X



ヒルクライム情報交換スレ 48%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:50.04ID:YjS5lFOd
>>569
冷気に熱量奪われる分、使う熱量多いから体力消耗早くなる。
厚着すれば今度はウエアの抵抗で必要体力量増やされるし、温度調節が難しい。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:04:30.30ID:oqf10rAi
当日預かり無しがみつけられなかった、どこ?
スケジュール表に無いから?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:52:10.69ID:YlJAd9t+
エリートは年代別上位と同じくらいの扱いなんか?
実際何割くらいがゴールド取れるんだろうな
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:46:31.80ID:gwljHdL4
>>出走前の気温が低いことを考慮し、大会当日朝のスタートまでの待機時間における防寒対策を行います。

これはどういうこと?待機場所に巨大ストーブを置いたり、熱いお茶を振舞うのか?
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:52:03.12ID:np0jaE5q
>>578
例年どおりなら、五合目に運ばない荷物の会場預けが使えるはずだが、
サイトではそういう話に触れてないんだよなぁ。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:30:50.25ID:+At2UjI6
>>589
宿に泊まってレース後に直行帰宅する人はリュックサックにお泊りセット一式預けたいとかあるんじゃないか
そういう人は参加困難になったんじゃないか
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:41:42.30ID:YlJAd9t+
金は上で使うかもしれない分だけ下山荷物に入れて、
財布鍵スマホは会場預けの方が良いだろ
出走直前までスマホぺたぺた触れるぞ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:09:48.90ID:rWplWGY2
駐停車からのピストンバスでいいよ
今年もあったけど
それで荷物預けてすぐに車に戻って、中でぬくぬく
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:06:14.22ID:RswQvf/y
>>599
知らずに、当日預けようとする苦情の方が多いと思う。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:17:52.48ID:1PdVMk1X
少なくとももう告知してるし、
エントリー時にも再告知されると思うから、
そんなの論外じゃない?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:20:07.88ID:a4rJdsht
5玉っしょ。

って言えるのは30代前半までだったな。 最近は胃が弱くなって無理食いできなくなった。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:20:54.45ID:BYCsP0ta
>>619
リアル出たら実力バレちゃうもんね

愛知の人もやまさんも、リアル大会に出たばっかりに・・
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:01:30.16ID:Rk9cGIxf
>>584
プロが途中まで選抜に付いてって、
最後に美味しいとこかっさらってく展開は見たくないなぁ
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:14:01.25ID:cvmOgvGW
情報戦始まっててワロタ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:15:33.01ID:QkEtGoyg
5月30.31日に磐梯吾妻スカイラインでレースやるらしいから富士ヒルやめてこっち出ようかな
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:39:02.61ID:ibBTFg8v
>>617
今年や2019や。
富士ヒルの一週間前だったかな?
主催者いわく「残雪の千畳敷カールを見てほしかった」らしいけど。
結果、ズラしたことを誰も知らなかったのかつがいけとか他のに干渉したのか去年より参加者は若干減った。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:08:06.76ID:quSDMK9Y
PWRが3.2から伸びない。このままではシルバーは無理だな。
あと半年で3.5に到達できるだろうか
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:31:37.89ID:w5/I1XQP
>>632
年齢がいくつか知らないけど練習次第だと思う
月1000km走り続けたらいけるんじゃないかな
効率考えたらローラー
それが出来ないなら無理
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:26:01.97ID:Wi175D3R
その辺の基準も体格次第だよね
3.8で80分とか体重50キロくらいの人じゃないの?
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:01:59.29ID:quSDMK9Y
今年2.8でブロンズ獲れたので少し自信のようなものがついて上を目指してます。
まあシルバーは無理だろうけど。
インターバルやらないと伸びないというのは体感的にわかってきた
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:18:45.79ID:4lXpdIRe
富士ヒルのタイム話す時標高低いとこでの普通のFTPと富士ヒル本番で出したパワーとごちゃ混ぜに話してるから訳分からなくなる
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:26.26ID:quSDMK9Y
>>639
はいそうでした。当日のStravaの平均が207Wで当時の体重が63kgなので3.28でした。すみません。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:28:02.04ID:0OIZUaBS
第三ウエーブの前の方がだいたいゴールド狙いだからスタート時に位置取しとけ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:56:38.25ID:8o0AJkYM
>>644
マジ大事
今年最後尾だったらFTP更新したのにハルヒルで勝ってた人たちにボコボコやられた
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:16:08.22ID:hm2IG5el
とれたまが富士ヒル9年出ているのに会場荷物預かりを知らなくて、
輪行組は絶望だとか書いているけど
どんだけ認知されてないんよ、会場荷物預かり
周知しよ?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:23:35.80ID:1h1KsGbO
運営の中でも知ってる人は一部だったりして。
ホームページで言及されてないし。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:01:06.61ID:l28k30Ea
俺は今年会場預けの場所を係員に尋ねたら、当日預けと勘違いされて大声で車はとっくに出たよ〜と言われた。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:25:27.92ID:iuqQFu0t
>>651
いつも荷物全部上に運んでもらってたから、探そうとしたことがなかった
みんなそんな感じじゃないかなぁ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:56:43.63ID:++0A3ShG
晴れてりゃ良いけど、土曜日から雨降ってたら前日預かりの下山荷物にカッパ入れたら、宿までびしょぬれになるんだよな。
今年はカッパ二着用意しないと危ないな。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:20:28.41ID:W1FdG1R9
パンク修理工具類をどうするか
例年当日にチューブと携帯ポンプを預けてたんだけど
前日預けて翌日スタートまでにパンクしたら場合によってはリカバリー不可になっちまう
携帯ポンプやチューブも複数持てってか・・・
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:46:55.86ID:W1FdG1R9
ああ当日の荷物って上に持って行かないで体育館みたいなとこに預けるあれか
それだとレース中にパンクしてなんとかゴールに辿り着いた後のリカバリーができなくなってしまうよね
バス下山までクソ寒い5号目で待機したくないし
やっぱ修理キット2個持ちかなぁ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:52:30.71ID:s9zCbo7K
>>658
下山に工具を使わない(いざとなったら車に乗せてもらう)前提なら、
当日に荷物を会場預け(上に送らない)にすればいいんでは。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:21:20.26ID:hm2IG5el
会場荷物預かり知らなかった人達って、
去年のあの雨の中、駐車場から会場までも、会場着いてからも防寒具もなく凍えて出走待ってたん?
あまりにもかわいそうじゃね?
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 03:29:45.56ID:K/vhHyPV
>>666
せやで
使い捨てカッパ着てたけどレース始まる時に捨てたいのにゴミ箱すらないから処分に困った
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 05:48:14.61ID:pzx14AXf
去年初エントリーの俺でさえ会場預け知ってたのに
みんな本当に参加要項読まなすぎだろ
知り合いにもいるけど俺には理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況