X



多摩川サイクリングロード 47往復目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:49:56.08ID:oVpqagj1
昨夜20人くらいとすれ違ったけど、ほとんどの人はライト下に向けてて眩しいようなことはなかった。
ただ一人だけ、爆光照射してるアホがいたけど、あれライト真ん前に向けてるんだろうな。

爆光率5%なので、ここの奴らも色々言いながらもちゃんと向き調整してるんだと思う。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:02:58.66ID:v8E2plov
谷垣さん、ちゃんと生きてた。
車椅子だけど、しっかり話もできてた。
パラ関連のニュースで。
安心した。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:39:07.48ID:RsqX53r7
谷垣さん、あの身障者用の競技用車椅子に乗せればいいんじゃね?
それで東京マラソンとか出しちゃえばいいじゃん
無理やりにでも
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:40:21.74ID:RsqX53r7
あ、でも自転車を盛り上げることにはならんか
車椅子だもんなぁ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:38:52.90ID:oVpqagj1
マジレスすると福生あたりで基地関係と思われる金髪美女が走っているのを何度か見かけた。
向こうの人はスパッツの上に何も履かないから、ボディラインよくわかるぞ。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:40:22.85ID:Vl83imJc
>>8
キャットアイの光量強めのライトは設計が不味いので下向けた程度ではどうにもならない
こんな感じに改造してようやく人の迷惑にならないようになる
https://youtu.be/k5Xoqh99faQ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:02:09.44ID:fJSdjR3S
2分50秒当たりやね。
アンナンつけてたらあほだなとおもうけど、
VOLTはああいう設計なんだよ。
対向車からの視認性をよくして発見されやすくすることにより事故防止するという思想なんだろう。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:58:07.93ID:fJSdjR3S
だからVOLTは超絶ハイビーム仕様だから45度くらいじゃないと対向車はまぶしんだよ。
ハイパーコンスタントにし1メートル前方てるあす位で街中走るとありえへんところがピカってるから。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:05:59.09ID:uGlOcltC
>>22
君の頭に反射してるんジャマイカ?
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 03:19:28.01ID:j3CB7wSa
18の動画の人…。
自転車屋の癖に知識が古いというか偏っているし
知らない分野の事も勝手に決めつけて喋ってるから
俺は苦手…。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:58:41.62ID:9M4uo1cK
逝くぜ!オナニスト三昧
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 07:47:29.05ID:aCIN4RHp
>>16
下半身がムクムクしちゃいそう
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:13:07.59ID:uGlOcltC
ちなみに多摩川サイクリングロード的なルート書かれたマップは無いのか?
ひな形みたいなのあるだろよ
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:35:11.28ID:tWI903p2
車椅子も自転車みたいなもんだから。
ロードのホイール使えば幸せになれるさ。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:36:38.98ID:tWI903p2
>>29
以前はスレの初めに貼り付けていたのだが
いつの間にか無くなっているよ。
だから、GGRKS!
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:16:17.54ID:58e42Hq5
>>14
ジョグ女ナンパして、橋近くの便所で立ちバックしたが?
時間と場所はその女がここ見てたらヤバいので勘弁して
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:05:02.06ID:vP4x8q+o
身障者めざとく見つけて、変なのいるーとか、毎度毎度二国の西側からゾロゾロ道占領して歩いて来る連中がうっとおしい。あれでも大人の健常者かな?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 04:35:53.15ID:wPoieWiG
ここ1週間くらいでロードの爆光居なくなった
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:07.44ID:kfTICFvq
熱中症防げるの?
日本の湿度だと熱がこもって却ってダメージありそうだが
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:57:29.56ID:KC/i59qd
直射日光で大ダメージ受けるより数段マシ
湿気は化繊ウェアなら何とかなる
一番は早朝やナイトライド
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:17:28.52ID:Zz2PDXYs
多摩サイ経由で花火大会へ。
花火だけではなく女体も鑑賞。
女が露出度高くなる猛暑最高!
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:22:18.90ID:QRmZUPkC
 _____ 
 ゝ、==@(ヾ
  ( ´・ω・) |彡⌒ ミ
  // У ノ( `・ω・) お巡りさんアイツです>>48
 (フ==◎=|と   ニア
  (__)_) しーJ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:18:52.16ID:ulm5PPSM
なんで下着は恥ずかしいのにビキニは良いの?
ならビキニビブショーツ作ってくれよ
上は勿論ビキニ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:26:07.62ID:AcPQl5j1
俺もビキニで走りたいからパッド付きビキニが欲しい
多摩サイ沿いのコンビニならそのカッコで入ってもいいよね
海岸近くのコンビニなら海パンでみんな出入りしてたし
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:26:25.09ID:ppLwOa9c
ローディって鉛筆みたいに細い奴らと小デブ短足の連中ばかりでピチパンで
凄く格好悪いですね。
私はロードには乗らないでピストに乗って多摩サイ走ってますが筋トレして
上半身も鍛えることに決めました。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:21:40.14ID:DjkiiNBJ
Y's隣のカフェは継ぎ何に変わるのだろうか
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:30:40.65ID:6xNSYEee
>>53
脚がヒョロ長くて昆虫みたいな顔した奴が目立つよねw
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:05:49.43ID:JbHYpugV
>>51
ビキニビブショーツって何じゃイ!?
と思って想像してみたらスリングショットビキニの事か?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:52:21.93ID:QOGL9Crj
>>54
クマったな、こりゃ
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:52:02.62ID:Ex8y85Lp
宮の下運動公園って多摩サイ終点あたりだぞ。

羽村市 【防犯情報】

羽村市役所からクマの目撃情報についてお知らせします。
先程、宮の下運動公園付近で、福生市から青梅市方面に向かって移動しているクマを目撃しました。
外出の際は、注意して下さい。

 問い合わせ 防災安全課 042-555-1111
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<羽村市メール配信サービス>>
 https://mail.cous.jp/hamura/
======================================
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:35:43.79ID:wup8YRuJ
まじか・・・
宮の下運動公園って玉川兄弟銅像と阿蘇神社の中間辺りだね
そんな麓まで来てるなんて
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:58:31.25ID:Ex8y85Lp
いつもここで対立している爆光とラリアットで手を組んでクマ撲滅してくれ。
まず爆光隊がクマを取り囲んで爆光照射だ。
目がくらんだすきにラリアット隊がボコボコにラリアットで倒せ。
ローディーお手柄とかの見出しで新聞に載れるぞ。
0076ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/08/24(土) 17:42:51.88ID:qKGp1R6D
新しく出来たピクニック橋でしたっけのZターンはそのうち土手から落ちる人が出そう
対向車がいないときは気にならなかったけど今日は偶然ガチな人たちが道をふくらませて
ターンしてくるもんだから慌ててビンディングをリリースして停車
あそこはガードレールか何か柵のようなものがあったほうがいいと思います
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:51:24.91ID:VqaZd4gA
>>76
いちいちビンディングをリリースして停車とかの表現いる?
普通に停車したでええやん
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:59:47.07ID:M6LwRW9q
>>76
次はビンディングをリリースしないで停車してみて
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:00:28.15ID:3la729kV
ピクニック橋はガードレールもそうだけど、
上流→下流で二又になってる所に案内表示も作った方が良いな
0081ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:46.41ID:qKGp1R6D
>>77
だっていきなり前方を塞がれてこのままじゃ土手側に落ちるしかなかったから
バランス取って余裕で待ってるような状況じゃなかったし
そもそも多摩サイでビンディングを外すなんて稀それだけ焦ったということです
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:17:19.71ID:3lkDVihZ
おまえら、ひよこたんはアヒル口のおんにゃの子なんだから、もっと優しくしてやれ。
ひよこもちゃんとアヒル口キャラ作れ。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:21:17.91ID:VqaZd4gA
>>81
むしろ、女の子という証明をID付きでしてよ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:21:58.03ID:VqaZd4gA
>>84
君のハゲ具合から昔懐かしいギャグを思い出してみた
0087ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:02.22ID:qKGp1R6D
>>78
これには歴史があって・・・コテ付けないでレスすると別のカテの連中が
IDだかなんだかを自演しているとかわけのわからない事を言われるのよん
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:42.69ID:YbN/HIUR
あそこのやっつけ感はハンパない
事故が起きて賠償になったら、ケチった工事費くらいすぐに吹っ飛びそうだな
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:50:08.05ID:qKGp1R6D
皆そう思ってたんですねぇ二子玉のZターンの場合は
橋側に道があって膨らませて通れるし意外と交わしやすい気がしますね

>>89 消しました^^
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:00:39.44ID:qKGp1R6D
そう?蒲田のレイちゃんがどうとかの縦書きや尻や下痢の報告よりましだと思いますよ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:08:33.85ID:3lkDVihZ
羽村のクマはイノシシの誤認だったらしい

羽村市 【防犯情報】

昨夜の熊目撃情報について、その後熊の出没の痕跡は発見できず、
付近にイノシシと思われる足跡が発見されました。
外出の際には、注意してください。

【問合せ】
防災安全課:042-555-1111
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<羽村市メール配信サービス>>
 https://mail.cous.jp/hamura/
======================================
0100本郷さくら
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:43.12ID:VVhoai3f
>>87、89
クソコテといえば〜♪(´∀`凸)fxxk!
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:59:00.38ID:pbWAPWYX
今日 スカートはいてロードバイクで走ってるオトコを見た。

変態っているんだな
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:03:45.45ID:qKGp1R6D
>>102
荒らしてなんかないでしょうが普通の会話しかしてませんね
さては別スレから付いてきたな・・・
ここの人たちは昔から皆がいい人ばっかでいちいち言われたことは無いですよ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:52:45.25ID:pbWAPWYX
>>109
スネ毛がめちゃ生えてたから女ではないような。見かけたのは立川から拝島付近だったかな。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:25:19.16ID:AuXx9qX/
朝早くからキティちゃんとか御苦労さん
どーでもいいけど雨降ってんじゃねーかよ
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:22:28.16ID:x/vDL5z1
水卜ちゃんでも見にいくか
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:15:11.12ID:jtgQ6i4w
めっちゃ巨乳やん
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:55:19.68ID:DiyRcujb
お尻の穴に変なもの入れてピチピチの服でお尻を振りながら走らないでください。
あとげっぷ臭だけ残して走りさらないでください。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:40.90ID:VOrHD2ej
スイムパンツ以外すっぽんぽん姿でジョグしたりTTバイクに乗ってる兄貴はこの夏よく見かけた
ふぅ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:18:08.71ID:8oKKtKKI
多摩サイ経由で某屋外プールと某海水浴場を
ハシゴ。深い谷間のビキニ美女やムッチムチ
太モモ丸出しのエロい女がワンサカいた。
目の保養になった。

このスレは女人禁制です。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:46:20.57ID:DiyRcujb
多摩サイのハッテン場はどこ?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:06.80ID:XocHDwNm
>>131
無い
あるのは西日本のみ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:48:25.14ID:FucEKdcf
>>131
府中にある小柳公園
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:21:43.14ID:rFfO/xjG
前そこ通ったとき、河川パトロールのバイクが停まってて
横の茂みから、パトロールの人がズボンのチャック上げながら出てきたんだけど
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:05:51.66ID:yC1EjU+U
二子玉ワイズ閉店すんのか
立川なるしまも消えるし多摩サイ民もっと買ってやれよw
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:26:23.39ID:uXX/ITJs
国分寺崖線上に作られたビルにあるから上から入るか下から入るかで難易度が変わるw
最初どこから自転車持ってくねんってなった
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:55:12.17ID:sygFRPJ3
ロードバイクも通販でかえるしロードバイクなんてパソコンと同じで簡単に組み立てられるし
PCショップと同じく衰退するだけ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:55:49.75ID:X9qYn9PB
昨日は丸子橋から関戸橋を往復
すれ違い顔あるある
・マット黒メットのカマキリ顔
・グラサンのデーヴ大久保的な小太り
・西部劇ギャングの覆面(身体はひ弱)
・元ヒッピー?ZZ TOP的ヤギ髭爺さん
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:25:28.72ID:58Q4sOPs
西東京から川崎方面だと二子玉辺りから向かい風強くない?皆どうしてるの?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:47:49.30ID:yC1EjU+U
>>153
確かにあの区間がタマサイかって言われると微妙だね
高速道路下あたりから復活するけど二子玉でまた途切れるから羽田目指す人は通らないか
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:27:40.08ID:rKQ8AjSg
>>147
店員は挨拶もしないし御用聞きもしないで完全に客無視だからな
店長はどういう教育してるんだか
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:22:40.00ID:+pzGb9b+
二個玉ワイズは多摩サイからだと坂登って汗まみれで入店すると
ハイソなマダムとか居て こちらが場違い的な雰囲気があったは
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:38:22.45ID:SPcAdPT3
近所に居を構えてるFRAMEも二子玉店とは絡むことなく、
新宿や川崎とだけだしなw
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:12:27.23ID:e9fTPiB8
>>158
ワイズがあるのはガーデンアイランドだからアウトドア系ばかり。マダムなんていない。玉川高島屋本館やライズとは全く客層が違う。遠すぎてよほどアウトドアに用事がある人以外来ない。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:25:08.12ID:gWoULLXE
ジョーカーあるからそこそこおるぞ
上野毛最高!
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:03:37.42ID:JDrU08/z
>>160
いやいやいや、しもじもの野外活動が楽しそうなのでカネのパワーで楽しんでやろうという
タワマン住まいの人たちばかりですよw
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:12:01.01ID:Yw5xGCGy
すかいらーくのやってるビッフェはマダムというかお母さん軍団いっぱいおるよ。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:42:24.97ID:yDGsx57j
ジャイアントの方が近くにあるし、わざわざ坂登ってワイズ行こうとは思わないよな…
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:48:25.45ID:Yw5xGCGy
だから一番上のビッフェにはマダムいっぱいおるねん。
なんか1人できて本読んだりしてんねん。

でもうるさい家族連れとかママさんグループのほうが多いけどな。

駐輪場下だからさかのぼらなくてもいいし、バス乗ってこれるよ。
どこで乗るか知らんけどw
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:31:59.57ID:M16mdhiO
白金クラスはあまり見ないけど
それなりに高めだと思うよ。

神奈川辺りで食事すると、
明らかに客層が違うと感じる。

かと言ってその自分が富裕層であるわけでも
ないがw
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:43:14.11ID:bv01lExu
>>171
すぐ隣でも高津とか溝の口の所得層は低すぎて比較にならんよ
二子玉駅前のマンションは無駄に高いけど本物の金持ちは山手線の駅前マンションか用賀桜新町で一戸建て
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:03:51.88ID:gWoULLXE
>>172
上野毛とかもうちょい奥の深沢とかいいぞ
駅から遠くて不便なところだから
毎日通勤する奴隷リーマンが余り居ない
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:05:21.21ID:Yw5xGCGy
いやだってあのビッフェすかいらーくのがやってんだもん。
そんなとこに白金マダムとか来ないだろね。もっと高いもん食い行くでしょ。
でもほかのニラックスのカスビッフェよりだいぶ頑張って高級感だしてんだよ。

岡本とかのほうにはガチ金持ちみたいるけどね。
駅からちょっと遠いけどまっ平らだし、何気にスルガ銀行とか浜銀とかいっぱいあるし。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:14:26.52ID:EQ30djcF
サイクリングロード だと誤解を招くので〜遊歩道とか、名前が変わるらしいじゃないか。
勘違いローディーの駆除が始まった?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:22:39.61ID:Yw5xGCGy
マダム=BBAだからいっぱいいるぞ。
デビ婦人みたいなのがマダムではない。単なるBBAのこと。

にこたま近くの橋は二子橋。246のところも一応渡れる。
どんな感じと言われても車道でも歩道でもすきにしろとしか言いようがない。
246の車道は自動車専用な気がする。
歩道が一応あって自転車も押してけば通れないことはないけど多摩サイとは直結しない。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:38:19.22ID:IJt2kuQd
そういや拝島橋のペ〇スサックおじさんて最近話題にならんね
居なくなっちゃったんかな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:56:26.42ID:lb/vPygo
二子新地からわざわざ川渡って高島屋に毎日来る女どもは悲しいな
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:44:31.95ID:UAQEAU5y
田園調布は隣接してないだろ
二子玉行くくらいなら自由が丘で間に合うし
高級店なら素直に銀座や日本橋に行く
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:48:56.42ID:UAQEAU5y
渋谷、新宿とかそんな庶民の街行かんw
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:21:47.91ID:HvN7cA2g
瀬田の住人が金持ちなんじゃね?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:49:19.37ID:dxqXMu8H
二子玉に遊園地があった時代を知ってる人々は苦笑だよ。
不動産屋のポエムにのせられてる人々っていったい.......
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:49:59.43ID:A7byCsaP
多摩サイ帰りに寄った店で、デニムのショート
パンツ?でムッチムチの太モモ剥き出しの妙齢
の女を見て、股間にテント張ってしまった。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:15:23.16ID:/iETWPuz
目がこわいとかきついとか言うなら見るなよ
改札前では目がこわーーーいとか騒いだ女がいて、一緒にいた男がそそそそとか
国道では自転車と歩きで道塞いでたチャラ男たちがすれ違った後でけっこうきついっすよとか騒ぐ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:15:30.94ID:9M+p1Lpv
多摩川園遊園地は子供の頃、ホームから回転コーヒーカップとか見えた記憶がうっすら有る。
ナムコワンダーエッグは、シーソーの端をハンマーでぶっ叩いてカエルを飛ばす素朴な遊びが有ったのをハッキリ覚えてる。
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:41:41.99ID:7mUjWyht
ワイは半額シールあさりにスーパーいく。
成城のスーパーとかシール貼るの待ってる人すごいいるよ。
やっぱ金持ちってドケチなんだなと思ったわ。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:53.18ID:6pPmOcps
昨日、六郷あたりでコケてイテーイテー叫んでるやつ居たけど大丈夫だったのかな?
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:18:26.07ID:IClc5dtT
俺は自転車に当て逃げされた事あるなぁ
立川の一般道走る部分で相手と1.5m以上開けてたのに
相手が急激な進路変更して俺の前輪と相手のチェーンステーが当たって前転して息ができなくなった

唸りながら悶絶してるときに俺の自転車をガリガリ引きずって端にして走り去った
「待てや!」って声を上げたけど逃げた。動けなくなってたから全く追えず。
その後1週間ベッドの上で過ごした。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:04:59.55ID:111VW2Uv
あ、自分にレスしようとしたら、変なのが挟まってて失敗した。
自分にレスするのなかなか難しいなw
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:51:38.68ID:wptj8iQC
多摩サイを走ると知能が下がるんだよ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:02:58.56ID:wptj8iQC
>>225
右岸多摩サイ沿いの河口辺りににトレック関連の
カフェがあるらしい

お洒落な感じだからワイは近づけないから
誰か見てきてくれ
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:08:14.88ID:wptj8iQC
すまん日本語がおかしくなってた
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:13:37.45ID:rh7f9Abc
>>227

彡⌒ミはい
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:30:51.78ID:5KprFlU6
19号線より上流走るときって右岸左岸どっちが走りやすいですか?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:29:54.50ID:OvDvo2dc
平日で雨とかプロしか居ない最高の環境じゃん

にわかは…w
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:55:24.00ID:zmSYmxiJ
>>225
調べてみたらたしかにトレックカフェだけど
これはあの自転車のトレックの関連じゃないよね?
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:19:25.64ID:DeHym4Lx
treckじゃなくてtrexだし
カフェというよりオシャレ空間だろ。
まともなコーヒーは飲めなそうだぞ。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:48:37.87ID:EXBa+BIi
あ、私の勘違いだった
TREKじゃなくてTREXという
店名だったのね
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:14:14.09ID:EXBa+BIi
ジェントスから新しいライトが出たね
750〜1400ルーメンのモデルが4種
ブラケットも改良してきたね
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:16:48.30ID:zr9+URPE
TREKファンなら、Segafredoカフェに行けばいいだろ。
それなら中目黒や恵比寿にもある。
ワークスのレーシング上下着て行ったら歓待されるぞ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:38.33ID:OvDvo2dc
>>244
ん?どういう事?
土日なんて素人しか居ないじゃん
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:59:23.34ID:QXd+Heuk
>>247
自転車の素人じゃない人てウーバーイーツの配達員とか、クロネコヤマトのメール便の人?
あとヤクルトレディの人?
平日でもなかなか見かけないけどな
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:18:01.82ID:BseAntn2
尾根幹走って来たけど矢野口のローソン向かいのピチパンカフェ混んでたな
つーか、はじめて入ろうかと思ってたけど汗臭いピチパンが大量にいる店内って
臭そうなんでやめた
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:06:50.87ID:OJry9+xP
昨日通勤時の雨でわかったわ

AC3効果なし

平地で全然止まらん
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:29:14.22ID:930w9kHY
今日カマキリハンドルの先端にドロハン風バーエンド?を付けた珍妙なミニベロに遭遇した
あんな手前で高い位置にあるドロハンが一体何の役に立つのだろう…
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:38:26.58ID:7eF+QCiv
>>260
夕方橋のベンチに必ずいる
タバコとビール缶を大量にポイ捨てしながら
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:07:27.25ID:rDWWm2fZ
尾根幹デビューしようと思うんだけど
気をつけることある?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:23:18.33ID:iT5w7hGa
多摩地域はタヌキ優先道路だから気を付けてね
0271ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/01(日) 19:37:53.62ID:omJ+/7hl
>>267
特に無いです。ガストとバーミヤン坂は頑張りすぎないほうがいいです
たまに平気で信号無視する大馬鹿野郎がいたりすのですが付いていかないこと
信号で止まった時に後ろからガーミンとかの停止音「ピロッ」が10連呼しても
振り向かずに「付いてこい!」という気持ちで頑張るとガチ勢も意外に抜いてきませんね
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:04:49.84ID:NvTvkZQd
>>267
安全第一。交通ルール厳守。
これにつきる。

まずは信号厳守。
信号無視するやつがいるが、そんなやつらにつられないこと。視界広くして信号変わるようなら、ハンドサインだして手前から減速。
片手離してハンドサインがこわいとか、間に合わないなら「ブレーキ」って声出すのがいい。

抜きに来るヤツがいたら、さっさと抜かせた方がいい。無理すると並走して危ない。

あと、知らない人の後ろに黙ってつかないこと。どんなタイミングでブレーキかけられるかわからないから思った以上に危ない。

サーキットじゃないからね。無理は禁物。
それでも十分楽しいコースだ。
楽しんできてくれ!
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:30:49.85ID:A3v8QJFP
尾根幹は
ピストで矢野口からバーミアン坂往復がお気に入り
バーミアン坂を過ぎたらたいした坂ないから走らない
ギア比2,8でゆっくりと脚に力が伝わるようにして登る
シッティングでも余裕で楽に登れるようになったわ
脚も太くなった
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:40:52.08ID:n6Z1IrGO
>>267
入口から1キロほど長めの登り
若葉台のキツイ登り
国士舘までの高速アップダウン
緩急ある三段坂
セブン前の緩い登り
意外と長い大妻女子大クライム
力が試されるぐりーんうぉーく
ラストの平坦全開区間
いろんな表情があってトレーニングになるよ
下りきったところの信号が沢山あるけどズルせずちゃんと止まってね
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:25:18.34ID:U9TjEh7Z
はい。(´・_・`)
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:49:29.84ID:pLFcBRTR
屋根幹トライアルは何が一番きついって、
相模原側から上がったときにトンネルを抜けた直後に有るゴミ収集業者の拠点。

ダンボールが大量にあるの見えるけど
あの辺一体は真夏でゴミの匂いが特にキツい
くっせーくっせー匂いが襲ってくる
一番体力を奪われるエリア
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:38:54.23ID:tpFR4a1b
>>279
女子大だったらJDだろ?
0283名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/02(月) 17:10:34.53ID:QvMQei51
JCええね
0285名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/02(月) 17:53:24.42ID:QvMQei51
いやいやJSはちょっと・・・変質者ですか?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:03:31.19ID:v0CY7PRh
尾根幹でハァハァやってるピチピチなんて変態しかいないだろ
何言ってんだ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:07:53.16ID:jc+k+P0e
バーミヤン坂は一見ゆるゆるに見えて中腹あたりはそこそこの勾配
しかも距離がけっこう長い
勾配の変化に気付かず重いギアで走り続けて途中で息が上がるパターンが多いのではと推測する
慣れると「ここだけは気合入れて走るか」と走りにメリハリがつく楽しい坂だ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:41:47.93ID:adNeSUiI
尾根幹、多摩川原橋からグリーンウオークまで買い物に行ったけど
普通にクッソのぼりばっかで疲れた。
帰りは多摩センターのほう経由のまっ平らの道で帰ってきた。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:05:10.94ID:JDNK3Yrb
素朴な疑問なんだけど尾根幹走って楽しい?
単なるトレーニングに使ってんの?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:01:34.95ID:MewPYblf
>>293
楽にもきつくにも登ることもできるけど俺はわりと頑張って登る
そうすると次の信号に捕まらない
1:15は切れるくらいには頑張る
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:04:19.59ID:R3cvdoEz
>>301 ID:pLFcBRTR
なにとぼけてんの?
隠せるとでも思ったのかよwww


327 ツール・ド・名無しさん sage 2019/09/02(月) 23:31:03.79 ID:pLFcBRTR
>>282
通ってるよ


なお、オネエ幹の多摩境のトンネル抜けたところがクッセーノ!
ゴミ処理業務ご苦労様です!でも必死こいで坂を登ってアソコの匂いでダメージを受けて

回復するまでに鎌倉街道ベンツのところまで時間が掛かー
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:07:57.23ID:dUOfxr+l
>>302
何でもかんでもコピペすればいいと思うチンカス根性
浅はか過ぎやで

もっかい言うね

ばーかwww
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:34:52.04ID:L0NdUryK
単発IDが一番恥ずかしいのに
そんな飛行機飛ばしてなにしてんの
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:48:29.76ID:iFVP/3mD
というか多摩サイを必死こいて走ってるピチパン多いけど
あぶないからやめなさい
第一多摩サイみたいな平坦なところを必死こいて走っても
筋力もつかないし速くならないよ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:01:56.99ID:3/PMolI2
車道が近いとこを日没後に走ってると、
いきなりハイビームで視界ゼロになるときあるね。
立ち止まってクルマ過ぎるの待つけどなんとかならんかな。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:30:32.17ID:Dc8srKPU
いや、ロービームはすれ違い用の灯火とされてるってだけで別にハイビームは推奨されてる訳じゃないけどな。
で、自転車や歩行者とすれ違う時もハイビームは許されないのにクルマは歩行者や自転車は他者とみなしてないから。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:39:24.75ID:A8BykoL6
警察庁が2016年の教本で「前照灯は上向き点灯を基本」と記載してから
こうなったそうだ。
迷惑な話だ。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:01:02.06ID:Dc8srKPU
関係あるから。夜の多摩サイとか下のクルマでめっちゃ眩惑されるの知らんのか。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:23:59.15ID:VzPn5n86
つっても、車のライトで眩惑されがちな区間は
限られてるからね
そこまで心配しなくて良い

正式な多摩サイではないが大田区−世田谷区の
玉堤通り下道を上流側に向けて走ると滅茶眩惑されるw
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:26.59ID:VzPn5n86
自動車は全部ローライトなんだけど
玉堤通りの方が道が高いから
自転車目線に光が入ってくるんよ

眩惑対策トレーニングに持って来いよ
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:36:56.99ID:3eeop/2b
第6章 危険な場所などでの運転 第3節 夜間
2 灯火
(2) 前照灯は、交通量の多い市街地などを通行しているときを除き、上向きにして、歩行者などを少しでも早く発見するようにしましよう。ただし、対向車と行き違うときや、ほかの車の直後を通行しているときは、前照灯を減光するか、下向きに切り替えなければなりません。
(3) 交通量の多い市街地の道路などでは、前照灯を下向きに切り替えて運転しましよう。また、対向車のライトがまぶしいときは、視点をやや左前方に移して、目がくらまないようにしましよう。

https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/kyousoku/reiki_honbun/18123000001.html#j224
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/kyousoku/index.htm
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:41:10.71ID:sZ3VWkHA
アクセル踏むクラクション鳴らす以外できない一般ドライバーにハイビームロービーム切り替えなんて期待しちゃいけません
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:44:05.56ID:OM9FqJKo
>>335
なら、対向き車(自転車含む)には減光かロービームに変えるべし。
もし対向き車(自転車含む)で上記をしなかった場合、
爆光で処置して良い
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:01:31.67ID:OM9FqJKo
それしか無いジャーン?
なら、鼻くそ飛ばせよ
追いついて出来る限り塗りたぐる方向で
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:34:19.06ID:RCbY0TY6
>>330
街灯がなければハイビームにする必要ある
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:35:56.60ID:TbedvrQo
別に普通の速度なら要らんよ。実際今までロービームだけでやってたんだから。
馬鹿みたいにスピードを兎に角出させるベクトルにしてる。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:40:37.72ID:RCbY0TY6
今までも普通にハイビーム使ってたけどなあ
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:49:54.86ID:pUiQnNU9
>>348
尿もれか?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:31:16.15ID:/kUkrCB5
長い間ずーっとブログを更新していた人のブログの更新が止まって
1年以上が過ぎた。
死んだんかな?

ほぼ毎日ブログを更新していた人のブログの更新が止まって
1月以上が過ぎた。
死んだんかな?

ちょっと気になる。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:00:59.13ID:blQ/12mX
ブログとかSNSとかって熱冷めるとパッとやらなくなるからな。
しかも、周期があって3ヶ月、6ヶ月、1年とか言う周期で熱冷めが来る。
それを乗り切れる人だけがずっと続けられる。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:23:35.23ID:lJamVTZw
ちょっとした休憩のつもりが、習慣から外れてしまって、終了って事は大いにあるね。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:33:09.14ID:hx9gtbYx
多摩サイで色白むちむち太モモのホットパンツ
美女と、着衣巨乳ユッサユッサの美人OLを見て
オッキした。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:36:51.17ID:Kg33E7A1
サイで汗だらだらになると、妙に野獣的な気分になるな。それは多分女性側ライダーも同様だろうから
「あぁ……この汗……たまらない」
とロード傍の茂みなんかでコトに及んでしまった人は居ないんだろうか?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:09:21.14ID:anzuFwdQ
ピクニック橋、開催中は通行止か
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:43:05.72ID:LasZHVEt
>>365
たしかに今日は異常に多く感じた
これからしばらくあんな感じなのか?
フェイスカバー的なやつつけたくないんだよな
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:42.08ID:xMOBrDza
>>353
俺?俺はまだ生きてるよ!
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:08:31.43ID:AkTaoQhI
沿道を草刈りした直後は虫がすごい
今晩久々に玉川兄弟の所まで行ってきたが、銅像のある広場の街灯がすべて消えていた
休憩しようにも暗すぎて何も見えんかったんで、直前の橋の真ん中まで戻って休んだけど、
はやく付けてホッしい
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:54:32.64ID:2IGOQoVy
花火大会で花火と女体を鑑賞したい。
調布花火大会には花火に夢中で無防備な
エロい女クルー?
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:16:44.54ID:nELAd6qN
ざっくりいうと多摩水道橋から多摩川原橋まで調布側7:00から翌7:00
厳密には京王テニスクラブ付近から日活調布撮影所付近
川崎側は道路は17:30-21:00通行止めだけどサイクリングロードは書いてない。
でも見物人はクッソいそうだし走れるとは思えない。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:59:40.83ID:CsrP5P0w
川崎側は屋台とか座席とか出さないのかね
見る距離は変わらないのに
他自治体の花火はスルーするのが仁義なのか
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:43:05.64ID:4WUrJgUt
もう既に、ピクニック橋あがった上の土手(セブンの辺り)場所取りレジャーシート軍団が大発生してる・・・ 
シートで場所取られてるせいで、道幅が狭くなって通り抜けしづらいメッチャ迷惑
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:29:30.96ID:aazzmIwv
先々週走った時に、もう招待席設営とかやってたのに随分ゆっくり準備するもんだな。
以前はよく見に来てた規模的に好きな花火大会ではある。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:44:32.67ID:JbS7ICEh
なんでゲリラ豪雨ていうの?
夕立ちじゃないの?

そして僕は朝勃ち
女の子よ
君の好きなチンコだ
こいよ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:18:28.88ID:ktogFoPc
川崎側は、この前開通した水門の付近に場所取りビニールシートがいっぱい。
屋台も準備してたし、夕方は通行止めになる前からヤバそう。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:39:59.20ID:cDpluAml
>>395
何のことか分からなかったけど、番宣みたら分かった
確かに水上自転車旅だわ!w

土曜スペシャル ひたすら上る川沿い旅
めざせ多摩川の源流点
テレビ東京系 9/7(土)18:30〜20:54
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:12:06.17ID:iqqMZXyE
多摩サイでアナルにローター入れて走ってる奴いるだろ。
走りながらドライでイキまくったあと矢野口のカフェで何気ない顔してアイスコーヒー飲むなよ。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:13:46.10ID:iqqMZXyE
>>390
雲が怪しいな。以前隅田川花火大会でゲリラ豪雨中継は笑った
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:07.64ID:qWWaaXHr
水上自転車?だと各所の堰はどうするんだろ?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:04:35.41ID:olnBRFyA
>>406
別に行く相手がいなくて僻んでるわけじゃねーよw
交通遮断されるし、人であふれかえるし、殆どの近隣住民や事業者にとっては大迷惑
喜ぶのは飲食やテキ屋くらいだろ
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:26.30ID:BXz5N5og
>>377
見逃したorz
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:26.00ID:MnV1buEi
ごめん、あまりにも眩しすぎてすれ違いのとき、あーまぶしいって言っちゃった。爆光の人は爆光とすれ違うとき眩しくないのかねぇ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:31:50.83ID:PNubUBV2
今日上流の方は人少なくて快適だったわ
調布が通行止めになったおかげかね
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:21:27.02ID:KTa2oIQ1
>>416
田舎の方ですね
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:28:44.55ID:pa099DV3
>>415
その眩しさのせいで事故が起こるんだよ
光軸を下げて徐行して走るのが夜間の鉄則だろうと
何度言ったら分かるんだよお前さんは
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:18:09.95ID:miECN+HO
>>418
ごめんなさい (´;ω;`)



さあ今日も上向けて走るぞ!wwwwwwwww
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:23:18.80ID:SQ47KJcK
光軸は下げなきゃいかんが眩しくなくなるわけではない
なので徐行はやっぱ大事だね
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:41.31ID:6xuCZdp6
花火大会の片付けで一部通れんかったな
降り出す前にさっと尾根幹走ってきたけど湿気やばす
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:39.29ID:zvtPcsBx
河口辺りから東扇島行こうとしたらポツポツ降ってきたよ
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:15:01.05ID:looFufdq
気候が今までとはぜんぜん違うから、どこでなにがあっても不思議ではなくなったね。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:17.68ID:HRf5ezJH
昨日、川崎大師経由で浮島へ
大師橋までは呆気ない位すぐだったけど、その後の先端までが結構遠かった(気がした)w
歩道がやたら広くて走りやすい一種のCRとも言えたけど、殺風景なブレードランナー的景色が好きな人にはトレーニングに良いかもね。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:18:28.73ID:QoOgEGer
空前絶後の大型台風が関東直撃でおそらく当分ガレキで走れなくなる
今が最後のチャンス
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:17:41.03ID:LvGSffj9
ちょっと多摩川の様子みてくる!
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:23:22.92ID:LvGSffj9
>>436
(;ω;)そこも氾濫してたけど誰も助けにきてくれない
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:05:42.08ID:ceMDH+30
絶賛増水中
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:02.34ID:67WT0NPa
通勤でサイクリングロード利用できるレベルかな?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:34:50.23ID:YF/qayla
多摩サイ走ってるとすれ違い際に口笛ふいてくる人がいて、なんなんでしょう。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:09:46.39ID:ardIybFN
>>440
うんもが落ちてる
誰がひり倒したか分からない
まっこと見事な一本うんもが落ちてる
そしてそれらは跳ね飛ばされ踏みつけられ
ズリッズリに道路に伸ばされてる
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:21:10.06ID:iAV4WNM+
>>449
>>450
>>451
私が女だからナメられてバカにされてるんですかね、私何か変なことしてるかなって気になってしまって…
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:40:20.80ID:rtPwEdNM
>>454
バカにしてるかどうかは知らんがCRでも女性の乳尻太ももに目はいくな
僕は男の子なんだな
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:36:17.89ID:iAV4WNM+
>>446>>454です
街歩いてても口笛ふいたりジロジロ見てくる人いますけど それはロードバイク乗ってても同じなんですね、1回や2回の事ではなかったので口笛に何か自転車特有の意味があるのかと思って気になってたけれど杞憂だったのですね、ありがとうございました。
0460名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:21:07.75ID:dqRitsZL
>>459
年齢の方はどのあたりの方でしょうか?
0462名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:25:29.36ID:dqRitsZL
ナンダ゙ヨー
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:18:35.03ID:wvsJkpsm
女を見て口笛吹くなんて
ドラマやマンガの定型表現かと思ったが
実際にやるやついるんか
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:23:47.93ID:/8o++T6F
しかもそんなの昭和で終わってるだろ
0468名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:24:38.76ID:dqRitsZL
高価な自転車乗って上下ピシッとキメてアイグラスしてると普段の自分じゃないような気がしちゃうんでしょ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:35:41.75ID:eTltsPVc
自転車にもドライブレコーダー付けなきゃダメかもな
悪質ローディーが増え過ぎた
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:18:43.24ID:ZgoKPLXT
>>471
連中にとってチャリは歩道と車道を好きに走れる足で小銭稼ぎに最適だから使うものだからな
何人か殺して問題にされたら原付でも乗り換えるんじゃね
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:05:40.70ID:iyAiVXaL
基本多摩サイに居る奴らは変なヤツ8割
まぁ普通かな?ってのが2割ってのが正解
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:28.85ID:eG4oAnAP
>>473
あれ背負って走ってるチャリストを勝手にイーターって呼んでる
マジで君ら信号の色識別できてないんか?って思うわ
もちろん守ってる人もいるだろうけど
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:41:55.20ID:ZiM9rjP+
進駐軍てなに?
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:59:08.91ID:w88Zwj8S
>>481
昔の自衛隊でしょ?
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:04:13.60ID:ICAqSIwn
横田基地の米軍でしょ。
たまにスタイルいい女の人がピッチピチのカッコで走ってたりするよね。
エロイわー
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:52.06ID:pxG0WbJU
>>481
占領軍なんて言葉は使いたくなかったんだろうな
ちなみに悔しかったのか連合国も国連に変えた。英語じゃUnited Nationsで変わってないんだけど
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:54.78ID:e7Zjcpg4
自衛隊の前身は警察予備隊とか保安隊でしょ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:55.14ID:w88Zwj8S
くなよ?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:49:42.61ID:LdZdGqIS
>>494
優しくくわえてあげれば良いと思う
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:54.34ID:w88Zwj8S
>>496
そのマチ針早くしまえよ
0499名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:47:32.41ID:NwY0nFn3
スメグマびっしりで超臭そう・・・
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:31:07.35ID:YG1VfcXM
今日、多摩サイの昭島あたりでノコギリクワガタが歩いていたので、ゲットしたわ。
あんなの手にしたの子供の時以来。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:47.92ID:EntztpdA
その辺りだと、平成ぽんぽこの末裔も大勢ローディに化けて走ってるんだろうな。
かく言うワシも
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:00:42.27ID:h8Zt6eiU
昨日体長8cm、太さ1.5cmほどの巨大芋虫を見つけた
あんなの轢いちゃったらトラウマだわ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:11:45.26ID:2S9aId7k
セッ○ス、とか喚きながら走ってる集団なら見たけどね

まさにチャリンカス
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:39:55.46ID:9ZB6VEe0
先日、荒サイ行ってきたけど
すごいな 多摩サイの倍以上道幅あるのな。

しかも高速橋脚の下が綺麗なコンクリ路になってて
凸凹ゼロ。
走ってて気持ちよかった。

あまりの環境の差に嫉妬したわ。
自転車趣味だったら荒川沿いに住むのもありだなぁ。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:12:48.91ID:qI21Jq0R
オレは利根川の無人っぷりが良いかな。
渋川まで行けるってのも便利だし。
まぁなんだかんだ言って多摩サイも好きだよ。
府中のガタガタ以外は。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:45:56.59ID:vOlBYzXI
>>519
それってSAVASとかを溶かしただけじゃねえの?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:18.56ID:KpuHxQLT
>>513
ワイは多摩川だったからこそ、サイクリングと
自転車が好きになった気がする

狭かったり途切れたり、変な人や事故も多いけど
色々工夫するきっかけになった
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:45:45.22ID:vOlBYzXI
>>522
そんなに美味いんだ

>>523
荒川はJKとか、おっぱいユッサユッサしてランニングしてる若いお姉ちゃんとか多いぞ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:32:26.94ID:aELjSbRk
多摩サイはハッテン場なので、JKだのおっぱい
ユッサユッサだの全くコーフンしないウホッ!
0529ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/13(金) 21:37:04.52ID:7XNmnrCz
やっぱ多摩サイが最強かなあ、前のほうの人も言ってたけど峠とかに行くのに便利
荒川なんて葛西から彩湖や秋ヶ瀬公園までの間だけ広いけど
その間も車止めに乗じた自転車徐行狙いの十十みないやなつの連発
わざわざCR目当てに走りに行くほどでもないですね
先週末に何人かとツーリングで熊谷の先まで行ってきたけど気温35度オバー
荒サイの秋ヶ瀬公園の先を超えたら途中でコンビニもトイレも日陰も公園も給水所も無く
ボトルが空で熱中症になりそうになった
多摩サイは全線にわたって都会のCRという感じでしょうか
江戸川、利根川は地元じゃなければ更に準備が必要。人も自転車も居なくて寂しい
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:20:50.65ID:iuI3DVg8
荒川CRはランニングマンもチャリカスも少ないから快適なんだけど補給が難しいのは同意
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:40:24.52ID:1oEfJF+W
>>534
地方にはもっと酷いサイクリングロードあるぞ
俺の田舎のサイクリングロードなんて最初の設計から失敗してるレベル
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:51:31.52ID:CSX0/kf3
だな。地方のCRなんて沿道に自販機はまずないし、
CR外れてもコンビニも自販機も相当距離あるしw
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:31:11.39ID:GAuTYfBn
北海道のCRなんて目の前をキタキツネが走ってたぞ
人間には誰も会わなかった
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:18:20.75ID:2qrkg9na
そういえば、夜アライグマ見たな。
あれって外国の生き物だと思っていたけど、外来種で日本にもいるらしい。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:58.19ID:kGzevjON
夕べ19時過ぎてから20kmほど走ってきたけど、東京は急に涼しくなって気持ち良かった。
不快な暑さに悩まされたシーズンともお別れしてかな。
その時間、ランニング してる人もいつもより多かったから、これからは人口密度が高くなるんだな。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:44:18.70ID:yIHUsQoK
8時半の交流センターあたりは微かに雨降ってて21℃
肌寒いくらいだった
三浦半島逝ってくる
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:10:06.39ID:HYEyb0UU
夏でも、バニラみたいなモワっとした熱気とシャーベットみたいなヒヤッとした涼風の気塊が交互に混じってやって来てたよね。
前者が無くなるのもちょっと寂しいけど
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:48:31.13ID:F7eoF1XN
>>547
八景島〜横須賀〜観音崎付近までは今のところ問題なす
ここから先はわからん
涼しいからチャリストも多いで
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:38:28.04ID:i71G1b17
>>550
自転車専用じゃないから
自転車用に整備すると歩行者w罵倒して猛スピードで走る基地外が増える
0554名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:53:41.44ID:56bbgx7o
六郷橋近辺で無灯火だったJCに注意したらキャー!と叫んで逃げられたくそが!
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:06:26.29ID:BZWXZY/t
>>554
小学生なんか、目があった瞬間に、大きな声で「こんにちわ〜!」って向こうから言われたわ。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:32:43.77ID:pkxcZsU5
さて、そろそろいくか
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:35:06.20ID:2qrkg9na
俺も小学生女子に何故か挨拶されたことあるな。
人相がいいからだろうな。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:31:11.00ID:xGeSqBu6
>>556
羽村の先だったか手前だったか忘れたがもっとえげつないのあるぞ
考えた奴と採用した奴、絶対権力者になってほしくない
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:43:50.09ID:SVEx7vgk
>>564
えげつないほうが諦めついていいんじゃね。中途半端だと乗ったまま突入してクラッシュする奴出てくるから
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:00:53.12ID:msVqYMCI
>>556
それ、多摩湖の内側に入るところにあるけど、それは土地を仕切るのものだからな。
ロードを走っている途中にあるわけではない。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:37:57.54ID:HMkBrNN6
サイクリングロード中にばらばらと置いてあるわけでは無い
荒川だとサイクリングロードが交差するところや歩道がある所に一旦停車させるために置いてある
むしろこれが無かったら馬鹿なローディーが減速もせず飛び出すのは明らかだろ
0574ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:40.12ID:GxFOLYL7
>>531
飛ばしてなんかいませんね。サイクリング仲間とのポタリングですよ

>>556
おお荒サイ名物これ単独走行だとゆっくり通ればどうにかクリアできるけど
ピストや集団だとかなりキツイこれがいっぱいある
あと「 (ー 」なのもいっぱいあっていかに多摩サイが恵まれているのか

今日は多摩サイ経由で日高のサイボクハムまでポタリング
豚テキ丼、スペアリブ、もつ煮が絶品です。是非ご情味あれ

明日は荒サイで国16号の先にある有名な蕎麦屋に皆で行く予定
ガチで走るよりもポタって楽しんだほうがいいかな
0577名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:33:23.32ID:56bbgx7o
>>567
遅レスだけどあの辺結構明るいのとセーラー服に下ジャージだったし
てかなんでこんな言い訳しなきゃいけないんだよ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:41:51.92ID:yaUX2VE3
>>556
こんなんでガタガタいうヤツ
好きになれんわー なんか
どんだけ温室育ちなんかと
チャリ乗らなくていいよ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:06:41.28ID:uCBuOb7V
福生の横田基地へ行って来たけど祭りは夜9時までなのに
5時になったら戦闘機の見学エリアからは追い出されて見れなくなったよ
もっと早く行けば良かったorz
0588!id:ignore
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:51.52ID:VSoNYJ4y
昨日タマサイ沿いのy's行ったら身体の線がダラシないオバさんがレーパン履いて買い物してたな。旦那と一緒と思われ。
あんなマニア向けの身体は家の中だけで鑑賞して欲しいな、気持ち悪い。

それとあの店の低いチャリ置きって意味有るのか?
俺のチャリはハンドルぶつかって使えないんだよね。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:15:30.40ID:VSoNYJ4y
>>589
常に傾けるスペースが有ると思ってるのか?
背が小さいと脳まで小さいのか?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:05:21.27ID:tx3D3538
秋の長雨の予感
虫がうざくなってきて夜走るのやめたから週末だけは晴れてほしい
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:19:46.42ID:hhLfzTgr
>>607
もともと小さいくせにw
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:16:17.47ID:GKypRpJc
>>607
親指くらいのサイズ?
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:43:42.51ID:2krKDnWQ
久しぶりにロードで多摩サイ走ってこようかと思ったけど
多摩サイみたいな平地をロードで走っても筋力アップも痩せもしないし
面白くもなんともないんだよなぁ
しかし、あんな平坦で走り憎くて筋力も痩せもしないコースをわざわざピチパンはいて
懸命に走ってるローディ見るとある意味尊敬するわ
おれはピチパンはかないけどね。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:58.97ID:/8ZnQ+RH
>>612
今どき伸びたい奴は自宅でスマトレ。歩行者のいるCRでまともなトレーニングなんてできない
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:46.03ID:yfQ/PD21
俺もピチパン忌み嫌ってたけど、実用上最高だ。
ピチパン以外でのペダリングは苦痛だよ。
雨でもすぐ乾くし最高。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:54:05.60ID:k6Hi6nhu
ロード以外でしっかり多摩サイ走り込み、周りのローディーもしっかり観察してる本当は多摩サイ大好きアニキ
0621ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/16(月) 15:25:02.04ID:J1aQl5FS
>>598
その人とは違うし多摩スレのようなローカルな話題で自演??意味がわかりません
自分は、ロード初心者質問、馬鹿なやつが答える・・尾根幹、多摩川CR
そのスレだけでそれ以外での書き込みはしてませんね

>>612
多摩サイは渡り廊下というか連絡通路が主要目的
CR自体でレーニンなんかしてるようじゃ話になりませんね
>>615 さんがおっしゃる通り峠やらにガチで行くのに使うだけの人がほとんどじゃないのかなあ
多摩サイをガチで走ってる人たちって結局はレースで勝てないような気がしますよ
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:49:53.13ID:i4buA2c6
寒いのか暑いのかはっきりしないな
最近また暑い

やっぱ気温は16〜22度あたりがベスト
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:39:50.31ID:GJLCpWg8
>>612
ロードバイク乗り始めて半年とか1年くらいの
色々勘違いしてる初心者がイキってるみたいな文章好き
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:15.92ID:y54GGmyC
おら太陽カンカン照り30度オーバーでかまわない
その方が多摩サイ空くし 水分補給や冷却とか工夫しないと命に関わるギリギリ感がたまらないぜ
ちなみに多摩サイは只の通り道 更に奥の山へ向かいますん
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:27:47.21ID:q3enkW5a
多摩サイだって充分季節の景色という恵みを与えてくれる場だろう。
本当の自転車乗りは、もっとささやかな気持ちよさにも感謝するものと思ってたが。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:54:35.20ID:s5mQOiye
>>631
下流域には白いヒゲの仙人サイクリストや
青いMTBのアウタートップジジイが棲息してますよ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:48:09.17ID:VhNP47Q7
多摩サイに行って無事に帰れるか心配なので、
いちおう和木・菊・B地区の毛を剃りました。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:59.74ID:CGz58tfN
多摩川をサイクリングしたいが為にわざわざ遠くから輪行してくる人だっているんだからな、多摩サイをなめてもらっちゃ困るぜ
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:31:07.26ID:E4pk/lgh
阿蘇神社まで走って来たけど
結構ロード乗りいたな
つーか、ほとんどが年金暮らしの爺さん
しっかし爺さんってコルナゴ好きだねぇ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:27:40.11ID:oFfW4MWd
>>629
風と光で充分だよ。
風光という言葉があるけど、
それとくらべたら
山川草木はおまけかもね。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:41.43ID:qoTNtjBw
やっぱ上流行くより下流行くほうが楽だよね。
基本下りだろうし風向きもたいてい追い風だよね。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:50:43.18ID:8VlwZGfD
そうだよ?みんな下流にテント張って住んでるよ?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:56.31ID:uGkOZk65
六郷橋だっけ横の、下町ロケット佃製作所モデルの製螺会社鉄塔を見たかったな。いつ頃まで立ってたんだろう。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:07:07.10ID:SMC3JO63
しまった。5ちゃんは高齢者の巣窟。従って、ここも高齢者ローディだらけだった。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:01:41.22ID:X0ccfxam
モボとモガが集うスレ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:57:15.67ID:urum55fm
モボとモガて何?
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:18:19.55ID:UtSUhDB8
>>664
ちびくろサンボの「サン」って敬称の「さん」?
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:54:02.81ID:rZJvSdGl
トレインはさっさと先に行ってもらってやり過ごすけど
ソロで速い人のケツを見ると吸い込まれるようについて行きたくなるのはなんでだろう
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:30:05.12ID:NBeXR1cK
>>654
40代後半以上の年代ばかりだろうね
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:40.19ID:wrBX7G+I
涼しくなってサイクリングシーズン到来だ
朝も夕もサイクリングサイクリングやっほーやっほー
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:42:51.60ID:WzI4A895
調布ー狛江辺りに「ロードバイクはゆっくり走れ、ぶつかって危ないんだぞ」って
怒り口調で話しかけてくるジジイがいたよ。
MTBで矢野口に買い物行った帰り、京王閣脇から多摩サイ入って、
堰のとこで休憩してたら、いきなり後ろから小突かれて上記内容を言われたよ。
お前らも気をつけろよ。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:44:34.95ID:V5hcDNrY
視覚障害者見てメッチャあやしいとか騒ぐなら、ガソスタで助け求めれば?いちいちうざいんだよ
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:04.88ID:w/ehfjh2
>>684
その区間は右岸しか走らないから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:44:37.80ID:bjVwtXUr
大師橋の信号待ちで兄ちゃんいい足してるなっていいながら、太もも擦られたことならある
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:28:24.74ID:hu5MPY43
小突かれたんなら暴行じゃね?
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:41:23.10ID:iEF7oY+f
10年くらい前だけど、ママチャリ乗ってる30代くらいのメガネがロード乗りとすれ違う度に文句言ったり、
突っかかっていったりしてて、トラブルになってるのを数回見たことある。

俺も確かすれ違う時に何か変な奇声を発せられた様な記憶があるな。
ま、その手の人は定期的に出てくるだろなぁ
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:15:59.72ID:WE7alwMj
昨日走ったが、彼岸花をほとんど見なかった。
済んだのかこれからなのかは知らんが、例年とは違う。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:30:06.35ID:kT3RIDyj
調べてみたら、気温による影響が大きく、一日の平均気温が20〜25度になると咲くそうだ。
まだだな、
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:33:55.49ID:NoZERy2i
>>701
ストレスってゆーか 溜まってないけど、
他にやりたい事有るけど、金の問題だったり他の理由だったりで、仕方なく気軽に乗れる自転車乗ってる そこまでハマってないってゆうか 俺みたいなヤツ居る?
皆ガチ勢なん?
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:36:59.37ID:iZaAXo63
昨日走ってたら
今年初めて金木犀のかほりがどこからか漂ってきたわ

あの香りを嗅ぐと秋だなぁって実感する
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:06:08.68ID:pzSXkDNt
>>708
ストレス発散という意味ではそれぐらいでもいいんじゃないの
あまり入れ込みすぎるとタイムだ順位だと数字に縛られたり
へんなカテゴライズで頭がいっぱいになって
あいつは邪道だ許さないとかイライラしたり
趣味でやってるはずなのに自分からストレス増やしてそうな奴は結構いる
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:37:10.00ID:qMFY8Kjh
>>710
エントリーモデルのロードですよ
>>711
なるほどね 自転車に限らず他の趣味でも
そうですよね ハマり過ぎるとそうなってしまう 拘ると自転車の場合、最終ゴールがプロとかなんだろうけど、そうで無ければ軽いノリでこのままいきます
>>712
オシャレクロス裏山
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:12:51.86ID:hu5MPY43
彼岸花が咲いて、秋桜が咲いて…
良い季節が来るなあ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:29:44.37ID:R1YKNAdL
彼岸花は「マンジュシャゲ」と呼ぶのはちょっと可哀想だから
「赤スポークソウ」と呼んであげよう。ちょっと似てるし
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:21:37.42ID:iZaAXo63
今日の夕方CRを走ってたら妙に立ち止まって空を見てる人が多くて
いったい何なんだろうと思ったら
17時すぎに頭上をブルーインパルスの飛行機が5,6機スモークを引いて飛んでった
なるほどみんなそれを待ってたのか

ラグビーワールドカップの開会式で飛んだんだね
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:38:07.03ID:Sz2wl//E
ゎたしゎJKですけど、ニコタマって、
キンタマタマみたぃで、ぃゃらしぃと思ぃます(//ω//)
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:40:50.78ID:zJSTxRUO
久しぶりに走ったけど多摩サイオワコンだな
自転車が走りづらいサイクリングロードに価値ある?
まだ山の方走ってた方が快適
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:58:10.95ID:1OdBTgv7
ニコタマって、、、タマが一個しかない人だっているんですよ!
そういう呼び方やめて下さい
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:33:59.65ID:qRAgwOXg
ラグビーW杯が開幕したな。
ハッテン場の多摩サイに集う連中、
毎日ウホウホだろーなー。
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:51:50.03ID:O0L2pYcO
メチャあやしいとかコソコソ言うなら、いちいち人の動き観察してんじゃねーよ。障害者ヘイトだぞ!
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:40:51.46ID:mfE+7Smm
まぁ、地方からのおのぼりさんが移住してきて言い始めたんだろうね。
0744ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:15:18.37ID:sy9Pf6c5
>>736
源平討魔伝ですか、、多分これを知ってる人は稀かと
当時で言うと沙羅曼蛇のほうがメジャーかな
An intruder has penetrated our force field.(ボス前の英語)
0746ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:37:51.15ID:sy9Pf6c5
>>745
ごめん、多摩川と玉川の話で盛り上がってるのではなくて?
川の名称自体は多摩川で「玉川」は二子辺りの地名なだけ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:45:37.88ID:svllCDcT
今日は雨も降らなかったから良かった。走ってる連中もそんな多くなかったし、なかなか快適でした。

今日は、少し道をそれて百草園の激坂とやらに初挑戦しましたが、半分までしか登れませんでした。あれぐらい登れないとだめなんですかね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:15.59ID:V/bkILyq
別にだめじゃないし楽しんだもの勝ちだろ
乗ってれば気がついたら登れるようになるよ
0750ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:57:19.63ID:sy9Pf6c5
>>747
全く心配はいりませんね。登れなくても普通です。
問題はシッティングなのかダンシングを駆使するのかによって違ってきます
あとギア比ですが、34x28 くらい? それによって変わってきますね
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:17.19ID:ihwJfNWh
上流を丹波川(たばがわ)、中流を多摩川、下流を六郷川と
呼んでいた時期があるらしいよ
今の多摩川大橋より下流側から六郷川だったらしい
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:58:00.38ID:ihwJfNWh
やはり旧東海道を渡す六郷の渡しが一番活気があった
だろうから、矢口の渡しより下流は六郷という認識
だったんかねえ

ワイはCD‐ROMのポピュラスで、これで勝ったと思うなよ
を知りました
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:00:00.43ID:svllCDcT
>>750
ありがとうございます。
そうですか。少し安心しました。
百草園の坂ぐらい登れないと、峠とかには行けないよと言われたもので。

坂は疲れるし、心臓バクバクいうし苦手です。土日しか乗れないホビーライダーだから、なかなか上達しないし
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:18:12.86ID:gk477TSZ
>>756
百草園より連光寺裏表とか登れる方が擬似峠練習にはええんじゃないの、と思う
ギア軽すぎるくらいにして、ケイデンス高め
登り坂前半で踏みすぎないようにね
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:09:45.86ID:H9qpcWqC
>>756
何も知らずに迷い込んで百草園の坂登る羽目になった事ある
その時は3×9sのMTBだったから登り切れたけど
ロードのギア比だったら多分無理だ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:20:38.86ID:gX08lkVa
中坊が通学など普段使いの自転車なんかに保険入ってないだろうな自分らもそうだっただろ?
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:32:29.78ID:Btbjek2B
>>763
ニュースになったそいつがどうなってるかは知らないが
今は親が車の保険に家族までカバーする
個人賠償特約みたいなのをつけてる人はいる
自転車に限らずボール遊びで怪我させたとか
過失で高価な物を壊したとかあるからね
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:48:56.96ID:WTBaf8F2
なんか思ったより天気良いなあ
とりあえず朝イチで35kmだけ多摩サイ走ってきたけど
何なら都民の森まで降られずに往復できそうな雰囲気
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:05:23.23ID:H5kyd5n7
importantをインポ立たんとと言っていたら、テストで間違えてしまったのは苦い思い出。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:05:20.93ID:vhI3n9L0
ランナーもサイクリストも雨後の筍みたいにワラワラ湧いてきてカオス
真夏の方が快適だったわ
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:04:33.64ID:GNpXUUPJ
>>770
ウジムシみたいで目障りよな
真夏も真冬もいるんならわかるけど
良い時期だけ出てきてチョロチョロするなと
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:41.14ID:44VbX/T1
ランナーも同じだわ

新生活が始まる4月と運動の秋の10月は人が多いよね
大半は三日坊主でいなくなっていくのだけど…

逆に2月・8月に走っている人はガチランナーと言える
0774ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/22(日) 14:39:31.96ID:iP0Q4+4D
>>756
勾配20%や25%の坂なんて有名どころの峠ではそんなに勾配少いですし
他の人が既にレスしていますが尾根幹や連光寺辺りの坂を練習したほうが上達が早いと思いますよ
峠なんてタイムに拘らなければ誰でも超えれますし
そもそも百草園を半分まで登った実力があれば全く問題無し
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:52:26.59ID:rvjaQTPL
>>774
>>タイムに拘らなければ誰でも超えれますし

そうなんだよ。
自分のペースなら越えられない峠はない。
タイムが重要な集合とは分離したほうがいいとおもう。
話が噛み合わないから。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:05:47.31ID:P80HNhog
久しぶりに昼間乗って汚い汗流せたわ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:06:48.82ID:rvjaQTPL
8s か 11s かよりも、周到に自分に合ったギヤ比を選ぶことのほうが重要ですね。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:31:04.05ID:tvrzd/Zh
俺クロスカスだけどロードをぶっちぎるのが快感だわ
...そして信号待ちでトンズラ酷けど
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:21:57.53ID:lohFwBtG
東京都は自転車保険加入義務化したよ。
いつからかわ知らんけど。
でも罰則なしだけどw
タバコと同じでとりあえずアッピールしまーーーすってだけ。

自動車なり火災保険なりの特約で家族一式は言ってることのほうが多いぞ。
個人賠償責任保険。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:31:35.67ID:IecLlu0l
>>774
ありがとうございます。
尾根幹はガチのローディの方が多くて、私なんか邪魔になりそうなので、連光寺や百草団地のあたりで、練習してみようと思います。
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:51:06.16ID:RrJhYOqf
相模原から登ってきてトンネル抜けたあたり臭くね?
何かゴミの山でもあんのか?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:49:22.32ID:WC/k7E5K
>>787
尾根幹のこと?それなら多摩ニュータウン環境組合リサイクルセンター

あそこに唐木田駅が出来たのはこのゴミ処理場と引き換え
0802ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/23(月) 09:52:47.32ID:Mmrl0WqG
@大田区だけど台風の影響で風が強すぎ,,ヤビツなんか目じゃない強度な感じなので
今日はおとなしくしておいたほうがいいと思いますね
チャリのパーツ外してグリスアップやフレームの掃除などメンテに充てたほうが吉
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:22:19.45ID:AOVAqKQo
>>801
フットサル場の辺りかな
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:28:01.40ID:iwtF8nH/
>>811
なんか日本だと東京都だけみたいだねコレ
海外の人が作ってくれたみたい
多摩サイ専用だな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:58.87ID:iwtF8nH/
たった今狛江から丸子橋周って帰ってきた
>>800のサイトの通り行きも帰りも横殴りの強風、というよりも突風

やっぱ今日はやめといた方がいいぞ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:08:37.43ID:yNVBpe+j
ひよこに粘着してるお前のがうぜえんだけど。

しかも前にひよこの自演だとか貼ってたけど、あれはお前が間違った読みしてるね。マジで。
単なるコテ粘着でしかないわ。コテハンに対して異様に敵愾心持つ頭のおかしい人。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:22:33.51ID:lBHWpRMN
コテハンってイヤならNGに入れてくださいってことだよね?
さっさとNGすればいいのに
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:14:50.35ID:mVLus9wO
>>801
何があったんだ?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:30:38.43ID:mcwYujPq
横通っていくと必ず変な風に言う。目がやばいとか怪しいとか言うなら目の難病治してよ!
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:48:25.50ID:wgJ0HzO1
狛江のダートから下りた歩道のところ
でかい枝が落ちて道ほぼ塞いでたから、草むらにぶん投げといた
感謝しろよおまえら
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:42:06.78ID:yNVBpe+j
都心は山手線に沿うように風速計に影響が出る程度に高いビルが隣立してるため
青梅は地形的に隣がすぐ山だから他と比べると風が弱められる

と予想。知らんけど。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:13:10.38ID:tK3+jBfb
わかった。
リアルタイムで風の状態を反映すのではなく、再読み込みしないと最新の情報に
書き換わらないようだ。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:55:06.71ID:yNVBpe+j
以前、15km先の府中ワイズまで行こうと家を出たものの
強風で時速12kmしか出なくて1時間以上かかるわと思ってやめたの思い出す
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:53:27.12ID:lBHWpRMN
台風一家なんじゃね?
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:26:46.11ID:r7I5z51l
NHKダーウィンが来た!「動物大集合!秘密の多摩川」を見た。

いずれ「多摩サイライダー:哺乳類。多摩川沿いを往来している」と紹介される。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:29:25.73ID:taUZ8c5o
調布のあたりはまだ首絞め犯がうろうろしてるんだろ?
怖くて多摩サイ走れないよぉ
犯人に出会ったらどうしよう・・・うまくラリアットできるかな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:13:26.68ID:cu33VwnN
交通安全週間だからなのか
右側を走行している自転車を注意して
名前と住所だかを書かせている警察官がチラホラいるな

実に良いことだ
無灯火にも厳しく対応して下さい
即罰金でもok
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:35:10.26ID:p7MjfnGx
>>860
でも無灯火の時間帯は巡回のお巡りだけで、
交差点とかに設置してあるテントの人達は帰宅しちゃってんだよね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:36:54.89ID:uUfMRvFV
自転車すれ違いとかで反射的に右に寄ってしまう奴多いもんなあ
自転車=歩行者の一部という意識しかない
子供の頃から体で覚えるくらいに左側通行を教え込まないと
小手先の取締りをいくらやってもだめだよ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:46:31.46ID:UJheYJVi
多摩サイ走って鍛えられた下半身。
一週間ぶりの発射飛距離が予想以上。
掃除が大変。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:47:17.31ID:h0nuSKDs
>>864
自転車で右側通行するお母さんの後ろ(or前)に乗せられて
育って行くから、それが普通になるのも無理はない
稀に歩道を右側通行する警察官もいるしなぁ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:46:02.65ID:p7THZ/Ze
歩道は車道側は走れとどっかの道路に書いてあったぞ。
そもそも徐行白とも書いてあったけど。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:48:14.66ID:p7THZ/Ze
歩道のルールとマナー

一定の条件を満たせば、自転車は歩道を通行することが可能ですが、歩道はあくまで歩行者のための道路なので、原則は歩行者が優先です。自転車で歩道を通行する場合には、以下のルールやマナーを守って安全に通行するようにしましょう。

歩道を通行するときには、歩道の車道寄り(歩道の中央より右側)を、いつでも止まれる速度で徐行する
歩行者の妨害になるときは、一時停止するか、一旦自転車を降りて自転車を押して通行する
歩道内で自転車同士がすれ違う場合は、相手の自転車を右に見ながら(左側通行)すれ違う
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:05:01.14ID:USYgHtty
すれ違う時に安全を思って端を走ってるけどさ、
真ん中付近に走ってこられて結局ギリギリのパターンが多いわ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:37:18.12ID:NohHQDxF
こちらが事前に右に寄っても同じ方向に飛びさけてくるのなんなんだろうな
同調行動ってやつなのか
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:20:55.59ID:Y/TQzF/d
>>779

レースに出るんじゃなくて街乗りなら
俺も9sで充分
それ以上あっても使わないのが出てくるから
結局無駄
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:20:01.23ID:IDMxRLPB
>>877
チャイルドシート搭載電動ママチャリの重量、トルクは凶器過ぎる
あれに突き飛ばさたら…
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:07:41.66ID:v9ue9G8p
暗闇で井戸端会議してるママ友たち、いい歳こいて身障者をやばい奴とか言うなよ。さすがに痛い
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:27:48.96ID:RsLVIlG3
>>883
いつもお疲れー
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:35.10ID:R+6EpaU1
>>883
お前 良い目してんな〜
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:45:15.74ID:Fus4+Psx
以前オフ会主催?した者です。
またオフ会やりたいなとは思っているのですが、家族が難病になってしまい先の予定が組めず今後主催はできなそうですすいません。

もしどなたかが仕切っていただけて当日予定が合えば参加協力したいと思っています。
よろしくお願いします。

多摩川サイクリングロード オフ会(オンロード)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1541935505/
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:52:46.78ID:JYqdvQmU
またホモのオフ会?
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:51:31.55ID:mVHnMWJc
>>897
ナマポ申請して勝ち取る行動力なんかあるわけないだろ
親の年金で自転車買ってるこどおじニートだ
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:59:21.04ID:aMtwlxvk
>>895
野川、浅川、秋川など支流めぐりでもすれば?
それも飽きたなら境川行って中央ランナーと戦うしかない
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:54:27.85ID:gOEm4zxg
多摩川に飽きて
川崎街道とか尾根幹とか
町田街道とか青梅街道とか行くけど、
公道はやはり信号多めでダルい。
青梅から二ツ塚峠越えて秋川街道走るとここらでは1番信号少ない。
つまり峠に行けば走りやすい。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:00:12.97ID:b8fg64lb
上半身ヒョロガリがピチパンはいてロードで走ってる姿って何か情けない
なので筋トレを始めることにした
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:09.83ID:nYTVitOh
>>898
こどおじじゃなくて、こどばばかも知れないじゃん
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:16:30.61ID:Ujkj3xU7
>>907
ランナーならそれでいいが、自転車はみすぼらしく見えないか?
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:46:18.39ID:3o2UpuWe
共働きなら家事なんて普通にやるんだし
主婦はニートと言っているようなものではないの?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:33:45.93ID:lWufvXPH
>>910
そんなこともないよ、気にしすぎ。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:17:21.56ID:Dzxd7wOD
トッププロは肩幅狭くて一見ヒョロガリの人ばっかじゃん
インナーマッスルは凄いんだろうけど
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:30.42ID:J0G4ZV4X
板橋のマラソン大会で猫ひろしが走ってた
すれ違ったわ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:47.13ID:J0G4ZV4X
荒川と間違ったw
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:06:31.98ID:YkSmE+Q0
自転車で道塞いでおしゃべりしてる
女達ってなに考えてるんだ
通行の邪魔になるとかって考えないのかね?
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:17:49.70ID:vvHP0bEI
筋肉って重いし、不用意に筋肉太くすると体が固くなって怪我しやすくなるし、良いことが無いよ。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:58:07.93ID:/KgqCiNx
今日風強かったねえ。

ところで、拝島付近で見たロードバイクに乗ってたおねえさん、めちゃくちゃ素敵でした。黄色のタンクトップがセクシーで‥
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:14:47.15ID:FpOfWaby
>>922
全く何も考えていません
自分が邪魔だなんて可能性は想像すらできません
たとえ文句を言ったところで
文句を言われたという事自体にキーッとなってしまい
何についてなぜ文句を言われたのか
まるで脳に届いてませんから気をつけて
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:25:02.76ID:MOgo4S/c
>>928
白人の人っておかしくね?
白人?だけでいいと思う

白人の猿とかいないわけだし
日本人の人?もおかしいと思うし
0932江戸サイ・荒サイ仙人
垢版 |
2019/09/28(土) 16:42:09.91ID:UPX8JNCe
今日初めて多摩サイの左岸走ったけど名前を多摩リバーから多摩ジャリーに変更しろ!!!!!!!!!!!!!
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:17:09.13ID:g/Qd7CmR
>>926
今日は向かい風だけじゃなく横風でも煽られて辛かった
久々に130kmくらいライドしてきたら後半gdgd
フォームが崩れてるのがわかってても直せなかったから筋トレが足りないんやろなあ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:36:16.55ID:/KgqCiNx
>>928
サングラスかけてたから、よく、わからないけど、日本人じゃない西洋の人のような感じがした。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:14:21.61ID:+IdqM3mN
丸子から生田緑地まで往復したけど、今日はランナーが多くていつもより道幅が狭く感じたよ。
コンビニに行ったらもう冷凍PETドリンクは売ってなくて寂しく感じた。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:18:43.00ID:+IdqM3mN
あ、そうそう
今日の多摩堤を語るなら、紅い曼珠沙華を置いてないでしょう。
満開の固まりで綺麗だったね!
0937江戸サイ・荒サイ仙人
垢版 |
2019/09/28(土) 19:32:19.79ID:UPX8JNCe
下流は砂利道だらけだし中流はスピードバンプだらけだし上流だけだなまともに走れるのは
多摩サイしか知らないやつは一度江戸サイ走ってみろ 砂利も一般道迂回もゼロだぞ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:24:33.10ID:t0DZri8U
江戸川か どちらも東京の端と端だな
行ってみたい気もするが輪行するほどでもないが地味に遠い
で どうせなら山行くか と結局行かない
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:47:54.33ID:MOgo4S/c
>>936
どこら辺に咲いてるの?
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:49:04.33ID:/Cnt5lI6
江戸川も下流は人だらけで走れたもんじゃないよ
三郷より北ならTTモードでもなんら問題ないけどあとZ型アンダーパス多い
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:00:56.30ID:VVOHorel
暴言を吐くのはどうかと思うが、何故暴言を吐かれたのか、何故撥ねられそうになったのかは考えないのかな
どんな道でも進路変更する時は後方確認する癖をつければ接触なんてそうそうしない筈だけど

>「猛スピードの自転車にはねられそうになり、追い越しざまに暴言を吐かれた。サイクリングコースという名称をやめてほしい」
>多摩川河川敷サイクリングコース 実は歩行者優先です (東京新聞)

https://twitter.com/tokyo_shimbun/status/1173876037282742272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:07:24.40ID:VmS7a/Tk
>>941
歩行者優先の道を
軽車両が
後ろから
猛スピードで
追い越し

なんだからあらゆる点で100%自転車の過失。道幅が狭ければ追い越すときは最徐行なんて常識。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:07:32.98ID:UPX8JNCe
>>940
1回走っただけだから断定はしないが人の多さは全行程において多摩サイが圧倒的しかも道幅が全然違うでしょ
Zアンダーもあるけどこれも道幅が違い過ぎる
江戸サイにはスピードバンプないし砂利もない
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:27:19.92ID:6Xw03q/g
江戸サイ、サイクリング動画でしか知らないけど走りやすそうだな
多摩川のいいところは中流域から多摩丘陵が広がってるので
山まで行かなくても丘陵地帯とセットで走れるとこかな
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:39:11.76ID:VVOHorel
>>942
歩行者自転車道だし、実質歩道みたいなものだからね
歩行者がいる時は徐行し、最大限に感覚を開けて追い抜くのは当然なんだけどさ
複数で道塞いだり突然Uターンしたり当然右端から左端にスライドしたり他者に対する配慮がなさすぎる
たまに散歩するけど歩いててもミサイルみたいな連中とニアミスする事があって
どの口が他人に文句垂れてるんだ?と思ってしまった
0947本郷さくら
垢版 |
2019/09/28(土) 23:48:00.43ID:KorBF6n/
>>929
理屈っぽい人はイヤ〜っ♪(´∀`凸)fxxk!
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:02:28.83ID:riXgEUYH
>>948
>週末を中心にイベントを展開し、誰もが親しめるにぎわいの場として活用する
>サイクリングコースの利用者向けの自転車スタンドも設置
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:06:55.76ID:sX6X6GmR
>>949
誰もが親しめるにぎわいの場として活用することでバーベキュー場としての利用を不可能にする。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:17:54.40ID:VQB3snis
あの法令違反業者に罰金支払わせろ
あいつら利益だけしか見てなかっただろ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:20:07.52ID:ZS1g1G44
地域住民からの嫌われ者サイクリストとはいえ流石に無法バーベキュー軍団よりはマシと思われたか
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:47:46.57ID:xDEB3lye
唐突に後方確認もせずUターンするランナーとかそれなりにいるが、頭おかしいと思うわ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:55:36.55ID:bOgvyP26
後ろ向き歩きババアとかクソながリード犬とかもいるしカオス
一番気を使うのは親から離れて走り回るキッズ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:33:14.76ID:llFGb3A8
昨日GARMINアルカンシェル ジャージのロード乗りがママチャリ高校生をなかなか抜けず「邪魔だボケーっ!」って暴言吐いてた。

世界チャンピョンとして良くないと思った
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:53:41.08ID:EckhLj3C
邪魔なクソガキとジジババ見つけたら徐行してまた急加速するトレーニングだと思って走ってる
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:59:01.34ID:8mBRfo9h
邪魔なクソガキとジジババ見つけたら、普段使わないベルの動作確認の機会だと思って走ってる
0960ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/29(日) 09:22:23.42ID:H0p4tFGo
>>938
江戸川も荒川もわざわざ走りに行くほどでもない気がしますが
荒川経由だと長瀞や秩父に行くのには勾配が緩くてオススメくらいかなあ
多摩川の場合はCR自体よりもそのあとに色々なところを連絡通路的に使えるのがいいし
なんだかんだ言っても東京と神奈川で街が常に続いてたりするから補給とか安心
江戸川や荒川の中上流付近は人も自転車もいなくて閑散としてて退屈で寂しい感じ
0962江戸サイ・荒サイ仙人
垢版 |
2019/09/29(日) 10:41:45.44ID:ay1VWICl
>>960
多摩サイの砂利道と細い道幅とスピードバンプについての言及がないが?
0963ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:04.30ID:H0p4tFGo
>>962
ごめん、多摩サイで砂利道なんて今あったけ?
基本的に丸子橋より上の世田谷区は無視して川崎側を通ってれば問題ないという認識
もしかして睦橋の公園の辺りのことかなあ
バンプも川崎側に新しい橋が出来たのでそこまでくらうようなレベルじゃないし
荒川の++の車止め(明らかに自転車減速目的)の連発
広いのはそこまでで秋ヶ瀬過ぎたら田んぼのガタガタ道や竹藪の凹凸
半年くらい前に通ったけど江戸川は葛西から篠崎高校あたりまではクソ
万年工事で一般道に降りるしかないけど金町辺りからは良いかも
荒川も江戸川も別に魅力があるCRだとは思えませんね
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:32:40.01ID:FOkq1/FB
漕いでいても、前にウエストのくびれと尻骨によるギター形の背中おまけにポニーテール付きを見つけた時の癒し感は異様。ついつい付いて行っちゃうね。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:56:09.83ID:sOzPrdCt
既出だったら失礼、
調布と狛江の境目辺りで、ママチャリに乗った奴が、
反対車線から突然逆走して来て、スピード出すなって、
絡まれそうになった、みなさんご注意を。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:15:48.81ID:VQB3snis
丁度その辺りは見通しが良くて
スピード出す自転車乗りも多いからね

正義感が暴走気味のオッサンが、手頃なスピードの
自転車に絡んでるんかな
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:00:15.39ID:231PkTtA
>>970
染地 京王多摩川あたりですか?

あの辺なら、ランナー、散歩者も多いからトラブルになりやすそう
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:02:48.01ID:1dq6SkSU
先日似たような当たり屋が逮捕されたニュース流れたばかりなのによーやるわ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:49:21.50ID:E2jW0uLj
>>971
60過ぎぐらいの精神がおかしいジジイのこと、書き込みあったね。
川に向かって奇声を発してた人じゃないか?
だとしたら、別人だね。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:52:59.02ID:HiVdGA4m
多摩サイあるある

和式の河川敷トイレで立ちションする時、
放尿開始時に便器外へ飛び散りがち♪
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:06:49.16ID:7W40tU+x
ロード乗りはアドレナリンが出てるので邪魔な歩行者や車は恫喝してok
これデフォな
ネクストレベル行けば棍棒やら持ちだすだろ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:00:10.63ID:iKVRv030
>>970
それってママチャリ乗って四角い黒縁の眼鏡かけた50〜60台の見るからにキチガイっぽいジジイじゃない?
昨日対向車にすれ違いざまに意味不明なこと言いながら走ってるの見たで
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:04:22.49ID:AhOW7cs4
走ってる時に冷静に自分を見つめると、有酸素運動と流体刺激によってドーパミンとエンドルフィンが出てるなーと感じる時あるね
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:47:38.01ID:bRS/odWl
奇声を発してるランナーなら、狛江の五本松付近で見かけたけど、あれは結構ビビると思う。
調布から狛江にかけては変な奴が多いのか?
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:27:51.69ID:lilMTRNb
日曜早朝に出没する黒ジャケットに黒スカート姿のオッサンの正体が謎過ぎる
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:20.77ID:Ivjd8it2
人の事気にしてばかりいないで
自分を顧みろと 流石ゲイの集まり多摩川
俺はオンナしか気にならん
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:00:55.59ID:VrGQgdsF
>>987
ブルーマンデー?
おれ無職だからハッピーマンデー。
月曜の朝、通勤者を眺めながら喫茶店でコーヒー飲むのが好き。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:34:31.91ID:HVm9TReM
>>989
やっぱ民度が低い訳だなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 17時間 31分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況