X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:50:03.15ID:BLxz0EXe
>>503
多分想像している、がに股ほどO脚じゃなくて、右のつま先が若干そとに開く感じだと思う。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:15:05.93ID:rPGj7ynw
>>493
お前ガイジなの?
何でロードとバイク比べてるの?

あと今の中型って高いよ
スーフォアでも86万する
ネットで一生懸命調べてそれ書いたの?w
お前馬鹿だし何も知らないアホなんだから無理しなくていいよw

そんな悔しかったから必死なってるの?w
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:45:25.69ID:rPGj7ynw
>>506
つまんね
死ね
ガソリンで燃やされて死ね
お前の家族も全員ガソリンかけられて焼死しろ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:04.34ID:eelJgOH1
>>505
>>454に言ったら?こいつがイキって始めた事だし
>>507
韓国人はすぐ火付け始めるよな。
違うなら日本人で有ることを証明してみろよ。真実の日本人なら火付けの話しは持ち出さないよ。
矯正施設ならね強制施設行けよ
ガソリン掛けてやるの間違いだろ
そういうとこがダメなんだよ
人頼み 他人任せ
自分でやれよ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:42:45.73ID:Fi63p6Gu
>>511
箱根や足柄峠行ったらランナーに抜かれそう
頑張って鍛えてください(^ω^)
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:15:47.67ID:PfKHN03k
>>512
は?それは俺が遅いんじゃなくてランナーが頑張ってるだけだから
ランナーに惜しみない賛辞を送れ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:21:37.12ID:0w4ien8R
ロード購入して毎日が楽しいんだけど
足をつるのが怖い。以前、走行してて停止、再発進の動作で
足に変に負担かかってしまって足をつってしまった。
それ以来足をつるのが怖い。でも楽しい。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:51.06ID:FdQsRBp/
>>514
足をつったことはないけど、途中で腰骨がズレた用な激痛で動けんくなったことある。それ以来ダンシングで体が堅くなる。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:08:44.79ID:b20nkzTs
>>517
小惑星探査機ってそんなに安いんだ
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:56:23.36ID:RCpZAh1y
自転車は楽しいんだけど、横チンの玉袋の皮を挟んで痛いイメージが残る。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:12:48.21ID:Exo/UZUG
青葉容疑者は、さいたま市内の更生保護施設を経て、3年ほど前から今回の事件を起こす直前まで、同市内のアパートに移り住んだ。だが、ここでも特異な生活ぶりは変わらなかった。

 アパートの住人が語る。

「青葉容疑者は自転車が好きなようで、深夜0時過ぎにロードバイクで出掛けていくのをたびたび見ました。休日の昼はゲーム音楽がくり返し流され、平日の夜はスピーカーのドンドンという振動音が聞こえてくるので、我慢できなくなって何度か警察に通報しました」

(全文はソースで)
https://dot.asahi.com/wa/2019072100002.html


>「青葉容疑者は自転車が好きなようで、深夜0時過ぎにロードバイクで出掛けていくのをたびたび見ました。
>「青葉容疑者は自転車が好きなようで、深夜0時過ぎにロードバイクで出掛けていくのをたびたび見ました。
>「青葉容疑者は自転車が好きなようで、深夜0時過ぎにロードバイクで出掛けていくのをたびたび見ました。

お前らのことだぞ?w
犯罪者予備軍のお前らは人に危害加える前にさっさと自殺でもしろよwww
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:14:43.11ID:YyhduU4e
一万人以上いるロード乗りに犯罪者一人いたところで、
問題がロード乗りではなく個人にあることは
善良な市民なら分かること


交通ルールに関しては知らん
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:19:50.23ID:ot7RZY1J
その理屈でロード乗りが犯罪者予備軍なら毎日スマホ弄ってる人達も犯罪者予備軍だな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:26:07.22ID:Exo/UZUG
ロード乗りの犯罪者どもが逆ギレしてるwww
こえーこえーwwwww

まさしく青葉の思考そのものだなwwwwwww
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:36:28.04ID:Exo/UZUG
明日からロード乗り見かけたら通報することにするわwwwwwww
お前らは全員犯罪者だからなwwwww
ついでに写真撮ってネットにUPしようっとw
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:49:34.37ID:pSAsR+lq
>>533
やってもいいけど事故事件として立件するのは結構時間かかるぞ
相手も止まってくれるとは限らないし

要するに現実的じゃない
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:38:59.10ID:Exo/UZUG
>>538
世界的な大企業も小さな町工場からスタートした

小さいことでもシッカリ行動する俺と
文句言うだけで何もしないお前

どちらが人間の格が上かな?
ん?w
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:46:42.87ID:F2v0nM6k
>>540
ソコソコ構って貰えて嬉しかったろ?
来たらまた遊んであげるから第三者に危害を加える方向の憂さ晴らしは控えてくれよな
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:46:56.29ID:Exo/UZUG
はいまた出ましたイチャモン
人の足を引っ張ることだけに生き甲斐を感じてるんだろうな

あ〜嫌だ嫌だ
こういう奴のせいでまともなロード乗りも悪く言われる
本人に悪いと言う自覚があるんだろうか?
まあ、無いからこんな酷いことが出来るんだろうな
サイコパスだな

やはりロード乗りは犯罪者というのは強ち間違っては居ないな
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:36.62ID:VcnF8Y2F
もぅマヂ無理。彼氏が別れた。。

どんどん分裂してぃまゎ8体になってる。。。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:20:13.11ID:NYlps04n
もぅマヂ無理。ローラーからバイク生えた。。

どんどん分裂してぃまゎ4台になってる。。。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:49:14.44ID:oT1nBXuy
>>556
>自転車に突っ込んだ車に後ろから追突した車の乳児重症とか可愛そうすぎる
報道は、ツーリング中の自転車9台となっている
ロードバイクといってるのはロード乗りだけで、世間から見たら所詮はタダの自転車w
9台のロードバイクと書くと、9台のオートバイだと勘違いする人が多いからねw
世間では、バイク=オートバイ!
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:47:22.63ID:8uhlzkZi
>>559
俺はロードに乗っているがケッタと言っている
ロード乗りは変わり者が多いから、必ずメット被れとか、備品に金使えとか、自分の尺度で話す人が多い
ロードのり全てが、長距離走るわけではない
我が家の前のコーポに止まっているロードはカーボン(盗難防止のためかフレームのシールを剥がしてある)だがドリンクゲージすらつけていない
天気のよい日は毎朝、キャップ被ってリュック背負ってケッタ通勤しているわ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:39:10.69ID:LPrckRwV
ハイドレーションでそんなのあったような気がする
液晶に残量とか映るやつ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:09:35.84ID:odibW/Dv
体内の塩分濃度とか水分量をモニタリングしてくれるボトルゲージなら欲しいな
補給タイミングって結構難しい
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:46:05.09ID:Qxwm2Mn4
トンネルで逆斜線から突っ込んでくる車なんて避けようがない
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:49:06.20ID:8zjpgHNp
普段フロントってアウターで乗ってる?インナーで乗ってる?
20km〜25km/hの時にアウターでリアが11枚の内側3枚目くらいを使ってるんだけどインナーでリアの外側使った方がいいのかな?
登りに入ったときにフロントをアウターからインナーに落とすタイミングがわからず遅すぎてガッチャンてなったり早すぎてペダル空回りしてフラッとしたりしてどうしたらいいんだろう
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:17:48.77ID:DAAhgbv+
平地(若干の登りも含む)はアウター。インナーは峠登るとき以外はほとんど使わない。
峠入る前にインナーに落とすときはその前にリアを2,3枚くらい落とす。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:25:38.10ID:oT1nBXuy
>>565
>ゲージ?
俺もそう思ってドリンクゲージでくぐったら一杯出てきた
ボトルゲージっていうんだね、勉強になった
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:50:31.53ID:1OysVZhV
ロード初心者です
今度の休みを利用して東京から仙台の実家に帰る予定です
その際に準備した方がいいもの、気を付けた方がいいこと
先達の方々にご教授願いたいです

安い補給食のおすすめとかどれくらい買い込むべきかとか(4000kcal分くらい?)、やっぱりビンディングペダル・シューズにすべきなのかとか
正直何から何までわからないのでお願いします
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:11:05.98ID:teKIWMm4
今度の休みがいつか分からないですけどお盆と仮定してビンディングは慣れてないと痛みが多分出ると思うのでフラペ推奨、いまから買う様じゃ間に合いません、実際長距離イベントなどベテランのフラペ参加者は多いです、補給は下の人に任せます↓
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:12:15.27ID:FaR5aXkB
買い込むんじゃなくて適宜補充

スタートが東京と仮定すると350kmくらいあるんだから
暑さと疲労で内臓ダメージがひどいからジェル系で補給して行く
消化のよくないものは食わないこと

塩を忘れないこと
ダブルボトルで水は絶対に切らさないこと
全身フルカバーであること
フェイスマスクも忘れないこと、顔には日焼け止めもしっかり塗ること
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:16:36.04ID:FaR5aXkB
可能ならウェアは熱線反射できる素材であることが望ましい
これはすぐに効いてくる
UV反射は言うまでもなく

グローブも指先までカバーできるものを
夏の長距離は太陽なめたら死ぬ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:21:30.72ID:FaR5aXkB
言い忘れた
塩といっても塩タブの類は厳禁へたすりゃ倒れる
普通の塩でいい

夏の長距離は大量の発汗で水分吸収が追いつかなくなるので
いつも以上にこまめにこまめに水を飲むよう
おちっこが出ないからって放置しないこと
トイレに行ける時はちゃんと行く
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:25:33.84ID:FaR5aXkB
>>589
高いか安いかはそれぞれだけどパールイズミなら優秀だよ
特に地肌だと水かけても一瞬だけど
アームカバーしてたら水かければしばらく持続するので夏は特に重宝する
必須と言ってもいいくらい
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:28:56.62ID:NYlps04n
>>585
1日で走り切るつもりなら夜間走行必至なので明るい前照灯尾灯と反射材いっぱい身につけとけ
連休は交通量多くなるし最近ロードの貰い事故多いから気をつけろ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:30:14.60ID:/w0aCQq9
>>591
やっぱり日焼けを完全に防ぐのは難しい?
日焼けしたら蕁麻疹でるから半袖シーズンは晴れると外で走れない
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:31:30.52ID:FaR5aXkB
>>592
塩分がさっぱり入ってないから大量発汗のロードだと役に立たない
乾燥梅干は食べやすく減塩してるから
持って行くなら減塩してない普通の梅干を
この場合クエン酸も同時に補給できるので持続しやすくなる
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:34:43.21ID:FaR5aXkB
>>594
俺は全身パールイズミで固めてるけど
この時期でも早朝から日が落ちるまで走っても全然平気だよ
マジでパールイズミは優秀

ただフェイスマスクだけは通気性の関係と顔の皮膚が割と敏感だから
ちゃんと日焼け止めは塗るべき塗らないとほてり出す
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:37:09.61ID:/w0aCQq9
>>596
フェイスマスクなー
顔でかいからなかなか合うのがないわ
日焼け止めは年中塗ってるから平気だわ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:37:18.69ID:FaR5aXkB
>>597
足りるわけない補給スレでも塩タブにやられた人いるよ
真夏だと毎時6gくらいは必要かと思う発汗量から言っても
汗かきにくい人だと低めになるかもだけど
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:16:50.43ID:FaR5aXkB
補給はこんなもんだけど
できればポンプとチェーンカッターと予備のコマもあった方がいいよねっていう
なければないで道中の店に世話になるしかないけど運が悪いと・・
オイルやゴム付き作業用手袋、予備チューブ、簡易工具などは忘れないだろうけど

初心者ってことで3〜4日かかるだろうけど
ライトの充電器も持って行く必要あるし、テールランプも当たり前だけど装備忘れずに
洗濯は工夫するしかない

夏用のレインウェアとヘルメットカバーも忘れずに
汗止めにHaloのヘッドバンドも
ヘッドバンド軽視すると実にめんどい
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:03:17.08ID:0lkkfIPA
数万km走ってもチェーンカッターを使うようなシーンなんて一度としてない
それでも可能性を怖れるなら持っていくといいが心的安静剤でしかないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況