行距離もひたすら上の人間がぞろぞろいるんで、気にしても仕方ないぞ。

>>524
初めて5年くらいの時に東京から松本まで走った事があるわ。登り好きなら行けるんじゃないかと。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:38:04.42ID:eqSiSbQk
いきなり失礼します
サイクリングロード走ってみようと思うんだけど車止めをかっこよく通過する方法を教えて下さい!
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:38:43.15ID:qIunhfXP
盆栽だろうと立派な趣味だぞ
それをどう思うかは人の勝手で当人には関係ない
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:44:02.62ID:aTJ1ZCNb
巡行速度は走り始めは30キロ出せても、すぐに25キロ、20キロと落ちてくなw
1日の走行距離は平地なら100キロぐらい行けるけど、上り坂が多いと50キロでふらふらになるわ
最高速なんて下り坂でせいぜい45キロだなw

おっさんだからこんなもん
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:26:44.02ID:RmyIm0PX
>>521
スポーツとして真剣に取り組んでるなら二年目以降はそんな感じ
でもそれは趣味で楽しむ領域を超えてる
趣味で苦しんでるが正解

月千kmを走りつづければ全サイクリストの上位10%と言われる
だから到底下限とは言えない
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:59:48.39ID:YPym7rAZ
>>529
以前上司が大腿骨折ったから普通に行ったほうがいいよ、本人はバニホで飛び越えようとしたらリアが引っかかったと言ってた
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:03:19.38ID:YPym7rAZ
25km巡航、1日150km、最高速45kmを目指しましょうか
今は23km巡航、1日100km、最高速39kmだから舐められるんだろう…
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:54.92ID:GT7jrvdM
最高速の定議が分からないけど平地無風で45km/h出せるならサイコン読み
35km/hでの一定距離の走行は可能だと思うけど?
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:28:01.25ID:pnuQTQia
>>533
パイオニアのパワメのサイトで走行距離等のランキングが見れるようになっていて、自分は月
600km位で上位25%、月1000Km以上は10%無い位

パワメ持ってる比較的意識高い系でこの程度なんで1000km走る奴はごく一部のみだね
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:51:38.40ID:BMtHMvXz
>>540
最近は実走よりスマトレが主流。Zwiftのデータはそこには含まれてない。1000kmって1日平均たった1時間だぞ?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:12:04.04ID:QCCtmpQb
>>542
仕事も家庭も事故で穴開けるわけにはいかないからスマトレは主流でしょ。深夜とか雨天なんて危なくて外なんか走れない。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:37:56.72ID:2rKwNEWs
>>534
もたもたして他の人を待たせたりしたらと思ったんですが大丈夫なら降りて押します
>>536
ゆっくり降りずに通過するのにペダルの位置とかありますか?
イメージしてたのはペダル位置をセットゆっくり侵入して足を上げて通過もしくは車止めに足を乗っけて通過みたいな感じかなと
ちなみに淀川にある車止めタイプです
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:09:37.68ID:RmyIm0PX
>>543
雨でもトレーニングしないと!というのがガチ勢
雨だから今日は乗れねーな、がレジャー勢
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:18:25.07ID:62NyOVjT
>>546
雨の夜とかまともなトレーニングなんてできないんだよ。そもそも公道で全力インターバルなんてできない。ヒルクラ大会の記録がどんどん伸びてるのはきっちり出し切れる室内トレが普及したから。雨の中乗っただけで満足してるバカは勝てない。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:25:49.90ID:RmyIm0PX
>>547
うん、そうだね。その通りだよ。

でも勝てる勝てないとか気にするのはガチ勢だよ
勝ちたくてトレーニング積む人たちは自転車趣味の人の中でそう多くはないんだよ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:28:58.89ID:RmyIm0PX
>>547
ああ多分誤解されてるね

雨や夜でもトレーニングしたいからZwiftとかスマトレとか導入する時点でガチ勢ってことだよ
レジャー勢は雨だ夜だじゃあローラーとはあまりならないしそのためのZwiftやスマトレとか興味本位でやってみたい余裕のある人が買ってたまに回す程度
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:55:32.11ID:Dyl/hGhw
>>549
ガチじゃないおっさんだが楽しいからzwiftやってる。周りもそういう人多い。夏は暑くて冬は寒い外なんて走りたくない。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:24:50.26ID:ViF9i/W8
巡航30kmなんてちょっと頑張ればすぐできる
平均移動速度で30km/hはまあまあ
平均速度で30kmはけっこう難しい
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:32:15.92ID:bTufL5iX
時速30kmからすぐ止まれる?怖くて道路ではできない
ブレーキの西濃悪いのかな
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:49:20.48ID:b2byDhpv
ロードバイク乗り始めて10ヶ月の新参だけどバイク2台目
スペシャに64mmハイト履かせて10kmの車走らない堤防
でAvg.38.9km/hまで出せるようになった
郊外とはいえ信号のある平地ルート80kmをAvg.29.3km/h
が今までの記録で信号のあるとAvg.30km/h出すのは結構
ハードル高い
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:00:05.50ID:ZJ2hC21A
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part457
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569637798/

ロード初心者質問スレ part454
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564996367/
ロード初心者質問スレ part455
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566640326/
ロード初心者質問スレ part456
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568031805/
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:05:28.27ID:9t6HSesl
ダウンヒルする時って基本下ハン持った方がいいん?
下ハン握りながらダウンヒルしたら60km/h超えたあたりから怖すぎてヤバいw
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:05:58.15ID:cPojI0me
>>551
巡航の意味を勘違いしてる
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:24:11.46ID:jZECoy2Y
>>556
ちょっとした段差で吹っ飛ばされないよう重心を後ろ側に・・・
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:40:32.10ID:hX691XWJ
時速30km/hくらいだとトレーニングを頑張って維持できるようになるよりも
いかに無理せず維持できるようになるか機材やフォームを見直すところから始めるかな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:03:26.90ID:LbpQo3SM
GPSサイコンはスピードセンサーが付いていれば、GPSが受信されない場所でも距離は計測されるのですか?
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:24:51.13ID:Ytf61wnh
>>556
下りは下ハン持った方がいいね。あと他の人も言ってるけど、後ろ荷重とブレーキングが重要。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:11:57.87ID:dIOmz0+W
自転車の場合は巡航っつーとたいてい全力の8割くらいを短距離短時間維持出来る速度、みたいな感じで使ってるよね。
なので巡航とか言ってるの見るとフフッとなる。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:12:26.41ID:z36VJfJN
>>571
そもそも巡航は航空機や船舶の用語で自転車には関係ない

サイコンメーカー各社も巡航って用語は使ってない
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:13:26.30ID:z36VJfJN
>>572
多分、貴様が一番馬鹿だろう
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:22:01.14ID:cbmkoDsK
数時間維持できるのが巡航速度じゃないのか?
よくプロの巡航速度は40kmっていうけど実際それくらいの時間走れるだろ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:27:20.48ID:z36VJfJN
>>576
所謂、○○に転じてって奴だけど

基準が曖昧だから自転車では使わないのが普通
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:08.70ID:zh0frP2C
>>576
俗に言うだけであってちゃんとした定義などない
定義がないから人によって解釈が変わる言葉なので誤解を避けるには使わないことが一番
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:37:31.42ID:OJNdhsFe
様々なブログ等で9速までであればロード、MTBのコンポに互換性があるとの記事をよく見かけますが、
4400 系ティアグラ STIにM430系のスプロケ、リアディレイラーの互換性はあるのでしょうか?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:30:20.44ID:z36VJfJN
>>578
個人的集団内で使うのは自由だが一般常識として使わない
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:49:07.87ID:z36VJfJN
それじゃ〜何でサイコンに巡航速度が表示出来ないんだろうな
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 02:14:15.05ID:z36VJfJN
巡航速度できっちり定義されてるのは・・・・

その乗り物で燃料消費が一番少なく走れる速度
原動機が搭載されてない自転車には適用外
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 02:23:11.59ID:2SDlrUP+
>>579
謝ったら死んじゃう病?
TREK公式で使われてるから。
知識ないのにイキるのやめろよ。

https://cyclist.sanspo.com/451004

http://ysroad.co.jp/fuchu/2019/02/06/43584

https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/which_fx_is_right_for_me/
特にFX S 5 と S 6 は、トレックの高性能400シリーズOCLVカーボンを使用し、巡航スピードを落とさないエアロダイナミクスポジションを念頭に作られている。
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 02:33:04.79ID:SJZIaSOm
>>584
巡航速度=能力8割走行時に維持した速度で信号で停止とか一切排除した値
平均移動速度=一瞬の最高速度も信号での停止までの遅い速度も含めた全部の平均値
もちろん後者は遅い値になりがち
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 02:39:18.61ID:3HJ3Ig6V
>>593
巡航は8割とか決まってない
エアロフレームの性能で使われるならFTP100%で1時間走った時に巡航速度1km/hアップとか使う
今日はリカバリーだから25km/h巡航とも言う
ある一定の速度を維持して走ること
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 05:44:25.24ID:bl+fp9Lx
元々目くじら立てる様な事じゃない
ざっくりとした意味で昔から使われて来た言葉だ
巡航の本来の意味知ってる俺すげーマンが狭隘過ぎ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:00:43.36ID:IHmoDQKI
それより、スポーツで「ギヤを上げる」っていう言い方がアホ過ぎて嫌い
何で加速させるのにギヤを上げるんだっての
ギヤを分かってない奴は単純にハイギヤ=ハイスピードなんだろうな
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:40:54.13ID:bl+fp9Lx
言葉探偵は何にでも噛み付く
言葉なんて単なるコミュニケーションの記号なんだから通じてればそれでOKだろ
リアルの会話でスルー出来る様な事はネット掲示板でもスルーしろよ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:52:15.54ID:IHmoDQKI
>通じてればそれでOKだろ
それが言語崩壊の始まり 
大人がそれだと子供が間違った言葉を使ってても注意する権利が無い
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:15:07.92ID:bl+fp9Lx
言語崩壊なんて実際は存在しない
年寄りが自分の耳に馴染んだ言葉使いを逸れる事を問題視してるだけ
大昔から続いて来た事だよ
そもそも明確な誤用ならまだしも、一般的にある程度使われてる様な言い回しに話の腰を折ってまで噛み付くヤツの方がどうかしてる
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:28:04.62ID:IHmoDQKI
>>603
TVとかで、ら抜き言葉で喋ってる奴が居てもテロップで必ず直されてるのは何でだと思う?
君にはどうでもいい事だから分からないだろうねw
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:01:52.13ID:bl+fp9Lx
>>608
行く行くは、あんたが普通に、い抜き言葉で書き込んでる様に、ら抜き言葉も容認されて行くだろうね
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:24:14.01ID:Z23ilwPq
>>594
579 ツール・ド・名無しさん sage 2019/10/23(水) 00:32:08.70 ID:zh0frP2C
定義がないから人によって解釈が変わる言葉なので誤解を避けるには使わないことが一番

雑誌もフレームメーカーも使ってるってw
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:26:47.80ID:+B/fUYpB
>>599
松岡修造のバカが使ったからマスコミが真似してるんだよな
ここぞという踏ん張りどころでギア上げてトルク落としてどうすんだよ

コーナーで相手と勝負するときはシフトダウン
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:48:19.48ID:IHmoDQKI
自転車でも速度がのってない状態でギヤ上げるアホはおらんだろ?

「ギヤを上げる」っていう間違った表現が続くと、これから免許取ろうって奴にも悪影響だよ
高速の合流や追い越しの時はギヤを上げればいいんでしょ? って事になる
スレチなので、もうこの辺でいいか
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:10:04.43ID:uCRwFVdg
ニュアンスとして十分通じる言い回しだと思うけどね
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:13:55.39ID:NoMNbNdu
>>613
アホか
トルク掛けてないだけで回転は高いままだろうが

まあスポーツの表現を日常生活に持ち込んだらアカンな
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:17:18.09ID:uCRwFVdg
銅とか納車とか下らないことがいちいち許せない変わった人
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:29:54.84ID:bl+fp9Lx
出だしは比較的マトモな人という印象だったんだけど、やっぱり些末な事に噛み付く様な人間は普通じゃないみたいね
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:42:47.69ID:MnEhub6s
ところで質問なんだけど
オールR7000でリア28Tと25Tのスプロケ入ったホイール2本を使いたいんだけどチェーン長を28Tに合わせておけば両方使えるだろうか?
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:49:34.15ID:NoMNbNdu
>>621
オマエの言う速度がのってない状態ってケイデンスも落ちてんのか?
ここは「ロード」初心者質問スレなんでそういう話はママチャリのスレでやれ

俺は最初からスポーツの表現を日常生活に持ち込んだらアカンって言っている
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:37:03.64ID:yuV9+NTa
>>628
スプロケの磨耗度合いに差がある場合は同じチェーンだと不具合出るかもだけど、
長さに関しては28で合わせておけば大丈夫だよ。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:44:16.93ID:nzgpvye2
フロントディレイラーの互換について教えてください
4600fという2世代前のティアグラグレードから現行のr7000へは換装可能でしょうか?
ワイヤーはフレームの中を通って真下から出てきます
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:34:07.33ID:fvrSJloZ
本当に初歩的な質問なんですが修理などの工具は最低限これ持っておいたほうがいい、
持ち歩いたほうがものってありますか?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:49:54.60ID:6srGaKEG
>>636
アーレンキーセット
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:20:05.19ID:yrbLthb2
>>636
アーレンキーだけで割りとどうにかなっちゃうと言えばどうにかなっちゃうね。特にブレーキ周りと変速機やワイヤーの調整に使う場面が多いだろうから、家にラジオペンチとかワイヤーカッターやプラスドライバーを持ってないなら、買うと良い。
自転車に限らず使う場面が多いだろうし。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:51:13.87ID:6srGaKEG
てかぶっちゃけた話工具はアーレンキー以外持つつもりなら店に全部任せるつもりの方が良い
ドライバーも100均だとネジが潰れるほど精度が悪いから使うとほんとに損する
100均工具で使えるのはプライヤーとゴムハンマーくらいだな
それとディレイラー付近は割と調整がシビアだから下手に触ると微妙になるし調べるのが大変
自分でやるつもりならそれなりの工具類とケミカルを揃えることになる
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:08:32.22ID:yuV9+NTa
積んでく道具は出先でのトラブルを何処までやるか・やらないかによるだろうね。
0641ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/23(水) 17:28:30.74ID:a7Bqr+Z0
>>633
FDアームの長さが異なりますので引けないことは無いでしょうけど調整はシビアになりそうですね
自己責任にはなりますがシマノさんが言う互換性というのはパーツによりけりなので実際に使ってみると使えることもあり
以下の自転車屋さん?によると4600STIでも11sのFD使えるらしいので「どうしても」と言うのならいいのではないでしょうか
ただ、そもそもFDだけ7000にしたいというのがどうも腑に落ちません・・・クランクだったら分かりますが
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:38:22.13ID:KQ4bVIda
携行:携帯用アーレン、パンク修理キット、ミニポンプ
家置き:持ち手の長いアーレン、スプロケ外し、チェーンカッターorミッシングリンクプライヤー、クランクボルト外し、ケミカル各種
買って良かったのはこの辺かなぁ
スプロケ、チェーンリングは付け外し楽だし外した方が掃除楽なのであると助かる
0646ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/23(水) 18:07:04.62ID:a7Bqr+Z0
>>644
そもそも十何年前の2chの時代のこのスレでコテハンじゃなかった頃のほうが長かったですね(当時はいっぱいいたし・・)
コテだと書き込みが全てログとして残るし言い逃れは出来ないのも承知で腹を括って回答しますね
別に荒らそうと思っている訳ではありませんよ
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:12:16.22ID:IHmoDQKI
自転車用のマルチツールってのは買わない方がいいよ
殆どがディレイラー調整用の2mmが入ってなく、不要な8mmとかトルクスとか付いてたりするからね
それにまず基本的に工具として使いにくい
買うならビットドライバーのセットを買った方がいい
使いやすいし、足りなかったり消耗したビットだけ買い足す事も出来る
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:12:19.93ID:xBJCUBtc
>>646
自分でコテハン可なスレッドを建ててそちらででされたら如何ですか?
此処はコテハン禁止が明言されている筈だ
厚かましく居座るのは醜い
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:19:44.15ID:0Nkw51sF
>>645
メンテナンスするならBB周りとかスプロケ交換出来るセットはあった方が良いとは思う。あと、人によるけど地味にインパクトレンチが有ると捗る。
自分は買ってからオーバーホールするようになって、フレームから組めるようになった。
自分で全く整備しない人は知らん。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:07:11.33ID:6srGaKEG
>>645
要らない物が沢山あるし工具って精度が大事だから下手したら同じ種類の工具を買うことになるかも
特にカーボンフレームのBBは圧入式(プラスフィット)が多いのにセットにあるのはほぼコッタレスやネジ切り式(スレッド式)
圧入式は種類が多くて工具にも種類がある

ワイヤーカッターもアウターが潰れるものがあるしアーレンキーも小さいものの精度が悪くてボルト穴が潰れて回らなくなってネジザウルスを買う羽目になるかも
ドライバーも同じで58006800時代のディレイラーは調整がドライバーだからネジ穴が潰れたりする
今のモデルはアーレンキーだけどね

セットになってるのがどんなもんか知らんけど工具は色々と安物買うとこんな感じだから必要になった時に調べてちゃんとした物を買った方が良い
こういうのが面倒ならアーレンキーとドライバー以外は買わずに店に持っていくほうが良いかもね
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:18:24.64ID:ijrCdRgS
>>648
どうせ言うことを聞かないんだからコテハン付けっぱなしのほうがNGできて助かるんだけど
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:29:45.28ID:ijrCdRgS
そういえば20スレ位前に初心者むけ工具リストをテンプレに入れろー
みたいな話があったけど結局うやむやになったな
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:29:51.19ID:7FOlcj0z
>>649-650
レスdです
メンテナンスとか全部自分でやりたいんですが、
如何せん初心者なもんで…
その都度必要な物を買うって言われても何が必要かわからんぐらいで
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:34:28.78ID:1zsqOSF9
6角レンチ等のマルチキットって結局使えないよね
ぶっとく纏まってるから回すの引っかかったりすごい不便になっちゃうんだよな
0658ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/23(水) 19:38:18.06ID:a7Bqr+Z0
>>648
まあ、そもそも5chの投稿ルールなんて存在しませんね
勝手に「1」独裁的にが決めてること、ルールというのは民意で成り立ちますし法も同じ
大学でそのあたりをかじったことがあればそんなレスなんて出てこないのが普通
現に、そんなのアホらしくてメンテナンス工具について真剣に向き合っている上級者の素晴らしいこと

じゃー逆に質問です。もし自分が次スレ番号を踏んで「1」を立てたと仮定します
そして「このスレはコテハンしか許しません」というルールを設定にしたらあなたはそれに従いますか?
もし従えないのならそのルールの今の本質とどこが違いますか?5chが匿名以外でも許可している前提があって
それを制限するのが「1」であったとしてもそれを投稿者は個人そして民意の独自判断で選択すべきだと考えますね

あなたにそんな権限はありませんよ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:39:22.61ID:AwNh6A8I
>>653
この意味不明なこと言ってるのいつもの粘着くん1人だけだろ?コテハンのほうがNGできるからいいんだよ
ついでにお前もコテハンにしろよNGにしてやるから
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:41:24.62ID:p88w+XVt
>>656
それならなおのこと一通り揃ってるセットがいいような気がする。
あと、整備する自転車が安いクロスバイクなのか、ロードバイク、MTBなのか?とかで、必要な規格違うからそれに合わせて買い足しかな。
六角レンチはよく使うから良いの買った方が良い。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:45:44.67ID:6srGaKEG
>>656
オーバーホールとかセラミックBBにしたくてBB交換が必要なら自分の自転車が圧入かメーカーサイトにタイプが書いてるからそれをみて必要な型を買う
圧入だけでも型が沢山あるんだよ
例えばリドレーやBMCはPF30、サーベロだとBBright、トレックはBB90
モデルによって変わったりもするけどこんなのがよく使われてる
工具も全部には対応してないからややこしいんだよ

まぁ自分でやるのならアーレンキー以外にワイヤーカッター、チェーンカッター、スプロケ外しはほぼ絶対に必要かな
それとケミカル類
グリスやチェーンオイル、ディグリーザー、パークリ
ここらはほぼ必ず使う
ディグリーザーを灯油なんかに変えて使う人もいるけど面倒だから省略
グリスにも種類がある
大体3種類持ってればまぁこまらん
デュラ、セラミック、テフロンを適当にAmazonで買っとけ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:46:24.75ID:7w/+QgBm
>>657
マルチツールの事かな?保険用の位置づけ。
チェーンリングが緩む事があるから、マルチツールに加えてミニラチェットとビットも持ち歩いてる。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:10:50.25ID:y3c+mKEz
ID:TnWHtEFc(2/2)
0462 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ 2019/09/16 19:26:41
ごめんなさい、現役時代はパワメという技術が無くて心拍計測でやってました
そもそも、55kg/FTP280Wでpwr5.0なんて相当凄いと思いますよ
富士ヒルクラでゴールドが狙えるレベルだと思いますので
自信を持ってトレーニングを重ねてみてはいかがでしょうか
今の自分は5.2kg/wを維持していますがここからは成長無し

202 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 23:13:28.83 ID:mLaB9hTU
だって50代でpwr5.2でJBCFロードを走ってる人をまず知らないし、流石に実在してたら有名になってるよ
30代E2の俺でも4.8(280W/58kg)で結構上位に入れるんだからE1でも表彰台の常連でしょ
実業団なんて狭い世界なんだからあまり変な嘘は付かない方がいいと思うけどな

171 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:24:12.92 ID:h71lnLRE [3/7]
>>166
レースといっても色々ありますね
ヒルクラのような割と個人成績が重要なのとロードレースのようにチームで勝ちに行くというのは別物
草レースとはいえエースでやらせてもらったときはチームのアシストがあって表彰台に乗せてもらったことは何度かあります
ただ、エースよりもアシストのほうが重要でチームで勝ちいくということ要するにエースの表彰台はチームの表彰台
自分一人で勝てるということではないですね

173 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 09:52:30.00 ID:lMFYKT5M [2/4]
>>171
草レースでチームオーダーがあるってどんなチームw

漫画の見過ぎですよ

ひよこ除けにどうぞ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:16:31.08ID:uV2iaKrC
>>656
工具セットは価格を安くする為に作りが悪いものがあり、自分には必要無いものが入っていることも多い
何か必要か分からないなら少しづつ整備してみると、できない場所から必要なものが分かる

まずドライバーと3〜5mmの六角(+星形のトルクス)、ワイヤーカッター、この辺りの最低限使うものから徐々にどうぞ
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:34:06.57ID:StL8nDQ+
あの〜2014年に買ってからすっとSPD(マルチクリート)なんですけど
SPD-SLに変えるのはペダルとシューズを変えなければならないのですよね?
それとやはり自転車乗ってて止まるときは、今のやつは横からでも踵からでも
自由に外せますが、SPD-SLに変えるとどんな感じになるのでしょうか?
なんか怖いのですが。。。アドバイスください。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:17.91ID:c1KAjtWS
>>668
ロード2台でSPDとSL使い分けてるが
横にSPDよりもやや強くひねるだけだからすぐに慣れる
シマノならテンション緩く調整出来るから心配する程でもない
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:18.34ID:c1KAjtWS
>>668
ロード2台でSPDとSL使い分けてるが
横にSPDよりもやや強くひねるだけだからすぐに慣れる
シマノならテンション緩く調整出来るから心配する程でもない
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:06.07ID:44lkedD8
>>668
>ペダルとシューズを変えなければならないのですよね?
そうです。シューズが三穴対応のものなら、もしかしたら
クリートだけ替えれば、いけるかもしれません。

>SPD-SLに変えるとどんな感じになるのでしょうか?
踵を外にひねって外します。別に怖くはないですよ。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:41:41.38ID:pbeAaJBw
体力づくりとしてロードバイク買ったんだけどどんな伸び方すればいいですか?
レースする人の負荷トレーニングを参考にすればいいか、気ままにロングライドすればいいか迷ってます
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:49:00.60ID:pbeAaJBw
じゃあ最初は適当に乗り回してみます
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:55:13.83ID:qaEf1XoL
>>676
ルートにもよるけど、日本は山地が多いから50kmも走れば峠登ることになる。結局、ロングライドでも負荷はかかる。

いざと言う時の為に輪行袋持っておけば、最悪電車で帰れるんで、輪行袋はもっといた方が良い。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:45:53.06ID:sIDJujaY
>>678
まだそんな必要はない
パンクも足を痛めることもあるから自宅のそばをいろいろ周回すればいい。何かあってもすぐ帰宅できる
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:57:52.66ID:D0COb3wJ
東京の都心部住まいなら山手線3周とかいいかも(排ガスで空気悪いけど)
意外とあちこちに坂がある
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:44:16.42ID:MExWVT8U
>>658
そんなスレたてたら別の人がまともな初心者質問スレ建てるだけだからやってみな
結局おまえが隔離されるだけだからwinwinだろう
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:16:23.46ID:GqW6LTrI
>>674
最初は好きにやって楽しめないと長く続かないからね
トレーニング好きなら負荷をかけつつ記録をとる等、何か自分なりのモチベを模索するといい

とはいえ初心者は安全第一なので、あまり無理する前に安全に走れる体力付ける&練習向けの良いコースを探すのが無難よ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:59:46.18ID:14qGyQPf
>>668
とりあえず、マルチ止めて普通のクリートで乗って見たら。それがオッケーならSLでもたぶん大丈夫。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:58:22.85ID:JKhBRRNA
皆さん貴重な意見ありがとうございました。本当初歩的過ぎて申し訳ございません。
ちなみにスパナとか六角棒レンチとかって要りますか?
サイズとかも教えていただけますと幸いです。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:37:15.87ID:tJU8Ddpt
>>687
その程度のこと自分で調べられないならロードのメンテは無理
メンテ不良は命にも関わるから素直にショップにやってもらいましょう
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:12:30.12ID:4eMl4qpE
本当は無理でも何でもないけど、こうでも言われないと自分で調べない奴って居るんだよな。
嫌味で否定意見を書かれてると思わず、じゃあ調べてみっか!位のスタンスであんま神経質になりすぎんようにな。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:20:11.14ID:eAVpVFQl
過去3回カミさんに車で救出にきてもらったなw
最長で自宅から20Kmくらいしか離れているところだったので1時間も待たなかったが、70-80km
離れていたりすると凍えるわ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:52:00.53ID:syEX1EGw
>>692
奥さんかわいそう・・・同情するわ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:12:59.37ID:tJU8Ddpt
>>692
レスの意図がわからんけど、都合よく使えるパシリがいることを自慢するような田舎のDQNに感じるのと同じような不快さを感じるな
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:24:31.68ID:GqW6LTrI
いや、他人の家族関係に口出して叩くだけの人間の方が不快感さを感じさせる
ちゃんと整備してトラブルに備えておこうぜ、その一言で済むのに
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:41.67ID:+vfSs/jm
>>692
機材トラブルはがんばって帰ってくるけど怪我の時が怖い。ポキッは救急車だろうけどサクッやパックリ、ゴリッっはヤッパリ身内に助け求めちゃうかな。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:48:38.65ID:rdA1Kimt
無理して動けなくなって60kmくらい迎えに来てくれたことはある
機材もエンジンも無理はいかんね
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:05:27.78ID:sht9uyR1
>>692
遠くまで迎えに来てもらっといて、自分の待ち時間が長いことだけが問題みたいな言い方が気になる
>>694じゃないけど
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:08:08.52ID:i2XAM1Mf
中古でカーボンフレーム買おうと思ってるんだけど、やっぱ中古のフレームってあんまよろしくない?
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:26:18.23ID:89B2LoeZ
>>700
どういう使い方されてきたか保障がないし
ポタとかサイクリング目的ならいいと思うが、
レースとか高強度のトレーニング目的ならやめといた方がいい
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:35:29.00ID:GqW6LTrI
>>700
あまり良くはない、まずカーボンの場合は例えばクロモリより傷と経年劣化を慎重に考慮した方がいい
実際に打痕や年式を参考にできない(通販で画像数枚とか)、そもそも信用できない相手の場合は割り切って買うべき

あと注意点はパーツ、画像に写っているものが全て〜的な場合は本来必要な内装系の小物とか欠けがないかの判断も必要
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:53.89ID:wghjcfyU
ヒルクライムレースにガチで戦う超軽量バイクだから平坦は遅いみたいな記事をよく見ますが、あれはどんな理由なんですか?
フレームもフラッグシップでデュラ装備、ホイールもいいもの履いてるのに…
軽くて風の影響に弱いとかですか??
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:49:07.54ID:i2XAM1Mf
>>701
>>702
やっぱりよくは無いっすよね
なるべく条件良さげで年式新しめのものを探してみるけど、駄目そうならフレームのグレード下げて新品で買いますわ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:50:58.77ID:qaEf1XoL
>>703
乗り手の出力にもよるけど平坦だとエアロロードとか空気抵抗が少ない方がタイム削減に繋がる。
出力低かったり速度あまり出さないなら差はほとんど無い。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:01:53.19ID:Uw/xvazo
塵も積もれば山となる
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:08:08.10ID:1rvwBvuC
脚力庶民クラスの人がエアロロードを漕ぐと全然進まないなんてこともなります?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:39:33.48ID:lF0+Gg+N
一般的に剛性はオールラウンドモデル(ヒルクラフレーム)の方があるだろう
ステージレースで脚温存するために硬いオールラウンドモデルより多少は柔いエアロモデル乗るとかあるのに
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:39:13.27ID:sEMJEIhz
>>703
以前ヒルクライム用で6.2kgローハイトカーボンで組んだら風無くても真っ直ぐ進まない、下り坂めちゃめちゃ怖かった
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:15.78ID:49grkBTT
>>700
自転車中古でしかなったことない自分だけど人には勧めませんね。フルサスのMTBはリアサスが壊れてたので壊れたまま普段乗りした
カーボンロードはスプロケのロックリングが舐めてたのに気付かずRDとチェーン壊したし、未だに信頼して乗れない
クロモリロードは信頼はできるけど傷も多いし、シートポスト抜くのに苦労した…でも金ないから中古買い、余計に金かかるの繰り返し
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:08:17.55ID:hJdhhlpd
そんなんなら片側一車線で大型トラック3台くらいと対向したら風圧で吹っ飛びそう
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:37:31.77ID:meGosVN/
古いのエアロに乗り続けてはや10年……
縦の剛性が強過ぎてプロも嫌がってたけど好き
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:29:53.41ID:fPQsc275
現在エモンダALR5のホイールをレーシング5lgに変えて100km程度のライドやヒルクラに使っているのですがステップアップするとしたらレーゼロなどの軽量ホイールに交換、30万前後のフルカーボン完成車に乗り換えのどちらがいいと思いますか?アドバイスください…
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:55:40.68ID:GqW6LTrI
>>718
現時点でコスパ重視で判断するという前置きだけどホイールだな
シマノが来年から12s化を進めると、グレードはさておき今買った完成車の11sコンポを全交換するのは面倒では
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:59:16.46ID:fPQsc275
皆さんご意見ありがとうございます。
ホイール一択のようなので最近のディスク化の傾向が少し気掛かりですがホイール色々探してみたいと思います。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 02:20:44.14ID:A7pu3vke
ドロップハンドル全く使ってないのですが、ゆるふわライドだとどういうときに使えばいいのでしょうか
峠の麓までサイクリングロード使って、少し車道走って峠登ってあとは来た道を引き返しすという合計140km前後のルートがお気に入りなのですが、全くドロハン握ったことがなく。。。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 02:26:53.73ID:gXMDwN3F
下ハンのことを言いたいんだろうなぁって判断して答えると下りでブレーキかける時か逆に平地や下りでブレーキかける必要薄いときにスピード維持しやすくするために前傾強くする時に使う

使わないなら使わないで全然問題ないよ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:32:28.72ID:/z/COm10
同じ姿勢が疲れた時
ブラケットやらバーやら下やら色々姿勢変えて楽なポイント探す
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:13:45.99ID:U+J4O8Q9
20km/hが23km/hならちょっと踏み込むだけでも変わる速度帯だから何とも言えんが、
30が33とかだったら普段からハンドル上げすぎだと思う
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:46:43.95ID:Hy+BhfhZ
この前ヒルクライムレースに出たらエアロロードが増えてた、ヴェンジ、マドン、リアクト、システム6
etc
全体の2割くらいエアロロードって感じだった
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:41:58.57ID:WRBWf12H
そのへんはお気楽勢だろう
トップ勢はまだリムブレーキタイプのオールラウンドモデルの人がほとんどだよ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:48:29.01ID:6dxIyf6v
エアロとエアロじゃないやつの差が150gくらいなんだけど
この差はでかいの?
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:25:51.35ID:lazQrT2k
試しにシートポジションを30mm上げたら、平均時速が22km/hから25km/hになったが、膝と腰が痛い。上げすぎ?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:30:38.60ID:h1b5DLeA
エアロは固くてブレる、重いし風に弱い
それは古い、改善してきてるって言うけどどうだかね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:31:10.62ID:d/MQj43r
>>745
一気に3cmは上げすぎだと思う

取り敢えず1cm上げてしばらく走り痛みが出なければ
5mm上げるとか微調整したほうが良い
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:35:49.78ID:oZB5uYW2
>>745
腰が痛いのは体幹の筋力不足

膝が痛いのはサドル上げすぎor踏み込み過ぎ
クランク下支点で膝が伸びきらないようにサドル高調整して回転を意識したペダリングをする事
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:56:37.25ID:HphdmRG0
バーテープの仕上げテープって、今までバーテープとハンドルのに半分ずつかかるように巻いてました。
バーテープの端を斜めに切って巻いた端が真っ直ぐなら、バーテープの上にだけ巻くだけでも良さそうですよね。皆さんどうしてます?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 02:32:45.03ID:P180GhJb
>>752
おれはバーテープの上だけに巻いてる
バーテープの切断面が横から見える巻き方
とくにこれで不自由はないねえ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:35:22.68ID:CXW3v4Cz
半かかりだと直後はキレイでも時間が経つとテープがずれたりヨレたりするからあまり好きじゃないな
お店でブランドマークまで揃えてキレイに巻いてもらったけど
結局巻き直したわ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:41:14.19ID:DQxUm65M
>>746
凄いよね!自転車の抵抗はせいぜい全体の2割と言われているのに1割も削減。つまり自転車の空気抵抗は2分の1に成るってことか!フルカバー並のエアロ効果!
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:23:15.78ID:2Db0r3/s
今年は休みが台風あけが2回あってエアロで乗ったけど横風確かに怖かった。以前の機体売っちゃったんで乗り比べ出来んかったのが残念。去年まではこんな強風の中で乗ることなかったなあ。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:21:27.67ID:2V7mmp6n
エアロロードってあんま人気無いよね
何故かエアロロードだけ安かったり、売れ残ってたり…

まあ俺もあの玩具みたいな外見が好きじゃないんだけど
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:43:20.57ID:wXUvzWtH
スローピング嫌いだからホリゾンタル選ぼうとすると必然的にエアロになっちゃうんだよね
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:12:29.94ID:RiL3FxD3
>>766
エアロロードはいくつもあるけどこれだと安定してる車種が少ない、金かけなきゃ勝負にならないから大手の自転車以外は大した事ないし大手は開発費もかけてるから高い、ちなみにハイエンドエアロは人気だよ、それ以外は微妙だろうね
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:32:42.64ID:RiL3FxD3
風洞実験はガチ金かかるんよ、ちょっとやって風洞実験では〜みたいなところは多いと思うよ、でも真面目にやったら滅茶かかる、んで真面目にやってる所はとなると大手以外厳しいだろうな
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:36:18.25ID:bAoBahvk
クロモリのSTI、FD、RD、スプロケを交換してみた。ワイヤー張ろうとして気付いた…古いワイヤー抜いちゃった
どうしたら良いのでしょうか?フレームにリアのブレーキワイヤー通さなきゃいけないけどもう無理?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:17:24.94ID:bAoBahvk
>>772
はあ?パイプが細いということはお知らせした方が良いと思ったら自演とか…なんで初心者たたくんだよ、初めてバラしたんだよ
でも助かったからいいよ、前の人が細い管フレームに入れててそっちは残ってたわ…このスレに初心者きたら全部自演扱いかよ、泣けるな
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:21:11.92ID:z1v3IQA/
エアロ論争に負けたひよこが負け惜しみでエアロロードの外観などに言いがかりを
付けるしかなくなったの図ですかw
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:22:06.97ID:bAoBahvk
泣きたいところ突き放されて失礼な返答ですみませんでした…初心者のくせに分不相応なことするなってことですかね
また作業に戻ります、言葉を荒らしてすみませんでした
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:22:25.27ID:qj9ehwes
>>767
その辺は好みが分かれるよな。
自分的にはトップチューブとシートステーが同じ高さでつながったタイプじゃないと色気を感じない。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:42:35.14ID:NTd+QsjJ
>>770
今は九割スパコンの解析で終わるから、それで絞り込んだいくつかのサンプルを風洞に持ち込んで確認するのみよ
むしろ風洞実験なんかに時間かけまくったなんてやったらただのバカだわ

自転車程度の単純な設計に言われるような高度な技術なんていらない
自動車にくらべたら子供の遊びみたいなもん
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:16:58.63ID:hM4TAGPV
R8000GSのリアディレイラー

チェーン落としつつ転んでしまい、変速がおかしくなったのでハンガーを新品に替えました
ディレイラーもチェックしたら2枚のプレートに少しRがついてます(内側へ)
新品の時を覚えてないんですが、もしかして本来はまっすぐな状態なんでしょうか?
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:24:04.05ID:PrDud/nT
どうやっても左にしかこけないように訓練しといた方がいい
最悪死ぬからな
あとディレイラーは交換しろ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:26:33.96ID:z1v3IQA/
>>777

今は九割スパコンの解析で終わるから、それで絞り込んだいくつかのサンプルを風洞に持ち込んで確認するのみよ
むしろ風洞実験なんかに時間かけまくったなんてやったらただのバカだわ

自動車程度の単純な設計に言われるような高度な技術なんていらない
航空機にくらべたら子供の遊びみたいなもん
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:01:24.99ID:bAoBahvk
>>778
詳しそうな方なんで教えてください。ブレーキのワイヤーですが、右が後ろ、左が前で組んでありましたがネットでは前後が逆みたいです
逆にするとフレーム内に入るところのRが急になるんで以前のように逆にしても良いのでしょうか?
それと元はシフトワイヤーが細いチューブに入れてダウンチューブの前でクロスしてあったけどこれもこのように復元すべきですか?
0783ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/26(土) 15:03:10.94ID:jvvSHwty
>>771
クロモリだからひよこというのはデタラメもいいところ自演だのなんだのは被害にに合われた方々がよく分かっていると思いますので無視でOK
以下のサイトが参考になるかもしれませんが、フレームの構造によって出口が異なったりしてうまくいかないこともあります
もしかしてスタンドに固定したままワイヤーを取り出そうとしていませんか?ほぼ一発で通せる方法は重力を利用することです
単純に車体を持ち上げて出口を一番下にしてワイヤーの出し入れを繰り返すと大抵は通りますね
https://blog.goo.ne.jp/tepoglen2501/e/6516971e495a5c711bf18b782764fe98
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:10:22.04ID:bAoBahvk
>>783
ありがとうございます!なんでこうなってたかよくわかりました。抜く前にもっとよく確認すべきでしたが、自分のもフレーム内をライナーが
通るようになっていました。しかし、ほとんどの時間ワイヤーと格闘してますがこんなもんですか…コンポはネジ一本ですぐ付いたのに
今日はチェーンまでたどり着きそうにありません
0786ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/26(土) 15:16:02.13ID:jvvSHwty
>>779
ディレイラーのプレートは想像以上に硬いですしプーリー(歯車)の位置が上下垂直なら問題ありませんねそもそも割と湾曲はあります
ただ、そのプレートが転倒によって湾曲しているのかというのは保証ができませんが
一旦上下プーリーを支えているネジを緩めてみてもう一度締めてみてください
もしプレートが歪んでいるのならネジ自体が閉まらないこともあります
もしありえるとしたらディレイラー本体の付け根からプレートが屈折するように歪むみ中盤や先端付近が湾曲になることは無いはずです

とにかくその状態で変速がいつもと同じように出来るのかが最大のポイント
もし問題無ければあまり気にすることはないですね
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:17:08.65ID:BG8tvYPv
ID:TnWHtEFc(2/2)
0462 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ 2019/09/16 19:26:41
ごめんなさい、現役時代はパワメという技術が無くて心拍計測でやってました
そもそも、55kg/FTP280Wでpwr5.0なんて相当凄いと思いますよ
富士ヒルクラでゴールドが狙えるレベルだと思いますので
自信を持ってトレーニングを重ねてみてはいかがでしょうか
今の自分は5.2kg/wを維持していますがここからは成長無し

202 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 23:13:28.83 ID:mLaB9hTU
だって50代でpwr5.2でJBCFロードを走ってる人をまず知らないし、流石に実在してたら有名になってるよ
30代E2の俺でも4.8(280W/58kg)で結構上位に入れるんだからE1でも表彰台の常連でしょ
実業団なんて狭い世界なんだからあまり変な嘘は付かない方がいいと思うけどな

171 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:24:12.92 ID:h71lnLRE [3/7]
>>166
レースといっても色々ありますね
ヒルクラのような割と個人成績が重要なのとロードレースのようにチームで勝ちに行くというのは別物
草レースとはいえエースでやらせてもらったときはチームのアシストがあって表彰台に乗せてもらったことは何度かあります
ただ、エースよりもアシストのほうが重要でチームで勝ちいくということ要するにエースの表彰台はチームの表彰台
自分一人で勝てるということではないですね

173 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 09:52:30.00 ID:lMFYKT5M [2/4]
>>171
草レースでチームオーダーがあるってどんなチームw

漫画の見過ぎですよ

ひよこ除けにどうぞ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:20:21.22ID:bAoBahvk
もともと触覚付きだったのを11速化しようとしてますがドロップハンドルにアウターケーブル4本をビニールテープで固定する作業でハマってます
マスキングテープか何かで止めてビニールテープを貼りながら剥がしていく?んでいいんですかね。ばらけずにうまく巻けずいらいらしてきました…
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:44:41.77ID:hM4TAGPV
リアディレイラーの件ありがとうございました
これからは気を付けて乗ります
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:48:26.69ID:bAoBahvk
なんで自演扱い?すぐにレスするからダメなんですか?作業中だからちょっとでも早く次に進めたいだけなんですが
次からは時間をおいてからレスするよ…飛びつく自分がダメってことなんだな
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:51:18.29ID:JjOyc/11
>>792
いちいち反応しないで便所の落書き程度の掲示板なんだからレスは自分で見て
取捨選択しなよ
どうでもいいレスはシカトでいいよ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:33:29.80ID:HUX2WgvO
中古ガイジとやりとりしてんのもはやひよこだけだし、自演じゃないならメアドでも交換してスレ介さなず個人的にやりとりしたら
0796ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/26(土) 17:23:52.64ID:jvvSHwty
>>787
ちょっと誤解が酷いようですね。何度も言いますがここは初心者スレですので上級者に話すことはありませんが
上のほうでヒルクラの話題がありましたのでそれを踏まえてパワーについて話しますね
長文で申し訳ありませんが初心者の方々は興味が無ければ無視してください
同じPWRが5でも体重50kgで250Wと80kgで400Wの人の違いについてです
ヒルクラで優位なのはどちらでしょうか?そうですね一概には言えませんが体重が軽いほうが有利になる傾向があります
坂登りは重さと勾配を係数に取った2乗倍に比例しますので重さが物凄く負担になります
そこで自転車の重量もただ事ではありません。ですがバイクの軽量化が仮に1kgだとした場合
体重50kgの人と80kgの人の1kgでは軽量化の恩恵が全体重量では全く違ってきますので同じPWRでも重いほうがキツイ
逆に平地ではどうでしょうか、今度は高速域での空気抵抗の壁を破る必要がありますね
これも前方投影面積を係数にとって速度の2乗倍で抵抗がかかりますが、いくらヒルクラ勝者50kgの250WでPWR5でも
平地では慣性の働きが強く重いほうが速度維持がしやすいのでスカスカの重さだと空力に負けてしまします
これを突き破るには絶対的パワーが必要になりますので80kg 400Wのほうが有利になります
更にインターバルやスプリントで物凄い瞬間パワーも必要になることから
大会常連者のヒルクラ(専門)とは別物として扱ったほうがいいと思いますね

あとは平地と坂でのフォームやペダリングの切り替えは肝です。坂では前傾姿勢による体重がべダルに乗りにくく
むしろ身体が後ろへ重力に引っ張られてハンドルを引くような動作になり自転車やフォームが不安定になることもあるかとおもいます
下死点の位置感覚がズレたり慣性が効かないためいかにハムを使って反対側のクランクに負担をかけずに上手に回すのかがポイントでしょうか
ケイデンス90回転で坂を登るとうのを目標にしているのが正解だとは思いませんので適正ケイデンスを自分なりに見つけてみてください
体重もそうですがレースのカテゴリに応じて適正体重を試行錯誤しながら自分で調整することでしょうか
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:33:35.29ID:bAoBahvk
中古を買ったため初心者なのに無理をすることになったことは否定しませんがいずれ通る道として勉強にはなっています
ハンドルの角度とSTIの取り付け位置がよくわかりませんがどうやって調整すべきなんでしょうか…元の位置マーキングせずに外してしまった
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:17:14.61ID:bAoBahvk
これ、数多ある動画も参考にならないものもありますね…マーキングのことはどれにもなかったし、レバー本体と銀色のわっかを分けてからはめるのも
やってみたら一体のまま目一杯ネジを緩める範囲でやった方がよくないですか?やってみた系の動画は熟練の人と、素人が初めてやったのがあって困ります
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:20:58.04ID:7FAw1PbX
>>797
ハンドルはどんな形?
⊃形(丸ハン)なら下を水平か5度位上げる
>形(アナトミック)も同じやり方
フ形(アナトミックシャロー)なら上(ブラケットの手前)を水平から10度位まで下げる

ただしハンドル角度は人によって好みがバラバラだから、六角レンチを携行して
しばらく走りまわりながら調整を繰り返すのがいいね

ブラケットの角度は上辺が水平か20度位まで立たせる
これも人それぞれで極端な人は40度位立たせる人もいる
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:24:02.97ID:7FAw1PbX
>>797
あと質問したら突然ひよこ呼ばわりされて困惑するだろうけど
それはいつものIDコロコロ粘着だから気違いと思って無視した方がいい
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:36:04.51ID:bAoBahvk
>>801
ありがとうございます!テープを剥いだので型番がわかりました。NITTOのM190とありますので丸ハンですね
教わった角度で仮付けしてワイヤーを長めに張り、バーテープを貼らずに試走して微調整すれば良いでしょうか
ブレーキさえ使えるようになればチェーンとシフト系後回しにして、下り気味の道でハンドルとレバーの調整できるのかも
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:44:06.17ID:7FAw1PbX
>>803
まてまて中途半端過ぎるw
実装するなら駆動系はスタンドでしっかり組み付けてからにしろw
ハンドルはむしろ最後でいいから
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:16:27.46ID:V9MawNUI
日東M190ってアナトミックやんけ……まあ角度調整は丸ハンと同じやり方でいいけど
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:18:38.55ID:wEsjnClz
>>796
体重絞ったヒルクラ専じゃないから有名イベントのリザルト持ってないって言いたいんだろうけど
体重落とす以外の方法で5.2倍維持するってもっとヤバい主張なんだけどわかってる?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:38:42.25ID:bAoBahvk
>>804-806
ありがとうございます。各ワイヤーの長さは一度取り付けたら微調整しかできないようなのでハンドル周りをfixすべきと思ってましたが違うのですね
ハンドルの首振りとSTIレバーの移動に対応できる余丁を残して組んでから調整ですか。指短いので今度はSTIのレバーも目一杯寄せてから組もうと思います
明日は仕事だから今週末では無理でした。作業量なめてました…
0809ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/26(土) 19:53:23.74ID:jvvSHwty
>>807
タイムリミット計算の方式とは違って、積算方式というのは前スレでも言いましよね?
ガーミンアプリの即時FTP計測は仮に数秒持続1000Wだとそれが反映されて
例えばレースで3時間を先頭集団で走り続けると少しづつ加算されて最終的にはその値になるというだけ
ローラーで20分計測するのとは別物だと思っていますしFTPは1時間の限界を示す数値であって
その数値はあくまでトレーニングに活用する指標にしかすぎず実力とは無関係ですね

そもそもFTPなんて計測方法で全く違います。ようは、自分が計測したものを
どのように活用するかという参考値であって他人と比較するものでは無いということ
上級者なんでしょうけど、くだらないことをいちいち言っているようじゃダメですね
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:57:42.91ID:wEsjnClz
>>809
いやそん時もガーミンの自動更新で5.2倍って富士ヒル選抜クラスだって突っ込んだけどね
何故かレスもらえなかったけど
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:15:13.32ID:osMFSiTq
>>808
勝手がわからない初めての作業なら時間が掛かるのは仕方ないよ
YouTubeとかの手順案内の3倍以上は確保した方がいい

あとハンドル調整期間は剥がしたバーテープを下ハンだけに巻き直すとかで
有効に活用できるから即座に捨てないで数日は残すといい
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:36:21.95ID:wRmpRE0Y
>>810
もういいじゃん。
コイツが嘘ついてるのは明白だから。
いちいち下らない事を気にしても時間の無駄だべ。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:39:35.87ID:1nu+o6gA
>>809
自分の立ち位置を確認するためわざわざ同じ基準で数字だしてるのに自分だけの数字だから気にするなとかパワメ全否定じゃん
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:42:00.65ID:bAoBahvk
>>811
ありがとうございます!それも動画ではなかったな…もしかしてアウターケーブルなんてシフト系は触覚から内蔵だからダメだけど、ブレーキは前と同じ長さで良いのか?
もう捨ててしまったけど残念だ…クッソ書いてて気付いたけどチェーンも捨てちゃったけど、もしかして同じ長さで良くないな、9から11速だけど
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:51:31.16ID:KQN7xoEs
去年の今頃買ったけど全然乗ってねえし無駄金だった売りてえわ邪魔だし
35万もしたのに最悪ほんとバカなことしたな
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:53:00.80ID:KQN7xoEs
そもそも自転車こいでも何も楽しくない苦行でしかない
家でゲームしたり漫画読んでる方が遥かに楽しいんだ
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:54:38.67ID:nGVBpuKF
>>815
ブレーキケーブルは古いままでもいいかな……
でも中古車で不安なら交換して正解だと思う(命に関わるし)
シフトケーブルは触覚から内蔵に変更するなら長さが足りないから新調でOK
チェーンはリア枚数が変わったなら交換は必須
長さも新たに調整しないとね
今までと同じ長さというよりマニュアルどおりにやったほうがいいよ

ハンドルの高さや前後位置(ステム交換)とかでケーブルをカットする必要が出てくるから
始めのうちはケーブルはインナーもアウターも長めに確保しておいた方が後々助かるよ
ポジション調整のために百キロ位走り回ってようやく決まってきた頃には
インナーケーブルのボルト留め部分があちこちペシャンコに潰れまくるだろうから、
そこでインナーだけ交換してもいいかもね
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:57:58.30ID:uaGbl+Y5
>>818
ありがとうございます!自分が誤解してるのかもしれませんが、内蔵式はワイヤー貼り直すたびにバーテープはがないといけないわけではないの?
それか、交換のためにバーテープの外にアウターワイヤーが飛び出すように巻くやりかたがあるのでしょうか?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:13:51.94ID:UlOeTjrc
ワイヤー全交換ならバーテープも巻き直しになるけど、
長めで組んでポジション決まったら切り詰めって話ならインナーを途中まで抜いて(全部だと面倒になる可能性あり)、
アウター切り詰めて末端仕上げてインナー押し込み固定調整切り詰めキャップ付けて終了だね。
0821ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/27(日) 01:21:05.48ID:2o6cH3j7
>>810
ですから前にも紹介しましたけどガーミンの自動更新ではなくて実測値を計測するアプリですよ
ガーミンデフォルト機能の自動更新ロジックは20分レンジのアベレージで計測しますので集団走行などでのロスなどからレースでの計測は不向き
以下のアプリをガーミンにインストールして使ってみてくださいそもそも1時間でオールアウトして意識を失うような値を本当に計測出来ていますか?
こちらは積算計測なので時間的頭打ちが無くオールアウトの指標としては評価していますね

これです
https://www.jitetore.jp/contents/fast/list/ftp/201707241242.html
0822818
垢版 |
2019/10/27(日) 01:31:17.70ID:hjcm4osd
>>820
そうそう、フォローありがと
>>819
ポジションが決まった後の流れ
1.前後のディレイラーからインナーワイヤーを外し、
2.インナーワイヤーをアウターケーブルの途中まで抜き
  (フレームに差し込んでいるアウターケーブルの先端から数p以内まで引き戻す)
3.アウターケーブルを不要な長さだけカットし、
4.またワイヤーとケーブル類をフレームやディレイラーまで配線しなおして
5.ディレイラーに留めて再調整して
6.余分なインナーワイヤーの末端をカット
こんな感じで
0823818
垢版 |
2019/10/27(日) 01:46:12.14ID:hjcm4osd
あ、結局>>820と同じことを書いてた
すまん
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:57:36.98ID:MRqPu7WA
>>821
おまえこんなこと言ってんじゃん


996 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ sage 2019/10/12(土) 08:10:20.15 ID:iFQORGXN
>>995
今日は台風で暇だからチャリでもメンテでもしようかなと思ってましたけど変なことを言っているので補足しておきます
まず、FTPというのは1時間オールアウトするパワーですね。そして多くは1時間の計測ではなく
ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから
その時に計測した値が本当のPWRになるということです特にローラーでの計測は実際のFTPよりも2割程度低くなります
これは推進力である惰性が殺されて本来のペダリングが出来ないというのは体感的に分かるはずです
自分が計測した条件は、平地レースでガーミンのリアルFTP計測(ガーミンコネクトのアプリ)での実測値です

>自分が計測した条件は、平地レースでガーミンのリアルFTP計測(ガーミンコネクトのアプリ)での実測値です

>自分が計測した条件は、平地レースでガーミンのリアルFTP計測(ガーミンコネクトのアプリ)での実測値です
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:00:34.25ID:MRqPu7WA
こっちか

ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:49:10.95ID:ERxawGpM
ハンドルのワイヤー類はセッティング決まるまでビニテ巻いてる。ベッタリ感が嫌なら養生テープや紙テープ等で。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 06:32:55.56ID:wk4/dNl0
>>828
ひよこは全部ちょろっとネット調べてエアプで書いてるだけだからな
おかしなこと書いてても知識がないからおかしいと気づかない
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:51:36.33ID:uaGbl+Y5
>>820>>822
詳しい説明ありがとうございます!イメージできましたのでまずは組み上げるところからスタートしようと思います
残るワイヤーの謎も答えを知りたいのですがいかがでしょうか。ブレーキのワイヤーですが、右が後ろ、左が前で組んでありましたがネットでは前後が逆みたいです
逆にするとフレーム内に入るところのRが急になるんで以前のように逆にしても良いのでしょうか?
それと元はシフトワイヤーが細いチューブに入れてダウンチューブの前でクロスしてあったけどこれもこのように復元すべきですか?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:30:52.14ID:UlOeTjrc
>>832
ブレーキの左右は好みやワイヤー取り回しの関係で決めていいと思うよ。
俺は両方試してみたけど右レバー前ブレーキのほうが効きの調節しやすかったり2輪は右側が前っつー刷り込みだったり合図出す時の都合なんかで好き。
シフトワイヤーの交差は取り回しが自然になる事による抵抗減を優先しての判断だと思うよ。
試しに交差しない通し方で仮組みしてみて確認してもいいね。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:12:29.61ID:ERxawGpM
>>832
右利きの人が多く、前ブレーキの方が効くため日本はJISで右前ブレーキが決められてる。国際規格ISOに決まりは無い。
左前ブレーキはWレバー時代にリア変速で右手が忙しかったなごりなのでは?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:03:35.09ID:W4dOwNY9
5km平均勾配9%ぐらいの峠に挑戦してるんだけどどうしても途中で1回脚ついてしまう
普通に体力筋力不足なんだろうけど他にも何か登れない要因がある気がする
終始キツいからずっとインナーローで回してるけど、やっぱギアチェンした方がいいんかな?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:23:07.93ID:0aybXXbu
>>835
ふもとで一旦休憩して糖質摂取回復
足が元気な超序盤は本当にこんな低速でいいのかというほどゆっくり入る
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:34:45.42ID:YEaHmP90
>>825
一般的にFTPは低めに出てしまうパターンが多く高めに出る事はあまりないのに、50歳台で
PWR5.2を維持して草レースとはいえエースで走っていたひよこさんには頭が下がる
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:29:57.68ID:2PCJIfEd
カーボンフレームって割れやすいって聞いたんですけど今も割れやすいですか?
どんくさいので立ちごけとかしたときにぽきっといくのが怖いです
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:39:43.02ID:mFreCGK/
>>839
そんなに割れるものではないが、割れる時はびっくりするくらい簡単に割れる
コンビニの壁に立てかけてあったヴェンジが、風で倒れただけでシートステープラプラになった現場を見たことがある(何か下に空き缶が転がってたらしくそこに当たったらしい)

一般的には値段が高い(高張力カーボン使用の)フレームほど割れやすいようだ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:52:13.75ID:+tO8H/lZ
立て掛けとかは自分が離れちゃ駄目だよね
カーボン車はもう赤ん坊だと思わないと
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:08:09.27ID:2n0kD0WC
>>839
山走っていたら小枝をリアメカに巻き込んでディレーラーがリアホイルに巻き込まれ
フレームが折れて40マンが不燃ゴミになったことはある
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:09:23.56ID:dFpZRUfq
>>839
剛性が高く軽いフレームほど割れやすい。20年ほど前の1500gのMTBフレームは岩場で何編コケたか知らんが大丈夫。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:15:07.24ID:XvNIj9EB
風で倒れたVengeのトップチューブが割れたの見たことあるが風に54万
ふんだくられて不憫だった
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:52:52.83ID:2PCJIfEd
ありがとうございます
エントリーグレードのアルミフレームに乗っててちょっとホイールやギアを変えてみたくなってきたら
思い切ってカーボンに乗り換えるのもありかなぁとふと思ったので質問しました
気楽に取り扱いたいのでちまちまといじって楽しんでいきます
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:59:42.69ID:vvgQ1cMa
まあとは言ってもちゃんと考えて保管なり置くなりすれば問題ないよ、今の時代カーボン安いし
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:15:07.07ID:bFBpDWuh
>>848
オートクレーブ無しでもドライカーボン並の製品が作れる様になったからね
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:46:54.76ID:R8qic2wo
値段が高い=軽い=設計に遊びがない
想定外の力にめっぽう弱くなってパキパキ折れる印象
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:48:01.86ID:rsn+GGhN
G-SHOCKをカーボンフレームの上に落としたらフレームが粉々に砕け散ったから注意して欲しい
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:57:12.76ID:E81AIc01
モールのラック型駐輪場にカーボンらしいのが留まってるのは
怖いもの知らずなのか
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:13:48.84ID:bFBpDWuh
自分はトレックのエモンダだけど、何度かぶつけてるが何とも無いな
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:16:35.37ID:C7jpf/8L
俺のカーボンフレーム軽量アルミフレーム並に重いからガチガチだぞ
やはりある程度の剛性は大事だな
Vengeにちょっと憧れたけどいろいろな意味で気軽に乗れそうもないな
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:25:01.42ID:mII9Q+PJ
古いガチガチの高級カーボンがこの間の台風で倒れていたから不安
外見は変わりはないけど……
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:25:57.17ID:RDWLc5ES
俺の安カーボン、駐輪場にも停めるし風で倒れたことも物落としたことも何度もあるがなんともない
柔らかくて分厚い素材使ってんだろうなあ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:32:39.46ID:j3+u+phn
すいません、ローラーかスマートトレーナーでzwiftと自動負荷対応で安価な物はどれになりますか
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:36:28.94ID:GViP9XrZ
すべて考えるとアルミが最強だぞ値段を無視すればクロモリかもしれないけど
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:37:33.03ID:bVXKYbjl
アルミは初心者のケツ守ってくれるの?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:39:46.08ID:0JvP2KTC
>>862
フレーム全体への歪み強度はこんなもん。カーボンの面に対して尖ったものが当たる状況は全く違う。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:45:45.34ID:C7jpf/8L
>>865
動画の最後の方を見てみな
フレームを持ってバットみたいにコンクリに何度もフルスイングしてるから
0867ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/27(日) 19:46:55.31ID:2o6cH3j7
>>835
5km/Av9%なんて結構キツイのでそんなの気にしなくてもいいですね
それよりも足を付いても全部登り切るという姿勢が素晴らしいの一言
少しでも余裕を持たせようと思うのならペダルを踏む意識よりも反対側の脚を上げて踏むのを助ける意識でしょうか
その時に上げる脚というのは上半身(腹筋のあたり)を使って身体全体を見方に付けるとどんどんスキルアップしていきます
坂の場合はペダルの下死点が平地とはズレるので抜重のタイミングも重要になりますし
乗車フォームしかり少しでもペダルに体重が乗るように坂に合わせて変えていくといい感じになります
とにかくスピードなんか気にすること無いのでゆっくりと自分のペースで無理なく走ればいいだけです

そもそもギアがフロント34×リア28とかのシビアな組み合わせなのでは?
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:39:00.27ID:DwM3fU8v
810 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 19:57:42.91 ID:wEsjnClz [2/2]
>>809
いやそん時もガーミンの自動更新で5.2倍って富士ヒル選抜クラスだって突っ込んだけどね
何故かレスもらえなかったけど

821 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/27(日) 01:21:05.48 ID:2o6cH3j7 [1/2]
>>810
ですから前にも紹介しましたけどガーミンの自動更新ではなくて実測値を計測するアプリですよ
ガーミンデフォルト機能の自動更新ロジックは20分レンジのアベレージで計測しますので集団走行などでのロスなどからレースでの計測は不向き
以下のアプリをガーミンにインストールして使ってみてくださいそもそも1時間でオールアウトして意識を失うような値を本当に計測出来ていますか?
こちらは積算計測なので時間的頭打ちが無くオールアウトの指標としては評価していますね

825 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 02:00:34.25 ID:MRqPu7WA [2/2]
こっちか

ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから

838 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 13:34:45.42 ID:YEaHmP90
>>825
一般的にFTPは低めに出てしまうパターンが多く高めに出る事はあまりないのに、50歳台で
PWR5.2を維持して草レースとはいえエースで走っていたひよこさんには頭が下がる

実績0知識0ツッコまれてウソにウソを重ねるエアプコテ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:43:07.00ID:XvNIj9EB
さんざん論破されてもそれでも何食わぬ顔してやって来る
ひよこさんには頭が下がる
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:00:58.97ID:DwM3fU8v
129 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/09/29(日) 18:01:22.47 ID:H0p4tFGo [5/6]
>>118
おお、それは良かったですね原因が分かればそれでよし快適に乗れればそれでOK
よく考えてみたたら女の子はの身体は違うみたいね。今更ながらうちの女房や娘の尻見てわかったけどケツが自分の2倍くらいある^^;

エア妻子は巨デブ設定らしい
5.2もそうだけど自身の経験がないと設定と現実が乖離するんだよね
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:07:17.83ID:MRqPu7WA
ネット剛脚やるなら競技には興味ない設定しないといけないんだよなあ
今時ツールだってパワーデータ公開されてるんだしJBCF騙ったりしたら点呼取られるぞ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:40:38.51ID:vkqppMqQ
でIDコロコロ粘着ひよこファンクラブを野放しにして荒らしっぱなしにするの?
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:51:36.54ID:Iw2b6KZc
ロード1台目に独身の日のセールでJava Feroce Discっての買おうか悩んでるんですが、Javaって評判どうですか?
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:10:17.49ID:m8im9OGv
>>882
自分で立てるなクソコテ
この後絶対にコテつけてかきこみにに行くだろ
行動パターンが単純すぎるw
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:35:31.00ID:s+mVnwMO
>>883
本人がレスに行くならそれでいいだろ
ここから粘着コロコロを引き連れて行ってけれれば言うことないわ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:12:18.92ID:Pq783fli
馬鹿だなあ、お前が邪魔だと思ってる奴は山ほど居る
その現実に耐えられないからひよこ一人認定して自分を慰めてるのが丸見えだぞ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:57:58.34ID:x589q/53
>>833>>834
ありがとうございます!ブレーキはとりあえず前後逆で、シフトはクロスするのは見た目が気になるので普通に戻してみます
もっとも作業はまた今週末に持ち越しますが…もう2、3日かかりそうな雰囲気ですね
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 09:42:49.61ID:DHXLuGLE
>>863
アルミ合金が最強ならレースで積極的に使うだろが
実際はカーボンフレームなんだよな

炭素繊維強化プラスチックは同じ厚さなら鋼より強い
だから薄く軽く出来る
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:08:19.95ID:kRi/wK4i
40ミリハイトのホイールのチューブは60ミリのバルブのものを買えばいいですか?
ホイールを安く譲ってもらえたんですが予備チューブのことを忘れてました
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:33:43.89ID:8OVgrxDE
>>899
レースのプロはお値段要素が皆無だからカーボン嫌いが頑なに最高級のチタン乗ってたりとか偏屈なやつもいる
いまの主流はカーボンだよな
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:45:14.35ID:W7bklAzJ
>>900
十分足りるけどディープリム使うなら
バルブ根元からどこまでの距離が何mm必要か調べておくといいよ
メーカーごとに長さの測定箇所異なるから微妙に足りない場合もあるんだZE orz
画像付きで解説してるサイトあるから
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:30:26.40ID:kRi/wK4i
>>902
チェックしておきます
ありがとうございます
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:57:33.78ID:eGpL7J5I
>>901
チタンフレームは重量・剛性・乗り心地・耐久性の全てで中の上〜上の下レベルでまとまっている良い素材
ただ、そのレベルで構わないなら、安〜中級カーボン素材を積み増ることで「重くても良く進むカーボンフレーム」にした方が安いんだよなあ
カーボンなら錆びに強いだけでなくチタンフレームの欠点である焼き付き固着も防げるし
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:51:59.06ID:R2s5rDnQ
ヒルクライム中は暑くて仕方ないけど
休憩してると寒い時ってウェアはどうしてる?
半袖ジャージにビブショーツで登ってたんだけど
上に着いたら寒くて。
登山やトレランと違って自転車の場合下りになると急激に運動量が低下するから汗冷えが凄いね。
インナーにメッシュのやつ着るとそのへんは
効果あんかなぁ?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:14:49.10ID:5+I8dMz5
数年前にユニクロで買ったペラペラのウィンドブレーカーをボトルケージに差して携行してる
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 03:16:59.22ID:M19Mi2ZT
自転車用のウインドブレーカーを畳んでサイクルジャージの後ろポケットにイン
ボトルケージが空いてたら>>907みたいにする方が良さそうだけど
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 03:46:23.81ID:tbzy/i/y
>>911
そうそう下りでバタバタする
近いうちにタイトな自転車用に買い替えようと思いながらいつの間にやら数年経ってる
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:37:34.55ID:c3SIylDH
なんでか他の初心者スレの次スレ検索でもひよこスレ各種が表示されているんだけど…
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:25:32.69ID:XywqaTdS
>>915
そもそもクソコテつけるなんて虚栄心しかないでしょ
目論見外れて誰も書き込んでないがw
間抜けすぎるw
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:48:20.51ID:ayMjqiOs
>>899
嘘つけ。同じ厚さで鋼より強いわけない。
>>905
秋から春はミレーのメッシュ着てるが、たしかに良いよ。夏は下で暑いから着ない。高い所行くときはウィンドウブレーカーは持っていく。モンベルのが軽くて小さくて好き。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:33.96ID:bGm5uYgf
まず強いってのが曖昧過ぎでしょ
硬くたって脆いもんを強いなんて言うか?
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:37:24.33ID:2HUNcgi3
ロードバイクを買うに辺り必需品は以下で大丈夫ですか?
フロアポンプ、サドルバック、携帯ポンプ、予備チューブ、タイヤレバー、携帯マルチツール、ライト、ヘルメット
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:59:07.54ID:Q4Q1q5JH
>>920
出先で10秒以上目を離す可能性あるならロック
保管時に自立させる必要あるならディスプレイスタンド
これから寒くなるから操作しやすい手袋
あたりも有っていいかも
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:23:53.77ID:X7RSfC6K
ヘルメット直被りはダサいからサイクルキャップ買っとけ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:00:28.30ID:LKp0xldR
>>920
チェーン用オイル、パーツクリーナー、ウェス
サイクルコンピューター
ボトルとボトルケージ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:00:58.50ID:xRSpi8zf
>>918
厚みではなく重量な
鉄と比較した場合に重量当たりの強度がとても高いので、同じ強度が必要な場合に重量が少なくて済むというのがカーボンの利点
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:05.65ID:ChWvaDqn
>>929
ワイプオール使うと布には戻れないんだよなぁ
例えばスプロケ磨く時とかタオルとか他の布でも引っかかるじゃん?そういう時も取り回しがいい。
0932ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/29(火) 20:50:51.44ID:L0vPNY7Z
>>929
確かにほつれが出ないのがいい。ワコーズの使い捨てのメカタオルとかはスプロケとかシビアな部分はダメ
なんだかんだいって自分は結局普通のタオルの使い古しを使ってますね新品タオルはキツイけど油が適度に馴染んでくるとほつれなくなってきます
まあ、あまり神経質にならずに綺麗になればそれでいい話だと思いますね
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:26.50ID:8H9H5upo
>>917
俺もモンベルの薄いやつトレラン用に持ってて
それ着て降りてくるんだけど、そもそもその下のジャージが汗でびしょびしょなんだよね。
ミレーのやつ買おうかな。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:22:48.49ID:PVIuAopu
810 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 19:57:42.91 ID:wEsjnClz [2/2]
>>809
いやそん時もガーミンの自動更新で5.2倍って富士ヒル選抜クラスだって突っ込んだけどね
何故かレスもらえなかったけど

821 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/27(日) 01:21:05.48 ID:2o6cH3j7 [1/2]
>>810
ですから前にも紹介しましたけどガーミンの自動更新ではなくて実測値を計測するアプリですよ
ガーミンデフォルト機能の自動更新ロジックは20分レンジのアベレージで計測しますので集団走行などでのロスなどからレースでの計測は不向き
以下のアプリをガーミンにインストールして使ってみてくださいそもそも1時間でオールアウトして意識を失うような値を本当に計測出来ていますか?
こちらは積算計測なので時間的頭打ちが無くオールアウトの指標としては評価していますね

825 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 02:00:34.25 ID:MRqPu7WA [2/2]
こっちか

ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから

838 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 13:34:45.42 ID:YEaHmP90
>>825
一般的にFTPは低めに出てしまうパターンが多く高めに出る事はあまりないのに、50歳台で
PWR5.2を維持して草レースとはいえエースで走っていたひよこさんには頭が下がる

875 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/10/27(日) 21:07:17.83 ID:MRqPu7WA
ネット剛脚やるなら競技には興味ない設定しないといけないんだよなあ
今時ツールだってパワーデータ公開されてるんだしJBCF騙ったりしたら点呼取られるぞ

実績0知識0ツッコまれてウソにウソを重ねるエアプコテ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:02.32ID:p38WWyjb
ワイプオールはけっこう分厚いので見た目より早くなくなる
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:36:30.19ID:IEfyTG96
>>920
携帯マルチツールは普段のメンテができれば殆ど使わないお守り
ボトルはいずれ必要になるので冬用の保温系でもノーマルボトルでも何か装備を

それ以外だと整備で必須のオイル
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:40:37.59ID:quh+TcQj
携帯マルチツールは使いにくいから止めた方がいい
買うならビットドライバーセットで必要なビットだけ常備すれば良し
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:37:47.39ID:X7RSfC6K
出先でトラブった時に必須やろ、携帯ツール
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:40:47.72ID:E5IpAPLE
携帯ツールは折り畳み構造体が邪魔だからバラバラにサドルバッグに入れてるわ
チェーン切りも単独の小さい奴
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:34.30ID:bTDrDUvT
出先でのトラブルに備える為には普段の整備点検をきちっとしておけとは思うが、心配な頃は持ち歩けば気が楽
ただ実際問題として使うとき原因は殆ど通常整備の油断だけど
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:51:52.82ID:24QsC2Sr
初心者スレならではの携帯用の工具となると、
しばらく頻繁にポジション調整に使う六角レンチの4、5、6mm程度じゃない?
あとはパンク修理キットとボンベか
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:20:07.18ID:c/AOMGjp
携帯ツールなんてデカくて重くて値段が高くて使い難いだけ。自分が必要な工具をジップロックに入れとくのが吉。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:28:13.15ID:FeZmj1LP
ボンベ使ったことないけどどうなの?
今は携帯空気入れをフレームに付けている
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:35:35.22ID:MlzoNwIf
自分は携帯ポンプで0から空気入れると時間かかるから一瞬で入るボンベも
持ってる
携帯ポンプはエア追加用でボンベはパンク用
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:49:43.91ID:bTDrDUvT
>>957
便利で軽くコンパクトだが複数回のパンクには対処できないし道端でパンクしてる他人を助けるにも不向き
だからといってボンベを多く持つと利点が薄れるので一長一短
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:30:23.40ID:Df9sm97n
1回失敗したら詰むプレッシャーやだからボンベと携帯ポンプ両方持ち歩いてたけど
今はもう携帯ポンプだけ持って行くようになった
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:18:13.96ID:bTDrDUvT
>>969
自分はCLで2〜3万qに一回くらいだね、TLに変えてからは0回
初心者が長距離や山で二度パンクしたりミスでボンベを浪費したら立往生で困ることを念頭に置いて回答してる

基本的に他人の回答に対して配慮や推測ができない人は初心者なので少しは考えようね
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:26:56.55ID:G+6opriF
>>970
ちゃんと管理したらそんなもんだよね。TLでパンク用品は一切持っていかないから快適。初心者ほどなぜパンクするかを考えてその対策をしたほうがいいと思う。

チューブ噛み込みとか空気圧とか走る路面の位置とか。TLもふきゅうしてるし乗り心地いいし。
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:02:29.08ID:Df9sm97n
>>972
今の俺だわ
アスファルト荒れ荒れだしどうやって落とすのか知らんけどボルトや釘なんかもよく落ちてる
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:18:27.29ID:Df9sm97n
>>975
うん
一発で両方逝くこともある
近隣全部そんな感じで遠回りして迂回することもできん

ガイツーでタイヤもチューブも数セット買いだめするようになった
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:36:12.32ID:nz7i/2Ih
お仲間がいたw
タイヤとチューブはコスパや頑丈さ偏重で重さには仕方なく付き合うしかなかった
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:04.72ID:k9zTOp7E
そりゃ完全密封されてるんだし再充填ができそうな構造にもなってないからね
最初のうちは2本位犠牲にして自宅で練習した方がいいよ
普通の携帯ポンプと一緒に携行すると安心だし楽
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:33:28.17ID:8+RQsoSS
ボンベは暑さ寒さや雨の時のワープ用にしてる。
なのでポンプと両方持ち。
0991ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/30(水) 17:58:46.36ID:BAPQAo7G
自分はCO2ボンベと超小型の空気入れをツール缶に入れてますけど
そもそも空気入れが無いとどうにもならならないと思っているかもしれませんがそうではないですね
最悪の場合は空気入れなんて無くてもバルブを直接口で吹けば空気なんてある程度入りますよ
ビニールテープを余裕をもたせてバルブに巻いて先端部分をひっくり返してテープ自体がくっつかないようにする
そして一気に自分の口から気合で入れればOKですしそんなにビビることでは無いですね
ただ、自宅までゆっくり帰るだけという前提です
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:28.50ID:oK4elbJa
>>991
こいつつっこまれるのが怖くなって独り言しか言わなくなったな
PWR5.2の件はどうなったんですかね〜
0994ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2019/10/30(水) 18:32:10.64ID:BAPQAo7G
>>993
じゃあ、あなたはいくつ?5.2で自分は変わりないのでそれが何かあるのでしょうか
まあ、あまりこういうことを言うとまた誤解を招くから軽く交わしておくけどあなたがどの程度の人なのかにもよります
ひよこなんてそんなに現役で活躍してないしそうじゃないと思いたいという気持ちはわかりますがその程度は普通の強度ですね
それよりも、あなた自身をもう少し自分を信じて自分の結果で進んでいってほしいですね^^
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:37:13.34ID:oK4elbJa
コテつけるのは責任持ってレスするためなんてこと言っておいて、論点ずらして逃げ回るだけ
ダサいね^ ^
荒らすためだけにコテ付けてる害悪は隔離スレへどうぞ^_^
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:41:53.46ID:uEBK2uLV
>>994
50歳代でpwr5.2は異常な強度だょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 18時間 38分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。