X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:56:27.12ID:uKZqddtX
雨で自転車に乗れないと嘆いている自転車乗り達よ…聞こえますか…
zwift です…雨の日はzwiftをするのです…
さぁ…急いでzwift対応スマートトレーナーをポチるのです…
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:30:00.04ID:f5ZRJWpf
ローラー台持ってるけどコンポ変えたからローラー台用のホイールないから使えねぇ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:31:15.25ID:rjpkXVxO
ローラー欲しい気持ちもあるが、
自分みたいなヤワなローディーだと雨季が過ぎたらただの鉄クズだからなあ
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:45:37.00ID:qRBol2gr
自分は会社が在宅勤務許可してるんだけど、流石に仕事してる振りして外にバイク乗りに行くことはできないから、スマートトレーナー買った。
これなら仕事してる体で、いつでもシャカシャカ漕げる。
電話とかチャットで呼ばれても、すぐでれるし。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:30:36.83ID:figuSy9d
河川敷をロードバイクで走るときは時速10km以下で
歩行者に注意しながら走ってください!

週末に河川敷をゆっくり歩くことだけが生き甲斐なんです!

唯一の生き甲斐を奪わないでください!
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:40:18.46ID:qmvAmarK
リードを目一杯広げて犬の散歩するのが生き甲斐ですとか
友達と並走しながらジョギングするのが生き甲斐ですとか

その手のわがままと変わらない
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:44:48.97ID:H/MVutDf
>>101
1人で普通に歩いてるだけなんですけど?
それなのにわざわざスレスレを高速で
通っていくんですけど?

勝手な想像をするのやめて
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:47:24.91ID:H/MVutDf
とにかく普通の車道はかってにすりゃいいけど
河川敷を走るのはやめて!

「自転車は歩行者がいても止まれる速度で走ってください!」

って書いてあるのに時速30km以上で走ってるバカは
本当に逮捕されて欲しい
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:12:23.77ID:qmvAmarK
わがままだなあ
まずCRのど真ん中を歩くとかそういうことをやめようか
歩行者の身勝手さも目に余るものがあるよ
こっちだって距離開けたいけど歩行者がそうさせないケースが多すぎる
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:38:39.45ID:H/MVutDf
わがままだなぁ!
歩行者がいても止まれる速度でって書いてあるのに
何で時速10km以下で走らないの?
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:22:19.81ID:H/MVutDf
背後から来るから!避けようもないし危険極まりない!
俺が突然ふらっと横に動いたとしても
きちんと避けろよ!
怪我させられたら速攻で事故として処理する!
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:44:22.76ID:H/MVutDf
ロードバイクは速度早すぎるから河川敷に侵入しちゃダメ!
道路で思い切り走れ!
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:43:34.32ID:XLUnOLJL
>>78
>事故起こす馬鹿が乗っているロードはロードですらないルック車

ショップは自分の店の取り扱わない安いロードバイク(ルック車と名付けて)は止めとけという!(アマ等で買われたら困るからね)
ロードバイクなんて使い方は人それぞれ、通勤なら安いので十分

【3万・5万・10万】安いロードバイクのおすすめ15選。コスパ最強の人気モデルを徹底解説!
https://smartlog.jp/137702

ロードバイク乗りの多くがショップの言いなりの人が多い
ユーザーもショップの言うまま、車重は軽い方か良いとか、最低でも105とか良く言う

カーショップで、オイルは最低リッター2000円位が良いとかタイヤは一本2万円位が良いとか
スポーツショップでジョギングシューズは最低でも15000円は出さなきゃだめとかと同じ事
安いからと二つ買う人はいないから少しでも高いものを売りつけるという手法wwwww
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:34.33ID:mr+EZX4D
なんか変なのが湧いてるな

真ん中歩いてなければ危険な追い抜きにはならないけど、真ん中歩きすぎじゃね
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:35:13.57ID:JCM6LWvY
今日雨だと思って仕事してたけど雨降ってないやん!
走れたやん!
しばくぞ!
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:41:56.11ID:UlLUx6gJ
大阪は明日は晴れ。午前中は風もあまりなく走り日和。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:55:38.96ID:fZrWqYXY
CRで歩行者抜くときはできるだけ距離取ってかなり緩めるな
まあなんでわざわざCRとなっているところを歩きにくるか知らんが、歩行者側も自転車がバンバン通る危ない道だという認識はしてほしい
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:05:00.01ID:ZD74yEoZ
CRで向こうから歩いていた歩行者が真ん中歩いてたのに左側に避けないでなぜか右側に来るのなんなの?
前見えてないのか?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:38:23.05ID:NAMcdJuC
地元のCRは自転車歩行者専用で数が
歩行者>ランナー>ママチャリ>ロード+MTB
歩行者は老人の散歩がほとんどなので徐行せざるを得ない
老人最強
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:32:01.13ID:Soe3kNL2
携帯用ポンプ買おうか悩む
今度ちょっと輪行しようと思って携帯ポンプどうしようかと
電車のある所だから最悪電車で帰れるから無くても問題無いんだが
お前らポンプ常に携帯してる?
実際使ったことある?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:51:04.45ID:Qkpevsi2
ロードはじめて1年目のとき2回ほど使ったことある。
いくつか使ったけどやはり↓みたいな長いポンプが楽。
https://www.bscycle.co.jp/products/option/pump/PMSP81.A/index.html
空気圧も無理なくフルに入れられる。

しかしそこから3年間パンクなし。
ここ1年はチューブレス使用。
今も一応ポンプは装備してるけどお守りと化した。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:34:53.33ID:Soe3kNL2
>>133
これ良いな
オシャンティだしコードも足置きも付いてるし使い易そう

いやポンプ持ってたらタイヤパンクして困ってる美少女助けて仲良くなってコイニハッテンシテ・・・とかならんかなあって
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:37:30.90ID:jeh4bzfC
>>132
例のポンプでググれ
あれ本当にすごいから
携帯性求めてairboneで大汗かいてたのアホらしくなった

ただ、すべてのポンプに言える事だけど口金内のゴムパッキンが消耗品
パッキン単体で売ってる携帯ポンプは見たことない
滅多にパンクしなくて使わなくてもカビてエア漏れしたりする

だから安くて気兼ねなく買い換えできて楽に入るのがベター
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:48:38.89ID:T0DMW7jR
>>137
ボンベでいいんじゃないの?
600kmブルベとかやる人ならポンプ持ってないと空気圧維持できないから困るのはわかるんだけど
そこまで走るわけでもなく単なるパンク対策でポンプ持ち歩くってかなり疑問
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:58:19.70ID:jeh4bzfC
132の一行目読んでみ
まあチューブレスかどうかも書いてないからボンベもありだろうけど
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:21:17.08ID:2eELZsT1
当方、25歳正社員女
彼氏が38歳非正規社員
最近付き合い始めたけど、正直未来が見えない気がしてきた。
好きだから付き合ってるけど…
親が結婚許すかわからない。
出会い系で出会った。
ロードバイクとかで仲良く一緒にはしったりしてるし、彼氏は家事能力がすごくて料理も上手

別れるかべきか迷っている
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:53:42.22ID:Soe3kNL2
>>137-138
似たようなのがいっぱいあるから例のポンプって云うのか
ややこしいな
例のアレみたいだわ

>>140
普通のチューブのだよ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:34:00.50ID:KLKQq0Gy
>>137
例のポンプはばるがツイートして直ぐにポチったけど
ポンプ回数が多すぎてやめた
俺的にはブリジストンのPMSP81.Aが大正義やわ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:49:57.82ID:hqdDuV4P
薄いサドルだとお尻が痛くなるから厚いサドルに変えたら足が届かなくなった
訴訟
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:21:41.09ID:bt9Z1iq9
トレック信者のエモンダ推しがうざい
軽いのはわかるけど他のメーカー乗った事ないのにヒルクライムならエモンダしかないでしょとか何度も言ってくる
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:31:49.13ID:y8sawF9w
エモンダ確かに名機だと思うけど専売だからなあ。メリダのスクルも軽くて比較的安いし、登りで良いものですよ。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:15:56.28ID:y8sawF9w
エモンダの売りって軽さというより乗り心地や操作性だったりする?特に他社との優位性がわからんけど。チェーンステーが長めとか?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:22:35.91ID:xPRto8t2
売りは間違いなく軽さと操作性だけど乗り心地も悪くない
トレックにカチカチモデルないでしょ今
マドンにもプチサスペンション付けてるぐらいだから乗り心地重視の方向性なんでしょ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:28:56.34ID:Hn/DGx0C
トレック乗りはトレックが一番と思い込んで他を一切受け付けない人が多い印象
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:30:28.38ID:2keVLyH8
未明に国道走っていた自転車の33歳男性 後ろから来た乗用車にはねられ死亡「気付かず追突した…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00023184-tokaiv-soci

愛知県春日井市の国道で8日未明、自転車の男性を乗用車ではねて死亡させたとして、会社員の男が現行犯逮捕されました。
8日午前3時前、愛知県春日井市瑞穂通1丁目の国道19号で、自転車に乗っていた名古屋市南区に住む、無職・榊原浩二さん(33)が後ろから来た乗用車にはねられました。

榊原さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認されました。
この事故で、警察は乗用車を運転していた春日井市の会社員・松岡拓摩容疑者(25)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
松岡容疑者は「気付かず追突した」と容疑を認めているということで、警察は容疑を過失運転致死に切り替え、事故の原因を調べています。


自転車に乗ると死ぬ
自転車に乗る奴は馬鹿
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:54:15.07ID:TnStcMKY
普段はフラペにしてるんですけど、付け替えたときに
やっぱシューズのソールが硬いほうが漕ぎやすいなあと思うんですよね
ただ、底が削れるのが嫌なので、普段遣いに向いててソールが固めのブランドってないですかね?
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:43:12.14ID:DMzh8GjN
バイク本体以外はアリエクで揃えたわカスタムパーツからウェアまで全部
続けられるなら高いの買えばいいよな
中華最高だわ
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:52:49.45ID:3CmnMnrc
パイオニアのおにぎりキャンペーンなので早速注文してきた。
9100デュラと8000アルテしか取り付けられない
と言うか168000円税別で値引き無しの価値は自分次第だな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:06.35ID:GeCgqspo
世界的なレースで結果を出してるスペシャやビアンキとT社は比較にならん
圧倒的敗者TREK
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:54:47.30ID:AKHp7nrs
一番マウント取れるロードはどれですか?
それ買います
余り高くないの希望です
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:23:51.40ID:m/9zu5zQ
休憩で威圧感あるバイクはがっちり乗り込んだパワーメーター付けてる型遅れのハイエンド

ピカピカ過ぎる最新ヴェンジとかマドンはニワカっぽくて何かダサイ
荒北御用達のカーボンのビアンキは色が安っぽくて脱皮前の昆虫みたいで気持ち悪い

俺には無用の長物だがLOOK795RSが一番渋い
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:12:22.06ID:3Jn+YCBs
他人の自転車なんて駐輪してある時しかマトモに見ないから
エンジンの方が大事やろ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:21:59.85ID:frLjV5V4
幾ら坂が速くてもチビガリヒョロにはなりたくないネ
デブもとりあえずママチャリで痩せてからロードバイクに乗ればいいのに
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:01:14.78ID:AKHp7nrs
>>179
凄いなこんなのあるんだ
所有者が乗っててもボコボコに殴られて盗まれそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況