X



【スロバキア製】TIME 20台目【新モデルまだぁ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:49:58.79ID:zhBPvf/G
過去スレ

【フランス製】TIME 19台目【ALPE D'HUEZ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523660685/
【フランス製】TIME 18台目【SCYLON】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506601277/
【AKTIV】TIME 16台目【SKYLON】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469448400/
【AKTIV】TIME 17台目【SCYLON】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490844071/
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:50.93ID:GBzpJ7+I
ヤフオクにアルカンシェルのVXRSが出てるな
コレクションとしては悪くないが値段設定が強気すぎる
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:39:22.95ID:a4mCg5KK
>>273
ああ、これか。復刻版の方かと勘違いしてたわ。
確かに年式の割に強気な価格設定だな、しかもMサイズ。

日本じゃSかXSじゃないと、ガクンと対象者が少ないのに・・・
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:32:23.01ID:QblLzp3c
この時代のTIMEはトップ長が若干短いとはいえ、平均的な自転車乗りだと大きいサイズなんだよね
Mサイズが他のメーカーのLサイズ
0281うさだ萌え
垢版 |
2019/12/11(水) 13:49:38.11ID:sUFW6zO2
reレースし過ぎやろ。

流石に、業務に支障きたしたらアレやろ。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:59:50.90ID:vgVJSh9o
10月にベラチでアルプ21買ったら中々来ないから連絡したらオーダー通って無くて6週間かかるとさw
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:37:36.91ID:7ZAcSeHw
>>284
6週間は早いね
オレは11月注文したんだけど、たぶん2月になるだろうって言われた
スロバキア産になって生産力がUPしてるらしから
納期が早まると良いんだけど
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:02:25.97ID:7REBGDyk
>>285
自分のは発注ミスもあって優先で作ってくれてるかもしれないので。
ちゃんと作ってくれればの話ですが
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:18:11.43ID:aeysWQdf
TIMEのフレンチヒーローがスロバキアって日本のサイトだと最後のフランス製って言ってるのに大丈夫か
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:50:47.17ID:wMS09O/9
それだけガバガバな会社の姿勢なんでしょうね
もうTIMEには興味が無くなってしまったよ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:06:22.57ID:5ZXxGNI5
アホな代理店よ
ペダルも保証効かないし
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:19:14.51ID:ybGYj7tR
タイムジジイはレースとかまったく観てないのな
キャニオンだろ・・・
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:28:52.90ID:tXcYAaP4
チネリ、コリマもあるね。まあ、折れるってフォーク聞いたことがないけど。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:41:12.20ID:CMG75zet
TIMEも折れた案件を知ってるんだが... ちなみにそれはスペーサーや
トップキャップの使い方に問題があったようなんだが。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:16:10.44ID:50NHLS84
サーベロはフォークやコラムよりもトップチューブやダウンチューブとヘッドチューブの接合部から折れてるのをちょいちょい見るね。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:53:28.93ID:sYFlSDAP
すぺちゃらいずどろっぽんぎてんとかやるのか?とれーにんぐだんゆうまさひふめかにっくおばたで
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:51:39.29ID:NSiw0NQm
もう十分稼いだから趣味に専念か?
いい人生だなあ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:21:41.76ID:LRpFuM7e
>>298
それTIMEスレに関係ないだろ
いちいちどこの一般人が何するかとかどうなったかをストーキングしながら
「お、おれが高岡のことを5ちゃんねるに一番最初に書き込んでやる!!!」
みたいに書き込みにくるなよ死ねガイジ

ストーカーするなとは言わんが、最低限お前のTwitterでやれ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:14.50ID:ivTRsKOd
最近こういう過激なというか尖った考えの人増えたよね
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:42:04.93ID:ULuX3K6c
>>301
おっさんのブログネタだ。
過去にもおっさんネタはいっぱいあるだろ。
何突っかかってんだ?カルシウム足りてないのか?
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:45:07.08ID:7jsqIRRP
うん
自分の興味ない話ならスルーするとか
別の話題振って話を変えるとかすればいいのにね
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:56:07.24ID:LRpFuM7e
>>303
まだ分からないのかガイジ
そのfitteのおっさんのブログネタがどうTIMEに関係あるんだよ

そして、スレ違いだけでなく人間として惨めで最高に気持ち悪いことしてるの理解しろ
だってそれ読んだ刹那5ちゃんねるに急いで飛んできて「お、おれが!!!! 高岡のことを一番最初に書き込んでみせる!!」とばかりに速報しにきてるんだろ

お前が自分と面識のない一般人のストーカーをしている気持ち悪い惨めなゴミなのは判ったが、それをTwitterなりfacebookでやれよ


どうせ面識がないから実名だと恥ずかしくて書けないんだろうけどな(笑)
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:56.90ID:F0u1513E
>「お、おれが高岡のことを5ちゃんねるに一番最初に書き込んでやる!!!」×2

国語の授業ならここが作者の一番言いたいところと言うことで、赤線2重丸だな。
つまり筆者はどこかでREの転職を知り、スクープだ!とばかりに書き込もうとしたら
すでにネタにされており、怒り狂っている。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:40:22.57ID:F0u1513E
>>307
フィッテ親父のブログが元ネタだし、REも元日本で一番有名なTIME乗りだったからいいんじゃね?
多少の脱線を許容出来ない殺伐としたスレでもないし。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:33:14.95ID:d/42ssog
高岡がやるショップでTIME取り扱うのか気になるな。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:49:43.97ID:tAQpx+Ff
買うか買わないかじゃなく、取り扱わない場合、
REがTIMEに見切りをつけた可能性が浮上する。
REは現在チームも持ち、ガチ系で名前売ってるから
他ショップとの差別化もあって、
ショップのラインナップもそれに準じたものになる
公算が高い。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:50:06.86ID:eq4594zb
そういえばチャリダーの番組で猪野誠さんがTIME乗ってるけど、
ここで話題が全く出ないね。
0320うさだ萌え
垢版 |
2020/01/29(水) 14:42:40.32ID:XvSGVXso
reが、退職する話どこよ?どこ情報よ?
0321うさだ萌え
垢版 |
2020/01/29(水) 14:45:21.25ID:XvSGVXso
timeなんて、スロべキアの新参メーカーで、フランス@移民けちょんけちょんおばさんとは、別やし、reが扱うわけないが、

reが、ゴールドマン・サックス辞めんの?

オーナーとして、雇われ店長雇うの?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:13:28.73ID:i42jtyKv
アルプ21 11月下旬に再オーダーしたのがこの前届いたがスロバキアでかなり生産力アップしたかね
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:16:22.38ID:ZDmvcvsu
>>324
アルプ21 クラシックのディスクでした。
元々10月にベラチで予約してたが予定日過ぎても発送来ないので確認したらオーダー通って無くて11月の中旬に再オーダーって流れで先週届きました。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:54:45.77ID:ZDmvcvsu
>>327
2月でしたらもうすぐ!
無事に届くように!
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:15:06.36ID:b4M9Oubp
タイムってフランスのプロコンチームからパフォーマンスがあまりに低すぎるからって、BHに変えられたんだけど、フランス人からそっぽ向かれるってどんだけなんやろ??
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:30:34.38ID:sYOJ4BSp
資金力的にもうWTに提供は無理やろ…
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:19:46.10ID:tEY9oLxS
まだrxrsに乗っているが、歳のせいか今のロードバイクに所有欲が湧かないな〜。
初めて購入したカーボンがデロのidol(初代)だが、今だに格好いいよ。
どうせグランツールで走んないんだからtimeは昔のbmc impecみたいなフレーム出してくれないかな?
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:35:16.71ID:G6L3Vf4U
新しいフェルトのバイクにちゃっかりロゴだけ出しててもらって笑った
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:53:40.38ID:fjHDcjyZ
>>336
どこにあるの?
0342138io
垢版 |
2020/02/19(水) 21:52:45.97ID:SF/2biIV
IZON18年式で8000キロ。チェーンステーは女性のふくらはぎのようで色気たっぷり。さらに盛り上がったトップチューブは揉みたくなるのが男だろ!
LOOK HUEZ RSにも乗ってるが和田ならHUEZが早いが、ヤビツならIZONの方が早い。しっとりしたいい女感はスペックじゃわからん。
じゃじゃ馬に恋をして、IZONは内臓移植でサヨナラとなった。アメリカ女のSLATEをR8070Di2化して乗る予定。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:58:49.52ID:4vQ6tkPP
なかなか注文しているフレーム来ない
スロバキアになって生産力アップしてるんじゃないいのかよ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:10.88ID:xpz0s2MR
>>344
慣れていないおばちゃんが作ってるなら、343がかわいそうじゃないの。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:52:22.38ID:EAOiCT+J
不良だとしてもポディウムは難癖つけて交換断りそう・・・某ペダルみたいに
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:08:17.02ID:/kl6962z
ヘッドセット周りのメンテをしたんだけど、クイックセットの締め具合って難しくないすか?

少し強めにすると、動きが少し渋くなって自転車を振る動作の時に気になる。
少し弱めにすると、ブレーキをかけてを前後に振った時、少しガタつく。

たぶんこの中間が正解なんだろうけど、なかなか見出せずw
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:13:32.99ID:b0YgwrkJ
>>347
自分は気持ち硬めで最初にブレーキを多用して馴染みを出しています。
緩めだと確かにガタつく事もありましたが、そこから少し増し締めですね。剛性は20年前のクリキン仕様のMTBより劣っていますよ。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:37:21.31ID:rWZdOrlP
TIMEのディスクってどうなんですか?バッキバキに固いのです?
特にアルプ乗ってる方に聞きたい 01でも21でも
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:41:30.38ID:XUr5znzd
>>349
アルプ21ディスク乗って一ヶ月
ホイールはボラワン35

そこまで固くはない印象
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:03:35.88ID:rWZdOrlP
>>350
おお そうなんですね ディスク環境に完全移行するか迷ってるけど
アルプは重量では測れない登りの軽やかさがあると聞いて気になってる
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:23.57ID:t20c3ewJ
>>351
まだ乗り始めて登りはまだやってないので分からないけどダンシングは結構伸びます。
クラシックフォークですが振動吸収は結構あります。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:41:42.35ID:bB/JCXEb
ペダルとシューズは堅調だから残すけど
フレームと完成車は不振らしいね

「いつかはTIME」はもはや死語だからなー
今乗ってる人は昔の高級感が好きな人が大半だろうし
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:08.46ID:1S2PaxeD
親会社はFELT買収してるなら必要ないね
0359うさだ萌え
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:34.43ID:V+nvqUHA
timeの技術をfeltでとか、ならないやろうし。個人的には、カーボン素材やカーボンの編み方で、振動吸収する方向性が大多数の中、金属棒突っ込んで、振動吸収する、前時代的なはっそうは嫌いではないが。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:58.78ID:RDyqw/ep
自転車詳しくないと知らないメーカーだし
フェラーリなんか車知らなくても名前分かる
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:41:55.65ID:WnP+qcL5
Cyfacみたいなオーダーブランドとして生まれ変われるか

…まあVitusみたくゾンビ化するオチだろうな
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:48:34.12ID:XD9Gat04
次のスレはペダル屋TIME21台目になるな
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:55:16.83ID:AGSvXqwL
いつかはTIMEなんて本当にあったか
LOOKは分かる
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:59:24.48ID:TVhAeEbc
YONEX興味あるけどフランス製Alpe買ったから、次の買い時はどうなっているかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況